レス送信モード |
---|
ナルト無料だから読んでるけどイルカ先生の出番全然ないね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/06(金)21:11:33No.1012436423そうだねx20ナルトの人格を形成した超重要人物だけど戦闘描写全くないんだよね |
… | 223/01/06(金)21:11:39No.1012436457そうだねx51まあ出番が来るときはすげえ重要な活躍するから… |
… | 323/01/06(金)21:11:51No.1012436550そうだねx17実質ここだけで人気投票上位に居座る男 |
… | 423/01/06(金)21:11:56No.1012436582+出番ないのに人気投票で毎回上位に来る |
… | 523/01/06(金)21:13:03No.1012437154そうだねx6インフレについて行くカカシ先生がおかしいって言うか… |
… | 623/01/06(金)21:14:04No.1012437664+>実質ここだけで人気投票上位に居座る男 |
… | 723/01/06(金)21:14:31No.1012437918+まぁイルカ先生は中忍だからな… |
… | 823/01/06(金)21:14:43No.1012438010そうだねx26>実質ここだけで人気投票上位に居座る男 |
… | 923/01/06(金)21:14:44No.1012438025そうだねx38>ナルトの人格を形成した超重要人物だけど戦闘描写全くないんだよね |
… | 1023/01/06(金)21:15:08No.1012438211+でも背中でデカい手裏剣受け止めるから |
… | 1123/01/06(金)21:15:44No.1012438495そうだねx5イルカ先生より他の好きなキャラに票入れる読者はいてもイルカ先生嫌いな奴はナルト読んでないだろうからな |
… | 1223/01/06(金)21:15:51No.1012438551+イルカ先生あんま強くないのか |
… | 1323/01/06(金)21:16:28No.1012438823+>イルカ先生あんま強くないのか |
… | 1423/01/06(金)21:16:36No.1012438885+イルカ先生ってどんな技があるんだ |
… | 1523/01/06(金)21:16:39No.1012438916そうだねx2THELASTのEDで泣かされたよ |
… | 1723/01/06(金)21:16:58No.1012439060そうだねx33イルカ先生が人気なのはまぁわかる |
… | 1823/01/06(金)21:17:58No.1012439464そうだねx7一楽の親子とイルカ先生がいなけりゃナルトは壊れてたからな… |
… | 1923/01/06(金)21:18:21No.1012439637+一話はいまだに色々言われるけどでもここのナルトの表情は本当良いんだよな… |
… | 2023/01/06(金)21:18:31No.1012439712+純粋な戦闘力だけなら二部開始時点のナルト以下だろうな… |
… | 2123/01/06(金)21:18:34No.1012439717そうだねx16自来也から受け継がれていった耐え忍ぶ者という忍道で言えば |
… | 2223/01/06(金)21:19:02No.1012439928そうだねx21九尾を自分でなんとかできそうなエロ仙人とか超強い忍者じゃなくて九尾出てきたら死にそうだしそもそも家族殺されてるイルカ先生だからいいんだ |
… | 2323/01/06(金)21:19:53No.1012440347そうだねx7親殺されてるのにナルトにこの対応できるのすごいよねイルカ先生 |
… | 2423/01/06(金)21:20:15No.1012440530+自来也が殺された時のイルカ先生もいいよね… |
… | 2523/01/06(金)21:21:24No.1012441088そうだねx1ナルトほんと師匠にはすごい恵まれてるよね |
… | 2623/01/06(金)21:22:28No.1012441568+一番きつい時に助けてくれた恩師だからな… |
… | 2723/01/06(金)21:22:39No.1012441640+>ナルトほんと師匠にはすごい恵まれてるよね |
… | 2823/01/06(金)21:23:02No.1012441804+>ナルトほんと師匠にはすごい恵まれてるよね |
… | 2923/01/06(金)21:23:41No.1012442104そうだねx7我愛羅の過去の対比は加減しろ莫迦!ってなる |
… | 3023/01/06(金)21:23:58No.1012442239+イルカ先生もだけど一楽のテウチさんもあまり出番ないよね… |
… | 3123/01/06(金)21:24:00No.1012442248+サスケェとナルトの逆だったかもしれねェ…要素は大体イルカ先生が分岐点だと思う |
… | 3223/01/06(金)21:24:08No.1012442304+強くないから活躍自体は少ないけど目の前に英雄がいます!とか好きなシーンが多いイルカ先生 |
… | 3323/01/06(金)21:24:08No.1012442306そうだねx9>我愛羅の過去の対比は加減しろ莫迦!ってなる |
… | 3423/01/06(金)21:24:08No.1012442312そうだねx15何か強みが出てから人が集まるのはまぁ普通なんだ |
… | 3523/01/06(金)21:24:15No.1012442365+>我愛羅の過去の対比は加減しろ莫迦!ってなる |
… | 3623/01/06(金)21:24:55No.1012442696+イルカ先生は出番があったら大量得点稼いでいくからな… |
… | 3723/01/06(金)21:24:56No.1012442701+>何か強みが出てから人が集まるのはまぁ普通なんだ |
… | 3823/01/06(金)21:25:55No.1012443173+アイス分けてくれない人 |
… | 3923/01/06(金)21:26:45No.1012443594そうだねx13これでイルカ先生が強かったら台無しだろうなとも思う |
… | 4023/01/06(金)21:27:57No.1012444233+イルカ先生とエロ仙人とビーがナルトの師匠だよね |
… | 4123/01/06(金)21:28:37No.1012444583+連載中は読んでて違和感なかったけど |
… | 4223/01/06(金)21:28:40No.1012444600+>イルカ先生とエロ仙人とビーがナルトの師匠だよね |
… | 4323/01/06(金)21:29:00No.1012444765+イルカ先生みたいな普通クラスの忍者だからこそいいよね…としか言いようがない |
… | 4423/01/06(金)21:29:47No.1012445163+>連載中は読んでて違和感なかったけど |
… | 4523/01/06(金)21:30:04No.1012445322+いやイルカ先生はもっと出番があっ…いや原作思い返すとないな…?ってなるのは |
… | 4623/01/06(金)21:30:20No.1012445490そうだねx6立ち位置を考えるとどっかで死んでもおかしくなかったけど自来也がその役目をやってくれた感じだな… |
… | 4723/01/06(金)21:30:26No.1012445543+カエルにも普通に通じるエロ仙人 |
… | 4823/01/06(金)21:30:47No.1012445736+エロ過ぎて死にかけたからなエロ仙人は… |
… | 4923/01/06(金)21:30:58No.1012445835+でもめっちゃ言いやすいし子供も真似したくなるから漫画的にいいワードだよエロ仙人 |
… | 5023/01/06(金)21:31:01No.1012445868+アニメで若干強さが盛られたエビス先生好きだよ |
… | 5123/01/06(金)21:31:09No.1012445933+強いと本筋に噛んで来て死にかねないからな… |
… | 5223/01/06(金)21:31:11No.1012445956+カカシ先生は長く一緒にいてくれたなほんと… |
… | 5323/01/06(金)21:31:15No.1012445989そうだねx1長門にも伝わってるからな…エロ仙人 |
… | 5423/01/06(金)21:31:30No.1012446108+>まぁエロ仙人だし… |
… | 5523/01/06(金)21:31:35No.1012446141+結果オーライとはいえ三代目はイルカ先生に丸投げし過ぎじゃね |
… | 5623/01/06(金)21:31:40No.1012446185+社会人主人公ものの高校恩師キャラみたいなもんだから |
… | 5723/01/06(金)21:31:54No.1012446285そうだねx14蛙(エロ仙人…自来也か…) |
… | 5823/01/06(金)21:32:00No.1012446332そうだねx3シノが先生になってるのなんか好き |
… | 5923/01/06(金)21:32:10No.1012446419+イルカ先生死んだら某界隈がめっちゃ荒れたろうな… |
… | 6023/01/06(金)21:32:27No.1012446553+す…すまない…こんな戦闘区域にまだ一般人が残ってるとは…… |
… | 6123/01/06(金)21:32:43No.1012446673そうだねx16>イルカ先生死んだら某界隈がめっちゃ荒れたろうな… |
… | 6223/01/06(金)21:32:50No.1012446720+>結果オーライとはいえ三代目はイルカ先生に丸投げし過ぎじゃね |
… | 6323/01/06(金)21:32:54No.1012446746そうだねx15>イルカ先生死んだら某界隈がめっちゃ荒れたろうな… |
… | 6423/01/06(金)21:33:15No.1012446914そうだねx7>忍の3禁を全然守れてないけど回想でそのくだりがあってまじで泣けた |
… | 6523/01/06(金)21:33:35No.1012447073+なんかの機会に俺だって強いんだぞって言ってたのが印象にあるイルカ先生 |
… | 6623/01/06(金)21:33:44No.1012447141+カカシ一回死んだ時もめちゃめちゃショックだったのに |
… | 6723/01/06(金)21:33:49No.1012447168+イルカ先生老けすぎだろってなる |
… | 6823/01/06(金)21:34:08No.1012447305+ワンピのシャンクスも劇中の大海賊じゃなく普通の海賊でもそれはそれでエピソードに深み出たよねって言われたりもするしそんな感じかと |
… | 6923/01/06(金)21:34:38No.1012447528そうだねx10アニメの最終回で結婚式に父親として参列してほしいって言う話泣ける |
… | 7023/01/06(金)21:34:41No.1012447551+どっかの掲示板はそんな主人公の恩人に対してすごく酷いことをしたよね |
… | 7123/01/06(金)21:34:54No.1012447652+>イルカ先生老けすぎだろってなる |
… | 7223/01/06(金)21:35:15No.1012447797そうだねx2>どっかの掲示板はそんな主人公の恩人に対してすごく酷いことをしたよね |
… | 7323/01/06(金)21:35:23No.1012447858+>イルカ先生死んだら某界隈がめっちゃ荒れたろうな… |
… | 7423/01/06(金)21:35:31No.1012447913+>どっかの掲示板はそんな主人公の恩人に対してすごく酷いことをしたよね |
… | 7523/01/06(金)21:35:55No.1012448095そうだねx10>どちらかと言うとカカシの方がすごい事になる |
… | 7623/01/06(金)21:35:57No.1012448116+シュッ |
… | 7723/01/06(金)21:35:59No.1012448129+ナルトが里に帰ってきたらだいたい一緒にラーメン食ってるよね |
… | 7823/01/06(金)21:36:16No.1012448287+イタチは後追い出たんだっけ? |
… | 7923/01/06(金)21:36:25No.1012448355+イルカ先生ってこれ九尾に両親殺されてるのにナルト憎まない時点で度が付く聖人では…?いやそれが当たり前かもだけど木の葉の人間は陰湿だから恨んでそうだし |
… | 8023/01/06(金)21:36:32No.1012448421+結婚で人生観変わったおかげらしいけど家族周りの話は基本的にハズレがない |
… | 8123/01/06(金)21:36:47No.1012448548+エロ仙人がもし生きてたらナルトの結婚式の父親役はイルカ先生かエロ仙人かどっちなの |
… | 8223/01/06(金)21:37:04No.1012448685+>イルカ先生ってこれ九尾に両親殺されてるのにナルト憎まない時点で度が付く聖人では…?いやそれが当たり前かもだけど木の葉の人間は陰湿だから恨んでそうだし |
… | 8323/01/06(金)21:37:06No.1012448708そうだねx2ロシアのファンだったか忘れたけど死んで実際に自殺したらしいな |
… | 8423/01/06(金)21:37:06No.1012448710+>イタチは後追い出たんだっけ? |
… | 8523/01/06(金)21:37:07No.1012448711+>一番やばかったのは問答無用でイタチ |
… | 8623/01/06(金)21:37:16No.1012448779+一話の完成度が高いんだよな… |
… | 8723/01/06(金)21:37:18No.1012448792+>結婚で人生観変わったおかげらしいけど家族周りの話は基本的にハズレがない |
… | 8823/01/06(金)21:37:19No.1012448802そうだねx6つらかったんだよなぁ…がなければわかるってばよ説得もできるようにならなかったんだろうな |
… | 8923/01/06(金)21:37:28No.1012448877+>>イタチは後追い出たんだっけ? |
… | 9023/01/06(金)21:37:31No.1012448898+>結婚で人生観変わったおかげらしいけど家族周りの話は基本的にハズレがない |
… | 9123/01/06(金)21:37:52No.1012449081そうだねx3ナルトのわかるってばよ…がナルトが言うならまぁ…って境遇なのがね… |
… | 9223/01/06(金)21:37:58No.1012449141そうだねx11>ロシアのファンだったか忘れたけど死んで実際に自殺したらしいな |
… | 9323/01/06(金)21:37:58No.1012449144+正直イルカ先生が印象深いのはアイスのコラのせいな気もちょっとする |
… | 9423/01/06(金)21:37:58No.1012449150+>ナルトの人格を形成した超重要人物だけど戦闘描写全くないんだよね |
… | 9523/01/06(金)21:38:08No.1012449226そうだねx2エロ仙人とはいうがそのエロ仙人を唸らせるレベルの完成度でお出しできるおいろけの術やばい |
… | 9623/01/06(金)21:38:14No.1012449269+>エロ仙人がもし生きてたらナルトの結婚式の父親役はイルカ先生かエロ仙人かどっちなの |
… | 9723/01/06(金)21:38:25No.1012449352そうだねx1>アニメの最終回で結婚式に父親として参列してほしいって言う話泣ける |
… | 9823/01/06(金)21:38:27No.1012449358+姉は貴方を愛してなどいなかった… |
… | 9923/01/06(金)21:38:30No.1012449380そうだねx1基本操られてるだけなのにヘイト向けられまくってる尾獣も相当可哀想 |
… | 10023/01/06(金)21:38:32No.1012449396そうだねx2>イルカ先生と一楽のおっちゃんが聖人すぎる |
… | 10123/01/06(金)21:38:41No.1012449469+>イルカ先生ってこれ九尾に両親殺されてるのにナルト憎まない時点で度が付く聖人では…?いやそれが当たり前かもだけど木の葉の人間は陰湿だから恨んでそうだし |
… | 10223/01/06(金)21:38:42No.1012449472+アニメは最終回付近でアニオリナルイル激マシでお出ししてくれてありがとう…と言うほかない |
… | 10323/01/06(金)21:38:44No.1012449491+イルカ先生未来だとどうなってるんだっけ |
… | 10423/01/06(金)21:38:58No.1012449595+>>ロシアのファンだったか忘れたけど死んで実際に自殺したらしいな |
… | 10523/01/06(金)21:39:11No.1012449692そうだねx1アニメの最終章がイルカ先生メインの話だったのは分かってるなって… |
… | 10623/01/06(金)21:39:16No.1012449736+>エロ仙人とはいうがそのエロ仙人を唸らせるレベルの完成度でお出しできるおいろけの術やばい |
… | 10723/01/06(金)21:39:19No.1012449753そうだねx1>イルカ先生未来だとどうなってるんだっけ |
… | 10823/01/06(金)21:39:19No.1012449754+>ロシアのファンだったか忘れたけど死んで実際に自殺したらしいな |
… | 10923/01/06(金)21:39:32No.1012449870そうだねx2>エロ仙人とはいうがそのエロ仙人を唸らせるレベルの完成度でお出しできるおいろけの術やばい |
… | 11023/01/06(金)21:39:34No.1012449880+アニメ最終回凄い好きなんだけどナルトの夢は火影なんだしそのシーンまでは見せてほしかった |
… | 11123/01/06(金)21:39:38No.1012449924+エビス先生だったかな最初はナルト見下してたけど途中で見直す人 |
… | 11223/01/06(金)21:39:45No.1012449989そうだねx2>一話の完成度が高いんだよな… |
… | 11323/01/06(金)21:39:47No.1012449998+イルカ先生といえばデカい手裏剣ですよね! |
… | 11423/01/06(金)21:39:47No.1012450003+>イルカ先生ってこれ九尾に両親殺されてるのにナルト憎まない時点で度が付く聖人では…?いやそれが当たり前かもだけど木の葉の人間は陰湿だから恨んでそうだし |
… | 11523/01/06(金)21:39:50No.1012450021そうだねx3>エロ仙人とはいうがそのエロ仙人を唸らせるレベルの完成度でお出しできるおいろけの術やばい |
… | 11623/01/06(金)21:40:16No.1012450250+初期のナルトゲーではプレイアブルになることが多かったイルカ先生 |
… | 11723/01/06(金)21:40:29No.1012450355そうだねx3>基本操られてるだけなのにヘイト向けられまくってる尾獣も相当可哀想 |
… | 11823/01/06(金)21:40:44No.1012450481そうだねx2ナルトの最後ら辺のEDでラーメン一楽を舞台に三代目→イルカ→ナルト→仲間やクシナミナトや五影が描かれるのが良いんだ |
… | 11923/01/06(金)21:40:50No.1012450524+>エロ仙人とはいうがそのエロ仙人を唸らせるレベルの完成度でお出しできるおいろけの術やばい |
… | 12023/01/06(金)21:41:11No.1012450700そうだねx4エビス先生がペイン襲来で木の葉の仲間です!するところめっちゃ好き |
… | 12123/01/06(金)21:41:25No.1012450819+雷影って名前が雷影なのか…? |
… | 12223/01/06(金)21:41:39No.1012450929そうだねx8>雷影って名前が雷影なのか…? |
… | 12323/01/06(金)21:41:53No.1012451051そうだねx3>雷影って名前が雷影なのか…? |
… | 12423/01/06(金)21:41:54No.1012451061そうだねx2>雷影って名前が雷影なのか…? |
… | 12523/01/06(金)21:42:14No.1012451207そうだねx5>エビス先生がペイン襲来で木の葉の仲間です!するところめっちゃ好き |
… | 12623/01/06(金)21:42:40No.1012451413そうだねx1>>一話の完成度が高いんだよな… |
… | 12723/01/06(金)21:42:50No.1012451475そうだねx2ずいぶん勉強したなまるでナルト博士だ |
… | 12823/01/06(金)21:42:53No.1012451504そうだねx2雲隠れは名前が頭一つ抜けて投げやりすぎる… |
… | 12923/01/06(金)21:43:03No.1012451577+ただの忍者が未来の火影を救うのがいいんだ |
… | 13023/01/06(金)21:43:06No.1012451601+エビス先生が木の葉の一般大衆代表みたいなとこある |
… | 13123/01/06(金)21:43:07No.1012451605+>雷影って名前が雷影なのか…? |
… | 13223/01/06(金)21:43:13No.1012451650+>雷影って名前が雷影なのか…? |
… | 13323/01/06(金)21:43:26No.1012451750そうだねx2>エビス先生がペイン襲来で木の葉の仲間です!するところめっちゃ好き |
… | 13423/01/06(金)21:43:34No.1012451799そうだねx1>アニメ最終回凄い好きなんだけどナルトの夢は火影なんだしそのシーンまでは見せてほしかった |
… | 13523/01/06(金)21:43:42No.1012451875そうだねx6>ナルトが気づいてないだけで少年期からみんな認めてるんですよっての好きすぎる… |
… | 13623/01/06(金)21:43:44No.1012451883そうだねx1>エビス先生だったかな最初はナルト見下してたけど途中で見直す人 |
… | 13723/01/06(金)21:44:11No.1012452085そうだねx3>この術の弱点とリスクは… |
… | 13823/01/06(金)21:44:26No.1012452193+>我愛羅の過去の対比は加減しろ莫迦!ってなる |
… | 13923/01/06(金)21:44:29No.1012452214+ペイン編はまだネットでネタになってるのが先行してた時期だけど好きなシーンめちゃめちゃ多かった |
… | 14023/01/06(金)21:44:33No.1012452240そうだねx4>>ナルトが気づいてないだけで少年期からみんな認めてるんですよっての好きすぎる… |
… | 14123/01/06(金)21:44:42No.1012452312+>それでナルトはその部分を知らないからいきなり手のひら返ししたと少し思ってるのがまた好き |
… | 14223/01/06(金)21:45:02No.1012452482+まあニーサンの死がトリガーになったというだけで元々鬱屈したものを抱えてたんだろうきっと… |
… | 14323/01/06(金)21:45:05No.1012452508+>ナルト君の情報は渡しませんってペインに啖呵切るところいいよね |
… | 14423/01/06(金)21:45:18No.1012452605+アニメのEDで子供たちと仲良さそうなナルト良いよね |
… | 14523/01/06(金)21:45:23No.1012452663そうだねx1>エビス先生がペイン襲来で木の葉の仲間です!するところめっちゃ好き |
… | 14623/01/06(金)21:45:30No.1012452708そうだねx4>>ナルト君の情報は渡しませんってペインに啖呵切るところいいよね |
… | 14723/01/06(金)21:45:38No.1012452765そうだねx1>>ナルト君の情報は渡しませんってペインに啖呵切るところいいよね |
… | 14823/01/06(金)21:45:48No.1012452845そうだねx2>>ナルト君の情報は渡しませんってペインに啖呵切るところいいよね |
… | 14923/01/06(金)21:46:13No.1012453061+里のみんなの手のひら返しに複雑な心境になったナルトのところに来て |
… | 15023/01/06(金)21:46:13No.1012453065そうだねx4>>エビス先生がペイン襲来で木の葉の仲間です!するところめっちゃ好き |
… | 15123/01/06(金)21:46:17No.1012453082そうだねx2>>リーとかもっと盛って欲しかったキャラいるのはそうだけど |
… | 15223/01/06(金)21:46:28No.1012453155+>雲隠れは名前が頭一つ抜けて投げやりすぎる… |
… | 15323/01/06(金)21:46:57No.1012453398そうだねx8>里のみんなの手のひら返しに複雑な心境になったナルトのところに来て |
… | 15423/01/06(金)21:47:05No.1012453456+どれだけちゃんと評価してくれても碌な奴じゃねぇんだ!が過去にあった以上はね |
… | 15523/01/06(金)21:47:15No.1012453541+鬱陶しがってるっても闇の方のナルトは心のイメージを誇張してる感じあるのでナルトがめちゃめちゃうざがってるだけってわけでもないのがみそだ |
… | 15623/01/06(金)21:47:22No.1012453583+サムイさんいいよね… |
… | 15723/01/06(金)21:47:28No.1012453627そうだねx1キバみたいに思いっきりナルトのこと下に見てるやつもいるけどなんだかんだシカマルたちがふつーに友達として接してくれてるから師匠だけじゃなくて友達にも恵まれてるよねナルト |
… | 15823/01/06(金)21:47:31No.1012453657+カタ柴田亜美キャラの泣き顔 |
… | 15923/01/06(金)21:47:33No.1012453667そうだねx1それまであんまり決め技足り得てなかった感じあるけど通常の螺旋丸でも十分な威力がある必殺技なんだよなと思い出させてくれたペイン編 |
… | 16023/01/06(金)21:47:52No.1012453817+ゴムのおっちゃんってあだ名ひどい |
… | 16123/01/06(金)21:47:57No.1012453867そうだねx3>キバみたいに思いっきりナルトのこと下に見てるやつもいるけどなんだかんだシカマルたちがふつーに友達として接してくれてるから師匠だけじゃなくて友達にも恵まれてるよねナルト |
… | 16223/01/06(金)21:48:07No.1012453931そうだねx2中忍試験の時にはエビス先生はナルトを一人の忍びとして認めてたのに |
… | 16323/01/06(金)21:48:13No.1012453984+イタチの後追いしちゃった少年に戦争編のイタチの活躍は見せてあげたかった |
… | 16423/01/06(金)21:48:25No.1012454075+少年編の螺旋丸は強いけど強すぎで撃たせてもらえなかったりしたからね… |
… | 16523/01/06(金)21:48:36No.1012454170そうだねx1キバとは対等に言い合ってるしな… |
… | 16623/01/06(金)21:49:01No.1012454363そうだねx1>ゴムのおっちゃんってあだ名ひどい |
… | 16723/01/06(金)21:49:10No.1012454432+九尾の力に頼らずに螺旋丸でペインにとどめ刺すのいいよね…素面じゃないとアンテナ感知できないだろうし |
… | 16823/01/06(金)21:49:22No.1012454522+キバは正面切って言ってくれて相手してくれるだけナルトにとってはかなり上側だと思われる |
… | 16923/01/06(金)21:49:38No.1012454628+螺旋丸に耐えるカブトおかしくない? |
… | 17023/01/06(金)21:50:12No.1012454901+ナルトにしちゃ数少ない火影目指してた同期だしな |
… | 17123/01/06(金)21:50:19No.1012454938そうだねx2>螺旋丸に耐えるカブトおかしくない? |
… | 17223/01/06(金)21:50:37No.1012455055+>けどあのおっちゃんめちゃめちゃ強くね |
… | 17323/01/06(金)21:50:57No.1012455188+風遁螺旋手裏剣は高威力通り越して殺意の塊みたいな術になってるよね…ねぇこれサスケにぶつけるの? |
… | 17423/01/06(金)21:51:02No.1012455237+戦争編あたりからのナルトはメンタルがもうほぼ成長しきってるから主人公として見ててとても清々しい |
… | 17523/01/06(金)21:51:06No.1012455264+>>エビス先生がペイン襲来で木の葉の仲間です!するところめっちゃ好き |
… | 17623/01/06(金)21:51:10No.1012455293そうだねx2>螺旋丸に耐えるカブトおかしくない? |
… | 17723/01/06(金)21:51:13No.1012455308+カブトはもうあいつおかしいよ… |
… | 17823/01/06(金)21:51:21No.1012455366+「これがオレのサインだ」は作中でも一二を争う好きなシーンだ |
… | 17923/01/06(金)21:51:38No.1012455478+読み返すと1とは言え尾獣とやり合えるガマ親分おかしくない?ってなるなった |
… | 18023/01/06(金)21:51:38No.1012455480+>螺旋丸に耐えるカブトおかしくない? |
… | 18123/01/06(金)21:51:57No.1012455615+>螺旋丸に耐えるカブトおかしくない? |
… | 18223/01/06(金)21:52:03No.1012455643+「」はナルト好きすぎる |
… | 18323/01/06(金)21:52:24No.1012455802+>読み返すと1とは言え尾獣とやり合えるガマ親分おかしくない?ってなるなった |
… | 18423/01/06(金)21:52:36No.1012455892+>「」はナルト好きすぎる |
… | 18523/01/06(金)21:52:38No.1012455916+あれ?たしか去年もこんな風に「」とNARUTOについて語り合ってたような… |
… | 18623/01/06(金)21:52:39No.1012455925+8問ガイと両目神威のカカシを相手にしても |
… | 18723/01/06(金)21:52:45No.1012455961+>読み返すと1とは言え尾獣とやり合えるガマ親分おかしくない?ってなるなった |
… | 18823/01/06(金)21:52:51No.1012456007+>螺旋丸が普通に強い |
… | 18923/01/06(金)21:52:52No.1012456015+>読み返すと1とは言え尾獣とやり合えるガマ親分おかしくない?ってなるなった |
… | 19023/01/06(金)21:52:58No.1012456048+>>読み返すと1とは言え尾獣とやり合えるガマ親分おかしくない?ってなるなった |
… | 19123/01/06(金)21:53:03No.1012456079+>「」はナルト好きすぎる |
… | 19223/01/06(金)21:53:14No.1012456164+>あれ?たしか去年もこんな風に「」とNARUTOについて語り合ってたような… |
… | 19323/01/06(金)21:53:14No.1012456165+>「」はナルト好きすぎる |
… | 19423/01/06(金)21:53:16No.1012456174+カブトですら耐えて再生したけどそれで使い切って倒れるからな |
… | 19523/01/06(金)21:53:22No.1012456223+>>「」はナルト好きすぎる |
… | 19623/01/06(金)21:53:32No.1012456301+ガマ親分と自来也の火遁なんて余裕で戦争編でも通じそうなレベルの規模してるしな |
… | 19723/01/06(金)21:53:33No.1012456302+>あれ?たしか去年もこんな風に「」とNARUTOについて語り合ってたような… |
… | 19823/01/06(金)21:53:38No.1012456331+>8問ガイと両目神威のカカシを相手にしても |
… | 19923/01/06(金)21:53:39No.1012456344+>読み返すと1とは言え尾獣とやり合えるガマ親分おかしくない?ってなるなった |
… | 20023/01/06(金)21:53:48No.1012456422+>あの世界まだまだよくわかんない生物たくさんいるっぽいし |
… | 20123/01/06(金)21:53:49No.1012456429+>あれ?たしか去年もこんな風に「」とNARUTOについて語り合ってたような… |
… | 20223/01/06(金)21:53:50No.1012456431そうだねx2>「」はナルト好きすぎる |
… | 20323/01/06(金)21:53:51No.1012456445+カツユ様とか未だに完全体出してないしな… |
… | 20423/01/06(金)21:54:01No.1012456511+アイスコラは間の取り方が面白すぎるから悪い |
… | 20523/01/06(金)21:54:08No.1012456554+しれっとしてたけどマダラの遺体何処で見つけたんだよ |
… | 20623/01/06(金)21:54:08No.1012456560+オビトが里襲った時も4代目に九尾よろしく!されて一応里の外に出すまではやってるからな |
… | 20723/01/06(金)21:54:23No.1012456657+自来也の拷問に負けて吐いた雨隠れの忍と小南に紙で固められても吐かなかった木ノ葉隠れの忍でこう…いい感じになる |
… | 20823/01/06(金)21:54:32No.1012456719+カブトは三忍を足して割らなかった感じの超ハイブリッドな天才だから… |
… | 21023/01/06(金)21:54:42No.1012456778そうだねx1今回は無料あるから話題になるの全然分かるんだけど去年の謎ブームは本当に謎だった |
… | 21123/01/06(金)21:54:53No.1012456873+>しれっとしてたけどマダラの遺体何処で見つけたんだよ |
… | 21223/01/06(金)21:55:02No.1012456927+>しれっとしてたけどマダラの遺体何処で見つけたんだよ |
… | 21323/01/06(金)21:55:12No.1012457010そうだねx2>今回は無料あるから話題になるの全然分かるんだけど去年の謎ブームは本当に謎だった |
… | 21423/01/06(金)21:55:21No.1012457069+>8問ガイと両目神威のカカシを相手にしても |
… | 21523/01/06(金)21:55:23No.1012457094+螺旋丸は作中描写見るに人に直接当てると内臓がミキサーされてそうなんだよな… |
… | 21623/01/06(金)21:55:38No.1012457208+フォートナイトでサスケがダンスしたせいで生まれたブーム |
… | 21723/01/06(金)21:55:51No.1012457308+>今回は無料あるから話題になるの全然分かるんだけど去年の謎ブームは本当に謎だった |
… | 21823/01/06(金)21:55:51No.1012457314+>今回は無料あるから話題になるの全然分かるんだけど去年の謎ブームは本当に謎だった |
… | 21923/01/06(金)21:55:59No.1012457406+>フォートナイトでサスケがダンスしたせいで生まれたブーム |
… | 22023/01/06(金)21:56:07No.1012457449+エビスがペインで戦ってるの好き |
… | 22123/01/06(金)21:56:28No.1012457644+>しれっとしてたけどマダラの遺体何処で見つけたんだよ |
… | 22223/01/06(金)21:56:30No.1012457665+馬鹿言うなREBORNも好きだぞ |
… | 22323/01/06(金)21:56:35No.1012457725+やっぱり穢土転生って狂ってるよな性能が |
… | 22423/01/06(金)21:56:43No.1012457810+ニッコニコで踊るからな…サスケが… |
… | 22523/01/06(金)21:56:54No.1012457926+>二代目の顔岩のおっちゃんって呼び名ひどい |
… | 22623/01/06(金)21:57:05No.1012458019+>やっぱり穢土転生って狂ってるよな性能が |
… | 22723/01/06(金)21:57:13No.1012458082+D.gray-manも好きだけど少数派ではあると思う |
… | 22823/01/06(金)21:57:18No.1012458128+螺旋丸の時点で大分威力高いのになんかさらにヤバい威力の螺旋手裏剣作ってくる |
… | 22923/01/06(金)21:57:23No.1012458177+螺旋丸は人間に当てていい代物じゃない |
… | 23023/01/06(金)21:57:24No.1012458183+>>二代目の顔岩のおっちゃんって呼び名ひどい |
… | 23123/01/06(金)21:57:28No.1012458237そうだねx1>やっぱり穢土転生って狂ってるよな性能が |
… | 23223/01/06(金)21:57:35No.1012458316そうだねx1>>やっぱり穢土転生って狂ってるよな性能が |
… | 23323/01/06(金)21:57:38No.1012458345+長門ですらエロ仙人でああ自来也先生かみたいな反応なのひどい |
… | 23423/01/06(金)21:57:40 卑劣様No.1012458365+>しかし…作るべきではなかった… |
… | 23523/01/06(金)21:57:45No.1012458420+>「」はナルト好きすぎる |
… | 23623/01/06(金)21:57:47No.1012458440+>フォートナイトでサスケがダンスしたせいで生まれたブーム |
… | 23723/01/06(金)21:57:50No.1012458462そうだねx2>D.gray-manも好きだけど少数派ではあると思う |
… | 23823/01/06(金)21:57:58No.1012458532+>>やっぱり穢土転生って狂ってるよな性能が |
… | 23923/01/06(金)21:58:05No.1012458574+>馬鹿言うなREBORNも好きだぞ |
… | 24023/01/06(金)21:58:05No.1012458583+改めて見るとサスケ奪還編で小学生中学生くらいの子供同士が殺し合いしてるの本当酷い絵面だと思う |
… | 24123/01/06(金)21:58:13No.1012458669+>螺旋丸の時点で大分威力高いのになんかさらにヤバい威力の螺旋手裏剣作ってくる |
… | 24223/01/06(金)21:58:16No.1012458709+>D.gray-manも好きだけど少数派ではあると思う |
… | 24323/01/06(金)21:58:35No.1012458865+>>>二代目の顔岩のおっちゃんって呼び名ひどい |
… | 24423/01/06(金)21:58:38No.1012458885+Dグレ好きだけど終わる気配がないのがね... |
… | 24523/01/06(金)21:58:39No.1012458896+>長門ですらエロ仙人でああ自来也先生かみたいな反応なのひどい |
… | 24623/01/06(金)21:58:44No.1012458938+>D.gray-manも好きだけど少数派ではあると思う |
… | 24723/01/06(金)21:58:44No.1012458940そうだねx1>改めて見るとサスケ奪還編で小学生中学生くらいの子供同士が殺し合いしてるの本当酷い絵面だと思う |
… | 24823/01/06(金)21:58:51No.1012458991+その下半身穢土転生して聴きだしゃいいじゃんは味方側のセリフではねえんだよ! |
… | 24923/01/06(金)21:58:53No.1012459007+初期の格ゲーに参戦してるよねイルカ先生 |
… | 25023/01/06(金)21:59:05No.1012459120+>改めて見るとサスケ奪還編で小学生中学生くらいの子供同士が殺し合いしてるの本当酷い絵面だと思う |
… | 25123/01/06(金)21:59:26No.1012459320+>終わってないのと雑誌が悪い |
… | 25223/01/06(金)21:59:27No.1012459334+>改めて見るとサスケ奪還編で小学生中学生くらいの子供同士が殺し合いしてるの本当酷い絵面だと思う |
… | 25323/01/06(金)21:59:39No.1012459421+あと2000年代でNARUTOと同世代の作品って言われるとたけしとかボーボボら辺か |
… | 25423/01/06(金)21:59:39No.1012459424+>螺旋丸の時点で大分威力高いのになんかさらにヤバい威力の螺旋手裏剣作ってくる |
… | 25523/01/06(金)22:00:00No.1012459572そうだねx2Dグレとリボーンは同時期に始まったマンガなんだよなぁ |
… | 25623/01/06(金)22:00:30No.1012459827そうだねx1>>改めて見るとサスケ奪還編で小学生中学生くらいの子供同士が殺し合いしてるの本当酷い絵面だと思う |
… | 25723/01/06(金)22:00:37No.1012459886+思い返すとあの頃の漫画劇薬多すぎる |
… | 25823/01/06(金)22:00:37No.1012459887そうだねx1>初期の格ゲーに参戦してるよねイルカ先生 |
… | 25923/01/06(金)22:00:40No.1012459916そうだねx3ジャンプオールスターズとから辺の漫画…好きだから… |
… | 26023/01/06(金)22:00:52No.1012460027+手足折ってでもサスケ連れ帰るって言ってたしな |
… | 26123/01/06(金)22:00:55No.1012460044+>>螺旋丸の時点で大分威力高いのになんかさらにヤバい威力の螺旋手裏剣作ってくる |
… | 26223/01/06(金)22:00:57No.1012460076+>Dグレとリボーンは同時期に始まったマンガなんだよなぁ |
… | 26323/01/06(金)22:01:00No.1012460095+>しかし…作るべきではなかった… |
… | 26423/01/06(金)22:01:04No.1012460142+>みんな!こんなどうしようもない忍びの世界は嫌だよね!救いは夢の世界にしかないのだ… |
… | 26523/01/06(金)22:01:21No.1012460276+イルカ先生はナルトが落ち込んでるタイミングで現れる印象はある |
… | 26623/01/06(金)22:01:22No.1012460283+ジャンプアルティメットスターズあたりの作品群が人気過ぎる |
… | 26723/01/06(金)22:01:25No.1012460313+>原因だいたいお前らと大蛇丸とダンゾウなんだよなあ… |
… | 26823/01/06(金)22:01:37No.1012460400+これはこれは…私が最も尊敬する火影 |
… | 26923/01/06(金)22:01:42No.1012460438+全身のチャクラ経絡系がちぎれる奴サスケに当てる気だったの…? |
… | 27023/01/06(金)22:01:46No.1012460476+>思い返すとあの頃の漫画劇薬多すぎる |
… | 27123/01/06(金)22:01:50No.1012460512+ロードトゥニンジャのラストで家帰ったらイルカが待ってたシーンが滅茶苦茶好き |
… | 27223/01/06(金)22:02:04No.1012460618+>>>やっぱり穢土転生って狂ってるよな性能が |
… | 27323/01/06(金)22:02:06No.1012460630+>それなのに効かない三代目雷影はなんなんだよ… |
… | 27423/01/06(金)22:02:06No.1012460633+猿は卑劣様がエドテン使うとこ何回も見てるんだよな… |
… | 27523/01/06(金)22:02:15No.1012460710+色々あった上でのTHE LASTの二人のやり取りはマジでなく |
… | 27623/01/06(金)22:02:26No.1012460798+BLEACHに脳焼かれてるジャンプ作家が複数連載取ってる時期あったのダメだった |
… | 27723/01/06(金)22:02:26No.1012460804+属性変化の話が出てきたときにナルトが火を大きくできるのは風だけみたいなこと言い出すの普通に重いよ… |
… | 27823/01/06(金)22:02:29No.1012460821+>>みんな!こんなどうしようもない忍びの世界は嫌だよね!救いは夢の世界にしかないのだ… |
… | 27923/01/06(金)22:02:33No.1012460847そうだねx4>全身のチャクラ経絡系がちぎれる奴サスケに当てる気だったの…? |
… | 28023/01/06(金)22:02:39No.1012460887+高防御の相手には求道玉か幻術で行こう |
… | 28123/01/06(金)22:02:56No.1012461031+>それなのに効かない三代目雷影はなんなんだよ… |
… | 28223/01/06(金)22:03:05No.1012461092+>猿は卑劣様がエドテン使うとこ何回も見てるんだよな… |
… | 28323/01/06(金)22:03:33No.1012461300+三代目雷影は尾獣玉すらききそうにない化け物だから |
… | 28423/01/06(金)22:03:42No.1012461378+>>猿は卑劣様がエドテン使うとこ何回も見てるんだよな… |
… | 28523/01/06(金)22:04:01No.1012461519+非うちはなのにうちは並の迷惑レベルなダンゾウ凄いよね |
… | 28623/01/06(金)22:04:06No.1012461551そうだねx1螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 28723/01/06(金)22:04:39No.1012461791+そ |
… | 28823/01/06(金)22:04:48No.1012461850+>非うちはなのにうちは並の迷惑レベルなダンゾウ凄いよね |
… | 28923/01/06(金)22:04:49No.1012461865+互乗起爆札も大概なんかおかしいよな… |
… | 29023/01/06(金)22:04:53No.1012461903+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 29123/01/06(金)22:04:54No.1012461904+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 29223/01/06(金)22:05:05No.1012462003+死者を操って不死の味方にする→△ |
… | 29323/01/06(金)22:05:06No.1012462011+無料キャンペーンを機会に完走したいけど例のカニが出てくるアニメ映画とか見たほうがいいのかい |
… | 29423/01/06(金)22:05:06No.1012462012+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 29523/01/06(金)22:05:06No.1012462021+時期的にはCP9暁ヴァリアーノアの一族破面辺りが同じ雑誌に載ってたんだよな |
… | 29623/01/06(金)22:05:07No.1012462028+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 29723/01/06(金)22:05:19No.1012462134+ミナトがオビトに螺旋丸叩き込むシーンいいよね |
… | 29823/01/06(金)22:05:26No.1012462188+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 29923/01/06(金)22:05:34No.1012462273+マダラって戦争編で威張ってたけど |
… | 30023/01/06(金)22:05:51No.1012462430+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 30123/01/06(金)22:06:05No.1012462534+イルカ先生は好きだけどカカイルは理解し難い |
… | 30223/01/06(金)22:06:06No.1012462542+本来の穢土転生に一番近いことやってたのがデイダラなの本当に酷い |
… | 30323/01/06(金)22:06:06No.1012462555+>螺旋丸って影分身覚えれば誰でも出来るんじゃ?と思ったけど多重じゃない普通の影分身ですら結構難しい術なんだっけ・・・ |
… | 30423/01/06(金)22:06:07No.1012462561+影分身の難しいところは分身出し過ぎるとチャクラ持ってかれて死ぬってところだからナルトにはよく馴染んだな |
… | 30523/01/06(金)22:06:34No.1012462798+>死者を操って不死の味方にする→△ |
… | 30623/01/06(金)22:06:35No.1012462820+三代目雷影の土遁で動きを封じて風遁で攻め立てろって無茶なアドバイスは生前猿辺りににやられたんだろうなと思っている |
… | 30723/01/06(金)22:06:41No.1012462864+ナルトと三代目の関係間にイルカ先生が入ってるからかなりお互い雑な付き合いなんだけど結構好きなんだよな |
… | 30823/01/06(金)22:06:42No.1012462871+>本来の穢土転生に一番近いことやってたのがデイダラなの本当に酷い |
… | 30923/01/06(金)22:06:49No.1012462935+影分身は印じゃなくて単純にチャクラ量の問題で上忍クラスの術になってるやつ |
… | 31023/01/06(金)22:07:04No.1012463069+飛雷神で飛んできて螺旋丸叩き込むって四代目の戦い方完全に暗殺者だよね |
… | 31123/01/06(金)22:07:08No.1012463091+禁術描いてある巻物の一番最初に多重影分身があるのが盗んだ奴を殺すために二代目が仕掛けた罠って妄想が割と説得力のあるの好き |
… | 31223/01/06(金)22:07:18No.1012463149+>本来の穢土転生に一番近いことやってたのがデイダラなの本当に酷い |
… | 31323/01/06(金)22:07:18No.1012463150+ナルト式螺旋丸は隙がデカすぎるから影分身併用で簡単にはなるけど影分身分のチャクラ分割とそのぶっぱ技っぷり考えると他のニンジャのメイン武器にはなり得ないと思う |
… | 31423/01/06(金)22:07:19No.1012463154+他の人柱力とかもチャクラ量多いならナルトみたいに作りまくれるのかな影分身 |
… | 31523/01/06(金)22:07:27No.1012463210+>マダラって戦争編で威張ってたけど |
… | 31623/01/06(金)22:07:50No.1012463377+穢土転生の性能上げ過ぎるとマダラみたいに解!してくるやつがいるから卑劣仕様がやっぱり一番理にかなってる |
… | 31723/01/06(金)22:08:00No.1012463451+>他の人柱力とかもチャクラ量多いならナルトみたいに作りまくれるのかな影分身 |
… | 31823/01/06(金)22:08:01No.1012463460+>マダラって戦争編で威張ってたけど |
… | 31923/01/06(金)22:08:13No.1012463562+穢土転生は死者から情報聞き出せるのがどう考えても一番ヤバイ |
… | 32023/01/06(金)22:08:14No.1012463568+>一応マダラの発言だと肉体あった方が強いとは言ってた気がするけどマダラの感触だしな… |
… | 32123/01/06(金)22:08:31No.1012463704+でも二代目の穢土転生って大蛇丸のより練度が甘いみたいだから |
… | 32223/01/06(金)22:08:46No.1012463835+>禁術描いてある巻物の一番最初に多重影分身があるのが盗んだ奴を殺すために二代目が仕掛けた罠って妄想が割と説得力のあるの好き |
… | 32323/01/06(金)22:08:55No.1012463905+まあ素体だと八門ガイ先生に負けると思う |
… | 32423/01/06(金)22:09:00No.1012463942+二代目のやり方見てるから自分ごと天蓋新星やるマダラ |
… | 32523/01/06(金)22:09:03No.1012463965+柱間で7体卑劣様や三代目で2体とかだから1000体になれるナルトはおかしいなんてもんじゃない… |
… | 32623/01/06(金)22:09:18No.1012464099+マダラの下半身あるから穢土転生して情報吐かせようぜ!する二代目はさぁ… |
… | 32723/01/06(金)22:09:20No.1012464115+印が覚えられないナルトでも簡単に出来る印でチャクラはとてつもなく使いますは罠の可能性高いよな |
… | 32823/01/06(金)22:09:21No.1012464121+>腕がもがれりゃ蹴り殺す足がもがれりゃ噛み殺す |
… | 32923/01/06(金)22:09:33No.1012464230+>一応マダラの発言だと肉体あった方が強いとは言ってた気がするけどマダラの感触だしな… |
… | 33023/01/06(金)22:10:09No.1012464489+>まあ素体だと八門ガイ先生に負けると思う |
… | 33123/01/06(金)22:10:28No.1012464650+死なないからって回避疎かにしてたら拘束とかされてそっから封印術ぶち込まれたら普通に終わるしな… |
… | 33223/01/06(金)22:11:10No.1012464949+>>まあ素体だと八門ガイ先生に負けると思う |
… | 33323/01/06(金)22:11:29No.1012465093+>死なないからって回避疎かにしてたら拘束とかされてそっから封印術ぶち込まれたら普通に終わるしな… |
… | 33423/01/06(金)22:11:32No.1012465109+いいよねどうせ死なんからって囮引き受けたり自爆特効したり無茶苦茶なことしだす歴代火影達 |
… | 33523/01/06(金)22:11:36No.1012465142+八門は下忍の中でも最下層なダイでも影上位クラスに行くからな |
… | 33623/01/06(金)22:11:58No.1012465269+輪廻転生された後も柱間細胞を取り込み |
… | 33723/01/06(金)22:12:08No.1012465334+>オビトは相性的に勝てる |
… | 33823/01/06(金)22:12:09No.1012465344+アニオリだけどイルカ先生も封印術使ってたな |
… | 33923/01/06(金)22:12:27No.1012465484+>八門は下忍の中でも最下層なダイでも影上位クラスに行くからな |
… | 34023/01/06(金)22:12:32No.1012465531そうだねx2回避特化型でそれをするのに躊躇いのないやつは自滅まで行けるんだよね |
… | 34123/01/06(金)22:12:50No.1012465641+>輪廻転生された後も柱間細胞を取り込み |
… | 34223/01/06(金)22:12:55No.1012465672+>>八門は下忍の中でも最下層なダイでも影上位クラスに行くからな |
… | 34323/01/06(金)22:13:02No.1012465713+ガイ先生ってめっちゃ強いけど必中の天照とか別天神やイザナギみたいな超強力な幻術だの現実書き換えには対抗できないからやっぱうちははずるい |