[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673053693824.jpg-(53487 B)
53487 B無念Nameとしあき23/01/07(土)10:08:13No.1053489303そうだねx25 14:36頃消えます
パラレルワールドって設定が個人的になんか苦手
こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
「パラレルワールドなので」の一言で何でもアリになっちゃうあの感じも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/07(土)10:12:58No.1053490530そうだねx5
    1673053978720.jpg-(177664 B)
177664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/01/07(土)10:14:27No.1053490947そうだねx10
    1673054067946.jpg-(98343 B)
98343 B
光太郎たちに友好的だった怪魔人達もほぼ全滅しました
3無念Nameとしあき23/01/07(土)10:17:06No.1053491632そうだねx50
    1673054226669.jpg-(80323 B)
80323 B
未来トランクス編はこれで終わりだったら綺麗だったのに…
4無念Nameとしあき23/01/07(土)10:20:16No.1053492352そうだねx8
ドラクエ11もそう思ったわ
5無念Nameとしあき23/01/07(土)10:20:22No.1053492375+
>1673054226669.jpg
原作のドラゴンボールのように本来は全く違うけど全く同じ世界という考え方なのが
大半は都合良い別世界に扱われ過ぎなのが原因
6無念Nameとしあき23/01/07(土)10:21:08No.1053492556そうだねx2
ひぐらしにモヤっとする理由
7無念Nameとしあき23/01/07(土)10:23:06No.1053493141そうだねx1
    1673054586166.jpg-(46175 B)
46175 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/01/07(土)10:34:14No.1053495933+
    1673055254810.jpg-(37043 B)
37043 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/01/07(土)10:34:59No.1053496110そうだねx18
    1673055299260.jpg-(379056 B)
379056 B
>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
最終的に一つの世界に収束する設定とかだと安心できる
10無念Nameとしあき23/01/07(土)10:36:08No.1053496345そうだねx4
パラレルって概念はめっちゃ便利だけどなんでもはできないよ
例えば過去に戻れるのはパラレルワールドじゃなくてタイムマシンだよね
11無念Nameとしあき23/01/07(土)10:37:03No.1053496529そうだねx10
    1673055423293.jpg-(71488 B)
71488 B
オペレーションオメガを発令します。
12無念Nameとしあき23/01/07(土)10:37:37No.1053496662+
    1673055457578.jpg-(304326 B)
304326 B
ではパラドックスも過去改変もすべて織込み済みにしましょう
13無念Nameとしあき23/01/07(土)10:41:25No.1053497693そうだねx4
    1673055685824.jpg-(25949 B)
25949 B
>ひぐらしにモヤっとする理由
でも最後は惨劇回避した世界で平和に暮らす…
かと思いきや続編で救いようのない展開なのが辛い…
14無念Nameとしあき23/01/07(土)10:41:26No.1053497699そうだねx3
>>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
>最終的に一つの世界に収束する設定とかだと安心できる
Aが死んだからBとCが結ばれたのにそれが結局AとBのカップルにリセットされちゃう
ってのもそれぞれの人生の否定であんま…いやかなり好きじゃない
シュタゲは知らんけど
15無念Nameとしあき23/01/07(土)10:44:59No.1053498580そうだねx3
    1673055899730.jpg-(292184 B)
292184 B
その世界の○○でキャラが増やせる
16無念Nameとしあき23/01/07(土)10:45:08No.1053498633そうだねx9
俺の認識してるこの世界線は失敗だけど他の世界線で成功してるならまあいいか!
17無念Nameとしあき23/01/07(土)10:50:56No.1053500310そうだねx13
    1673056256396.png-(191899 B)
191899 B
モヤッとした時は眠れる奴隷の精神だぞ
辿り着いたことが勝利なんだ
18無念Nameとしあき23/01/07(土)10:57:22No.1053502022+
シュタゲの場合は2人のヒロインのどちらかと結ばれるのが本題じゃなくてどちらも死なない世界を求めた結果だからどちらとくっついたとかはそもそも副産物にすぎない
助手ともくっついたのかはそもそも明言されてないし
19無念Nameとしあき23/01/07(土)10:57:35No.1053502066そうだねx14
    1673056655445.jpg-(21719 B)
21719 B
現実でシリーズが打ち切られた後も2人はそれぞれの世界で親愛なる隣人を続けていた
20無念Nameとしあき23/01/07(土)10:58:42No.1053502332+
ジョジョのD4Cはあれは大統領死にまくったから無数の並行世界でめでたしになったってことでいいんかな
21無念Nameとしあき23/01/07(土)11:00:48No.1053502954+
>俺の認識してるこの世界線は失敗だけど他の世界線で成功してるならまあいいか!
可能性の数だけ世界線は分岐してるかもしれないけど
俺が成功している可能性がない
22無念Nameとしあき23/01/07(土)11:01:20No.1053503110そうだねx8
>ジョジョのD4Cはあれは大統領死にまくったから無数の並行世界でめでたしになったってことでいいんかな
数百人くらいのジョニィが「なんかいきなり死んだ!?」ってなったんだからラッキーだよな
23無念Nameとしあき23/01/07(土)11:03:47No.1053503831そうだねx4
>ジョジョのD4Cはあれは大統領死にまくったから無数の並行世界でめでたしになったってことでいいんかな
そもそも交代した世界の大統領はD4C持ってない大統領だから
そこまで危険では無いはず
24無念Nameとしあき23/01/07(土)11:04:54No.1053504203そうだねx3
大統領の計画で犠牲になる多くの国にとってハッピーな結末の世界もあるだろうが大統領がいなくなって回避できない危機に陥った世界線もあるかもしれないのがパラレルの怖いところ
25無念Nameとしあき23/01/07(土)11:07:06No.1053504804+
D4Cが来るまで正しく清い大統領も居たかもしれんし
26無念Nameとしあき23/01/07(土)11:09:37No.1053505526そうだねx1
    1673057377996.jpg-(30919 B)
30919 B
"スーパーマン・リターンズ"
27無念Nameとしあき23/01/07(土)11:11:05No.1053505945そうだねx1
並行世界って体でいくらでも可能性を作れちゃうから割と都合の良い舞台装置とも思える
28無念Nameとしあき23/01/07(土)11:13:27No.1053506542そうだねx2
    1673057607533.jpg-(55206 B)
55206 B
>最終的に一つの世界に収束する設定とかだと安心できる
それはどうかな!!(カン☆コーン
29無念Nameとしあき23/01/07(土)11:13:42No.1053506622そうだねx5
後付け設定の最新作が正史になって過去作がパラレル扱いにされる
30無念Nameとしあき23/01/07(土)11:17:00No.1053507579+
    1673057820155.jpg-(68374 B)
68374 B
パラレルだからオメーBADエンドなで終わったアニメ
31無念Nameとしあき23/01/07(土)11:17:40No.1053507775そうだねx5
世界線って言葉も定着したよな
32無念Nameとしあき23/01/07(土)11:18:19No.1053507972そうだねx9
    1673057899889.jpg-(48555 B)
48555 B
いまだに納得できないやつ
33無念Nameとしあき23/01/07(土)11:20:05No.1053508502そうだねx8
    1673058005350.jpg-(52694 B)
52694 B
>未来トランクス編はこれで終わりだったら綺麗だったのに…
34無念Nameとしあき23/01/07(土)11:20:44No.1053508692そうだねx5
>いまだに納得できないやつ
これはパラレル発生じゃなくて時間巻き戻しらしいけど余計嫌だった
35無念Nameとしあき23/01/07(土)11:20:58No.1053508763そうだねx3
続編が不評だったのでパラレルワールドってことにする
36無念Nameとしあき23/01/07(土)11:21:30No.1053508914そうだねx7
ポケモンですらパラレルワールド設定使ってんだもん
長期的シリーズになるとほぼ触れてるよね
37無念Nameとしあき23/01/07(土)11:21:56No.1053509025+
矛盾の解決策
38無念Nameとしあき23/01/07(土)11:22:10No.1053509087+
    1673058130544.jpg-(77422 B)
77422 B
>その世界の○○でキャラが増やせる
収集がつかなくなったゾ!
39無念Nameとしあき23/01/07(土)11:22:23No.1053509134そうだねx1
    1673058143819.jpg-(108557 B)
108557 B
……
40無念Nameとしあき23/01/07(土)11:23:06No.1053509363+
>……
無かったことにはできませんでしたね…
41無念Nameとしあき23/01/07(土)11:23:12No.1053509389+
ひぐらしって惨劇の起きた世界はそのまま消え去るのかと思ってた
42無念Nameとしあき23/01/07(土)11:23:19No.1053509421+
    1673058199261.jpg-(166206 B)
166206 B
チート能力
43無念Nameとしあき23/01/07(土)11:23:37No.1053509500そうだねx1
>ポケモンですらパラレルワールド設定使ってんだもん
>長期的シリーズになるとほぼ触れてるよね
というより同一世界観でやるのはどうしても限度が出てくるから必然的に使う必要があるってのが正しい
44無念Nameとしあき23/01/07(土)11:23:55No.1053509600そうだねx11
    1673058235886.jpg-(115987 B)
115987 B
やったぜ!
45無念Nameとしあき23/01/07(土)11:24:18No.1053509716+
ウルトラマンとか地球何個あるねんってなる
46無念Nameとしあき23/01/07(土)11:24:32No.1053509800+
>ポケモンですらパラレルワールド設定使ってんだもん
>長期的シリーズになるとほぼ触れてるよね
それどころかパラドックスポケモンという存在まで出てくるし
並行世界設定様々ですよ
47無念Nameとしあき23/01/07(土)11:26:36No.1053510377+
>>ポケモンですらパラレルワールド設定使ってんだもん
>>長期的シリーズになるとほぼ触れてるよね
>というより同一世界観でやるのはどうしても限度が出てくるから必然的に使う必要があるってのが正しい
ヒーロー物だと前作主人公はこんな事態になってるのに何やってんねんとか言われるしな
だからといってその前作主人公が再起不能とかやられてもアレだし
そうなると世界観ごと違うとするのがベターになっちます
48無念Nameとしあき23/01/07(土)11:26:38No.1053510386そうだねx6
>やったぜ!
このフェイントスタッフロールめっちゃ笑った
や藤神
49無念Nameとしあき23/01/07(土)11:27:14No.1053510540そうだねx11
>パラレルワールドって設定が個人的になんか苦手
>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
>「パラレルワールドなので」の一言で何でもアリになっちゃうあの感じも
アメコミでよくある「えー!!こんなすごい展開にして大丈夫!?みんな死んだよ!?人気キャラみんな死んだよ!?どう続けるの!?」とフロシキ広げまくってから「あれは本来の世界とは違う世界の物語でした(来月から本のシリーズに戻ります)」ってやるのは卑怯と言うか逃げだと思うわ
50無念Nameとしあき23/01/07(土)11:27:53No.1053510715+
>やったぜ!
藤子先生はそれをめでたしにはしなかった
51無念Nameとしあき23/01/07(土)11:28:01No.1053510752そうだねx1
>ウルトラマンとか地球何個あるねんってなる
違う世界になると同じ地球でも条件が違うから他のウルトラマンの攻略が効かなくなる
よくコスモスがいれば他の世界も解決とか言う奴はいるがコスモスの地球は文明レベルが進んでいるから解決できた問題が多く文明レベルがそれより劣った世界では同じ方法は通用しない
52無念Nameとしあき23/01/07(土)11:28:27No.1053510865そうだねx2
    1673058507755.jpg-(199171 B)
199171 B
並行世界同士が戦ってどっちか片方しか生き残れなかったやつ
実際に二つのルートの最終回用意してた
53無念Nameとしあき23/01/07(土)11:29:10No.1053511064そうだねx4
>アメコミでよくある「えー!!こんなすごい展開にして大丈夫!?みんな死んだよ!?人気キャラみんな死んだよ!?どう続けるの!?」とフロシキ広げまくってから「あれは本来の世界とは違う世界の物語でした(来月から本のシリーズに戻ります)」ってやるのは卑怯と言うか逃げだと思うわ
多様しなくても使い方間違えれば途端に陳腐化するからな
逃げの手段に思われてしまうのもしょうがない
54無念Nameとしあき23/01/07(土)11:29:12No.1053511081そうだねx4
>後付け設定の最新作が正史になって過去作がパラレル扱いにされる
拙者「○○はプロパガンダ用の劇中アニメ」ってやつ嫌い!!
55無念Nameとしあき23/01/07(土)11:29:53No.1053511269そうだねx22
    1673058593780.png-(1500754 B)
1500754 B
>パラレルワールドって設定が個人的になんか苦手
>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
>「パラレルワールドなので」の一言で何でもアリになっちゃうあの感じも
のび太はもう一つの世界を見捨てられずに魔法世界も救おうとしてたな
56無念Nameとしあき23/01/07(土)11:30:28No.1053511424そうだねx1
>ヒーロー物だと前作主人公はこんな事態になってるのに何やってんねんとか言われるしな
>だからといってその前作主人公が再起不能とかやられてもアレだし
>そうなると世界観ごと違うとするのがベターになっちます
共演の時だけ同じ世界だった事になるニチアサ
57無念Nameとしあき23/01/07(土)11:30:40No.1053511474+
>チート能力
本来は本体であるはずの人間体の方が最早スペアパーツでしかないのおぞましくて好き
58無念Nameとしあき23/01/07(土)11:30:57No.1053511547そうだねx11
    1673058657171.jpg-(266186 B)
266186 B
スパロボで敵として出てきたゼンガーが
次の作品で味方として出てくるの好きだった
59無念Nameとしあき23/01/07(土)11:32:56No.1053512142+
>>ウルトラマンとか地球何個あるねんってなる
>違う世界になると同じ地球でも条件が違うから他のウルトラマンの攻略が効かなくなる
怪獣倒せるレベルの防衛組織がない世界もあればスーパーロボット数体運用している世界もあるし
ぱっと見現代の日本っぽく見えても結構当たり外れがでかいよな
60無念Nameとしあき23/01/07(土)11:33:05No.1053512185+
    1673058785683.png-(761006 B)
761006 B
>のび太はもう一つの世界を見捨てられずに魔法世界も救おうとしてたな
まあさっきまで一緒に冒険してた美代子さんは向こうの世界にしかおらんしな
61無念Nameとしあき23/01/07(土)11:33:25No.1053512263+
>のび太はもう一つの世界を見捨てられずに魔法世界も救おうとしてたな
22世紀の倫理観狂いすぎ
62無念Nameとしあき23/01/07(土)11:33:28No.1053512288そうだねx8
    1673058808559.jpg-(212424 B)
212424 B
全てのスパイダーマンのために巨悪と戦った男
63無念Nameとしあき23/01/07(土)11:33:36No.1053512325+
クロノクロスとか好きそう
64無念Nameとしあき23/01/07(土)11:34:08No.1053512457そうだねx1
>続編が不評だったのでパラレルワールドってことにする
ゴエモン新世代襲名!
65無念Nameとしあき23/01/07(土)11:34:22No.1053512527+
>後付け設定の最新作が正史になって過去作がパラレル扱いにされる
ZZ「映画版でカミーユ壊れないからこっちに繋がらなくなって飛ばされた…ZZ初出機体のガンプラはユニコーンの袖付き版出したのちに通常版出す流れに…どうして…」
66無念Nameとしあき23/01/07(土)11:34:38No.1053512612そうだねx1
>拙者「○○はプロパガンダ用の劇中アニメ」ってやつ嫌い!!
マクロスややこしいよね
67無念Nameとしあき23/01/07(土)11:35:26No.1053512872そうだねx4
    1673058926889.jpg-(206224 B)
206224 B
>全てのスパイダーマンのために巨悪と戦った男
まさか東映版がそのまんま出てくるとは思わなかった
68無念Nameとしあき23/01/07(土)11:35:26No.1053512874そうだねx1
>>>ポケモンですらパラレルワールド設定使ってんだもん
>>>長期的シリーズになるとほぼ触れてるよね
>>というより同一世界観でやるのはどうしても限度が出てくるから必然的に使う必要があるってのが正しい
>ヒーロー物だと前作主人公はこんな事態になってるのに何やってんねんとか言われるしな
>だからといってその前作主人公が再起不能とかやられてもアレだし
>そうなると世界観ごと違うとするのがベターになっちます
実際その方がいいわな
69無念Nameとしあき23/01/07(土)11:35:37No.1053512928そうだねx1
TOX2は1より人気らしいけど苦手だった
なんか納得いかない
70無念Nameとしあき23/01/07(土)11:35:38No.1053512935そうだねx1
>ドラクエ11もそう思ったわ
あれパラレルではないらしいけど…
71無念Nameとしあき23/01/07(土)11:37:18No.1053513465そうだねx3
ビターエンドだったのが完全版単行本やゲームでIFルートが追加されて救われる
…でもそれってパラレルワールドですよね
72無念Nameとしあき23/01/07(土)11:38:14No.1053513778そうだねx6
    1673059094363.png-(116835 B)
116835 B
当時よくこの3人をガイアの作風にマッチさせる形で共演させる手を思いついたものよ
73無念Nameとしあき23/01/07(土)11:38:45No.1053513933+
A世界で致命的なダメージを追ったサイボーグが
直してくれる博士も殺されて機能停止を待つばかり…って時に
敵に飛ばされたB世界ではまだ生きている博士に修理とパワーアップを施してもらって
A世界に帰還してくるの好きだな
74無念Nameとしあき23/01/07(土)11:40:12No.1053514358+
>1673058926889.jpg
>>全てのスパイダーマンのために巨悪と戦った男
>まさか東映版がそのまんま出てくるとは思わなかった
産みの親も東映版スパイダーマンのこと愛してるみたいなコメントしてたよな
リップサービスかも知れんが
75無念Nameとしあき23/01/07(土)11:40:22No.1053514412+
    1673059222194.jpg-(66372 B)
66372 B
未来からやって来た息子じゃなくて前作別ルートの世界からやって来た息子というめんどくさい存在
当初はいなかった娘まで生えてきて混乱が加速する
76無念Nameとしあき23/01/07(土)11:41:20No.1053514707そうだねx1
    1673059280985.jpg-(594625 B)
594625 B
スパイディだけじゃなくてデップーもパラレルワールドにたくさんいるんだよね
77無念Nameとしあき23/01/07(土)11:41:34No.1053514787そうだねx4
続編のつもりだったけどなんか矛盾するからパラレルって事にするか
78無念Nameとしあき23/01/07(土)11:42:08No.1053514922+
    1673059328623.jpg-(101026 B)
101026 B
「どんな映画もゴジラを加えればより良くなる」
79無念Nameとしあき23/01/07(土)11:42:24No.1053515022そうだねx2
    1673059344189.jpg-(139628 B)
139628 B
>ビターエンドだったのが完全版単行本やゲームでIFルートが追加されて救われる
>…でもそれってパラレルワールドですよね
仮面ライダー555の未来ってこれまで4回くらいやってるから
どれが正史だかもう分からんな
80無念Nameとしあき23/01/07(土)11:43:33No.1053515388+
女子高生デッドプールはいるの?
81無念Nameとしあき23/01/07(土)11:45:10No.1053515952+
    1673059510644.jpg-(337877 B)
337877 B
>女子高生デッドプールはいるの?
女のデッドプールは数人しかいないみたいだからどうだろう
82無念Nameとしあき23/01/07(土)11:45:34No.1053516067そうだねx2
    1673059534342.jpg-(324411 B)
324411 B
>パラレルワールドって設定が個人的になんか苦手
>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
>「パラレルワールドなので」の一言で何でもアリになっちゃうあの感じも
パラレルワールドを渡り歩く主人公は好き
83無念Nameとしあき23/01/07(土)11:47:58No.1053516785そうだねx2
    1673059678354.jpg-(41288 B)
41288 B
>続編のつもりだったけどなんか矛盾するからパラレルって事にするか
エウレカはパラレル存在するのが前提な世界観とはいえ
AOは色々とお辛かったわ…
ハイエボではもっと酷くなった
84無念Nameとしあき23/01/07(土)11:48:32No.1053516978+
その時だけクロスオーバーしてる回はそういうパラレルワールドですってことで
85無念Nameとしあき23/01/07(土)11:49:14No.1053517209+
    1673059754875.jpg-(333387 B)
333387 B
>「どんな映画もゴジラを加えればより良くなる」
サプライズニンジャならぬサプライズゴジラ…
86無念Nameとしあき23/01/07(土)11:49:29No.1053517281+
    1673059769277.jpg-(93484 B)
93484 B
スタートレック/グリーンランタンではハル達を除いて彼らがいたDCのアースは全滅
カイルはナレ死
87無念Nameとしあき23/01/07(土)11:50:10No.1053517519+
ゼルダの伝説とか作ってる方も訳わからない設定なんじゃないかな
88無念Nameとしあき23/01/07(土)11:51:34No.1053518014+
>ゼルダの伝説とか作ってる方も訳わからない設定なんじゃないかな
むしろ分かってる方じゃね?
89無念Nameとしあき23/01/07(土)11:52:03No.1053518172+
型月は霊子固定帯があるから多少のズレはご容赦だぞ
90無念Nameとしあき23/01/07(土)11:52:51No.1053518444そうだねx1
    1673059971905.jpg-(47112 B)
47112 B
平行世界でも機械との戦争は避けられないとか幾らなんでも…
91無念Nameとしあき23/01/07(土)11:54:08No.1053518870そうだねx1
FGOは絶賛自分の世界の為に他の世界を潰すというぼくらのやってる
92無念Nameとしあき23/01/07(土)11:54:11No.1053518887そうだねx4
シリーズなんかで忠実に作って下手に縛りプレイするよりはその一作が面白くなる方を選んで欲しい
それはそれとしてあまり制作側の楽な方な選択が見えると萎える
93無念Nameとしあき23/01/07(土)11:54:13No.1053518904+
でもどんなにパラレルが発生しても因果律に収束して結末が変わらない悪魔の設定は好き…
94無念Nameとしあき23/01/07(土)11:54:16No.1053518917そうだねx1
ドラクエ11のは最初のエンディングだけで終わると「どうしてベロニカは死んだままなんだ」ってのが絶対出てくるしあれでいいんじゃね
ちゃんと副題回収してるし
95無念Nameとしあき23/01/07(土)11:54:29No.1053518993そうだねx3
>平行世界でも機械との戦争は避けられないとか幾らなんでも…
いい加減綺麗に終わらせろやって思う
96無念Nameとしあき23/01/07(土)11:55:24No.1053519294+
    1673060124475.jpg-(92055 B)
92055 B
イオン嵐の恐怖
ヘソ出しコスは当時のTVの基準ではかなりの冒険だったとのこと
97無念Nameとしあき23/01/07(土)11:55:29No.1053519339そうだねx4
スレあきを頭が硬いと思う事が頭が硬いんだろうね
これはほんと人それぞれだわ
98無念Nameとしあき23/01/07(土)11:55:42No.1053519405+
スパロボも平行世界が普通になってるな
凄い時は同じ世界に日本列島が2つあったし
99無念Nameとしあき23/01/07(土)11:55:44No.1053519417そうだねx6
    1673060144120.jpg-(66885 B)
66885 B
最初からIFの話をしてみたくて、別世界としてパラレルを出すのはいい
正史のつもりだったのに批判や矛盾点ツッコまれまくって「やっぱりパラレルです」とか言い出すのはダサい
100無念Nameとしあき23/01/07(土)11:55:46No.1053519424そうだねx4
世界線って言うやつ世界線の意味理解してないよね
101無念Nameとしあき23/01/07(土)11:55:48No.1053519432そうだねx1
>>続編のつもりだったけどなんか矛盾するからパラレルって事にするか
>エウレカはパラレル存在するのが前提な世界観とはいえ
>AOは色々とお辛かったわ…
>ハイエボではもっと酷くなった
結局なんも救われてねぇってなるなった
102無念Nameとしあき23/01/07(土)11:56:18No.1053519604+
並行世界と平行世界の違いを知っているか
103無念Nameとしあき23/01/07(土)11:56:24No.1053519633+
>ドラクエ11もそう思ったわ
ドラクエ11は元の世界をきっちり救った上でだから別にいいと思うけどなあ
元の世界が滅んだからタイムスリップ! だとダサいけど
104無念Nameとしあき23/01/07(土)11:56:27No.1053519652そうだねx7
ベロニカが生きてる世界も欲しいけど俺が添い遂げたいのはベロニカを失ったセーニャなんだ
105無念Nameとしあき23/01/07(土)11:56:39No.1053519707+
>ベロニカが生きてる世界も欲しいけど俺が添い遂げたいのはベロニカを失ったセーニャなんだ
それはわかる
106無念Nameとしあき23/01/07(土)11:56:42No.1053519725+
>世界線って言うやつ世界線の意味理解してないよね
なんかイキリ立ってるけどとりあえずググらず説明してみ?
107無念Nameとしあき23/01/07(土)11:57:07No.1053519870+
>世界線って言うやつ世界線の意味理解してないよね
どうした?パラドックスか?
108無念Nameとしあき23/01/07(土)11:57:18No.1053519921+
>イオン嵐の恐怖
この時空の話が後のシリーズでも作られ続けるのがすごいね
109無念Nameとしあき23/01/07(土)11:57:27No.1053519968そうだねx17
>世界線って言うやつ世界線の意味理解してないよね
>並行世界と平行世界の違いを知っているか
つまんない奴が来た感すげえ
110無念Nameとしあき23/01/07(土)11:57:31No.1053519988そうだねx1
>ベロニカが生きてる世界も欲しいけど俺が添い遂げたいのはベロニカを失ったセーニャなんだ
だから過ぎ去りし時を求めない選択肢もあるわけで
111無念Nameとしあき23/01/07(土)11:57:40No.1053520039+
>>ドラクエ11もそう思ったわ
>あれパラレルではないらしいけど…
ややこしいけど11主がベロニカ救う為に戻ったのは巻き戻しで
巻き戻し後にセニカが過去に戻ってローシュを助けた世界と11主の世界は分岐してるんだよね
本当にややこしいけど
112無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:14No.1053520204+
>スパロボも平行世界が普通になってるな
>凄い時は同じ世界に日本列島が2つあったし
シャアが並行世界の核…?
113無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:26No.1053520259そうだねx1
というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
114無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:36No.1053520300そうだねx6
世界線ってシュタゲから言い出したよね
115無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:36No.1053520301+
>スパロボも平行世界が普通になってるな
>凄い時は同じ世界に日本列島が2つあったし
Tと30の舞台は一つの宇宙+異世界じゃん
DLC含むとそこら辺絡んでくるけど
116無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:39No.1053520314+
>並行世界と平行世界の違いを知っているか
赤いボタンを知ってるか
117無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:47No.1053520344そうだねx4
>ややこしいけど11主がベロニカ救う為に戻ったのは巻き戻しで
>巻き戻し後にセニカが過去に戻ってローシュを助けた世界と11主の世界は分岐してるんだよね
>本当にややこしいけど
絶対深く考えずに作ったのがわかる
118無念Nameとしあき23/01/07(土)11:58:55No.1053520370そうだねx3
    1673060335316.jpg-(101688 B)
101688 B
>でもどんなにパラレルが発生しても因果律に収束して結末が変わらない悪魔の設定は好き…
ゲッターエンペラーが誕生するという未来は変えられないけどゲッターエンペラーの思考は変えられるかもしれないから頑張って運命に抗ってね
119無念Nameとしあき23/01/07(土)11:59:00No.1053520394+
>世界線ってシュタゲから言い出したよね
違うけど…
120無念Nameとしあき23/01/07(土)11:59:17No.1053520471そうだねx1
ドラクエ11は過去改変するために現在の仲間との決別を念入りにやるのがもうね…
121無念Nameとしあき23/01/07(土)11:59:25No.1053520502+
>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
過去に行って両親を殺すと自分が生まれなくなるけど殺した事実も消滅…
122無念Nameとしあき23/01/07(土)11:59:45No.1053520593+
>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
それの整合性れるパラレルワールドよ
123無念Nameとしあき23/01/07(土)11:59:57No.1053520646+
>世界線ってシュタゲから言い出したよね
恥ずかしい…
124無念Nameとしあき23/01/07(土)12:00:13No.1053520716+
>最初からIFの話をしてみたくて、別世界としてパラレルを出すのはいい
>正史のつもりだったのに批判や矛盾点ツッコまれまくって「やっぱりパラレルです」とか言い出すのはダサい
下手に取り繕おうとしてどんどん無茶苦茶になっていくよりは損切りでパラレルって事にしてバッサリカットした方が英断だと思う
取り繕い続けようとする理由もたいてい自分の失敗を認めたくないからって拗れたプライドが理由だったりするし
125無念Nameとしあき23/01/07(土)12:00:47No.1053521006+
ドラクエ11よりそこから広がるドラクエシリーズがパラレルっぽい
126無念Nameとしあき23/01/07(土)12:00:47No.1053521011+
>ドラクエ11は過去改変するために現在の仲間との決別を念入りにやるのがもうね…
ロウがマジで可哀相過ぎてなぁ……
息子夫婦亡くしてようやく再会出来た孫とも別れるって
127無念Nameとしあき23/01/07(土)12:01:05No.1053521135そうだねx1
>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
取れるよ
128無念Nameとしあき23/01/07(土)12:01:05No.1053521138そうだねx2
>スパロボも平行世界が普通になってるな
>凄い時は同じ世界に日本列島が2つあったし
スパロボは安易に並行世界に頼ってほしくないんだよなぁ
設定の擦り合わせが大変だったり原作尊重しろって層がいるからそうせざるを得ないんだろうけど
個人的にはクロスオーバー部分が楽しみだから共存させる為に設定弄るのはむしろ歓迎
129無念Nameとしあき23/01/07(土)12:02:07No.1053521586そうだねx12
>>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
>取れるよ
こういう「何故取れるのか」を述べないレスってマジ無駄だな
レスする意味がない
130無念Nameとしあき23/01/07(土)12:02:23No.1053521717+
>ドラクエ11は過去改変するために現在の仲間との決別を念入りにやるのがもうね…
みんなと一緒に頑張って作った剣をブチ折るのは人の心無いんかってなるなった
131無念Nameとしあき23/01/07(土)12:02:46No.1053521915そうだねx6
>>世界線ってシュタゲから言い出したよね
>違うけど…
相対性理論の中で使う用法とフィクションでの並行世界って意味ではまた違ってくるだろう
俗語化したのがってことよ
132無念Nameとしあき23/01/07(土)12:02:47No.1053521930そうだねx13
    1673060567220.jpg-(109558 B)
109558 B
>正史のつもりだったのに批判や矛盾点ツッコまれまくって「やっぱりパラレルです」とか言い出すのはダサい
メインキャラ殺しての続編は流石に悪手すぎたね
133無念Nameとしあき23/01/07(土)12:02:48No.1053521931+
パラレルワールドの俺はリア充で金持ちだからこっちの世界線の俺はもういいんだ
134無念Nameとしあき23/01/07(土)12:03:28No.1053522320そうだねx7
>こういう「何故取れるのか」を述べないレスってマジ無駄だな
>レスする意味がない
単純に荒らしだよ
もう湧いてきてる
135無念Nameとしあき23/01/07(土)12:03:32No.1053522382そうだねx4
>パラレルワールドの俺はリア充で金持ちだからこっちの世界線の俺はもういいんだ
成仏して
136無念Nameとしあき23/01/07(土)12:03:34No.1053522419+
>相対性理論の中で使う用法とフィクションでの並行世界って意味ではまた違ってくるだろう
>俗語化したのがってことよ
は?
137無念Nameとしあき23/01/07(土)12:03:49No.1053522488そうだねx1
>>>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
>>取れるよ
>こういう「何故取れるのか」を述べないレスってマジ無駄だな
>レスする意味がない
なぜ取れないと思ったとしか
138無念Nameとしあき23/01/07(土)12:04:35No.1053522727+
スパロボの日本2つはパラレルワールドではなくね?
その後に第一次Zの部隊と合流する方でしょ
139無念Nameとしあき23/01/07(土)12:04:50No.1053522791+
恥かかなかったパラレルワールドに行きたい
140無念Nameとしあき23/01/07(土)12:04:51No.1053522800そうだねx1
>最初からIFの話をしてみたくて、別世界としてパラレルを出すのはいい
>正史のつもりだったのに批判や矛盾点ツッコまれまくって「やっぱりパラレルです」とか言い出すのはダサい
固定帯みたいな整合性が取れる設定できてそれを作品に取り入れるのは上手いだろエクステラとか
そういう部分を見なきゃ
141無念Nameとしあき23/01/07(土)12:05:11No.1053522896+
前作主人公が同一世界だと健全状態だと現行の出る幕が無くなる
かといって怪我や死亡とかにしたら絶対に悲しむ人多いしパラレル使うのが安牌
142無念Nameとしあき23/01/07(土)12:05:20No.1053522930そうだねx7
>単純に荒らしだよ
>もう湧いてきてる
話に混ざりたい賢ぶりたいマウント取りたい
だが知識は無いって所か
143無念Nameとしあき23/01/07(土)12:05:22No.1053522940そうだねx6
>>ベロニカが生きてる世界も欲しいけど俺が添い遂げたいのはベロニカを失ったセーニャなんだ
>だから過ぎ去りし時を求めない選択肢もあるわけで
作中の当事者達からすればより少ない犠牲で事態を解決できる方が良いに決まってて
不幸からの再起や絆などの方が物語として美しいとするのは他人事だから言えるエゴイズム

というのはもっともなんだがそんなモヤモヤ感でプレイヤーの感情を揺さぶってくるのは
悪趣味すぎる構成だなあとも思う
144無念Nameとしあき23/01/07(土)12:05:40No.1053523002そうだねx2
>ドラクエ11は過去改変するために現在の仲間との決別を念入りにやるのがもうね…
仲間がみんなして文字通り立ちふさがるからな
145無念Nameとしあき23/01/07(土)12:05:51No.1053523044+
>無かったことにはできませんでしたね…
だからブッ殺しに行くね…
146無念Nameとしあき23/01/07(土)12:05:53No.1053523052+
未来世界からやってきた主人公の娘!という展開の後
辻褄が合わなくなったら「平行世界の未来から来た」に変えちゃうの便利すぎてずるい
147無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:10No.1053523138+
>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
例えば花瓶を割ったとする
その花瓶をタイム風呂敷で元に戻した場合、花瓶を割ったとという事実は消えるのか
消えないよね、つまりタイムパラドックスなんてそもそも存在しない
148無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:14No.1053523154+
>>>世界線ってシュタゲから言い出したよね
>>違うけど…
>相対性理論の中で使う用法とフィクションでの並行世界って意味ではまた違ってくるだろう
>俗語化したのがってことよ
じゃあ最初からそう言えよ
149無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:17No.1053523171+
>恥かかなかったパラレルワールドに行きたい
学怖でウンコ漏らした奴がパラレル世界に転移する話あったな…
150無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:17No.1053523172+
>>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
>最終的に一つの世界に収束する設定とかだと安心できる
これ最後よくわからんかった
151無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:22No.1053523196そうだねx1
    1673060782685.jpg-(39335 B)
39335 B
ちょっと皆さんに殺し合いしてもらいまーす
152無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:43No.1053523292そうだねx1
シュタゲの世界線は一応説明あったけど
おそらくそれに影響受けた曲が流行って説明すら受けてない人らが使い出した印象
153無念Nameとしあき23/01/07(土)12:06:55No.1053523344そうだねx4
>というのはもっともなんだがそんなモヤモヤ感でプレイヤーの感情を揺さぶってくるのは
>悪趣味すぎる構成だなあとも思う
ドラクエは割と昔から露悪的だぞ
154無念Nameとしあき23/01/07(土)12:07:04No.1053523383そうだねx2
>というのはもっともなんだがそんなモヤモヤ感でプレイヤーの感情を揺さぶってくるのは
>悪趣味すぎる構成だなあとも思う
ドラクエって昔からそういうところあるよね
155無念Nameとしあき23/01/07(土)12:07:13No.1053523429+
>>後付け設定の最新作が正史になって過去作がパラレル扱いにされる
>拙者「○○はプロパガンダ用の劇中アニメ」ってやつ嫌い!!
だから平等に全作品がそうだって事にするね…をやったのがマクロス
156無念Nameとしあき23/01/07(土)12:07:17No.1053523443そうだねx2
>>>>世界線ってシュタゲから言い出したよね
>>>違うけど…
>>相対性理論の中で使う用法とフィクションでの並行世界って意味ではまた違ってくるだろう
>>俗語化したのがってことよ
>じゃあ最初からそう言えよ
顔まっかやんけ
157無念Nameとしあき23/01/07(土)12:07:33No.1053523506+
えっ
158無念Nameとしあき23/01/07(土)12:07:40No.1053523542+
    1673060860805.jpg-(3381329 B)
3381329 B
惑星Ziをループ世界にすることで過去作ごとの設定の食い違いを解消した作品
159無念Nameとしあき23/01/07(土)12:07:42No.1053523552そうだねx1
    1673060862897.png-(1762695 B)
1762695 B
私の子供達は消えた
なのに並行世界のワンダには子供達がいる
そんなの不公平よ
160無念Nameとしあき23/01/07(土)12:08:32No.1053523810+
同じ世界を繰り返してる系かと思ったらふつうに並行世界も出してくるジョジョ
161無念Nameとしあき23/01/07(土)12:08:37No.1053523837+
メタルギアソリッド2のスネークが主役のやつはVR訓練がパラレルワールドに接続してる設定だけど物語自体がパラレルだからパラレルの中の更にパラレルという
162無念Nameとしあき23/01/07(土)12:08:45No.1053523876+
>前作主人公が同一世界だと健全状態だと現行の出る幕が無くなる
>かといって怪我や死亡とかにしたら絶対に悲しむ人多いしパラレル使うのが安牌
「前作で倒したボスが新作世界に逃げてそこで復活した」みたいなのだと
新主人公出せるし場合によっては復活したラスボスの波動を感知して追ってきた旧主人公も出せて便利
163無念Nameとしあき23/01/07(土)12:09:01No.1053523962そうだねx6
>例えば花瓶を割ったとする
>その花瓶をタイム風呂敷で元に戻した場合、花瓶を割ったとという事実は消えるのか
>消えないよね、つまりタイムパラドックスなんてそもそも存在しない
その場で直すのと過去に戻って割るのを防ぐのは違うのでは…
164無念Nameとしあき23/01/07(土)12:09:22No.1053524075+
>惑星Ziをループ世界にすることで過去作ごとの設定の食い違いを解消した作品
結局サイズ変わったことに説明はあったの?
165無念Nameとしあき23/01/07(土)12:09:30No.1053524119そうだねx2
    1673060970114.jpg-(35543 B)
35543 B
面白かったけどあんなに歴史変えたら最終的にみんな別人じゃね?と思った
166無念Nameとしあき23/01/07(土)12:09:33No.1053524137+
>じゃあ最初からそう言えよ
流しときゃいいのにいちいち細かいことに突っ込んでくるのアスペっぽいなぁ
167無念Nameとしあき23/01/07(土)12:09:37No.1053524162+
平行世界から歴代スパイダーマン勢揃いは燃えたぞ
168無念Nameとしあき23/01/07(土)12:09:55No.1053524268そうだねx8
    1673060995915.jpg-(9489 B)
9489 B
>例えば花瓶を割ったとする
>その花瓶をタイム風呂敷で元に戻した場合、花瓶を割ったとという事実は消えるのか
>消えないよね、つまりタイムパラドックスなんてそもそも存在しない
169無念Nameとしあき23/01/07(土)12:10:04No.1053524307+
>私の子供達は消えた
>なのに並行世界のワンダには子供達がいる
>そんなの不公平よ
ドリームウォークがパラレルワールドって設定みると別作品の夢がいろいろ違ってくるよな
ムーンナイトとか夢シーンが別世界の現実かもしれん
170無念Nameとしあき23/01/07(土)12:10:19No.1053524381+
>同じ世界を繰り返してる系かと思ったらふつうに並行世界も出してくるジョジョ
ぷっちょ神父のあたりまでしか読んでないけどそれの事?
171無念Nameとしあき23/01/07(土)12:10:26No.1053524423+
>最初からIFの話をしてみたくて、別世界としてパラレルを出すのはいい
>正史のつもりだったのに批判や矛盾点ツッコまれまくって「やっぱりパラレルです」とか言い出すのはダサい
それは改悪されまくってるアニメ見たにわかが矛盾が矛盾がー言い出したから面倒になって似た世界って扱いにしたんじゃないか
172無念Nameとしあき23/01/07(土)12:10:31No.1053524444+
>私の子供達は消えた
>なのに並行世界のワンダには子供達がいる
>そんなの不公平よ
あの流れからヴィラン化するのか…ってなった
173無念Nameとしあき23/01/07(土)12:10:40No.1053524493+
時間なんてものは物理の変化を表す概念にすぎない
タイムマシンがあったとしてそれは自分以外の全てを早送り巻き戻ししてるだけなんだよ
そこにパラドックスが発生する余地はない
174無念Nameとしあき23/01/07(土)12:10:59No.1053524607+
>ぷっちょ神父のあたりまでしか読んでないけどそれの事?
並行世界からいっぱい自分呼んでくる大統領が7部にいるからそれ
175無念Nameとしあき23/01/07(土)12:11:00No.1053524610そうだねx4
>>ベロニカが生きてる世界も欲しいけど俺が添い遂げたいのはベロニカを失ったセーニャなんだ
>だから過ぎ去りし時を求めない選択肢もあるわけで
つってもいわゆるルート分岐と違って
時渡り後にストーリーが続いてるわけだからなあ
176無念Nameとしあき23/01/07(土)12:11:19No.1053524708そうだねx2
>>前作主人公が同一世界だと健全状態だと現行の出る幕が無くなる
>>かといって怪我や死亡とかにしたら絶対に悲しむ人多いしパラレル使うのが安牌
>「前作で倒したボスが新作世界に逃げてそこで復活した」みたいなのだと
>新主人公出せるし場合によっては復活したラスボスの波動を感知して追ってきた旧主人公も出せて便利
言われたけどウルトラマンがそのパターンやってるね…
177無念Nameとしあき23/01/07(土)12:11:20No.1053524712そうだねx1
>パラレルワールドって設定が個人的になんか苦手
アメコミのなんでもかんでもマルチバースと言う風潮はマジクソやと思う
日本の特撮もその影響受けて増えたのもクソ
178無念Nameとしあき23/01/07(土)12:11:33No.1053524777そうだねx3
>世界線ってシュタゲから言い出したよね
シュタゲ発祥って言いかたにしか見えないが
本人が必死に弁解してないか?
179無念Nameとしあき23/01/07(土)12:11:35No.1053524786そうだねx5
>というかタイムパラドックスは絶対に整合性はとれない
絶対なんて言葉はそうそうない
時間移動を目にしてないんだからわからないだろ
180無念Nameとしあき23/01/07(土)12:12:05No.1053524970+
>時間なんてものは物理の変化を表す概念にすぎない
>タイムマシンがあったとしてそれは自分以外の全てを早送り巻き戻ししてるだけなんだよ
>そこにパラドックスが発生する余地はない
なんで自分は例外になるんです?
181無念Nameとしあき23/01/07(土)12:12:17No.1053525032+
俺の宇宙では接合性は取れるんだよ
182無念Nameとしあき23/01/07(土)12:12:32No.1053525123+
>>ぷっちょ神父のあたりまでしか読んでないけどそれの事?
>並行世界からいっぱい自分呼んでくる大統領が7部にいるからそれ
並行世界は大統領固有の特殊能力って認識で良いと思う
183無念Nameとしあき23/01/07(土)12:12:33No.1053525131+
>>後付け設定の最新作が正史になって過去作がパラレル扱いにされる
>ZZ「映画版でカミーユ壊れないからこっちに繋がらなくなって飛ばされた…ZZ初出機体のガンプラはユニコーンの袖付き版出したのちに通常版出す流れに…どうして…」
矢尾さんの身体の具合もちょっとね…
184無念Nameとしあき23/01/07(土)12:13:18No.1053525357+
>時間なんてものは物理の変化を表す概念にすぎない
>タイムマシンがあったとしてそれは自分以外の全てを早送り巻き戻ししてるだけなんだよ
>そこにパラドックスが発生する余地はない
宇宙の拡散が時であり収束に移るときはすべて戻っていくっていうミスターノーバディって雰囲気SF映画があったな
あれはボケたじじい主人公でいろんな選択肢や可能性を内包したパラドックスまみれの話だった
185無念Nameとしあき23/01/07(土)12:13:22No.1053525376+
量子力学は現実にパラレルワールドがある前提だっけ
186無念Nameとしあき23/01/07(土)12:13:51No.1053525521+
スパイダーマンは燃えたんだけどストレンジ先生がもうちょっと寛容なら全てが丸く収まった気がしないでもない
187無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:01No.1053525566そうだねx11
>シュタゲ発祥って言いかたにしか見えないが
>本人が必死に弁解してないか?
「広まったよね」程度の意味じゃないの?
ってかそんなどうでもいいコトでスレ消費するのやめてくれ
くだらなすぎる
188無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:10No.1053525608+
時間やパラレルワールドに対するスタンスなんて作品ごとで違うしそこは何ともな
時間は一本道で過去を改変したら普通に未来が変わったって作品もあれば改変した時点で枝分かれして現在には何の影響もない世界もあるし
189無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:11No.1053525610そうだねx1
やり直しまくってエンディングを迎えた後に始まる全パラレル救済モードとかは嫌いじゃないよ
190無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:15No.1053525627+
アメコミ云々と言われるが
アメコミ界はある程度の期間というかストーリー枠でリセットされるシステムなのはごく基本的なことだからなぁ……
スターシステムみたいなものっていうか
トランスフォーマーみたいなものっていうか
191無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:25No.1053525667+
ガンダムの場合テレビと映画のパラレルというよりは
映画の方が完全版的なニュアンスだろうからパラレル扱いもちょっと違和感ある
192無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:40No.1053525742+
>並行世界は大統領固有の特殊能力って認識で良いと思う
大統領の能力でシミュレートした別世界を作り出してそこから召喚するってことかい
入口作って並行世界利用するくらいの能力じゃないかなあ…
193無念Nameとしあき23/01/07(土)12:14:46No.1053525786+
>未来からやって来た息子じゃなくて前作別ルートの世界からやって来た息子というめんどくさい存在
「パパはそんな風に育てた覚えはありません!」
「育てられてないわクソ親父!」
のやり取りは笑った
194無念Nameとしあき23/01/07(土)12:15:22No.1053525978+
>>世界線ってシュタゲから言い出したよね
>シュタゲ発祥って言いかたにしか見えないが
>本人が必死に弁解してないか?
元々ジョン・タイターの説明だからなぁ
195無念Nameとしあき23/01/07(土)12:15:44No.1053526097そうだねx9
    1673061344110.jpg-(17731 B)
17731 B
>メインキャラ殺しての続編は流石に悪手すぎたね
196無念Nameとしあき23/01/07(土)12:16:05No.1053526205そうだねx1
シュタゲ大好きなのが必死なのは見ててわかる
197無念Nameとしあき23/01/07(土)12:16:17No.1053526263そうだねx1
>>シュタゲ発祥って言いかたにしか見えないが
>>本人が必死に弁解してないか?
>「広まったよね」程度の意味じゃないの?
>ってかそんなどうでもいいコトでスレ消費するのやめてくれ
>くだらなすぎる
じゃあ最初から広まったって言えばいいのに
それか一々言い訳せずスルーすりゃよかったじゃん
198無念Nameとしあき23/01/07(土)12:16:23No.1053526290+
>>並行世界は大統領固有の特殊能力って認識で良いと思う
>大統領の能力でシミュレートした別世界を作り出してそこから召喚するってことかい
いや
>入口作って並行世界利用するくらいの能力じゃないかなあ…
そっちで良いと思う
ただこの能力を使えるのは大統領だけだろうし
他の人やストーリーでは気にしなくて良い概念なんじゃないかって
199無念Nameとしあき23/01/07(土)12:16:45No.1053526404+
    1673061405031.jpg-(71913 B)
71913 B
もうめんどくせぇからあらゆる世界線を1つにしちゃえ!
200無念Nameとしあき23/01/07(土)12:17:19No.1053526562そうだねx4
シュタゲから世界線って使われ出したとか言われても???って感じだ
201無念Nameとしあき23/01/07(土)12:17:31No.1053526622そうだねx5
    1673061451573.webp-(294684 B)
294684 B
絶対何もかもが丸く収まるルートあると思うじゃん…あると思うじゃん!!
202無念Nameとしあき23/01/07(土)12:17:37No.1053526654そうだねx1
パラレルワールドとかを世界線と言ってるのに違和感がある
203無念Nameとしあき23/01/07(土)12:17:50No.1053526726+
鏡の中の世界だとか過去の世界なんてものはそもそも存在しないんだよ
仮にタイムマシンがあって過去に戻ったとしてそれは過去の状態を復元したものにすぎない
204無念Nameとしあき23/01/07(土)12:18:03No.1053526812+
    1673061483734.jpg-(125310 B)
125310 B
「BTTFはいい映画だけどタイムスリップはありえない」
205無念Nameとしあき23/01/07(土)12:18:51No.1053527084+
>女のデッドプールは数人しかいないみたいだからどうだろう
ピーター「差別的な意味じゃ無いけどさ…日本人のスパイダーマン、多くね?」

あれから更に一人増えた
206無念Nameとしあき23/01/07(土)12:19:17No.1053527215+
>「BTTFはいい映画だけどタイムスリップはありえない」
未来人がその場で書き換えられちゃうのはケレン味溢れるがいい演出だなとは思う
207無念Nameとしあき23/01/07(土)12:19:17No.1053527217そうだねx1
>シュタゲから世界線って使われ出したとか言われても???って感じだ
元々というか本当は別の意味の言葉なのにね
208無念Nameとしあき23/01/07(土)12:19:30No.1053527301+
    1673061570549.jpg-(1335822 B)
1335822 B
パラレルがあるようで多分パラレルじゃない世界観設定
209無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:14No.1053527562そうだねx5
    1673061614243.jpg-(373091 B)
373091 B
とある並行世界のお話
210無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:15No.1053527569+
猫をシュレッダーに入れて生きてるか死んでるかみたいなのが無かったっけ
211無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:37No.1053527704+
    1673061637991.jpg-(166713 B)
166713 B
>やり直しまくってエンディングを迎えた後に始まる全パラレル救済モードとかは嫌いじゃないよ
時間と空間を飛び越える敵の軍勢があちこちの並行世界(シリーズ歴代)に干渉し始めたので
同じ能力を持つ新主人公が現地主人公と協力して世界の乱れを修正するのとか好きだなぁ
歴代の新フォームとか登場して古参ファンが泣いて喜ぶやつ
212無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:43No.1053527734+
パラレルワールドの時間の流れが違えば時間移動も可能なのだ
213無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:47No.1053527754そうだねx4
未来トランクス編は悟空のやらかしとか不評もあったけど
ラスト以外は面白かったんだけどな…
214無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:54No.1053527796+
    1673061654649.jpg-(38624 B)
38624 B
>パラレルがあるようで多分パラレルじゃない世界観設定
215無念Nameとしあき23/01/07(土)12:20:54No.1053527802そうだねx2
>シャアが並行世界の核…?
大体どのスパロボでもアクシズ落としやがるからアイツ
216無念Nameとしあき23/01/07(土)12:21:07No.1053527870そうだねx1
>>シュタゲから世界線って使われ出したとか言われても???って感じだ
>元々というか本当は別の意味の言葉なのにね
いやタイターの説明通りだろ
作中では岡部だけがその変化を追えるので並行世界的に見えるってだけで
217無念Nameとしあき23/01/07(土)12:21:07No.1053527871+
>アメコミ界はある程度の期間というかストーリー枠でリセットされるシステムなのはごく基本的なことだからなぁ……
ミュータントいつまでイビられとんねん!
218無念Nameとしあき23/01/07(土)12:21:33No.1053528027そうだねx1
>1673061344110.jpg
クロノクロスはそれこそ無数にある並行世界のうちの彼らが死んでる世界でのお話ってだけだし
219無念Nameとしあき23/01/07(土)12:21:52No.1053528139+
単純にパラレルワールドの意味で世界線を使うのはシュタゲでも使ってない誤用だよ
220無念Nameとしあき23/01/07(土)12:22:30No.1053528344+
>作中では岡部だけがその変化を追えるので並行世界的に見えるってだけで
BTTFのマクフライと周囲の役割を逆にした感じだな
221無念Nameとしあき23/01/07(土)12:22:42No.1053528412+
>パラレルがあるようで多分パラレルじゃない世界観設定
「大きな世界の中にある無数の宇宙」ってことでしょ
わかるわかる
222無念Nameとしあき23/01/07(土)12:22:50No.1053528455+
>絶対何もかもが丸く収まるルートあると思うじゃん…あると思うじゃん!!
ストーリー開始時点で既に何もかも手遅れ
主人公たちはラスボスの手のひらで踊ってただけ
ルートの違いは本当に勢力の違いだけで辿る道こそ違えど結果は何も変わらない
主人公に運命を変える力はないただの一般人だった…どうして…
223無念Nameとしあき23/01/07(土)12:23:10No.1053528565+
>とある並行世界のお話
ベンおじさんシルバーサーファーになってませんか
224無念Nameとしあき23/01/07(土)12:23:27No.1053528671+
ジョジョの元の世界はどうなったんだよってなる全員別の人間に置き換わってたらバッドエンドすぎるわ
225無念Nameとしあき23/01/07(土)12:23:44No.1053528775+
    1673061824560.jpg-(66482 B)
66482 B
初代がパラレルっていうかゲームの中の架空のお話に
226無念Nameとしあき23/01/07(土)12:23:45No.1053528782+
マルチバースは分岐世界って意味の並行世界とはまた違うことになるか
227無念Nameとしあき23/01/07(土)12:24:13No.1053528944+
光速宇宙船とか小型ブラックホールとか
そういうのを扱えるほど技術が進歩すれば
時間の仕組みももっとわかるのだろうか
228無念Nameとしあき23/01/07(土)12:24:22No.1053528998そうだねx6
>ジョジョの元の世界はどうなったんだよってなる全員別の人間に置き換わってたらバッドエンドすぎるわ
あれはパラレルというよりは一旦元の歴史が終了して新しい歴史に移り変わった感じだと思う
229無念Nameとしあき23/01/07(土)12:24:27No.1053529020+
>>最初からIFの話をしてみたくて、別世界としてパラレルを出すのはいい
>>正史のつもりだったのに批判や矛盾点ツッコまれまくって「やっぱりパラレルです」とか言い出すのはダサい
>それは改悪されまくってるアニメ見たにわかが矛盾が矛盾がー言い出したから面倒になって似た世界って扱いにしたんじゃないか
原作の時点で矛盾がたくさんあります……
というかアニメのせいにするな
230無念Nameとしあき23/01/07(土)12:24:52No.1053529170+
>とある並行世界のお話
ベンおじさんを先触れにすなー!!
231無念Nameとしあき23/01/07(土)12:25:12No.1053529262+
>スパロボの日本2つはパラレルワールドではなくね?
時空振動弾の影響で複数の世界がより合わさって生まれたのがZ世界(オーガス世界を含む)だけど
Z世界とは別にZ2世界(オーガス世界を含まない)も生まれてる
日本列島が2つ生まれたのもその影響

後々Z世界とZ2世界が他のいくつかの世界を巻き込んで融合して更にややこしい事になる
232無念Nameとしあき23/01/07(土)12:25:18No.1053529290+
ifは幻を見てるようなもので存在しない世界だから良いけど
パラレルワールドだと明確に存在する世界になってしまう
233無念Nameとしあき23/01/07(土)12:25:30No.1053529339+
>絶対何もかもが丸く収まるルートあると思うじゃん…あると思うじゃん!!
分岐点以前に詰みポイントがあるクソゲー
234無念Nameとしあき23/01/07(土)12:25:37No.1053529377そうだねx2
>大体どのスパロボでもアクシズ落としやがるからアイツ
持ち芸みたいになってるな
235無念Nameとしあき23/01/07(土)12:25:56No.1053529473+
漫画とアニメが設定違うパラレルみたいなのはよくあるよね
236無念Nameとしあき23/01/07(土)12:26:04No.1053529507+
ジョジョのパラレルなら岸辺露伴シリーズとかのほうが
ホットサマーマーサとか1話で半年時間飛んだり無茶してる
237無念Nameとしあき23/01/07(土)12:26:16No.1053529567+
だって設定が氾濫した時期にパラレルだからあんまり突っ込まないでね!
って出始めたものだからな
238無念Nameとしあき23/01/07(土)12:26:24No.1053529607+
>ジョジョの元の世界はどうなったんだよってなる全員別の人間に置き換わってたらバッドエンドすぎるわ
未来で地球生まれるときに同じ人間が生まれなくなっちゃっただけで過去のことがなくなっちゃったわけじゃないから…
霊魂とかあるしちゃんとした冥界に行ってるよたぶん
239無念Nameとしあき23/01/07(土)12:26:47No.1053529716+
>漫画とアニメが設定違うパラレルみたいなのはよくあるよね
ネギまとかすごかったな
240無念Nameとしあき23/01/07(土)12:26:59No.1053529770+
>ジョジョのパラレルなら岸辺露伴シリーズとかのほうが
>ホットサマーマーサとか1話で半年時間飛んだり無茶してる
あれ別に時系列準じゃなくね?
241無念Nameとしあき23/01/07(土)12:27:05No.1053529810+
>とある並行世界のお話
シルバーサーファー化笑うわ
242無念Nameとしあき23/01/07(土)12:27:55No.1053530039+
>>パラレルがあるようで多分パラレルじゃない世界観設定
ファンでもわかってる人はあまりいないから……
次元は複数あるけども同一人物がいるわけではなく別々の宇宙が並行で進んでいる
各宇宙の未来から登場人物が飛んできたりするけど原則として一つの結末を目指して進んでいる
「こうでなかったかもしれない可能性」は出てこない
243無念Nameとしあき23/01/07(土)12:28:30No.1053530196+
>だって設定が氾濫した時期にパラレルだからあんまり突っ込まないでね!
>って出始めたものだからな
そのあとクォンタムタイムロック設定作って過去改変パラレルモノやったことについて話さないあたり別に好きでもない外野が言ってるんだと思ってる
244無念Nameとしあき23/01/07(土)12:28:37No.1053530239そうだねx1
    1673062117209.jpg-(616265 B)
616265 B
パラレルの方が実質本編になっちゃったやつ
245無念Nameとしあき23/01/07(土)12:28:43No.1053530262+
>パラレルがあるようで多分パラレルじゃない世界観設定
平行世界って意味ではフールフォーザシティの世界とかタイカ宇宙とかは平行世界だけど
マルチバース的な平行宇宙は無い

ペンタゴナ?忘れろ
246無念Nameとしあき23/01/07(土)12:29:05No.1053530354+
    1673062145378.jpg-(82199 B)
82199 B
スパロボのシャアはクワトロ時代から突然ビジュアルが逆襲のシャアになるから
時間軸がおかしくなるよな 本人たちもあやふやになってるし
247無念Nameとしあき23/01/07(土)12:29:10No.1053530391そうだねx1
バッドエンド作品に救済のパラレルやると物凄い怒る人がいるのがよくわからない
としあきにすげえ多いんだけどこれ
あっちはあっちそっちはそっちじゃん
248無念Nameとしあき23/01/07(土)12:29:11No.1053530392+
    1673062151673.webp-(50426 B)
50426 B
宇宙の果てに設置された望遠鏡を覗いたら並行世界の自分達が同じように手を振ってた
249無念Nameとしあき23/01/07(土)12:29:22No.1053530447そうだねx1
    1673062162934.jpg-(56417 B)
56417 B
正史に準じればよいというものではないという好例
250無念Nameとしあき23/01/07(土)12:29:23No.1053530453+
    1673062163911.jpg-(183024 B)
183024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき23/01/07(土)12:29:25No.1053530465+
一巡は元の世界が終わって似た世界が一周ぐるっとその周囲に並行して作られたからパラレル(平行世界)て表現してるだけで
一般的な並行世界とはなんか違うっぽい?
252無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:01No.1053530645+
パラレルとはちょっと違うけどタイムリープした時憑依される元の人格って消滅してんのかなとか思ってしまう
253無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:22No.1053530767+
ドラえもんはそもそもセワシ視点で過去改変がスタートだからね
どの乗り物でも大阪に行くのは変わらないよ と説明してるけどそれはセワシに繋がるのは変わらないけどその途中の人間はが観測できれば自分居ないじゃん!ってなるもんな…
単にセワシがのび太をに分かりやすく説明したかウソついた可能性も高いけど
254無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:23No.1053530772+
>パラレルの方が実質本編になっちゃったやつ
ユリがおばさんになってジェフボガードが現役の餓狼伝説ZEROか竜虎3出してくれ
255無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:24No.1053530776そうだねx1
ちょっとうろ覚えだけど家庭教師リボーン世界ってほとんどの未来が滅んでてたよね
256無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:29No.1053530788+
>原作の時点で矛盾がたくさんあります……
>というかアニメのせいにするな
小説時点での矛盾なんて
言峰の自分の涙の認識と
セイバーの戦闘回数と
切嗣が言峰を真っ先に狙ったことと
HFでギルが言峰の愉悦感を知らないことと
あとは5個くらいでは?
そもそもFate/SNの時点でどうしようもなく矛盾してんだから
257無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:47No.1053530882+
パラレルじゃなく正史で「あの時死んだと見せかけて実は生きてました!」ってなるやつはどうよ
258無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:48No.1053530886+
>正史に準じればよいというものではないという好例
ありえないMS続々と出てるじゃねーか!!
259無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:51No.1053530900+
>クロノクロスはそれこそ無数にある並行世界のうちの彼らが死んでる世界でのお話ってだけだし
当時は受け入れられなかったけど今は妙に納得できる設定
260無念Nameとしあき23/01/07(土)12:30:56No.1053530940+
>ジョジョの元の世界はどうなったんだよってなる全員別の人間に置き換わってたらバッドエンドすぎるわ
1周しただけでしょ
261無念Nameとしあき23/01/07(土)12:31:01No.1053530970+
ラジアントヒストリアの二つの時間軸で
片方を弄るともう片方にもそれが影響するのだ!って理論がよく分からなかった
262無念Nameとしあき23/01/07(土)12:31:10No.1053531020+
>パラレルじゃなく正史で「あの時死んだと見せかけて実は生きてました!」ってなるやつはどうよ
あそこで死んでおくべきだったアバン先生
263無念Nameとしあき23/01/07(土)12:31:18No.1053531055+
>正史に準じればよいというものではないという好例
ガンダムは正史がどうのとか言ってないで全員好き勝手に俺の1年戦争俺の宇宙世紀をやればいいんだよ
264無念Nameとしあき23/01/07(土)12:31:33No.1053531121+
MGSは設定練られてるように見えて無印のかなりの矛盾をパラレルワールドだからと強引に解決してるんだよな
265無念Nameとしあき23/01/07(土)12:31:45No.1053531185+
>正史に準じればよいというものではないという好例
正史からかけ離れ過ぎてるのでニガテな人もいるって話では……
まぁユニコーンに対する評価もそんな感じな人もいるが
266無念Nameとしあき23/01/07(土)12:32:01No.1053531270+
大体きのこが古い設定どんどん上書きするタイプだろ
らっきょや月姫当時の設定なんてどれだけ残ってるか解ったもんじゃない
267無念Nameとしあき23/01/07(土)12:32:15No.1053531365そうだねx1
>ラジアントヒストリアの二つの時間軸で
>片方を弄るともう片方にもそれが影響するのだ!って理論がよく分からなかった
音叉を2つ用意して片方をハンマーで叩いてキーーーンって鳴らすと
何故か隣の音叉もキーンって鳴り出す共鳴現象と言われてなんとなく納得した
268無念Nameとしあき23/01/07(土)12:32:30No.1053531456+
    1673062350274.jpg-(110951 B)
110951 B
パラレル通り越してなかった事にされてしまったディズニー買収前のスピンオフアニメ・漫画・小説
269無念Nameとしあき23/01/07(土)12:33:07No.1053531679+
>ありえないMS続々と出てるじゃねーか!!
なんかあったっけ?
ザニーが駄目よされてそっくりさんのザニーに変わった位では
270無念Nameとしあき23/01/07(土)12:33:24No.1053531790+
>MGSは設定練られてるように見えて無印のかなりの矛盾をパラレルワールドだからと強引に解決してるんだよな
MG→MG2で「ビッグボスは倒したはず」というのを5で「影武者でした」にするのはどうかと思った
そもそも2時点で「私がお前の父親だ」って告白聞いてねぇぞ……
確かにグレイ・フォックスとは地雷原の中丸裸で殴り合ったけどもさ
271無念Nameとしあき23/01/07(土)12:33:29No.1053531827そうだねx3
>バッドエンド作品に救済のパラレルやると物凄い怒る人がいるのがよくわからない
>としあきにすげえ多いんだけどこれ
>あっちはあっちそっちはそっちじゃん
バッドだからそここの作品は美しいみたいなのもあるし
そういうのを可哀想だからって安易に救済エンドつけるのはちょっとね
272無念Nameとしあき23/01/07(土)12:33:41No.1053531905+
>No.1053530453
このシリーズ好きだから外伝でやってほしいわ
273無念Nameとしあき23/01/07(土)12:33:47No.1053531936+
ガンダムは神の視点から無数のパラレルを観測する世界もあるからな
274無念Nameとしあき23/01/07(土)12:33:59No.1053532000+
>正史からかけ離れ過ぎてるのでニガテな人もいるって話では……
正史になんて入れなくていいから好きにやらせろで始まった作品だからそこも織り込み済みだろ
275無念Nameとしあき23/01/07(土)12:34:03No.1053532025そうだねx1
>パラレル通り越してなかった事にされてしまったディズニー買収前のスピンオフアニメ・漫画・小説
アニメは知らんけど小説は元々正史じゃないってのが共通認識やったやろ
276無念Nameとしあき23/01/07(土)12:34:32No.1053532196+
ジョジョは元の世界の住人どうなったのかよく分からん
例えば露伴にしたら時が加速しだしたので頑張って原稿仕上げてたら
一巡により突然未来が分かるようになっておそらく困惑してるうちにエンポリオがプッチ殺害
エンポリオのその後はエピローグだけど露伴サイドはどうなったん…
277無念Nameとしあき23/01/07(土)12:34:50No.1053532293+
>正史からかけ離れ過ぎてるのでニガテな人もいるって話では……
>まぁユニコーンに対する評価もそんな感じな人もいるが
そこは仕方ない宇宙世紀でアナザーガンダムやるみたいな試みだし
278無念Nameとしあき23/01/07(土)12:34:55No.1053532331+
MG ver2.0商法
279無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:02No.1053532357+
    1673062502617.jpg-(50173 B)
50173 B
娯楽においての世界線という用語とその意味はそもそも1989年の映画で既に説明されてる
280無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:08No.1053532380+
なんか映画版とか作っておいて「あれはパラレルワールドなんです」とか言っちゃう製作者が嫌い
281無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:17No.1053532424+
>パラレル通り越してなかった事にされてしまったディズニー買収前のスピンオフアニメ・漫画・小説
レジェンドなら無かったことにはなってないぞ
文字通り「レジェンド(伝説)」になっただけで

つかミレニアムファルコンが地球に墜落して遠い未来にハン・ソロのミイラがインディ・ジョーンズに発見される話とかどうせいと
282無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:20No.1053532444+
>バッドだからそここの作品は美しいみたいなのもあるし
>そういうのを可哀想だからって安易に救済エンドつけるのはちょっとね
因果律に背く者に人は無意識に嫌悪感を抱く説
283無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:34No.1053532523そうだねx4
>大体きのこが古い設定どんどん上書きするタイプだろ
>らっきょや月姫当時の設定なんてどれだけ残ってるか解ったもんじゃない
あの人はその場その場でいい加減なこと言うくせに
自分の間違いを認めない悪癖があるから……
しかも原作の描写を忘れてああじゃないこうじゃないと間違った解説始めるし
 (士郎の詠唱を守ったアイアスとか 原作時点で普通に適切な描写がされている)
成田や三田がフォローしてくれてようやっとどうにかなる
284無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:52No.1053532609+
    1673062552108.png-(207022 B)
207022 B
>パラレルじゃなく正史で「あの時死んだと見せかけて実は生きてました!」ってなるやつはどうよ
しもうた
意識を戻すのに こんなにも時間が掛かるとは
リュウもケンもワシが死んだと誤解して…
まあ よいか
285無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:55No.1053532626+
    1673062555175.jpg-(37756 B)
37756 B
パラレルでも色々とダメだったと思う
286無念Nameとしあき23/01/07(土)12:35:56No.1053532635そうだねx6
救われた結末が欲しいから並行世界ではそうしようって話に安直感と言うか無責任さを感じるってのはその通りだわな
287無念Nameとしあき23/01/07(土)12:36:10No.1053532708+
>なんか映画版とか作っておいて「あれはパラレルワールドなんです」とか言っちゃう製作者が嫌い
嫌いなのだらけで生きるの辛そう
288無念Nameとしあき23/01/07(土)12:36:13No.1053532724+
夢オチにすればどんな話もパラレルワールドでも何でもなくなる
289無念Nameとしあき23/01/07(土)12:36:25No.1053532787+
世界線→とある岐路を別のルートで進んでたらのIF
パラレル→キャラは同じで違うストーリーの話
みたいな印象ある
290無念Nameとしあき23/01/07(土)12:36:58No.1053532953+
>パラレルとはちょっと違うけどタイムリープした時憑依される元の人格って消滅してんのかなとか思ってしまう
行ったり来たり何回もする東リベとかそのへんすげー気になったな
でも戻るたびに問題なくやれてたし多分リープ人格が行った部分の記憶は元人格に戻るたびに同期されてたんだろうな
291無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:07No.1053533010+
ユニコーンガンダムは同人誌だよ
だからホントはアムロはまだ生きてるよ
292無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:19No.1053533071+
>意識を戻すのに こんなにも時間が掛かるとは
>リュウもケンもワシが死んだと誤解して…
相手はベガと豪鬼どっちだったんですかね?
293無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:20No.1053533076+
6部の1巡は死んだ人間可哀想というよりその時生きてた人間は次週に飛べてやべえが正しいよね
未来の出来事知ってるは時間加速ある時点で無理があるけど
294無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:28No.1053533129そうだねx2
型月憎いおじさん発狂してるじゃん
295無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:30No.1053533137+
ストリートファイターは作品内でもエンディングでパラレルだから別になあ
296無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:38No.1053533191+
後から扱うのと鼻から扱うのとでも印象は違うだろうね
前者はポケモンとかそうだし後者はまどマギとかそうだし
297無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:43No.1053533216そうだねx1
fatezeroは色々荒れたから結局snには繋がらないんですよってことにしたんだろうな
298無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:44No.1053533223+
単純な選択分岐ルートの場合と
そもそも根本的な設定とか登場人物とかが違う場合とがあるよね
299無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:48No.1053533254+
>ユニコーンガンダムは同人誌だよ
>だからホントはアムロはまだ生きてるよ
そこは死なせてやれよ…
300無念Nameとしあき23/01/07(土)12:37:57No.1053533301+
>つかミレニアムファルコンが地球に墜落して遠い未来にハン・ソロのミイラがインディ・ジョーンズに発見される話とかどうせいと
うわあそれ読みてぇ
301無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:07No.1053533351+
>チート能力
これでどれだけ探しても大統領父が死なない世界がなかったってなんなん…
あの話は嘘の可能性もあるけど
302無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:11No.1053533369+
>ユニコーンガンダムは同人誌だよ
うん
>だからホントはアムロはまだ生きてるよ
うん?
ハゲん中でもアムロはアクシズで退場してるだろあれは
303無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:14No.1053533388+
>相手はベガと豪鬼どっちだったんですかね?
結局生きてたし両方に負けたんだろう
304無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:16No.1053533394+
>ユニコーンガンダムは同人誌だよ
>だからホントはアムロはまだ生きてるよ
あんなに幅広く扱われてる時点で無理があります…
305無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:26No.1053533456そうだねx3
こういっては悪いが
超トランクスは脚本家たちの質の悪さが露骨に出た印象
力の大会だってマトモな頭があれば「こんなの難しすぎて扱えるわけがない!」ってなって
戦いの舞台に選ばないだろ
実際矛盾の塊というか今やってる艦これアニメばりに支離滅裂な盤面だったし
306無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:40No.1053533540そうだねx2
まああまりに酷い続編だともういっそパラレルにしてくれって思う事はある
そういうのに限って正当続編であることを強調してくるけど
307無念Nameとしあき23/01/07(土)12:38:46No.1053533570+
スパロボVの分かりやすい3つの世界すき
青い海の地球!赤い海の地球!海の消えた地球!
308無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:02No.1053533656+
>ユニコーンガンダムは同人誌だよ
>だからホントはアムロはまだ生きてるよ
いやアムロはフツーに逝ってるというか行方不明だろ
閃ハサの時点で示唆されてるし
309無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:07No.1053533683そうだねx2
>まああまりに酷い続編だともういっそパラレルにしてくれって思う事はある
>そういうのに限って正当続編であることを強調してくるけど
復活のコアメダル…
310無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:13No.1053533720そうだねx1
>fatezeroは色々荒れたから結局snには繋がらないんですよってことにしたんだろうな
霊子固定帯があるから収束するぞ
311無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:17No.1053533752+
>スパロボVの分かりやすい3つの世界すき
>青い海の地球!赤い海の地球!海の消えた地球!
わかりやすい!
312無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:30No.1053533815+
黒歴史でなかったことになる作品だらけになってるターミネーター…
313無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:39No.1053533857そうだねx3
>ゼルダの伝説とか作ってる方も訳わからない設定なんじゃないかな
ゼルダはそもそも作ってる側が「これ後付けだから矛盾とか気にしないでね」ってスタイルだから…
元々ゲームシステム作ってからストーリー考えるやり方だし
314無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:48No.1053533899+
>fatezeroは色々荒れたから結局snには繋がらないんですよってことにしたんだろうな
未来の話(Fate本編)があってそこで断片的に過去に触れまくってるのに
そこに矛盾がないように過去編を後から作ったってあたり
やっぱ虚淵はプロなんやなって思ってる
315無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:48No.1053533901+
ファンが勝手に「○○が矛盾してるからパラレル!」って主張するパターンもあるな
316無念Nameとしあき23/01/07(土)12:39:57No.1053533944+
>まああまりに酷い続編だともういっそパラレルにしてくれって思う事はある
>そういうのに限って正当続編であることを強調してくるけど
気に入らないから不評だからパラレルってそれこそ一番やったらアカンやつやしな
317無念Nameとしあき23/01/07(土)12:40:51No.1053534229+
正しい真実の作品世界があってそれを解釈した人間のやることなんだから矛盾は出る
パラレルを設定もなしにいいように使うのはやだ
ターミネーターくらい未来変えるテーマならいい
318無念Nameとしあき23/01/07(土)12:40:54No.1053534244+
>黒歴史でなかったことになる作品だらけになってるターミネーター…
2の真の続編いくつあるんだアレ
319無念Nameとしあき23/01/07(土)12:40:55No.1053534246そうだねx1
>>fatezeroは色々荒れたから結局snには繋がらないんですよってことにしたんだろうな
>霊子固定帯があるから収束するぞ
剪定事象とか色々言うけど
「鋼の大地になる世界・ならない世界」があったり
そもそも鯖や祖の有無で月姫世界とFate世界があるし
収束しないものは収束しないだろう
「爺が観測した世界は存在する」って解釈もできるらしいが
320無念Nameとしあき23/01/07(土)12:40:57No.1053534249+
>ファンが勝手に「○○が矛盾してるからパラレル!」って主張するパターンもあるな
雑誌が勝手にパラレル認定して公式に怒られる事もあったな
アギトの劇場版とか
321無念Nameとしあき23/01/07(土)12:40:57No.1053534252+
    1673062857438.jpg-(84566 B)
84566 B
マルチバースの無数の世界で目撃された男
322無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:00No.1053534260+
    1673062860763.jpg-(15737 B)
15737 B
>青い海の地球!赤い海の地球!海の消えた地球!
>海の消えた地球!
待ってました
ストレンジパラレルワールド
ガンパレやコトブキのお話しましょう!
323無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:13No.1053534320そうだねx3
>スパロボVの分かりやすい3つの世界すき
>青い海の地球!赤い海の地球!海の消えた地球!
ロボットアニメなんてわかりやすいのが大事だと思うけどね
エンブリオとか言う小悪党の茶番見せられて
俺は一体何を見せられてるんだってなったけど
これが今のスパロボのセンスなんだって思われるから
作品チョイスは考えた方がいいよ…
324無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:13No.1053534321+
正史として刻まれた以上はそれを受け入れる義務が与えられる側にはあるからな
325無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:18No.1053534351+
DQ11は堀井がパラレルじゃなくて過去改変と断言したから余計もにょる
DQ11の冒険は最後に賢者が過去改変したせいで全部なかったことになり主人公たちが生まれてくる未来さえ消し飛んだ可能性あるエンドだからな
326無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:22No.1053534378そうだねx1
>黒歴史でなかったことになる作品だらけになってるターミネーター…
ぶっちゃけ誰もが納得できる2の続き作るの無理でしょ
327無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:39No.1053534484+
まぁそもそも新ドラゴンボールは脚本からして糞だしトランクスの未来世界に限った話じゃない
常識的思考ができ無かったり倫理観のおかしな製作者が視聴者置いてけぼりにする典型的作品だと思うよ
328無念Nameとしあき23/01/07(土)12:41:44No.1053534511+
>>ゼルダの伝説とか作ってる方も訳わからない設定なんじゃないかな
>ゼルダはそもそも作ってる側が「これ後付けだから矛盾とか気にしないでね」ってスタイルだから…
>元々ゲームシステム作ってからストーリー考えるやり方だし
時オカのガノンとの戦いで勝ったか負けたかルート分岐するとか分かるかそんなの!!
そこから勝っても勇者が帰ってくるか来ないかでルート分岐するとか!
329無念Nameとしあき23/01/07(土)12:42:03No.1053534628+
>1673058657171.jpg
私あの時あそこで歯車が狂わなければラスボスとだって分かり合うこともできた可能性が示されるの好き!(バァァァァァン)
330無念Nameとしあき23/01/07(土)12:42:04No.1053534635+
>2の真の続編いくつあるんだアレ
ニュージェネシス悪くなかったのになかったことにされちゃった
331無念Nameとしあき23/01/07(土)12:42:18No.1053534714そうだねx1
    1673062938820.jpg-(67321 B)
67321 B
もはや名前だけ同じの別物だよなって言うと本編オタから妙に叩かれるやつ
332無念Nameとしあき23/01/07(土)12:42:45No.1053534859+
シュタゲも意識飛ばした後の本体どうなってるかわからんのだったか
333無念Nameとしあき23/01/07(土)12:42:48No.1053534880+
飛行機の生まれなかった世界線で女の子が軍艦乗って正規軍と戦うハメになるアニメもあるし
334無念Nameとしあき23/01/07(土)12:42:57No.1053534937+
>未来の話(Fate本編)があってそこで断片的に過去に触れまくってるのに
>そこに矛盾がないように過去編を後から作ったってあたり
>やっぱ虚淵はプロなんやなって思ってる
Fate/SNで言峰とセイバーの説明がめちゃくちゃ矛盾してるというかかなり支離滅裂なのに
それっぽく構成した虚淵はまぁ流石だと思うぞ
というかSN時点で言峰は<鯖失い離脱>→<遠坂師の鯖奪う>→<切嗣と戦う>って流れ自体はあったんだろうなぁとは思う
335無念Nameとしあき23/01/07(土)12:43:03No.1053534970+
    1673062983393.jpg-(42358 B)
42358 B
>マルチバースの無数の世界で目撃された男
日本のアニメにも出ててな
336無念Nameとしあき23/01/07(土)12:43:15No.1053535046+
そういやパラレル展開が本編より受けた作品ってなんかあるんかな
337無念Nameとしあき23/01/07(土)12:43:37No.1053535186+
>DQ11は堀井がパラレルじゃなくて過去改変と断言したから余計もにょる
>DQ11の冒険は最後に賢者が過去改変したせいで全部なかったことになり主人公たちが生まれてくる未来さえ消し飛んだ可能性あるエンドだからな
主人公は巻き戻しでセニカはパラレルだと納得するしかない
338無念Nameとしあき23/01/07(土)12:43:42No.1053535210+
>>クロノクロスはそれこそ無数にある並行世界のうちの彼らが死んでる世界でのお話ってだけだし
>当時は受け入れられなかったけど今は妙に納得できる設定
まぁEDリストのうちの一つと思えばな
クロノトリガーがそういう作品だし
追加アニメだけは許さんが
339無念Nameとしあき23/01/07(土)12:43:47No.1053535237そうだねx1
>黒歴史でなかったことになる作品だらけになってるターミネーター…
何がどうつながってるかもうわかんないよ僕……
340無念Nameとしあき23/01/07(土)12:43:47No.1053535242+
>剪定事象とか色々言うけど
>「鋼の大地になる世界・ならない世界」があったり
>そもそも鯖や祖の有無で月姫世界とFate世界があるし
>収束しないものは収束しないだろう
>「爺が観測した世界は存在する」って解釈もできるらしいが
汎にあたる世界は帯でまとめて情報量圧縮するものでがあるみたい
剪定とかゼルレッチも人力で手伝ってやってるのかなあ
341無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:00No.1053535321そうだねx4
>パラレルとはちょっと違うけどタイムリープした時憑依される元の人格って消滅してんのかなとか思ってしまう
異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
342無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:07No.1053535363+
>>黒歴史でなかったことになる作品だらけになってるターミネーター…
>ぶっちゃけ誰もが納得できる2の続き作るの無理でしょ
どう考えても排除できない存在だからな…
343無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:18No.1053535426+
    1673063058390.jpg-(685257 B)
685257 B
パラレル扱いされることもあるけど一応428の続編
344無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:19No.1053535436+
>パラレルを設定もなしにいいように使うのはやだ
>ターミネーターくらい未来変えるテーマならいい
悪い未来を変えるためにパラレルワールドでやり直すとか言うネタは元の悪い未来の世界ってどうなるんだろう…と思ってしまう
完全に無かったことになるなら改変のために新しい世界にやってきたやつの存在に矛盾が生じるし
345無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:45No.1053535547+
>もはや名前だけ同じの別物だよなって言うと本編オタから妙に叩かれるやつ
だって精神抜いた別人だし
いやそのクロも別モノだが
346無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:51No.1053535581+
>追加アニメだけは許さんが
ガルディア崩壊ムービーはsteam版で存在消されたな
347無念Nameとしあき23/01/07(土)12:44:54No.1053535589+
>シュタゲも意識飛ばした後の本体どうなってるかわからんのだったか
具体的な描写はないけど岡部がぶっ壊れる要因の一つかもな
348無念Nameとしあき23/01/07(土)12:45:08No.1053535646+
    1673063108126.jpg-(95195 B)
95195 B
>もはや名前だけ同じの別物だよなって言うと本編オタから妙に叩かれるやつ
スピンオフはパラレルと同一視していいのか田舎
スピンオフが原作にかなわない、なんて道理はない
349無念Nameとしあき23/01/07(土)12:45:35No.1053535774+
    1673063135204.png-(224747 B)
224747 B
>そういやパラレル展開が本編より受けた作品ってなんかあるんかな
350無念Nameとしあき23/01/07(土)12:45:38No.1053535792+
元居た本人どうなるの問題はバック・トゥ・ザ・フューチャーでも触れてたな
351無念Nameとしあき23/01/07(土)12:45:43No.1053535825+
>悪い未来を変えるためにパラレルワールドでやり直すとか言うネタは元の悪い未来の世界ってどうなるんだろう…と思ってしまう
>完全に無かったことになるなら改変のために新しい世界にやってきたやつの存在に矛盾が生じるし
バック・トゥ・ザ・フューチャーばりにタイムパラドックス気にするな系エンタメ映画やぞ
352無念Nameとしあき23/01/07(土)12:45:44No.1053535832+
タイムリープとか世界線跨ぐのはいいけどちゃんと見合ったリスクと代償は払ってもらうぞ
353無念Nameとしあき23/01/07(土)12:46:05No.1053535930+
>そういやパラレル展開が本編より受けた作品ってなんかあるんかな
昔読んでたweb小説が主人公殺されて終わりって内容だったんだけど
主人公が一命を取り留めた場合のIFルート書き始めた結果
それがめっちゃ長く続いてったの思い出した
354無念Nameとしあき23/01/07(土)12:46:08No.1053535945+
>>パラレルとはちょっと違うけどタイムリープした時憑依される元の人格って消滅してんのかなとか思ってしまう
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
入れ替わるだけなんじゃないかな
だから死亡して転生なら死んだおっさんなりの体に赤ちゃんの人格が入ってそのまま死亡
355無念Nameとしあき23/01/07(土)12:46:27No.1053536026+
>もはや名前だけ同じの別物だよなって言うと本編オタから妙に叩かれるやつ
叩かれてるか?
実際かなり別の世界の話だからなぁ
セラリズと士郎があんなちゅっちゅしあう間柄になるなんて原作では考えにくいことだし
356無念Nameとしあき23/01/07(土)12:46:37No.1053536065+
>パラレルとはちょっと違うけどタイムリープした時憑依される元の人格って消滅してんのかなとか思ってしまう
仮面ライダービルドの「自分たちの世界が壊滅したから隣の世界と融合します」って実質乗っ取りだよなと思った
357無念Nameとしあき23/01/07(土)12:46:55No.1053536150+
>元居た本人どうなるの問題はバック・トゥ・ザ・フューチャーでも触れてたな
未来に置きっぱにしたジェニファー問題について言ってたがなかなかに大雑把だなと
358無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:03No.1053536190そうだねx2
ターミネーターは何回もやりなおしてるくせにいつまで経っても審判回避出来ないのが糞ゲーすぎだろ
359無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:12No.1053536236+
古手梨花も新しい欠片で人格上書きだからそんなもんというか
360無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:13No.1053536239+
なんか「パラレルでは死んだヒロインが助かったからこれで良いんだ」みたいな展開まれにあって
そーか…?って思っちゃうやつあるよね
361無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:19No.1053536263+
    1673063239099.jpg-(37607 B)
37607 B
>そういやパラレル展開が本編より受けた作品ってなんかあるんかな
362無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:20No.1053536269+
    1673063240131.jpg-(241706 B)
241706 B
一応原作とパラレル
363無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:25No.1053536288+
>主人公は巻き戻しでセニカはパラレルだと納得するしかない
いやなんでセニカだけパラレルなんだよ
堀井がパラレルじゃないって言ったから無理筋だろ
11の冒険はなかったことになったのが正史なんだよ
364無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:29No.1053536316+
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
人格なんて記憶が形成するもんだから
365無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:32No.1053536333+
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
それを考慮したのか最近は突然転生前の記憶を思い出したぞパターンも多いな
366無念Nameとしあき23/01/07(土)12:47:59No.1053536468+
>剪定事象とか色々言うけど
>「鋼の大地になる世界・ならない世界」があったり
>そもそも鯖や祖の有無で月姫世界とFate世界があるし
>収束しないものは収束しないだろう
>「爺が観測した世界は存在する」って解釈もできるらしいが
鯖と祖が両方存在してる氷室の天地とstrangeFakeの世界線もあるというか
大樹がイメージっぽいので人類が存続して未来に可能性が広がってればいいみたい
367無念Nameとしあき23/01/07(土)12:48:28No.1053536617+
ターミネーターは4でいい感じに終わったんだし
後はファンディスク
368無念Nameとしあき23/01/07(土)12:48:30No.1053536631そうだねx5
>入れ替わるだけなんじゃないかな
>だから死亡して転生なら死んだおっさんなりの体に赤ちゃんの人格が入ってそのまま死亡
ひ…酷い…
369無念Nameとしあき23/01/07(土)12:48:38No.1053536681+
>>シュタゲも意識飛ばした後の本体どうなってるかわからんのだったか
>具体的な描写はないけど岡部がぶっ壊れる要因の一つかもな
作中の世界線理論的に「主体者はスポットが当たっている岡部一人である」ことから
主体になってる岡部以外は実在しないんじゃないか?
いやもちろん未来からビデオメール送ってきた岡部はいたんだけどもさ
370無念Nameとしあき23/01/07(土)12:49:24No.1053536929+
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
そもそも魂自体が輪廻転生で最初から異世界の赤ちゃんとして生まれてるんじゃないの?
371無念Nameとしあき23/01/07(土)12:49:42No.1053537016+
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
有名どころだと無職転生は死産で魂が抜けた身体に宿ってるし
途中で思い出して人格がいい感じに混ざる作品もけっこう多い
372無念Nameとしあき23/01/07(土)12:49:44No.1053537022+
ドラクエ11は勇者と一緒に祖国を奪還した記憶が消えて終始妙な空気になる時渡り後のグレイグが不憫でね…
374無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:10No.1053537162+
>鯖と祖が両方存在してる氷室の天地とstrangeFakeの世界線もあるというか
>大樹がイメージっぽいので人類が存続して未来に可能性が広がってればいいみたい
Fateはなんか「狭間の世界」みたいな特別なところってきのこ自身が例の「Fateと月姫別世界」暴露エピソードで言ってなかったっけ
というかひむてんって割と素直なFate/SN世界じゃなくてそんなばらつき大きめなところにある世界だったのか
375無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:12No.1053537171+
>>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
>有名どころだと無職転生は死産で魂が抜けた身体に宿ってるし
>途中で思い出して人格がいい感じに混ざる作品もけっこう多い
意外と配慮されてんだな
376無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:20No.1053537218+
時代が進むにつれスカイネットを排除して世界が人間の手に戻ったと言う納得できるシナリオを思いつける人いないと思うの……絶対最後赤いランプが点灯してフェードアウトだと思うの
377無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:40No.1053537320+
>>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
>それを考慮したのか最近は突然転生前の記憶を思い出したぞパターンも多いな
死んだ直後に憑依
眠ってる本来の人格に体を返す事を目的にしてる
とかまぁ色々あるやね
378無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:45No.1053537347+
    1673063445205.jpg-(38145 B)
38145 B
時間の外側にいる選ばれた人たちは正義の味方感覚で過去の悪い事件を修正するけど
そのせいで自分の生まれた歴史や家族をごそっと消してしまったことに気付いて絶望するやつ
379無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:49No.1053537370+
続編でクソになった作品ならいくらでも思い出せるんだけどパラレルワールドありきで考えるとなかなか出てこないモヤモヤ
380無念Nameとしあき23/01/07(土)12:50:52No.1053537391+
>パラレルじゃなく正史で「あの時死んだと見せかけて実は生きてました!」ってなるやつはどうよ
鉄拳ぐらいになるともはや気持ち良い
381無念Nameとしあき23/01/07(土)12:51:15No.1053537488+
赤ちゃん転生って母体に直接転生した魂が入って最初から新しい母の中で肉体が育つんじゃないのか?
元の赤ちゃんの人格ってなんだよ
382無念Nameとしあき23/01/07(土)12:51:25No.1053537530+
なんて言うかねやるなら分岐世界じゃなくて続編が見たいよねって
383無念Nameとしあき23/01/07(土)12:51:36No.1053537584そうだねx4
    1673063496365.jpg-(87642 B)
87642 B
なんか「結婚した自分がいる世界から”自分の娘”」が飛んできて
この”娘”のために命張れますかって展開がすげー考えさせられた
ある意味娘かもしれないがある意味他人だよなとも
384無念Nameとしあき23/01/07(土)12:51:52No.1053537655+
    1673063512058.jpg-(187230 B)
187230 B
>パラレルとはちょっと違うけどタイムリープした時憑依される元の人格って消滅してんのかなとか思ってしまう
記憶上書き型
最終的に精神的な年齢は肉体年齢プラス(最低)50歳
385無念Nameとしあき23/01/07(土)12:51:53No.1053537660+
>まああまりに酷い続編だともういっそパラレルにしてくれって思う事はある
>そういうのに限って正当続編であることを強調してくるけど
アプリ版けものフレンズの正統続編けものフレンズ3はもうダイオウ倒しちゃったんでたつきの例のアニメには繋がらない事になったから
あっちはあっちでケムリクサでもアライさんマンションでもけもフレRでも適当にやってていいと思うよ

今更アニメ一期に固執してるのなんてけもフレのスタッフや声優に嫌がらせするのをライフワークにしてるたつき信者位だろうし公式も惜しいと思ってないだろうから
386無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:06No.1053537728+
>時代が進むにつれスカイネットを排除して世界が人間の手に戻ったと言う納得できるシナリオを思いつける人いないと思うの……絶対最後赤いランプが点灯してフェードアウトだと思うの
ロボの一部は人間と共存しよう
そんでヒロインは救世主化して監督は性転換だ!
387無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:19No.1053537784+
    1673063539162.jpg-(13974 B)
13974 B
ニーアが並行世界じゃなくて同じ時間軸の過去と未来にされたりよく分からん
388無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:21No.1053537799+
>というかひむてんって割と素直なFate/SN世界じゃなくてそんなばらつき大きめなところにある世界だったのか
普通にシエル先輩とか出て来てるしな
389無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:30No.1053537848+
>時間の外側にいる選ばれた人たちは正義の味方感覚で過去の悪い事件を修正するけど
>そのせいで自分の生まれた歴史や家族をごそっと消してしまったことに気付いて絶望するやつ
やっぱそんくらいは無いとね
390無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:46No.1053537936そうだねx2
>ドラクエ11は勇者と一緒に祖国を奪還した記憶が消えて終始妙な空気になる時渡り後のグレイグが不憫でね…
時渡り前のイベント無かったことにして良いの?はちょくちょくあるな
391無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:56No.1053537992+
>古手梨花も新しい欠片で人格上書きだからそんなもんというか
アレもややこしいからなぁ
カケラにいる古手梨花とは別に
上位存在というか「諦めて集合意識に溶け込んだフレデリカ」がいるようだし ジョジョネタ好きなアイツが
古手梨花(多分若い)は「圭一は基本的に雛見沢に来る」と認識してるが
フレデリカ(多分年長)は「圭一が雛見沢に来る条件だしに苦労した」と言ってるんだよな
392無念Nameとしあき23/01/07(土)12:52:57No.1053537999+
    1673063577185.jpg-(125585 B)
125585 B
>パラレルじゃなく正史で「あの時死んだと見せかけて実は生きてました!」ってなるやつはどうよ
シリーズ構成をもうちょっとなんとかできたとは思うけど総合的には嫌いじゃない
393無念Nameとしあき23/01/07(土)12:53:02No.1053538027+
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
元の人格追い出してしまったことに苦悩する作品も見たことある
やっぱ問題になるよね後から憑依みたいなの
394無念Nameとしあき23/01/07(土)12:53:09No.1053538058+
ジェニシスでスカイネット爆破してハッピーエンドも実は思い込まされた罠で
カイル送り込んだ後に人類酷いことになりましたってやった時はふざけんなって感じだった
395無念Nameとしあき23/01/07(土)12:53:20No.1053538105+
>なんて言うかねやるなら分岐世界じゃなくて続編が見たいよねって
シリーズすべての世界線が同じでしたという事にして統一したターンエーガンダム!
396無念Nameとしあき23/01/07(土)12:53:24No.1053538139そうだねx2
>最終的に精神的な年齢は肉体年齢プラス(最低)50歳
よく前世の魂の年齢をそのまま肉体年齢に加算するやつあるけど
精神年齢ってそんな単純なもんじゃないと思うんだ…
397無念Nameとしあき23/01/07(土)12:53:37No.1053538201+
>ターミネーターは何回もやりなおしてるくせにいつまで経っても審判回避出来ないのが糞ゲーすぎだろ
だってそこ弄ったらタイムパラドックスになるんじゃないの?
審判の日は確定でどうやってソフトランディングするかどうかって話にしかならんと思うわ
398無念Nameとしあき23/01/07(土)12:54:11No.1053538368+
>だから死亡して転生なら死んだおっさんなりの体に赤ちゃんの人格が入ってそのまま死亡
入れ替わって現代で幸せに暮らしてるパターンも稀にあるな
399無念Nameとしあき23/01/07(土)12:54:12No.1053538375+
>アプリ版けものフレンズの正統続編けものフレンズ3はもうダイオウ倒しちゃったんでたつきの例のアニメには繋がらない事になったから
>あっちはあっちでケムリクサでもアライさんマンションでもけもフレRでも適当にやってていいと思うよ
そもそも「フレンズは新しい物を生み出せない池沼」とか「セルリアンはサンドスターを食べる」とか独自設定多かったからなぁ
元々の原作だったネクソン側も他のシリーズとはコラボしててもアニメ一期に対してはだんまりを決め込んでるし
400無念Nameとしあき23/01/07(土)12:54:19No.1053538414+
>なんか「結婚した自分がいる世界から”自分の娘”」が飛んできて
>この”娘”のために命張れますかって展開がすげー考えさせられた
>ある意味娘かもしれないがある意味他人だよなとも
そういう並行世界やパラレルだからこそ生じる倫理や捉え方を上手く活用してると赦しちゃうタイプだな俺
401無念Nameとしあき23/01/07(土)12:54:20No.1053538421+
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
元の赤ちゃんの人格なんてない
「としあき.txt」があってとしあきの人生パート終了後に転生した赤ちゃんパートが始まる
一度アッパらパーになったとしが正気に戻って記憶を取り戻すだけ
402無念Nameとしあき23/01/07(土)12:54:43No.1053538550+
>>というかひむてんって割と素直なFate/SN世界じゃなくてそんなばらつき大きめなところにある世界だったのか
>普通にシエル先輩とか出て来てるしな
そこはFate世界でもシエル先輩はいるんじゃないか――――ああ年齢というか見た目が合わねぇか
403無念Nameとしあき23/01/07(土)12:55:28No.1053538756+
異世界のお母さんのお腹で精子と卵子と転生した魂が融合して新しい人間になるんだよ
404無念Nameとしあき23/01/07(土)12:55:29No.1053538759+
>だってそこ弄ったらタイムパラドックスになるんじゃないの?
>審判の日は確定でどうやってソフトランディングするかどうかって話にしかならんと思うわ
2のラストが上院議員になったジョンを年老いたサラが見守るNG版エンディングだったら
ここまで続編作れなかっただろうなターミネーター
405無念Nameとしあき23/01/07(土)12:55:46No.1053538843そうだねx1
>だってそこ弄ったらタイムパラドックスになるんじゃないの?
>審判の日は確定でどうやってソフトランディングするかどうかって話にしかならんと思うわ
そんなタイムマシンの序盤で気づくこと長々とやらないでよ~
406無念Nameとしあき23/01/07(土)12:56:10No.1053538960+
ぬ~べ~の枕返しのやつはいずなのスピンオフで補完されるんだっけ
407無念Nameとしあき23/01/07(土)12:56:23No.1053539045そうだねx2
>>追加アニメだけは許さんが
>ガルディア崩壊ムービーはsteam版で存在消されたな
しかしフラグは増やす
いやマジで平行世界の一つならあちこちにタネ撒くな
408無念Nameとしあき23/01/07(土)12:56:25No.1053539055+
>というかひむてんって割と素直なFate/SN世界じゃなくてそんなばらつき大きめなところにある世界だったのか
だってシエル居るんだぞひむてん世界
(Fate世界線のロアは大分昔に巌窟王に倒されてる)
409無念Nameとしあき23/01/07(土)12:56:28No.1053539076+
FEのソシャゲだと異界がいくらでもあってそこからやってくるって設定のせいで
殺し合って両方死んだ人とかが一ヶ月も経たないうちに仲良くコスプレして遊びに来て
すごい萎える
410無念Nameとしあき23/01/07(土)12:56:43No.1053539166そうだねx5
>ロボットアニメなんてわかりやすいのが大事だと思うけどね
>エンブリオとか言う小悪党の茶番見せられて
>俺は一体何を見せられてるんだってなったけど
>これが今のスパロボのセンスなんだって思われるから
>作品チョイスは考えた方がいいよ…
単にお前がクロスアンジュ憎いだけやん
411無念Nameとしあき23/01/07(土)12:57:01No.1053539261+
シオンとかは2000年生まれくらいになってる
412無念Nameとしあき23/01/07(土)12:57:03No.1053539277そうだねx2
    1673063823682.jpg-(10106 B)
10106 B
>>なんて言うかねやるなら分岐世界じゃなくて続編が見たいよねって
>シリーズすべての世界線が同じでしたという事にして統一したターンエーガンダム!
お禿が言うならしょうがないな! という聞き分けの良いガノタ!
413無念Nameとしあき23/01/07(土)12:57:37No.1053539483+
>ぬ~べ~の枕返しのやつはいずなのスピンオフで補完されるんだっけ
植物人間ぬーべーのバッドエンド回避はした
414無念Nameとしあき23/01/07(土)12:57:45No.1053539525+
最近のワンパンマンもこれかなぁ
415無念Nameとしあき23/01/07(土)12:57:48No.1053539541+
>>>なんて言うかねやるなら分岐世界じゃなくて続編が見たいよねって
>>シリーズすべての世界線が同じでしたという事にして統一したターンエーガンダム!
>お禿が言うならしょうがないな! という聞き分けの良いガノタ!
なんかGレコのせいでまたややこしくなってるぞ禿ェ!
416無念Nameとしあき23/01/07(土)12:58:29No.1053539757+
>お禿が言うならしょうがないな! という聞き分けの良いガノタ!
でもターンエーとGレコとどっちが先問題は結構混乱してた印象
417無念Nameとしあき23/01/07(土)12:59:03No.1053539918+
>なんかGレコのせいでまたややこしくなってるぞ禿ェ!
しかもまぁGセルフがトンデモ能力持っちゃったからさらにえらいことに
418無念Nameとしあき23/01/07(土)12:59:28No.1053540061+
>単にお前がクロスアンジュ憎いだけやん
憎いって言うか何これってドン引きだわ
419無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:08No.1053540288+
    1673064008999.jpg-(575794 B)
575794 B
ひむてんはデフォルメなのに女の子がむちむちして可愛いから好き
420無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:18No.1053540343+
>ぬ~べ~の枕返しのやつはいずなのスピンオフで補完されるんだっけ
でも原作だとチャブクロの説明が「触った者の気を吸い取って殺す」みたいになってたのがちょっと気になる
もしかしてやり直して歴史を書き換えた場合って元の世界の肉体は…
421無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:19No.1053540346そうだねx2
>異世界転生物とかも異世界側の赤ちゃんに転生する場合は元の赤ちゃんの人格がどうなったんだろうとか考えちゃう
赤ちゃんなら輪廻転生と変わらんのでは元のとか無いでしょ
422無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:21No.1053540366+
ドラえもんでもしもボックスって道具が
「なんでも願いを叶えられる」のではなく「願いがかなってる世界に飛ばされる」パターンで
そのたびに世界が作られるせいで一部の世界に問題が起きるって展開があったけど
実際無数に作られた世界の処理方法とか問題になっていくよなとも感じる
423無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:22No.1053540374+
>最近のワンパンマンもこれかなぁ
元の世界は全滅でパラレルワールドが本編世界になったっていう何も救えてねぇ…
424無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:39No.1053540462+
>レナード「何これってドン引きだわ」
425無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:41No.1053540479+
どっちが先でもリセットすりゃええねん
ってかスレで話すべきは宇宙世紀のその後じゃなくてアナザーガンダムじゃねえの?
426無念Nameとしあき23/01/07(土)13:00:44No.1053540495+
スパロボは嫌なら見るなが通じないからな…
427無念Nameとしあき23/01/07(土)13:01:13No.1053540668+
>>お禿が言うならしょうがないな! という聞き分けの良いガノタ!
>でもターンエーとGレコとどっちが先問題は結構混乱してた印象
基本は「サンライズはターンエーが後って言うけど ハゲはGレコが後って言ってるし……?」というハゲよりの静観じゃないかしら……?
428無念Nameとしあき23/01/07(土)13:01:23No.1053540721+
マーベルはマルチバースばかり
429無念Nameとしあき23/01/07(土)13:01:45No.1053540845+
    1673064105396.jpg-(61319 B)
61319 B
>No.1053535774
その更にスピンオフだったからこれも一応は平行世界設定か
430無念Nameとしあき23/01/07(土)13:01:46No.1053540850+
>ってかスレで話すべきは宇宙世紀のその後じゃなくてアナザーガンダムじゃねえの?
アナザーはパラレルもなんも…
431無念Nameとしあき23/01/07(土)13:01:57No.1053540917+
最近だとベヨネッタ3が意味わかんなかった
※なんやかんやあって世界が戻ってるっぽいけどそれなのに死んだままの奴がいる…
432無念Nameとしあき23/01/07(土)13:01:57No.1053540919+
チート持ちの転生だと分身して本来の肉体の人格そのまま切り分けてそっちはそっちで自由にしたりする場合もある
433無念Nameとしあき23/01/07(土)13:02:51No.1053541186そうだねx4
    1673064171664.jpg-(189390 B)
189390 B
ひむてんは登場人物が他世界線より3倍増しくらいでINT高い特異点だから……
ジョジョキャラがバカキャラであるはずのナランチャや重ちーや億泰ですらとしあきよりも賢いように
434無念Nameとしあき23/01/07(土)13:03:01No.1053541241+
絶対にピースが埋まらない論理パズル
435無念Nameとしあき23/01/07(土)13:03:17No.1053541331そうだねx1
    1673064197576.jpg-(27259 B)
27259 B
なんか死に戻りとかで「戻ってる」のか「死んだ自分Aはそのままで周りが悲しんでる未来が続いていくのか」問題とかもあるよね
436無念Nameとしあき23/01/07(土)13:03:19No.1053541342+
アノス様は転生した両親の間に転生してきたと聞いて笑った
437無念Nameとしあき23/01/07(土)13:03:54No.1053541518+
    1673064234334.png-(254947 B)
254947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
438無念Nameとしあき23/01/07(土)13:04:15No.1053541630+
>ドラえもんでもしもボックスって道具が
>「なんでも願いを叶えられる」のではなく「願いがかなってる世界に飛ばされる」パターンで
>そのたびに世界が作られるせいで一部の世界に問題が起きるって展開があったけど
>実際無数に作られた世界の処理方法とか問題になっていくよなとも感じる
魔法世界とかは元からあった感じだけど新しく作られるのかしら
439無念Nameとしあき23/01/07(土)13:04:22No.1053541661そうだねx3
>>単にお前がクロスアンジュ憎いだけやん
>憎いって言うか何これってドン引きだわ
だからお前の好き嫌いの話でしかねーだろ
440無念Nameとしあき23/01/07(土)13:04:28No.1053541697+
>アナザーはパラレルもなんも…
ライダーと同じ一つの共通した概念を起点とした作品ならパラレルだから
「ここがGの世界か」
441無念Nameとしあき23/01/07(土)13:04:27No.1053541698+
    1673064267253.jpg-(4376835 B)
4376835 B
>>ってかスレで話すべきは宇宙世紀のその後じゃなくてアナザーガンダムじゃねえの?
>アナザーはパラレルもなんも…
ガンダムって名前がついてる別の話だもんな
広義では黒歴史に含まれるけど
それにガンダムだと ガンダム作中で「ガンダムというアニメがあって」という視点に立つことも少なくないし
442無念Nameとしあき23/01/07(土)13:05:19No.1053541980+
    1673064319155.jpg-(108498 B)
108498 B
バッドエンド後の話をパラレルワールドって事でスピンオフにする
443無念Nameとしあき23/01/07(土)13:05:32No.1053542048+
>>最近のワンパンマンもこれかなぁ
>元の世界は全滅でパラレルワールドが本編世界になったっていう何も救えてねぇ…
不評だったドラゴンボール超ザマス編のパクリだなアレ
444無念Nameとしあき23/01/07(土)13:05:43No.1053542107+
>なんか死に戻りとかで「戻ってる」のか「死んだ自分Aはそのままで周りが悲しんでる未来が続いていくのか」問題とかもあるよね
世界線でいうと悲しんでる未来は存在しない
445無念Nameとしあき23/01/07(土)13:05:43No.1053542110そうだねx4
けもフレはパラレルというか公式の一本化が下手すぎて文字通り別物になってる印象があるわ
けもフレ3はやってたけど話を追えば追うほど整合性とか探すのがしんどくなる内容になってるから解説用の専用スレがほしいぐらいだ
446無念Nameとしあき23/01/07(土)13:06:10No.1053542244+
ターンエーガンダムで宇宙世紀もアナザー(所謂)も同一時間軸に設定された話だろ?
447無念Nameとしあき23/01/07(土)13:06:10No.1053542247そうだねx2
>なんか死に戻りとかで「戻ってる」のか「死んだ自分Aはそのままで周りが悲しんでる未来が続いていくのか」問題とかもあるよね
死に戻り主人公「よし一通り情報得たから自殺して戻るか」→死
周囲の仲間「主人公くんが突然自殺した!?なんで…!?」
みたいな感じになりそう
448無念Nameとしあき23/01/07(土)13:06:18No.1053542296+
    1673064378285.jpg-(366269 B)
366269 B
ビルドシリーズは現実的な世界のようでいてかなりスーパーな近未来でちょっと混乱する
449無念Nameとしあき23/01/07(土)13:06:22No.1053542321そうだねx2
ギャルゲーの個別EDはパラレル分岐である
450無念Nameとしあき23/01/07(土)13:06:34No.1053542373+
過去未来全部繋げちゃいましたオチのフリーゲームのアストリブラ
451無念Nameとしあき23/01/07(土)13:06:47No.1053542442+
>>No.1053535774
>その更にスピンオフだったからこれも一応は平行世界設定か
知らなかったそんなの
452無念Nameとしあき23/01/07(土)13:07:37No.1053542716+
>ギャルゲーの個別EDはパラレル分岐である
それも伏線にして一つの世界に収束させるのもあったけど嫌いだったわアレ
個別EDの幸せ全部殺してる
453無念Nameとしあき23/01/07(土)13:07:40No.1053542735そうだねx2
>けもフレはパラレルというか公式の一本化が下手すぎて文字通り別物になってる印象があるわ
>けもフレ3はやってたけど話を追えば追うほど整合性とか探すのがしんどくなる内容になってるから解説用の専用スレがほしいぐらいだ
煽りじゃなく総監督が悪い
454無念Nameとしあき23/01/07(土)13:07:43No.1053542749+
>ビルドシリーズは現実的な世界のようでいてかなりスーパーな近未来でちょっと混乱する
現実世界のちっぱい薄い本が少ない人!
455無念Nameとしあき23/01/07(土)13:07:54No.1053542804そうだねx1
>ビルドシリーズは現実的な世界のようでいてかなりスーパーな近未来でちょっと混乱する
フルダイブゲームや動かして戦えるプラモなんかが存在する時点でスーパー未来に決まっとる
456無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:13No.1053542917+
格ゲーとかだと使用キャラクター別にパラレルエンドとかはよくあるよね
457無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:17No.1053542926+
自身が死んだ後も世界が続くと結局被害はそのままで
自身が死んだ後世界が消えるとそれはそれで世界ごと殺したようなもんで…
458無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:21No.1053542956+
タイムリープものって矛盾が起きないようにするととんでもないこんがらる自体になるから
シュタゲみたいに「パラレルワールドに移ってるので整合性は問わない」って逃げるのはよくあるよなって感じる
でもあえてタイムリープをすべて整合性取ろうとしてるやつもあったりするが
459無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:31No.1053543004+
>1673064234334.png
コレは胡蝶の夢って奴じゃないのか
460無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:35No.1053543030+
    1673064515533.jpg-(338067 B)
338067 B
>>ビルドシリーズは現実的な世界のようでいてかなりスーパーな近未来でちょっと混乱する
>現実世界のちっぱい薄い本が少ない人!
ちゃんと1ページあった!
461無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:41No.1053543067+
クラナド…街の住民の光パワーによるパラレル
リトバス…クラスメイト+αの瀕死パワーによるパラレル
462無念Nameとしあき23/01/07(土)13:08:50No.1053543133+
救われない世界もたくさんあったけど苦闘の末に一つの世界が救われましためでたしめでたしでも全然良いと思うよ
人は万能じゃないんだしできるだけのことをしたまでだ
463無念Nameとしあき23/01/07(土)13:09:02No.1053543196+
>最近だとベヨネッタ3が意味わかんなかった
>※なんやかんやあって世界が戻ってるっぽいけどそれなのに死んだままの奴がいる…
人間界は複数あるけど天界と魔界は一つずつしかないから
魔界に魂を取られたら人間界の消滅が無くなっても
色々の事象が修復されても魔界に魂を取られた事実は変わらない?
464無念Nameとしあき23/01/07(土)13:09:38No.1053543417+
>ギャルゲーの個別EDはパラレル分岐である
誰か一人だけとHするのが純愛か全てとHするのが純愛か…
465無念Nameとしあき23/01/07(土)13:10:01No.1053543549そうだねx3
>シュタゲみたいに「パラレルワールドに移ってるので整合性は問わない」って逃げるのはよくあるよなって感じる
いやシュタゲはパラレルワールドじゃないんだ
だから世界線って言ってるわけなんだが
まぁ作中でもその部分に結構矛盾というか整合性怪しいところあるからなぁ
466無念Nameとしあき23/01/07(土)13:10:48No.1053543850そうだねx2
>けもフレ3はやってたけど話を追えば追うほど整合性とか探すのがしんどくなる内容になってるから解説用の専用スレがほしいぐらいだ
あれの設定は大体旧シリーズ準拠なんで言えることは一つ

「たつきは忘れろ」

以上
467無念Nameとしあき23/01/07(土)13:10:56No.1053543899+
>>なんか死に戻りとかで「戻ってる」のか「死んだ自分Aはそのままで周りが悲しんでる未来が続いていくのか」問題とかもあるよね
>死に戻り主人公「よし一通り情報得たから自殺して戻るか」→死
>周囲の仲間「主人公くんが突然自殺した!?なんで…!?」
>みたいな感じになりそう
戻ってると思ってたキャラが各時間軸で自分が死んだ後の様子の映像を後で逐一見せられる鬱展開のもあった気がする
468無念Nameとしあき23/01/07(土)13:11:09No.1053543962+
あくまで舞台設定的な部分に留まってくれるならまぁいいけど出しゃばって来るともにょるのはある
今更パラレルワールドをどや顔で持ってこられてもなぁってのもあるし
469無念Nameとしあき23/01/07(土)13:11:15No.1053544000+
>>ギャルゲーの個別EDはパラレル分岐である
>誰か一人だけとHするのが純愛か全てとHするのが純愛か…
複数のヒロインを主人公以外ありえないくらい依存させてから他のヒロインとくっつく純愛イイヨネ
470無念Nameとしあき23/01/07(土)13:11:22No.1053544037+
    1673064682022.jpg-(41264 B)
41264 B
>それも伏線にして一つの世界に収束させるのもあったけど嫌いだったわアレ
>個別EDの幸せ全部殺してる
じゃけん一本道だけどトゥルーエンド迎えたらヒロインルート開放しましょうね?
471無念Nameとしあき23/01/07(土)13:11:51No.1053544217そうだねx1
    1673064711611.webp-(78402 B)
78402 B
クロノクロスの殺された未来の復讐ってテーマは確かにハッとするものがあった
472無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:18No.1053544368そうだねx2
けもフレはまあサ終したソシャゲという題材だから許された感じある
その結果大ウケしたわけだしな
なお2は
473無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:20No.1053544382+
そういう終わってしまった世界を救いに行く話もそこそこある
474無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:30No.1053544461+
きのこ憎いー型月憎いーってやりたいだけのおじさん
475無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:47No.1053544562そうだねx4
>>けもフレはパラレルというか公式の一本化が下手すぎて文字通り別物になってる印象があるわ
>>けもフレ3はやってたけど話を追えば追うほど整合性とか探すのがしんどくなる内容になってるから解説用の専用スレがほしいぐらいだ
>煽りじゃなく総監督が悪い
元々キャラデザとごく一部の共通単語が出てくるって以外は共通点無しでOKってパラレルワールド設定で作られてたものをヒット作が出たら後から実は全部同じ世界でしたって後付けでつなげたからなぁ…
476無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:52No.1053544592そうだねx8
>クロノクロスの殺された未来の復讐ってテーマは確かにハッとするものがあった
いや全然
つうかそもそも未来改変を自体を大地が望んでたって描写あったのに
477無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:59No.1053544636+
きっかけとなった最悪を回避したけれどその歪みが別の最悪を生むってのが好き
478無念Nameとしあき23/01/07(土)13:12:59No.1053544637+
>いやシュタゲはパラレルワールドじゃないんだ
>だから世界線って言ってるわけなんだが
>まぁ作中でもその部分に結構矛盾というか整合性怪しいところあるからなぁ
ボールが走れるようになってるレーン自体は沢山あるけど
世界があるのはボールが今走ってるところだけってことで良いんだよね?
479無念Nameとしあき23/01/07(土)13:13:04No.1053544668+
>憎いって言うか何これってドン引きだわ
で?
480無念Nameとしあき23/01/07(土)13:13:05No.1053544680+
本編でifを見せられた時に実在してるのか架空の話なのかたまによく分からなくなる事がある
481無念Nameとしあき23/01/07(土)13:13:07No.1053544688+
シュタゲはちゃんと辻褄合わない現象に因果律を欺くで返してるから気持ちいいんだわ
482無念Nameとしあき23/01/07(土)13:13:15No.1053544729+
>そういう終わってしまった世界を救いに行く話もそこそこある
ドラクエビルダーズ1ってそういう話だったんだな…
483無念Nameとしあき23/01/07(土)13:13:47No.1053544909そうだねx2
>クロノクロスの殺された未来の復讐ってテーマは確かにハッとするものがあった
んな事言われても生存競争でしかないのに復讐とか言われてもってなった自分は
絶滅した動物が後からごちゃごちゃうるせーんだよ
484無念Nameとしあき23/01/07(土)13:13:49No.1053544919そうだねx3
>いや全然
>つうかそもそも未来改変を自体を大地が望んでたって描写あったのに
たぶん地球が手助けしてくれたんとちゃうかな?って綺麗にまとまってるトリガーを踏み躙る形だからなあ
485無念Nameとしあき23/01/07(土)13:14:05No.1053544987+
>元々キャラデザとごく一部の共通単語が出てくるって以外は共通点無しでOKってパラレルワールド設定で作られてたものをヒット作が出たら後から実は全部同じ世界でしたって後付けでつなげたからなぁ…
なんかゼルダの伝説シリーズっぽいね
486無念Nameとしあき23/01/07(土)13:14:14No.1053545032+
>いや全然
>つうかそもそも未来改変を自体を大地が望んでたって描写あったのに
元気って良いな!
487無念Nameとしあき23/01/07(土)13:14:43No.1053545192そうだねx1
>あれの設定は大体旧シリーズ準拠なんで言えることは一つ
旧シリーズとも普通に矛盾しとるがな
488無念Nameとしあき23/01/07(土)13:14:56No.1053545257+
>つうかそもそも未来改変を自体を大地が望んでたって描写あったのに
地球「増長した人類は滅ぼします」
489無念Nameとしあき23/01/07(土)13:14:57No.1053545262そうだねx1
ちょくちょくレスポンチ仕掛けようとジャブってるレスがスルーされまくってるの笑う
490無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:01No.1053545288+
>つうかそもそも未来改変を自体を大地が望んでたって描写あったのに
「殺された未来の復讐」はラヴォスの怨恨のことだよ
地球の意志とは真っ向で反対してる
491無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:05No.1053545306+
>クラナド…街の住民の光パワーによるパラレル
あの街はWind(問い詰めゲー・新海OPが秀逸)と同じように
なんか遥か過去にクトゥルフ神話TRPG的なモンと契約してSF(少し不思議)タウンになってたりしねぇか……?
windの方はアニメ作中で邪神と明言されて笑っちまったからよ……
492無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:23No.1053545411そうだねx5
シュタゲは死んだヒロインに対して
「ちゃんと死亡確認してなかったってことはまだ世界の方を騙せるかもしれないぞ」って展開にした部分は好き
493無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:37No.1053545487そうだねx2
ひとつでも上手く行ってるならまあいいとは思う
マルチバッドエンドは本当にひでえ
495無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:06No.1053545644+
案の定特定作品粘着のわたしこれ嫌い発表会だな
496無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:10No.1053545663+
ドラえもんだって本来はのび太とジャイ子が結婚した世界が正史なのに
ドラえもんが未来変えに来たパラレルワールド物だし
497無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:11No.1053545667+
パラレルを便利ワードにしてるのはなんかな
不評の声が目立ったのでアレはパラレルですはモヤっとする
498無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:21No.1053545730+
過去を改変しようとした結果
前よりもっとひどいことになる展開いいよね…
499無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:35No.1053545808そうだねx10
>No.1053545527

del
500無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:01No.1053545961+
クロノクロスって本編のIFが舞台だっけか
でパラレルの住人が復讐に来るんだっけ?
あんまおぼえてないなぁ
501無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:07No.1053545992そうだねx1
>救われない世界もたくさんあったけど苦闘の末に一つの世界が救われましためでたしめでたしでも全然良いと思うよ
>人は万能じゃないんだしできるだけのことをしたまでだ
作中でその辺りに触れてればそういう作品だなと受け入れる
全く触れてないと作者が意図してない未解決の話があるみたいでモヤモヤする
502無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:28No.1053546119+
>ドラえもんだって本来はのび太とジャイ子が結婚した世界が正史なのに
>ドラえもんが未来変えに来たパラレルワールド物だし
その結果皆が幸せになった
ジャイコも彼氏ゲットして人気漫画家に
503無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:33No.1053546139そうだねx7
>No.1053545527
アンチスレでやってて
504無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:42No.1053546187+
ゼルダはちゃんと神トラは初代の前の話!
時岡は神トラで出てきた6賢者の話!
タクトは時岡の後の話!
って発売前から公言しとるわい
505無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:48No.1053546224+
>パラレルを便利ワードにしてるのはなんかな
>不評の声が目立ったのでアレはパラレルですはモヤっとする
モヤっとどころか一番ナメたやり方だと思う
506無念Nameとしあき23/01/07(土)13:17:54No.1053546258+
    1673065074367.webp-(42284 B)
42284 B
名作
後に韓国で公式か非公式かわかんない根本の部分を外したリメイクがされたが
507無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:15No.1053546373+
>No.1053545527
フライ版…
508無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:24No.1053546429+
元いた世界のやり直しをパラレルワールドに移住してやります!ってのはまぁ分かる
元いた世界のやり直しをパラレルワールドでやるけどそいつ自身はまた元の世界に戻ること確定です!は中々虚しい感じがするよな
509無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:27No.1053546446+
    1673065107408.jpg-(73458 B)
73458 B
>>あれの設定は大体旧シリーズ準拠なんで言えることは一つ
>旧シリーズとも普通に矛盾しとるがな
ネクソンはたつきの味方だからな
510無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:41No.1053546538そうだねx1
ガンダムは毎回名前に意味づけあるの面白いね
今回は魔女だしガンドarmだっけ
511無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:46No.1053546567+
>過去を改変しようとした結果
>前よりもっとひどいことになる展開いいよね…
東リベがそういう感じだっけ
512無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:52No.1053546599+
「パラレルです」とは言い切らず
「原作エンドから繋がるルートのひとつです」みたいに濁すやつもある
513無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:27No.1053546764+
たまに時間帯のことを時間軸と言う人がいて間違ってるなとおもう
514無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:45No.1053546881そうだねx7
こういうことやり始めるからけもフレは煙たがられるんだよ
515無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:48No.1053546900+
>元いた世界のやり直しをパラレルワールドに移住してやります!ってのはまぁ分かる
>元いた世界のやり直しをパラレルワールドでやるけどそいつ自身はまた元の世界に戻ること確定です!は中々虚しい感じがするよな
ドラゴンボールのブルマは
一つくらい救われた世界があってもいいじゃない
って精神でトランクス送り出してたな
516無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:50No.1053546913+
    1673065190740.jpg-(33683 B)
33683 B
主流の世界線になったアニメ一期を潰そうと躍起になる
2と3の世界線
517無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:51No.1053546919+
パラレルになりそうな過去の設定を整理して整合性をもたせたのがデビルメイクライ5
パラレルに行ったのが小説版デビルメイクライ2
パラレルになったのが名倉
518無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:08No.1053547015そうだねx1
>「パラレルです」とは言い切らず
>「原作エンドから繋がるルートのひとつです」みたいに濁すやつもある
マルチエンディングがパラレルワールドものとはかぎんないからな
519無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:17No.1053547051+
でもドラゴンボールの世界ってセンベエの開発したタイムくんいるよね…
521無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:35No.1053547162そうだねx9
    1673065235913.jpg-(176215 B)
176215 B
>>煽りじゃなく総監督が悪い
>一番悪いのはゲームの設定ガン無視したたつきで
たつき版がヒットして後付けで同じ世界だったことにされるまではごくわずかな共通点を除けばアプリ・漫画・アニメそれぞれで設定は全部バラバラのパラレルとして作られてたんだから設定一致してないのは当たり前じゃん
522無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:41No.1053547193そうだねx9
    1673065241427.png-(708082 B)
708082 B
このたつきたつき言ってんのどこのスレでも浮いてるからどっか行ってほしい
523無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:45No.1053547214そうだねx1
>元いた世界のやり直しをパラレルワールドに移住してやります!ってのはまぁ分かる
>元いた世界のやり直しをパラレルワールドでやるけどそいつ自身はまた元の世界に戻ること確定です!は中々虚しい感じがするよな
でも原作トランクスはそれで良いと思うんだ
トランクスにとって最愛の母ブルマは滅んだ未来のブルマだし
師である片手悟飯も未来にしかいなかった存在なんだし
トランクスがやったことは自分達の世界の無念を過去を分岐させることで晴らしたいというところだし
524無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:46No.1053547215+
>スパロボで敵として出てきたゼンガーが
>次の作品で味方として出てくるの好きだった
ゼンガーがどの選択肢選んでもイルイを救えないの嫌い!!!
525無念Nameとしあき23/01/07(土)13:20:53No.1053547263そうだねx9
>>アンチスレでやってて
>オルガス派生のゴマクソスレ?
>自分は正当なファンだと思い込んでるアンチの巣の定時スレ?
>なんかサティアン化してるケムリクサスレ?
壺に帰れ
526無念Nameとしあき23/01/07(土)13:21:11No.1053547369+
マルチエンド物の続きで
エンドAからの続編とエンドBからの続編が並列してる場合はパラレル?
527無念Nameとしあき23/01/07(土)13:21:53No.1053547614+
トランクスの「救われた世界があっても良いんじゃないか」
のあたりはいくらなんでも無理あるやろとは思った
528無念Nameとしあき23/01/07(土)13:22:10No.1053547709そうだねx1
>オルガス派生のゴマクソスレ?
オルガスは割と真面目な鉄血ファンスレだから
529無念Nameとしあき23/01/07(土)13:22:35No.1053547846+
>マルチエンド物の続きで
>エンドAからの続編とエンドBからの続編が並列してる場合はパラレル?
それはエンドAとBに矛盾がなければ
同時進行してたってことでいいんじゃないかな
530無念Nameとしあき23/01/07(土)13:23:18No.1053548080そうだねx5
>こういうことやり始めるからけもフレは煙たがられるんだよ
作品だけで話降っても直ぐにこうやって作品外の話で煽ってくるから本当に嫌になってくるよ…
専用スレが立ってもシナリオを全部解説できる人も現れないから本当にシナリオ読んでても楽しくない
531無念Nameとしあき23/01/07(土)13:23:28No.1053548123+
>でも原作トランクスはそれで良いと思うんだ
>トランクスにとって最愛の母ブルマは滅んだ未来のブルマだし
>師である片手悟飯も未来にしかいなかった存在なんだし
>トランクスがやったことは自分達の世界の無念を過去を分岐させることで晴らしたいというところだし
だからこそ
マイと共にその未来を立て直して生きてほしかったがなあ
532無念Nameとしあき23/01/07(土)13:23:40No.1053548176+
>アノス様は転生した両親の間に転生してきたと聞いて笑った
魔王学院は世界内での命の源の総量が決まってて転生とか輪廻が世界のルールに則るものなんだよな
533無念Nameとしあき23/01/07(土)13:23:44No.1053548200+
>トランクスの「救われた世界があっても良いんじゃないか」
>のあたりはいくらなんでも無理あるやろとは思った
でも気持ちはわかるんだけどもなぁ
「このまま終わってたまるか 一矢報いてやるぞ」ってことじゃないか
それに過去で色々やることで未来の17号18号を倒す糸口をつかめるかもって気持ちもあって 実際成功したし
なので超はないわー アレはマジでないわー
535無念Nameとしあき23/01/07(土)13:23:58No.1053548262+
    1673065438101.png-(4880495 B)
4880495 B
やっべ失敗した別の世界に戻ってやり直そを繰り返していたら
残された世界のヤツが高次元の存在になってた
536無念Nameとしあき23/01/07(土)13:23:59No.1053548271+
いうてトリガーの頃から恐竜人ENDとかはあったからなぁ
パラレルがあるならその先の何かがあるってのは気にならなかったわ
続編でやる話か?とか話が複雑すぎたりまとまってないのはアレだが
537無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:04No.1053548294+
>>マルチエンド物の続きで
>>エンドAからの続編とエンドBからの続編が並列してる場合はパラレル?
>それはエンドAとBに矛盾がなければ
>同時進行してたってことでいいんじゃないかな
同じ世界の中で並行してると意味でパラレルだな
538無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:20No.1053548380+
サマータイムレンダは影がいなくなった以外歴史がほぼ変わってないのが都合よすぎって思った
539無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:31No.1053548438+
創作じゃタイムトラベルの解釈をどうにか深化させようとしたのがパラレルワールドみたいな流れがあるな
まだ発展途上の概念なんじゃない
540無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:47No.1053548525+
>サマータイムレンダは影がいなくなった以外歴史がほぼ変わってないのが都合よすぎって思った
アレは展開が序盤と最後でジャンル変わりすぎや
541無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:56No.1053548581そうだねx4
>こういうことやり始めるからけもフレは煙たがられるんだよ
上みたいにすーぐ特定二次に粘着始めるあたりお里が知れるというか…
二次が影響あるんなら二次からイラストレーター引っ張りまくった3は大盛況だな!
542無念Nameとしあき23/01/07(土)13:25:16No.1053548702+
シュレディンガーの猫はパラレル
543無念Nameとしあき23/01/07(土)13:25:28No.1053548766+
>ドラゴンボールのブルマは
>一つくらい救われた世界があってもいいじゃない
>って精神でトランクス送り出してたな
そういやドラゴンボールZも「パラレルワールドに介入してその世界の悲劇は回避するけど介入した人は元の世界に戻る」要素があったな
メインである悟空の世界が介入によって悲劇を回避する側なのと
未来トランクスの世界でもちゃんと17号18号とセルを倒しててあまり虚しさが無かったから忘れてたわ
544無念Nameとしあき23/01/07(土)13:25:35No.1053548799+
>オペレーションオメガを発令します。
パラレルワールドで殺された全ての人々と地球の復讐をする!という強い意志があったのでほんとスッキリ終われた
546無念Nameとしあき23/01/07(土)13:25:59No.1053548907+
まあ辻褄より面白さやエンタメで押し切るしかないやつだな
547無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:06No.1053548951+
そもそもけもフレ3のシナリオ書いてるのって吉崎観音じゃないんだけど…ゲーム側で雇ったライターだよ
548無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:34No.1053549107+
>サマータイムレンダは影がいなくなった以外歴史がほぼ変わってないのが都合よすぎって思った
ヒルコさまのおかげで豊漁で生き延びられたなら居なくなったら不漁で島滅ぶのでは?
549無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:41No.1053549144そうだねx1
    1673065601606.png-(630790 B)
630790 B
わざわざうんこに付き合うのもなんだけど蔑称使ってまでアンチになりすましてけもフレに泥ぶちまけるのってどういう考えしてんだろうな
いやこの場合なりすませてすらいないんだけども
550無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:51No.1053549211+
>なので超はないわー アレはマジでないわー
でも超サイヤ人怒りのところは感動したでしょ?
551無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:55No.1053549239そうだねx2
>まあ辻褄より面白さやエンタメで押し切るしかないやつだな
面白ければ矛盾があろうと問題ないしな実のところ
552無念Nameとしあき23/01/07(土)13:27:05No.1053549290+
公式で言われてないのに作品間の設定の整合性がつかないからパラレルみたいにファンの間で勝手に認識が拡がっちゃうやつもある
553無念Nameとしあき23/01/07(土)13:27:27No.1053549418+
    1673065647487.jpg-(734624 B)
734624 B
>1673065425085.jpg
おまえらほんと犯罪予告が好きだな…
逮捕者も二人以上だしてるのに
554無念Nameとしあき23/01/07(土)13:27:38No.1053549474そうだねx1
>アレは展開が序盤と最後でジャンル変わりすぎや
大体全部ラスボスであるシデのせい
コイツがいなければもっと話は分かりやすくなってた
555無念Nameとしあき23/01/07(土)13:27:40No.1053549490+
>やっべ失敗した別の世界に戻ってやり直そを繰り返していたら
>残された世界のヤツが高次元の存在になってた
牙狼が違和感なく混じっていてカオスだった奴!
556無念Nameとしあき23/01/07(土)13:27:41No.1053549493そうだねx4
ぶっちゃけけもフレ叩きしてる連中は作品憎しで目が曇り切ってるから
どんなに熱心に「ここが酷いんだ!」って言われても全く当てにならない
557無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:00No.1053549592+
パラレルワールドで面白い作品だとロボポンかなぁ
あれは漫画版のどスケベキャラデザが目立っているけど物語はゲーム版と漫画版で会話の内容が違ってた
お陰でゲームでは頭が飛んでいたロルの父ちゃんが漫画だと子煩悩パパになってその違いで吹き出した
558無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:00No.1053549593+
    1673065680312.jpg-(24838 B)
24838 B
>二次が影響あるんなら二次からイラストレーター引っ張りまくった3は大盛況だな!
大盛況!
559無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:08No.1053549644そうだねx7
こうなるからけもフレは他所でやれって言われるんや
560無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:30No.1053549744そうだねx9
>ぶっちゃけけもフレ叩きしてる連中は作品憎しで目が曇り切ってるから
>どんなに熱心に「ここが酷いんだ!」って言われても全く当てにならない
ここまで含めて一人でやってそう
561無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:34No.1053549765+
>>まあ辻褄より面白さやエンタメで押し切るしかないやつだな
>面白ければ矛盾があろうと問題ないしな実のところ
キン肉マンとか男塾とか勢いがあって実によろしかった
562無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:59No.1053549910+
>公式で言われてないのに作品間の設定の整合性がつかないからパラレルみたいにファンの間で勝手に認識が拡がっちゃうやつもある
逆に設定を強引にすり合わせて「実はこういう展開で繋がってたんだ!」みたいな妄想こじつけ説が出てくるパターンもあるな
563無念Nameとしあき23/01/07(土)13:29:00No.1053549912そうだねx8
>ぶっちゃけけもフレ叩きしてる連中は作品憎しで目が曇り切ってるから
>どんなに熱心に「ここが酷いんだ!」って言われても全く当てにならない
とりあえずスレ画も見えない目の曇った人間はお前や
565無念Nameとしあき23/01/07(土)13:29:14No.1053550001+
話が盛大に脱線しまくるからクソアニメスレでも殿堂入り扱いで話題出すの禁止だしな
566無念Nameとしあき23/01/07(土)13:29:44No.1053550165+
>逮捕者も二人以上だしてるのに
ふぁねるともみあげでしょ?
ふぁねるはとっくの昔に開示されて示談済みと聞いたけど
567無念Nameとしあき23/01/07(土)13:29:49No.1053550187+
>でも気持ちはわかるんだけどもなぁ
>「このまま終わってたまるか 一矢報いてやるぞ」ってことじゃないか
>それに過去で色々やることで未来の17号18号を倒す糸口をつかめるかもって気持ちもあって 実際成功したし
>なので超はないわー アレはマジでないわー
ここで聞く話では無いかもしれないけど超だとなにがどうなってるの?
俺Zで未来に帰ったトランクスが人造人間達を撃退してブルマのところに帰って未来世界パート終わり!までしか知らない…
568無念Nameとしあき23/01/07(土)13:30:02No.1053550253そうだねx1
>ターミネーターは何回もやりなおしてるくせにいつまで経っても審判回避出来ないのが糞ゲーすぎだろ
続編やりたいだけだからね
回避は2で終わってるから継続展開しなきゃいけないってのもあると思う
結果つまらん作品になるのやめて欲しいんだけど
569無念Nameとしあき23/01/07(土)13:30:42No.1053550479そうだねx1
>>>まあ辻褄より面白さやエンタメで押し切るしかないやつだな
>>面白ければ矛盾があろうと問題ないしな実のところ
>キン肉マンとか男塾とか勢いがあって実によろしかった
キン肉マン2世の時間超人編は屁理屈ばっかりでなぁ……
571無念Nameとしあき23/01/07(土)13:31:28No.1053550740+
>ぶっちゃけけもフレ叩きしてる連中は作品憎しで目が曇り切ってるから
>どんなに熱心に「ここが酷いんだ!」って言われても全く当てにならない
パラレルだ!一本化の正当続編だ!とか言ってるわりにはそれぞれの作品の差異とかあんまり取り上げないんだよね
2放映前のフライ版とかNEXON版のフレンズストーリーとの違い紹介とかやってた人は見掛けたんだけど最近見掛けなくて寂しい
572無念Nameとしあき23/01/07(土)13:31:34No.1053550771+
>ここで聞く話では無いかもしれないけど超だとなにがどうなってるの?
>俺Zで未来に帰ったトランクスが人造人間達を撃退してブルマのところに帰って未来世界パート終わり!までしか知らない…
トランクスがいる未来にゴクウブラックっていう敵役がやってきて未来は滅んだ
573無念Nameとしあき23/01/07(土)13:31:46No.1053550837そうだねx10
>>こうなるからけもフレは他所でやれって言われるんや
>ケムリクサは大ヒット覇権なのにな
>どこで差がついた
そう言うのもいらんからどっか行け
574無念Nameとしあき23/01/07(土)13:32:34No.1053551110+
ドラクエ11のあれを擁護してるのはベロニカ好きだけという説
575無念Nameとしあき23/01/07(土)13:32:44No.1053551173+
>>ターミネーターは何回もやりなおしてるくせにいつまで経っても審判回避出来ないのが糞ゲーすぎだろ
>続編やりたいだけだからね
>回避は2で終わってるから継続展開しなきゃいけないってのもあると思う
>結果つまらん作品になるのやめて欲しいんだけど
最終戦争起きないと壮大なパラドックスが起きるからかもしれないけど
せっかく頑んばったんだから平和な未来に通じるようにはしてほしいもんだ
576無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:08No.1053551321+
>>キン肉マンとか男塾とか勢いがあって実によろしかった
>キン肉マン2世の時間超人編は屁理屈ばっかりでなぁ……
始祖編開始当初は2世のパラレル扱いだったのがあっという間にキン肉マンの正当続編になったのは面白かった
577無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:08No.1053551323そうだねx1
>ケムリクサは大ヒット覇権なのにな
だったらもちっとガレキが出ても良いだろ
りつ姉のおっぱいばいんばいんなフィギュアが欲しいのだ
578無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:09No.1053551325+
>ドラクエ11のあれを擁護してるのはベロニカ好きだけという説
1秒で否定されるレスしたな
579無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:27No.1053551430+
>>その世界の○○でキャラが増やせる
>収集がつかなくなったゾ!
しかもその作品最後世界そのものが崩壊するからある意味全滅エンドじゃんよ
580無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:48No.1053551558+
>そういやドラゴンボールZも「パラレルワールドに介入してその世界の悲劇は回避するけど介入した人は元の世界に戻る」要素があったな
>メインである悟空の世界が介入によって悲劇を回避する側なのと
>未来トランクスの世界でもちゃんと17号18号とセルを倒しててあまり虚しさが無かったから忘れてたわ
未来トランクスはちゃんと悟空たちと修行して
未来世界の悲劇を回避したからスッキリ終われるんだよな
581無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:56No.1053551609+
ドラクエといえば5は嫁分ける必要あった?
パラレルとは言っても嫁以外ほぼ何も変わらん
582無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:00No.1053551627そうだねx5
    1673066040908.png-(81545 B)
81545 B
お外でもたつきがーやら自演を住人に相手にされなくても一人でID繋ぎ変えて延々やり続けてサーバー管理人に晒されてたやつとか見たことあるけど
ほんとあちこちでやってるな…
583無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:14No.1053551706そうだねx3
クロノクロスはクロノトリガーの未来の一つって建前を守るならいいんだけど
トリガーの移植版での追加でクロスに繋がる要素ばかり提示してくるから困る
584無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:19No.1053551742+
>>ケムリクサは大ヒット覇権なのにな
>だったらもちっとガレキが出ても良いだろ
>りつ姉のおっぱいばいんばいんなフィギュアが欲しいのだ
パラレル作品スレだっつってんだ…!
…あぁそうかケムリクサは同人版と放映版でパラレルになってたか
585無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:20No.1053551750そうだねx1
>トランクスがいる未来にゴクウブラックっていう敵役がやってきて未来は滅んだ
ゴクウブラックってそういう出自だったの…
それにしても人造人間ぶっ倒してようやくこれから復興していけるかもねで終わってたのを完全に滅んだことにするとか
いくら本筋では無い世界とはいえいらん後付け過ぎないかね…
586無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:25No.1053551778+
>ドラクエ11のあれを擁護してるのはベロニカ好きだけという説
時渡り自体の設定はいいけど
その後の展開が悉く雑でなあ
ああいう展開ならベロニカだけじゃなく故郷の人間も全て魔物に滅ぼされたって方が良かったのでは
587無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:47No.1053551908+
>ドラクエといえば5は嫁分ける必要あった?
>パラレルとは言っても嫁以外ほぼ何も変わらん
無かったらただなし崩しに結婚するだけだな…
588無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:12No.1053552030+
>トランクスがいる未来にゴクウブラックっていう敵役がやってきて未来は滅んだ
ヤメロォ!
元気玉ソードで勝利した後
元世界から持ってきたドラゴンボールで未来トランクス編の死者は皆生き返った
それでいいじゃないか!
589無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:15No.1053552046+
アメリカでアベンジャーズがもう5世界目に突入してて
しかも2世界目~4世界目は結局問題や謎解決せず放置だからファンがうんざりしてるって記事見てなるほどっと思った
590無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:32No.1053552152+
    1673066132158.jpg-(30752 B)
30752 B
パラレルワールドが舞台なら少ない人数でも世界の数だけ増やせるから便利
これはAIに洗脳されて何でも擬人化するイタい子にされたパラレルワールドの主人公
591無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:33No.1053552162そうだねx1
>>>キン肉マンとか男塾とか勢いがあって実によろしかった
>>キン肉マン2世の時間超人編は屁理屈ばっかりでなぁ……
>始祖編開始当初は2世のパラレル扱いだったのがあっという間にキン肉マンの正当続編になったのは面白かった
なんというかシナリオ力のゴリ押しというか戸愚呂弟みたいな感じだった
スグルが最後に語ったがネメシスもシルバーマンもサイコマンも閻魔も おそらく絶対的に間違った考えを持ってたわけじゃないっていうのは上手いよね
ネメシスがキン肉王家を許せないことや閻魔が待てなかったことも共感できるし
592無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:56No.1053552301そうだねx1
>クロノクロスはクロノトリガーの未来の一つって建前を守るならいいんだけど
>トリガーの移植版での追加でクロスに繋がる要素ばかり提示してくるから困る
ダメな脚本家にありがちな拘泥精神
593無念Nameとしあき23/01/07(土)13:36:03No.1053552348+
まぁパラレルワールドも良い感じになるのも後味悪い感じになるのもようは使いようだと思う
595無念Nameとしあき23/01/07(土)13:36:24No.1053552445+
>ドラクエといえば5は嫁分ける必要あった?
>パラレルとは言っても嫁以外ほぼ何も変わらん
重婚バグ使えばある意味パラレル扱いかもしれない
596無念Nameとしあき23/01/07(土)13:36:43No.1053552544+
TV版、劇場三部作、MSV、OVA、オリジン、オリジンアニメ
その他いろいろな物からいいとこ取りしてZに至る
ガンダムって過去が分岐していて一つの未来に収束してる例だけどみんなあまり気にしない
597無念Nameとしあき23/01/07(土)13:37:02No.1053552642+
>ドラクエといえば5は嫁分ける必要あった?
>パラレルとは言っても嫁以外ほぼ何も変わらん
人生の大きな選択みたいなのを体験させたかったとか
実際あそこで悩むプレイヤーは多かっただろうし
598無念Nameとしあき23/01/07(土)13:37:13No.1053552690+
だいたいのことはパラレルワールドで許されるが
エロゲのNTRとかはパラレルワールドでも許されない風潮あるイメージ
パラレル時空のお祭りFDで過去作ヒロインとヤレるとか好きだったのになあ
599無念Nameとしあき23/01/07(土)13:37:16No.1053552708+
フローラって必要だったか?って話になってくるな…
600無念Nameとしあき23/01/07(土)13:37:42No.1053552837+
スーパーマンやバットマンまでパラレルワールド説採用したからな!
何度も最初からできるの便利だけど流石に読者飽きるだろ
601無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:00No.1053552927+
>…あぁそうかケムリクサは同人版と放映版でパラレルになってたか
同人当時は10人位居たんだよなirodori
602無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:06No.1053552957そうだねx10
>ムク崎
よしdel入れて終わろう
603無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:08No.1053552975+
>並行世界同士が戦ってどっちか片方しか生き残れなかったやつ
>実際に二つのルートの最終回用意してた
テレビの録画して見てたから配信は反対側だって知らなかった
放映終わった後の特別番組で紹介されても見れなかったよ
604無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:15No.1053553028そうだねx1
>フローラって必要だったか?って話になってくるな…
製作者はビアンカ推してるのわかるけど
ぶっちゃけビアンカもそんな重要な存在じゃないしなあ
容量的に仕方ないけどあんなスカスカストーリーで思い入れなんてできないから
見た目や性格で好みの方選んだわ
605無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:36No.1053553121+
>クロノクロスはクロノトリガーの未来の一つって建前を守るならいいんだけど
>トリガーの移植版での追加でクロスに繋がる要素ばかり提示してくるから困る
さらに後のリメイクでの追加でパラレルワールドの一つがクロスにつながるだけでクロノトリガーの正史エンドからはクロスにつながりませんって修正やったんじゃなかったっけ?
ちとうろ覚えだけど
606無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:36No.1053553125そうだねx12
>>ムク崎
>よしdel入れて終わろう
例の作品の話題出すやつは無条件でdelでいいよマジで
607無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:41No.1053553157そうだねx7
    1673066321126.jpg-(29303 B)
29303 B
>>ムク崎
>よしdel入れて終わろう
608無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:02No.1053553276+
    1673066342948.jpg-(80022 B)
80022 B
>ドラクエといえば5は嫁分ける必要あった?
>パラレルとは言っても嫁以外ほぼ何も変わらん
そういえば結構不思議だな5の構図
SFC当時的にはフローラのキャラ弱めで選ぶ理由が薄いというか
ビアンカとの再会やフローラにBSSしてる奴もいることから
ビアンカと結婚するのがストーリー的にも自然っぽいもんな
ユアストーリーはオチ以外はフツーに高く評価してるよ ゲマ超格好いいし
609無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:10No.1053553313+
>>フローラって必要だったか?って話になってくるな…
>製作者はビアンカ推してるのわかるけど
>ぶっちゃけビアンカもそんな重要な存在じゃないしなあ
>容量的に仕方ないけどあんなスカスカストーリーで思い入れなんてできないから
>見た目や性格で好みの方選んだわ
ワシを選ぶとは!?
610無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:31No.1053553427+
>容量的に仕方ないけどあんなスカスカストーリーで思い入れなんてできないから
お前が単にのめり込めなかっただけだろ
スカスカどころかあの容量でかなりストーリー捩じ込んでると思うが
611無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:38No.1053553471そうだねx2
    1673066378456.jpg-(70546 B)
70546 B
アニメ化される上でパラレル的に分岐する作品は多い
その中でも大きく分岐して地上波3dアニメの可能性を知らしめた偉大なパラレルワールド的作品
612無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:42No.1053553489そうだねx1
ケムリクサは別にパラレルワールドではないけど同人版とTV版で大筋は変わってなさそうだから同人版の先に何がったのかは少し気になる
613無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:12No.1053553643そうだねx12
ちょくちょく煽り入れても相手にされないからじゃあけもフレネタ出そう
みたいな思考が透けて見える
614無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:28No.1053553736+
>ワシを選ぶとは!?
まぁルドマンは実際良い男だろうしな
ルドルフの血を引いてるし
タバサとレックスも強い子になるだろう
615無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:33No.1053553762+
あとパラレルというと真っ先に浮かぶのはゼルダの伝説かな
ちょっとだけ後付け過ぎて破綻してるとこあるけど
616無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:38No.1053553791+
ゼルダの伝説とか言うストーリーをちゃんと追っかけるとめちゃくちゃ複雑なパラレルワールドゲーム
しかも人類滅亡コースまであるとか割とダークな世界観
617無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:43No.1053553809そうだねx2
>例の作品の話題出すやつは無条件でdelでいいよマジで
これからはパラレル作品スレでも禁止扱いで自重するよ…本当に語りあえない作品になっちゃったみたいだし
618無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:01No.1053553915そうだねx1
ドラクエ11は
堀井がパラレルワールドに分岐せずに全て巻き戻りって言ったので
プレイヤーがやってきたことは全て無意味になったよ
619無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:09No.1053553956+
>>クロノクロスはクロノトリガーの未来の一つって建前を守るならいいんだけど
>>トリガーの移植版での追加でクロスに繋がる要素ばかり提示してくるから困る
>さらに後のリメイクでの追加でパラレルワールドの一つがクロスにつながるだけでクロノトリガーの正史エンドからはクロスにつながりませんって修正やったんじゃなかったっけ?
>ちとうろ覚えだけど
やってない
というか多分トリガーリマスターのエンドで
必ず大破壊が起こって終わる絶望エンドになるのを
バグだったから修正したってやつじゃないかなそれ
620無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:22No.1053554014+
>さらに後のリメイクでの追加でパラレルワールドの一つがクロスにつながるだけでクロノトリガーの正史エンドからはクロスにつながりませんって修正やったんじゃなかったっけ?
>ちとうろ覚えだけど
マジで?
逆に正史エンドから繋げてるようにしか見えんかったけど
特に追加アニメなんて確定で国が亡びるような内容だし
621無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:42No.1053554106そうだねx1
>アニメ化される上でパラレル的に分岐する作品は多い
>その中でも大きく分岐して地上波3dアニメの可能性を知らしめた偉大なパラレルワールド的作品
ドラマCDで原作版は声変えたの面白いと思う
原作イオナは違う声だよな
622無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:54No.1053554158+
>未来トランクスはちゃんと悟空たちと修行して
>未来世界の悲劇を回避したからスッキリ終われるんだよな
でもその未来でもブルマ殺されて世界ごと無くなったけどな
623無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:34No.1053554362そうだねx3
>ケムリクサは別にパラレルワールドではないけど同人版とTV版で大筋は変わってなさそうだから同人版の先に何がったのかは少し気になる
テレビ版は水を求めての旅だったけど
同人版は自陣営を広めていくみたいな感じっぽかったから
サバイバルゲームっぽくなってたかもしれん
624無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:35No.1053554366+
    1673066555285.jpg-(143288 B)
143288 B
アメコミだと正史世界のキャラクターが善悪逆転した世界に迷い込んで
善側になった敵役たちと共闘する話はよく見かける気がする
625無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:42No.1053554394そうだねx1
>これからはパラレル作品スレでも禁止扱いで自重するよ…本当に語りあえない作品になっちゃったみたいだし
IDかIPスレにしてガッチガチに管理すればまだ話せはするけどこういうとこじゃありゃもう無理だ
626無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:46No.1053554412そうだねx2
    1673066566400.jpg-(30854 B)
30854 B
好きな構図
627無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:52No.1053554446+
>未来トランクスはちゃんと悟空たちと修行して
>未来世界の悲劇を回避したからスッキリ終われるんだよな
尚超
628無念Nameとしあき23/01/07(土)13:43:06No.1053554522+
>スーパーマンやバットマンまでパラレルワールド説採用したからな!
>何度も最初からできるの便利だけど流石に読者飽きるだろ
アメコミ映画気軽にリブートで増えて付いていく無くなる…
629無念Nameとしあき23/01/07(土)13:43:13No.1053554553+
平行世界の同一人物
630無念Nameとしあき23/01/07(土)13:43:17No.1053554578+
>TV版、劇場三部作、MSV、OVA、オリジン、オリジンアニメ
>その他いろいろな物からいいとこ取りしてZに至る
オリジンなんてゼータの時点じゃ存在もしねえだろ…
631無念Nameとしあき23/01/07(土)13:43:33No.1053554649そうだねx2
ゼルダはパラレルを考えるときあんま真面目に取り上げてもなあ
時系列も設定も後付け上等で一応その時点の公式の認識提供してるだけだから
632無念Nameとしあき23/01/07(土)13:43:53No.1053554736+
>好きな構図
シリーズ物は結局その理論が作品作る上で楽だと思うの
633無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:02No.1053554777そうだねx1
デボラと結婚する世界!これね
634無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:29No.1053554886+
    1673066669326.jpg-(228583 B)
228583 B
パラレルじゃなく媒体の違いだけど
普通に好きだよ
わかめさんがくたびれたOLと化しつつもギリギリ人の心を保ってる壊れ物な感じが
635無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:36No.1053554915+
>だいたいのことはパラレルワールドで許されるが
>エロゲのNTRとかはパラレルワールドでも許されない風潮あるイメージ
>パラレル時空のお祭りFDで過去作ヒロインとヤレるとか好きだったのになあ
巻き戻しするけどヒロインの性経験は容赦なく溜まっていきます!ってのが複数作品出てるぞ
636無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:42No.1053554947+
>好きな構図
カルドセプトの世界を思い出した
アレはまさに「並行世界」だったな
637無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:44No.1053554961+
>テレビ版は水を求めての旅だったけど
>同人版は自陣営を広めていくみたいな感じっぽかったから
>サバイバルゲームっぽくなってたかもしれん
そういえばTV版の没?資料だとバケットホイールエクスカベーターっていう重機が旅の移動用拠点だったっぽいのよねTV版だとそれは電車になってたけど
638無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:54No.1053555005そうだねx3
> これからはパラレル作品スレでも禁止扱いで自重するよ…本当に語りあえない作品になっちゃったみたいだし
未だに対立煽りが出来ると思ってるクソみたいなマヌケの当て擦りを抜きにしても
公式資料からして企画途中でパラレルから同一時系列に変更させた上で
設定管理できなくて整合性取るのを放棄してるから
真面目にパラレル設定の正否の話をする上でかなりの地雷案件だよ
639無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:56No.1053555014+
>さらに後のリメイクでの追加でパラレルワールドの一つがクロスにつながるだけでクロノトリガーの正史エンドからはクロスにつながりませんって修正やったんじゃなかったっけ?
確かDS版でクロノたちがパラレルワールドに飛んだらそこがクロスの世界でした
→戦闘で勝っても元の世界に戻されるだけでクロス世界の歴史は変わらん
みたいなやつだったっけ
640無念Nameとしあき23/01/07(土)13:45:11No.1053555083+
パラレルの統一なんてどうせ無理なんだからふんわり考えときゃいいのよ
よく出てくるDBZなんかも劇場版は常にパラレルだ
641無念Nameとしあき23/01/07(土)13:45:38No.1053555200+
>巻き戻しするけどヒロインの性経験は容赦なく溜まっていきます!ってのが複数作品出てるぞ
教えてくれ
頼む
あの手の作品好きなののあまり知らないんだ
642無念Nameとしあき23/01/07(土)13:45:48No.1053555240+
>あとパラレルというと真っ先に浮かぶのはゼルダの伝説かな
>ちょっとだけ後付け過ぎて破綻してるとこあるけど
最初から各作品の繋がり前提で作ってないもの
そんなのに縛られて全部追っかけなきゃわからなくなるより個々のゲームとしての楽しさ優先してるだけ
643無念Nameとしあき23/01/07(土)13:45:57No.1053555276そうだねx1
>> これからはパラレル作品スレでも禁止扱いで自重するよ…本当に語りあえない作品になっちゃったみたいだし
>未だに対立煽りが出来ると思ってるクソみたいなマヌケの当て擦りを抜きにしても
>公式資料からして企画途中でパラレルから同一時系列に変更させた上で
>設定管理できなくて整合性取るのを放棄してるから
>真面目にパラレル設定の正否の話をする上でかなりの地雷案件だよ
つうか元はただの安売りケモ耳少女ソシャゲでそんな深い設定ねえからな
644無念Nameとしあき23/01/07(土)13:45:58No.1053555285+
>アメコミだと正史世界のキャラクターが善悪逆転した世界に迷い込んで
>善側になった敵役たちと共闘する話はよく見かける気がする
トランスフォーマーシリーズは人間じゃ無いだけあって異次元と言うか異世界転生パラレルワールドが多いよな
645無念Nameとしあき23/01/07(土)13:46:36No.1053555463そうだねx1
この作品はパラレルだからで片付けられるのイヤ
646無念Nameとしあき23/01/07(土)13:47:27No.1053555691+
    1673066847580.jpg-(81441 B)
81441 B
プレイヤーがボクっ娘メガネ爆乳CV折笠愛のエロシーン見ようとしたせいで作中の全パラレルワールド消滅の危機が発生することに
647無念Nameとしあき23/01/07(土)13:47:41No.1053555756そうだねx3
>アメコミ映画気軽にリブートで増えて付いていく無くなる…
そしてどのシリーズも完結しないまま新作が出る
話を完結させろや!
648無念Nameとしあき23/01/07(土)13:47:44No.1053555775+
>トランスフォーマーシリーズは人間じゃ無いだけあって異次元と言うか異世界転生パラレルワールドが多いよな
よしロボをアーサー王時代に出そう
649無念Nameとしあき23/01/07(土)13:47:55No.1053555819+
>この作品はパラレルだからで片付けられるのイヤ
スピンアウトだから…が正しいな!
650無念Nameとしあき23/01/07(土)13:48:08No.1053555883そうだねx5
関係者を蔑称で連呼するような輩なんて会話する気ないのまるわかりだからな
651無念Nameとしあき23/01/07(土)13:48:22No.1053555944+
>>巻き戻しするけどヒロインの性経験は容赦なく溜まっていきます!ってのが複数作品出てるぞ
>教えてくれ
>頼む
>あの手の作品好きなののあまり知らないんだ
腋からだけどCLOCKUPのプレゼンスとセンチネルとかどうかな
みんなおっぱいでっかい
 ただNTR感はあるので留意 *まぁそもそも主人公が横恋慕野郎だから
652無念Nameとしあき23/01/07(土)13:48:47No.1053556062+
>トランスフォーマーシリーズは人間じゃ無いだけあって異次元と言うか異世界転生パラレルワールドが多いよな
異世界転生は言うほどないな
その代わり色んな惑星が舞台になるってのはある
そしてその星でまた暴れるから種族ごと宇宙規模で出禁扱いになったりしてる
653無念Nameとしあき23/01/07(土)13:49:08No.1053556159そうだねx1
パラレルというかは微妙だが
続編で本当にコレ同一世界?ってなるのはあるな
Rーtypeとか初代は悪いバイド帝国をやっつけろ見たいなノリだったし
654無念Nameとしあき23/01/07(土)13:49:20No.1053556208+
    1673066960067.jpg-(45451 B)
45451 B
>>巻き戻しするけどヒロインの性経験は容赦なく溜まっていきます!ってのが複数作品出てるぞ
>教えてくれ
>頼む
>あの手の作品好きなののあまり知らないんだ
同人だけどコレとか
655無念Nameとしあき23/01/07(土)13:49:21No.1053556214+
>プレイヤーがボクっ娘メガネ爆乳CV折笠愛のエロシーン見ようとしたせいで作中の全パラレルワールド消滅の危機が発生することに
アレはあの1つの世界が壊れるだけで
他には影響ないんじゃないか?
そのうち他所から旧神が来てトラペゾって片付けるだろう
656無念Nameとしあき23/01/07(土)13:49:44No.1053556312+
>話を完結させろや!
役者が年を取ったりするからしゃーない
1作品に数年とかザラ
657無念Nameとしあき23/01/07(土)13:50:06No.1053556426そうだねx1
ゼルダはブレワイ無双でまたパラレルしておられる
658無念Nameとしあき23/01/07(土)13:50:14No.1053556481そうだねx2
バッドエンド回避系は好きだけど
バッドエンドだけ見せてパラレル世界だからで閉じるのは嫌い
659無念Nameとしあき23/01/07(土)13:50:28No.1053556553+
>よしロボをアーサー王時代に出そう
実写トランスフォーマーは1作ごとにパラレルなんじゃ…?っ
てなるくらい整合性という言葉がごみ箱に捨てられたシリーズだと思うわ
660無念Nameとしあき23/01/07(土)13:50:32No.1053556575+
>パラレルというかは微妙だが
>続編で本当にコレ同一世界?ってなるのはあるな
>Rーtypeとか初代は悪いバイド帝国をやっつけろ見たいなノリだったし
R-TYPEはⅢかデルタのあたりから今の路線になったっぽいよね
あとバイドが未来から過去に来てるっぽいのと自軍も未来に行ったりしてるから何が何だか
661無念Nameとしあき23/01/07(土)13:50:42No.1053556621+
こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
662無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:02No.1053556726+
>この作品はパラレルだからで片付けられるのイヤ
パラレルだから今その話は関係ないとかは仕方ないし…
作品人気や露出度が影響する話っていうか…
663無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:05No.1053556748そうだねx2
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
んなこたない
664無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:10No.1053556768+
>つうか元はただの安売りケモ耳少女ソシャゲでそんな深い設定ねえからな
その辺も掘り下げられるけど
現行展開とは違う設定を考えてはいたがソシャゲ運営側が
題材への嗅覚も権利も強かったし何より納期がヤバかったから
あの手この手で無視して誤魔化して説明を引き伸ばしてなかった事にしたって
最早パラレル要素の可否すら関係ない企画の話になるから完全なスレ違いだ
665無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:20No.1053556809+
パラレルといえばガンパレの世界が偉くややこしいことやってたな
666無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:32No.1053556870+
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
半々くらいだと思うよ
667無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:48No.1053556950+
お客さん側は一作目がパラレルなんですって言ってもまず納得しないよね
668無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:53No.1053556976そうだねx2
パラレルどうこうの話が出来るのは最初からパラレル設定ありきの分岐ADVとか抜きにすると
基本は売れて企画が続いて続編が作られた作品が多いからな
669無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:00No.1053557013+
>パラレルといえばガンパレの世界が偉くややこしいことやってたな
大学時代にサークルの知人が解説本を出してたな
670無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:02No.1053557026+
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
特にシリーズ物で長く続けてると過去に作った設定で身動き取れないみたいなことはあるからな
なので別の世界だってことにしておく
671無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:02No.1053557029+
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
SF的設定になっちゃうからな
672無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:07No.1053557054そうだねx3
    1673067127793.jpg-(30352 B)
30352 B
>>よしロボをアーサー王時代に出そう
>実写トランスフォーマーは1作ごとにパラレルなんじゃ…?っ
>てなるくらい整合性という言葉がごみ箱に捨てられたシリーズだと思うわ
いっそパラレルの方がまだ納得出来る作品あるよね
673無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:16No.1053557106+
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな

んなこたあ無い
674無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:37No.1053557219+
>R-TYPEはⅢかデルタのあたりから今の路線になったっぽいよね
>あとバイドが未来から過去に来てるっぽいのと自軍も未来に行ったりしてるから何が何だか
あんまりよく知らんけどバイドを撃退するための兵器だかが実は未来でバイド誕生のきっかけに…(という匂わせ)みたいな感じなんだっけ
675無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:47No.1053557272+
長期連載になると過去やパラレルの世界は出てきがちではある
話を作るにも作りやすいし
676無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:07No.1053557373そうだねx5
>1673067127793.jpg
同作品内でも時系列がおかしくなってるのを出すのはルールで禁止っスよね
677無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:10No.1053557391+
>アレはあの1つの世界が壊れるだけで
>他には影響ないんじゃないか?
>そのうち他所から旧神が来てトラペゾって片付けるだろう
いや最近バッドエンドからの派生ルートで全宇宙崩壊の危機ルートが発生することになりまして
678無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:11No.1053557398+
>パラレルどうこうの話が出来るのは最初からパラレル設定ありきの分岐ADVとか抜きにすると
>基本は売れて企画が続いて続編が作られた作品が多いからな
続編風スピンアウトだな
物語の骨子としてパラレルワールドを使ってるんじゃないなら
679無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:21No.1053557450+
>No.1053557026
>No.1053557272
長くやってる作品だとパラレルとかに触れ出す確率は高くなる印象
680無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:23No.1053557457+
カブトボーグは毎週パラレルかと思ったら過去回要素拾ってきたり
ジョニーだけガチ死にしたまま放送終わったりするので頭おかしくなる
681無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:24No.1053557462+
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
人気が出ると漫画版、アニメ版、小説版、総集編映画版、リメイク版と気軽に世界増えるけど
それを並行世界を扱った作品とはあんまり言わないと思う
682無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:29No.1053557486+
メディアミックスする以上
原作なぞったアニメ化ですらオリ展開から生まれる矛盾で
パラレル要素は生まれるからな
683無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:31No.1053557496+
    1673067211087.jpg-(252909 B)
252909 B
パラレルではなく解釈の違い……?
684無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:02No.1053557631+
>お客さん側は一作目がパラレルなんですって言ってもまず納得しないよね
まあパラレルじゃなくても続編は難しいし
逆に無かった事やパラレルにしろとか言われたりするからね
685無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:10No.1053557663+
ビルドロンたちを作ったのが初代メガトロンなのに
その初代メガトロンを作ったのがビルドロンという設定
686無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:17No.1053557695+
パラレルは人気キャラを別角度から掘り下げられるのが
ソシャゲのガチャのバリエーション追加なんかにも応用できて強い
って話をしようとして真っ先に思いついたのが退魔忍だった
687無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:33No.1053557764+
>いや最近バッドエンドからの派生ルートで全宇宙崩壊の危機ルートが発生することになりまして
ああ大戦ってそういう話なのか
FGOのボブみたいだな
688無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:37No.1053557779そうだねx1
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
言い訳や商業的な都合でパラレル扱いにしてるのは多々あるだろうけどガチでパラレルワールドを扱ってる作品はやはりそこまで多くもないんじゃないか
689無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:57No.1053557874+
北爪漫画は北爪がアホでないなら本編では絶対やらない事をやってるだけだからな
690無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:04No.1053557899+
>こう見るとパラレルや並行世界扱ってない作品の方が珍しいかもな
パラレルワールドを主題にしてなくても漫画とアニメで違うセリフや演出が一つあったらそれでもうパラレルとも言えちゃうからねえ
でもそういうのはスレの趣旨とは違うか
691無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:15No.1053557944そうだねx5
パラレルって言ってたしそれで納得してたのに
リメイクの追加要素でつなげようとするんじゃねえ!
ってなるクロノトリガーとクロノクロス
692無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:23No.1053557981+
西博士エンド……
693無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:26No.1053557997そうだねx1
DS版クロノ・トリガーの追加要素は
別の世界の魔王がやってきてゆめくいと対峙して
プレイヤー側のクロノたちは元の世界に強制帰還される(ここでこっちの視点は終了)
その後アナザー側の魔王の視点で物語が進んで「俺全部捨てるわ」→記憶喪失アルフ→あっちの世界側のガルディア崩壊

だからプレイヤー側の世界はダルトンの反逆を事前に知ったから滅亡回避ってのが正史だよ
激しく分かりづらいけど
694無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:27No.1053558001+
>>R-TYPEはⅢかデルタのあたりから今の路線になったっぽいよね
>>あとバイドが未来から過去に来てるっぽいのと自軍も未来に行ったりしてるから何が何だか
>あんまりよく知らんけどバイドを撃退するための兵器だかが実は未来でバイド誕生のきっかけに…(という匂わせ)みたいな感じなんだっけ
まず最初が未来の地球で惑星制圧兵器を作ったら暴走して次元の狭間に廃棄
それが独自の進化を遂げて過去の地球にやってきたのがバイドって感じだったはず
それでR-TYPE FINALで26世紀だったかの地球に進んでいく最終ステージがあって特に語られてはいないんだけど未来の世界に着いた自機が脅威と見なされてバイドの元になった兵器が作られたんじゃないかって考察が生まれたはず
今FINAL2とか出てるからまた変わってるかもしれんけど
695無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:54No.1053558120+
最近パラレルで期待してるのは
もんむすクエストパラドックスだな
いよいよ後編が今年出るらしいから楽しみ
696無念Nameとしあき23/01/07(土)13:56:08No.1053558190+
>西博士エンド……
ループしてるのがラスボスで毎回違う事する唯一無二の娯楽だから
滅茶苦茶厚遇されてる頭のおかしい奴きたな……
697無念Nameとしあき23/01/07(土)13:56:10No.1053558199+
>パラレルは人気キャラを別角度から掘り下げられるのが
>ソシャゲのガチャのバリエーション追加なんかにも応用できて強い
>って話をしようとして真っ先に思いついたのが退魔忍だった
陵辱ゲーの対魔忍だって続けてれば一般作品のパラレルワールド分岐が出来たんだ
やってやれないことはない
698無念Nameとしあき23/01/07(土)13:56:48No.1053558366+
破壊魔定光はパラレルワールドの自分全員ぶっ殺すって話だったな
699無念Nameとしあき23/01/07(土)13:57:31No.1053558564+
    1673067451020.jpg-(600509 B)
600509 B
>北爪漫画は北爪がアホでないなら本編では絶対やらない事をやってるだけだからな
最近ガンダム版彼岸島な気がしてきてるから
北爪先生がアホな可能性もあるんじゃないかなぁーって
シュールなシーンが多すぎる……
700無念Nameとしあき23/01/07(土)13:57:35No.1053558587+
マルチバースの歴史は古い
701無念Nameとしあき23/01/07(土)13:57:51No.1053558644そうだねx1
>ビルドロンたちを作ったのが初代メガトロンなのに
>その初代メガトロンを作ったのがビルドロンという設定
昨今のモブジェットロンがわらわら出るようなTF見た感じ
たぶん同じような見た目のがたくさんおるんじゃないかなセイバートロン星
アニメ本編で活躍してるビルドロンたちとは同じ種族の別人がメガトロンのボディ作ったんかなと解釈してる
702無念Nameとしあき23/01/07(土)13:57:52No.1053558650+
そういや対魔忍はパラレルワールドめっちゃ多かったな
エロゲーとRPGとアクションとで全部別の世界よね?
703無念Nameとしあき23/01/07(土)13:57:53No.1053558655+
パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
なろう系異世界チート俺Tueeeの元祖は火星のプリンセスとかネタで言われてるレベルでいいから
704無念Nameとしあき23/01/07(土)13:58:21No.1053558792そうだねx1
>まず最初が未来の地球で惑星制圧兵器を作ったら暴走して次元の狭間に廃棄
>それが独自の進化を遂げて過去の地球にやってきたのがバイドって感じだったはず
>それでR-TYPE FINALで26世紀だったかの地球に進んでいく最終ステージがあって特に語られてはいないんだけど未来の世界に着いた自機が脅威と見なされてバイドの元になった兵器が作られたんじゃないかって考察が生まれたはず
パラレルとは違うがこういう救いのないループ好き
705無念Nameとしあき23/01/07(土)13:58:41No.1053558890+
>パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
神話とかでありそう(適当)
706無念Nameとしあき23/01/07(土)13:58:52No.1053558940+
対魔忍の達朗はパラレルだと存在そのものがほぼ消えるけどそっちのが幸せなのはどうなの
でも出てこないだけで存在はしてて姉がR子なんだよな…
707無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:00No.1053558975+
マルチエンディング風の閃乱カグラは連続したストーリーなくてなんだこれは…となった
格ゲーとかだとああいうの多いのか
708無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:02No.1053558983+
>No.1053555944
調べてみる
ありがと
709無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:03No.1053558990そうだねx1
>だからプレイヤー側の世界はダルトンの反逆を事前に知ったから滅亡回避ってのが正史だよ
>激しく分かりづらいけど
その説明を入れるならわざわざ綺麗に終わったクロノトリガー側じゃなくてクロスリメイクの方でやってくれよ
710無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:13No.1053559043そうだねx1
>パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
>なろう系異世界チート俺Tueeeの元祖は火星のプリンセスとかネタで言われてるレベルでいいから
少なくとも手塚治虫の火の鳥時点ではある
おそらくそれ以前……へたすりゃ神話とかにもあるんじゃないかしら?
「別の世界からやってきた者が警告してくれる」みたいな展開は
711無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:40No.1053559159+
>>パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
>神話とかでありそう(適当)
それこそリブートまつりだからな
SF的なパラレルワールドという意味だとないが
712無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:58No.1053559237+
パラレルじゃないとクズすぎるゼウス神
713無念Nameとしあき23/01/07(土)14:00:06No.1053559273+
>そういや対魔忍はパラレルワールドめっちゃ多かったな
>エロゲーとRPGとアクションとで全部別の世界よね?
そうだねx1
今はRPGが主流世界でパケ版は廃棄の危機にある
714無念Nameとしあき23/01/07(土)14:00:07No.1053559281+
>No.1053559043
結局人はどの時代においても考えちゃう生き物ってことだな
715無念Nameとしあき23/01/07(土)14:00:20No.1053559334+
>パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
>なろう系異世界チート俺Tueeeの元祖は火星のプリンセスとかネタで言われてるレベルでいいから
ネタというか類型的にそういうもんだから
716無念Nameとしあき23/01/07(土)14:00:44No.1053559448+
>>パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
>神話とかでありそう(適当)
その…ギリシャ神話とローマ神話が…
717無念Nameとしあき23/01/07(土)14:01:06No.1053559534そうだねx1
>パラレルじゃないとクズすぎるゼウス神
後の時代の「俺ゼウスの子孫~」と吹聴しまくった王族たちが悪いよ~
718無念Nameとしあき23/01/07(土)14:01:18No.1053559575そうだねx1
>まず最初が未来の地球で惑星制圧兵器を作ったら暴走して次元の狭間に廃棄
>それが独自の進化を遂げて過去の地球にやってきたのがバイドって感じだったはず
>それでR-TYPE FINALで26世紀だったかの地球に進んでいく最終ステージがあって特に語られてはいないんだけど未来の世界に着いた自機が脅威と見なされてバイドの元になった兵器が作られたんじゃないかって考察が生まれたはず
>今FINAL2とか出てるからまた変わってるかもしれんけど
シナリオのウェイトが軽いゲームでそういう皮肉で救いの無いシナリオお出ししてくるの良いな
ちょっとプレイ動画とか見て分かる部分だけでも追ってみるわ
719無念Nameとしあき23/01/07(土)14:01:22No.1053559602+
>陵辱ゲーの対魔忍だって続けてれば一般作品のパラレルワールド分岐が出来たんだ
対魔忍自体がわりとめんどくさいパラレルワールド設定しているからなあ
ブラック様だのお館様だの未来ユキカゼだの
720無念Nameとしあき23/01/07(土)14:01:43No.1053559691+
異邦人が来て暴虐の主を打倒して子供を残すって紀元前からある神話やら伝説のテンプレなので…
721無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:07No.1053559789+
>>>パラレル設定の最古の作品ってなんだろう
>>神話とかでありそう(適当)
>その…ギリシャ神話とローマ神話が…
神話の地域によるバリエーション違いとかがパラレル設定の元祖になるんだろうなぁ
722無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:21No.1053559859そうだねx1
そう言う設定じゃなくて「ちょっと違う2つの話が並行して存在する」は伝達の関係もあって昔はめっちゃ多いよね
723無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:45No.1053559964+
    1673067765010.jpg-(207084 B)
207084 B
よく死ぬけどパラレルだから大丈夫じゃんよ
724無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:47No.1053559978+
ギリシャ神話の♀の化け物は元地母神おすぎ問題
725無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:30No.1053560162+
>異邦人が来て暴虐の主を打倒して子供を残すって紀元前からある神話やら伝説のテンプレなので…
あとアーサー王伝説も実はクロスオーバー物語だったりする
いわゆる昔のちょっと趣味がオタクっぽいお姉さま方が好む物語のキャラ大集合なので
726無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:38No.1053560201そうだねx1
>シナリオのウェイトが軽いゲームでそういう皮肉で救いの無いシナリオお出ししてくるの良いな
>ちょっとプレイ動画とか見て分かる部分だけでも追ってみるわ
すっげえ古いけどファンが濃いからニコニコに
昔の滅茶苦茶できのいい実況解説茶番解説がゴロゴロしてるからその辺から見るといいよ
Y-TYPEとか好きだったなぁ
STGとしても好きだし面白いけど難易度高めの横シューは今時人に勧めづらいんだよね
727無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:50No.1053560259+
>神話の地域によるバリエーション違いとかがパラレル設定の元祖になるんだろうなぁ
昔は地域ごとに世界があったようなもんだからなあ
728無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:50No.1053560260+
物語として異界から来るっていう神話はオイディプスとか代表的
地続きの世界じゃないってだけでいわゆる異世界もただの異界だよな
昔は他の惑星とか海を超えた世界とかだったがそこにワンダーがなくなったから
異次元は長続きしそう
729無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:52No.1053560272+
STGはやたら鬱展開多いよな
730無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:00No.1053560302+
>そう言う設定じゃなくて「ちょっと違う2つの話が並行して存在する」は伝達の関係もあって昔はめっちゃ多いよね
ガンダムのシルエットフォーミュラーも漫画とプラモの説明書のダイジェストストーリーで「ん?なんか所々違うな?」って下りがあったりしたな
731無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:19No.1053560373+
古代エジプトの王やメキシコのインカ文明でも
転生もしくは復活とかの概念があったので
やっぱいつの時代でも転生だの復活だの別世界だのって概念が
それなりにあったんだろうな
732無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:23No.1053560391+
クロノトリガーの追加要素は噛み砕いて言うと
「こっちは平和だけどパラレルワールドの方が悲劇的な展開になりました!そっちは救う方法ありません!」
って感じだからいくらパラレルとは言えそれだけ見せられても困るというか
733無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:50No.1053560525+
>あとアーサー王伝説も実はクロスオーバー物語だったりする
>いわゆる昔のちょっと趣味がオタクっぽいお姉さま方が好む物語のキャラ大集合なので
スピンアウトならぬスピンオンだな
734無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:52No.1053560537+
>>神話の地域によるバリエーション違いとかがパラレル設定の元祖になるんだろうなぁ
>昔は地域ごとに世界があったようなもんだからなあ
冗談抜きに活版印刷でフィクションの物語が普及する以前は
別の地域のコミュニティの人間は平行世界や異世界の人間扱いだった
735無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:12No.1053560612+
>よく死ぬけどパラレルだから大丈夫じゃんよ
設定としてオッパイオニウムがあるSFパラレルだな
736無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:15No.1053560624+
    1673067915626.jpg-(188529 B)
188529 B
CLOCKUPといえば
Zwei worterとルーンロォドもパラレルモノか
ルーンロォドはエロ薄めだしZwei worterの方が個人的にはオススメかな
でもZwei worterやるならリョウトさんの予習で今やるには作画とシナリオの質的に厳しいジオグラマトンもやるべきではあり…… 悩ましいね
737無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:17No.1053560630+
創作物なんてパラレルワールドなんて無くても何でもありだろ…
738無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:34No.1053560706+
カノン問題みたいな話苦手
739無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:43No.1053560736+
GジェネFのF90の話も知らないオールズモビルが出てきて誰なの!?ってなった
(ゲーム版しか知らなかった)
740無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:53No.1053560781+
もしもボックスってすげーよな
これってある意味、任意でパラレルワールドを生み出す訳だし
741無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:56No.1053560791+
クロノクロスはエヴァ全盛期とエロゲADVブームのパラレルブームの影響を
商業ゲームの続編にクリエイターが押し込んだら際どくなったケースだからな
742無念Nameとしあき23/01/07(土)14:06:06No.1053560840+
長期コンテンツは若い世代のために仕切り直し的にリメイクされるのが当たり前
パラレルっちゃパラレルかもしれんけどこれをパラレルって言うのもやるんだよな
743無念Nameとしあき23/01/07(土)14:06:34No.1053560964+
>もしもボックスってすげーよな
>これってある意味、任意でパラレルワールドを生み出す訳だし
もしもボックスのない世界に分岐させると積む
744無念Nameとしあき23/01/07(土)14:06:43No.1053561001そうだねx1
キリスト教なんか他神話の神々を悪魔に落とした一大パラレルクロスオーバー作品だったりするし
745無念Nameとしあき23/01/07(土)14:06:47No.1053561022そうだねx4
>クロノトリガーの追加要素は噛み砕いて言うと
>「こっちは平和だけどパラレルワールドの方が悲劇的な展開になりました!そっちは救う方法ありません!」
>って感じだからいくらパラレルとは言えそれだけ見せられても困るというか
サラ救済の為の物語とも言ってるのがまた混乱する
特に思い入れないキャラだけど救われなかった人がいるのを思い出せって言われてるようで通常のハッピーエンドに水かけられた気分
746無念Nameとしあき23/01/07(土)14:07:09No.1053561137そうだねx5
ラヴォスの怖さって悪辣な生態を持ちつつも異生物としての理解出来なさにあると思うんで
めっちゃ怨恨ありましたってんだと急に格が落ちたように感じる
747無念Nameとしあき23/01/07(土)14:08:12No.1053561460+
    1673068092434.jpg-(10840 B)
10840 B
やあやあ我こそは
748無念Nameとしあき23/01/07(土)14:08:38No.1053561581+
>ラヴォスの怖さって悪辣な生態を持ちつつも異生物としての理解出来なさにあると思うんで
>めっちゃ怨恨ありましたってんだと急に格が落ちたように感じる
第2形態のセルやセンタービットの位置の時点で
感情あるだろって言われたら納得はするけど第1形態の印象が強すぎる
749無念Nameとしあき23/01/07(土)14:08:44No.1053561601+
>STGはやたら鬱展開多いよな
大体アイレムとタイトーのせいだと思うけどシチュエーションが一騎当千だから自然と詰み一歩手前の戦況になるのよね
750無念Nameとしあき23/01/07(土)14:08:44No.1053561603+
    1673068124904.jpg-(1326750 B)
1326750 B
>GジェネFのF90の話も知らないオールズモビルが出てきて誰なの!?ってなった
>(ゲーム版しか知らなかった)
フォーミュラ周りはめっちゃ複雑というかややこしいからなぁ
作品展開が中途半端なところで止まって色々お蔵入りしたっぽい事情もあって
今ファステストとプリクエルで色々掘り下げてるけど
751無念Nameとしあき23/01/07(土)14:08:57No.1053561673+
>クロノクロスはエヴァ全盛期とエロゲADVブームのパラレルブームの影響を
>商業ゲームの続編にクリエイターが押し込んだら際どくなったケースだからな
クロスは世界系っぽいなたしかに
752無念Nameとしあき23/01/07(土)14:09:24No.1053561816+
>キリスト教なんか他神話の神々を悪魔に落とした一大パラレルクロスオーバー作品だったりするし
そりゃ女神転生とかでYHVHがラスボス扱いになりますわ…
753無念Nameとしあき23/01/07(土)14:09:33No.1053561860そうだねx1
    1673068173155.jpg-(1526958 B)
1526958 B
>やあやあ我こそは
エロを置いてきたAGEに興味はない
754無念Nameとしあき23/01/07(土)14:09:34No.1053561864+
>すっげえ古いけどファンが濃いからニコニコに
>昔の滅茶苦茶できのいい実況解説茶番解説がゴロゴロしてるからその辺から見るといいよ
>Y-TYPEとか好きだったなぁ
>STGとしても好きだし面白いけど難易度高めの横シューは今時人に勧めづらいんだよね
昔のゲームって攻略本とかの関連書籍で結構重要な設定やシナリオがガッツリ書かれてることが多いからその辺も詳しく紹介してる動画があると助かるわ Y-TYPEは動画タイトル?
俺もSTG好きだけど如何せんドヘタクソだから自力じゃエンディングまでたどり着けないのよね…
高スコアで真のエンディングが!とかあると尚更…
755無念Nameとしあき23/01/07(土)14:09:39No.1053561890+
>やあやあ我こそは
パラレル分岐設定をフル活用してプレイヤーに製作者の悪意を叩きつけるって骨子は
正しく君が望む永遠の続編なんだよな
756無念Nameとしあき23/01/07(土)14:09:44No.1053561918そうだねx1
>サラ救済の為の物語とも言ってるのがまた混乱する
>特に思い入れないキャラだけど救われなかった人がいるのを思い出せって言われてるようで通常のハッピーエンドに水かけられた気分
サラ救済というか魔王のその後にスポット当てようとしたんだろうけどその魔王自身がボカされたままになっちゃったしね
757無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:14No.1053562369+
マブラヴオルタのラヴはともかくマブって何?
758無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:28No.1053562434+
>キリスト教なんか他神話の神々を悪魔に落とした一大パラレルクロスオーバー作品だったりするし
>そりゃ女神転生とかでYHVHがラスボス扱いになりますわ…
失楽園を書いたミルトンはキリスト者でありながらも革命的な思想の持主で
そうであるがゆえに神に反逆したサタンを魅力的な革命指導者として描くことができたっぽい
759無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:45No.1053562523+
>やあやあ我こそは
アニメ化とパラレルって違うんじゃね
760無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:47No.1053562531+
>GジェネFのF90の話も知らないオールズモビルが出てきて誰なの!?ってなった
>(ゲーム版しか知らなかった)
フォーミュラ戦記0122は機体だけはGジェネにしっかり参戦してるのにシナリオは漫画版の別の事件だからちょっと割を食わされてるのよね…
最近別の漫画で救済されつつはあるけど
761無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:02No.1053562599+
>マブラヴオルタのラヴはともかくマブって何?
眩(マブ)い愛(ラヴ)じゃないの?
762無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:03No.1053562605そうだねx1
>>やあやあ我こそは
>エロを置いてきたAGEに興味はない
TEヨイショマンこんなスレにも湧くのか・・・
763無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:03No.1053562606+
>マブラヴオルタのラヴはともかくマブって何?
 真剣恋愛
 マブラヴ
当初から説明されている
764無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:16No.1053562677+
>>サラ救済の為の物語とも言ってるのがまた混乱する
>>特に思い入れないキャラだけど救われなかった人がいるのを思い出せって言われてるようで通常のハッピーエンドに水かけられた気分
>サラ救済というか魔王のその後にスポット当てようとしたんだろうけどその魔王自身がボカされたままになっちゃったしね
元ネタのラジカルドリーマーズではレギュラーキャラなのにな
弟無視してセルジュとのボーイミーツガールです言われても
ホントに閉じた世界だなと
765無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:16No.1053562679+
>マブラヴオルタのラヴはともかくマブって何?
マブ(真)ラヴ(愛)
真実の愛の物語
766無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:55No.1053562852+
>>マブラヴオルタのラヴはともかくマブって何?
> 真剣恋愛
> マブラヴ
>当初から説明されている
真剣=マブなの?
767無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:57No.1053562862+
>>やあやあ我こそは
>エロを置いてきたAGEに興味はない
それもエロ無しじゃねーか
768無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:11No.1053562928そうだねx1
>>やあやあ我こそは
>アニメ化とパラレルって違うんじゃね
いやオルタはゴリゴリのパラレル設定
なんか敵基地攻撃に使った時空間爆弾みたいなのが良い具合に作用して
ヒロインの脳が根源につながったっぽい
769無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:21No.1053562964+
>>>サラ救済の為の物語とも言ってるのがまた混乱する
>>>特に思い入れないキャラだけど救われなかった人がいるのを思い出せって言われてるようで通常のハッピーエンドに水かけられた気分
>>サラ救済というか魔王のその後にスポット当てようとしたんだろうけどその魔王自身がボカされたままになっちゃったしね
>元ネタのラジカルドリーマーズではレギュラーキャラなのにな
>弟無視してセルジュとのボーイミーツガールです言われても
>ホントに閉じた世界だなと
舞台のエルニド諸島からして前作から舞台設定を縮めた閉じた箱庭で
そこでホームとアナザーのパラレルをやるって話だし
770無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:36No.1053563026+
>パラレルワールドって設定が個人的になんか苦手
>こういう下らないことを考えちゃうからってのもあるし
>「パラレルワールドなので」の一言で何でもアリになっちゃうあの感じも
リゼロのときにそう思ったわ
771無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:47No.1053563075+
>>やあやあ我こそは
>アニメ化とパラレルって違うんじゃね
いやそのアニメ化以前にな
オルタの時点でな
パラレルなんだ
772無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:51No.1053563096+
>>>やあやあ我こそは
>>エロを置いてきたAGEに興味はない
>それもエロ無しじゃねーか
見た目がエロいかが肝心じゃないか
773無念Nameとしあき23/01/07(土)14:14:29No.1053563269そうだねx1
レイディアントシルバーガンはループで
そのループ抜けたのが斑鳩だっけ?
774無念Nameとしあき23/01/07(土)14:14:46No.1053563364+
>リゼロのときにそう思ったわ
リゼロのループやパラレル周りは終盤で色々ひっくり返す下準備だと思って期待はしてるけど
はたしてそこまで辿り付けるのだろうか
ちゃんと話は進んでるんだけども
775無念Nameとしあき23/01/07(土)14:14:49No.1053563373そうだねx1
>>>>やあやあ我こそは
>>>エロを置いてきたAGEに興味はない
>>それもエロ無しじゃねーか
>見た目がエロいかが肝心じゃないか
オルタもTEも変わらんだろ
776無念Nameとしあき23/01/07(土)14:15:14No.1053563510+
>>キリスト教なんか他神話の神々を悪魔に落とした一大パラレルクロスオーバー作品だったりするし
>そりゃ女神転生とかでYHVHがラスボス扱いになりますわ…
4文字様の前身であるエルの息子のバエルがキリスト教では大悪魔扱いなのが業が深い
777無念Nameとしあき23/01/07(土)14:15:44No.1053563665+
>オルタもTEも変わらんだろ
原作オルタはエロいけどアニメオルタはエロくないだろ
778無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:03No.1053563753そうだねx1
最近だと村パンのパラレル設定は要らないかなと感じた
oneパンにはそういう設定なかったよね?
779無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:21No.1053563840そうだねx2
>>オルタもTEも変わらんだろ
>原作オルタはエロいけどアニメオルタはエロくないだろ
知らねーよ
さっさと死んどけ
780無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:23No.1053563851そうだねx1
    1673068583045.jpg-(39918 B)
39918 B
> 真剣恋愛
> マブラヴ
つまりこう言うことか
781無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:23No.1053563853+
>>>>>やあやあ我こそは
>>>>エロを置いてきたAGEに興味はない
AGEが存在しない世界線はありますか?
782無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:56No.1053563976そうだねx2
    1673068616374.jpg-(64605 B)
64605 B
パラレル?
783無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:58No.1053563987そうだねx1
>>オルタもTEも変わらんだろ
>原作オルタはエロいけどアニメオルタはエロくないだろ
アニメ叩きたいだけならスレ違いだぞ
784無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:58No.1053563991+
    1673068618382.jpg-(248113 B)
248113 B
>4文字様の前身であるエルの息子のバエルがキリスト教では大悪魔扱いなのが業が深い
バエルを持つ私に逆らうか
785無念Nameとしあき23/01/07(土)14:17:29No.1053564115+
>最近だと村パンのパラレル設定は要らないかなと感じた
>oneパンにはそういう設定なかったよね?
ない
バッドエンド見せだけど無かったことにしました
でも覚えてる人もいます
かなりモヤモヤする終わり方
786無念Nameとしあき23/01/07(土)14:17:48No.1053564198+
>AGEが存在しない世界線はありますか?
そりゃどっかにあるだろう
787無念Nameとしあき23/01/07(土)14:18:25No.1053564368+
>パラレル?
別人
788無念Nameとしあき23/01/07(土)14:18:36No.1053564419+
>真剣=マブなの?
元々真実とか本当の意味って言葉らしい
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%9E%E3%83%96#:~:text=%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%80%81%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%80%82,%E3%80%94%E7%9A%84%E3%80%95%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82 [link]
789無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:00No.1053564512+
>バエルを持つ私に逆らうか
それちがうまんが
790無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:27No.1053564630+
>AGEが存在しない世界線はありますか?
戯画のバルドシリーズが一般化して今なお生きてるパラレルワールドだってきっと…うっ…うっ…
791無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:38No.1053564684+
>オルタの時点でな
>パラレルなんだ
あっちで死んだからこっちでも死ぬのは勘弁願いたい……
792無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:14No.1053564886+
>フォーミュラ周りはめっちゃ複雑というかややこしいからなぁ
>作品展開が中途半端なところで止まって色々お蔵入りしたっぽい事情もあって
>今ファステストとプリクエルで色々掘り下げてるけど
鳥山明味が強い……
793無念Nameとしあき23/01/07(土)14:21:46No.1053565364+
>>真剣=マブなの?
>元々真実とか本当の意味って言葉らしい
美しいって意味しか知らなかったけどそういう用法もあったのか…勉強になりました
794無念Nameとしあき23/01/07(土)14:24:20No.1053566013+
    1673069060364.jpg-(118379 B)
118379 B
ひむてんはすごくえっちだし勉強になるから揃えようかと悩むけども
既に巻数結構あるから触手を伸ばしにくいんだよね
795無念Nameとしあき23/01/07(土)14:25:57No.1053566422+
作り手からすると一種の逃げ口だわな
796無念Nameとしあき23/01/07(土)14:26:40No.1053566598+
>エロを置いてきたAGEに興味はない
TEってエロかったか??
797無念Nameとしあき23/01/07(土)14:26:55No.1053566673+
完全に開き直ったのがスターシステムかな
798無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:10No.1053566755+
>作り手からすると一種の逃げ口だわな
極端な話をするけど
設定の整合性全部取る事だけに終始してドラマが面白くなくなるのは
それこそパラレルだけど面白いドラマから作り手が自己満足の為に逃げてるだけじゃないの?
799無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:41No.1053566899+
魔女と百騎兵シリーズはニケは説明読んでると他世界にニケが移動する度に実質増殖することになって詰んでないか?って思うんだが…
800無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:45No.1053566909+
>美しいって意味しか知らなかったけどそういう用法もあったのか…勉強になりました
マブダチ
とか使うからな
801無念Nameとしあき23/01/07(土)14:28:07No.1053567017+
>作り手からすると一種の逃げ口だわな
続編作る上で便利な設定とも言えるが同時に全てを台無しにする諸刃の剣とも言える
802無念Nameとしあき23/01/07(土)14:29:42No.1053567518+
>完全に開き直ったのがスターシステムかな
あれは設定コスト削減的なものじゃないかなぁ
キャラデザめんどいんや
803無念Nameとしあき23/01/07(土)14:29:46No.1053567536+
マブラヴのパラレル要素は面白かっただろ
むしろアレがないと単なる古臭い学園ものでしかない
804無念Nameとしあき23/01/07(土)14:31:18No.1053568002+
向こうが救われないのは気にするなが通るなら
こっちが滅んでも別に同じことじゃないかと思うことはある
805無念Nameとしあき23/01/07(土)14:32:04No.1053568228+
スターシステムでエロゲのヒロイン勢ぶち殺しまくったから進撃の巨人が存在してるんやろ
806無念Nameとしあき23/01/07(土)14:33:28No.1053568617+
>No.1053549933
突然赤化運動持ち出して他人を貶す人ふdel
807無念Nameとしあき23/01/07(土)14:34:04No.1053568780+
>向こうが救われないのは気にするなが通るなら
むしろそれがいいんじゃないか
全部上手くいきましたってそれどこが面白いんってなる
808無念Nameとしあき23/01/07(土)14:34:39No.1053568952+
    1673069679931.jpg-(625778 B)
625778 B
スターシステムやりつつ元の作品の宣伝もするやつ

[トップページへ] [DL]