[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673070431541.png-(613210 B)
613210 B無念Nameとしあき23/01/07(土)14:47:11No.1053572775そうだねx2 18:53頃消えます
高騰スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/07(土)14:48:06No.1053573031そうだねx19
スレ豚の憧れ
2無念Nameとしあき23/01/07(土)14:48:07No.1053573037そうだねx7
原点回帰とお呼び
3無念Nameとしあき23/01/07(土)14:48:19No.1053573094そうだねx5
ハンバーガー170円で昔の210円まで余裕ある
4無念Nameとしあき23/01/07(土)14:48:30No.1053573141そうだねx24
昨日から20~30回くらい乱立してるんかな?
5無念Nameとしあき23/01/07(土)14:50:12No.1053573612+
ハンバーガーはこの頃より安いけど
ビッグマックはこの頃より高い
そうなった戦略的理由を説明せよ
6無念Nameとしあき23/01/07(土)14:50:48No.1053573786そうだねx7
>そうなった戦略的理由を説明せよ
お先にどうぞ
7無念Nameとしあき23/01/07(土)14:52:26No.1053574235+
もう二度と食べられないねぇ…
他のとしあき達は気にしてないよ
8無念Nameとしあき23/01/07(土)14:53:18No.1053574498そうだねx1
たまに食べたくなるジャンクフード
9無念Nameとしあき23/01/07(土)14:53:25No.1053574533そうだねx1
牛丼が300円
マックが100円くらいのバランス感だったのに今完全に立ち位置が変わったよね
10無念Nameとしあき23/01/07(土)14:53:34No.1053574572そうだねx1
調子に乗った値上げ連続で痛い目を見る最初の例にぜひなってほしい
11無念Nameとしあき23/01/07(土)14:54:01No.1053574692そうだねx9
インフレ最高
ありがとう岸田
12無念Nameとしあき23/01/07(土)14:54:53No.1053574934そうだねx2
調子に乗ってるのはお前だ定期
13無念Nameとしあき23/01/07(土)14:55:19No.1053575052そうだねx12
>ありがとう岸田
安倍黒田プーチンだろうな・・・
14無念Nameとしあき23/01/07(土)14:55:22No.1053575066+
>お先にどうぞ
答えられない経済学弱者はmay禁止
15無念Nameとしあき23/01/07(土)14:56:05No.1053575298+
何で突然これと全く同じ画像が貼られまくるようになったの
16無念Nameとしあき23/01/07(土)14:56:09No.1053575317+
>答えられない経済学弱者はmay禁止
ここに何を期待してんだ
17無念Nameとしあき23/01/07(土)14:56:14No.1053575348そうだねx10
    1673070974387.png-(195391 B)
195391 B
>答えられない経済学弱者はmay禁止
18無念Nameとしあき23/01/07(土)14:57:28No.1053575740+
原田帰ってきてくれ
19無念Nameとしあき23/01/07(土)14:57:44No.1053575809そうだねx6
マクドナルドとか全然行かんわ
20無念Nameとしあき23/01/07(土)14:59:01No.1053576175そうだねx3
>>ありがとう岸田
>安倍黒田プーチンだろうな・・・
バイデン・パウエル・ゼレンスキーやろなあ…
21無念Nameとしあき23/01/07(土)14:59:22No.1053576297+
>1673070974387.png
変なぼうし!
22無念Nameとしあき23/01/07(土)14:59:43No.1053576399+
>調子に乗った値上げ連続で痛い目を見る最初の例にぜひなってほしい
企業物価指数が10%届きそうな国で調子に乗った値上げって頭おかしいのか
23無念Nameとしあき23/01/07(土)15:00:33No.1053576679+
従業員の給料も上がるんだからWINWINだろ!
24無念Nameとしあき23/01/07(土)15:00:57No.1053576778そうだねx6
買う人減って皆が健康になっていいやん
25無念Nameとしあき23/01/07(土)15:02:03No.1053577071そうだねx4
というかすでにスレ画の価格より高いもの結構あるじゃん
26無念Nameとしあき23/01/07(土)15:02:43No.1053577255+
デフレ時代がなつかしい
27無念Nameとしあき23/01/07(土)15:02:47No.1053577274そうだねx5
必死なマクド擁護が一人おるな
28無念Nameとしあき23/01/07(土)15:03:58No.1053577638+
マックには人の心とか無いのかな
29無念Nameとしあき23/01/07(土)15:03:59No.1053577639そうだねx1
>原田帰ってきてくれ
藤田じゃないのか
そいつは疫病神
30無念Nameとしあき23/01/07(土)15:04:00No.1053577649+
デフレ脳から脱却できないおじさん哀れ
31無念Nameとしあき23/01/07(土)15:04:45No.1053577837そうだねx9
マックで買えないって人生見つめなおしたほうがいい
32無念Nameとしあき23/01/07(土)15:04:49No.1053577864+
この頃の物価比率を考えてもまだ時代錯誤感ある
33無念Nameとしあき23/01/07(土)15:05:17No.1053578011そうだねx4
倍ダブチ600円になるんだろ?
悲しみしかない
34無念Nameとしあき23/01/07(土)15:05:50No.1053578184そうだねx8
すぐに擁護がといいだす必死なのがいるな
35無念Nameとしあき23/01/07(土)15:06:04No.1053578235そうだねx3
アベノミクスの果実は美味いか?
36無念Nameとしあき23/01/07(土)15:07:20No.1053578579そうだねx1
>アベノミクスの果実は美味いか?
グリドルダウンはまだですか!
37無念Nameとしあき23/01/07(土)15:07:33No.1053578636そうだねx1
コンビニパンよりお得だから食ってたところはある
ここまで値上がりすると足を運ぶ頻度は減るだろうな
38無念Nameとしあき23/01/07(土)15:07:35No.1053578643そうだねx3
>倍ダブチ600円になるんだろ?
高く感じるわ
39無念Nameとしあき23/01/07(土)15:08:36No.1053578918そうだねx5
スレ画のスレかと思ったらキチガイのせいじスレか
40無念Nameとしあき23/01/07(土)15:13:20No.1053580242+
たまに無性に食いたくなって頼んでたけど
ここまで高くなると「…まぁいいか」って頼むの止めそう
41無念Nameとしあき23/01/07(土)15:14:22No.1053580532そうだねx1
牛丼屋のほうがいいもんくえる
42無念Nameとしあき23/01/07(土)15:14:38No.1053580591+
よく知らないけど
サムライマックみたいなもともとお高めなのは値上げしないんだろ?
43無念Nameとしあき23/01/07(土)15:14:44No.1053580618+
>1673070431541.png
サンデーとコーンスープとホットチョコレートまた売ってほしい
44無念Nameとしあき23/01/07(土)15:15:13No.1053580735+
>サムライマックみたいなもともとお高めなのは値上げしないんだろ?
一割値上げだよ
45無念Nameとしあき23/01/07(土)15:17:15No.1053581308そうだねx9
毎日同じ話で独り言スレ立てて虚しくならないの?
46無念Nameとしあき23/01/07(土)15:17:34No.1053581413そうだねx1
500円超えたらもう無理
47無念Nameとしあき23/01/07(土)15:17:35No.1053581421+
>一割値上げだよ
行かないから関係ないけどそりゃ悪手だな
48無念Nameとしあき23/01/07(土)15:19:58No.1053582182+
値段見てテーマパークに来たみたいだぜ~ってなる
49無念Nameとしあき23/01/07(土)15:22:46No.1053583062+
>必死なマクド擁護が一人おるな
擁護って叩く要素ないでしょ
50無念Nameとしあき23/01/07(土)15:22:51No.1053583091そうだねx3
マックのハンバーガーは100円なら許せるレベルの味だからこの値段だとバーガーキング行った方がいい
51無念Nameとしあき23/01/07(土)15:23:06No.1053583160+
ビッグマック=牛丼並になったな
52無念Nameとしあき23/01/07(土)15:24:23No.1053583486+
値上げするってことは上との差が縮まるからな
53無念Nameとしあき23/01/07(土)15:26:23No.1053583968+
昔はテリヤキの方が安かったのかダブルより
54無念Nameとしあき23/01/07(土)15:27:49No.1053584335+
デフレもインフレも先導しやがって
55無念Nameとしあき23/01/07(土)15:29:58No.1053584893+
でもマクドナルドってアホみたいに混んでるからちょうどいいんじゃない?
56無念Nameとしあき23/01/07(土)15:32:30No.1053585680+
食いたきゃ食うただそれだけの話だろ
57無念Nameとしあき23/01/07(土)15:33:42No.1053586074+
ハンバーガーが170円か
あまり割安感はないわな
58無念Nameとしあき23/01/07(土)15:34:44No.1053586370+
ブルジョアの食べ物
59無念Nameとしあき23/01/07(土)15:35:11No.1053586489+
>ハンバーガーが170円か
>あまり割安感はないわな
としちゃんハンバーガーってもうレジメニューの隅に小さく載ってるだけでディスプレイメニューやドライブスルーからは消えてるのよ
あんなもん買う客はほぼいない
60無念Nameとしあき23/01/07(土)15:36:25No.1053586879+
>>ハンバーガーが170円か
>>あまり割安感はないわな
>としちゃんハンバーガーってもうレジメニューの隅に小さく載ってるだけでディスプレイメニューやドライブスルーからは消えてるのよ
>あんなもん買う客はほぼいない
モバイルオーダーのメニューには普通の大きさで載ってるよ
61無念Nameとしあき23/01/07(土)15:37:44No.1053587298+
>としちゃんハンバーガーってもうレジメニューの隅に小さく載ってるだけでディスプレイメニューやドライブスルーからは消えてるのよ
>あんなもん買う客はほぼいない
そういやダブルバーガーがメニューから消えて久しいな
62無念Nameとしあき23/01/07(土)15:38:58No.1053587653そうだねx1
安いメニューは儲からないから店頭では目立たなくしてるだけ
63無念Nameとしあき23/01/07(土)15:40:00No.1053587969+
この値段ならもうちょいお金払ってもいいからモス行く
64無念Nameとしあき23/01/07(土)15:40:05No.1053587992そうだねx1
チキンクリスプが100円の時メニューのどこにあるからわからない時期あったな
65無念Nameとしあき23/01/07(土)15:40:28No.1053588084+
元の値段知らないからスレ画が高い気全然しない
たった200円台でハンバーガー喰えるってヤバくない?
66無念Nameとしあき23/01/07(土)15:40:32No.1053588106+
たしかに最後に店頭でメニュー見たときナゲットか何かのサイドメニューのとこに小さくハンバーガーあってこんな扱い悪いんだと思ったな
67無念Nameとしあき23/01/07(土)15:40:35No.1053588125+
>あんなもん買う客はほぼいない
俺の親
たまにハンバーガーだけいっぱい買ってくる
68無念Nameとしあき23/01/07(土)15:41:25No.1053588327そうだねx2
>たった200円台でハンバーガー喰えるってヤバくない?
実際食ってみればわかるけどかなりチープですよ
69無念Nameとしあき23/01/07(土)15:41:35No.1053588377+
>元の値段知らないからスレ画が高い気全然しない
>たった200円台でハンバーガー喰えるってヤバくない?
200円でこの味ならコンビニで買うのと一緒だ
70無念Nameとしあき23/01/07(土)15:42:05No.1053588532そうだねx3
>この値段ならもうちょいお金払ってもいいからモス行く
きっとモスも値上げしてもうちょいじゃ済まなくなるんじゃないの
71無念Nameとしあき23/01/07(土)15:42:16No.1053588568+
俺は年に1回とかたまーに食いたくなる程度だからまあ
頻繁に食う人は大変だなぁ
72無念Nameとしあき23/01/07(土)15:42:32No.1053588630そうだねx3
ポテトの150円もやらなくなってきたし段々魅力が無くなってきたな
73無念Nameとしあき23/01/07(土)15:42:47No.1053588706+
20個くらい買って冷凍しておくか
ただ味落ちるんだよねぇ仕方ないんだろうけど
74無念Nameとしあき23/01/07(土)15:43:46No.1053589023+
フィッシュバーガー派だから高すぎてマクドナルド行ってたの7歳が最後
フィッシュバーガーが安かったら俺もマクドナルド信者になってたんだろうな
75無念Nameとしあき23/01/07(土)15:44:31No.1053589242そうだねx5
>インフレ最高
>ありがとう岸田
野党の方々が政権についてたら今頃ハンバーガー1000円だろうしな
76無念Nameとしあき23/01/07(土)15:46:32No.1053589852そうだねx1
円安収まっても穀物高とそこから来る肉の高騰化あるからまだ値上がるまであるよな
77無念Nameとしあき23/01/07(土)15:47:47No.1053590177そうだねx2
自分の努力の足らなさを社会のせいしたら終わりだぞ
78無念Nameとしあき23/01/07(土)15:48:26No.1053590404そうだねx1
>>インフレ最高
>>ありがとう岸田
>野党の方々が政権についてたら今頃ハンバーガー1000円だろうしな
野党に親殺されて自民に蘇生されてそうなとしあき
79無念Nameとしあき23/01/07(土)15:50:00No.1053590855+
物価が上がっても給料は上がらないんでしょう?
結局のところ問題はそこでは
80無念Nameとしあき23/01/07(土)15:50:11No.1053590891+
政策ほとんど関係ないわ
日本が対外的に弱いってだけ
81無念Nameとしあき23/01/07(土)15:50:54No.1053591086そうだねx1
>あんなもん買う客はほぼいない
買う客がいないんじゃなくて買われたくないんだよ
82無念Nameとしあき23/01/07(土)15:51:20No.1053591211+
>きっとモスも値上げしてもうちょいじゃ済まなくなるんじゃないの
いいじゃん後戻り出来なくなるの
83無念Nameとしあき23/01/07(土)15:52:31No.1053591545+
    1673074351799.jpg-(63725 B)
63725 B
ブラザーズのアボカドバーガー喰うぜ
店舗数少ない上に昼時行くと行列出来ててなかなか食える機会に恵まれないけども
84無念Nameとしあき23/01/07(土)15:53:53No.1053591975+
嫌なら日本から出てけばいいんじゃないんですかね
85無念Nameとしあき23/01/07(土)15:55:02No.1053592293+
海外もっとインフレしてるやん
86無念Nameとしあき23/01/07(土)15:55:46No.1053592496+
他も値上がりするだろうし仕方がない
87無念Nameとしあき23/01/07(土)15:56:08No.1053592610+
>嫌なら日本から出てけばいいんじゃないんですかね
>海外もっとインフレしてるやん
忘れがちだけどマクドって外資だからね
88無念Nameとしあき23/01/07(土)15:57:00No.1053592887そうだねx1
お隣はさらに2倍くらい逝ってなかった?
89無念Nameとしあき23/01/07(土)16:00:11No.1053593888+
グローバル経済の終焉
90無念Nameとしあき23/01/07(土)16:01:07No.1053594201+
マックは健康によくない油使ってるからあの独特な味を出せる
今から真似するところは出てこないでしょう
91無念Nameとしあき23/01/07(土)16:01:45No.1053594405+
バブル期と同じ水準までスタグフレーションしちゃったか
92無念Nameとしあき23/01/07(土)16:02:46No.1053594712そうだねx2
つーか何かのせいにすんなよ自分の人生…
93無念Nameとしあき23/01/07(土)16:02:58No.1053594766+
真っ赤な顔のサポーターたち
94無念Nameとしあき23/01/07(土)16:03:12No.1053594835+
>つーか何かのせいにすんなよ自分の人生…
日本の政治レベルが上がらない理由だな
95無念Nameとしあき23/01/07(土)16:03:25No.1053594896+
>つーか何かのせいにすんなよ自分の人生…
いや…マクドが人生なんていやや
96無念Nameとしあき23/01/07(土)16:03:54No.1053595027+
だから左翼やならず者が税金を吸い取る
97無念Nameとしあき23/01/07(土)16:04:18No.1053595133そうだねx4
    1673075058122.jpg-(206771 B)
206771 B
価格帯がバーキンに追い付いてきてて笑う
98無念Nameとしあき23/01/07(土)16:04:19No.1053595136+
NPOの問題
五輪で明らかになった政府と企業の癒着
99無念Nameとしあき23/01/07(土)16:04:41No.1053595243+
責任を重要視するからこそみんな全力で責任回避に走る
100無念Nameとしあき23/01/07(土)16:05:20No.1053595410+
自己責任とか言ってるやつが会長の会社が政府と癒着して金稼いでるのに
それも含めて自己責任と言ってるのかな
101無念Nameとしあき23/01/07(土)16:07:11No.1053596013+
肉2倍料金がいきなり2倍とか冗談抜きで二度と頼めないわ
102無念Nameとしあき23/01/07(土)16:08:10No.1053596366そうだねx1
パティ1枚50円だからこその倍マックだったのに
1枚100円になったらお得感なんもないからな
103無念Nameとしあき23/01/07(土)16:08:36No.1053596523そうだねx1
サムライマックは及第点やれるから
このクオリティだけは死守して欲しい

行かないけど
104無念Nameとしあき23/01/07(土)16:09:28No.1053596788+
ぶっちゃけ客の数減らしたいんじゃないかな
105無念Nameとしあき23/01/07(土)16:09:55No.1053596953+
サムライ肉ならともかくノーマルのペラい肉が1枚100円じゃなぁ
106無念Nameとしあき23/01/07(土)16:10:36No.1053597188+
>価格帯がバーキンに追い付いてきてて笑う
奇跡の追い上げ
107無念Nameとしあき23/01/07(土)16:11:15No.1053597390+
バーガーキングは店舗数が
108無念Nameとしあき23/01/07(土)16:12:13No.1053597688そうだねx1
バーキンが近くにあればとっくに乗り換えてるわ
109無念Nameとしあき23/01/07(土)16:12:45No.1053597824+
ちょい前のモスバーガーぐらいの値段になってる
110無念Nameとしあき23/01/07(土)16:16:30No.1053598979+
異常気象で芋は育たないんだよ
世界で芋の取り合いやってる
111無念Nameとしあき23/01/07(土)16:16:30No.1053598983+
>ちょい前のモスバーガーぐらいの値段になってる
値上げばっかに目が向くけど
満足度で振り返ったら「あれ?なんか違う?」ってなるよね
112無念Nameとしあき23/01/07(土)16:17:31No.1053599350+
戦後一号店できた時のハンバーガー価格はどうだったの?
113無念Nameとしあき23/01/07(土)16:17:37No.1053599389そうだねx5
    1673075857570.jpg-(67560 B)
67560 B
まともな感覚してたらこっち選ぶわ
114無念Nameとしあき23/01/07(土)16:18:10No.1053599578そうだねx4
>まともな感覚してたらこっち選ぶわ
どう言うこと…
115無念Nameとしあき23/01/07(土)16:21:53No.1053600803+
流石に菓子パンより上だわ
116無念Nameとしあき23/01/07(土)16:22:52No.1053601077+
菓子パンは電子レンジないとあったかいの食えないじゃん
117無念Nameとしあき23/01/07(土)16:23:13No.1053601181+
>安倍黒田プーチンだろうな・・・
プーチンゼレンスキーフォンデアライエンだろうな…
118無念Nameとしあき23/01/07(土)16:23:38No.1053601285そうだねx1
>>まともな感覚してたらこっち選ぶわ
>どう言うこと…
多分本人以外分からない…
119無念Nameとしあき23/01/07(土)16:23:50No.1053601348+
>菓子パンは電子レンジないとあったかいの食えないじゃん
コンビニなら温めてくれるじゃん?
120無念Nameとしあき23/01/07(土)16:26:58No.1053602365そうだねx2
数十円の値上げに嘆いてないで自分の収入を増やす努力をしなさい
121無念Nameとしあき23/01/07(土)16:27:21No.1053602518+
>>菓子パンは電子レンジないとあったかいの食えないじゃん
>コンビニなら温めてくれるじゃん?
コンビニってことは定価かー…
122無念Nameとしあき23/01/07(土)16:27:32No.1053602568+
最低賃金が上がらないと増えない
123無念Nameとしあき23/01/07(土)16:28:29No.1053602842+
>数十円の値上げに嘆いてないで自分の収入を増やす努力をしなさい
普通の勤め人は転職するしかないな…
124無念Nameとしあき23/01/07(土)16:29:18No.1053603066+
>数十円の値上げに嘆いてないで自分の収入を増やす努力をしなさい
要約すると外資系に入社しなさいってこと?
125無念Nameとしあき23/01/07(土)16:29:52No.1053603215そうだねx3
>数十円の値上げに嘆いてないで自分の収入を増やす努力をしなさい
社会人やってる奴の考えじゃない…
126無念Nameとしあき23/01/07(土)16:34:05No.1053604412+
まぁ普通に会社勤めしてたら数十円上げる努力なんて発想は無い
127無念Nameとしあき23/01/07(土)16:35:18No.1053604777+
すっげぇ金に困ってる人が連レスしてるじゃん
128無念Nameとしあき23/01/07(土)16:35:31No.1053604835+
こんだけ高いんだったら選ばないなマクド
129無念Nameとしあき23/01/07(土)16:36:01No.1053604974+
>まぁ普通に会社勤めしてたら数十円上げる努力なんて発想は無い
さては会社勤めしてても家庭持ってはいないな?
130無念Nameとしあき23/01/07(土)16:36:20No.1053605055そうだねx2
>すっげぇ金に困ってる人が連レスしてるじゃん
自分のレス絶賛されなくて悲しかったのか…
131無念Nameとしあき23/01/07(土)16:38:10No.1053605567+
そりゃ悲しいよ…
面白いと思って書いたのに…
132無念Nameとしあき23/01/07(土)16:38:54No.1053605778+
マックはたまに食べるな
ああこれだなって感がある金とか関係なしに
133無念Nameとしあき23/01/07(土)16:39:13No.1053605864+
株主優待の価値が上がってしまう
134無念Nameとしあき23/01/07(土)16:40:00No.1053606105+
突然分析始めて笑った
何か刺さったのかな
135無念Nameとしあき23/01/07(土)16:40:54No.1053606381そうだねx2
選ばないならそれでいいのにいちいち表明して叫ぶのはあまり同意される事はないと思うぞ
136無念Nameとしあき23/01/07(土)16:42:06No.1053606750+
新しいサムライマックなかなか美味かったぞ
137無念Nameとしあき23/01/07(土)16:42:51No.1053606948+
>選ばないならそれでいいのにいちいち表明して叫ぶのはあまり同意される事はないと思うぞ
いいじゃん
いっぺん食って感想言ってるんだし
138無念Nameとしあき23/01/07(土)16:42:59No.1053606980+
ありがとう岸田総理
ありがとう自民党
139無念Nameとしあき23/01/07(土)16:43:20No.1053607078+
給料はバブル期より全然少ないのに
物価だけバブル期に戻った感じか
140無念Nameとしあき23/01/07(土)16:44:23No.1053607387+
これだけ国民が苦しんでるのに増税検討とかすごい度胸だな
141無念Nameとしあき23/01/07(土)16:44:25No.1053607397+
>ありがとう岸田総理
>ありがとう自民党
岸田なーんにもしてない木偶じゃん
ありがとう言い続けないといけないのは安倍
142無念Nameとしあき23/01/07(土)16:44:45No.1053607498+
>>数十円の値上げに嘆いてないで自分の収入を増やす努力をしなさい
>普通の勤め人は転職するしかないな…
賃金上がってる国はそれを繰り返しているんだな…
当たり前のように賃金高いところやいいポスト準備してくれるところを渡り歩いてる
人雇う方からすると技能職居着かないから辛いんだけど
143無念Nameとしあき23/01/07(土)16:45:13No.1053607626+
そろそろコピペ荒らし湧くかな?
144無念Nameとしあき23/01/07(土)16:45:35No.1053607721+
>そろそろコピペ荒らし湧くかな?
隔離されてから湧くんじゃないの?
145無念Nameとしあき23/01/07(土)16:45:48No.1053607809+
まだ上げれるな
ハンバーガー一個200円まで行こう
146無念Nameとしあき23/01/07(土)16:46:08No.1053607908+
300円はかたいだろ
147無念Nameとしあき23/01/07(土)16:47:07No.1053608187+
こんなに段階的に上がるとはな
148無念Nameとしあき23/01/07(土)16:48:01No.1053608432+
    1673077681709.jpg-(153319 B)
153319 B
うおおおおおおありがとう自民党!
149無念Nameとしあき23/01/07(土)16:51:49No.1053609713そうだねx1
>うおおおおおおありがとう自民党!
自民党…?
150無念Nameとしあき23/01/07(土)16:55:22No.1053610847+
別に順当に給料あがってたら騒がなくていい話題なのに
給料上げる前にインフレを目標にしてたんじゃこうなるわけだよな
151無念Nameとしあき23/01/07(土)16:55:30No.1053610886+
    1673078130446.jpg-(205559 B)
205559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき23/01/07(土)17:00:46No.1053612588+
    1673078446526.jpg-(82453 B)
82453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/01/07(土)17:02:04No.1053612970+
わしも誰をお迎えすればよいかのう…
154無念Nameとしあき23/01/07(土)17:05:57No.1053614161+
>うおおおおおおありがとう自民党!
いや元々自民党や日銀はインフレを目標にしてたから値上がりはいいのよ
問題はそれに付随して賃金も上がっているのかというと…
155無念Nameとしあき23/01/07(土)17:08:37No.1053614994+
>いや元々自民党や日銀はインフレを目標にしてたから値上がりはいいのよ
>問題はそれに付随して賃金も上がっているのかというと…
理屈ではインフレすれば賃金上がるってことだったし
…いやもういいや政府の五枚舌なんて
156無念Nameとしあき23/01/07(土)17:09:43No.1053615317そうだねx2
>うおおおおおおありがとう自民党!
わざと最安からの推移
157無念Nameとしあき23/01/07(土)17:10:25No.1053615571そうだねx6
    1673079025603.jpg-(161448 B)
161448 B
>うおおおおおおありがとう自民党!
158無念Nameとしあき23/01/07(土)17:11:34No.1053615935そうだねx1
>理屈ではインフレすれば賃金上がるってことだったし
何をしても賃金だけは上げないという社会構造が出来上がってるので
ここをなんとかしないと無駄だろうな
159無念Nameとしあき23/01/07(土)17:14:17No.1053616693+
>>理屈ではインフレすれば賃金上がるってことだったし
>何をしても賃金だけは上げないという社会構造が出来上がってるので
>ここをなんとかしないと無駄だろうな
国自体がそういう方針だからな
絵描きに無料の仕事依頼してくる政府や大企業とか未だに多いしな
オリンピックだってまともな給料出さずにボランティア大量募集だった
160無念Nameとしあき23/01/07(土)17:14:48No.1053616856+
>No.1053610886
金持ちが税金払ってくれてるおかげだからね
低所得者や生活保護は金持ちに感謝しないとな
161無念Nameとしあき23/01/07(土)17:15:50No.1053617149+
>>理屈ではインフレすれば賃金上がるってことだったし
>何をしても賃金だけは上げないという社会構造が出来上がってるので
>ここをなんとかしないと無駄だろうな
好景気で儲けても不景気だからの一言で下に流さない賃金上げないって構造を破壊しないと無理だわ
162無念Nameとしあき23/01/07(土)17:16:54No.1053617540+
>金持ちが税金払ってくれてるおかげだからね
>低所得者や生活保護は金持ちに感謝しないとな
その金持ちって2割未満だろ?
なんでこんな国出ていかないの?
バカなの?
163無念Nameとしあき23/01/07(土)17:18:35No.1053618090+
    1673079515513.jpg-(74626 B)
74626 B
今食った
164無念Nameとしあき23/01/07(土)17:19:43No.1053618494+
>今食った
倍にしちゃえばいいのに
165無念Nameとしあき23/01/07(土)17:23:01No.1053619509+
> 問題はそれに付随して賃金も上がっているのかというと…
喜んで働く奴隷なんかになんで賃金を上げないといけないんだ?
166無念Nameとしあき23/01/07(土)17:24:51No.1053620144そうだねx1
まーた経済学者に騙されちゃったかトリクルダウンといい
物価上げて企業の収益良くなっても下請けに転嫁するだけだから上流総合職以外に還元なんてないぞ
167無念Nameとしあき23/01/07(土)17:25:45No.1053620465+
> 問題はそれに付随して賃金も上がっているのかというと…
普通に上がってるよ
168無念Nameとしあき23/01/07(土)17:25:55No.1053620525+
外資企業に就職したら給料たくさん貰えそうだね
169無念Nameとしあき23/01/07(土)17:27:14No.1053620955+
>> 問題はそれに付随して賃金も上がっているのかというと…
>普通に上がってるよ
歳とっただけだろおっさん
170無念Nameとしあき23/01/07(土)17:28:08No.1053621261+
>歳とっただけだろおっさん
171無念Nameとしあき23/01/07(土)17:28:40No.1053621446+
>まーた経済学者に騙されちゃったかトリクルダウンといい
>物価上げて企業の収益良くなっても下請けに転嫁するだけだから上流総合職以外に還元なんてないぞ
トリクルダウンもみんな忘れているし何やってもいけると気づいちゃったから増税の嵐も吹き荒れるぞ
172無念Nameとしあき23/01/07(土)17:29:10No.1053621607+
>外資企業に就職したら給料たくさん貰えそうだね
というか貧乏人と低所得者 大した仕事してない奴
ナマポとかが文句言ってるだけだから
ちゃんとした会社に勤めてる人は給料上がってるからね
173無念Nameとしあき23/01/07(土)17:29:12No.1053621619+
>普通に上がってるよ
残念ながら…
174無念Nameとしあき23/01/07(土)17:29:32No.1053621707+
>>歳とっただけだろおっさん
>?
?非正規だったか
175無念Nameとしあき23/01/07(土)17:30:01No.1053621853+
>?非正規だったか
???
176無念Nameとしあき23/01/07(土)17:30:26No.1053621957+
二人とも混乱してるじゃねえか
177無念Nameとしあき23/01/07(土)17:31:10No.1053622172+
給料上がったって基本給1割も上がってんの?実際の物価上昇は1割じゃきかんし増税分も合わせたらそれでもマイナスだけどな
178無念Nameとしあき23/01/07(土)17:31:57No.1053622398+
>給料上がったって基本給1割も上がってんの?実際の物価上昇は1割じゃきかんし増税分も合わせたらそれでもマイナスだけどな
ボーナス込みでいいなら20%ぐらい
179無念Nameとしあき23/01/07(土)17:31:57No.1053622399+
さすがにあのハンバーガーに170円の価値はないと思う
180無念Nameとしあき23/01/07(土)17:32:29No.1053622593+
>>給料上がったって基本給1割も上がってんの?実際の物価上昇は1割じゃきかんし増税分も合わせたらそれでもマイナスだけどな
>ボーナス込みでいいなら20%ぐらい
ボーナスはせこいだろ
181無念Nameとしあき23/01/07(土)17:34:32No.1053623296+
ロッテリアはだいぶ前にマックより高くなってるのに…
182無念Nameとしあき23/01/07(土)17:34:57No.1053623437+
>というか貧乏人と低所得者 大した仕事してない奴
>ナマポとかが文句言ってるだけだから
>ちゃんとした会社に勤めてる人は給料上がってるからね
普通そういう層が昇給してたら
下々の待遇も良くならないとおかしんだけどな
一体ちゃんとした企業って日本にどれくらいあるんだろう?
183無念Nameとしあき23/01/07(土)17:35:49No.1053623755そうだねx3
お前らがゴミだからゴミみたいな企業にしか入れないだけだろ
責任転換すんな
184無念Nameとしあき23/01/07(土)17:35:59No.1053623804+
まあ日本人なら90日もしたら忘れるだろ
185無念Nameとしあき23/01/07(土)17:36:20No.1053623916+
不買運動をすればマックも考えを改めるんじゃないかな
186無念Nameとしあき23/01/07(土)17:37:30No.1053624296そうだねx1
>不買運動をすればマックも考えを改めるんじゃないかな
ば~か
187無念Nameとしあき23/01/07(土)17:38:07No.1053624482+
>お前らがゴミだからゴミみたいな企業にしか入れないだけだろ
>責任転換すんな
自己紹介かな
188無念Nameとしあき23/01/07(土)17:38:53No.1053624718そうだねx1
    1673080733663.jpg-(98739 B)
98739 B
インフレに付いていけるよう転職でもして年収上げるのが現実的
189無念Nameとしあき23/01/07(土)17:39:43No.1053625028+
今は人手不足だから給料上がらんならサクッと転職よ
まぁ手に職付いてるならの話だけど
190無念Nameとしあき23/01/07(土)17:40:44No.1053625390+
転職したら給料200万くらい上がったわ
まぁ前の職場がクソなだけなんだけど
191無念Nameとしあき23/01/07(土)17:41:42No.1053625741+
>今は人手不足だから給料上がらんならサクッと転職よ
>まぁ手に職付いてるならの話だけど
そういうレベルで転職して給料ドアップとかないぜ?
冷静に考えて転職前に交渉する方が簡単だし
192無念Nameとしあき23/01/07(土)17:42:33No.1053626058そうだねx1
>普通そういう層が昇給してたら
>下々の待遇も良くならないとおかしんだけどな
>一体ちゃんとした企業って日本にどれくらいあるんだろう?
>お前らがゴミだからゴミみたいな企業にしか入れないだけだろ
>責任転換すんな
その通りなわけで待遇が悪くて文句言ってるのなら
自分のせいだろとしか・・・
政治や社会 優良企業に文句言ってんじゃねーぞマジで
193無念Nameとしあき23/01/07(土)17:42:42No.1053626117+
>転職したら給料200万くらい上がったわ
>まぁ前の職場がクソなだけなんだけど
それ250から450とかだろ
194無念Nameとしあき23/01/07(土)17:43:43No.1053626464そうだねx1
>それ250から450とかだろ
十分過ぎるわ
195無念Nameとしあき23/01/07(土)17:44:13No.1053626638+
給与明細も貼れない自称優良企業の社員じゃ誰も信じないよ
196無念Nameとしあき23/01/07(土)17:44:36No.1053626783+
>>それ250から450とかだろ
>十分過ぎるわ
それでも平均以下じゃん
197無念Nameとしあき23/01/07(土)17:45:45No.1053627154+
>それでも平均以下じゃん
年齢による
198無念Nameとしあき23/01/07(土)17:46:07No.1053627265+
同人で3千万稼いでるとしあきは値上げに動じないだろう
199無念Nameとしあき23/01/07(土)17:46:13No.1053627295+
平均給与は下がっているということは日本人が無能になっているのか?
200無念Nameとしあき23/01/07(土)17:47:04No.1053627553+
デリバリーで頼んでいるともともと値上げ後の値段だったわ意外と売れるから上げたんだろうな
201無念Nameとしあき23/01/07(土)17:47:13No.1053627598+
>平均給与は下がっているということは日本人が無能になっているのか?
老害が多いってだけだろ
思考が時代に追いついてない連中が多すぎる
202無念Nameとしあき23/01/07(土)17:48:42No.1053628101+
タバコも20年前の倍やぞ
203無念Nameとしあき23/01/07(土)17:49:23No.1053628355+
>デリバリーで頼んでいるともともと値上げ後の値段だったわ意外と売れるから上げたんだろうな
マックのデリバリー他と比べると相対的に安いから頼んじゃう
204無念Nameとしあき23/01/07(土)17:49:54No.1053628501+
物価上がっているんだからせめてバブル時代の給与超えてから景気良くなったと言ってくれ
206無念Nameとしあき23/01/07(土)17:52:11No.1053629199+
    1673081531814.webp-(91934 B)
91934 B
>うおおおおおおありがとう自民党!
38年前と比べるとまだ安いんやな
207無念Nameとしあき23/01/07(土)17:52:30No.1053629311+
>その通りだな
>中学生「馬鹿なオッサン達が増えたと思いますよ
>俺ら若い世代が貧乏だと勝手に決めて若い人は金がないなんて言ってる(笑)今の時代若い奴の方が金持ってますから」
いいね
風通しが良くなれば2番煎じくらいにはあずかれるオッサンも出てくるだろう
208無念Nameとしあき23/01/07(土)17:52:39No.1053629344+
優秀な人間はキャリアアップ転職できるけど俺ら無能は転職しようとしたら逆に路頭に迷うだけ
209無念Nameとしあき23/01/07(土)17:52:47No.1053629380+
    1673081567100.png-(102847 B)
102847 B
一方松乃屋は激安セールを打ち出した
210無念Nameとしあき23/01/07(土)17:53:24No.1053629612+
>38年前と比べるとまだ安いんやな
当時はこれだけの商品価値あったの?
211無念Nameとしあき23/01/07(土)17:54:05No.1053629864+
セールする余裕あるなら絶対値段上げるなよ
212無念Nameとしあき23/01/07(土)17:55:55No.1053630571+
ランクマ用のPTしかないから旅マルチ行けない!
214無念Nameとしあき23/01/07(土)17:56:12No.1053630685+
>一方松乃屋は激安セールを打ち出した
いつも思うけど味噌カツいらなくない?
215無念Nameとしあき23/01/07(土)17:58:30No.1053631611+
>優秀な人間はキャリアアップ転職できるけど俺ら無能は転職しようとしたら逆に路頭に迷うだけ
無能だからといって
今の世の中詐欺などの犯罪に手を染めないだけマシ
無能でも分相応にしていればチャンスは必ずある
問題なのは無能低所得なのに散財してたり借金してる奴な
216無念Nameとしあき23/01/07(土)17:59:28No.1053632012+
こういう事になるから安易なディスカウントはやっちゃいけないんだよな
217無念Nameとしあき23/01/07(土)18:00:32No.1053632410+
と言うかこのころクーポンバラマキや
100円バーガー60円バーガーのキャンペーンだらけで
まともに210円とかでハンバーガー売ってた時期ほぼないのよね
218無念Nameとしあき23/01/07(土)18:01:40No.1053632837+
街中にレクサス増えたし格差は広がっているんだろうな高級ディーラーの方が混んでいる
219無念Nameとしあき23/01/07(土)18:01:53No.1053632921+
>無能だからといって
>今の世の中詐欺などの犯罪に手を染めないだけマシ
犯罪はどんな立場だろうと問答無用
>無能でも分相応にしていればチャンスは必ずある
若い時間をムダにするな
>問題なのは無能低所得なのに散財してたり借金してる奴な
借金と散財じゃ天と地ほども責任が違ってきますが?
220無念Nameとしあき23/01/07(土)18:02:49No.1053633225そうだねx1
悪夢の民主党政権下っていうけ岸田政権の方が悪夢なんだけど成果って増税だけか?
221無念Nameとしあき23/01/07(土)18:03:05No.1053633311+
>中学生「馬鹿なオッサン達が増えたと思いますよ
>俺ら若い世代が貧乏だと勝手に決めて若い人は金がないなんて言ってる(笑)今の時代若い奴の方が金持ってますから」
学生さんは金がないとか言ってる人たしかにいるね
老害やオッサンってプライドだけは高くて考えが昭和だから
若い人達が簡単に大金稼いだりするのが納得いかないんだろうな
222無念Nameとしあき23/01/07(土)18:04:11No.1053633694+
物価高よりも自分の給料明細昔と比べると凄まじく税金引かれてるのがわかる
生活苦しいのはこれが原因
223無念Nameとしあき23/01/07(土)18:07:55No.1053635066+
社会保障費都民税高すぎ日本より税金取る国って北欧3カ国以外ないだろ
224無念Nameとしあき23/01/07(土)18:08:17No.1053635201+
>まーた経済学者に騙されちゃったかトリクルダウンといい
>物価上げて企業の収益良くなっても下請けに転嫁するだけだから上流総合職以外に還元なんてないぞ
MMTかぶれのバカが未だに金融緩和を放置しても問題ないと
アベノミクス肯定してて頭痛い
225無念Nameとしあき23/01/07(土)18:09:36No.1053635665+
>>平均給与は下がっているということは日本人が無能になっているのか?
>>老害が多いってだけだろ
>>思考が時代に追いついてない連中が多すぎる
>その通りだな
>中学生「馬鹿なオッサン達が増えたと思いますよ
>俺ら若い世代が貧乏だと勝手に決めて若い人は金がないなんて言ってる(笑)今の時代若い奴の方が金持ってますから」
ユーチューバーの動画配信を実業家扱いするのどうなの?
226無念Nameとしあき23/01/07(土)18:10:07No.1053635848+
> 若い人達が簡単に大金稼いだりするのが納得いかないんだろうな
金なくて1人ぐらしの大学生めっちゃ減っているんだけど
228無念Nameとしあき23/01/07(土)18:11:44No.1053636511+
今後は貯蓄やつみたてNISAなどを利用してコツコツためていきます
229無念Nameとしあき23/01/07(土)18:12:18No.1053636760+
画像貼りは癖強すぎて自演だとバレてんぞ
230無念Nameとしあき23/01/07(土)18:13:16No.1053637163+
>>若い人達が簡単に大金稼いだりするのが納得いかないんだろうな
>金なくて1人ぐらしの大学生めっちゃ減っているんだけど
金持ってる学生増えたよな
キャバクラで遊んでる学生もいるし
231無念Nameとしあき23/01/07(土)18:14:54No.1053637819+
要領の良い若い子は要領の悪い人間から金を集めてるだけでしょ
232無念Nameとしあき23/01/07(土)18:15:44No.1053638161+
> 金持ってる学生増えたよな
>キャバクラで遊んでる学生もいるし
キャバクラなんていくやついねえよおっさんは若者のキャバクラ嫌い知らんのか
233無念Nameとしあき23/01/07(土)18:16:34No.1053638472+
>要領の良い若い子は要領の悪い人間から金を集めてるだけでしょ
マルチサークルで塀の中直行です
234無念Nameとしあき23/01/07(土)18:20:33No.1053639861+
>> 金持ってる学生増えたよな
>>キャバクラで遊んでる学生もいるし
>キャバクラなんていくやついねえよおっさんは若者のキャバクラ嫌い知らんのか
いくとしてもピンサロだよな
235無念Nameとしあき23/01/07(土)18:24:17No.1053641336+
正直マックに隠れてるけど
12月の電気代1.5倍のほうがマクドナルドの値上げよりはるかにヤバイ
1月の電気代請求見たけどひとり暮らしなのにうちの電気代17000円や・・・
236無念Nameとしあき23/01/07(土)18:24:39No.1053641490+
若者の〇〇離れとかドヤ顔で語るのは大体おじいちゃん
237無念Nameとしあき23/01/07(土)18:25:27No.1053641829+
ガソリンは去年の今頃より10円値下がりしとる
238無念Nameとしあき23/01/07(土)18:26:09No.1053642144+
一方バーガーキングはテリヤキワッパーセットが640円
239無念Nameとしあき23/01/07(土)18:26:21No.1053642218+
65円や100円マックは経営者の頭狂ってた時の値段なんで比較するのも可哀想
240無念Nameとしあき23/01/07(土)18:27:35No.1053642727+
>65円や100円マックは経営者の頭狂ってた時の値段なんで比較するのも可哀想
当時ですら同業者殺しとしか見えなかった
241無念Nameとしあき23/01/07(土)18:27:40No.1053642757+
>65円や100円マックは経営者の頭狂ってた時の値段なんで比較するのも可哀想
65円バーガーの頃は吉野家も松屋も200円牛丼とかやってたよね
242無念Nameとしあき23/01/07(土)18:29:00No.1053643285+
マックのデフレ飯化は後の経営者が呪いの言葉吐いてたからな
243無念Nameとしあき23/01/07(土)18:30:05No.1053643668そうだねx1
>当時ですら同業者殺しとしか見えなかった
結局ゴミみたいな品質になったので逆にモスとか勢力伸ばしてたっていう
244無念Nameとしあき23/01/07(土)18:30:43No.1053643935+
2000年~2003年の頃のチェーン店はやばかった
バーガー店は激安
牛丼店も全部激安で2000年には2000gの牛皿を30分で食べれたら無料
ココイチとかは1800gを30分で食い切ったら無料とかやってた
245無念Nameとしあき23/01/07(土)18:31:46No.1053644346+
食い物だけじゃなくてゲーム機も価格破壊競争してた
PSが新品で16800円とか
246無念Nameとしあき23/01/07(土)18:34:27No.1053645310+
やっぱり30年停滞してるんだなぁ
あと20年は脱却できないか…
247無念Nameとしあき23/01/07(土)18:36:34No.1053646077+
20年前は価格競争やれる程度には余裕あったって話でしかないな
本当貧乏な国になった
248無念Nameとしあき23/01/07(土)18:36:40No.1053646100+
>やっぱり30年停滞してるんだなぁ
>あと20年は脱却できないか…
なぜ20年で脱却できると思ってるんや・・・
と思ったけどまあロシアが戦争負けて樺太と北方領土戻ってきたらたぶん景気爆上がりすると思う
249無念Nameとしあき23/01/07(土)18:37:22No.1053646337+
>20年前は価格競争やれる程度には余裕あったって話でしかないな
>本当貧乏な国になった
20年前も不景気だったんよ
今はさらに不景気になっただけで
250無念Nameとしあき23/01/07(土)18:37:37No.1053646446そうだねx1
>>65円や100円マックは経営者の頭狂ってた時の値段なんで比較するのも可哀想
>当時ですら同業者殺しとしか見えなかった
でも本当に殺したのは割高感するビッグマックやダブルチーズバーガーって自社商品だった
251無念Nameとしあき23/01/07(土)18:38:14No.1053646667+
ぶっちゃけ2019年のコロナ前まで就職率も成長率もいい感じで回復してたんよ日本
コロナで一気に中小が弱体化して零細がつぶれた
252無念Nameとしあき23/01/07(土)18:39:00No.1053646959+
言うほど潰れた?
253無念Nameとしあき23/01/07(土)18:40:21No.1053647547+
>65円バーガーの頃は吉野家も松屋も200円牛丼とかやってたよね
ゴノレゴAAの頃150円引きやってた豚丼が390円だったかと
すき屋が価格破壊で対抗に打ち出したのが通常価格280円だったっけ
254無念Nameとしあき23/01/07(土)18:41:11No.1053647917+
むしろコロナ特需で俺の勤めてる会社は規模拡大したぞ
255無念Nameとしあき23/01/07(土)18:43:39No.1053648959+
ウチはコロナで死にそうだったけど円安で大復活よ
今は辛い時期だけど絶対に出口は来るから耐えてくれって特別手当まで出してくれた社長には頭が上がらんよ
256無念Nameとしあき23/01/07(土)18:48:18No.1053650855+
>言うほど潰れた?
飲食店は潰れてたな
257無念Nameとしあき23/01/07(土)18:51:20No.1053652216+
タツユキがな
258無念Nameとしあき23/01/07(土)18:51:56No.1053652476+
倍ビッグマックとポケナゲ大で1010円
俺の常食だったのにくっそ落ち込むわ
もう泣きそうだよ...
259無念Nameとしあき23/01/07(土)18:52:09No.1053652570+
>ゴノレゴAAの頃150円引きやってた豚丼が390円だったかと
適当なこと言ってんなよ
ゴノレゴのとき吉野家豚丼やってないぞ

[トップページへ] [DL]