[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673015239860.webp-(45572 B)
45572 B無念Nameとしあき23/01/06(金)23:27:19No.1053394602そうだねx26 09:00頃消えます
マクドナルドまた値上げ
ハンバーガーが150円から170円に
1年前は110円だったので1年で60円値上げした模様
もう庶民が気軽に買える値段じゃなくなったわね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)23:28:13No.1053395001そうだねx28
    1673015293363.jpg-(135422 B)
135422 B
マックナゲット(15ピース)が590円から710円は流石にやりすぎ
潰れるぞ
2無念Nameとしあき23/01/06(金)23:28:32No.1053395136そうだねx73
    1673015312906.png-(36636 B)
36636 B
>もう庶民が気軽に買える値段じゃなくなったわね
3無念Nameとしあき23/01/06(金)23:28:36No.1053395157そうだねx17
言うて、マクドナルドまで言ってハンバーガー頼むやついるか?
4無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:05No.1053395352そうだねx1
何故か値段の上がらないスパチキ
5無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:31No.1053395520そうだねx14
昔最安だった時友達5人で行ってドライブスルーで80個くらい頼んでたけど今思えば中のバイトはブチ切れだったんだろうなあ
6無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:33No.1053395527そうだねx2
新サムライマックうますぎ
こっちレギュラーにしてくれ
7無念Nameとしあき23/01/06(金)23:30:08No.1053395749そうだねx11
過去何度も高級路線狙っては客足落ちて値下げ繰り返してるので…
8無念Nameとしあき23/01/06(金)23:30:28No.1053395879そうだねx1
仕方ないね
9無念Nameとしあき23/01/06(金)23:30:48No.1053395985そうだねx6
ハンバーガーだけ170円になるならどうでもいいが
ビッグマックセットが50円上がるのは痛いわ
10無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:03No.1053396073そうだねx2
マックで働いてるけどチーズバーガーハンバーガークリスプ単品頼む人ももう全然いないな
朝のソーセージマフィンはまだまだいっぱいいるけどこの値上げで大分減るかもな
11無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:08No.1053396097そうだねx30
    1673015468728.webp-(48424 B)
48424 B
>マクドナルドまた値上げ
このニュースを聞いた時の俺の気持ち
12無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:10No.1053396117そうだねx12
給料は上がらないのに値上げはドンドンするのどうしてです?
13無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:24No.1053396201そうだねx22
ビッグマックとダブチの倍バーガー100円増しがキツイな
この2つの倍バーガーよく頼んでたから
14無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:52No.1053396371+
ランチメニューの値段が上がらなければまあ
15無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:56No.1053396396そうだねx25
>過去何度も高級路線狙っては客足落ちて値下げ繰り返してるので…
ハンバーガー170円は酷い
高すぎる
16無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:10No.1053396487そうだねx6
>ビッグマックとダブチの倍バーガー100円増しがキツイな
>この2つの倍バーガーよく頼んでたから
一番売れてただろうからなぁ
17無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:22No.1053396554+
ついでにサムライも倍対象にしてくれ
18無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:27No.1053396593そうだねx4
肉食いたいときに頼んでたダブル肉厚ビーフがさらに値上げで単品550円はキツい
19無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:33No.1053396617そうだねx2
>ランチメニューの値段が上がらなければまあ
ひるマックも上がるんですよ
20無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:51No.1053396740そうだねx10
なんかもうそこらの喫茶店と変わらんくらいだな
21無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:52No.1053396747そうだねx38
値段が不満なら行かなきゃいい
いやマジで
22無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:03No.1053396831そうだねx1
もう外食って時点で1500ぐらい払うのが普通って思うしかない
23無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:07No.1053396855そうだねx3
>肉食いたいときに頼んでたダブル肉厚ビーフがさらに値上げで単品550円はキツい
単品でこれなら普通にほっともっととか行った方が全然いいよね
24無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:07No.1053396857そうだねx1
40年前くらいは150円くらいしてたから値上げって感じではないな
25無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:07No.1053396858そうだねx9
キチガイはカタログにあるのに同じ糞スレを乱立する
http://may.2chan.net/b/res/1053358665.htm [link]
26無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:08No.1053396864+
食パンと合いびき肉に自作したほうが安くて美味い
けど最近チーズが高いよね
チーズ抜きだ
27無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:22No.1053396958そうだねx26
もうプーチンが全部悪い
28無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:37No.1053397057+
低価格系は倍マックなら頼む
29無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:52No.1053397146そうだねx3
まあまだ許容なくらいは安い
30無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:54No.1053397172+
ここで国内のどっかが激安バーガー店つくれば無双できそうなのに
それは原価的にもう無理なのかな
31無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:57No.1053397187そうだねx2
ビッグマック食べるお金で弁当が買える…
32無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:57No.1053397192そうだねx2
たまにコーラと一緒に食べたくなる
33無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:12No.1053397292そうだねx9
>マックで働いてるけどチーズバーガーハンバーガークリスプ単品頼む人ももう全然いないな
だってメニューに載ってないじゃん…
34無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:16No.1053397323そうだねx1
一時期はやる事なす事裏目に出まくってたのにここ最近やっとまともになってきたと思ったら物価高だもんなぁ
35無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:17No.1053397333そうだねx17
>値段が不満なら行かなきゃいい
>いやマジで
言わずもがなって感じ
もう商品価値が価格と見合ってない
36無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:28No.1053397402そうだねx14
    1673015668264.jpg-(206771 B)
206771 B
>>ランチメニューの値段が上がらなければまあ
>ひるマックも上がるんですよ
いくら…
ビックマックセットがこの値段以上になったら完全にバーガーキングに乗り換えるぞ俺は
37無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:32No.1053397428+
>ビッグマックとダブチの倍バーガー100円増しがキツイな
でもこれって単品を夜マックにしたらって事じゃろ?
セット購入なら今まで通り100円なんじゃね?
38無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:35No.1053397451そうだねx8
昔は500円で昼飯たいていのもん食えたというと驚かれる世の中が来るのかな
39無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:41No.1053397491そうだねx2
>>マックで働いてるけどチーズバーガーハンバーガークリスプ単品頼む人ももう全然いないな
>だってメニューに載ってないじゃん…
写真はないけど一応あるんだよ…
40無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:06No.1053397640+
>ここで国内のどっかが激安バーガー店つくれば無双できそうなのに
>それは原価的にもう無理なのかな
よくスーパーで売ってる安いバーガーで勝負できるか?って問いたい
41無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:09No.1053397652そうだねx9
ラーメンで1000円は余裕で出すけどマックで700円とかはちょっとキツい
なんなんだろう
42無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:10No.1053397666そうだねx1
20年位前はチーズバーガーが80円だった気がした
それでもさらに安いハンバーガーばっか食ってたぜ
過去に戻れるならチーズバーガーを食いたい
43無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:19No.1053397713そうだねx1
なぜかセットの飲み物はファンタメロン一択だわ俺
44無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:22No.1053397735+
昔はマックの二階はパーティールームになってて裕福な家庭が貸し切りしてたんやで
45無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:40No.1053397838そうだねx20
倍バーガーが+200円で噴いた
もう利用しねえわ
46無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:43No.1053397851そうだねx5
たいして美味しくないけど低価格だからって理由で足運んでたのに行く理由無くなっちゃった
47無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:43No.1053397853そうだねx4
ついこの間値上げしてなかったっけ?
48無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:48No.1053397883+
マックはハッピーセットがある限り負けん
ファミリー層は強いぞ
49無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:05No.1053397974+
高いと言ってもまだ自作よりは安い
50無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:14No.1053398031そうだねx6
マクドナルドで一番食べたいのはポテト
51無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:14No.1053398034+
>ビックマックセットがこの値段以上になったら完全にバーガーキングに乗り換えるぞ俺は
バーガーキングはセットをクーポンで安くしないといけないけど
ポテトもドリンクなんていらねえんだよって思う
52無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:19No.1053398067+
まぁこれでも中国とかの値段より安いんだよな
53無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:29No.1053398129+
もう倍テリヤキがキツい年齢だわ俺
54無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:38No.1053398191そうだねx5
    1673015798994.jpg-(49721 B)
49721 B
予言的中
55無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:42No.1053398214+
ビッグマック450円かよ…
56無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:46No.1053398239そうだねx1
>マクドナルドで一番食べたいのはポテト
冷凍食品のフライドポテト買うとはかどるぞ
58無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:12No.1053398382そうだねx6
子供たちの身長が縮んでるらしいが俺らの頃より食えてないんだろうなって
59無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:24No.1053398472そうだねx1
エグチとスパチキばっかりの俺にはあまり関係なかった
エグチは240円でも全然許せるし
60無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:24No.1053398476+
>よくスーパーで売ってる安いバーガーで勝負できるか?って問いたい
それにレタスやチーズを追加して食べたほうが値段も満足度も高くなった
61無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:25No.1053398481+
224年から来たけどマックバーガーは280円になったよ
62無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:27No.1053398497そうだねx1
>ラーメンで1000円は余裕で出すけどマックで700円とかはちょっとキツい
>なんなんだろう
どっちも猛烈に食べたくなったら行くから気にしない
63無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:38No.1053398568+
テラスに遊具が置いてある店舗て昔の名残かな
64無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:56No.1053398693そうだねx1
>>よくスーパーで売ってる安いバーガーで勝負できるか?って問いたい
>それにレタスやチーズを追加して食べたほうが値段も満足度も高くなった
そこまでするんだったらそりゃまあ何もいえねぇ
65無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:00No.1053398726そうだねx1
ラーメンに1000円は出さん
66無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:07No.1053398783そうだねx6
>エグチとスパチキばっかりの俺にはあまり関係なかった
>エグチは240円でも全然許せるし
というかもうその辺頼むしかねーな
67無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:18No.1053398841+
客寄せメニューはもういらないって事なんだ
68無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:19No.1053398851そうだねx2
>224年から来たけどマックバーガーは280円になったよ
もうちょい値上げしとけよ‥
69無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:46No.1053398998そうだねx5
>ビッグマック450円かよ…
10年位前のクーポン使ったセット価格と変わんねぇ
70無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:51No.1053399033+
マック行ってフィレオフィッシュ頼むのは天一であっさり頼む位の逃げとも思うがたまに食いたくなるんだアレ
71無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:58No.1053399075そうだねx1
>エグチとスパチキばっかりの俺にはあまり関係なかった
>エグチは240円でも全然許せるし
そのへん倍で頼んでボリューム増やしてた俺にはとても辛い…
72無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:58No.1053399076+
モスに切り替えるわ
73無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:09No.1053399141そうだねx10
モスとか高いと言ってたが変わらんようになってきたな
74無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:32No.1053399279そうだねx1
>10年位前のクーポン使ったセット価格と変わんねぇ
ガラケークーポン時代はよかった…
75無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:46No.1053399347そうだねx1
何でスパチキだけずっと上がらないんだ?バンズもゴマつきのやつなのに
76無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:53No.1053399387+
モスは注文から出てくるまでが長くてな…
77無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:55No.1053399399+
ラーメンはトッピング込みで1300円までだなぁ
マックはこれまでも夜マックでビッグマック2個とポテトで1200円超えてた気がした
78無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:56No.1053399412+
モススレではマクドナルドでいいわって言ってそうな連中だらけやな
79無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:07No.1053399471+
アホアホ客がマクド行列なんてするから足元見られてるなぁ
80無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:10No.1053399483そうだねx2
そんじゃモスバーガーはさらに一回り値上がるんじゃね
81無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:10No.1053399488そうだねx10
>モスに切り替えるわ
安くないならうまい方行くわな
82無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:14No.1053399500そうだねx18
ビッグマック200円
ナゲット100円
フィレオフィッシュ100円
ポテトL150円
いい時代だったな…
83無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:15No.1053399507そうだねx1
こんだけ高くなってもモスに行きたくないのはやはりサイドメニュー‥
ポテト腹一杯食いたい
84無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:17No.1053399517+
今いるとこの近くにモスもバーキンもないから辛い
85無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:25No.1053399561そうだねx1
>ラーメンはトッピング込みで1300円までだなぁ
そんなに貧乏なの?
86無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:27No.1053399575+
マックグリドル以外はもう食わんかな…
グリドルはもうちょい値上げしても食うわその価値がある
87無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:29No.1053399591+
フレシネスがジャンクに舵切ったらいいのに
88無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:00No.1053399758+
次はファミチキ値上げだな
89無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:01No.1053399761そうだねx1
ウクライナ戦争始まるずっと前からヨーロッパでは、何でもない日に外食なんてできないレベルだったらしいよ
日本は安いのに慣らされすぎたのかもしれん
90無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:20No.1053399877そうだねx1
>次はファミチキ値上げだな
もう値上げしてたろ?
91無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:35No.1053399958+
>マック行ってフィレオフィッシュ頼むのは天一であっさり頼む位の逃げとも思うがたまに食いたくなるんだアレ
フィレオフィッシュは元々カトリックの肉食っちゃいけない期間の商品だから
92無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:46No.1053400020+
>マックグリドル以外はもう食わんかな…
>グリドルはもうちょい値上げしても食うわその価値がある
この前凄い久々に食べたが衝撃価格だったわ
93無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:53No.1053400059+
チキンも300円くらいまですぐいきそう
94無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:54No.1053400067+
    1673016114414.jpg-(74236 B)
74236 B
また順位を上げてしまうのか
95無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:57No.1053400087+
>>次はファミチキ値上げだな
>もう値上げしてたろ?
2月にまた値上げする
210円だったかなになる
96無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:16No.1053400179そうだねx21
>>ラーメンはトッピング込みで1300円までだなぁ
>そんなに貧乏なの?
うん貧乏だからね
でもお前の心の貧しさよりはちょっとマシかなって思ってる
97無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:25No.1053400241そうだねx7
倍バーガー200円ならもう買うことはないや
98無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:26No.1053400250そうだねx1
フィレオフィッシュは昔は安売り筆頭バーガーだった記憶
今は絶対に値引きしない高級バーガー
99無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:31No.1053400275そうだねx2
正直モスもビッグマックやサムライマックと比べて美味いとは思えないんだよな
というかハンバーガーって気分を満たしてくれない
100無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:31No.1053400277そうだねx1
まあ昼時で値段あんまり変わらないならファミレスのランチ食べると思う
101無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:39No.1053400323+
>でもお前の心の貧しさよりはちょっとマシかなって思ってる
お、負け惜しみ~🤗
102無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:48No.1053400369+
食い物値上げしてもアメリカに比べたら激安だからね
103無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:52No.1053400403そうだねx2
    1673016172333.jpg-(520549 B)
520549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:10No.1053400535+
モスバーガーとビッグマックは500円までは耐えられる
105無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:15No.1053400560+
ビッグマックとチキンフィレオが俺の血肉だった
106無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:23No.1053400616そうだねx15
つかこんなスレで貧乏がどうので煽ってる時点で絶対金持ってねえから安心しろ
107無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:40No.1053400721そうだねx2
>No.1053400403
ハンバーガーとクリスプの加速っぷりが半端ねぇ
108無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:45No.1053400758そうだねx1
>正直モスもビッグマックやサムライマックと比べて美味いとは思えないんだよな
>というかハンバーガーって気分を満たしてくれない
前までモスの方が単純に肉がうまかった記憶があったがいつも何かマックの方が満足感が増えててモス行かなくなった
っていうかモス出てくるの遅すぎる‥
109無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:50No.1053400786そうだねx1
>2月にまた値上げする
>210円だったかなになる
2022年の12月26日から220円になってるみたいだぞ
110無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:03No.1053400872+
食べたくなったら普通に買うだけなんだが…
111無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:07No.1053400896そうだねx1
今の子は部活帰りに食う金あるのか
パパ活しないときつくないかこれ
112無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:11No.1053400927+
>つかこんなスレで貧乏がどうので煽ってる時点で絶対金持ってねえから安心しろ
わりいがおれは年収が350万だ
113無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:17No.1053400969そうだねx2
他のチェーンじゃ食えない味ではあるのでまあ買うけど頻度は下がるだろうなあ
114無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:48No.1053401123+
てりやきマッコとフィレオはほぼ据え置きで優秀
115無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:52No.1053401160そうだねx2
チキンクリスプはとりあえず腹を満たすために追加するアイテムとしてコスパ抜群だったのに
気づいたら最初の倍レベルとかね
116無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:03No.1053401229そうだねx3
    1673016303857.webp-(73524 B)
73524 B
ざまぁw
117無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:13No.1053401299+
>ラーメンはトッピング込みで1300円までだなぁ
>マックはこれまでも夜マックでビッグマック2個とポテトで1200円超えてた気がした
マックスレってナチュラルにデブアピールする奴現れるよな
118無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:22No.1053401347+
クォーターパウンダー復活したら幾らになるんだろう
119無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:32No.1053401424+
>>2月にまた値上げする
>>210円だったかなになる
>2022年の12月26日から220円になってるみたいだぞ
えっ
じゃあ2月の改訂って220円以上?
もうファミチキ買えないわからあげ君にします
120無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:38No.1053401462そうだねx1
>今の子は部活帰りに食う金あるのか
>パパ活しないときつくないかこれ
サイゼリヤが学生のたまり場
121無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:48No.1053401521+
マックスレでラーメンの話し始めるやつってアスペやん?
122無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:00No.1053401590そうだねx2
学生時代はハンバーガーとクリスプと水が友達だったな
123無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:06No.1053401627そうだねx1
>パパ活しないときつくないかこれ
みんなパパ活してる
今は男子もホモに寛容だからパパ活してる
124無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:09No.1053401645そうだねx1
キッズがマックで勉強してるわ
125無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:13No.1053401673そうだねx1
バーガーキング食べたくなってきたデブゥ
126無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:13No.1053401676そうだねx1
思えば軽めの外食て喫茶店にばかり行くようになってるな
127無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:14No.1053401680そうだねx3
    1673016374519.jpg-(80747 B)
80747 B
むかーしの値段
128無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:17No.1053401706そうだねx1
>サイゼリヤが学生のたまり場
俺らの時代とかわらなくね?
129無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:21No.1053401721+
サイゼが一番安くなる時代来そうだな
130無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:30No.1053401775そうだねx1
    1673016390225.jpg-(104024 B)
104024 B
>No.1053400403
131無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:32No.1053401784+
氷だけ貰ってジュース持ち込むのがジャスティス
132無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:56No.1053401915そうだねx2
まあ小さくなるよりマシ
133無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:15No.1053401999そうだねx11
>>つかこんなスレで貧乏がどうので煽ってる時点で絶対金持ってねえから安心しろ
>わりいがおれは年収が350万だ
えっと350万は低い方です・・・
134無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:33No.1053402090そうだねx2
セットも値上げするのか?
135無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:39No.1053402129そうだねx2
>>サイゼリヤが学生のたまり場
>俺らの時代とかわらなくね?
俺の時代にサイゼは無い
136無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:39No.1053402130+
>むかーしの値段
思えばポテナゲって爆安価格なんだな
137無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:40No.1053402137そうだねx2
俺300万!
138無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:56No.1053402234そうだねx5
倍ダブチセット900円は笑う
弁当屋か定食屋にでも行くわ
139無念Nameとしあき23/01/06(金)23:48:01No.1053402271そうだねx2
    1673016481890.jpg-(89326 B)
89326 B
>ビッグマック200円
>ナゲット100円
>フィレオフィッシュ100円
>ポテトL150円
>いい時代だったな…
年齢がバレるぞ
140無念Nameとしあき23/01/06(金)23:48:18No.1053402378+
マックは持ち込み禁止だからな
141無念Nameとしあき23/01/06(金)23:48:18No.1053402380+
>>>つかこんなスレで貧乏がどうので煽ってる時点で絶対金持ってねえから安心しろ
>>わりいがおれは年収が350万だ
>えっと350万は低い方です・・・
シングル30代後半でだけど?
共働きとかと比べてないか??
142無念Nameとしあき23/01/06(金)23:48:19No.1053402387そうだねx1
>氷だけ貰ってジュース持ち込むのがジャスティス
それが許されるのは学生までじゃん?
いや学生だろうと許されんけど
143無念Nameとしあき23/01/06(金)23:48:45No.1053402536+
夜マックが死んだ
144無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:00No.1053402636そうだねx16
    1673016540279.jpg-(47329 B)
47329 B
>学生時代はハンバーガーとクリスプと水が友達だったな
マックチキンとマックポークが親友だった
145無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:03No.1053402650+
日本も先進国になってきたわけだな
146無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:27No.1053402815そうだねx1
ラーメンより牛丼と戦ってなかったか
300円でいかに腹が満たせるかが勝負だった気がする
147無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:32No.1053402838+
もうおしまいだよこの国
148無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:35No.1053402859+
>年齢がバレるぞ
生まれてない・・・
149無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:37No.1053402866そうだねx1
>No.1053402271
高くなったり安くなったりなイメージだったけど割と上がり続けてるんだな…
150無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:47No.1053402942+
安くなくなるなら行かないな
151無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:01No.1053403036+
>むかーしの値段
昔は今のより大きくて肉とかも今よりしっかりしてたから昔の方が高いって言われてもそりゃそうだろってなる
152無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:06No.1053403066+
    1673016606979.jpg-(86247 B)
86247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:12No.1053403098+
>>学生時代はハンバーガーとクリスプと水が友達だったな
>マックチキンとマックポークが親友だった
出たなゆとり世代
154無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:19No.1053403144そうだねx15
>シングル30代後半でだけど?
>共働きとかと比べてないか??
親切心で言うけどもう喋らない方が良いぞ
155無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:28No.1053403194そうだねx1
>年齢がバレるぞ
バブル時に値上げしてるの笑う
156無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:35No.1053403238+
>日本も先進国になってきたわけだな
韓国兄さんに一人当たりGDP惨敗してるらしいな
157無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:48No.1053403322そうだねx7
ポテナゲ大と倍マック値上げでデブワイ死亡
158無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:52No.1053403344+
早くお出しされる以外もう売りが無くなってきたな
値段や満足感求めるなら他の店に行ってしまう
159無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:58No.1053403380+
>バブル時に値上げしてるの笑う
なんで?
160無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:10No.1053403454そうだねx1
ハンバーガーチーズバーガーチキンクリスプはもうお飾りメニューって事だな
この辺頼むくらいなら皆ちょいマックバーガーにするよね
161無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:12No.1053403473そうだねx2
>No.1053403066
頭おかしかったな
162無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:16No.1053403492+
>早くお出しされる以外もう売りが無くなってきたな
>値段や満足感求めるなら他の店に行ってしまう
ハッピーセットがある限り負けないと思う
163無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:28No.1053403573そうだねx6
>韓国兄さんに一人当たりGDP惨敗してるらしいな
まだこれ言ってるやついんだ
恥ずかし
164無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:48No.1053403666そうだねx1
>もうおしまいだよこの国
世界的に値上げブームっす
乗るしかないこのビッグウェーブにっす
165無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:50No.1053403679+
ピークタイムだと早くもねえわ
10分以上待つわ
166無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:02No.1053403735そうだねx1
>ポテナゲ大と倍マック値上げでデブワイ死亡
虹裏ドカ食い気絶部解体の危機
167無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:09No.1053403779そうだねx1
>韓国兄さんに一人当たりGDP惨敗してるらしいな
今さら血反吐吐きながら働く気持ちはわからん
168無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:20No.1053403851+
>ピークタイムだと早くもねえわ
>10分以上待つわ
モバイルオーダーで待ったことないわ
169無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:32No.1053403906そうだねx9
>>もうおしまいだよこの国
>世界的に値上げブームっす
>乗るしかないこのビッグウェーブにっす
おちんぎんもねあげしてくだっさい!
170無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:42No.1053403963+
>>バブル時に値上げしてるの笑う
>なんで?
景気が良かったから誰も値上げで騒がなかった
171無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:44No.1053403970そうだねx1
>シングル30代後半でだけど?
>共働きとかと比べてないか??
それで高いと持ってるんならいいんじゃね?
うちの中卒の新人が独身で年収330万ぐらいだし
172無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:54No.1053404034そうだねx1
ハンバーガー業界って新規が全然育たないよな
173無念Nameとしあき23/01/06(金)23:52:56No.1053404038+
俺はマックに最近行ってないけど最寄りの店を見てる分には
いつも行列出来てるし別に値上げしても良いんじゃねってなる
どうせ行くやつは行くでしょ
174無念Nameとしあき23/01/06(金)23:53:19No.1053404157そうだねx1
>おちんぎんもねあげしてくだっさい!
消費税もガンガン上がるっす
175無念Nameとしあき23/01/06(金)23:53:36No.1053404248そうだねx1
マックの業績どうなるんだろうね
176無念Nameとしあき23/01/06(金)23:53:40No.1053404271そうだねx1
値上げまでにラストマック行ってくるか
177無念Nameとしあき23/01/06(金)23:53:57No.1053404369そうだねx1
>ハンバーガー業界って新規が全然育たないよな
俺のハンバーガーを食らえってしたくなる魅力がない
178無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:00No.1053404383+
>ハンバーガー業界って新規が全然育たないよな
マックロッテリアモスの価格帯は付け入る隙全くないもんな
179無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:26No.1053404532そうだねx2
マックは受け取り専用のロッカーとか作ってほしい
テイクアウトなんて店員が渡す必要ねえだろ
180無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:26No.1053404538+
>マックの業績どうなるんだろうね
気にする程のこともない
181無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:28No.1053404557そうだねx1
意外と替えがないからなぁ
意識高くして値段上げる分にはついてきそうな気はするが
182無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:31No.1053404572そうだねx2
数百円アップくらいなら行っちゃうな‥
マックをつまみにビール飲むの最高すぎてやめられねぇ
183無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:33No.1053404589そうだねx1
>倍バーガーが+200円で噴いた
>もう利用しねえわ
200円マックを夜マック倍にしたら400円?
マジかよ…
184無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:01No.1053404757そうだねx7
>>倍バーガーが+200円で噴いた
>>もう利用しねえわ
>200円マックを夜マック倍にしたら400円?
>マジかよ…
もう2個食えよ
185無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:10No.1053404802そうだねx1
チキン系ほとんど値上げしてないのにチキンクリスプだけ狙い撃ちでウケる~
186無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:26No.1053404909そうだねx1
>韓国兄さんに一人当たりGDP惨敗してるらしいな
そのわりに向こうも貧困で喘いでるの多いんだが…
187無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:27No.1053404912そうだねx3
値上げしてバイトの時給も上げてあげてね
188無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:37No.1053404974+
デリバリー凄いから金に無頓着な人が思ったより多いんだ
189無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:51No.1053405069+
65円になるまで買わない
190無念Nameとしあき23/01/06(金)23:56:03No.1053405139そうだねx2
てりやきは変わらんのか
普段てりやきしか食わないから慌てなくてもいいか
191無念Nameとしあき23/01/06(金)23:56:24No.1053405280+
倍チキンクリスプとか異常なコスパだったからしゃーない
もっと金取れるメニューだったからな
192無念Nameとしあき23/01/06(金)23:56:28No.1053405301そうだねx1
マック行くとセットだけじゃ足りないからハンバーガー2個頼んでたがたけーなと思ってたがまた高くなんのかよって思った
193無念Nameとしあき23/01/06(金)23:56:51No.1053405453+
滅多に行かないから前回利用時との比較が起きず価格はこういうものかと受け入れるな
194無念Nameとしあき23/01/06(金)23:56:58No.1053405494+
ウーバーとか経由でクーポンあるときだけ利用でいいな
195無念Nameとしあき23/01/06(金)23:57:07No.1053405543+
>>ハンバーガー業界って新規が全然育たないよな
>マックロッテリアモスの価格帯は付け入る隙全くないもんな
ドムドム…
196無念Nameとしあき23/01/06(金)23:57:17No.1053405605+
これでも諸外国と比べたら安いのよな
197無念Nameとしあき23/01/06(金)23:58:21No.1053405981そうだねx1
GTO読んでたら80円の時代があった
世知辛い
198無念Nameとしあき23/01/06(金)23:58:33No.1053406035そうだねx3
もうチキンクリスプとチーズバーガーが以前のちょいマック並だな
199無念Nameとしあき23/01/06(金)23:58:38No.1053406058+
>デリバリー凄いから金に無頓着な人が思ったより多いんだ
コロナ罹って食料手に入れるのにデリバリー使ったけど
手数料すげえ高いのな…
アレなら自分で買いに行くわ
200無念Nameとしあき23/01/06(金)23:58:40No.1053406068そうだねx1
    1673017120794.jpg-(11772 B)
11772 B
>ドムドム…
201無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:08No.1053406231そうだねx1
>>>ハンバーガー業界って新規が全然育たないよな
>>マックロッテリアモスの価格帯は付け入る隙全くないもんな
>ドムドム…
日本初のハンバーガーチェーンのくせに宗教施設の中とかにしかないから仕方ない…
202無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:23No.1053406319+
この値段なら他のバーガー屋でいいな
203無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:28No.1053406347そうだねx1
>GTO読んでたら80円の時代があった
>世知辛い
1000円で10個以上買えてたのに今じゃ5個しか買えないんだなって
204無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:43No.1053406429そうだねx4
ポテナゲだけはコスパいいからよく持ち帰りしてたのに
205無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:55No.1053406492そうだねx1
他も値上げしてるとは言うが同じ値上がりなら元々低価格帯のほうが値上げ率たかいからなあ
206無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:58No.1053406509そうだねx1
>この値段なら他のバーガー屋でいいな
でも他のバーガー屋はポテトの量が少なすぎる‥
207無念Nameとしあき23/01/07(土)00:00:36No.1053406722+
もうそろそろハンバーガーは家で作るものって時代が来そう
208無念Nameとしあき23/01/07(土)00:00:39No.1053406735そうだねx1
ハンバーガーは個人経営も増えてるよ
209無念Nameとしあき23/01/07(土)00:00:41No.1053406747そうだねx9
値上げするのは100歩譲ってしゃーないと思うけど値上げの頻度多すぎない?
210無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:17No.1053406974+
>値上げするのは100歩譲ってしゃーないと思うけど値上げの頻度多すぎない?
まだ行けそうの精神
211無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:27No.1053407040+
どんどん値上がりしていくねえ
それでも買ってくれる層がいるなら良いんでない
212無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:29No.1053407053+
マクドナルドが高級品扱いだった70年代に逆戻りだな...
213無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:29No.1053407054+
牛100パーとかだし仕方ないんだろう
214無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:36No.1053407093+
倍が本当に倍になってるやんけ
215無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:41No.1053407129+
>値上げするのは100歩譲ってしゃーないと思うけど値上げの頻度多すぎない?
3日後100倍じゃねえけど三ヶ月後にはもっと上がってるだろうな
216無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:55No.1053407212そうだねx1
    1673017315067.jpg-(10021 B)
10021 B
>GTO読んでたら80円の時代があった
>世知辛い
217無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:59No.1053407234+
早く食費支援してくれ
218無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:59No.1053407236+
ナゲット15ピースもセール時でももう500円切り無理だろうな
219無念Nameとしあき23/01/07(土)00:02:10No.1053407317そうだねx4
食わなきゃいいさ
てかこれ食うなら普通に定食とか食ったほうよくない?
220無念Nameとしあき23/01/07(土)00:02:20No.1053407380そうだねx4
    1673017340457.jpg-(56879 B)
56879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき23/01/07(土)00:02:28No.1053407430+
ビッグマックバリュー(昼)セット
2020年 550円
2022年 600円
2023年 750円(予定)
どうなってるんだよコロナー!
222無念Nameとしあき23/01/07(土)00:02:38No.1053407485+
>食わなきゃいいさ
>てかこれ食うなら普通に定食とか食ったほうよくない?
定食が今いくらするか知ってるか
223無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:07No.1053407656+
マックがたまのごちそうの底辺層と眼中にもない上流層の2極化か
まさに昭和だね
224無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:12No.1053407672+
>てかこれ食うなら普通に定食とか食ったほうよくない?
近所にまともな定食屋がなくて辛い
225無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:16No.1053407689+
50円引きのクーポンなど焼石に水よ…フフフ
226無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:22No.1053407717+
    1673017402867.jpg-(57461 B)
57461 B
>GTO読んでたら80円の時代があった
>世知辛い
一時期こんな値段だったのよ
まあこれはやりすぎでその後ブランド価値を大きく損ねたが…
227無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:32No.1053407756そうだねx1
    1673017412206.jpg-(569965 B)
569965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:41No.1053407796+
今クーポンも20円引きとかばっかじゃない?
229無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:43No.1053407807+
>No.1053407380
日本衰退したなぁ
230無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:57No.1053407868+
チキンフィレオとかは上がらないのか
なんとなく一枚肉の方が高そうなイメージだが成型肉使ってる方が軒並み値上がりするとは
231無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:18No.1053408000+
>今クーポンも20円引きとかばっかじゃない?
LINEクーポン
232無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:25No.1053408028+
>>GTO読んでたら80円の時代があった
>>世知辛い
>一時期こんな値段だったのよ
>まあこれはやりすぎでその後ブランド価値を大きく損ねたが…
会社倒産の危機でしたやん
233無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:27No.1053408035そうだねx1
きざむんじゃなく2割3割上げてくるのはぶっ壊れてんね
234無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:34No.1053408065+
鳥はまだ安い
牛がやばいと思う
235無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:48No.1053408135そうだねx5
>No.1053407756
マクドナルドがご馳走だって時代があったって
単に国力が落ちてるだけなんじゃ...
236無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:55No.1053408177そうだねx1
>>No.1053407380
>日本衰退したなぁ
それ画像の頃の方が異常なだけだぞ
237無念Nameとしあき23/01/07(土)00:05:01No.1053408207そうだねx2
民主から自民党になって以降衰退の一途だな
238無念Nameとしあき23/01/07(土)00:05:05No.1053408230+
>No.1053407380
まあ、この頃より給与も上がってるんだし…?
239無念Nameとしあき23/01/07(土)00:05:24No.1053408311そうだねx1
ジャンクフードから安さを引いたら不健康しか残らん
240無念Nameとしあき23/01/07(土)00:05:25No.1053408322+
え!?最近値上げしたばかりじゃなかったの?
ふざけてるの?
241無念Nameとしあき23/01/07(土)00:05:45No.1053408437そうだねx5
ありがとうアベノミクス
242無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:05No.1053408537+
>No.1053407756
この時代に戻るだけなんだよな
大したことない
243無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:11No.1053408566+
ごちそうだった頃のてりやきバーガーは野菜がしなびてなかった記憶
244無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:15No.1053408586+
倍ビッグマックが+100でアレはさすがにバランスおかしいってバレちまったか
245無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:19No.1053408610+
>え!?最近値上げしたばかりじゃなかったの?
>ふざけてるの?
食わんかったらええんやで
246無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:24No.1053408632そうだねx8
政治レスやってる奴いるってことは
偽装政治スレみたいだな
247無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:36No.1053408701そうだねx1
>ごちそうだった頃のてりやきバーガーは野菜がしなびてなかった記憶
野菜は今みたいに細切れじゃなかったよね
248無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:37No.1053408704そうだねx3
>民主から自民党になって以降衰退の一途だな
お前それどこのスレでも書き込んでるな
アスペか?
249無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:40No.1053408712+
誕生日のごちそうがマックになる日も近い
250無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:40No.1053408714そうだねx8
>え!?最近値上げしたばかりじゃなかったの?
>ふざけてるの?
値上げ額どうこうよりペースが凄いよな
251無念Nameとしあき23/01/07(土)00:07:12No.1053408888そうだねx1
>倍ビッグマックが+100でアレはさすがにバランスおかしいってバレちまったか
薄々感じてたがやっぱりキツかったかって印象
倍ビックマック最高だったなぁ
252無念Nameとしあき23/01/07(土)00:07:28No.1053408974+
ワシが若い頃は舶来品と言ったら高級品の代名詞だった
高くて日本の庶民が手にできるもんじゃないから
海外のモノを持てるというのは金持ちのステータスだったんじゃよ
253無念Nameとしあき23/01/07(土)00:07:32No.1053408989+
>No.1053408701
値上げ前はスーパーでカットレタスとか買っておいて
大量にレタスはさんで食うの好きだったなあ
254無念Nameとしあき23/01/07(土)00:07:55No.1053409122+
流石にここらで止まるよね?
255無念Nameとしあき23/01/07(土)00:07:57No.1053409133+
倍ダブルチーズどんだけ食ったか分からん
256無念Nameとしあき23/01/07(土)00:08:04No.1053409168+
>>No.1053407756
>この時代に戻るだけなんだよな
うn
>大したことない
大事やできみ
257無念Nameとしあき23/01/07(土)00:08:28No.1053409298+
>え!?最近値上げしたばかりじゃなかったの?
>ふざけてるの?
というか世界的に猛スピードで物価上昇進行中
258無念Nameとしあき23/01/07(土)00:08:45No.1053409376+
マクドナルド「値上げしたけどそんなに客足落ちなかったぞ・・・?ひょっとして値上げおかわりワンチャンあるか?」
みたいな感じなんだろうか
259無念Nameとしあき23/01/07(土)00:08:56No.1053409437+
まあたけぇなと思ったら買わなくなるだけだ
外食なんて選択肢多いし特に困らんわ
260無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:02No.1053409473+
学生が帰りにマックってのも減るのかね
261無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:13No.1053409525そうだねx3
>流石にここらで止まるよね?
この頻度からすると今年もあと3回くらい値上げしそう
262無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:20No.1053409565そうだねx3
>No.1053409298
全部プーチンのせい?
263無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:25No.1053409596そうだねx2
    1673017765323.jpg-(222079 B)
222079 B
アメリカではホワイトハウスで振る舞われるご馳走だぞ
264無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:32No.1053409645+
>値上げ額どうこうよりペースが凄いよな
これからも何かに付けて値上けして来るだろう
覚悟の準備をしておいて下さい
265無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:33No.1053409654+
>というか世界的に猛スピードで物価上昇進行中
電気代からなにから跳ね上がっててビビるよね
266無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:35No.1053409668+
>マクドナルド「値上げしたけどそんなに客足落ちなかったぞ・・・?ひょっとして値上げおかわりワンチャンあるか?」
>みたいな感じなんだろうか
まあ実際ファミリー向けはここ一択だったりするしなぁ
267無念Nameとしあき23/01/07(土)00:09:59No.1053409805+
>流石にここらで止まるよね?
マクドのメニューの原材料はすべて北米産だそうなので
あっちがインフレ止まるまでは上がり続ける
268無念Nameとしあき23/01/07(土)00:10:10No.1053409887+
>値上げ前はスーパーでカットレタスとか買っておいて
>大量にレタスはさんで食うの好きだったなあ
150円セールとかの時に単品でいっぱい買ってレタス追加と業務用ポテト揚げて大満足だったあの頃
269無念Nameとしあき23/01/07(土)00:10:21No.1053409957そうだねx1
マックがご馳走とか日本も落ちぶれたな
270無念Nameとしあき23/01/07(土)00:10:35No.1053410042そうだねx1
倍エグチ 340円
倍チキンクリスプ 280円
620円(税込)

個人的にこのセットなら許容範囲
271無念Nameとしあき23/01/07(土)00:10:39No.1053410059+
もうあの日々は帰ってこないんだな
272無念Nameとしあき23/01/07(土)00:10:39No.1053410061そうだねx2
>>流石にここらで止まるよね?
>マクドのメニューの原材料はすべて北米産だそうなので
>あっちがインフレ止まるまでは上がり続ける
結構詰んでんな
273無念Nameとしあき23/01/07(土)00:10:49No.1053410127+
>アメリカではホワイトハウスで振る舞われるご馳走だぞ
トランプがジャンク好きなだけじゃねーか
274無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:03No.1053410190+
>>No.1053409298
>全部プーチンのせい?
コロナ
275無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:15No.1053410267そうだねx3
>全部プーチンのせい?
アメリカが利上げしたからだよ
276無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:25No.1053410338そうだねx2
お先マックら
277無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:33No.1053410378+
マックとか名前しか聞いたことない
278無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:37No.1053410399+
>>民主から自民党になって以降衰退の一途だな
>お前それどこのスレでも書き込んでるな
>アスペか?
どこでも通じる事実だから誰でもどこでも書かれるんだな
279無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:38No.1053410405+
値段に見合わないと思われれば売れずに苦しむんだし今のところ客は容認してるってことだ
280無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:38No.1053410407+
>マクドのメニューの原材料はすべて北米産だそうなので
>あっちがインフレ止まるまでは上がり続ける
値上がりに伴い多少肉がデカくなるとかならいいけど
そういうことはないもんなあ…
281無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:38No.1053410409+
値上げして儲かった金で従業員の待遇を改善してやってくれ。
ちゃんと正社員で雇用してやって。。
282無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:47No.1053410444+
日本人ならモス食え
283無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:52No.1053410474+
気軽にマック食べれない国に誰がした
284無念Nameとしあき23/01/07(土)00:11:59No.1053410512そうだねx2
マックなんて安かったから食べに行ってたわけで…
285無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:04No.1053410546+
ぶっちゃっけマックの値上げは海外で問題起きてるからでしかないし
286無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:08No.1053410571そうだねx1
>どこでも通じる事実だから誰でもどこでも書かれるんだな
ということにしたい
287無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:10No.1053410583そうだねx1
>日本人ならモス食え
店舗増やせ
288無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:13No.1053410611+
>気軽にマック食べれない国に誰がした
ありがとう自民党
289無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:18No.1053410634そうだねx1
>気軽にマック食べれない国に誰がした
ロシア
290無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:18No.1053410636+
モスも劣化激しいんだよな
291無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:34No.1053410710+
>昔は今のより大きくて肉とかも今よりしっかりしてたから昔の方が高いって言われてもそりゃそうだろってなる
具体的にどれくらい違うの?
ていうか本当に違うの?
292無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:38No.1053410723そうだねx1
>値上げして儲かった金で従業員の待遇を改善してやってくれ。
>ちゃんと正社員で雇用してやって。。
儲けのために上げるわけじゃない
材料高騰が原因なので給料は上がらない
293無念Nameとしあき23/01/07(土)00:12:55No.1053410815そうだねx5
    1673017975035.jpg-(60529 B)
60529 B
>お先マックら
294無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:21No.1053410938+
>モスも劣化激しいんだよな
数年前に比べて肉マックとあまり変わらんくなってきた?
前ちゃんと肉肉し買った気がするんだがいかんせん小さくて満足できなかった
295無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:22No.1053410943そうだねx1
今流行りなのはケンタッキーのバーガーか
296無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:24No.1053410951+
この値段払ってまでマクドナルドのハンバーガー食べなくてもいいかな
というラインはどのあたりか
297無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:31No.1053410990+
>モスも劣化激しいんだよな
20年以上前からもうあかんね
298無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:36No.1053411026そうだねx1
ポテナゲ特大150円も値上げはやばい
299無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:36No.1053411028そうだねx3
>日本人ならモス食え
とりあえず駅の近くとかに店出してくれ
田舎だからか郊外にばかりあって行きにくい
300無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:38No.1053411038+
駅そばにでも転換するか
301無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:43No.1053411066+
>マクドナルドまた値上げ
>ハンバーガーが150円から170円に
>1年前は110円だったので1年で60円値上げした模様
>もう庶民が気軽に買える値段じゃなくなったわね
del
302無念Nameとしあき23/01/07(土)00:13:49No.1053411106+
>No.1053410042
マクドナルドてハンバーガー(牛肉、豚肉)はウンメーのに、なんでチキンクリスプバーガーはあんなに微妙な味なんだろう?味がしないシナシナフライドチキンをマヨ味で無理やり食わせてる感じ
303無念Nameとしあき23/01/07(土)00:14:10No.1053411239そうだねx1
>駅そばにでも転換するか
駅そばも今は600円くらいしない?
304無念Nameとしあき23/01/07(土)00:14:33No.1053411364+
今は値下げで品質落としたのを昔に近いぐらいまで値上げしてんだから実質ご馳走以上の値上げだよ
305無念Nameとしあき23/01/07(土)00:14:49No.1053411463+
>No.1053411239
最近電車つかわんけど駅そばそんな事になってんのか・・一揆とかおきそう
306無念Nameとしあき23/01/07(土)00:14:50No.1053411469+
ネット民の言う通り正直に値上げしたらネット民は怒るんだから
やっぱ減量値段据え置きのステルス値上げこそ大正解なんだよな
307無念Nameとしあき23/01/07(土)00:15:12No.1053411595+
アメリカ好景気→アメリカ企業が市民にドルをばら撒く→ドルが市場にあふれかえる
→米国民みんな金持ち状態に→需要が供給を上回り物価が高騰(良いインフレ)
→アメリカ金融引き締めによりドルの利上げ→ドルの価値が異常に高くなる
→相対的に円安になる→日本は資源輸入国→輸入コスト増加→物価が高騰(悪いインフレ)
308無念Nameとしあき23/01/07(土)00:15:29No.1053411712そうだねx1
    1673018129622.jpg-(80858 B)
80858 B
>日本人ならモス食え
モスも猛スピードで値上げ中
309無念Nameとしあき23/01/07(土)00:16:23No.1053412007そうだねx4
なおEUの最低賃金は1500円
アメリカの最低賃金は1700円
日本の最低賃金は1000円
310無念Nameとしあき23/01/07(土)00:16:24No.1053412011+
>駅そばにでも転換するか
もうワンコインじゃ食えないぞ
311無念Nameとしあき23/01/07(土)00:16:29No.1053412036+
バーガーキングに期待するしかない
312無念Nameとしあき23/01/07(土)00:16:41No.1053412118+
貧乏人は何食えばいいんだろうな
313無念Nameとしあき23/01/07(土)00:16:48No.1053412157+
マックのビーフパティって最低限だろ
倍ダブチ食ってる時の
食っても食っても満たされないあの感じいいよね
314無念Nameとしあき23/01/07(土)00:16:55No.1053412193+
>なおEUの最低賃金は1500円
>アメリカの最低賃金は1700円
>日本の最低賃金は1000円
で物価はどれくらい?
315無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:01No.1053412226そうだねx3
実はこれでもアメリカやイギリスの物価上昇よりはマシという…
316無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:08No.1053412256+
いつから日本は中韓より貧しくなったんだ…
317無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:12No.1053412271+
>ネット民の言う通り正直に値上げしたらネット民は怒るんだから
>やっぱ減量値段据え置きのステルス値上げこそ大正解なんだよな
それやっても叩き大好き人間が目敏く見つけて叩きまくってるじゃん
ここでもそういうスレよく見かけるぞ
318無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:12No.1053412274そうだねx1
>マックのビーフパティって最低限だろ
>倍ダブチ食ってる時の
>食っても食っても満たされないあの感じいいよね
えっ
319無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:18No.1053412303+
>貧乏人は何食えばいいんだろうな
320無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:34No.1053412390そうだねx3
>なおEUの最低賃金は1500円
>アメリカの最低賃金は1700円
>日本の最低賃金は1000円
なお実際には半分くらいは守ってない模様
321無念Nameとしあき23/01/07(土)00:17:38No.1053412416+
>で物価はどれくらい?
タイ人「で日本の物価はどれくらい?」
322無念Nameとしあき23/01/07(土)00:18:04No.1053412563そうだねx5
>No.1053411595
いやいや、アメリカのほうが見通し悪いぞ
何言ってんだ
323無念Nameとしあき23/01/07(土)00:18:16No.1053412632+
>>貧乏人は何食えばいいんだろうな
>米
おにぎりはなんとか踏みとどまってるよな
じわじわきてるが
324無念Nameとしあき23/01/07(土)00:18:16No.1053412635+
バーガーってどこも小さくなってね?二周りくらいでかくして欲しいわ
325無念Nameとしあき23/01/07(土)00:18:34No.1053412723+
>タイ人「で日本の物価はどれくらい?」
その前にタイ人の最低時給はどのくらいなんです?
326無念Nameとしあき23/01/07(土)00:18:35No.1053412731そうだねx2
>実はこれでもアメリカやイギリスの物価上昇よりはマシという…
海外がまだひどいからってだから何としか
327無念Nameとしあき23/01/07(土)00:18:48No.1053412799+
>バーガーってどこも小さくなってね?二周りくらいでかくして欲しいわ
企業「二つ買え」
328無念Nameとしあき23/01/07(土)00:19:24No.1053412957そうだねx1
アベノミクスの成果出てるな
329無念Nameとしあき23/01/07(土)00:19:24No.1053412959+
>米
パンやパスタに比べると米系の物はそんな値上がりしてないな
330無念Nameとしあき23/01/07(土)00:20:05No.1053413147そうだねx3
家で米炊いて食うのが一番よ
331無念Nameとしあき23/01/07(土)00:20:05No.1053413148+
米にはタンパク質がなぁ
そこ補うには肉しかないから逃げられん
332無念Nameとしあき23/01/07(土)00:20:09No.1053413166そうだねx1
一度食べたら自炊で真似れば安く済むぞ
333無念Nameとしあき23/01/07(土)00:20:16No.1053413199+
>>貧乏人は何食えばいいんだろうな
>米
5㎏以上で買うとマジで安いなって思う
334無念Nameとしあき23/01/07(土)00:20:17No.1053413206+
>>米
>パンやパスタに比べると米系の物はそんな値上がりしてないな
お米はまぁ国内で作っとるからな
335無念Nameとしあき23/01/07(土)00:20:21No.1053413221+
ライスバーガーの時代
336無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:02No.1053413453+
>一度食べたら自炊で真似れば安く済むぞ
自炊したことがないやつが言うセリフ
母ちゃんはスーパーマンじゃないんやぞ
337無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:08No.1053413491+
    1673018468821.jpg-(123302 B)
123302 B
>>タイ人「で日本の物価はどれくらい?」
>その前にタイ人の最低時給はどのくらいなんです?
338無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:11No.1053413508そうだねx3
    1673018471679.gif-(55309 B)
55309 B
実際の豊かさを知りたいなら一人当たりGDP(PPP)を使えばいいじゃない

韓国32位
日本35位

あっ...
339無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:16No.1053413538+
ムシバーガーの時代が来るな…
340無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:23No.1053413585+
ちまちまと値上げされてから安い店にはいかなくなって逆に一食二千~四千との店に稀に行くようになったわ
341無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:29No.1053413611+
去年130円で今年170円は衝撃大きいよなってそらそうなる
342無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:34No.1053413642+
もって今年一杯かねぇ~
来年は今より酷い事になってそう
343無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:36No.1053413650+
>なおEUの最低賃金は1500円
>アメリカの最低賃金は1700円
>日本の最低賃金は1000円
それでEUとアメリカは国民健康保険みたいなのはあるんですか?
344無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:36No.1053413651+
>自炊したことがないやつが言うセリフ
>母ちゃんはスーパーマンじゃないんやぞ
自己紹介やめろ
345無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:50No.1053413719+
アメリカのバブルが弾けたらちゃんと下がるんかな
下がらないような気がする
346無念Nameとしあき23/01/07(土)00:21:52No.1053413727そうだねx1
ネトウヨ「東南アジアよりはマシ!日本は東南アジアやアフリカと比べれば豊かな国!」
347無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:01No.1053413781+
>>実はこれでもアメリカやイギリスの物価上昇よりはマシという…
>海外がまだひどいからってだから何としか
それはそう
でも海外が落ち着かないとこっちの物価上昇にも歯止めかからないんでまあ詰んでるというか…
348無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:04No.1053413802+
>米にはタンパク質がなぁ
タンパク質含有量
肉 100gあたり12g
米 100gあたり 6g
大して変わらないな
349無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:11No.1053413842そうだねx1
まずロシアが戦争止めてくれないことにはなぁ
350無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:17No.1053413874そうだねx1
>ネトウヨ「東南アジアよりはマシ!日本は東南アジアやアフリカと比べれば豊かな国!」
人形遊び始めた
351無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:18No.1053413882+
んまー一番大きいのはポテトだろ
Mで330円ってちょっと前にクーポン半額でL150円だったろっていくらなんでもそれは
352無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:26No.1053413921そうだねx1
>実際の豊かさを知りたいなら一人当たりGDP(PPP)を使えばいいじゃない
>韓国32位
>日本35位
>あっ...
円安も納得
353無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:26No.1053413923+
マックのビーフとご飯って合うの?
354無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:37No.1053413978そうだねx2
一人当たりのGDPってなんか集計おかしい国があるとか聞いた
355無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:43No.1053413995+
飯くらいは好きに食べられる世の中になって欲しいが
なかなかな
稼ぐ力をつけるしかない
356無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:47No.1053414009+
>No.1053413508
日本は人口多いし働いてない高齢者ばかりだから仕方ないね
357無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:49No.1053414020+
>ハンバーガー業界って新規が全然育たないよな
コロナ前に高級バーガー店がすごい出店数だった
だがコロナ後にどんどんつぶれた
358無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:49No.1053414022そうだねx4
>ムシバーガーの時代が来るな…
虫の方がコスト高いと何度言えば
359無念Nameとしあき23/01/07(土)00:22:58No.1053414062そうだねx2
ロシアが戦争をやめてもスタグフレーションは止まらん
なぜなら日本の国力低下が根本的な原因なのだから
360無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:02No.1053414088+
>米にはタンパク質がなぁ
>そこ補うには肉しかないから逃げられん
そこで納豆だ
361無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:18No.1053414178そうだねx3
>実際の豊かさを知りたいなら一人当たりGDP(PPP)を使えばいいじゃない
>
>韓国32位
>日本35位
>
>あっ...
韓国って不動産だか国民に無理やりローンで買わせたバフがかかってんだっけ?
あと根本的なGDPのカウントの仕方が違ってて日本の方が低くなりやすい取り方だとか
362無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:21No.1053414188+
もう外食はオワコンだな
日本から撤退する未来が見える
363無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:27No.1053414208そうだねx5
ぶっちゃけあのポテトに300円以上とか異常だろ
味も量もぼったくりだわ
364無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:32No.1053414236+
>>ムシバーガーの時代が来るな…
>虫の方がコスト高いと何度言えば
今は本格的に生産してないから
365無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:43No.1053414284そうだねx2
>ロシアが戦争をやめてもスタグフレーションは止まらん
>なぜなら日本の国力低下が根本的な原因なのだから
ロシアやコロナのせいにしてるだけだもんな
366無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:52No.1053414335+
>No.1053414062
猫の国スレではしゃいでたんやろうなぁ
367無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:53No.1053414341+
>>ムシバーガーの時代が来るな…
>虫の方がコスト高いと何度言えば
自分でトッピングするならタダだぞ
倍バグにもできる
368無念Nameとしあき23/01/07(土)00:23:55No.1053414359+
ミミズバーガーが現実に?
369無念Nameとしあき23/01/07(土)00:24:04No.1053414418+
ジャガイモでもそうだったけど
海外でごたごたが起きてる結果でしかないからな
輸入に頼らず国内で作ればいいんでないの
370無念Nameとしあき23/01/07(土)00:24:04No.1053414419+
>ムシバーガーの時代が来るな…
日本の給食で実験してたな
371無念Nameとしあき23/01/07(土)00:24:39No.1053414633そうだねx8
政治豚消さないしスレあきにもdel入れるか
372無念Nameとしあき23/01/07(土)00:24:53No.1053414720+
納豆なら!って思ったが大豆もほぼ輸入なんだっけ?
373無念Nameとしあき23/01/07(土)00:24:54No.1053414727+
この状況で値上げしてないはま寿司やべえ
374無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:02No.1053414770+
>コロナ前に高級バーガー店がすごい出店数だった
高給バーガーとかあったなあそんなの
375無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:05No.1053414787+
食パンに肉挟めよって思ったけどハンバーグとかチルド製品も値上げあったな
376無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:21No.1053414846+
>今は本格的に生産してないから
本格的に生産できる需要を満たせたらね
377無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:37No.1053414928+
国内の牛って和牛みたいな高いのばかりじゃないかな
オーストラリア牛ばかりみるし
鳥は鳥インフル
豚は豚熱でそれぞれ厳しいし
378無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:40No.1053414946+
冷凍パスタあんま上がってなくて助かる
379無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:56No.1053415023+
    1673018756234.jpg-(49876 B)
49876 B
>あと根本的なGDPのカウントの仕方が違ってて日本の方が低くなりやすい取り方だとか
なるほど
さすがGDP捏造してた国に洗脳されてる人は言うことが違うわ
380無念Nameとしあき23/01/07(土)00:25:58No.1053415034+
>ミミズバーガーが現実に?
とし知ってるかそう言う素材を安全安心に加工すると今の値段じゃ食えない
混ぜ物表現は実のところ空想なのだ大量生産のラインは一銭価格からコスト計算されてるんだ
381無念Nameとしあき23/01/07(土)00:26:18No.1053415144+
>No.1053414946
米にしてもパスタにしても助かるけど
太るんだよなあ・・・
382無念Nameとしあき23/01/07(土)00:26:33No.1053415221+
早く人工肉を
383無念Nameとしあき23/01/07(土)00:26:44No.1053415269+
>この状況で値上げしてないはま寿司やべえ
はまも平日100円からいつでも110円になってなかったっけ
384無念Nameとしあき23/01/07(土)00:26:48No.1053415280そうだねx4
    1673018808553.png-(611991 B)
611991 B
やはり山パン
385無念Nameとしあき23/01/07(土)00:26:49No.1053415283そうだねx1
日本衰退による物価しか上がってない話なんだから政治的な話題は切り離せないんだなあ
386無念Nameとしあき23/01/07(土)00:26:58No.1053415341そうだねx1
ネトウヨ「他国のGDPは捏造!信じない!」

日本政府「すまんGDP二重計上で捏造してたわ...」
387無念Nameとしあき23/01/07(土)00:27:14No.1053415408+
>早く人工肉を
既に有るが培養すると牛育てるより色んな資源で高くなる不思議
388無念Nameとしあき23/01/07(土)00:28:19No.1053415771+
これなんとか日本以外のせいに出来ないかな!
389無念Nameとしあき23/01/07(土)00:28:56No.1053415971そうだねx1
    1673018936630.jpg-(38680 B)
38680 B
他国は物価も上がっているけど給料も上がっている
これがインフレ
日本は物価高かつ不景気で給与減
これはインフレではなくスタグフレーションと呼ぶ
390無念Nameとしあき23/01/07(土)00:28:58No.1053415984そうだねx3
    1673018938640.jpg-(120392 B)
120392 B
>実際の豊かさを知りたいなら一人当たりGDP(PPP)を使えばいいじゃない
>
>韓国32位
>日本35位
>
>あっ...
じゃあ韓国はインフレやばいことになってるけど平気なんだよかったね
391無念Nameとしあき23/01/07(土)00:29:04No.1053416010+
    1673018944283.jpg-(7521 B)
7521 B
>早く人工肉を
ヨシ!
392無念Nameとしあき23/01/07(土)00:29:13No.1053416047+
>No.1053415408
製薬会社みたいにそれまでの研究開発費の減価償却みたいな感じで利益マシマシにしてるんやろなあ
そんで研究開発分回収しおわった後もお値段は据え置きなんやろなあ とか思うと絶対食うかバーカとか思う
393無念Nameとしあき23/01/07(土)00:29:19No.1053416083+
昔ウィークデースマイルやってた時にハンバーガー5個とか買って食ってたなあ
394無念Nameとしあき23/01/07(土)00:29:44No.1053416208そうだねx6
偽装政治スレだと自白するのは面白いな
395無念Nameとしあき23/01/07(土)00:29:55No.1053416274+
ビッグマックセットは、おいくらなの?
396無念Nameとしあき23/01/07(土)00:30:28No.1053416449+
>やはり山パン
パティを鶏肉じゃなくてせめて豚肉にしてくれ…
397無念Nameとしあき23/01/07(土)00:30:51No.1053416568そうだねx5
GDPは各国で計算もなにもかも違う魔法の数字だってことをわかってない人は多い…
398無念Nameとしあき23/01/07(土)00:31:35No.1053416802+
100円あったらマックに行こう
399無念Nameとしあき23/01/07(土)00:31:44No.1053416842+
ビッグマック指数が改善したんだから
喜べばいいんじゃねえの
400無念Nameとしあき23/01/07(土)00:32:20No.1053417044そうだねx1
>パティを鶏肉じゃなくてせめて豚肉にしてくれ…
贅沢言うなよ
401無念Nameとしあき23/01/07(土)00:32:23No.1053417059+
サムライは一気に50円上がるのか
402無念Nameとしあき23/01/07(土)00:33:17No.1053417312+
>>GDPは各国で計算もなにもかも違う魔法の数字だってことをわかってない人は多い…
中国信じたらあそこ覇王だしとっくに欧米沈んでるからね
403無念Nameとしあき23/01/07(土)00:33:33No.1053417374+
>>パティを鶏肉じゃなくてせめて豚肉にしてくれ…
>贅沢言うなよ
鶏肉のせいで味が微妙だと思うのよね
だから買わない
404無念Nameとしあき23/01/07(土)00:33:59No.1053417499+
>GDPは各国で計算もなにもかも違う魔法の数字だってことをわかってない人は多い…
たしかに日本方式だと二重計上でも許されるもんな
なおGDPの5%程度が二重計上による捏造だったと判明
アベノミクスでGDP成長率が数%ほど上がったと言っていたが
これ全部ウソだったことになる
405無念Nameとしあき23/01/07(土)00:34:10No.1053417548+
まぁ9月末に上げてまた上げるのに円安を
理由に加えるのは姑息だなと思った
その頃より20円近く円高だろ…
406無念Nameとしあき23/01/07(土)00:34:45No.1053417728+
    1673019285927.jpg-(585185 B)
585185 B
>まぁこれでも中国とかの値段より安いんだよな
うn
世界のビッグマック価格(2022年)
1位 925円 スイス
6位 710円 アメリカ
14位 612円 イギリス
31位 490円 中国
41位 390円 日本
407無念Nameとしあき23/01/07(土)00:34:51No.1053417762そうだねx2
>じゃあ韓国はインフレやばいことになってるけど平気なんだよかったね
日本の白菜玉で150円から250円
韓国1000円↑で今年は作れない個人家庭じゃ無理と現地人が言う話の矛盾好き
408無念Nameとしあき23/01/07(土)00:34:51No.1053417767そうだねx2
>ビッグマック指数が改善したんだから
>喜べばいいんじゃねえの
でもいつもビッグマック指数が日本より韓国の方が高い!って威張るコリあきが日本のマックの値上げは衰退って言いだしてるからもうこれわかんねえな
409無念Nameとしあき23/01/07(土)00:35:07No.1053417854+
>ビッグマックセットは、おいくらなの?
750円
倍セットなら950円
大台が見えてきた
410無念Nameとしあき23/01/07(土)00:36:03No.1053418116+
>て言いだしてるからもうこれわかんねえな
価格が上がった衰退したって韓国がって騒いでる長文さんほんとそうだな
411無念Nameとしあき23/01/07(土)00:36:24No.1053418239+
>ビッグマック指数が改善したんだから
>喜べばいいんじゃねえの
450円に上がったみたいだけどランキングはそこまで変化ない
412無念Nameとしあき23/01/07(土)00:36:48No.1053418383+
>ビッグマックセットは、おいくらなの?
単品(450円)+300円=750円(税込)
公式HPより
413無念Nameとしあき23/01/07(土)00:36:50No.1053418394そうだねx2
>日本の白菜玉で150円から250円
>韓国1000円↑で今年は作れない個人家庭じゃ無理と現地人が言う話の矛盾好き
本国のことよくわからずに日本叩いて悦に浸ってる在日君なんだからほっといてあげなよ
414無念Nameとしあき23/01/07(土)00:36:54No.1053418408そうだねx3
>>まぁこれでも中国とかの値段より安いんだよな
>うn
>世界のビッグマック価格(2022年)
>1位 925円 スイス
>6位 710円 アメリカ
>14位 612円 イギリス
>31位 490円 中国
>41位 390円 日本
経済破綻してるレバノンが上位一桁にいて中国がそんな低い位置にいてその中国の一個下に韓国がいたりと全く参考にならん指数
415無念Nameとしあき23/01/07(土)00:37:38No.1053418635+
白菜玉で250円は日本でもなかなか安いな
近所だと400円は超えるわ
416無念Nameとしあき23/01/07(土)00:38:14No.1053418811そうだねx1
>経済破綻してるレバノンが上位一桁にいて中国がそんな低い位置にいてその中国の一個下に韓国がいたりと全く参考にならん指数
世界の偉い専門家たちがビッグマック指数は実際の経済状況を反映してると言ってるのに
専門家どころか経済の知識すらないとしあきが文句つけたところで...
417無念Nameとしあき23/01/07(土)00:38:39No.1053418918+
>>ビッグマックセットは、おいくらなの?
>750円
>倍セットなら950円
>大台が見えてきた
セットではない通常価格で注文すると合計1,020円
セットで頼まないとしぬ
418無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:05No.1053419012+
マックの駄菓子みたいなハンバーガーに170円は無いな
419無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:08No.1053419026+
>>ビッグマックセットは、おいくらなの?
>750円
>倍セットなら950円
>大台が見えてきた
高いな
これは悩むラインだ
420無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:12No.1053419045そうだねx2
マックのクーポンが常態化してて使わないと損なシステム嫌い
421無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:19No.1053419075+
データすら無視するウヨあきが増えたな...
422無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:22No.1053419086そうだねx1
>白菜玉で250円は日本でもなかなか安いな
近所で農家が無人販売してて150円(普通の大きさ)とか200円(大玉)で買える俺はもっと幸せだったんだな
423無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:55No.1053419242そうだねx2
ドリンクいらないから単品単品ポテナゲで頼んでた
424無念Nameとしあき23/01/07(土)00:39:56No.1053419252そうだねx2
>>経済破綻してるレバノンが上位一桁にいて中国がそんな低い位置にいてその中国の一個下に韓国がいたりと全く参考にならん指数
>世界の偉い専門家たちがビッグマック指数は実際の経済状況を反映してると言ってるのに
>専門家どころか経済の知識すらないとしあきが文句つけたところで...
脳内に専門家の話されても…
中国がこんな低くて韓国が中国に次いだ経済力持ってるわけねえだろ?
425無念Nameとしあき23/01/07(土)00:40:19No.1053419390+
>中国がこんな低くて韓国が中国に次いだ経済力持ってるわけねえだろ?
あなたの妄想じゃないですか
426無念Nameとしあき23/01/07(土)00:40:25No.1053419422+
牛肉自由化前に近づいてるな
427無念Nameとしあき23/01/07(土)00:40:32No.1053419457+
>マックのクーポンが常態化してて使わないと損なシステム嫌い
そんなのマック以外でもそうじゃん
428無念Nameとしあき23/01/07(土)00:40:48No.1053419544+
>>中国がこんな低くて韓国が中国に次いだ経済力持ってるわけねえだろ?
>あなたの妄想じゃないですか
コリあきの妄想だね
429無念Nameとしあき23/01/07(土)00:41:13No.1053419674そうだねx3
>データすら無視するウヨあきが増えたな...
ビックマックの価格で全てが決まる
データとはいったい…
430無念Nameとしあき23/01/07(土)00:41:27No.1053419747そうだねx3
中国の虎の威を借るコリあきしか持ち出さないビッグマック指数
431無念Nameとしあき23/01/07(土)00:41:41No.1053419821そうだねx1
170円も出せない乞食が暴れてるのか
432無念Nameとしあき23/01/07(土)00:41:41No.1053419823そうだねx1
>マックのクーポンが常態化してて使わないと損なシステム嫌い
あれでもバーキンよりはクーポン依存度低い
割引がショボいとも言う
433無念Nameとしあき23/01/07(土)00:41:44No.1053419840+
    1673019704542.jpg-(36657 B)
36657 B
>コリあきの妄想だね
434無念Nameとしあき23/01/07(土)00:42:01No.1053419930+
年始から終わりますぞー!とか連呼してんなよ…
435無念Nameとしあき23/01/07(土)00:42:28No.1053420049+
とうとうGDPやビッグマック指数すら理解できないとしあきが出てきたか
436無念Nameとしあき23/01/07(土)00:42:37No.1053420088+
>データすら無視するウヨあきが増えたな...
セット選んでも1000円もしないマクドナルドにケチつけるのに日本人は貧しくないって言い張る矛盾すごいと思う
437無念Nameとしあき23/01/07(土)00:42:45No.1053420132そうだねx1
>>中国がこんな低くて韓国が中国に次いだ経済力持ってるわけねえだろ?
>あなたの妄想じゃないですか
妄想も何も中国が本当にこんな低い位置の経済力だと思ってる?
そして韓国が中国に次ぐ経済力あると思ってる?
438無念Nameとしあき23/01/07(土)00:42:46No.1053420141そうだねx2
そもそもビッグマック指数ってアメリカの商品をアメリカ以外の国で購入した場合の価格差の例だろ
439無念Nameとしあき23/01/07(土)00:43:55No.1053420486+
>マックのクーポンが常態化してて使わないと損なシステム嫌い
近年は食いたい物がクーポンで出てることの方が稀でほとんど使ったことないや
なので昔のようにクーポンあるから行くかって機会がめっきり減った
440無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:00No.1053420511+
>ビックマックの価格で全てが決まる
>データとはいったい…
GDPランキング
ビッグマック指数
平均賃金
あらゆるデータが日本の衰退を示しているのだが...
ネトウヨにとって都合の良いデータ一つでもいいから持ってこいよ
441無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:07No.1053420545+
>>マックのクーポンが常態化してて使わないと損なシステム嫌い
>あれでもバーキンよりはクーポン依存度低い
>割引がショボいとも言う
コーヒーのクーポンがついに10円引きになっちまった
先月まで30円引きだったのに
442無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:10No.1053420564+
GDPはともかくビッグマック指数ってそんな当てになるかな…
443無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:10No.1053420565そうだねx5
なんで政治スレになっているんですかね?
444無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:13No.1053420580そうだねx4
物価が安いと猫の国
物価が上がっても猫の国
なんて簡単な仕事なんだ
445無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:14No.1053420586+
>セット選んでも1000円もしないマクドナルドにケチつけるのに日本人は貧しくないって言い張る矛盾すごいと思う
なるほど
マクドナルドにケチつけながら日本は貧しくなってるって喚いてる奴自身が貧しくなってるってオチか
446無念Nameとしあき23/01/07(土)00:44:41No.1053420712+
>>ビックマックの価格で全てが決まる
>>データとはいったい…
>GDPランキング
>ビッグマック指数
>平均賃金
>あらゆるデータが日本の衰退を示しているのだが...
>ネトウヨにとって都合の良いデータ一つでもいいから持ってこいよ
GDPランキングって下がったっけ?
447無念Nameとしあき23/01/07(土)00:45:02No.1053420825+
>年始から終わりますぞー!とか連呼してんなよ…
あいつ1年中言ってるから…
448無念Nameとしあき23/01/07(土)00:45:15No.1053420893+
もう猫だよこの国
449無念Nameとしあき23/01/07(土)00:45:34No.1053421006そうだねx4
なんで終わってる国にしがみついてんの?
450無念Nameとしあき23/01/07(土)00:45:34No.1053421007そうだねx1
>>>中国がこんな低くて韓国が中国に次いだ経済力持ってるわけねえだろ?
>>あなたの妄想じゃないですか
>妄想も何も中国が本当にこんな低い位置の経済力だと思ってる?
>そして韓国が中国に次ぐ経済力あると思ってる?
流石のコリあきこれには何も返せない
451無念Nameとしあき23/01/07(土)00:46:04No.1053421150+
    1673019964956.jpg-(162111 B)
162111 B
>GDPランキングって下がったっけ?
おう
452無念Nameとしあき23/01/07(土)00:46:18No.1053421202そうだねx4
>なんで政治スレになっているんですかね?
スレ豚も政治豚なのだろう
453無念Nameとしあき23/01/07(土)00:46:25No.1053421237そうだねx1
>なんで終わってる国にしがみついてんの?
終わってる国でしか通用しないからでしょ
454無念Nameとしあき23/01/07(土)00:46:50No.1053421362+
にゃあ~ん
455無念Nameとしあき23/01/07(土)00:47:09No.1053421452+
>なんで終わってる国にしがみついてんの?
終わっているという事実を指摘してはいけないとか
お前の理想国家は中国かよ
456無念Nameとしあき23/01/07(土)00:47:11No.1053421460そうだねx1
一人当たりGDPを出してくるか
中国様が泣くからやめてやれ
457無念Nameとしあき23/01/07(土)00:47:16No.1053421480そうだねx7
>なんで終わってる国にしがみついてんの?
ね とっとと帰ればいいのにね
帰りもしないでしがみ付いて日本終了を唱え続けるとか頭おかしい
458無念Nameとしあき23/01/07(土)00:47:29No.1053421531そうだねx7
>GDPランキング
>ビッグマック指数
>平均賃金
>あらゆるデータが日本の衰退を示しているのだが...
>ネトウヨにとって都合の良いデータ一つでもいいから持ってこいよ
何か勝手にネトウヨレッテル張ってるけど
物価高ダメージは他国の方が高くて苦しんでるけど
そんなに他国の方が素晴らしいと思い込んでるならそちらに行けばいいのでは
459無念Nameとしあき23/01/07(土)00:47:38No.1053421572そうだねx1
ネトウヨの理想は北朝鮮だからな...
政府に文句言ったら死刑
460無念Nameとしあき23/01/07(土)00:47:48No.1053421620そうだねx2
>>なんで終わってる国にしがみついてんの?
>終わっているという事実を指摘してはいけないとか
>お前の理想国家は中国かよ
指摘するなとか誰も言ってないが…
ところでどこに移住する予定?
461無念Nameとしあき23/01/07(土)00:48:23No.1053421790+
>終わっているという事実を指摘してはいけないとか
>お前の理想国家は中国かよ
事実だと思い込んでるなら
それこそしがみついてるおかしくなるんだけど
中国じゃないから好きに出ていけるぞ
462無念Nameとしあき23/01/07(土)00:48:36No.1053421841+
物価高に苦しんでるのは日本より韓国だけどそれはいいのか
463無念Nameとしあき23/01/07(土)00:48:44No.1053421877+
>一人当たりGDPを出してくるか
>中国様が泣くからやめてやれ
日本人以上の経済力を持つ富裕層だけでも1億人いるので...
464無念Nameとしあき23/01/07(土)00:49:04No.1053421962そうだねx5
>ネトウヨの理想は北朝鮮だからな...
>政府に文句言ったら死刑
俺様に逆らう奴はネトウヨってレッテル張ってるお前が
完全にその思考だよ
465無念Nameとしあき23/01/07(土)00:49:17No.1053422010+
>物価高に苦しんでるのは日本より韓国だけどそれはいいのか
関係ないだろ
466無念Nameとしあき23/01/07(土)00:49:21No.1053422028+
>物価高に苦しんでるのは日本より韓国だけどそれはいいのか
さすがコリあき日本のことより韓国のことの方が心配なんだな
467無念Nameとしあき23/01/07(土)00:49:48No.1053422141+
むしろ今までが安すぎたんだからこれくらいが適正では?
468無念Nameとしあき23/01/07(土)00:49:49No.1053422144+
>一人当たりGDPを出してくるか
>中国様が泣くからやめてやれ
中国あれだけ人口いて国民一人当たりの所得が12,235ドル超えて世界銀行定義で富裕国入りしたんだぜ
10億人超の国でこれは正直すごいよ
469無念Nameとしあき23/01/07(土)00:50:01No.1053422207+
>>物価高に苦しんでるのは日本より韓国だけどそれはいいのか
>関係ないだろ
都合悪いもんね
470無念Nameとしあき23/01/07(土)00:50:04No.1053422213+
>新サムライマックうますぎ
>こっちレギュラーにしてくれ
うまいけど前のやつもうまいから
四つともレギュラーで
471無念Nameとしあき23/01/07(土)00:50:39No.1053422407+
サムライマックのCM見たけどアニメだったな
俳優使う金ケチってるのかな
472無念Nameとしあき23/01/07(土)00:50:48No.1053422438そうだねx3
>関係ないだろ
マックのスレでいきなり韓国のGDPが上だとか色々関係ないこと言い出してるのがいるのに今更スギィ!
473無念Nameとしあき23/01/07(土)00:51:20No.1053422592そうだねx1
>物価高に苦しんでるのは日本より韓国だけどそれはいいのか
韓国人の方がもう給料いいんだからそんなことないんじゃね
最低賃金が以前話題に出てたけど韓国は賃金に加えて各種手当まで法整備されてるから総支給は日本人の考える額より遥かに高いし
474無念Nameとしあき23/01/07(土)00:51:28No.1053422625+
日本は世界一裕福な国だからな
捏造ランキングに騙されてはいけない
日本で安い安いと言って爆買いする外国人?
マスコミの捏造でフェイク映像だぞ騙されるなるな
475無念Nameとしあき23/01/07(土)00:51:29No.1053422628+
>>関係ないだろ
>マックのスレでいきなり韓国のGDPが上だとか色々関係ないこと言い出してるのがいるのに今更スギィ!
最初から日本叩くためのスレで何を…
476無念Nameとしあき23/01/07(土)00:51:30No.1053422634そうだねx1
>>関係ないだろ
>マックのスレでいきなり韓国のGDPが上だとか色々関係ないこと言い出してるのがいるのに今更スギィ!
自演臭い
477無念Nameとしあき23/01/07(土)00:51:55No.1053422734そうだねx1
>>物価高に苦しんでるのは日本より韓国だけどそれはいいのか
>韓国人の方がもう給料いいんだからそんなことないんじゃね
>最低賃金が以前話題に出てたけど韓国は賃金に加えて各種手当まで法整備されてるから総支給は日本人の考える額より遥かに高いし
そうだね韓国国民の悲鳴など聞きえなーいもんね
478無念Nameとしあき23/01/07(土)00:52:00No.1053422750そうだねx4
アメリカや中国とかは極一部が稼ぎまくって経済成長してるけど
格差も凄いからね
日本で格差拡大すると叩きまくるのに
なぜかあっちの格差拡大は素晴らしいってなるの不思議だわ
479無念Nameとしあき23/01/07(土)00:52:00No.1053422751+
ただのハンバーガーセットなくなってからあんまり行かなくなった
480無念Nameとしあき23/01/07(土)00:52:08No.1053422787そうだねx1
>むしろ今までが安すぎたんだからこれくらいが適正では?
マックの低品質でそれはないかな
481無念Nameとしあき23/01/07(土)00:52:16No.1053422838+
平均賃金も韓国の方が日本より上だからな
482無念Nameとしあき23/01/07(土)00:52:37No.1053422920+
>No.1053422407
どん兵衛(バキとかとコラボ)のマネじゃね
483無念Nameとしあき23/01/07(土)00:52:38No.1053422926+
>最初から日本叩くためのスレで何を…
なので韓国叩くのはスレチなんだよな
484無念Nameとしあき23/01/07(土)00:53:03No.1053423056+
>アメリカや中国とかは極一部が稼ぎまくって経済成長してるけど
>格差も凄いからね
>日本で格差拡大すると叩きまくるのに
>なぜかあっちの格差拡大は素晴らしいってなるの不思議だわ
対岸の火事は見るだけだし
485無念Nameとしあき23/01/07(土)00:53:20No.1053423151+
内容的にスパチキのほうがお得
の前にあまりに美味しくて一度に8個は食べちゃう
486無念Nameとしあき23/01/07(土)00:54:02No.1053423375そうだねx2
いいからまずスレあきは働けよ
487無念Nameとしあき23/01/07(土)00:54:11No.1053423428+
>アメリカや中国とかは極一部が稼ぎまくって経済成長してるけど
>格差も凄いからね
>日本で格差拡大すると叩きまくるのに
>なぜかあっちの格差拡大は素晴らしいってなるの不思議だわ
国内で格差あっても海外との比較ではマシだから輸入品安くてそこまで困ってないし
日本みたいに企業物価指数が10%迫る勢いで通貨の弱体化と買い負けで死にかけてるわけでもない
488無念Nameとしあき23/01/07(土)00:54:29No.1053423516+
なんかこの値段だと牛丼屋の方がいい気がすんなあ
489無念Nameとしあき23/01/07(土)00:54:32No.1053423526+
日本の経済力はアメリカよりも強いんだが?
1ドル130円なんだから円高だし日本の円の方がドルより強いでしょ
490無念Nameとしあき23/01/07(土)00:54:44No.1053423599+
データで見るなら各国の資産ランキングでまだ3位だけど
日本終わるならこの資産どこに消えるんだろうな
491無念Nameとしあき23/01/07(土)00:54:48No.1053423619そうだねx4
>いいからまずスレあきは働けよ
つーかもう二度とスレ立てないでくれと言いたい
492無念Nameとしあき23/01/07(土)00:55:28No.1053423807+
中国は日用品を政府が統制しててかなり安いんだよなぁ
あの国色々あっても国民の不満があんまり高くないのはその辺で生活が維持されてるのが大きい
493無念Nameとしあき23/01/07(土)00:55:52No.1053423923そうだねx1
>国内で格差あっても海外との比較ではマシだから輸入品安くてそこまで困ってないし
>日本みたいに企業物価指数が10%迫る勢いで通貨の弱体化と買い負けで死にかけてるわけでもない
アメリカや中国の底辺層は普通によく死にますね
494無念Nameとしあき23/01/07(土)00:55:56No.1053423943そうだねx3
思い通りの流れになってないからそろそろ隔離されるかね?
495無念Nameとしあき23/01/07(土)00:55:59No.1053423959そうだねx1
日本が死にかけなら他国はどうなるんだろうな?ゾンビか?
496無念Nameとしあき23/01/07(土)00:56:23No.1053424050+
日本はビッグマック450円でアメリカはビッグマック710円
つまり日本の方が経済的に豊か
497無念Nameとしあき23/01/07(土)00:56:56No.1053424181+
円高と円安すら理解できない馬鹿ウヨがいるのな
498無念Nameとしあき23/01/07(土)00:56:57No.1053424186+
>国内で格差あっても海外との比較ではマシだから輸入品安くてそこまで困ってないし
>日本みたいに企業物価指数が10%迫る勢いで通貨の弱体化と買い負けで死にかけてるわけでもない
今日の読売でブラジル産の鶏肉が商社が悲鳴上げるレベルで買い負けて中国や欧州に行っちゃうから数年で日本で手に入らなくなるとか特集されてたな
499無念Nameとしあき23/01/07(土)00:57:19No.1053424265+
>なんかこの値段だと牛丼屋の方がいい気がすんなあ
米物はさほど値上がりしてないからな
500無念Nameとしあき23/01/07(土)00:57:21No.1053424275+
>つまり日本の方が経済的に豊か
そう思っておくと精神的に楽かもね
501無念Nameとしあき23/01/07(土)00:57:39No.1053424356+
まじでやりすぎ
さすがにマクドナルド買うやついねーぞ
502無念Nameとしあき23/01/07(土)00:57:41No.1053424361そうだねx4
>円高と円安すら理解できない馬鹿パヨがいるのな
503無念Nameとしあき23/01/07(土)00:57:49No.1053424403+
パンも値上がりしすぎてコンビニと変わらなくなってきてんだもんなぁ
504無念Nameとしあき23/01/07(土)00:57:51No.1053424417+
>今日の読売でブラジル産の鶏肉が商社が悲鳴上げるレベルで買い負けて中国や欧州に行っちゃうから数年で日本で手に入らなくなるとか特集されてたな
反日の捏造だぞ 気にする必要ない
鶏肉なんて日本産だけ食えばいい
505無念Nameとしあき23/01/07(土)00:58:23No.1053424546+
GDPランキングは反日
506無念Nameとしあき23/01/07(土)00:58:28No.1053424565+
まじで牛丼とラーメン食った方がマシ
507無念Nameとしあき23/01/07(土)00:58:45No.1053424656そうだねx3
むしろ統一支持であり韓国ageする方がネトウヨなんだよなあ
508無念Nameとしあき23/01/07(土)00:58:59No.1053424715そうだねx1
春にまた大量値上げという地獄
509無念Nameとしあき23/01/07(土)00:59:47No.1053424964+
>まじでやりすぎ
>さすがにマクドナルド買うやついねーぞ
経済大国である日本の国民なんだからマクドナルドなんて腐るほど買えるだろ
未開の国である中国や韓国よりもマックの値段が安いんだから買い放題だろ?
510無念Nameとしあき23/01/07(土)00:59:51No.1053424982+
ライスバーガーの方が安く作れそう
511無念Nameとしあき23/01/07(土)01:00:17No.1053425125+
>今日の読売でブラジル産の鶏肉が商社が悲鳴上げるレベルで買い負けて中国や欧州に行っちゃうから数年で日本で手に入らなくなるとか特集されてたな
業スーのブラジル産冷凍鶏肉水っぽくていまいちだけど安いから買ってたのに以前の軽く倍はするなぁ
あのレベルの肉すら入ってこなくなるって詰み感ある
512無念Nameとしあき23/01/07(土)01:00:38No.1053425229+
>春にまた大量値上げという地獄
経済大国日本にとっては屁でもない
値上げドンと来い!増税カモン
513無念Nameとしあき23/01/07(土)01:00:51No.1053425284+
>まじでやりすぎ
>さすがにマクドナルド買うやついねーぞ
さすがにそこまで高いわけじゃないだろ
514無念Nameとしあき23/01/07(土)01:01:21No.1053425434+
>春にまた大量値上げという地獄
電気代も一気に3割上がるぞ
震えて眠れ
515無念Nameとしあき23/01/07(土)01:01:55No.1053425594そうだねx1
>>まじでやりすぎ
>>さすがにマクドナルド買うやついねーぞ
>経済大国である日本の国民なんだからマクドナルドなんて腐るほど買えるだろ
>未開の国である中国や韓国よりもマックの値段が安いんだから買い放題だろ?
日本の場合マック買う価格が一定以上になったら同じ出費でほかにある良いものを選ぶって感じだと思う
実際俺はマックやめて他の外食選ぶこと増えたし
516無念Nameとしあき23/01/07(土)01:02:00No.1053425613そうだねx1
    1673020920523.png-(236891 B)
236891 B
分かりやすいな…
517無念Nameとしあき23/01/07(土)01:02:13No.1053425684+
日本は経済大国のはずなのに
安い安いと爆買いしてる外国人アレなんなんだろうな
マスゴミのフェイク映像か?
518無念Nameとしあき23/01/07(土)01:02:30No.1053425766+
安いからってのが1番の理由だとな
おいしいとも思うけど倍近くになると買わないかな
519無念Nameとしあき23/01/07(土)01:03:43No.1053426158+
>日本は経済大国のはずなのに
>安い安いと爆買いしてる外国人アレなんなんだろうな
>マスゴミのフェイク映像か?
日本より上の経済大国が円安で買いに来てただけだよ
そもそも爆買いしにくるのは日本製品の品質も良いからじゃないとやらんし
520無念Nameとしあき23/01/07(土)01:04:07No.1053426291+
>日本の場合マック買う価格が一定以上になったら同じ出費でほかにある良いものを選ぶって感じだと思う
>実際俺はマックやめて他の外食選ぶこと増えたし
それは単に選択肢狭くなって撤退戦やってるだけだ
521無念Nameとしあき23/01/07(土)01:04:14No.1053426335そうだねx1
    1673021054903.jpg-(79854 B)
79854 B
貧乏国の日本人には買えない代物だわ
マクドナルドがご馳走扱いされていた1971年の経済レベルに戻ってる
522無念Nameとしあき23/01/07(土)01:04:56No.1053426522+
マックにいつもいそうなうるさい底辺子連れとか中高生のガキ共いなくなるなら良いことだな
523無念Nameとしあき23/01/07(土)01:04:59No.1053426538+
>それは単に選択肢狭くなって撤退戦やってるだけだ
むしろ広くなったんだけど…
524無念Nameとしあき23/01/07(土)01:05:12No.1053426610+
>日本より上の経済大国が円安で買いに来てただけだよ
>そもそも爆買いしにくるのは日本製品の品質も良いからじゃないとやらんし
日本より上の経済大国なんてこの世に存在しないはずだろ
反日売国奴か?
525無念Nameとしあき23/01/07(土)01:05:54No.1053426816+
この手のあおりで〇〇が食卓から消える!ってやつで本当に消えたことがあったか?
つまりそういうことだよ
526無念Nameとしあき23/01/07(土)01:06:10No.1053426885+
マクドナルドの価格で全てが決まるのいいよね
どんだけマクドナルドに依存してんだろ
527無念Nameとしあき23/01/07(土)01:06:19No.1053426919そうだねx4
>日本より上の経済大国なんてこの世に存在しないはずだろ
>反日売国奴か?
釣り針見え見えですよ
528無念Nameとしあき23/01/07(土)01:06:40No.1053426994+
>それは単に選択肢狭くなって撤退戦やってるだけだ
高くなったマックと同じ値段出して他の外食するんじゃなくてもっと安くつくのにグレード下げるだけだからな
529無念Nameとしあき23/01/07(土)01:07:05No.1053427103+
次の値上げでハンバーガー200円ビッグマック500円になりそう
530無念Nameとしあき23/01/07(土)01:07:43No.1053427258そうだねx1
日本に寄生しながら日本にケチをつけ続ける
反抗期の中学生みたいだねぇ
531無念Nameとしあき23/01/07(土)01:07:43No.1053427260+
    1673021263907.jpg-(29298 B)
29298 B
そもそも日本が経済大国というのがウソ
532無念Nameとしあき23/01/07(土)01:07:45No.1053427274+
>>それは単に選択肢狭くなって撤退戦やってるだけだ
>高くなったマックと同じ値段出して他の外食するんじゃなくてもっと安くつくのにグレード下げるだけだからな
俺はそんなこと言ってないんだけど…
マックより安くつく外食なんて滅多にねえぞ?
533無念Nameとしあき23/01/07(土)01:08:05No.1053427378そうだねx1
>この手のあおりで〇〇が食卓から消える!ってやつで本当に消えたことがあったか?
>つまりそういうことだよ
老いた母親に買い物放り投げてるとしあきは知らんだろうけど魚とかここ数年でも質も種類も劣化しまくってんぞ
534無念Nameとしあき23/01/07(土)01:08:45No.1053427566+
>俺はそんなこと言ってないんだけど…
>マックより安くつく外食なんて滅多にねえぞ?
正直マクドナルド程度で高いと思ってる時点でまずいと思う
535無念Nameとしあき23/01/07(土)01:08:49No.1053427579+
まあコンビニのパンも100円なんて無いからナァ
手間賃入れたらこれくらいの値段にもなるんじゃね?
100円屋の総菜パンも段々とコストカットしてきているし
536無念Nameとしあき23/01/07(土)01:09:16No.1053427687そうだねx1
>次の値上げでハンバーガー200円
そういえば昔はそれくらいの値段だった気が
537無念Nameとしあき23/01/07(土)01:09:27No.1053427725そうだねx3
>正直マクドナルド程度で高いと思ってる時点でまずいと思う
マックが高いっていうより同じ値段なら別の食うわって話では
538無念Nameとしあき23/01/07(土)01:09:27No.1053427726+
>日本に寄生しながら日本にケチをつけ続ける
>反抗期の中学生みたいだねぇ
というより日本政府が日本人に寄生してるのでは...
国債発行して国民から借金してるのは日本政府なのになぜか国民の借金扱いにされてるという
539無念Nameとしあき23/01/07(土)01:09:43No.1053427787+
>>この手のあおりで〇〇が食卓から消える!ってやつで本当に消えたことがあったか?
>>つまりそういうことだよ
>老いた母親に買い物放り投げてるとしあきは知らんだろうけど魚とかここ数年でも質も種類も劣化しまくってんぞ
そんな実感ねえけどなこっちは
よっぽどショボイ店に通ってんだね
540無念Nameとしあき23/01/07(土)01:10:09No.1053427911+
ホットサンドメーカー買ってホットサンドで我慢しようぜ!
541無念Nameとしあき23/01/07(土)01:10:16No.1053427943そうだねx1
>正直マクドナルド程度で高いと思ってる時点でまずいと思う
同じ価格帯でもっとマシなもんを選んでるだけで手が届かないなんて言ってないんだけど…
勝手に設定作り出すのやめてね?
542無念Nameとしあき23/01/07(土)01:10:31No.1053428027そうだねx3
他の選択肢あるしマックに拘る必要性ないしな
同価格帯の別の物を食うわってだけだし
543無念Nameとしあき23/01/07(土)01:10:44No.1053428083+
>老いた母親に買い物放り投げてるとしあきは知らんだろうけど魚とかここ数年でも質も種類も劣化しまくってんぞ
としあきって金銭感覚皆無だよな
買い物すら碌にしたことないのすぐわかる
544無念Nameとしあき23/01/07(土)01:10:45No.1053428085+
もうミクダーナーくえないでーす…
545無念Nameとしあき23/01/07(土)01:10:45No.1053428089+
>正直マクドナルド程度で高いと思ってる時点でまずいと思う
あんま言いたくないけど今回の大騒ぎ見てると金に困ってる人多いんだなって…
546無念Nameとしあき23/01/07(土)01:11:10No.1053428198+
>マクドナルドまた値上げ
>ハンバーガーが150円から170円に
>1年前は110円だったので1年で60円値上げした模様
>もう庶民が気軽に買える値段じゃなくなったわね
もう終わりだよこの国
547無念Nameとしあき23/01/07(土)01:11:19No.1053428235+
>思い通りの流れになってないからそろそろ隔離されるかね?
コピペ連投が来て終了と予想
548無念Nameとしあき23/01/07(土)01:11:26No.1053428272+
>マックナゲット(15ピース)が590円から710円は流石にやりすぎ
>潰れるぞ
きついよぉ…
549無念Nameとしあき23/01/07(土)01:11:33No.1053428314そうだねx1
そもそもマックとか不味いの食わねえよ
モスかケンタッキーだよ普通は
550無念Nameとしあき23/01/07(土)01:11:35No.1053428327+
さすがにここまで高くなるともう行かない
551無念Nameとしあき23/01/07(土)01:11:41No.1053428342そうだねx2
>あんま言いたくないけど今回の大騒ぎ見てると金に困ってる人多いんだなって…
二次裏でこうやって偽装政治スレやりたい奴以外で
大騒ぎしてるの見たことないのだが
552無念Nameとしあき23/01/07(土)01:12:03No.1053428442+
>老いた母親に買い物放り投げてるとしあきは知らんだろうけど魚とかここ数年でも質も種類も劣化しまくってんぞ
秋刀魚は並んでても秋刀魚と気付かないレベルで小さくて痩せてるのしか無くなったなぁ
553無念Nameとしあき23/01/07(土)01:12:39No.1053428615+
>二次裏でこうやって偽装政治スレやりたい奴以外で
>大騒ぎしてるの見たことないのだが
Twitterのトレンド埋め尽くしてるの見てそう思ったのよ
554無念Nameとしあき23/01/07(土)01:12:41No.1053428625そうだねx1
この価格なら真面目にもうコンビニでついでに軽食まとめて買うわってなる
555無念Nameとしあき23/01/07(土)01:13:16No.1053428786そうだねx1
貧困云々じゃなく選択肢から外れるだけなのに何勘違いしてんだか
556無念Nameとしあき23/01/07(土)01:13:22No.1053428814+
貧民向けのスーパーじゃそうなの?
普通の店は相変わらずだよ
557無念Nameとしあき23/01/07(土)01:13:23No.1053428821そうだねx1
>Twitterのトレンド埋め尽くしてるの見てそう思ったのよ
やってるのほぼ同じ連中だから
558無念Nameとしあき23/01/07(土)01:13:25No.1053428830+
倍バーガーが無価値になって笑った笑えない
559無念Nameとしあき23/01/07(土)01:13:39No.1053428895そうだねx1
>老いた母親に買い物放り投げてるとしあきは知らんだろうけど魚とかここ数年でも質も種類も劣化しまくってんぞ
天然の物はどうしようもねえよ
養殖ものの質が落ちてるってならともかく
560無念Nameとしあき23/01/07(土)01:13:46No.1053428924そうだねx1
大企業だし勝算あって上げたんじゃね知らんけど
まぁ失敗してマクドナルドが減っても困らないが
561無念Nameとしあき23/01/07(土)01:14:02No.1053428994そうだねx1
    1673021642293.jpg-(46579 B)
46579 B
>あんま言いたくないけど今回の大騒ぎ見てると金に困ってる人多いんだなって…
そりゃそうだ
日本は世界有数で相対的貧困率が高い国
562無念Nameとしあき23/01/07(土)01:14:59No.1053429296+
>No.1053426335
この時代は成長できる、金持ちになれる、て高揚感あっただろうけど俺たちの時代は・・・
563無念Nameとしあき23/01/07(土)01:15:09No.1053429342+
>日本は世界有数で相対的貧困率が高い国
そのデータはどういう基準で作られたの?
564無念Nameとしあき23/01/07(土)01:15:26No.1053429411+
利点がいよいよドライブスルーとモバイルオーダーぐらいしか無くなった気がする
565無念Nameとしあき23/01/07(土)01:15:30No.1053429426そうだねx1
本当に痛かったのは日用品とかスーパーに置いてある食品系の値上げ
一品ごとはともかく月単位で考えると実感する
566無念Nameとしあき23/01/07(土)01:15:31No.1053429428そうだねx2
    1673021731885.png-(21762 B)
21762 B
>>あんま言いたくないけど今回の大騒ぎ見てると金に困ってる人多いんだなって…
>そりゃそうだ
>日本は世界有数で相対的貧困率が高い国
高齢者が多いだけだってね
567無念Nameとしあき23/01/07(土)01:15:44No.1053429464+
>貧民向けのスーパーじゃそうなの?
>普通の店は相変わらずだよ
日本で一番勢いあるエブリィってスーパーよく行くけど魚や肉は品揃え明らかに落ちたな
細かいとこだとよく買ってた焼き辛子明太子が容器からコストカットされまくってて悲しくなったわ
逆に野菜はあんまり変わらない
568無念Nameとしあき23/01/07(土)01:16:02No.1053429523そうだねx1
値上げ前からマクドナルドは高いと思ってた
さほど美味くないのにどうせ高いならもっと金を出してモスを食うよ
569無念Nameとしあき23/01/07(土)01:16:28No.1053429614+
魚でしか食品を語れないのがわらける
570無念Nameとしあき23/01/07(土)01:16:32No.1053429626+
>本当に痛かったのは日用品とかスーパーに置いてある食品系の値上げ
>一品ごとはともかく月単位で考えると実感する
春からは今までで最大品目の値上げが待ってるのに弱音を吐いてどうする
571無念Nameとしあき23/01/07(土)01:16:47No.1053429690そうだねx4
ビッグマックは450円ならまだそんなもんかって感じる
無印バーガー170円はもうメニューから削除した方がいい
572無念Nameとしあき23/01/07(土)01:16:53No.1053429709+
>大企業だし勝算あって上げたんじゃね知らんけど
>まぁ失敗してマクドナルドが減っても困らないが
昔からちょくちょく迷走してるから平常運転ではある
573無念Nameとしあき23/01/07(土)01:17:30No.1053429846+
>サムライマックのCM見たけどアニメだったな
>俳優使う金ケチってるのかな
でも声は堺雅人だしギャラ一緒じゃね?
574無念Nameとしあき23/01/07(土)01:17:30No.1053429847+
物価が安くて嘆いてたのに値上げで文句言うのか
よく分らんな
575無念Nameとしあき23/01/07(土)01:17:32No.1053429858+
戦記物で戦場なのに肉がどこからともなく現れる展開を思い出した
576無念Nameとしあき23/01/07(土)01:17:38No.1053429877+
>値上げ前からマクドナルドは高いと思ってた
>さほど美味くないのにどうせ高いならもっと金を出してモスを食うよ
ポテトが比較にならんし出てくるの遅いしで代替にはとてもとても
577無念Nameとしあき23/01/07(土)01:17:55No.1053429944+
ハンバーガーはそんなに値上げするならもう少し肉増やせ
578無念Nameとしあき23/01/07(土)01:18:23No.1053430079+
ちょっと上がったかーと思ったら倍マック+200とかもう行かんわ
朝マックだけにするっ
579無念Nameとしあき23/01/07(土)01:18:31No.1053430120+
>大企業だし勝算あって上げたんじゃね知らんけど
>まぁ失敗してマクドナルドが減っても困らないが
とはいえ日本は世界的にマックが安い国だから
これまでが異常すぎたんだよ
580無念Nameとしあき23/01/07(土)01:18:39No.1053430162+
>無印バーガー170円はもうメニューから削除した方がいい
ドライブスルーのメニューからはもうかなり前から消えてたよね150円以下の単品
581無念Nameとしあき23/01/07(土)01:18:48No.1053430199+
半分に切ったハーフバーガー出してくれ
582無念Nameとしあき23/01/07(土)01:19:07No.1053430289+
やはりバーガーキングの時代が来た
583無念Nameとしあき23/01/07(土)01:19:11No.1053430297+
デフレマインド脱却にはちょうどいい薬じゃないの
いつまでも安さに甘えんじゃねーよ
584無念Nameとしあき23/01/07(土)01:19:26No.1053430354そうだねx1
経済大国の日本人はこの程度の値上げでガタガタ言わない
文句言ってる奴は貧乏鮮人だろ
585無念Nameとしあき23/01/07(土)01:19:45No.1053430424そうだねx1
高級志向大成功!とかやってた割に切り捨てたはずの低価格帯を根こそぎ上げるってやっぱそっちが売り上げ占めてたって事よね
586無念Nameとしあき23/01/07(土)01:19:47No.1053430439+
そろそろボットネットの起動準備が終わったかな?
587無念Nameとしあき23/01/07(土)01:19:59No.1053430494+
>物価が安くて嘆いてたのに値上げで文句言うのか
>よく分らんな
今回は外部要因だから給料上がるわけじゃないし
588無念Nameとしあき23/01/07(土)01:20:45No.1053430704そうだねx2
海外の物価高を考えるとこんなもんだろとは思う
まだ安い位
589無念Nameとしあき23/01/07(土)01:20:45No.1053430705+
>経済大国の日本人はこの程度の値上げでガタガタ言わない
>文句言ってる奴は貧乏鮮人だろ
大体品質に見合ってないっていう意見が多いね
同じ出費を他ですること自体は誰も嫌がってない
590無念Nameとしあき23/01/07(土)01:20:50No.1053430731+
>>物価が安くて嘆いてたのに値上げで文句言うのか
>>よく分らんな
>今回は外部要因だから給料上がるわけじゃないし
物価上昇分に加えて余分に上げてるに決まってるだろ…
591無念Nameとしあき23/01/07(土)01:20:59No.1053430772そうだねx1
>物価が安くて嘆いてたのに値上げで文句言うのか
>よく分らんな
好景気で物価が上がるのが理想的なインフレ
不景気で物価が上がるのはスタグフレーション
当たり前だけどこれまでのデフレより悪い状況
592無念Nameとしあき23/01/07(土)01:21:09No.1053430810+
>高級志向大成功!とかやってた割に切り捨てたはずの低価格帯を根こそぎ上げるってやっぱそっちが売り上げ占めてたって事よね
普通に切り捨ててるからドライブスルーのメニューにはハンバーガーなんて掲載されてないぞ
593無念Nameとしあき23/01/07(土)01:21:19No.1053430838+
>とはいえ日本は世界的にマックが安い国だから
>これまでが異常すぎたんだよ
内容や量のローカライズあるからそのまま比較しても意味ないぞ
594無念Nameとしあき23/01/07(土)01:21:35No.1053430884そうだねx1
ひょっとして物価より給料が先に上がると思ってんのか
お花畑もいいとこだろ
595無念Nameとしあき23/01/07(土)01:22:32No.1053431067+
    1673022152179.jpg-(73645 B)
73645 B
岸田さんを信じろ
596無念Nameとしあき23/01/07(土)01:22:43No.1053431102+
学生とかが一層寄り付かなくなるからぶっちゃけ個人的には嬉しい
597無念Nameとしあき23/01/07(土)01:22:46No.1053431109+
>内容や量のローカライズあるからそのまま比較しても意味ないぞ
マックのレギュラーフードメニューは世界で均一な内容とサイズだけどね
598無念Nameとしあき23/01/07(土)01:23:10No.1053431180そうだねx2
そろそろコピペマンが来る頃だな
画像ペタペタが始まったし
599無念Nameとしあき23/01/07(土)01:24:08No.1053431406+
また敗戦直後みたいに芋とか冷凍した生魚の配給食を
キップと金で貰う生活に戻るのもあるいは良いのかも知れない
600無念Nameとしあき23/01/07(土)01:24:46No.1053431554+
    1673022286577.jpg-(12888 B)
12888 B
>岸田さんを信じろ
601無念Nameとしあき23/01/07(土)01:25:04No.1053431614+
>また敗戦直後みたいに芋とか冷凍した生魚の配給食を
>キップと金で貰う生活に戻るのもあるいは良いのかも知れない
まあまだ金出せば買えるだけましよね
上で言われてるブラジル産鶏肉みたいに入ってこなくなったら買うことすらできないんだから
602無念Nameとしあき23/01/07(土)01:25:15No.1053431656そうだねx5
自演しまくってんな
603無念Nameとしあき23/01/07(土)01:25:43No.1053431756+
値上げに慣れさせないとな
小売店の異様な値上げ嫌いを直さないとダメ
604無念Nameとしあき23/01/07(土)01:26:04No.1053431825そうだねx5
    1673022364171.jpg-(51166 B)
51166 B
>岸田さんを信じろ
605無念Nameとしあき23/01/07(土)01:26:15No.1053431857+
>>内容や量のローカライズあるからそのまま比較しても意味ないぞ
>マックのレギュラーフードメニューは世界で均一な内容とサイズだけどね
それハンバーガーだけだろ
ハワイでバリューセット買ったらサービスで果物ついたぞ
606無念Nameとしあき23/01/07(土)01:26:42No.1053431953+
マックの場合幼少期からハッピーセットで刷り込ませたってのがあるから出来る強気価格よなあ
607無念Nameとしあき23/01/07(土)01:26:58No.1053431990そうだねx3
バレバレの自演を見てると可哀そうになってくるな
608無念Nameとしあき23/01/07(土)01:27:13No.1053432028+
まあ食えてるからハングリー精神も特に育つこともない
変わるとしてももっと搾り上げられる後の世代だろうな
609無念Nameとしあき23/01/07(土)01:27:40No.1053432113+
問題は2023年度の間にあと何回変身するかだ(値上げするかだ)
610無念Nameとしあき23/01/07(土)01:28:07No.1053432216+
ハングリー精神ねえ
もう途上国にしかないんじゃないのそれ
611無念Nameとしあき23/01/07(土)01:28:19No.1053432260+
>それハンバーガーだけだろ
>ハワイでバリューセット買ったらサービスで果物ついたぞ
セットの話されても…
612無念Nameとしあき23/01/07(土)01:28:27No.1053432287+
岸田の支持率は35%で不支持が圧倒的に多いんだから
支持してる奴が自演してると考える方が自然なのでは?
613無念Nameとしあき23/01/07(土)01:29:22No.1053432452+
>岸田の支持率は35%で不支持が圧倒的に多いんだから
>支持してない奴が自演してると考える方が自然なのでは?
614無念Nameとしあき23/01/07(土)01:29:31No.1053432480そうだねx5
急にキシダガー始めてダメだった
615無念Nameとしあき23/01/07(土)01:29:34No.1053432491+
>ハングリー精神ねえ
>もう途上国にしかないんじゃないのそれ
そらそうよ
ひもじい生活にならんと生まれないものだし
616無念Nameとしあき23/01/07(土)01:29:35No.1053432496+
そろそろ隔離かな
617無念Nameとしあき23/01/07(土)01:30:16No.1053432620そうだねx1
35%しかいない岸田の支持者が深夜に集まるスレ
618無念Nameとしあき23/01/07(土)01:30:23No.1053432650+
今までが安すぎただけ
自分はマックくらいならまだ食べれらると思っていた連中も
実のところは玉出で激安弁当とか食うのが本来の姿だったって事やね
619無念Nameとしあき23/01/07(土)01:30:31No.1053432671+
ロシア潰しちゃえば良いのでは
ただでさえ弱いのに今ボロッボロやん
620無念Nameとしあき23/01/07(土)01:30:38No.1053432692+
>35%しかいない岸田の支持者が深夜に集まるスレ
結構多くね?
621無念Nameとしあき23/01/07(土)01:31:26No.1053432883+
>結構多くね?
不支持の半分しかいないんだよね
622無念Nameとしあき23/01/07(土)01:31:28No.1053432893そうだねx2
3人に一人だと別にレアでもなんでもねえな…
623無念Nameとしあき23/01/07(土)01:31:52No.1053432991+
まあぶっちゃけここ数年エグチチキチースパチキしか食ってないし
そんなに影響ないわ
624無念Nameとしあき23/01/07(土)01:33:13No.1053433227+
まあ35%ってのは高くはねえがことさら低いかと言われるとね
625無念Nameとしあき23/01/07(土)01:33:45No.1053433344そうだねx1
    1673022825959.jpg-(29978 B)
29978 B
まあ虹裏には統一教会すら擁護するアレな人とかもいるし
世論調査で数%しかいないレア種
626無念Nameとしあき23/01/07(土)01:34:33No.1053433537+
マジかよバーガーキング行くわ
まあバーガーキングも高いっちゃ高いけど
627無念Nameとしあき23/01/07(土)01:35:02No.1053433635+
毎度最後は統一に縋りつくの笑う
628無念Nameとしあき23/01/07(土)01:35:46No.1053433757そうだねx3
    1673022946362.jpg-(85252 B)
85252 B
>毎度最後は統一に縋りつくの笑う
あっ9%の人たち見っけ
629無念Nameとしあき23/01/07(土)01:36:34No.1053433906そうだねx2
統一連呼してるほうがよほど統一の影響力信じてるギャグ
630無念Nameとしあき23/01/07(土)01:36:54No.1053433957そうだねx1
統一支持は韓国支持と=だからここで韓国ageしてたネトウヨは上にいるぞ
631無念Nameとしあき23/01/07(土)01:37:14No.1053434016そうだねx1
やっぱ虹裏に常駐してるのカルト信者なんだな
632無念Nameとしあき23/01/07(土)01:38:00No.1053434152そうだねx4
結局キチガイが政治スレしてるのは笑う
633無念Nameとしあき23/01/07(土)01:39:34No.1053434436+
モスやバーキン行くわ!ての見ると笑っちゃう
そっちのほうがずっと高いし店もどんどん潰れてるんですよ
634無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:13No.1053434751そうだねx1
>モスやバーキン行くわ!ての見ると笑っちゃう
>そっちのほうがずっと高いし店もどんどん潰れてるんですよ
安さより美味さ求めてるってだけじゃね
不味いけど安いのが売りのマックが別に安くなくなったならマックに拘る理由何もないし
635無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:27No.1053434789そうだねx2
>モスやバーキン行くわ!ての見ると笑っちゃう
>そっちのほうがずっと高いし店もどんどん潰れてるんですよ
別に節約したいからマック行かないってわけじゃないからね?
636無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:39No.1053434825そうだねx1
まあここはキチガイの比率くそ高いからな
自分が正しいと思って疑わんから話通じん
637無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:50No.1053434868+
>モスやバーキン行くわ!ての見ると笑っちゃう
>そっちのほうがずっと高いし店もどんどん潰れてるんですよ
そんな...!
まるでこれからマックも大量閉店するみたいな言い方...!
638無念Nameとしあき23/01/07(土)01:42:42No.1053435006+
何度も品質に見合わないから選択肢から外すって言われてんのに別の事にすり替えようとするの笑っちゃう
639無念Nameとしあき23/01/07(土)01:43:01No.1053435057そうだねx1
>安さより美味さ求めてるってだけじゃね
>不味いけど安いのが売りのマックが別に安くなくなったならマックに拘る理由何もないし
マック安かったのって59円とかやってた時期だけでは
640無念Nameとしあき23/01/07(土)01:43:01No.1053435058+
ハンバーガー3個で500円超えるならモス行くかな
641無念Nameとしあき23/01/07(土)01:43:41No.1053435176+
小さいころからマクドナルドを食べつけてるとしあきだからどんなに値上げされても食べずにはいられなくなってるよ
642無念Nameとしあき23/01/07(土)01:44:01No.1053435236そうだねx1
>マック安かったのって59円とかやってた時期だけでは
あの時は客層悪かったなぁ
643無念Nameとしあき23/01/07(土)01:44:45No.1053435361+
まぁそんなにしょっちゅう食いに行くとこじゃないからなぁ
644無念Nameとしあき23/01/07(土)01:45:06No.1053435426そうだねx4
>あの時は客層悪かったなぁ
まあ客層に関しては今も全然良くねーな
645無念Nameとしあき23/01/07(土)01:45:15No.1053435453+
もともとファーストフードは高級チェンハンバーガーショップのイメージがあった
隣の隣の市にようやくロッテリアができたときに車で連れてってもらった思い出がある
どんどん当時の値段に近づいていくかもしれんね
646無念Nameとしあき23/01/07(土)01:46:01No.1053435584+
>マック安かったのって59円とかやってた時期だけでは
あれ社長がゴリ押ししてやらせただけで会社としての戦略でもなんでもなかったんだってな
それなのに今でもデフレの象徴扱いされてる
647無念Nameとしあき23/01/07(土)01:47:33No.1053435873+
モスしか食ってねえからどうでもいいわ
648無念Nameとしあき23/01/07(土)01:47:42No.1053435900+
>マック安かったのって59円とかやってた時期だけでは
クーポンばんばん出してる時も安かったな
フィレオフィッシュ100円やらビッグマックセット450円やらダブチセット400円やら
649無念Nameとしあき23/01/07(土)01:48:25No.1053436021+
たまにコーヒー飲みに行く程度の利用頻度だけどとうとうコーヒー値上げするんだな
まあ仕方ないか
650無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:52No.1053436260+
>モスやバーキン行くわ!ての見ると笑っちゃう
>そっちのほうがずっと高いし店もどんどん潰れてるんですよ
行くわじゃなくて最初からモスにしか行ってねえよ…
651無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:42No.1053436397+
昔食ったナゲットのまずさに呆れた記憶しかない
まあガキ向けだなほんと
652無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:45No.1053436404+
これからも賃金上がっていくんだから値上げも当然だと思う
当分はデフレ脱却を進めるべきなんだろう
653無念Nameとしあき23/01/07(土)01:51:47No.1053436574+
ポテナゲもとうとうお縄か…
654無念Nameとしあき23/01/07(土)01:51:47No.1053436576+
あれに170円はないわ
655無念Nameとしあき23/01/07(土)01:53:24No.1053436847+
昔は80円くらいだったのに倍かよ
656無念Nameとしあき23/01/07(土)01:53:49No.1053436925そうだねx1
賃金上がってないじゃないすか
657無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:08No.1053436971+
まあ値上げしても行く人は行く
なぜか週末のマックはバカ混みだからな
まあこちらも1ヶ月に1度行くかの程度なので
気にもならん 
毎回同じもの頼んでいる人だと金額の差で驚く程度
658無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:11No.1053436980+
まあハンバーガーひとつ買えないんで給料上げてくださいとこれから賃金交渉がんばるしかないな
そういう国になっちまったんだ
659無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:26No.1053437025+
結局庶民はマクドに行く結果
660無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:46No.1053437077+
>業スーのブラジル産冷凍鶏肉水っぽくていまいちだけど安いから買ってたのに以前の軽く倍はするなぁ
>あのレベルの肉すら入ってこなくなるって詰み感ある
スーパーで国産鶏肉買った方が安い場合も多い
ロピアみたいに食肉系強い店だと特に…
661無念Nameとしあき23/01/07(土)01:55:17No.1053437170+
>マック安かったのって59円とかやってた時期だけでは
そこと比べるとあれだけど100円時代まではまあ安かったと思うよ
662無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:20No.1053437315+
混んでるのに勉強してるようなゴミが居なくなるなら歓迎するぞ
663無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:33No.1053437360+
マクドで働いてる人の為には値段上げないと
働く人居なくなっちゃうしな
664無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:39No.1053437376+
ハンバーガー買えませんレベルじゃ賃金交渉の前に生活保護申請だろ
665無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:51No.1053437412そうだねx1
    1673024211042.jpg-(17504 B)
17504 B
遠くなりにけり
666無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:52No.1053437415+
物価が上がったら給料上がる訳じゃないけど給料は物価が上がらない限り上がらん
667無念Nameとしあき23/01/07(土)01:57:05No.1053437449+
>混んでるのに勉強してるようなゴミが居なくなるなら歓迎するぞ
近くの店はガキ多すぎ
668無念Nameとしあき23/01/07(土)01:57:08No.1053437456そうだねx1
>マクド
669無念Nameとしあき23/01/07(土)01:57:12No.1053437470+
マックの値上げだと必ず59円と比べるけど
何時の話だ 何十年も前の時代と比べられてもな
670無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:09No.1053437616+
>1年前は110円だったので1年で60円値上げした模様
>もう庶民が気軽に買える値段じゃなくなったわね
こんなものも買えないの?
671無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:12No.1053437622+
>>マクド
解説を頼む
672無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:53No.1053437722そうだねx3
別に普通に行けるだろ
お前が庶民じゃなく貧民なだけ
673無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:57No.1053437734そうだねx1
マックに並んでる人を見ると悲しくなるな・・・
もっとまともなもの食えよと
674無念Nameとしあき23/01/07(土)01:59:03No.1053437758+
子供でも気軽に買えるぐらいでちょうどよかったんだよハンバーガーなんて
675無念Nameとしあき23/01/07(土)01:59:18No.1053437808+
>>>マクド
>解説を頼む
レス逃げかよ
676無念Nameとしあき23/01/07(土)01:59:49No.1053437873+
>マジかよバーガーキング行くわ
>まあバーガーキングも高いっちゃ高いけど
バーキンはあのスモーキーな風味が苦手でなぁ…
677無念Nameとしあき23/01/07(土)02:00:30No.1053437984+
>もっとまともなもの食えよと
そもそも値上げ前から別に安くないしなマック
678無念Nameとしあき23/01/07(土)02:00:38No.1053438017+
>>マジかよバーガーキング行くわ
>>まあバーガーキングも高いっちゃ高いけど
>バーキンはあのスモーキーな風味が苦手でなぁ…
マック一択ですな
679無念Nameとしあき23/01/07(土)02:00:44No.1053438038+
15ピース前はよく食ってたなぁ
流石に値上げ反対なんでもう食うこともなくなるのは寂しいな
680無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:02No.1053438085そうだねx1
>マック
681無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:31No.1053438172そうだねx4
買わないって話を何故か買えないという話に解釈し出すのは病気?
682無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:39No.1053438189そうだねx1
ビッグマック…お前ともう一度戦いたかった…
683無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:50No.1053438218+
>マックに並んでる人を見ると悲しくなるな・・・
>もっとまともなもの食えよと
マックが食いたいからマックにいくんだけど?
684無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:53No.1053438227そうだねx2
>>マック
マクド派はいい加減諦めてくれ
どうやっても少数派だよ
685無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:59No.1053438247+
この値上げで高いと感じる層となんとも思わない層がはっきりと別れちゃってるんだろうね
シンプルに格差社会が進んでいるってことなんだろう
686無念Nameとしあき23/01/07(土)02:02:04No.1053438252+
>買わないって話を何故か買えないという話に解釈し出すのは病気?
あまり変わらないんじゃない?
687無念Nameとしあき23/01/07(土)02:02:04No.1053438254そうだねx2
転売屋みたいな煽りしてる子がいるな
688無念Nameとしあき23/01/07(土)02:02:18No.1053438300+
マクドの庶民離れ
689無念Nameとしあき23/01/07(土)02:02:35No.1053438343+
>>>マック
>マクド派はいい加減諦めてくれ
>どうやっても少数派だよ
すきに言えば良いじゃんこんなもの
690無念Nameとしあき23/01/07(土)02:02:38No.1053438350そうだねx1
>買わないって話を何故か買えないという話に解釈し出すのは病気?
買わない品物のスレをわざわざ開いて俺は買わない宣言するのは病気
691無念Nameとしあき23/01/07(土)02:02:46No.1053438371+
まあディズニーランドも値上げして客の質ちょっとマシになったらしいし
あくまでちょっと
692無念Nameとしあき23/01/07(土)02:03:16No.1053438444+
>>>>マック
>>マクド派はいい加減諦めてくれ
>>どうやっても少数派だよ
>すきに言えば良いじゃんこんなもの
じゃあマクド行ってくるわ
693無念Nameとしあき23/01/07(土)02:03:51No.1053438517そうだねx2
>マクド
694無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:00No.1053438537そうだねx1
    1673024640908.png-(3154280 B)
3154280 B
別に客の言う事何でも聞けとは言わないけどさ
695無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:20No.1053438590+
>マック一択ですな
本当選択肢がそれしかない状態
モスは郊外にあって遠いし…
696無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:25No.1053438604+
>>マクド
マクドマクドマクドマクド
697無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:28No.1053438613+
100歩譲ってマクドまではまだ分かるけどそれ以外ネタでしょ
698無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:53No.1053438678そうだねx1
>>買わないって話を何故か買えないという話に解釈し出すのは病気?
>買わない品物のスレをわざわざ開いて俺は買わない宣言するのは病気
二次裏を誤解してるから見るのやめた方がいいよ
699無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:56No.1053438684+
>>>マクド
>マクドマクドマクドマクド
マクドマクドマクドマクド
700無念Nameとしあき23/01/07(土)02:05:27No.1053438759そうだねx1
>>>買わないって話を何故か買えないという話に解釈し出すのは病気?
>>買わない品物のスレをわざわざ開いて俺は買わない宣言するのは病気
>二次裏を誤解してるから見るのやめた方がいいよ
いつからそう思い込んでいた…
701無念Nameとしあき23/01/07(土)02:05:30No.1053438766+
>あまり変わらないんじゃない?
お前は世の中の買わないもの全て買えないだけなんだな
702無念Nameとしあき23/01/07(土)02:05:56No.1053438849+
>>あまり変わらないんじゃない?
>お前は世の中の買わないもの全て買えないだけなんだな
それでもマクド行くし
703無念Nameとしあき23/01/07(土)02:06:04No.1053438863そうだねx2
二郎系と同じような信者が多いのかマックは・・・
どっちも豚のえ・・・何でもない
704無念Nameとしあき23/01/07(土)02:06:19No.1053438908そうだねx1
近所のモスは潰れたし少し離れたとこにできたバーキンは閑古鳥で今にも潰れそう
なんだかんだでマクドって安定してんだなと
705無念Nameとしあき23/01/07(土)02:06:49No.1053438974+
マクドでアホが釣れるスレ
706無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:14No.1053439190そうだねx2
まあ原材料費とかの時勢無視して安いままの方が不健全
707無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:55No.1053439286そうだねx3
>マクドで政治豚(アホ)が釣れるスレ
708無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:58No.1053439293+
業界最大手のマクドナルド様やコカ・コーラ様が値上げするっつったら横並びで他社も値上げすんだよ
709無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:14No.1053439322+
最低時給上がってるのも普通にきついんだろうな
710無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:22No.1053439344+
>それでもマクド行くし
参考に聞きたいんだけど世の中のあらゆるものの中で金銭的に買えるものは全部買いまくってるの?
711無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:29No.1053439368+
コスト限界吸収して店が消えたらそもそも買えないからねぇ
712無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:29No.1053439369+
ウーバーで頼む人は減るのかな?
713無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:48No.1053439422+
>>それでもマクド行くし
>参考に聞きたいんだけど世の中のあらゆるものの中で金銭的に買えるものは全部買いまくってるの?
>マクドでアホが釣れるスレ
714無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:56No.1053439440そうだねx1
>業界最大手のマクドナルド様やコカ・コーラ様が値上げするっつったら横並びで他社も値上げすんだよ
まあそりゃ競合他社も苦しいだろうからなぁ…
715無念Nameとしあき23/01/07(土)02:10:46No.1053439546そうだねx2
病気の子がいるよ~
716無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:41No.1053439698+
>病気の子がいるよ~
虹裏であなたの叫び声は聞こえない
717無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:56No.1053439736+
>>>あまり変わらないんじゃない?
>>お前は世の中の買わないもの全て買えないだけなんだな
>それでもマクド行くし
会話になってなくて笑った
718無念Nameとしあき23/01/07(土)02:13:11No.1053439938+
マック信者はそんなに買わない人々が憎いのか
719無念Nameとしあき23/01/07(土)02:13:13No.1053439944そうだねx1
>物価が上がったら給料上がる訳じゃないけど給料は物価が上がらない限り上がらん
物価が上がらなくても消費が増えれば上がらないか?
720無念Nameとしあき23/01/07(土)02:14:08No.1053440117+
このペースだと耐えても下がったりはしないよな
稼げる人にならんと楽にならん
721無念Nameとしあき23/01/07(土)02:14:35No.1053440175+
マクドで人の列が絶える事が無いのが答えだしな
個人の買わない宣言で潰れるわけねーだろ
722無念Nameとしあき23/01/07(土)02:15:00No.1053440225そうだねx2
>マック信者はそんなに買わない人々が憎いのか
値上げされたのに買う奴の経済力が妬ましいんだろ
723無念Nameとしあき23/01/07(土)02:16:21No.1053440426そうだねx1
給料上がる要因は辞める奴が続出することだけだよ
昇給交渉は団体が別の目的の組織に汚染されてるのでもう機能してない
724無念Nameとしあき23/01/07(土)02:18:01No.1053440641+
岸田さんが物価上昇を上回る賃上げをって言ったのつい先日だし大丈夫でしょ
725無念Nameとしあき23/01/07(土)02:19:18No.1053440812そうだねx2
>マック信者はそんなに買わない人々が憎いのか
高いって言っておきながらマックより金のかかるモスで買うのが許せない
726無念Nameとしあき23/01/07(土)02:20:07No.1053440917+
>岸田さんが物価上昇を上回る賃上げをって言った
言うは易し
727無念Nameとしあき23/01/07(土)02:20:43No.1053441008+
>岸田さんが物価上昇を上回る賃上げをって言ったのつい先日だし大丈夫でしょ
賃金決める権利あるのそいつじゃないし
企業はどんなに圧かけられても知らんぷりよ
728無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:05No.1053441047そうだねx1
物価倍
税金倍
給料据置
729無念Nameとしあき23/01/07(土)02:22:18No.1053441210+
どうやら何かが正体を現したようだ
マクドの所為で
730無念Nameとしあき23/01/07(土)02:22:20No.1053441215+
流石にこの金額なら少し足してモスに行くわ…
731無念Nameとしあき23/01/07(土)02:23:45No.1053441394+
>流石にこの金額なら少し足してモスに行くわ…
チーズバーガーのセットで800円クラスのモスにか
732無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:19No.1053441578+
他の店で少し足すだけでより美味くなる価格帯になるなら他の店で食うわな
733無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:31No.1053441607そうだねx1
今更数十円値上がった程度でマック通い止めますなんてヤツは居ないだろ
仮に値上げで行くの止めるわなんてのが居たら今回の値上げよりはるか前にマック食わないってなってる
734無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:36No.1053441617+
>業界最大手のマクドナルド様やコカ・コーラ様が値上げするっつったら横並びで他社も値上げすんだよ
まずは大手がやってその結果どうなるのか動向見てからだろうな
単価当たりの利益上げても売れる数が減ってトータルでマイナスになったら意味ねぇし
735無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:30No.1053441965+
>>流石にこの金額なら少し足してモスに行くわ…
>チーズバーガーのセットで800円クラスのモスにか
逆にモスが潰れないならマクドも潰れんわな
736無念Nameとしあき23/01/07(土)02:29:06No.1053442037そうだねx2
>今更数十円値上がった程度でマック通い止めますなんてヤツは居ないだろ
>仮に値上げで行くの止めるわなんてのが居たら今回の値上げよりはるか前にマック食わないってなってる
去年からの値上げと合わせると一食100~200円分くらい上がるけどな
737無念Nameとしあき23/01/07(土)02:30:25No.1053442188+
>去年からの値上げと合わせると一食100~200円分くらい上がるけどな
それから?
続けて
738無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:15No.1053442280そうだねx1
別にマクドナルドだけが上がってるわけでもなし…
739無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:39No.1053442329+
間食にギリギリ許せる値段を超えてしまった…
辛い
740無念Nameとしあき23/01/07(土)02:32:41No.1053442454+
>それから?
>続けて
特にないけど?
741無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:05No.1053442508+
>別にマクドナルドだけが上がってるわけでもなし…
ほとんどの食糧が1.2倍以上になってるからな
今後も他の飲食でも値上げ/再値上げが続いていくって話
742無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:31No.1053442555+
値上げ前日の15日は貧乏人の大行列が
743無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:39No.1053442567そうだねx1
>間食にギリギリ許せる値段を超えてしまった…
>辛い
間食にマックとか太らない?
744無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:57No.1053442601+
    1673026437252.jpg-(118922 B)
118922 B
水餃子か…
745無念Nameとしあき23/01/07(土)02:34:15No.1053442634+
マックフライポテトめっちゃ好きだけどそれも値上げで悲しい
746無念Nameとしあき23/01/07(土)02:34:35No.1053442667+
最低賃金も上がってるだろうに
747無念Nameとしあき23/01/07(土)02:34:55No.1053442710そうだねx2
>間食にギリギリ許せる値段を超えてしまった…
>辛い
高校生や大学生がきついだろうな
748無念Nameとしあき23/01/07(土)02:35:16No.1053442766+
チキンが高騰してるのかな
749無念Nameとしあき23/01/07(土)02:36:26No.1053442960+
安いとき知ってるとどうしても高く感じる
750無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:32No.1053443115+
>間食にギリギリ許せる値段を超えてしまった…
>辛い
間食じゃなくて普通の食事で食べればいいじゃない
751無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:35No.1053443120+
ポテトM330円て
これでしなしなポテト出てくるんだぜアホかよ
752無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:36No.1053443121+
>>それから?
>>続けて
>特にないけど?
上がったからどうなんだろ?
としあきの身の上に何かあるのかと思ったが
期待外れだった
もう用はないスレを閉じろ
753無念Nameとしあき23/01/07(土)02:38:55No.1053443273+
倍+200円か
754無念Nameとしあき23/01/07(土)02:38:58No.1053443280+
フランスだとみんなマクドって呼ぶんだが
755無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:08No.1053443300+
>>>それから?
>>>続けて
>>特にないけど?
>上がったからどうなんだろ?
>としあきの身の上に何かあるのかと思ったが
>期待外れだった
>もう用はないスレを閉じろ
何勝手に期待した上思ってたのと違うからって赤の他人に命令してんだろ
きっしょ(笑
756無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:22No.1053443330+
揚げたてでって注文すればいいじゃん
757無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:24No.1053443336そうだねx1
週末混みそうだね
758無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:55No.1053443399+
>何勝手に期待した上思ってたのと違うからって赤の他人に命令してんだろ
>きっしょ(笑
そうそう
そうやって悔しがってくれないと面白くない
759無念Nameとしあき23/01/07(土)02:40:04No.1053443420+
>ポテトM330円て
>これでしなしなポテト出てくるんだぜアホかよ
ポテトは揚げたてで注文すればいい
760無念Nameとしあき23/01/07(土)02:40:04No.1053443421+
>フランスだとみんなマクドって呼ぶんだが
文句はてりやきに言え
761無念Nameとしあき23/01/07(土)02:41:39No.1053443638+
>>フランスだとみんなマクドって呼ぶんだが
>文句はてりやきに言え
大阪ではみんなマクドって言うけど
照り焼きの所為じゃない
762無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:02No.1053443695+
>そうそう
>そうやって悔しがってくれないと面白くない
レスポンチバトルしたいだけの荒らしじゃねえか
763無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:48No.1053443784+
>>そうそう
>>そうやって悔しがってくれないと面白くない
>レスポンチバトルしたいだけの荒らしじゃねえか
ポンチどころか会話にもなってねーよ
764無念Nameとしあき23/01/07(土)02:43:10No.1053443827+
>ポテトは揚げたてで注文すればいい
モバイルオーダーやタッチ端末で対応してないから意味ねえんだよなあ
765無念Nameとしあき23/01/07(土)02:43:37No.1053443870+
まあ俺たちの給料が上がって気兼ねなく注文できるようになってからいっぱい通えばいいじゃないか
766無念Nameとしあき23/01/07(土)02:44:56No.1053444055そうだねx1
その前に個人がどれだけマクドを貶しても
みんな食べに行くから意味が無い
767無念Nameとしあき23/01/07(土)02:45:45No.1053444194+
マックの値上げ以上に他の値上げが進んでるわけでもないしそれまではちょっと出費足してでも他のもん食うことが増えるかな
768無念Nameとしあき23/01/07(土)02:46:29No.1053444323そうだねx1
昔はコンビニ行くのも命がけだったとしあきが
今やマックに…成長したもんじゃ
769無念Nameとしあき23/01/07(土)02:47:19No.1053444407+
他のものも大抵値上げ済みなのがね
マック避ける意味がない
まああと1回を値上げ前に食いたい気持ちはわからんでもない
770無念Nameとしあき23/01/07(土)02:47:25No.1053444419+
小麦が値上がってるって意味で全体的に値段上げるのはいいけど倍マック狙い撃ち値上げだけは気分悪いな
じゃあ最初からこれとこれの倍マック200円なってやらんと
771無念Nameとしあき23/01/07(土)02:47:37No.1053444442+
1~2割値上げか
772無念Nameとしあき23/01/07(土)02:47:53No.1053444468そうだねx1
なんとなくだけどここで値上げを嘆いてる人らは普段マックを利用してない予感
普段かあマックで食べてる人らは言うほど値段を気にしてない
節制しながらなら他にもっと安くて美味いところ、ものはあるだろうし
773無念Nameとしあき23/01/07(土)02:48:18No.1053444513+
昔は選択肢少なかったのもあるかな
今は別にマックじゃなくても色々あるし
774無念Nameとしあき23/01/07(土)02:48:27No.1053444532+
倍マックだけ100%値上げな
775無念Nameとしあき23/01/07(土)02:48:49No.1053444577そうだねx1
>昔はコンビニ行くのも命がけだったとしあきが
昔はコンビニ行くのにF-14が発艦してたくらいだしな
776無念Nameとしあき23/01/07(土)02:48:53No.1053444588+
>その前に個人がどれだけマクドを貶しても
>みんな食べに行くから意味が無い
マクドは安泰だな
777無念Nameとしあき23/01/07(土)02:49:21No.1053444648+
100円ローソンのハンバーガー温めて食べるのも味気ないしな
味は悪くないけど
778無念Nameとしあき23/01/07(土)02:49:34No.1053444670+
>その前に個人がどれだけマクドを貶しても
マックを潰すために何かしてる人がいるの!?
779無念Nameとしあき23/01/07(土)02:50:06No.1053444740そうだねx2
倍マック200円はパティが元々2枚のやつだけだぞ
今までがおかしかった
780無念Nameとしあき23/01/07(土)02:50:25No.1053444782+
定食チェーンも予算1000円弱クラスになってきてるからなぁ
物価と給料が当面連動する気配のない中小勤めは外食が厳しい国になってきた
781無念Nameとしあき23/01/07(土)02:50:30No.1053444798そうだねx2
>>その前に個人がどれだけマクドを貶しても
>マックを潰すために何かしてる人がいるの!?
もしかして…
スレあきの自演?
782無念Nameとしあき23/01/07(土)02:50:53No.1053444837+
>倍マック200円はパティが元々2枚のやつだけだぞ
>今までがおかしかった
それはそう
今までがサービスだった気がする
期間限定はできませんとか注釈載せるぐらいだしな
783無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:25No.1053444894+
>倍マック200円はパティが元々2枚のやつだけだぞ
>今までがおかしかった
でもぶっちゃけあのパティで100円はねぇ
784無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:31No.1053444903+
10年後には嘘松のマックでJKが言ってたんだけど~に対して
JKがマックみたいな高い店行ける訳無いだろみたいな指摘が入るんやな
785無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:42No.1053444926+
今度の夜マックの標的何になるんだろう
チキンフィレオかフィレオフィッシュ?
786無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:45No.1053444933+
>倍マック200円はパティが元々2枚のやつだけだぞ
>今までがおかしかった
おかしいかどうかはなんとも言えんけどお得だったね
今まではそれで採算が取れてたからやってたんだろうし
787無念Nameとしあき23/01/07(土)02:52:29No.1053445012そうだねx1
今までが安すぎたんでしょ
諸外国見てみりゃランチタイムで数千円とかザラだし
788無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:07No.1053445073+
まあこれからは夜ビッグマックのお得感は少し薄れるな
ビッグマックと倍ハンバーガーケチャップ抜きの方がお得か?
789無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:14No.1053445084+
>10年後には嘘松のマックでJKが言ってたんだけど~に対して
>JKがマックみたいな高い店行ける訳無いだろみたいな指摘が入るんやな
JKはパパ活で金持ってるんやな
790無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:27No.1053445106+
なんか貧困自慢大会の様相を呈し始めてきたな
たかがハンバーガーが数十円値上げされるだけでしょうに
791無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:42No.1053445131+
今までが安かった!とか言われても人っていうのは今までいくらで買えた物が値上げされると離れていくもんだからね..
792無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:58No.1053445156そうだねx2
>今までが安すぎたんでしょ
>諸外国見てみりゃランチタイムで数千円とかザラだし
そういう所は最低時給も2500円とかなので
793無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:17No.1053445203そうだねx2
>なんか貧困自慢大会の様相を呈し始めてきたな
マックなんて貧乏人しか食わねぇだろ
794無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:27No.1053445215+
マック的に安いやつだけ値上げして期間限定とか値段そこそこのやつは据え置きにして欲しかったな
795無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:31No.1053445229+
もう円安じゃないのに値上げ?
796無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:55No.1053445270+
2枚で100円の設定が元々あって
1枚で100円プラスはむしろ割高だったと
…ってないよね?
797無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:59No.1053445277+
>もう円安じゃないのに値上げ?
今度は戦争の方じゃね
798無念Nameとしあき23/01/07(土)02:55:46No.1053445357+
>もう円安じゃないのに値上げ?
円安で食料品が高騰してるわけじゃないので
799無念Nameとしあき23/01/07(土)02:55:57No.1053445375そうだねx1
ノーマルパティ2枚が100円で増えるからよかっただけだからな
800無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:02No.1053445382そうだねx1
買いだめして冷凍しておくか
801無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:06No.1053445387そうだねx1
>なんか貧困自慢大会の様相を呈し始めてきたな
>たかがハンバーガーが数十円値上げされるだけでしょうに
もう買えないじゃなくてモスにするわとか同じ価格帯で別の食うわって話ばかりなのにね
802無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:20No.1053445412+
>>もう円安じゃないのに値上げ?
>今度は戦争の方じゃね
戦争が済んだら…俺、田舎に帰って値下げした倍マック買うんだ
803無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:45No.1053445460+
バーキンにしか行かないから関係ないや
804無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:49No.1053445465+
>>もう円安じゃないのに値上げ?
>円安で食料品が高騰してるわけじゃないので
正確には為替レートの変動だけで変化してるわけじゃないってことね
805無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:59No.1053445485+
スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
806無念Nameとしあき23/01/07(土)02:57:13No.1053445511+
>バーキンにしか行かないから関係ないや
手軽に行ける位置にあるなら羨ましい
807無念Nameとしあき23/01/07(土)02:57:31No.1053445534+
>スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
値引きシール貼られたらもっと安いね
808無念Nameとしあき23/01/07(土)02:57:32No.1053445537+
まあ牛丼は一社値上げしたら全部追随したな
809無念Nameとしあき23/01/07(土)02:58:13No.1053445620+
>>なんか貧困自慢大会の様相を呈し始めてきたな
>>たかがハンバーガーが数十円値上げされるだけでしょうに
>もう買えないじゃなくてモスにするわとか同じ価格帯で別の食うわって話ばかりなのにね
それは初めからモスを含む別ルートありきの話なんじゃね?
810無念Nameとしあき23/01/07(土)02:58:24No.1053445635+
>>スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
>値引きシール貼られたらもっと安いね
最近明らかに半額弁当の争奪戦が激しい
仕事帰りだと見事に何一つない
811無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:13No.1053445699+
>仕事帰りだと見事に何一つない
コロナほぼ自粛なんて終わったから
812無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:46No.1053445764+
    1673027986057.mp4-(1838643 B)
1838643 B
ご飯食べるヨ
813無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:16No.1053445810+
薄皮餡パン買って冷凍ハンバーグ買って挟むとか
814無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:32No.1053445836+
    1673028032824.mp4-(917975 B)
917975 B
カレー食う
815無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:41No.1053445854+
マックが値上げしてしまった
しかしこれでバーガー業界の値上げが終わったとは思えない
第2第3のバーガーショップの値上げがあるに違いない
816無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:01No.1053445894+
>もう円安じゃないのに値上げ?
材料の生産地の方の問題
円が高くなるよりも現地の物価上昇率が高くなっているから
817無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:18No.1053445914+
    1673028078461.jpg-(78961 B)
78961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
818無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:34No.1053445944+
>No.1053445764
>No.1053445836
迷走してたんだな
819無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:54No.1053445977そうだねx2
値上げして売り上げ下がって潰れろってパターンじゃないから辛いな
マック潰れて欲しくないし値上げも仕方ないから納得するしかないからこそ辛いぜ
820無念Nameとしあき23/01/07(土)03:02:03No.1053445986+
>No.1053445914
ココイチより安い!
821無念Nameとしあき23/01/07(土)03:02:40No.1053446040+
この前値上げしたでしょ
我慢しなさい
822無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:12No.1053446092+
揚げ油も高騰してるしな
823無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:34No.1053446121+
すごい個人的なこと言うと倍マック値上げさえされなければ良かった
ハンバーガーはもっと値上げしていい
824無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:37No.1053446124+
>>No.1053445764
>>No.1053445836
>迷走してたんだな
マックはなんだかんだで変なメニュー入れ替わり立ち替わり出てる
825無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:41No.1053446132+
最低賃金バイト使ってる店は価格上げるしかなくなってる
そんなもん使ってるのが悪いって思うけど
826無念Nameとしあき23/01/07(土)03:05:39No.1053446298+
>この前値上げしたでしょ
>我慢しなさい
我慢しすぎると倒れちゃうんですよ
人も企業も…
827無念Nameとしあき23/01/07(土)03:06:15No.1053446347+
ドナルド流行ったのも10年前ぐらいなんだな
828無念Nameとしあき23/01/07(土)03:06:24No.1053446357+
ハンバーガーとチキンクリスプ値上げしまくってどのラインで学生居なくなるかみたい気持ちもある
829無念Nameとしあき23/01/07(土)03:07:58No.1053446492+
>カレー食う
CMに金かけてんなあ
830無念Nameとしあき23/01/07(土)03:08:34No.1053446552+
今でもセット料金がコンビニで弁当とサラダ買った値段と同じ位なのにこれ以上値上げしたら飲み物買ってもトントン位になりそうだな
831無念Nameとしあき23/01/07(土)03:19:49No.1053447497+
16日までに一回くらいは食っておくか
832無念Nameとしあき23/01/07(土)03:22:37No.1053447708+
>ハンバーガーとチキンクリスプ値上げしまくってどのラインで学生居なくなるかみたい気持ちもある
とはいえ他にだべれるとこなかなかないからなあ
ミスドのがまだ安いか
833無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:20No.1053447764+
相対的にモスとかバーキンの割安感が上がる
834無念Nameとしあき23/01/07(土)03:24:54No.1053447893+
さらに値上げありそうだな
最終的にハンバーガー250円くらいになりそう
835無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:35No.1053448468+
マックに一度不信感持っちゃったんでこの値上げには懐疑的
リーマンと民主党政権の時の記録的な円高の時に
マスコミ使ってやれ業績不審ですアピールしまくってて100店舗だか大量閉店したワタシ可哀想やってたのに実際は
記録的円高で今まで110円くらいだったのが70円で輸入関連はウハウハで売上下がっても原価純利益が40円も勝手に上がって日本マック史上最高の利益出して企業体力あるうちに大量閉店
あの頃輸入系の業種はメチャ好景気ですよをマスコミは封殺したよね
今回の値上げは他の遠因有るかもとも思うけど新型ウィルスで利益減った企業の補填に使われてないか?とか疑っちゃうよ
836無念Nameとしあき23/01/07(土)03:36:37No.1053448915+
>さらに値上げありそうだな
>最終的にハンバーガー250円くらいになりそう
今のモスより高い!
837無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:15No.1053449012そうだねx2
>さらに値上げありそうだな
>最終的にハンバーガー250円くらいになりそう
あんなペチャンコへぼへぼハンバーガーがそんな値段になったら笑うわ
838無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:22No.1053449021+
山崎パンのハンバーガー買ってレンジでチンしようぜ
異常に安く食べられるぜ
839無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:48No.1053449051+
    1673030328560.jpg-(153131 B)
153131 B
ボイロの大御所も言ってるし今スタグフレーションなんやろな
840無念Nameとしあき23/01/07(土)03:39:58No.1053449129+
170円でもいいけど
170円に上げて何が変わるんや
841無念Nameとしあき23/01/07(土)03:41:13No.1053449207そうだねx3
マックでビッグマックのセット+サイズアップやると800円くらいだけど
正直、800円出すなら他の選択肢もあるよなあとは思う
あと満腹にはならないよね
842無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:18No.1053449327+
マックなんてレンチンレベルのもん値上げするなよ
ドリンク値上げも意味わからん
843無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:22No.1053449331+
>山崎パンのハンバーガー買ってレンジでチンしようぜ
>異常に安く食べられるぜ
あれ食うならマックのがいいかなあ
844無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:28No.1053449341そうだねx3
世の中が狂いだしててもうついていけねーわ
845無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:37No.1053449352+
俺の賃金も1年で60%くらい上がらないものかね
846無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:42No.1053449357+
>あと満腹にはならないよね
800円で満腹って時点でどこでも無理があると思うけど
800円分は腹が膨れるかって言われると疑問符が浮かぶな
847無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:23No.1053449396+
>170円でもいいけど
>170円に上げて何が変わるんや
クオリティは現状維持
848無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:27No.1053449403+
>ドリンク値上げも意味わからん
人件費かね
849無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:37No.1053449416+
ヤマザキの紙に包まれてるやつじゃない方のハンバーガーは好き
850無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:47No.1053449431+
菓子パン業界がんばってるな
851無念Nameとしあき23/01/07(土)03:45:52No.1053449497+
>世の中が狂いだしててもうついていけねーわ
別に無理についてくることもないのよ
自由に生きろ
852無念Nameとしあき23/01/07(土)03:46:15No.1053449519+
菓子パンコーナーのバーガーもパンをトースターで焼き直してパテも軽く焼き直せば割と美味くなるな
853無念Nameとしあき23/01/07(土)03:47:31No.1053449600+
>世の中が狂いだしててもうついていけねーわ
日本人全体が戦後から長い時間かけて
政治に無関心
自分が何やっても無駄
って意識を植え付けられてきたからね
854無念Nameとしあき23/01/07(土)03:47:42No.1053449613そうだねx2
マック週一でハンバーガー100円の頃食べてたけど150円じゃなんか食べる気が失せるよ
チキンクリスプやチーズバーガーも合わせて買うと340円くらいだったのに今度500円超えて来るとか嘘だろ丈太郎
855無念Nameとしあき23/01/07(土)03:47:46No.1053449617+
外食頻度自体が激減した
856無念Nameとしあき23/01/07(土)03:47:52No.1053449621+
便乗値上げクソ企業
857無念Nameとしあき23/01/07(土)03:50:11No.1053449747+
>800円で満腹って時点でどこでも無理があると思うけど
牛丼チェーンなんかは定食系頼めばご飯はお替り自由とか大盛り特盛サービスとかあるし全然無理ではないよ
858無念Nameとしあき23/01/07(土)03:51:28No.1053449816そうだねx2
(時間的には違うけど)昼食って家帰って自分で夜飯作るまでの間を埋めるのに
100円ぐらいバーガーって値段的にも量的にもちょうどよかった
はなまるのかけが安かったころもよかったんだがな
859無念Nameとしあき23/01/07(土)03:54:18No.1053449954+
チキンナゲット15ピース今安いキャンペーンやってるけど前はもっと安くなかったか?
860無念Nameとしあき23/01/07(土)03:54:54No.1053449991そうだねx2
さすがにちょっと高いよなあ
まあ量を少なくされるより良いけども
861無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:05No.1053450003そうだねx1
このままではスマイルも値上げされてしまう!!
862無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:13No.1053450009+
>マック週一でハンバーガー100円の頃食べてたけど150円じゃなんか食べる気が失せるよ
健康になれるじゃん
マジで
863無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:50No.1053450040+
>便乗値上げクソ企業
それは言い過ぎじゃね
今飲食店大変だと思うぞ…
864無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:50No.1053450042+
週一ハンバーガーってそんな不健康か?
865無念Nameとしあき23/01/07(土)03:56:00No.1053450049+
価格据え置きの量減らすみたいな流れ外食産業にも来るんじゃないのかな
どうせ高齢化で食う量は総じて減ってるわけだし
866無念Nameとしあき23/01/07(土)03:56:02No.1053450054+
ビニール袋に値段付けないとこ だけ は評価する
867無念Nameとしあき23/01/07(土)03:56:55No.1053450110+
ビッグマックとポテトだけたまに無性に食べたくなる
868無念Nameとしあき23/01/07(土)03:57:11No.1053450127+
マックで一番健康に悪いのはポテト
870無念Nameとしあき23/01/07(土)03:58:11No.1053450188+
>週一ハンバーガーってそんな不健康か?
ぶっちゃけ普通ではないと思う…かな
悪いとかやめろとは言わんけど
そこまで毎週食うようなもんじゃないでしょ
871無念Nameとしあき23/01/07(土)03:58:18No.1053450196+
値上げしても行列はなくならそうではある
872無念Nameとしあき23/01/07(土)03:59:33No.1053450275そうだねx1
自炊が捗る
873無念Nameとしあき23/01/07(土)03:59:42No.1053450285+
健康気にして好きなもの食えんよ
暴飲暴食は論外だが
874無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:08No.1053450308+
そりゃ材料輸入したらそりゃな
875無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:12No.1053450313+
ちょっとしょっぱい味付けが中毒者を生む
876無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:53No.1053450357+
健康不健康以前にマックを毎週はねーわ
877無念Nameとしあき23/01/07(土)04:01:34No.1053450396そうだねx1
健康気にして好きなもの食べるのが大事なんだが
878無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:15No.1053450429+
潰れない程度に色々やってくれ
879無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:23No.1053450435+
近いうちに🍔200円時代がくるのか…
880無念Nameとしあき23/01/07(土)04:04:16No.1053450537そうだねx2
>近いうちに🍔200円時代がくるのか…
その絵文字ぐらいのハンバーガーが200円なら喜べるんだがな…
881無念Nameとしあき23/01/07(土)04:05:49No.1053450603+
直径1cmにみたないハンバーガーなんてそんな
882無念Nameとしあき23/01/07(土)04:05:55No.1053450606+
頭おかしなるで
883無念Nameとしあき23/01/07(土)04:06:40No.1053450639+
>その絵文字ぐらいのハンバーガーが200円なら喜べるんだがな…
絵文字は使ってるブラウザによっても変わるぜ
884無念Nameとしあき23/01/07(土)04:07:16No.1053450669そうだねx1
近所のマック女性店員さんの巨乳率が高い
店長さん、いい仕事してますね
885無念Nameとしあき23/01/07(土)04:08:01No.1053450707+
もうモスでいいかなって…
886無念Nameとしあき23/01/07(土)04:08:59No.1053450755+
バーガーキングがマックより遙かに高額で驚いた
887無念Nameとしあき23/01/07(土)04:11:52No.1053450892+
バーガー系はヤバいよなぁ小麦だもんな
888無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:03No.1053450905そうだねx5
最近のマックに言いたいこと
ストロー紙にするのヤメレ不味くなるんだよアレ
あと紙使うから全然エコじゃないから
889無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:10No.1053450922+
4月から電気料金も上がるんだっけ
賃上げが追いつかない感じね
890無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:31No.1053450964+
貧乏人は米を食えよ
891無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:36No.1053450978+
>もうモスでいいかなって…
バーガーキングやカールスジュニアのバーガー食った方が良いかなって
先日食べたモスのチキンバーガーはクソ美味かったよ
892無念Nameとしあき23/01/07(土)04:14:14No.1053451112+
まだ止まってる原発あるのに火力発電に使う重油が高いので値上げってなんだかなあ
893無念Nameとしあき23/01/07(土)04:14:30No.1053451124+
公式アプリからのモバイルオーダーはクソ便利なんだがな
894無念Nameとしあき23/01/07(土)04:14:54No.1053451154+
>バーガーキングがマックより遙かに高額で驚いた
クーポン使えばそんなでもない
895無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:40No.1053451184+
そもそも賃上げされるのは最低賃金の人らだけで他の人は据え置きで増税だからむしろ賃下げになってる
896無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:58No.1053451204+
>4月から電気料金も上がるんだっけ
>賃上げが追いつかない感じね
30年間上昇する気配を見せてないからな
このまま生活費が上昇してくると恐らく犯罪率も相当なレベルで上昇してくると思う
川崎や町田や国立辺りにスラム出来始めるんじゃね?
10年後は不法占拠者達と行政とのバトルが頻発するよ
897無念Nameとしあき23/01/07(土)04:17:08No.1053451268+
コンピニで冷凍讃岐うどん2食とレトルトカレー茹でるだけで大満足カレーうどん
320円で満腹になるんで最近よく自炊してる
898無念Nameとしあき23/01/07(土)04:17:51No.1053451303+
>マックで一番健康に悪いのはポテト
ハンバーガーってパンにケチャップとタマネギとピクルスに牛肉パテだけだしね
899無念Nameとしあき23/01/07(土)04:18:13No.1053451322+
>>マックで一番健康に悪いのはポテト
>ハンバーガーってパンにケチャップとタマネギとピクルスに牛肉パテだけだしね
ポテトは野菜理論やめろ
900無念Nameとしあき23/01/07(土)04:20:05No.1053451420+
マックで注文する時にやりがちなイタズラ
すいませんスマイルください  テイクアウトで
901無念Nameとしあき23/01/07(土)04:20:53No.1053451498+
こういうので外食利用控え始めると結局経済も鈍化しちゃう悪循環
賃金さえ余裕が十分にある額だったらね
増税を控えての値上げラッシュだと財布の紐も堅くなろうというものだ
902無念Nameとしあき23/01/07(土)04:22:10No.1053451616+
いや外食は控えないよ
ただマックは除外対象になるだけ
他の外食産業頑張ってるよ
903無念Nameとしあき23/01/07(土)04:22:21No.1053451625+
>増税を控えての値上げラッシュだと財布の紐も堅くなろうというものだ
まず増税止めろよって思う
もう既に消費税10%だから買えば買う程損する
904無念Nameとしあき23/01/07(土)04:23:14No.1053451668+
>ビッグマックバリュー(昼)セット
>2020年 550円
>2022年 600円
>2023年 750円(予定)
>どうなってるんだよコロナー!
スーパーのアメバラ牛は特売128円で売ってたけどなぁ
普段でも特売148円
もしかしてオージーのほうが高くなってたりして
そんな俺は週3回はアメ牛でしゃぶしゃぶ食ってるよ
アメ豚よりアメ牛のほうが安いとかスーパーもちょっとおかしい
905無念Nameとしあき23/01/07(土)04:23:36No.1053451680+
ポテトはほとんど油喰ってるようなもんだしなあ
906無念Nameとしあき23/01/07(土)04:25:53No.1053451800+
今がチャンスだから徹底的に値上げしてるな
ハンバーガー200円まではもう内部で決定してそう
907無念Nameとしあき23/01/07(土)04:26:42No.1053451841+
油は植物から取れるからヘルシー
908無念Nameとしあき23/01/07(土)04:27:19No.1053451871+
値上げすればいいんじゃね?俺はもう食べないけど
909無念Nameとしあき23/01/07(土)04:27:34No.1053451880+
>便乗値上げクソ企業
便乗ではなく率先してやってるのでは
910無念Nameとしあき23/01/07(土)04:27:54No.1053451897+
貧乏くさいけど業務用スーパーで冷凍ポテト買って調理すりゃアホ未来な量を遥かに安い価格で食える
911無念Nameとしあき23/01/07(土)04:29:53No.1053451973+
>貧乏くさいけど業務用スーパーで冷凍ポテト買って調理すりゃアホ未来な量を遥かに安い価格で食える
芋買ってきて揚げれば飽きるほど食えるしな
912無念Nameとしあき23/01/07(土)04:31:36No.1053452053+
>>貧乏くさいけど業務用スーパーで冷凍ポテト買って調理すりゃアホ未来な量を遥かに安い価格で食える
>芋買ってきて揚げれば飽きるほど食えるしな
種芋を畑に撒いて育てて収穫すれば芋代すらかからん
913無念Nameとしあき23/01/07(土)04:31:40No.1053452059+
>貧乏くさいけど業務用スーパーで冷凍ポテト買って調理すりゃアホ未来な量を遥かに安い価格で食える
オレはマックのあのポテトが食いてぇんだ
だから問題が深刻なんだよなぁ
ジャガイモの供給問題で暫くポテト小にした事忘れてねぇからな
店員にSサイズしかありませんって言われて背後にポテトの山があるの見えて「有るじゃねぇか!」ってつい叫んじゃったぐらいだし
914無念Nameとしあき23/01/07(土)04:33:02No.1053452114そうだねx1
>>>貧乏くさいけど業務用スーパーで冷凍ポテト買って調理すりゃアホ未来な量を遥かに安い価格で食える
>>芋買ってきて揚げれば飽きるほど食えるしな
>種芋を畑に撒いて育てて収穫すれば芋代すらかからん
種芋はどこから持ってくるんだ
915無念Nameとしあき23/01/07(土)04:35:35No.1053452245+
値上げしても客は来るって判断だろうな
マックはアホほど並んでるし
916無念Nameとしあき23/01/07(土)04:35:45No.1053452253+
値上げしても賃上げが全く追い付いてないもんな……
917無念Nameとしあき23/01/07(土)04:35:57No.1053452256+
>種芋はどこから持ってくるんだ
しかも当然タダじゃねぇし世話するとなったら相応の手間は掛かる
それに土の養分根こそぎ吸っていくし病気で全滅する可能性もあるし
第一収穫するまでにどんだけの時間掛かるんだよって話
だったら即マックで安くポテト買えた方が良いじゃねぇか
918無念Nameとしあき23/01/07(土)04:37:11No.1053452317+
>値上げしても客は来るって判断だろうな
>マックはアホほど並んでるし
どうせ他への逃げ場ないからな
どこも量減らすか値上げしてる
自炊すら肉がかなり高くなった
919無念Nameとしあき23/01/07(土)04:40:30No.1053452487+
マックが美味しいとか言ってる奴は嘘つきか常識がないので信用しない
920無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:07No.1053452513+
150円の時はたまーに買ってたけどもう無理だな高級食じゃん
921無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:21No.1053452525+
>マックが美味しいとか言ってる奴は嘘つきか常識がないので信用しない
普段ジャンクフード食ってるならそうかもね
922無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:39No.1053452538+
薄利多売で働きます!っていう従業員がいないという問題もあるので
客減らしたいとかもあるかも
923無念Nameとしあき23/01/07(土)04:42:12No.1053452559+
これから生まれてる子は170円の高級食で食べれないんだろうなかわいそうに
924無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:09No.1053452608+
ママーハンバーガー買って
ハンバーガーは高いからダメですテストで100点取ったら買ってあげます
925無念Nameとしあき23/01/07(土)04:44:51No.1053452702+
俺の親は100円の頃すら高くて買ってくれなかったぞ
926無念Nameとしあき23/01/07(土)04:45:17No.1053452723そうだねx1
    1673034317437.jpg-(57032 B)
57032 B
ハンバーガーはウェンディーズが最低ライン
927無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:18No.1053452868+
>ハンバーガーはウェンディーズが最低ライン
マックで960円使っていいなら値上げ後でもボリューム負けないだろ
928無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:18No.1053452869+
あの糞雑魚パンとくず肉に170円はないわな…
というか今でも買ってるやつおるんかってレベル
929無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:29No.1053452874+
>俺の親は100円の頃すら高くて買ってくれなかったぞ
それはそれで何か他の問題があるな…
930無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:42No.1053452881+
ハンバーガー59円に戻せやヴォケ!!!
931無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:56No.1053452891+
>マックが美味しいとか言ってる奴は嘘つきか常識がないので信用しない
それはブーメラン投げてるだけでは
932無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:58No.1053452893+
アメリカ人好みの浅ましい食べ物
見ろ手が汚れてしまった
933無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:20No.1053452908そうだねx1
>俺の親は100円の頃すら高くて買ってくれなかったぞ
子供にジャンクを食わせないのはそれはそれでよろしい
まあ結果としあきになってしまったようだが…
934無念Nameとしあき23/01/07(土)04:50:11No.1053452956+
>マックが美味しいとか言ってる奴は嘘つきか常識がないので信用しない
極論すぎんだろ
つーか視野が狭いにも程がある
そりゃ人それぞれだろ
935無念Nameとしあき23/01/07(土)04:50:45No.1053452983+
嫌なら来るな
936無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:05No.1053453002+
>アメリカ人好みの浅ましい食べ物
>見ろ手が汚れてしまった
手に着いたケチャップ舐めるの最高だよ
ケチャップを一番美味しく感じる瞬間だ
937無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:09No.1053453006+
>ハンバーガー59円に戻せやヴォケ!!!
あの頃は最低賃金700円以下とかだし…いやそれでも無理してたんだろうけど
938無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:32No.1053453027+
>>俺の親は100円の頃すら高くて買ってくれなかったぞ
>それはそれで何か他の問題があるな…
貧乏根性ヤバイぞトンカツソースとかの底にこびり付いたソースもお湯で温めて割り箸で掬って付けるくらいに貧乏人してる
939無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:33No.1053453029+
マックでバイトすれば3割引きで買えるぞ
940無念Nameとしあき23/01/07(土)04:53:03No.1053453102+
もうマックは座って安コーヒーを飲みに行くところだよな
ハンバーガーはコンビニので充分美味いし
941無念Nameとしあき23/01/07(土)04:53:18No.1053453111そうだねx1
>貧乏根性ヤバイぞトンカツソースとかの底にこびり付いたソースもお湯で温めて割り箸で掬って付けるくらいに貧乏人してる
そんな労力を掛ける手間があるなら副業でもして稼げよって思った
親がそういう方向に行かなかったから多分貧乏だったんだろうけど
942無念Nameとしあき23/01/07(土)04:54:40No.1053453172+
>あの糞雑魚パンとくず肉に170円はないわな…
>というか今でも買ってるやつおるんかってレベル
あのチープな感じがいいんじゃん
943無念Nameとしあき23/01/07(土)04:55:26No.1053453206+
やはりおこめ…おこめは全てを解決する
944無念Nameとしあき23/01/07(土)04:56:21No.1053453245+
バーガーチェーンどこも高いからこれでも売れると高を括ってるんだろうなとは思う
945無念Nameとしあき23/01/07(土)04:56:24No.1053453249+
>やはりおこめ…おこめは全てを解決する
米だけ食って生活するワケにはいかんのですよ
946無念Nameとしあき23/01/07(土)04:57:44No.1053453310+
>やはりおこめ…おこめは全てを解決する
米は値段あがってないんだっけか
947無念Nameとしあき23/01/07(土)04:58:25No.1053453337+
俺実家田んぼ持ちだけど農家復権ワンチャンある?
948無念Nameとしあき23/01/07(土)05:00:42No.1053453429+
食料自給率3割の日本
地獄はこれからじゃよ
虫喰って生きる時代も来る
949無念Nameとしあき23/01/07(土)05:03:12No.1053453526+
>アメリカ人好みの浅ましい食べ物
>見ろ手が汚れてしまった
海原雄山先生二次裏見ていらっしゃったんですね…
950無念Nameとしあき23/01/07(土)05:04:36No.1053453574+
>食料自給率3割の日本
>地獄はこれからじゃよ
>虫喰って生きる時代も来る
そうなる前にこの国出るわ
肉や魚が食える国へ出稼ぎに行く
951無念Nameとしあき23/01/07(土)05:05:04No.1053453593+
>食料自給率3割の日本
>地獄はこれからじゃよ
遊んでる田畑にソーラーパネル設置してる場合じゃねぇ!って感じだな
とは言っても農業やりたがる人も少ないという…
952無念Nameとしあき23/01/07(土)05:05:28No.1053453608+
>俺実家田んぼ持ちだけど農家復権ワンチャンある?
ワンチャン所か一歩リードだよ
953無念Nameとしあき23/01/07(土)05:20:08No.1053454183+
>食料自給率3割の日本
>地獄はこれからじゃよ
>虫喰って生きる時代も来る
エビやカニは足がキモくて外人は食わないみたいだからまあ…
954無念Nameとしあき23/01/07(土)05:21:34No.1053454253+
ここまで来るとヤマザキのハンバーガーの方が美味しくて安い
955無念Nameとしあき23/01/07(土)05:21:50No.1053454269+
牛丼値上げの時はこんなにも話題になってなかったのに
マックが値上げするってなったら話題になるのなんでなん
956無念Nameとしあき23/01/07(土)05:28:14No.1053454549+
>エビやカニは足がキモくて外人は食わないみたいだからまあ…
何の妄想だよそれ
957無念Nameとしあき23/01/07(土)05:36:36No.1053454901+
マクドナルドは業界のバロメーターみたいなところあるからさ
ここが安くすればうちも安くしないとみたいな
デフレ不況になる前後で我先にと安くして業界多方面から泥沼になるぞと叩かれてたし実際そうなった
過度なサービスに拍車をかけてたりも含めてね
まあ今回はどうなるのやら
958無念Nameとしあき23/01/07(土)05:39:30No.1053455025+
給料もこれぐらい派手に昇給して良いぞ
959無念Nameとしあき23/01/07(土)05:39:54No.1053455040+
>牛丼値上げの時はこんなにも話題になってなかったのに
>マックが値上げするってなったら話題になるのなんでなん
女も食うから
960無念Nameとしあき23/01/07(土)05:42:19No.1053455127そうだねx5
    1673037739243.jpg-(171273 B)
171273 B
一方ケンタは値引きしていた
961無念Nameとしあき23/01/07(土)05:42:27No.1053455133+
マック絶賛してた低脳信者共は
精々頑張って買い支えろよ~
962無念Nameとしあき23/01/07(土)05:46:22No.1053455306+
確かにこの値段だとバーキンかモスが選択肢に入ってくるよなぁ
963無念Nameとしあき23/01/07(土)05:46:31No.1053455316+
>一方ケンタは値引きしていた
これからはケンタかモスいくわ
マジで
964無念Nameとしあき23/01/07(土)05:48:00No.1053455398+
>1673015468728.webm
うn
965無念Nameとしあき23/01/07(土)05:56:44No.1053455769+
>ハンバーガー59円に戻せやヴォケ!!!
サイズも戻せるあとレタス
966無念Nameとしあき23/01/07(土)05:59:10No.1053455867そうだねx1
値上げは別に構わないだけどそうするなら
サイズも本家と同じにしろ結局はアメリカとそう変わらん値段じゃん
967無念Nameとしあき23/01/07(土)06:03:38No.1053456072そうだねx3
    1673039018835.jpg-(363805 B)
363805 B
レタス変えたのマジで許さん
細かくする作り手も手間だと思うんだが
968無念Nameとしあき23/01/07(土)06:03:41No.1053456076そうだねx5
    1673039021265.jpg-(110902 B)
110902 B
もう終わりだよこの国
賃金は1ミリも上がらんのに物価だけ上がりすぎ
969無念Nameとしあき23/01/07(土)06:05:36No.1053456173+
でもなあ、アメリカなんかは最低賃金日本より高いとは言え
物価もアホほど高いし家賃なんてゾッとするくらい高騰しててホームレス爆増中だしなぁ
970無念Nameとしあき23/01/07(土)06:08:39No.1053456335そうだねx5
アメリカはコンビニやマックの店員の時給5000円だからな
悔しいのはわかるけどお前の負け
971無念Nameとしあき23/01/07(土)06:08:44No.1053456346そうだねx2
デフレスパイラルから脱却した先は給料だけ置いてけぼりにされたインフレ地獄か
972無念Nameとしあき23/01/07(土)06:09:10No.1053456396そうだねx3
>でもなあ、アメリカなんかは最低賃金日本より高いとは言え
>物価もアホほど高いし家賃なんてゾッとするくらい高騰しててホームレス爆増中だしなぁ
お前の脳内妄想はどうでもいいんでソースどうぞ
973無念Nameとしあき23/01/07(土)06:09:25No.1053456418+
    1673039365302.jpg-(146866 B)
146866 B
でぇじょぶだ
安倍さんがあと半年で150万所得上げてくれる
974無念Nameとしあき23/01/07(土)06:10:30No.1053456511+
>物価が上がったら給料上がる訳じゃないけど給料は物価が上がらない限り上がらん
コストプッシュインフレで給料が上がるかよ
975無念Nameとしあき23/01/07(土)06:10:32No.1053456513+
アメリカの家賃上がってるのって都市部だけなんで通勤圏の日本で言う千葉埼玉に当たるところの値段は変わらん東京も爆上げだし状況は変わらん
976無念Nameとしあき23/01/07(土)06:11:24No.1053456552+
>デフレスパイラルから脱却した先は給料だけ置いてけぼりにされたインフレ地獄か
企業「こいつら給料あげなくて物価上げても買うじゃん」
977無念Nameとしあき23/01/07(土)06:11:33No.1053456562+
サイゼを信じろマックは捨てろ
978無念Nameとしあき23/01/07(土)06:11:37No.1053456567そうだねx3
ネトウヨと自民党のせいでもうメチャクチャだな日本
完璧に終わった国
979無念Nameとしあき23/01/07(土)06:11:53No.1053456579+
ヤマザキは買わない
980無念Nameとしあき23/01/07(土)06:12:31No.1053456613+
代わりにどこ行けばいいの
981無念Nameとしあき23/01/07(土)06:14:42No.1053456744+
モスかバーキンがあれば良いや
982無念Nameとしあき23/01/07(土)06:14:54No.1053456751+
    1673039694595.png-(243244 B)
243244 B
んもうっ!野党はしっかりして!
983無念Nameとしあき23/01/07(土)06:15:01No.1053456758+
モスと一緒の金額になってきたな
味はどうなんだろ
984無念Nameとしあき23/01/07(土)06:15:06No.1053456766+
いいかい学生さんマックをなマックをいつでも食えるくらいになりなよ
985無念Nameとしあき23/01/07(土)06:15:46No.1053456817+
    1673039746382.jpg-(77408 B)
77408 B
35年前
986無念Nameとしあき23/01/07(土)06:15:57No.1053456832+
    1673039757458.jpg-(98311 B)
98311 B
40年前
987無念Nameとしあき23/01/07(土)06:16:21No.1053456860+
むしろまだ安いのに何言ってんだか
988無念Nameとしあき23/01/07(土)06:16:36No.1053456871+
>お前の脳内妄想はどうでもいいんでソースどうぞ
びっくりするくらいアンテナ低いやつがいてダメだった
ニュースくらい見た方がいいぞ
989無念Nameとしあき23/01/07(土)06:17:17No.1053456915+
>1673039757458.jpg
40年前の生活水準に逆戻りしたってコト!?
990無念Nameとしあき23/01/07(土)06:17:18No.1053456916そうだねx1
>むしろまだ安いのに何言ってんだか
そしてハンバーガー500円時代へ
991無念Nameとしあき23/01/07(土)06:17:56No.1053456952そうだねx2
>>お前の脳内妄想はどうでもいいんでソースどうぞ
>びっくりするくらいアンテナ低いやつがいてダメだった
>ニュースくらい見た方がいいぞ
現実逃避も大概にしろよアホウヨ
992無念Nameとしあき23/01/07(土)06:18:32No.1053456982+
>>お前の脳内妄想はどうでもいいんでソースどうぞ
>びっくりするくらいアンテナ低いやつがいてダメだった
>ニュースくらい見た方がいいぞ
お前外でしたり顔でそんなこと言ったらバカにされんぞ
アンテナが壊れていると正しい情報を受信できない
993無念Nameとしあき23/01/07(土)06:18:58No.1053457009+
マックで普通のハンバーガー頼む人いるのかなぁ…
994無念Nameとしあき23/01/07(土)06:19:31No.1053457043+
>マックで普通のハンバーガー頼む人いるのかなぁ…
チープなバーガーが好きなんだ...
995無念Nameとしあき23/01/07(土)06:19:44No.1053457063そうだねx6
ネトウヨと自民党のせいでもうメチャクチャだな日本
完璧に終わった国
996無念Nameとしあき23/01/07(土)06:20:26No.1053457099そうだねx6
    1673040026200.jpg-(63298 B)
63298 B
もう終わりだよこの国
997無念Nameとしあき23/01/07(土)06:20:47No.1053457121+
つうか昔のビックマック安くね?
998無念Nameとしあき23/01/07(土)06:21:16No.1053457148+
>現実逃避も大概にしろよアホウヨ
この話題にウヨサヨ関係ないのにウヨだって?
「アメリカ インフレ」とか「アメリカ 家賃」で検索してみろよ
検索もできないバカなら知らんけど
999無念Nameとしあき23/01/07(土)06:21:17No.1053457151そうだねx11
    1673040077923.jpg-(125951 B)
125951 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]