rei@サブアカウント@Shanice79540635女性が「性的暴行された!」と虚偽告発して男性を陥れる問題は欧米でも大問題になっており、例えば米国中西部の警察機関が性被害報告を厳密調査したら40%が虚偽告発だったという事案も起こってるんだよな。また学術的調査でも告発の2〜41%が虚偽の可能性があると結論されてる https://link.springer.com/book/10.1007/978-3-030-23645-8…引用ツイート茂澄遙人@mosumiharuto·1月5日女性から冤罪をなすりつけられる恐怖って、小学生の時から絶えず感じるものなんですよ男性にとって。 ウザいだのキモいだのと一方的に悪者にされ、消しゴムを拾ってあげたら泣かれ、浮気した彼女と別れたらこちらが変態だったことにされる、といった具合であまりにもありふれてて信用できないんです。 twitter.com/honnoinosisi55…このスレッドを表示午後2:14 · 2023年1月5日9万 件の表示489 件のリツイート12 件の引用ツイート1,014 件のいいね
rei@サブアカウント@Shanice79540635·1月5日返信先: @Shanice79540635さん女性の性被害虚偽告発率について米国の主なデータでは ・中西部の警察機関調査41% ・2つの大学キャンパス調査50% ・デンバー警察署刑事部推定値5〜65% いずれにせよ「女性は性被害に対して嘘はつかない」というイデオロギーは草津町みたいな事態を引き起こすので注意が必要 https://endvawnow.org/uploads/browser/files/Successfully%20Investigating%20Acquaintance%20Sexual%20Assault%20-%20A%20Natl%20Training%20Manl%20Law%20Enforcmt.pdf…1.1万137258