HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 1月8日(日)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イイものショッピングゥ~!
06:00 おはよう!輝き世代
昨年12月11日に行われた「京都・笑いの文化祭」に密着取材!桂南光、桂米紫、桂天吾、そして笑福亭晃瓶!京都ゆかりの落語家たちが集結、トークショーや落語など笑いで元気を届けました!さらに三味線姉弟ユニット・JOKERが輝き世代音頭を歌って、会場の皆さんと出演者全員で踊ります!落語のお茶子として竹内弘一さんがゲスト出演!?さらに「笑いの文化祭」開催記念キーホルダーのプレンゼントもあります!お楽しみに!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる 桂南光 桂米紫 桂天吾 竹内弘一
06:30 イイものショッピングゥ~!
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 キレイいきいき通販
08:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「新春 延暦寺執行に聞く」
年の始まりに発表される恒例の「比叡山から発信する言葉」。比叡山延暦寺の水尾寂芳執行に今年の言葉に込められた意味についてお話いただきます。また3月に執り行われる祖師先徳鑽仰大法会総結願法要、10月の法華大会廣学竪義に向けての思いや、進捗する国宝根本中堂大改修など、令和5年の延暦寺を展望していただきます。◆<出演>水尾寂芳(比叡山延暦寺 執行)
09:00 ハッピーショッピング
09:30 U字工事の旅!発見 「鑁阿寺」
<出演>U字工事
10:00 大人女性の美を求めて
10:30 肌美人へのいざない
11:00 ポケットモンスター[再] 「ポケットモンスター 遥かなる青い空」
ポケモンマスターを目指し、旅を続けるサトシとピカチュウ。母ハナコとトナリタウンで会う約束をするが、その道中でロケット団にピカチュウを攫われてしまう。ピカチュウを探すサトシは、不思議な少年・ハルトと出会う―。これは、サトシとピカチュウの冒険の日々の、とある1つの出会いを描いた物語。◆<出演>サトシ:松本梨香 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江
11:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「スローに踊るだけ」ゲスの極み乙女▽「はにかみショート」≠ME▽「GOD SPOIL」THE COLLECTORS
11:45 京の水ものがたり 「豊磐井」
京都府福知山市のシンボル・福知山城。明智光秀が築いた城に、お城の本丸にある井戸としては日本一の深さになると言われている豊磐井(とよいわのい)があります。明智光秀の後に福知山城主となった朽木氏の建造で朽木稙綱(くつき・たねつな)の神号から名づけられました。天守閣の石垣の転用石なども紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:50 キレイいきいき通販
11:55 KBS京都ニュース・天気予報
12:00 キレイいきいき通販
12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
13:00 旅猫ロマン 「絶景 西伊豆」
看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで様々な町に暮らす猫を求めて、日本各地を訪ね歩く。その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。◆<ナレーション>土師亜文
13:30 お買い得市場
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「吉宗婚約、五郎左は家出!?」
<出演>松平健 横内正 有島一郎 春川ますみ
15:00 お買い物天国
15:30 これは便利!
16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 天気予報
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「ロックスター」Tele▽「Snowdome」甲田まひる▽「我ら令和のかえるちゃん!」でんぱ組.inc▽「超最悪」ジェニーハイ▽「サムデイルーザー」reGretGirl▽「ギヴ・ミー・ア・ライド」CAPSULE
17:25 食養生の知恵を
17:55 KBS京都ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 いただきます!お店自慢の名物料理 ♯2「専門店の絶品料理をいただきます!」
この番組では、“お店自慢の名物料理”があるお店を取材します。そんなお店の料理の数々を実食&リポートするのが、歌うベーシストでおなじみ!頭に黄金のツリーがのった、「はなわ」さんが、美味いものを食べまくります!◆<出演>はなわ
19:30 ワイルドスギちゃんが行く!にっぽん秘湯温泉めぐり ♯8「燕温泉 黄金の湯(新潟県
今回、スギちゃんがお邪魔したのは“新潟県”。新潟県と長野県にまたがる、上信越高原国立公園内の妙高山の山の懐に位置する秘湯<燕温泉>に向かいます。岩ツバメが群生する標高1100mの山間に、静かに湧き出る乳白色の安らぎの湯。雪が残る中、スギちゃんは辿りつけるのか!?ご期待ください!◆<出演>スギちゃん
19:55 天気予報
20:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
20:30 理想的なカラダへ!
21:00 京都浪漫 悠久の物語[字] 「家康ゆかりの京をめぐる~伏見城・二条城・金地院~」
2023年の大河ドラマの主役として取り上げられ、あらためて注目される徳川家康と京都の関係についてスポットをあてる。まず最初に訪れるのは、西日本における家康の拠点であった伏見城を模して造られた伏見桃山城。秀吉・家康が天下を治め、日本の中心地となった伏見とは当時どんな場所だったのか。伏見城の遺構が数多く残る御香宮神社にも足を延ばし往時を偲ぶ。次に訪れるのは、家康が築城した二条城。将軍宣下を受けた家康が二条城を造った真の理由とは!?続いて訪問するのは家康の顧問官として活躍した以心崇伝ゆかりの禅宗寺院・金地院。「黒衣の宰相」の異名を持つ以心崇伝は、武家諸法度の起草など江戸幕府の基礎をなす立法に敏腕を振るった人物として知られる。境内には、東照大権現を祀る京都で唯一現存する権現造り様式の社殿・東照宮の他、狩野探幽・尚信兄弟や長谷川等伯が描いた襖絵、快慶作の地蔵菩薩、、小堀遠州作庭の庭園、京都三名席の一つ「八窓席」など、見どころ満載。さらに番組では、方廣寺鐘銘事件の真相や家康と京の豪商との関係など家康の意外な一面も紹介。家康ゆかりの京の地をめぐり、天下人の生涯に思いを馳せる。◆<語り>島本須美 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>笠谷和比古(国際日本文化研究センター 名誉教授)
21:55 きれいと元気をお届け
22:00 きょうとSunday
▽新春のまちへ 年賀状配達出発式▽「ウサギ」ゆかりの岡崎神社 初詣客でにぎわう▽書道の上達願う 北野天満宮 天満書▽毎年恒例 新春SL頭出し展示▽上賀茂神社 書道を奉納▽和装姿の職員が華やかに来店客出迎え▽「蹴鞠初め」優雅に 下鴨神社▽華道の精進誓う 華道家元池坊「初生け式」▽「卯」にちなんだ障壁画公開 京都御所▽小品盆栽集めた作品展 ほか◆<出演>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「スローに踊るだけ」ゲスの極み乙女▽「はにかみショート」≠ME▽「GOD SPOIL」THE COLLECTORS
22:30 あんぎゃでござる!! 「#244 西大路七福社あんぎゃ!!前編」
新年恒例!神社巡り企画。今年は、西大路通約7キロの区間のにある歴史と由緒ある7社を巡拝し、朱印を集めていく「西大路七福社ご利益めぐり」。最初に向かったのは「わら天神宮」。正式には「敷地神社」と言い、安産祈願の神様と知られる神社。森脇、柳田もプライベートで二十数年前にお世話になったということで、はからずもお礼詣りとなる。二つ目の神社は、開運の神様「平野神社」。桜の名所として全国的にも名高く、境内には約60種類400本もの桜の木が植えられているが、寒空の中で可憐に咲く桜の花に遭遇し、おっさん2人も感動。3つめの神社は、健康長寿の神様「熊野神社衣笠分社」。閑静な住宅街に佇む近代的なコンクリート造りの社殿に驚くおっさんたち。3つの神社の参拝を無事終えた森脇はランチを食べようと提案するが・・・。◆<出演>森脇健児 柳田光司
23:00 ハッピーショッピング
23:30 日本ふるさと百景[字][再] 「群馬編」
23:55 天気予報
00:00 イイものショッピングゥ~!
00:30 大林幸二”歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 [新]便利屋斎藤さん、異世界に行く ♯1
異世界に転生したサイトウは、重戦士ラエルザ、妖精ラファンパン、魔術師モーロックとパーティを組み、前世で培った便利屋のスキルを活かしながら、冒険者として暮らし始める。◆<声の出演>サイトウ:木村良平 ラエルザ:ファイルーズあい
01:15 ケンコバのバコバコナイト
ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。◆<出演>ケンドーコバヤシ 櫻井かすみ 八掛うみ 有村のぞみ どぶろっく 小島みなみ 加藤鷹 しみけん 本田昌毅 他
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら