チャオー-----!!!!
昨日の記事も読んでくれてありがとうございました~~~
あのね、いい年して何をはしゃいでるんだって感じかもだけど、
オギャン、
明日、
お誕生日なんでしゅ。
41歳の誕生日を予告するタイプ・・・。
ちなみに超偏見と個人的見解だけど、
1月生まれの人は怒らないで聞いてほしい。
1月生まれは相当クセが強い人が多いと思ってます。
私のクセなんて超~~~~~かわいいもので、
めっっちゃクセ強人間が生まれる月、それが1月だと思ってる。
我が強かったり自己中心的だったり、
何かが壊れていたり、猪突猛進だったり、
使いやすい言葉でまとめると「不思議な人:宇宙人」といったかんじ。
この世が1月生まれだけで埋め尽くされたら統率とれなさすぎて終わると思います
四角:「そんなん言ったら世間の1月生まれの人から叩かれるで」
いいもん!!
合ってるもん!!!
ちなみに明日1月8日は、小泉元首相と金正恩と同じ誕生日だよーん!
で!!
今日はそんなクセツヨ不思議集団1月生まれの人に集まってほしいんですけどね、
あのさ・・
1月生まれって気に入ってる?
私、実は、あんまり気に入ってへんねん。
1月生まれの身として、1月生まれの文句ボロカス言います
ただし前向きなボロカスです(どういう意味・・・)
これは1月よりも12月生まれの人の方が切実に感じてると思うけど、
クリスマスと近いお誕生日って損してる気にならへん?
クリスマスでもプレゼント何にしようかなー!!って考えるし、
年末の爆買いでも今年のご褒美何にしようかなー-!って考えるし、
そこから1週間で今度はまたお誕生日何にしようかなー-!!って
そんなに欲しいもの短期間で集めたくないよおおおお!!!
もっとバラしたい!!!
1月の誕生石、何か知ってる??
ガーネット!
ザクロ石ともいう、赤い宝石。
石言葉は「真実」「情熱」「友愛」「繁栄」「実り」など。
このガーネットがどー--もあんまり好きになれない。
もうひとつ好きになれない理由がある。
ガーネットしか選択肢がないところ。
1月生まれのギャーミー、ご存知でした?
実は2021年12月に、新しい誕生石10石が加わって、
なんと63年ぶりに誕生石リストが改訂されたんです。
こちらのサイトが分かりやすかったので画像お借りしました!
見てよ!!
63年ぶりに10石も加わったのにも関わらず・・・
誕生石が1つしかないの、1月しかないのなんでなー--ん!!!
3月なんてさ!もともと2つも持っててんで!?
4月なんて宝石界のキング・ダイヤモンドを持ってる。
どうせだったら赤と近いピンク繋がりで1月に来てほしかった!!(暴論)
そして、私が初めて「こんなに美しい宝石があるのか!」と感動した宝石。
スフェーン。
光にかざすとまるで火花が散ってるかのような輝きを放つ、エネルギーに満ち溢れた石。
スフェーンに出会った時の衝撃を話してます☟
そのスフェーンも今回誕生石に新しく加わりまして。
何月の仲間入りしたのかというと・・・
しちがつ・・・。
んぎー---!!!!
だいすきな黄色。
11月に固まってる
んぎー----!!!
10月も素敵。
んぎー---!!
わたし、ほんとは12月末に生まれる予定だったんやけど全然でてこなかったから年明けてしまったけど、
12月に予定通り出てきていれば・・・名前にちなんだ藍色の宝石が買えたのに!!!
んぎー---!!!
1月にも新しい宝石追加されてないかな・・って何度も見たいけど、
何度見ても・・・・
目ん玉乾くほど眺めても・・・
ガーネット1つしかない。
1月の誕生石・・・いつになったら追加されるんですかぁ・・・・
2021年に加わったから1月だけ遅れて2022年にあるかなと思ったけどなかった・・・・
私が生きてる間に加わるんでしょうか・・・
・・・・・・・・・・・・・・
【追記】
ギャーミーからのコメントを読んで再びガーネットについて調べてみたところ・・・・
ななななんと驚きの事実が!!
ガーネットって赤だけじゃなくて30種類以上のカラーが揃ってるんだって!!
例えば魅惑的な落ち着いたピンクのシャンパンガーネットだったり
こんな鮮やかなグリーンのデマントイドガーネットもあるし、
キレイな黄緑のマリガーネットや、
元気はつらつマンダリンガーネットまである!
わあああ・・・・!
ガーネットってこんなに種類があるなんて知らなかった~~~!!!
教えてくれてありがとう~~~!!
急に好きになってきたぞ!!
メイク落としはこれ!
シュウ・ウエムラのクレンジングに、リップとアイシャドーがセットになってる福袋!
25740円相当が14300円になってます。
福袋に入ってるものってうーんちょっとなぁ。・・っていう色が多いけど、これはリップもアイシャドーもかわいい!!
クレンジングは一度浮気して似たようなテクスチャーでもう少しお安いものに変えてみたけど
やっぱりこれが忘れられなくて戻ってきました。
もう浮気しない・・・!
この時の指輪は今年も大活躍しました
左の薬指についてる指輪は今から14・5年前ぐらいに買ったageteのものです。
(結婚指輪はブルガリだったけど太すぎて子育ての邪魔になったので外して保管してます)
お気に入りのもの集めてます!