Take care of の意味と実際の使い方を解説!「世話をする」以外の表現も

take care of、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

英語を学んでいると「take care of~」という表現をよく見聞きしませんか?

検定試験や受験英語の頻出イディオムなので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、「take care of~」の意味と、実際の使い方を例文と一緒にご紹介します。

よく知られている「~の世話をする」以外の意味や、同義語もいくつか取り上げるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

take care of~の意味と使い方

まず、「take care of~」の意味と使い方を解説します。

オックスフォード現代英英辞典では、下記のように定義されています。

(1)to care for somebody/something/yourself

(2)to be responsible for or to deal with a situation or task

(1)と(2)の意味と使い方をそれぞれ確認していきましょう。

世話をする

「take care of~」の1つ目の意味は、「〜の世話をする」です。

「take care of」の後ろには、名詞(人/物)がきます。

頻出イディオムなので、このまま暗記している方も多いのではないでしょうか?

早速、例文をチェックしていきましょう!

Situation: Kate and Anne are chatting at a coffee shop.

(場面:ケイトとアンがカフェでおしゃべりしています。)

Anne: I’m thinking of taking Korean lessons every Monday.

(アン:毎週月曜日に韓国語のレッスンを受けようと思っているの。)

Kate: That’s nice. Who’s taking care of your daughter while you have lessons?

(ケイト:いいね。レッスンの間、誰が娘ちゃんの面倒見るの?)

Anne: She has a swimming class during that time.

(アン:その間、水泳のクラスに行ってるの。)

Situation: Nara, a 3-year-old girl, is talking to her father while they’re having dinner.

(場面:3歳のナラが晩御飯中に父親に話しかけています。)

Nara: Daddy, I wanna have a kitty. OK?

(ナラ:お父さん、私、猫ちゃんが飼いたいの。いいでしょ?)

Nara’s father: Are you really sure? Are you able to take care of your kitty?

(お父さん:本気で?お世話できるの?)

Nara: I will!! I practice how to take care of my kitties every day!!

(ナラ:お世話するもん!!毎日私の猫ちゃんで練習してるもん!!)

Nara’s father: Oh, my sweetheart. They’re stuffed cats...

(お父さん:あぁ、ぬいぐるみね…)

処理する

「take care of~」の2つ目の意味は、「〜の処理をする」です。

「take care of~」の後ろには、名詞(物事など)がきます。

直訳では、「物事の世話をする」。自然な日本語に直すと、「処理をする」「対処する」といった表現になります。

初めて知った!という方は、ぜひ覚えてくださいね。日常英会話でも使いやすい表現です。

Situation: Mana and Mana’s boss, Alice, are talking about their business trip.

(場面:マナと上司のアリスが出張について話しています。)

Alice: Have you booked our flight tickets?

(アリス:飛行機のチケット予約できてる?)

Mana: Yes. I’ve booked our flight tickets, train tickets and a hotel. They’re all being taken care of.

(マナ:はい。航空券、電車のチケット、ホテル、全て手配済みです。)

Alice: Great. Thanks.

(アリス:わかったわ。ありがとう。)

解説:ビジネスシーンを想定しました。受動態「be taken care of」が使われています。

直訳は、「それらは全て処理されている」から、「手配済み」と表現しています。

Situation: The Suzuki family are in the car.

(場面:スズキさん一家が車に乗っています。)

Mr. Suzuki: Do you wanna stop by a café?

(スズキ氏:カフェでも寄る?)

Mrs. Suzuki: That sounds good. But I think we should head home and take care of some chores before we pick up our little ones.

(スズキ夫人:いいね。でも、子供たちを迎えに行く前に家に帰って用事を済ませなきゃ。)

Mr. Suzuki: Alright. Then, let’s get coffee at the drive-thru.

(スズキ氏:了解。それじゃあ、ドライブスルーでコーヒーを買っていこうか。)

解説:「chore」は、「雑用、家事」「take care of chores」で「家事を済ます」と表現できます。「stop by」の意味は、「〜に立ち寄る」という言い方ができます。「swing by」も同様の意味です。

ここでドライブスルーにまつわるエピソードをひとつ。パリ郊外に訪れたときに、夜にファストフード店に行ったことがありました。閉店時間までまだ時間があったのに、「ドライブスルーに並んで!」と追い返され…車、徒歩の日本人、車、と非常にシュールな状態でした…。

日本のお店は、閉店時間ギリギリでも笑顔で対応してくれる所がほとんどですよね。海外では対応してくれないこともしばしば…気をつけましょう!みなさんは、海外でのおもしろい体験はありますか?

take care の意味と使い方

ここまで、「take care of~」の意味と使い方を、場面別の例文と一緒にみてきました。

「of」がない「take care」という言葉も見聞きしたことはありませんか?

「take care」の意味と使い方をおさらいしていきましょう!

オックスフォード現代英英辞典では、下記のように定義されています。

(1)used when saying goodbye

(2)to be careful

(1)別れの挨拶の「take care」

日本語の日常会話でも、「またね!気をつけて(帰って)ね!」と言ったりしますよね。

同じような感覚で使える、カジュアルな別れの挨拶の表現です。

メールやチャットの最後に書くことも多いです。

Bye! Take care!

(バイバイ!またね!)

Take care and speak soon.

(じゃあね、またしゃべろうね。)

(2)気をつけてという意味の「take care」

「take care」の後ろにthat節やif節などを続けて、節の内容に対して「気をつけるように」と促すフレーズを作ることができます。

Take care if you go out tonight. It looks like it’s going to rain.

(今夜出かけるなら気をつけてね。雨が降りそうだよ。)

You should take great care when you carry a newborn baby.

(新生児を抱っこするときは特別気をつけなければいけないよ。)

説明のためにあえて(1)(2)と分けて書きましたが、「気をつける」「気を配る」という基本的なイメージは同じです。

ここで、「take care of yourself」の意味も確認しておきましょう。

直訳は「あなた自身を世話する/気を配る」から、「気をつけて」「お大事に」という日本語訳になります。上記の「take care」と同様に別れの挨拶に使われます。

take care ofと似た英語表現

「take care of〜」と似た英語表現を5つご紹介します。

「take care of〜」は、「attend to」「look after」「care for」「handle」「deal with」と言い換えられます。

5つの単語や熟語には、それぞれ他の意味もありますが、この記事では「take care of〜」と似た意味を取り上げています。

下記に記載している定義は、全てオックスフォード英英辞典から引用しました。

attend to

意味:to deal with somebody/something; to take care of somebody/something

文脈によって、「〜の世話をする」もしくは「〜の処理をする」と訳すことができます。

I always have many things to attend to when I come back from a business trip.

(出張から帰るといつも、処理すべきことがかなりたくさんある。)

Are you being attended to, madam?

(奥様、ご案内はお済みでしょうか?)

解説:直訳は、「世話をされていますか?」。お店などで店員がお客に対して、用件を伺っているかどうか聞く場合の丁寧な表現です。

ここで注意ポイント!「attend to」の「to」を付け忘れないようにしましょう!「to」がないと「〜に出席する」という意味になってしまい、英文の意味が掴めなくなってしまいます。

I am going to attend the conference.

(私は会議に出席する予定です。)

I am going to attend to the conference.

(私は会議で世話役をする予定です。)

look after

意味:to be responsible for or to take care of somebody/something

I’ve been working as a sitter for 15 years. I look after babies, children, and pets.

(私は15年間シッターとして働いています。赤ちゃんや子供、ペットの世話をしています。)

My grandparents used to look after my younger brother and me when my mother had the night shift.

(母が夜勤のときは、祖父母が弟と私の面倒を見ていてくれた。)

「take care of~」の言い換え表現として、よく知られている「look after」。そのニュアンスの違いは、大きく分けて2つあります。

(1)継続性の有無

日常的に世話をする場合は、「look after」が使われる傾向があります。「take care of~」は一時的/日常的に限らず使われます。

(2)感情の有無

愛情をもって世話をする場合は、「take care of~」が、仕事や義務などの場合は、「look after」が使われる傾向があります。

care for

意味:to look after somebody who is sick, very old, very young, etc.

He left his job to care for his elderly parents.

(彼は年配の両親を世話するために離職しました。)

The college students do some voluntary work like caring for the children at nursery school.

(その大学の学生は、保育園で子供たちの世話をするなどのボランティア活動をしている。)

ここで、「世話をする」グループの「take care of〜」「look after」「care for」の使い分けを確認していきましょう!

「take care of〜」と「look after」は、ほぼ同じ意味で使うことができます。(さらに細かいニュアンスの違いの説明は、「look after」の項目を確認してください。)

しかし、「care for」は、「take care of〜」と「look after」と比較すると、フォーマルな表現で、硬い印象を受けます。また、一般的には、「世話をする」という意味ではなく、「〜が好き」という意味で使われます。

I don’t really care for music.

(私はあまり音楽が好きではない。)

会話では、ひとまず「take care of〜」と「look after」を使えるようにしておきましょう!

試験の言い換え問題や長文読解では、「care for」が出てくる可能性があります。頭の片隅に置いておき、試験問題にも対応できるようにしましょう!!

handle

意味:to deal with a situation, a person, an area of work, or a strong motion

Who handles the accounting in your company?

(あなたの会社では誰が会計を担当していますか?)

The problem is too complex for me to handle. We should get expert advice on it.

(問題が複雑すぎて手に負えません。専門家の意見を仰ぎましょう。)

deal with

意味:to take appropriate action in a particular situation or according to who you are talking to, managing, etc.

I will deal with the rest.

(残りは私に任せてください。)

How to deal with a really bad day?

(最悪な日はどう過ごしたらいいの?)

「take care of〜」の2つ目の意味である「〜の処理をする」は、「handle」と「deal with」を使って言い換えられます。日常会話でもビジネスシーンでも使うことができます。

take care of~の意味と使い方 まとめ

・覚えておくべき「take care of~」の意味と使い方

(1)~の世話をする「take care of名詞(人物)」

(2)~の処理する「take care of名詞(物事)」

「take care」の意味

(1)「またね!」と同じように使える、カジュアルな別れの挨拶

(2)「気をつけて」という注意喚起

「Take care of yourself.」は、「またね」「お大事に」といったカジュアルな別れの挨拶

「take care of~」と似た英語表現

(1)attend to ~の世話をする/~の処理する

(2)look after ~の世話をする

(3)care for ~の世話をする

※会話でよく使われる「~の世話をする」は、「take care of~」「look after」

(4)handle ~の処理する

(5)deal with ~の処理する

いかがでしたか?今回の記事では、「take care of~」の意味と使い方をご紹介しました。

子供やペットの世話、業務の処理…「世話をする」「処理する」という言葉は、日常会話でもよく出てきますよね。試験でも出題される基礎英語イディオムなので、ぜひこの機会に覚えてください!

ネイティブキャンプでは、24時間365日レッスン回数無制限で英会話レッスンが可能です。いつでも気軽にネイティブスピーカーの講師とお話しできるので、英語の勉強!と身構え過ぎずに、どんどんレッスンを受けてください。毎日の出来事を話す練習をしていると、英語で表現できる話題の数もグッと増えますよ!この記事がみなさんの英語学習の参考になると嬉しいです!

nativecamp.net

nativecamp.net