二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3734人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673100622994.jpg-(34182 B)
34182 B23/01/07(土)23:10:22No.1012886822+ 00:19頃消えます
そろそろテレ東でTRIGUN STAMPEDEはじまるよ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/01/07(土)23:10:50No.1012887036そうだねx6
期待と不安半々だ
223/01/07(土)23:10:53No.1012887060そうだねx9
トンガ…誰やお前
323/01/07(土)23:11:11No.1012887195そうだねx3
このとんがってないトンガリにもそのうち慣れるのかな…
423/01/07(土)23:11:22No.1012887260+
ヴァッシュ・ザ・スタンピード:松岡禎丞
メリル・ストライフ:あんどうさくら
ロベルト・デニーロ:松田賢二
ニコラス・D・ウルフウッド:細谷佳正
ミリオンズ・ナイヴズ:池田純矢
レガート・ブルーサマーズ:内山昂輝
ザジ・ザ・ビースト:TARAKO
ウィリアム・コンラッド:中尾隆聖
ヴァッシュ・ザ・スタンピード(幼少期):黒沢ともよ
ミリオンズ・ナイヴズ(幼少期):花守ゆみり
レム・セイブレム:坂本真綾
523/01/07(土)23:11:28No.1012887306そうだねx7
15分早くしてくれればスムーズに移行できるのに
623/01/07(土)23:11:32No.1012887337+
砂嵐吹き荒れる大地。そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く灼熱の星・ノーマンズランド。
人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生体動力炉“プラント”を頼りに
異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、
懸賞金600万$$(ダブドル)を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる”
人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。
名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”というーー。
新人記者のメリル・ストライフは、飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に
人間台風という一大スクープを求め、1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、
出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?
無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、悪に染まったヴァッシュの双子の兄
ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。
全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!
723/01/07(土)23:11:41No.1012887404+
さみだれみたいにならないといいんだが
823/01/07(土)23:11:43No.1012887423+
オリジナルと聞いて不安と期待半々くらい
923/01/07(土)23:11:52No.1012887482+
>15分早くしてくれればスムーズに移行できるのに
初回だけ15分遅れなんじゃなかったっけ
1023/01/07(土)23:11:52No.1012887484+
【原作】内藤泰弘(少年画報社 ヤングキングコミックス刊)
【ストーリー原案】オキシタケヒコ
【構成・脚本】稲本達郎 岡嶋心 上田よし久
【コンセプトアート】田島光二
【監督】武藤健司
【音楽】加藤達也
【オープニングテーマ】「TOMBI」Kvi Baba
【エンディングテーマ】「星のクズα」Salyu × haruka nakamura
【アニメーション制作】orange
【製作】「TRIGUN STAMPEDE」製作委員会
1123/01/07(土)23:11:54No.1012887508そうだねx6
>さみだれみたいにならないといいんだが
???
1223/01/07(土)23:11:55No.1012887515そうだねx1
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。サングラスでか過ぎ!
1323/01/07(土)23:12:01No.1012887561+
原作 : 内藤泰弘 / 監督 : 武藤健司 / コンセプトデザイン・キャラ原案 : 田島光二 / アニメ制作 : オレンジ
1423/01/07(土)23:12:06No.1012887587そうだねx5
>オリジナルと聞いて不安と期待半々くらい
前のアニメだって半分オリジナルじゃん
1523/01/07(土)23:12:11No.1012887646そうだねx2
同じキャラ使った別作品だと思って見る
1623/01/07(土)23:12:15No.1012887677+
OP曲HTじゃないのかよ
1723/01/07(土)23:12:17No.1012887690+
>ロベルト・デニーロ:松田賢二
誰!?誰なの!?
1823/01/07(土)23:12:23No.1012887748そうだねx2
めちゃくちゃ映像はいいよ
1923/01/07(土)23:12:33No.1012887822+
>初回だけ15分遅れなんじゃなかったっけ
そうかならよし
2023/01/07(土)23:12:39No.1012887851+
オレンジだし作画面は問題ないだろう
2123/01/07(土)23:12:43No.1012887876そうだねx5
ヤングじゃねえんだな
2223/01/07(土)23:12:44No.1012887894+
楽しみです!
2323/01/07(土)23:12:50No.1012887940そうだねx1
保険屋のデカい方のねーちゃん出ないんだっけ?
2423/01/07(土)23:12:50No.1012887941+
一体いつになったらウルフウッドvsリヴィオ戦をアニメで見れるんですか?
もうこの際OVAとかでもいいんで
2523/01/07(土)23:13:03No.1012888041+
わりと期待してる
モネヴめっちゃ盛られてる!
2623/01/07(土)23:13:10No.1012888104そうだねx2
>>初回だけ15分遅れなんじゃなかったっけ
>そうかならよし
SPでズレてるだけだからな
2723/01/07(土)23:13:18No.1012888164+
ミリィは犠牲になったのだ
2823/01/07(土)23:13:25No.1012888217+
あれメリルって記者だっけ…?
2923/01/07(土)23:13:25No.1012888218+
H.T.じゃないの?
3023/01/07(土)23:13:34No.1012888278+
>パニッシャーめっちゃ盛られてる!
3123/01/07(土)23:13:44No.1012888358+
松岡君がヤングに肩パンされないか不安だ
3223/01/07(土)23:13:45No.1012888363+
>あれメリルって記者だっけ…?
原作は保険屋
3323/01/07(土)23:13:48No.1012888389+
デニーロはずっと旅の仲間だったじゃないか
3423/01/07(土)23:13:49No.1012888399そうだねx2
MXのガワがVなだけのどうでもいいバラエティに心底ぐったりしていたところだ
3523/01/07(土)23:14:05No.1012888531+
あど街が割と15分拡大やるからなぁ
3623/01/07(土)23:14:11No.1012888586+
制作漫画の冊子ほしくてビデオ買ってた以来だこのあとゲームWAVEとウェザーブレイクだろ?
3723/01/07(土)23:14:16No.1012888616+
旧アニメ見たのももうすごい昔だから声が違うのはすぐ慣れられるだろうか
3823/01/07(土)23:14:24No.1012888669+
最近のテレ東は自分がお台場テレビと勘違いしてるのか
気軽に深夜アニメの放送時間をはちゃめちゃにずらすからな…
3923/01/07(土)23:14:25No.1012888677+
松岡くん今期結構見るな
4023/01/07(土)23:14:44No.1012888812そうだねx4
松岡くん…すごい肥えてたね…
4123/01/07(土)23:14:47No.1012888824+
ナナニジと被ってるのつらい
4223/01/07(土)23:14:57No.1012888905そうだねx1
旧アニメもだいぶ古いしCV変わるのはあんまり気にしてない
4323/01/07(土)23:15:03No.1012888955+
また
4423/01/07(土)23:15:04No.1012888962+
旧アニメ見たことないから楽しみ
4523/01/07(土)23:15:04No.1012888965+
また
4623/01/07(土)23:15:05No.1012888971+
ヤングじゃなくて松岡君なのか
4723/01/07(土)23:15:07No.1012888990+
また
4823/01/07(土)23:15:07No.1012888992+
また
4923/01/07(土)23:15:07No.1012888994+
また
5023/01/07(土)23:15:07No.1012889002+
また
5123/01/07(土)23:15:09No.1012889014+
また
5223/01/07(土)23:15:10No.1012889026+
また
5323/01/07(土)23:15:10No.1012889028+
また
5423/01/07(土)23:15:12No.1012889046+
また
5523/01/07(土)23:15:17No.1012889092+
また
5623/01/07(土)23:15:19No.1012889106+
トンガらないまた
5723/01/07(土)23:15:21No.1012889124+
mata
5823/01/07(土)23:15:22No.1012889129+
また
5923/01/07(土)23:15:23No.1012889144そうだねx6
そもそも昔すぎてストーリー忘れた!
6023/01/07(土)23:15:28No.1012889176+
トライガン(令和最新版)また
6123/01/07(土)23:15:28No.1012889179+
デススター!?
6223/01/07(土)23:15:31No.1012889202そうだねx1
こっからやるの!?
6323/01/07(土)23:15:37No.1012889245+
なんかデカくね
6423/01/07(土)23:15:39No.1012889259+
これ最初からなのか?
6523/01/07(土)23:15:41No.1012889271+
試写会の評判は上々だったみたいだがさてはて
6623/01/07(土)23:15:45No.1012889302+
どこからと思ったら本編開始前のとこからか
6723/01/07(土)23:15:46No.1012889309+
なんだスペースオペラか
6823/01/07(土)23:15:49No.1012889333+
>トライガン(令和最新版)また
令和最新アニメがトライガンでいいのか…?
6923/01/07(土)23:15:50No.1012889340+
なんでトライガン?
7023/01/07(土)23:15:51No.1012889350そうだねx5
>そもそも昔すぎてストーリー忘れた!
双子の兄弟と大喧嘩!
7123/01/07(土)23:15:55No.1012889381+
ここからかー
7223/01/07(土)23:15:57No.1012889389+
SEED
7323/01/07(土)23:15:58No.1012889403+
600万ダブドルの男だし
過去編じゃねえのかなあ
7423/01/07(土)23:16:01No.1012889414+
また
7523/01/07(土)23:16:02No.1012889426+
SF要素の方強化する感じなの
7623/01/07(土)23:16:10No.1012889471+
移民船団出発シーンかこら
7723/01/07(土)23:16:13No.1012889503+
なんでトンガリやめちゃったの…
7823/01/07(土)23:16:16No.1012889523+
金かかってそう~
7923/01/07(土)23:16:16No.1012889529+
昨日特番やってたから来週からかと思ったら今日からなのか
8023/01/07(土)23:16:18No.1012889545+
前のアニメから四半世紀近く経ってるんだもんなあ
8123/01/07(土)23:16:20No.1012889570+
テレ東時間通りやれ
8223/01/07(土)23:16:23No.1012889605+
>600万ダブドルの男だし
>過去編じゃねえのかなあ
完全オリジナルストーリーだよ
8323/01/07(土)23:16:24No.1012889615+
いきなりこのへんの話からやるんだねえ
8423/01/07(土)23:16:26No.1012889629+
ともよ?
8523/01/07(土)23:16:26No.1012889633+
名前を覚えておこうね
8623/01/07(土)23:16:28No.1012889642+
トンガリ
お前頭おかしいで
8723/01/07(土)23:16:34No.1012889680+
>なんでトンガリやめちゃったの…
それはね
平成の髪型だからだよ
8823/01/07(土)23:16:34No.1012889681+
滑舌微妙
8923/01/07(土)23:16:35No.1012889686+
これ最後までやるつもりじゃん…
9023/01/07(土)23:16:38No.1012889711+
CGなんか
9123/01/07(土)23:16:41No.1012889735+
展開が…展開が速い!
9223/01/07(土)23:16:46No.1012889780+
ナイブズはさぁ…
9323/01/07(土)23:16:48No.1012889797+
キャラCGなん
9423/01/07(土)23:16:49No.1012889806+
最初からこのへんの設定バラす方向なのか今回は
9523/01/07(土)23:16:51No.1012889816+
うわーもしかして最後まで全部やるのかこれ
9623/01/07(土)23:16:53No.1012889833そうだねx7
別物と頭切り替えてみた方が良さそう
9723/01/07(土)23:16:57No.1012889860+
しっかりレムって字幕ついてたな
9823/01/07(土)23:16:59No.1012889877+
原作の再構築つってるから完全オリジナルって言い方は語弊を感じる
9923/01/07(土)23:16:59No.1012889883+
何だこの髪型
10023/01/07(土)23:16:59No.1012889890+
アニメ版のヴァッシュの過去ライブアライブのSF編になってたよね
10123/01/07(土)23:16:59No.1012889892+
いきなり大惨事じゃん
10223/01/07(土)23:17:01No.1012889902+
ああそういや元トンガリも子どもの頃はトンガってなかったんだよな
10323/01/07(土)23:17:01No.1012889908+
誰やコイツ
10423/01/07(土)23:17:02No.1012889916+
ここは同じ?
10523/01/07(土)23:17:05No.1012889936+
ナイヴスがイナイヴス
10623/01/07(土)23:17:11No.1012889980+
あぁもう実験見ちゃったあとか
10723/01/07(土)23:17:14No.1012889997+
えっそれヴァッシュ!・
10823/01/07(土)23:17:16No.1012890017+
おっぱいでっか
10923/01/07(土)23:17:17No.1012890023+
走り方とか仕草が自然だ
11023/01/07(土)23:17:17No.1012890025そうだねx3
>>なんでトンガリやめちゃったの…
>それはね
>平成の髪型だからだよ
でもオーフェンは令和になっても赤バンダナだぜ?
11123/01/07(土)23:17:19No.1012890033そうだねx2
>ニコラス・D・ウルフウッド:細谷佳正
また止まるんじゃねえぞ…するのか
11223/01/07(土)23:17:20No.1012890049+
お前トンガリか
11323/01/07(土)23:17:21No.1012890061+
トライガン!? ここから!? 3DCG!?
11423/01/07(土)23:17:22No.1012890064+
おっぱいでか
11523/01/07(土)23:17:22No.1012890065+
愛称呼びか
11623/01/07(土)23:17:24No.1012890082+
レムがおばさんに
11723/01/07(土)23:17:29No.1012890111そうだねx12
これナイブズがやったんだよね
11823/01/07(土)23:17:39No.1012890197+
1クールじゃない?
11923/01/07(土)23:17:40No.1012890211+
レムがレムっぽくない
12023/01/07(土)23:17:45No.1012890262+
ユニコーーーーーーーン!!
12123/01/07(土)23:17:46No.1012890269+
ト…!
12223/01/07(土)23:17:51No.1012890306+
この脱出艇は二人までです!
12323/01/07(土)23:17:53No.1012890313+
ナイブズはさあ
12423/01/07(土)23:17:54No.1012890320+
ここにはもうどう詰めても二人までです!
12523/01/07(土)23:17:55No.1012890325そうだねx6
>また止まるんじゃねえぞ…するのか
例のシーンでキボウノハナーする奴に割と真面目にキレそう
12623/01/07(土)23:17:55No.1012890329+
入れるやろ
12723/01/07(土)23:17:56No.1012890337+
あれナイヴズの自演じゃないんだ
12823/01/07(土)23:17:57No.1012890345+
レムがなんか怖い!
12923/01/07(土)23:18:07No.1012890402+
ト…!
13023/01/07(土)23:18:09No.1012890421+
改めて見るとナイヴス鬼だな
13123/01/07(土)23:18:11No.1012890436+
メカ描写いいなあ
13223/01/07(土)23:18:12No.1012890443そうだねx3
テレビでこのCGは凄くない…?
13323/01/07(土)23:18:14No.1012890456+
すまないなのび太この脱出艇は3人までなんだ
13423/01/07(土)23:18:14No.1012890460+
許してくれるね
ありがとう
グッドトリップ
13523/01/07(土)23:18:15No.1012890465+
なんだっけセイバーマリオネット?
13623/01/07(土)23:18:15No.1012890468+
トンガリじゃなかったらウルフウッドはなんて呼ぶことになるんだ
13723/01/07(土)23:18:16No.1012890476+
CGのクオリティは凄いな
13823/01/07(土)23:18:18No.1012890492+
プラントが落ちるトコからか
13923/01/07(土)23:18:19No.1012890497+
一応ナイヴズの正体隠していく方向か?
14023/01/07(土)23:18:20No.1012890504+
あーちょっと思い出してきた
14123/01/07(土)23:18:26No.1012890549+
原作やトライガンの小野坂ヴァッシュよりも擦れ具合がそんなになくて外見年齢が若めだよね松岡ヴァッシュ
14223/01/07(土)23:18:31No.1012890585そうだねx1
>テレビでこのCGは凄くない…?
ネトフリだし
14323/01/07(土)23:18:33No.1012890593+
恨むぜレム
14423/01/07(土)23:18:34No.1012890598+
わりとギリギリだったぞナイヴズ!
14523/01/07(土)23:18:36No.1012890612+
もう話全く覚えてないな…
14623/01/07(土)23:18:38No.1012890627+
ゼノギアスアニメ化しねえかな…
14723/01/07(土)23:18:41No.1012890642そうだねx3
初見だけど楽しめる?
14823/01/07(土)23:18:43No.1012890654+
スターウォーズかな
14923/01/07(土)23:18:45No.1012890671+
デススターが
15023/01/07(土)23:18:46No.1012890683+
すごいけどこれ
話ある程度覚えてないとだめだな!?
15123/01/07(土)23:18:47No.1012890688+
めっちゃ気合入ってるな…
印象いいわ
15223/01/07(土)23:18:50No.1012890712+
(レムの破片が飛んでくるかと思った)
15323/01/07(土)23:18:50No.1012890719+
いい意味でカートゥーンっぽさもあって好きだよ…
15423/01/07(土)23:18:50No.1012890720+
じっくりやればやるほどナイヴスが可哀想なあんちゃんになっちまう
15523/01/07(土)23:18:52No.1012890734+
レムが人類救ってくれた設定消えた…?
15623/01/07(土)23:18:52No.1012890735+
最低だよナイヴズこんなことするなんて……
15723/01/07(土)23:18:55No.1012890759+
>テレビでこのCGは凄くない…?
もともとネトフリかどっかで先行公開されてたはず
15823/01/07(土)23:18:55No.1012890764+
アメリカ人が好きそうなホットスタートだ
15923/01/07(土)23:18:55No.1012890769+
同じオレンジが作ったID-0もおすすめだよ♡
16023/01/07(土)23:18:56No.1012890777+
映像は今のとこいい感じだ
16123/01/07(土)23:18:57No.1012890780+
このふたりが新世界のアダムとアダムになるんだよね
16223/01/07(土)23:18:59No.1012890798+
ファフナーBEYONDのCGも担当したオレンジだからな
16323/01/07(土)23:19:02No.1012890819+
スターウォーズみたいな
16423/01/07(土)23:19:02No.1012890821+
最低だなナイブス…
16523/01/07(土)23:19:06No.1012890845+
>初見だけど楽しめる?
初見なら
16623/01/07(土)23:19:07No.1012890849+
こんな話だったな
16723/01/07(土)23:19:07No.1012890854+
>スターウォーズかな
ちょっとルークっぽいよね双子の服
16823/01/07(土)23:19:10No.1012890881+
>トンガリじゃなかったらウルフウッドはなんて呼ぶことになるんだ
スネオ
16923/01/07(土)23:19:11No.1012890883そうだねx3
>初見だけど楽しめる?
わからん
17023/01/07(土)23:19:12No.1012890888+
ストーリー原案書いたのは筺底のエルピスというラノベ書いた人
17123/01/07(土)23:19:12No.1012890890+
原作のクドめの絵柄じゃないと違和感あるな
17223/01/07(土)23:19:15No.1012890908+
オレンジなら期待できそうだ
17323/01/07(土)23:19:19No.1012890947そうだねx1
尺稼ぎみたい
17423/01/07(土)23:19:24No.1012890984+
>初見だけど楽しめる?
いっぱい美しい…出来るぞ
この作者こそゲイのサディストだ
17523/01/07(土)23:19:25No.1012890989+
完全にコンテンツとして初見なんだけど
うかつなことをレスすると平成のめんどくさいオタクが棒で叩いてきそうだからあんまり大それたことは書けぬ
17623/01/07(土)23:19:28No.1012891003+
企画
プロジェクト
17723/01/07(土)23:19:29No.1012891016+
>>なんでトンガリやめちゃったの…
>それはね
>平成の髪型だからだよ
やだやだトンガリがいい!
17823/01/07(土)23:19:31No.1012891026+
1クールで全部できんのか…?
17923/01/07(土)23:19:32No.1012891037+
いわばトライガンか…!
18023/01/07(土)23:19:32No.1012891039+
ザジ!
18123/01/07(土)23:19:32No.1012891043+
ジュライ?
18223/01/07(土)23:19:37No.1012891076+
メリル!?
18323/01/07(土)23:19:40No.1012891091そうだねx3
誰このおっさん!?
18423/01/07(土)23:19:43No.1012891109+
>1クールで全部できんのか…?
無理が過ぎる!
18523/01/07(土)23:19:44No.1012891121+
ザンキ尻のザンキさん!
18623/01/07(土)23:19:46No.1012891133そうだねx1
>完全にコンテンツとして初見なんだけど
>うかつなことをレスすると平成のめんどくさいオタクが棒で叩いてきそうだからあんまり大それたことは書けぬ
すでにネタバレされまくってるぞ
18723/01/07(土)23:19:46No.1012891141そうだねx1
>すごいけどこれ
>話ある程度覚えてないとだめだな!?
全然そんなことなくね?
既読と未読で捉え方が変わるだけ
18823/01/07(土)23:19:49No.1012891166+
鳥なんかいたっけこの惑星と思ったらザジか
18923/01/07(土)23:19:51No.1012891180+
ここから1話か
19023/01/07(土)23:19:51No.1012891183そうだねx2
うわーっ!だれこのおっさん!?
19123/01/07(土)23:19:53No.1012891199+
あれデカ女は…?
19223/01/07(土)23:19:54No.1012891210+
誰だこのおっさん!
19323/01/07(土)23:19:56No.1012891227+
保険屋さんがおっさんに!
19423/01/07(土)23:19:56No.1012891228+
あれデカイねーちゃんは?
19523/01/07(土)23:19:56No.1012891230+
メリル!
19623/01/07(土)23:19:56No.1012891231+
知らないおじさん!
ロリミリル!
19723/01/07(土)23:19:57No.1012891233+
デカいねーちゃんがオッサンに!?
19823/01/07(土)23:19:57No.1012891235+
ミリィがおっさんになっちまった
19923/01/07(土)23:19:59No.1012891259+
めっちゃロリだ!
20023/01/07(土)23:19:59No.1012891263+
>もともとネトフリかどっかで先行公開されてたはず
先行上映はあったけど公開はされてねえよ!
20123/01/07(土)23:20:00No.1012891265+
よりいっそうちぢんでるー!!!???
20223/01/07(土)23:20:00No.1012891269+
23才かー
20323/01/07(土)23:20:01No.1012891276+
大学あるの!?
20423/01/07(土)23:20:01No.1012891278+
でかい姉ちゃんじゃない!
20523/01/07(土)23:20:02No.1012891285+
ミリィいないの?
20623/01/07(土)23:20:02No.1012891299+
>MXのガワがVなだけのどうでもいいバラエティに心底ぐったりしていたところだ
ガワが3Dモデルで人間が声あててる
このアニメと大差ないな
20723/01/07(土)23:20:04No.1012891309+
えまてお前でかいねーちゃんの代わりかよ!?
20823/01/07(土)23:20:04No.1012891310+
ロリになってない?
20923/01/07(土)23:20:04No.1012891311+
いきなり記者になってるー!?
21023/01/07(土)23:20:05No.1012891318+
保険屋はどうしたメリル!
21123/01/07(土)23:20:06No.1012891324+
記者になってる!?
21223/01/07(土)23:20:06No.1012891327+
ミリィの代わりに先輩のおっさんが相方に
21323/01/07(土)23:20:06No.1012891328+
保け…記者さん!
21423/01/07(土)23:20:06No.1012891329+
デカいねーちゃんがいない…
21523/01/07(土)23:20:07No.1012891334+
ちびっこだなメリル
21623/01/07(土)23:20:07No.1012891337+
報道?
21723/01/07(土)23:20:08No.1012891341+
デカ女がいない…
21823/01/07(土)23:20:09No.1012891350+
斬鬼さんがVRAINSの時より斬鬼さん
21923/01/07(土)23:20:10No.1012891355+
知らない顔面のやつがどんどん出てくる
22023/01/07(土)23:20:11No.1012891369+
保険屋じゃない?
22123/01/07(土)23:20:12No.1012891379+
怪力女は…?
22223/01/07(土)23:20:14No.1012891396+
>あれデカ女は…?
このおっさんに
22323/01/07(土)23:20:15No.1012891402+
男体化
22423/01/07(土)23:20:17No.1012891421+
メリルはあんまり変わってないけど
ミリィどこ…?
22523/01/07(土)23:20:18No.1012891427+
ミリィ印象変わったな…
22623/01/07(土)23:20:21No.1012891448+
保険屋から記者へ
22723/01/07(土)23:20:21No.1012891457+
>鳥なんかいたっけこの惑星と思ったらザジか
売れてない頃のアジアさん!
22823/01/07(土)23:20:22No.1012891463+
まぁ後で記者になりましたが
22923/01/07(土)23:20:22No.1012891464+
ぐえー
23023/01/07(土)23:20:26No.1012891482+
ゲフ
23123/01/07(土)23:20:26No.1012891487+
保険屋は…?ミリィ…?
23223/01/07(土)23:20:27No.1012891500+
原作だと女二人組じゃなかったっけ…?
23323/01/07(土)23:20:28No.1012891503+
メリル美人だな
23423/01/07(土)23:20:29No.1012891509そうだねx1
このメリルは完全にレズだな
わかる
23523/01/07(土)23:20:31No.1012891531+
でかいねーちゃんがおっさんになった
23623/01/07(土)23:20:31No.1012891533+
>>あれデカ女は…?
>このおっさんに
まじか
すぞ…
23723/01/07(土)23:20:31No.1012891534+
メリル可愛くない…
23823/01/07(土)23:20:32No.1012891549+
>原作のクドめの絵柄じゃないと違和感あるな
最初あの絵柄違和感だらけだったのに今はもうあの絵柄じゃないと違和感だらけなの凄いよな
23923/01/07(土)23:20:33No.1012891550+
ちんちくりんだな
24023/01/07(土)23:20:33No.1012891554+
表情の付け方がアメリカンだ
24123/01/07(土)23:20:36No.1012891574+
>>完全にコンテンツとして初見なんだけど
>>うかつなことをレスすると平成のめんどくさいオタクが棒で叩いてきそうだからあんまり大それたことは書けぬ
>すでにネタバレされまくってるぞ
ネタバレになるかわからんだろまだ
24223/01/07(土)23:20:39No.1012891592+
ザジかわいいね
24323/01/07(土)23:20:40No.1012891594+
女の子がかわいい
これは重要なことです
24423/01/07(土)23:20:40No.1012891602+
トレマーズ!
24523/01/07(土)23:20:43No.1012891620+
トレマーズだ!
24623/01/07(土)23:20:43No.1012891621+
うおでっか
24723/01/07(土)23:20:46No.1012891648そうだねx1
ミリィポジションってことはこのおっさんがウルフウッドと結婚すんのか…
24823/01/07(土)23:20:47No.1012891655+
誰このおっさん
24923/01/07(土)23:20:48No.1012891656そうだねx1
>>あれデカ女は…?
>このおっさんに
…は?
25023/01/07(土)23:20:49No.1012891662+
ワムズ
25123/01/07(土)23:20:50No.1012891671そうだねx1
>原作だと女二人組じゃなかったっけ…?
でかい方は旧アニメオンリーです
25223/01/07(土)23:20:50No.1012891678+
CGかあ…
25323/01/07(土)23:20:51No.1012891684+
ノーマンズランド最初から出しちゃうんだな
25423/01/07(土)23:20:51No.1012891685+
砂蟲がエグい形してる
25523/01/07(土)23:20:52No.1012891689+
斬鬼さんか
25623/01/07(土)23:20:56No.1012891715+
保険屋はいつ出てくるんだろうか
25723/01/07(土)23:21:01No.1012891753+
あ…あれ…
H.T.は…?
25823/01/07(土)23:21:03No.1012891762+
>売れてない頃のアジアさん!
wikiでキャスト見て驚いたな
25923/01/07(土)23:21:04No.1012891768+
ずいぶんおっさんみたいになったな末っ子
26023/01/07(土)23:21:10No.1012891805+
とまったが
26123/01/07(土)23:21:13No.1012891830そうだねx2
なんか映画みたいだ
26223/01/07(土)23:21:19No.1012891870+
CGキャラは楽園追放的に見ればいいんじゃないか
26323/01/07(土)23:21:20No.1012891875+
斬鬼さん上手いなぁ
26423/01/07(土)23:21:22No.1012891894そうだねx1
このおっさん斬鬼さんなの!?
26523/01/07(土)23:21:26No.1012891920+
>ミリィポジションってことはこのおっさんがウルフウッドと結婚すんのか…
LGBTって奴か
26623/01/07(土)23:21:27No.1012891926+
死んだわこいつら
26723/01/07(土)23:21:29No.1012891940+
止まったらマジで死ぬぞ
26823/01/07(土)23:21:29No.1012891942そうだねx1
どうしてミリィをおっさんにする必要が…?
26923/01/07(土)23:21:29No.1012891943+
たぶん最後らへんで新人の後輩で顔出す程度なんだろうなミリィ
27023/01/07(土)23:21:31No.1012891965+
再構成というよりガッツリ変えていくのか
27123/01/07(土)23:21:32No.1012891976+
つまりこのおっさんと牧師が…
27223/01/07(土)23:21:33No.1012891980+
記者ってことはマント内にデリンジャー満載してないのか
27323/01/07(土)23:21:40No.1012892036+
メリルがポンコツだ
27423/01/07(土)23:21:41No.1012892039+
変な顔!
27523/01/07(土)23:21:41No.1012892041+
いやこれここで死ぬ…
27623/01/07(土)23:21:43No.1012892051+
というかネトフリアニメ感がすごい
27723/01/07(土)23:21:43No.1012892052+
ひでぇ絵だ
27823/01/07(土)23:21:43No.1012892055+
>ネタバレになるかわからんだろまだ
ナイブズがガンホーガンズで襲撃して
俺たちは人間じゃない
ああ
俺たちはプラントだ
ああ
優良種だ
そいつはどうかな
やるのは既定路線だろうけど他の展開はわからんしな
27923/01/07(土)23:21:44No.1012892063+
内藤っぽい絵!
28023/01/07(土)23:21:45No.1012892076+
バッシュだ
28123/01/07(土)23:21:45No.1012892078+
トンガリだ
28223/01/07(土)23:21:45No.1012892079+
ほーん海外向けっぽくやるのね完全に理解したわ
28323/01/07(土)23:21:45No.1012892083+
トンガリだ!
28423/01/07(土)23:21:45No.1012892084+
とんがってる
28523/01/07(土)23:21:46No.1012892092+
>ノーマンズランド最初から出しちゃうんだな
本編だとノー・マンズ・ランドって最後で出てくるんだっけか
28623/01/07(土)23:21:47No.1012892094+
昔のヴァッシュ
28723/01/07(土)23:21:48No.1012892100+
トンガッテル
28823/01/07(土)23:21:49No.1012892106+
トンガリじゃん!
28923/01/07(土)23:21:51No.1012892120+
斬鬼さんって声優もやるの!?
29023/01/07(土)23:21:51No.1012892122+
レッツビギンさキリングターイム
29123/01/07(土)23:21:52No.1012892126+
似顔絵はとんがりなんだ
29223/01/07(土)23:21:55No.1012892153+
NO MAN’S LAND
人のいない土地?
29323/01/07(土)23:21:55No.1012892157+
オレンジなら慣れるだろCG
29423/01/07(土)23:21:56No.1012892163+
まあ人間じゃないしな
29523/01/07(土)23:21:56No.1012892168+
メリルが美少女に見える…
29623/01/07(土)23:21:56No.1012892170+
手配書トンガリじゃねーか!
29723/01/07(土)23:21:56No.1012892171+
表情がすげーカートゥーンぽい
29823/01/07(土)23:21:56No.1012892173+
cgなのに表情動くな
29923/01/07(土)23:21:57No.1012892182+
今回出てこないトンガリ頭!
30023/01/07(土)23:21:58No.1012892185+
うわートンガリ!
30123/01/07(土)23:21:58No.1012892187+
原作っぽいイラスト!
30223/01/07(土)23:22:00No.1012892198+
ヒッ
30323/01/07(土)23:22:01No.1012892207+
トンガリ頭だ…
30423/01/07(土)23:22:01No.1012892208+
吊るされとる
30523/01/07(土)23:22:02No.1012892215+
まだ知ってるヴァッシュに近い方のヴァッシュ
30623/01/07(土)23:22:03No.1012892224+
理不尽が赤いコート着て歩いてるやつだぞ
30723/01/07(土)23:22:05No.1012892235+
鳥葬かな…
30823/01/07(土)23:22:07No.1012892247+
し、死んでる…
30923/01/07(土)23:22:10No.1012892270+
キー!
31023/01/07(土)23:22:12No.1012892290+
トンガってる!
31123/01/07(土)23:22:12No.1012892292+
バドラド団!?
31223/01/07(土)23:22:14No.1012892306+
というかこの星都市から都市への移動命懸けじゃなかったっけか?
31323/01/07(土)23:22:17No.1012892327+
バドラド団
31423/01/07(土)23:22:18No.1012892335+
トンガリだなあ
31523/01/07(土)23:22:19No.1012892346+
表情の変わり方がアメリカのアニメっぽい
そっち向けに意識したんだろうか
31623/01/07(土)23:22:20No.1012892359+
斎庭だなオーキド博士
31723/01/07(土)23:22:21No.1012892360+
トンガリになってる!
31823/01/07(土)23:22:23No.1012892372+
死体…?
31923/01/07(土)23:22:23No.1012892378+
角度つくと可愛いけどど正面顔がちょっとあれだな
32023/01/07(土)23:22:23No.1012892381+
うわーヴァッシュ!
32123/01/07(土)23:22:24No.1012892385+
いきなりバドラド団なのか
僕チン出るかな…
32223/01/07(土)23:22:24No.1012892386+
吊るされてるー!?
32323/01/07(土)23:22:25No.1012892395+
この場違いな赤いコートは
32423/01/07(土)23:22:30No.1012892421+
義手全開じゃん
32523/01/07(土)23:22:32No.1012892439+
ああなんだいつものスタンピードさんだ!!
32623/01/07(土)23:22:36No.1012892472+
>ロベルト・デニーロ:松田賢二
あぁざんきさん!?
32723/01/07(土)23:22:36No.1012892473+
生きとる!
32823/01/07(土)23:22:36No.1012892474+
バドラド団はあるの
32923/01/07(土)23:22:36No.1012892475+
うわートンガリじゃないトンガリ!
33023/01/07(土)23:22:39No.1012892494そうだねx2
逆さだとトンガってる!
33123/01/07(土)23:22:42No.1012892506+
ヴァッシュはこういうことする
33223/01/07(土)23:22:42No.1012892507+
そういや片腕が義手だったな
33323/01/07(土)23:22:43No.1012892513+
我々はこの男の名を知っている!!
33423/01/07(土)23:22:44No.1012892523+
キリングタイム始めそう
33523/01/07(土)23:22:44No.1012892526+
実にヴァッシュぽい登場だ
33623/01/07(土)23:22:46No.1012892531+
3D綺麗すぎない?
33723/01/07(土)23:22:47No.1012892538+
やさしい
33823/01/07(土)23:22:48No.1012892547+
ネオンはうんしょうさんだしあの頃ギリギリ深夜アニメでこのポジションやってくれるんだって感じのキャスト多いから見ようぜ旧アニメ
33923/01/07(土)23:22:51No.1012892567+
吊るしてるとヴァッシュだな
34023/01/07(土)23:22:54No.1012892588+
ラブアーンドピース!
34123/01/07(土)23:22:57No.1012892613そうだねx2
>斬鬼さんって声優もやるの!?
トリコのゼブラとか遊戯王VRAINSのボーマンとか
34223/01/07(土)23:23:00No.1012892630+
トンガらなくなった
34323/01/07(土)23:23:03No.1012892648+
なんかピカピカしとる…腕
34423/01/07(土)23:23:03No.1012892655+
え これミリィ出ないの!?
34523/01/07(土)23:23:04No.1012892660+
戦うのは苦手(戦うのは苦手)
34623/01/07(土)23:23:05No.1012892665+
ヨーロッパのアニメみたい
34723/01/07(土)23:23:06No.1012892676+
グラサンでかすぎ!!
34823/01/07(土)23:23:09No.1012892711+
思ったよりバッシュ
34923/01/07(土)23:23:10No.1012892716+
すげえサイボーグっぽくなってるな左腕
35023/01/07(土)23:23:10No.1012892726そうだねx3
>表情の変わり方がアメリカのアニメっぽい
>そっち向けに意識したんだろうか
あっちの人間はそういうの期待してねーよって思ってそう
35123/01/07(土)23:23:11No.1012892734+
あのよくわからないミニメガネじゃなくなったのか
35223/01/07(土)23:23:13No.1012892743+
ヤングじゃないのか
35323/01/07(土)23:23:15No.1012892762+
サイパンっぽいヴァッシュ!
35423/01/07(土)23:23:15No.1012892765+
これどう見ても腕に仕込み獣あるじゃん
35523/01/07(土)23:23:16No.1012892774+
服装全然ちげぇ!
35623/01/07(土)23:23:16No.1012892775+
トンガラナイ
35723/01/07(土)23:23:19No.1012892796+
ジュライ?
35823/01/07(土)23:23:21No.1012892812+
ジュライまだあるの?
35923/01/07(土)23:23:21No.1012892815+
ロストジュライ…
36023/01/07(土)23:23:22No.1012892822そうだねx4
松岡くん演技いいなぁ
ヤングとは違うけどヴァッシュっぽいわ
36123/01/07(土)23:23:22No.1012892824+
ジュライ?
36223/01/07(土)23:23:24No.1012892834+
松岡くんいい
36323/01/07(土)23:23:24No.1012892837+
こーーんにちはーーー!
36423/01/07(土)23:23:26No.1012892848+
fu1801573.jpg
fu1801575.jpg
36523/01/07(土)23:23:27No.1012892854+
>>あれデカ女は…?
>このおっさんに
ウルフウッドとこのおっさんが恋仲に?
36623/01/07(土)23:23:29No.1012892864+
メリルの方が後輩キャラなんだな
36723/01/07(土)23:23:30No.1012892870+
消し飛んでないぽいなジュライ
36823/01/07(土)23:23:31No.1012892883+
松岡くんいい感じ
36923/01/07(土)23:23:32No.1012892895+
松岡くんだと悪者っぽいな
37023/01/07(土)23:23:32No.1012892896+
>ネオンはうんしょうさんだしあの頃ギリギリ深夜アニメでこのポジションやってくれるんだって感じのキャスト多いから見ようぜ旧アニメ
晩年の鈴置さんの方がウルフウッドの師匠らしかった
37123/01/07(土)23:23:33No.1012892898+
これがトライガンかぁ
37223/01/07(土)23:23:35No.1012892905+
>というかこの星都市から都市への移動命懸けじゃなかったっけか?
星が馬鹿でかいし盗賊団やサンドワームゴロゴロいるから列車とか車で行かないと死ぬ
37323/01/07(土)23:23:37No.1012892919+
杉田!
37423/01/07(土)23:23:37No.1012892924+
ジュライが漢字だ
37523/01/07(土)23:23:37No.1012892925+
>ネオンはうんしょうさんだしあの頃ギリギリ深夜アニメでこのポジションやってくれるんだって感じのキャスト多いから見ようぜ旧アニメ
当時見たし
これはこれで楽しんでる
37623/01/07(土)23:23:37No.1012892927そうだねx6
追放された暗黒兵士だ
37723/01/07(土)23:23:38No.1012892929+
なんかのっぺり感を強く感じる
37823/01/07(土)23:23:39No.1012892935+
ジュライまだロストしてないの
37923/01/07(土)23:23:40No.1012892948+
杉田?
38023/01/07(土)23:23:41No.1012892958+
杉田!
38123/01/07(土)23:23:42No.1012892962+
滅茶似てる
38223/01/07(土)23:23:42No.1012892963+
ロストジュライからやるん?
38323/01/07(土)23:23:45No.1012892976+
杉田?
38423/01/07(土)23:23:48No.1012893000+
おっぱいを探して回る杉田
38523/01/07(土)23:23:49No.1012893005+
杉田?
38623/01/07(土)23:23:50No.1012893008+
杉田みたいな声
38723/01/07(土)23:23:50No.1012893010+
儒来なん
38823/01/07(土)23:23:51No.1012893021+
人を殺し…?
38923/01/07(土)23:23:51No.1012893023+
プラント強奪!?
39023/01/07(土)23:23:52No.1012893028+
万!?
39123/01/07(土)23:23:52No.1012893029+
トンガリ…じゃん!
39223/01/07(土)23:23:53No.1012893040+
あれさっき聞いた気がする声だな…
39323/01/07(土)23:23:56No.1012893056+
ダブドル健在
39423/01/07(土)23:23:56No.1012893058そうだねx6
松岡くんがヴァッシュは正直すごくいい塩梅だと思うんだよな
延々可愛そうな目に遭うイケメン声の若手役としてすごくいいと思う…
39523/01/07(土)23:23:58No.1012893068+
松岡くんヤングに寄せてる?
39623/01/07(土)23:24:00No.1012893087+
ダブドルなんて単位20年ぶりに聞いた
39723/01/07(土)23:24:01No.1012893093+
逃した
39823/01/07(土)23:24:02No.1012893099+
さっき追放された声
39923/01/07(土)23:24:11No.1012893164+
汚い声のメリルだなぁ
40023/01/07(土)23:24:12No.1012893176+
動きめちゃくちゃいいなあ
40123/01/07(土)23:24:13No.1012893181+
コートの色なんかピンクだな
40223/01/07(土)23:24:14No.1012893194+
お前やっぱましたわ!言うんか
40323/01/07(土)23:24:14No.1012893196そうだねx1
ロストジュライ無いのか
40423/01/07(土)23:24:14No.1012893197+
600万ドルドルじゃない!
40523/01/07(土)23:24:17No.1012893214+
語尾が「わ」!
40623/01/07(土)23:24:24No.1012893254+
前作だと声優さんにドルドル読まれたやつ
40723/01/07(土)23:24:26No.1012893266+
キャラデザはともかくキャラの動きはよくできてるな
40823/01/07(土)23:24:33No.1012893317+
かわいい
40923/01/07(土)23:24:33No.1012893318+
チョロイン!
41023/01/07(土)23:24:36No.1012893335+
ロストジュライはこれからやるってことか
41123/01/07(土)23:24:36No.1012893337+
>松岡くんヤングに寄せてる?
アニメ版見てるって昨日の特番で話してたような
41223/01/07(土)23:24:38No.1012893349+
動きが今風のミリィ
41323/01/07(土)23:24:39No.1012893354+
メリルなんか解釈違い
41423/01/07(土)23:24:41No.1012893372そうだねx3
なんかめっちゃブルマあじするメリルだな
41523/01/07(土)23:24:41No.1012893379+
>延々可愛そうな目に遭うイケメン声の若手役としてすごくいいと思う…
SAOでもう何年精神的虐待を受けるイケメンやってるんだ…
41623/01/07(土)23:24:43No.1012893391そうだねx4
このメリルはシコれるぞ
41723/01/07(土)23:24:44No.1012893397+
CGでもこんなに動くんだな今
41823/01/07(土)23:24:53No.1012893462+
これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
41923/01/07(土)23:24:55No.1012893468+
あれ?もしかしてメリルがメインヒロインなの?
無茶するな
42023/01/07(土)23:24:56No.1012893476+
メリルの動きがなんか解釈違い
42123/01/07(土)23:24:57No.1012893485+
いいぞそのままどんどん語尾をわにしていけ
42223/01/07(土)23:24:57No.1012893487+
ヴァッシュなんかねっとりしてるね…
42323/01/07(土)23:24:57No.1012893490+
なんかバタ臭いな
42423/01/07(土)23:24:59No.1012893499+
ヒューマノイドってことはヒューマンじゃないの
42523/01/07(土)23:24:59No.1012893500+
ヒューマノイドタイフーン
42623/01/07(土)23:24:59No.1012893502+
メリルのお声だけよく知らない
42723/01/07(土)23:24:59No.1012893505そうだねx4
>600万ドルドルじゃない!
もともとダブドルだろ
42823/01/07(土)23:25:00No.1012893511そうだねx1
記者?保険屋じゃなかった?
42923/01/07(土)23:25:00No.1012893516そうだねx1
まあ確かに保険会社の社員が保険金払い減らしたくて密着するより
記者がスクープ目当てに密着するほうが自然よね
43023/01/07(土)23:25:00No.1012893518そうだねx1
これはこれでかなり面白そうだな
43123/01/07(土)23:25:05No.1012893541そうだねx1
パンクロックミュージシャンだろ
43223/01/07(土)23:25:07No.1012893552+
いいじゃないか!
43323/01/07(土)23:25:08No.1012893564+
中等なんだここ
43423/01/07(土)23:25:13No.1012893606そうだねx3
CGは割といい感じだ
43523/01/07(土)23:25:14No.1012893611+
>メリルなんか解釈違い
メリルとミリィの概念が融合した存在になってる気がする
43623/01/07(土)23:25:14No.1012893612+
3Dモデルの出来は凄く良いのにどうも背景と浮いて見えるのって個人差の問題かな
43723/01/07(土)23:25:15No.1012893621+
ハチャメチャに金かかってるな…
43823/01/07(土)23:25:18No.1012893641そうだねx3
なんか割と思ってたよりスッと受けいれてしまっている
43923/01/07(土)23:25:18No.1012893645+
まあ小野坂さんもyoutubeで元気そうにしてるから…
44023/01/07(土)23:25:18No.1012893649+
今回OPはなしか
44123/01/07(土)23:25:19No.1012893657+
>キャラデザはともかくキャラの動きはよくできてるな
天下のオレンジだからな
44223/01/07(土)23:25:20No.1012893665+
>これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
だとすると全く改善されてないじゃないかこの惑星
44323/01/07(土)23:25:20No.1012893669そうだねx7
>ヒューマノイドってことはヒューマンじゃないの
人型台風ってことだろ!?
44423/01/07(土)23:25:20No.1012893670+
fu1801585.jpg
44523/01/07(土)23:25:23No.1012893686そうだねx6
これはこれで面白いね
44623/01/07(土)23:25:23No.1012893688+
>無茶するな
あ!?
44723/01/07(土)23:25:26No.1012893708+
番頭の声がする
44823/01/07(土)23:25:26No.1012893709+
中外鉱業のCM初めて三田
44923/01/07(土)23:25:26No.1012893712そうだねx1
しかし滅茶苦茶力入れて作られてるな…
45023/01/07(土)23:25:27No.1012893719+
>これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
それだとトンガリ髪の毛真っ黒なはずだし…
45123/01/07(土)23:25:28No.1012893723+
ロストジュライやらないとガントレットさんの出番がないからな
45223/01/07(土)23:25:29No.1012893737+
ブリリアントダイナマイトネオンさんはいるっぽい…?
45323/01/07(土)23:25:30No.1012893741+
番頭!
番頭の声がする!
45423/01/07(土)23:25:33No.1012893759+
まあ別もんだと思ってみた方がいいな
45523/01/07(土)23:25:33No.1012893760+
今のところ映像面だけでめっちゃすごい
戦闘になるとわからんが
45623/01/07(土)23:25:34No.1012893762+
もうAパート終わりか
45723/01/07(土)23:25:36No.1012893779そうだねx3
思ってたより良い感じじゃないの
45823/01/07(土)23:25:36No.1012893785+
でも最初の奇声は完全に松岡くんだった
45923/01/07(土)23:25:37No.1012893795+
>ヒューマノイドってことはヒューマンじゃないの
人の形をした台風って意味でしかない
46023/01/07(土)23:25:38No.1012893800+
アニメの一部かと思った
CMか
46123/01/07(土)23:25:38No.1012893802そうだねx7
>>これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
>だとすると全く改善されてないじゃないかこの惑星
されるわけねえだろ
46223/01/07(土)23:25:39No.1012893803+
>これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
あー…
46323/01/07(土)23:25:40No.1012893810+
あんまり見たことない提供だ
46423/01/07(土)23:25:40No.1012893813+
胡散臭いCMだな…
46523/01/07(土)23:25:42No.1012893822+
中外鉱業?なんでスポンサー
46623/01/07(土)23:25:42No.1012893824+
リブートだと思えばいいんだな
46723/01/07(土)23:25:43No.1012893831+
ガンホー何人拾われるんだろう
46823/01/07(土)23:25:44No.1012893844+
>なんかめっちゃブルマあじするメリルだな
旧アニメだと声もブルマだったしな…
46923/01/07(土)23:25:44No.1012893848+
このオジサン誰…
47023/01/07(土)23:25:45No.1012893855+
なかなか雰囲気あるじゃない
47123/01/07(土)23:25:46No.1012893865+
他の町も漢字になってるのかな
47223/01/07(土)23:25:46No.1012893867そうだねx1
なんか砂漠の星に合ってる気がする中外鉱業
47323/01/07(土)23:25:51No.1012893898+
とりあえず出来の良さは感じる
後はお話だ
47423/01/07(土)23:25:51No.1012893904+
ノリがそんなに抵抗ないや
47523/01/07(土)23:25:51No.1012893906そうだねx2
中外鉱業のうさん臭さはなんかすごい
47623/01/07(土)23:25:53No.1012893922+
みゅーじかる…
47723/01/07(土)23:25:56No.1012893942+
>まあ確かに保険会社の社員が保険金払い減らしたくて密着するより
>記者がスクープ目当てに密着するほうが自然よね
単に原作好きなのもあるけど
>保険会社の社員が保険金払い減らしたくて密着
こっちの方が好きだなぁ
47823/01/07(土)23:25:59No.1012893972+
原作とは別物とはっきり分かってるから新鮮な気持ちで楽しめるな
47923/01/07(土)23:25:59No.1012893974+
ヒューマンではないのはその通りなのがややこしいね
48023/01/07(土)23:25:59No.1012893976+
>>これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
>だとすると全く改善されてないじゃないかこの惑星じゃあウルフウッドも子孫...?
48123/01/07(土)23:26:00No.1012893980+
>>600万ドルドルじゃない!
>もともとダブドルだろ
$$でダブドル(ダブル・ドル)だっけ
48223/01/07(土)23:26:00No.1012893981+
原作あんまり知らないけど面白そうな空気は凄い
48323/01/07(土)23:26:00No.1012893982+
ロストジュライまでの話だったら名前同じだけの別キャラだったりするのかなメリル
48423/01/07(土)23:26:02No.1012893994+
>だとすると全く改善されてないじゃないかこの惑星
それは漫画のラストでも…
48523/01/07(土)23:26:03No.1012893997+
祖業が鉱山のくせにいろいろあってオタクコンテンツグッズ売りしかなくなった中外鉱業が…
48623/01/07(土)23:26:05No.1012894012+
進撃…実写…
48723/01/07(土)23:26:06No.1012894015+
CMめっちゃ流してたし
売りこもうとしてる感はあった
48823/01/07(土)23:26:06No.1012894020+
今回のアニメの出来が良いか悪いかはまだ未知数だが
とりあえず旧アニメ見返したくなってきた
48923/01/07(土)23:26:07No.1012894022+
>これやり直しだと思ってたけど初代メリルの子孫とかじゃないだろな
ジュライがまだあるしそれならご先祖じゃね?
49023/01/07(土)23:26:07No.1012894024+
キャラデザが似てない以外はいい感じそうだな
49123/01/07(土)23:26:07No.1012894025+
原作と別物ってことを飲み込めば今のところ期待できそう
49223/01/07(土)23:26:07No.1012894027+
そんな思ったよりは悪くないが
49323/01/07(土)23:26:12No.1012894058+
シキシマは?
49423/01/07(土)23:26:14No.1012894070+
ネゴシエーターの声がした
49523/01/07(土)23:26:15No.1012894072+
ライナアアアアアアアアアアアアアア
49623/01/07(土)23:26:16No.1012894080+
しかしなんだかんだで松岡くん売れっ子だな
…売れっ子だから運動できずアレなのか…
49723/01/07(土)23:26:17No.1012894091+
舞台で巨人演出できるの??
49823/01/07(土)23:26:22No.1012894117+
設定からもう違うのか…
49923/01/07(土)23:26:26No.1012894149そうだねx3
子孫だったらバッシュの髪の毛真っ黒でしょ!!
50023/01/07(土)23:26:26No.1012894151+
>中外鉱業のうさん臭さはなんかすごい
ナレーションのせいじゃない?
50123/01/07(土)23:26:28No.1012894165+
でかいねーちゃんが欲しい以外はまあわるかない
50223/01/07(土)23:26:28No.1012894174+
シュガーソングとなんたら
50323/01/07(土)23:26:29No.1012894177+
>ガンホー何人拾われるんだろう
少なくともレガートは声が内山くんなのが決まってる
個人的に最高の跡継ぎ声だと思うので早く見たい
50423/01/07(土)23:26:29No.1012894179+
地味にノーマンズランドの地図出てきたのは初めて?
50523/01/07(土)23:26:32No.1012894198+
>だとすると全く改善されてないじゃないかこの惑星
それはそう
50623/01/07(土)23:26:41No.1012894272+
こうせつちゃんのテーマ…
50723/01/07(土)23:26:43No.1012894289+
エッロ
50823/01/07(土)23:26:43No.1012894290そうだねx3
まあわざわざ宇宙船のエピソードからやったんだし最後までやるつもりなんだろう
50923/01/07(土)23:26:44No.1012894301そうだねx4
>原作あんまり知らないけど面白そうな空気は凄い
原作知らない方が楽しめそうな感じはする
今のとこ
51023/01/07(土)23:26:50No.1012894340+
あらすじにナイヴズ追う旅って書いてあるから未来の話とかではないと思う
たぶん
51123/01/07(土)23:26:50No.1012894341+
原作は地球側との交信がつながるあたりまで読んだけど
地球側の現状どうなってるの…?
51223/01/07(土)23:26:56No.1012894379+
ハンバーグの音がする
51323/01/07(土)23:27:02No.1012894424+
原作者がそもそも原作と全く同じものアニメ化することにはこだわりがない人だら…、
51423/01/07(土)23:27:04No.1012894449+
そういや原作ラスト以降って地球と連絡取れるんだっけ?
51523/01/07(土)23:27:05No.1012894451+
すっごい丁寧な1話だけど1クールで終わるのかこれ?
51623/01/07(土)23:27:06No.1012894462+
ジュネオラロック!
51723/01/07(土)23:27:07No.1012894466+
ギルティみたいなCGだ
51823/01/07(土)23:27:07No.1012894468+
ジェネオラロックだ
51923/01/07(土)23:27:10No.1012894486+
メリルちっちゃ!
52023/01/07(土)23:27:10No.1012894491+
>中外鉱業のうさん臭さはなんかすごい
中外鉱業:コミケ初出展 新規事業のきっかけは「銀魂」ファンの室長”. MANTANWEB. (2015年8月15日) 2016年3月10日閲覧。
52123/01/07(土)23:27:11No.1012894503+
橋の下?
52223/01/07(土)23:27:12No.1012894506+
聞き覚えあるワードが次から次へと
52323/01/07(土)23:27:17No.1012894532そうだねx1
>2013年(平成25年) - 総務部企画室の、「銀魂」ファンの室長の発案により、「ジャンプフェスタ」にてキャラクターグッズを販売[1]。
中外鉱業の社史はここがすごい
52423/01/07(土)23:27:18No.1012894538+
ミルク下さい!
52523/01/07(土)23:27:18No.1012894542+
むっ
52623/01/07(土)23:27:18No.1012894550+
メリルちんまいな
52723/01/07(土)23:27:20No.1012894565+
普通にメリルが可愛い
これはでかい
52823/01/07(土)23:27:20No.1012894568+
ロリっぽい顔つきのメリル可愛いな
52923/01/07(土)23:27:20No.1012894569+
漢字は儒来だけか
53023/01/07(土)23:27:22No.1012894580+
このこどもかわいいね
53123/01/07(土)23:27:23No.1012894590+
おっぱい~ん
53223/01/07(土)23:27:24No.1012894599+
ミルクのみねえ!
53323/01/07(土)23:27:25No.1012894605+
ヒャッハー!
53423/01/07(土)23:27:25No.1012894607+
おっぱいおおきいね♡
53523/01/07(土)23:27:25No.1012894608+
むっ!
53623/01/07(土)23:27:25No.1012894612+
ミルク
53723/01/07(土)23:27:26No.1012894614+
でっか…
53823/01/07(土)23:27:27No.1012894617+
み…水…
53923/01/07(土)23:27:27No.1012894619+
町全員賞金稼ぎのヤツかしら
54023/01/07(土)23:27:28No.1012894622+
ミルクだ!ミルク!
54123/01/07(土)23:27:28No.1012894626+
懐かしい反応
54223/01/07(土)23:27:29No.1012894628+
子供が来ちゃったみたいになっとる
54323/01/07(土)23:27:29No.1012894631+
>原作者がそもそも原作と全く同じものアニメ化することにはこだわりがない人だら…、
原作通りのアニメ化とかつまんないからやめよ?な人だからな
54423/01/07(土)23:27:30No.1012894634+
でかい
54523/01/07(土)23:27:30No.1012894635+
>そういや原作ラスト以降って地球と連絡取れるんだっけ?
取れる
54623/01/07(土)23:27:32No.1012894642+
再構成ぽいからジュライにナイヴズがいて無印のアレとロストジェライを一緒のイベントに統合するじゃない
54723/01/07(土)23:27:33No.1012894651+
急にすけべなおじ様が出てきて困惑してるんだけど
54823/01/07(土)23:27:34No.1012894656+
>舞台で巨人演出できるの??
巨大バルーン使うんだと思う
54923/01/07(土)23:27:35No.1012894660+
ぬるぬる動くな
55023/01/07(土)23:27:36No.1012894670+
さっき載ってたけど145cmは小さいな…
55123/01/07(土)23:27:37No.1012894679そうだねx1
鶴ひろみの後継者はキツそうだな…
55223/01/07(土)23:27:40No.1012894697+
妊婦か?
55323/01/07(土)23:27:41No.1012894701+
妊婦?
55423/01/07(土)23:27:41No.1012894704+
メリルが前と違う意味でシコいな
55523/01/07(土)23:27:43No.1012894718そうだねx1
このアニメダメなの…?なら見るの辞めとこうか
55623/01/07(土)23:27:50No.1012894755+
妊婦さん
55723/01/07(土)23:27:51No.1012894758そうだねx5
(あっ…ここ消えるな…)
55823/01/07(土)23:27:58No.1012894809+
マキシマムがトラウマとかいう話聞いたけどあれウケ悪かったの?
55923/01/07(土)23:27:59No.1012894811そうだねx1
旧アニメは知らんけどなんか声が軽すぎる気がする
56023/01/07(土)23:28:00No.1012894822+
ジェネオラロックかー
56123/01/07(土)23:28:06No.1012894852そうだねx19
>このアニメダメなの…?なら見るの辞めとこうか
自分の意思とかないんか?
56223/01/07(土)23:28:06No.1012894854+
動くな
56323/01/07(土)23:28:07No.1012894857+
>このアニメダメなの…?なら見るの辞めとこうか
まだわからん
56423/01/07(土)23:28:08No.1012894868+
>原作者がそもそも原作と全く同じものアニメ化することにはこだわりがない人だら…、
血界もガングレも原作通りじゃないしな…
56523/01/07(土)23:28:08No.1012894869そうだねx1
>原作通りのアニメ化とかつまんないからやめよ?な人だからな
でも血界戦線1期のオリジナルは駄目だと思いますよ
56623/01/07(土)23:28:11No.1012894890+
事情しかない男
56723/01/07(土)23:28:11No.1012894891+
冥途戦争の宇垣さんの声がする
56823/01/07(土)23:28:12No.1012894899そうだねx4
>このアニメダメなの…?なら見るの辞めとこうか
まだ始まったばかりだぞ!
56923/01/07(土)23:28:14No.1012894911+
なんかこう…ピクサー感あるな?
57023/01/07(土)23:28:16No.1012894926+
死臭が凄い
57123/01/07(土)23:28:18No.1012894942+
大学あるの!?
57223/01/07(土)23:28:19No.1012894957+
待てよジュライは別だったろ!
57323/01/07(土)23:28:23No.1012894988+
濁ってる…
57423/01/07(土)23:28:27No.1012895011+
fu1801606.jpg
57523/01/07(土)23:28:29No.1012895019そうだねx11
>このアニメダメなの…?なら見るの辞めとこうか
自分の頭でモノ考えられない人?
57623/01/07(土)23:28:30No.1012895024+
ぬ…
57723/01/07(土)23:28:30No.1012895028+
ここで一番安い食べ物とありったけの調味料を
57823/01/07(土)23:28:31No.1012895033+
プラントがダメになってるか…
57923/01/07(土)23:28:34No.1012895045+
メリルの人新人声優ってわけじゃないんだな…
58023/01/07(土)23:28:35No.1012895052そうだねx4
>でも血界戦線1期のオリジナルは駄目だと思いますよ
そうかい俺は好きだぜ
58123/01/07(土)23:28:37No.1012895062+
プラントが壊れた
58223/01/07(土)23:28:40No.1012895087+
いいよこういうの大事素敵
58323/01/07(土)23:28:44No.1012895107+
>旧アニメは知らんけどなんか声が軽すぎる気がする
バッシュは軽薄だからこんなもんかな…
58423/01/07(土)23:28:45No.1012895111+
ダイナマイトネオンの手配書貼ってるな
58523/01/07(土)23:28:47No.1012895124+
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…
58623/01/07(土)23:28:47No.1012895125+
全体的に湿度高い感じなだな
58723/01/07(土)23:28:47No.1012895126+
ゴミ惑星か
58823/01/07(土)23:28:47No.1012895127そうだねx2
>でも血界戦線1期のオリジナルは駄目だと思いますよ
そうかい
俺は好きだぜ
58923/01/07(土)23:28:50No.1012895142+
原作ラストで救助の船団も落ちたけど地球と連絡つくからあと何十年かすれば助かるよって終わりだった
59023/01/07(土)23:28:51No.1012895150+
あっ…
59123/01/07(土)23:28:52No.1012895158+
血界一期はシュガソンのイメージしかもう残ってないな
59223/01/07(土)23:28:53No.1012895163+
ん?色付き?
59323/01/07(土)23:28:55No.1012895173+
これも関係者のオナニーで終わらなきゃいいけど
59423/01/07(土)23:28:56No.1012895181+
後ろの懸賞金ポスターってガンホーガンズじゃ…
59523/01/07(土)23:28:56No.1012895187+
あっ…
59623/01/07(土)23:28:57No.1012895197+
えっそうなの?
59723/01/07(土)23:29:00No.1012895218+
ラストランしちゃうの?
59823/01/07(土)23:29:02No.1012895231+
修理屋やってるのか
59923/01/07(土)23:29:03No.1012895232+
プラント要素マシマシだな
60023/01/07(土)23:29:03No.1012895236+
新設定きたな…
まぁできるだろうけどよ
60123/01/07(土)23:29:08No.1012895265+
>旧アニメは知らんけどなんか声が軽すぎる気がする
前も小野坂だし
60223/01/07(土)23:29:08No.1012895268+
ヴァッシュにプラントの調整させるとか人の心ないんか?
60323/01/07(土)23:29:09No.1012895278+
もうプラント出すのか
60423/01/07(土)23:29:09No.1012895283+
生命線のプラントが壊れかけている
60523/01/07(土)23:29:10No.1012895287+
出た…プラント…
60623/01/07(土)23:29:11No.1012895297+
これが魔晄炉ってやつか
60723/01/07(土)23:29:11No.1012895301+
かなり大胆にアレンジしてるなぁ
60823/01/07(土)23:29:12No.1012895306+
コジマ粒子かな
60923/01/07(土)23:29:12No.1012895307+
>そうかい俺は好きだぜ
ホワイトとブラックは好きだよ
オリジナルのシナリオは正直つま…
61023/01/07(土)23:29:12No.1012895308+
プラント技師名乗ってるのか
61123/01/07(土)23:29:14No.1012895323+
スラムダンクみたいに旧作の声オタ一掃できる出来になれ…
61223/01/07(土)23:29:15No.1012895334+
2000年初頭感
61323/01/07(土)23:29:15No.1012895336そうだねx1
後半に髪を立ち上げたりするのかな
61423/01/07(土)23:29:15No.1012895337+
ただのガンマンやめたのか
61523/01/07(土)23:29:16No.1012895339+
電球ではなくなったんだな
61623/01/07(土)23:29:16No.1012895343+
いきなり核心に迫りすぎじゃない?
61723/01/07(土)23:29:16No.1012895344+
もうプラント絡みの話やるのか
61823/01/07(土)23:29:17No.1012895346+
血界は踊るEDが最高だった
61923/01/07(土)23:29:18No.1012895354+
プラント技師名乗ってんの!?
62023/01/07(土)23:29:20No.1012895366+
これがゾンビパウダーですか
62123/01/07(土)23:29:24No.1012895392+
電球の形ではないんだ
62223/01/07(土)23:29:24No.1012895398+
>>原作通りのアニメ化とかつまんないからやめよ?な人だからな
>でも血界戦線1期のオリジナルは駄目だと思いますよ
なんだとてめえ!?
62323/01/07(土)23:29:29No.1012895437+
いきなりプラント出してくるのもすげえな
62423/01/07(土)23:29:30No.1012895442+
いきなりプラントやるのか
62523/01/07(土)23:29:31No.1012895446+
まあ天職だしやってない方が不自然か
62623/01/07(土)23:29:33No.1012895465+
fu1801616.jpg
62723/01/07(土)23:29:34No.1012895466+
ほい解説ゼリフ
62823/01/07(土)23:29:34No.1012895467+
説明おつ
62923/01/07(土)23:29:38No.1012895489+
>ヴァッシュにプラントの調整させるとか人の心ないんか?
ラストランさせるわけじゃ無いし…
63023/01/07(土)23:29:38No.1012895498+
いやできるだろうけど
ヴァッシュにプラントを働かせるって人の心ないの?
63123/01/07(土)23:29:40No.1012895517+
ヴァッシュの声にまだ違和感あるな
前作の物真似してないからだろうけど
63223/01/07(土)23:29:42No.1012895530+
電球じゃないなら転がったりしないじゃん
63323/01/07(土)23:29:46No.1012895549+
>旧アニメ見たけどなんかウッちゃんの声が低すぎる気がする
63423/01/07(土)23:29:50No.1012895582+
電球みたいのが落ちてたような
63523/01/07(土)23:29:52No.1012895596+
死んでる…
63623/01/07(土)23:29:54No.1012895616そうだねx1
>自分の意思とかないんか?
面白いと思っても原作レイプされたものを喜ぶのはなんか違うかなって
63723/01/07(土)23:29:57No.1012895640+
>スラムダンクみたいに旧作の声オタ一掃できる出来になれ…
スラダンに関してはオリキャス無理だったのが直前にわかったから…
63823/01/07(土)23:29:57No.1012895642+
変わってるのはわかるけど原作読んだのがかなり前だからだいぶ覚えてないな
63923/01/07(土)23:29:59No.1012895648+
プラントちいせぇな!
64023/01/07(土)23:30:00No.1012895652そうだねx1
>ヴァッシュにプラントの調整させるとか人の心ないんか?
原作でもやってるよ
お願いしてるだけだけど
64123/01/07(土)23:30:02No.1012895659+
じゃあラストランじゃん!!!
64223/01/07(土)23:30:02No.1012895661+
大丈夫?髪黒くならない?
64323/01/07(土)23:30:04No.1012895664+
原作読んだことない
面白い?
64423/01/07(土)23:30:04No.1012895673+
ラストランはじまっちゃう?
64523/01/07(土)23:30:05No.1012895675+
オオオ
イイイ
64623/01/07(土)23:30:09No.1012895704そうだねx1
>ヴァッシュの声にまだ違和感あるな
>前作の物真似してないからだろうけど
わざわざ寄せないのは偉いと思う
64723/01/07(土)23:30:09No.1012895709+
生態って書いてあったけど生体か
64823/01/07(土)23:30:14No.1012895745+
ラストランする?
64923/01/07(土)23:30:14No.1012895746+
ヴァッシュの腕光りすぎじゃね?
65023/01/07(土)23:30:19No.1012895774+
天使型じゃないのか
65123/01/07(土)23:30:23No.1012895810+
バレた
65223/01/07(土)23:30:23No.1012895814そうだねx2
ヴァッシュにプラントの寿命見せるのちょっとキツすぎない…?
65323/01/07(土)23:30:26No.1012895835+
ALIVEのみか
65423/01/07(土)23:30:26No.1012895841+
杉田!
65523/01/07(土)23:30:27No.1012895854+
杉田!
65623/01/07(土)23:30:28No.1012895858そうだねx3
>原作読んだことない
>面白い?
2回アニメ化する程度には傑作
65723/01/07(土)23:30:30No.1012895876そうだねx14
>>自分の意思とかないんか?
>面白いと思っても原作レイプされたものを喜ぶのはなんか違うかなって
原作レイプかどうかもわかる知識ないのに?
65823/01/07(土)23:30:43No.1012895949+
600万でプラント買えるのか
65923/01/07(土)23:30:44No.1012895954そうだねx1
すぎたは何演じてもすぎただな
66023/01/07(土)23:30:45No.1012895966+
(腹パン)
66123/01/07(土)23:30:45No.1012895970+
字幕だとジュライが漢字になっとる
66223/01/07(土)23:30:46No.1012895984+
>>旧アニメは知らんけどなんか声が軽すぎる気がする
>バッシュは軽薄だからこんなもんかな…
旧作は小野坂さんほか声優さんの演技がいいから観てほしい
66323/01/07(土)23:30:47No.1012895988+
(腹パン)
66423/01/07(土)23:30:47No.1012895992+
(腹パン)
66523/01/07(土)23:30:48No.1012896003そうだねx2
追放された暗黒騎士は一話ゲスト雑魚をやる
66623/01/07(土)23:30:50No.1012896015+
(腹パン)
66723/01/07(土)23:30:51No.1012896018+
杉田がやる小悪党には栄養がある
66823/01/07(土)23:30:52No.1012896029+
死ぬのでは
66923/01/07(土)23:30:53No.1012896031+
余裕あるな
67023/01/07(土)23:30:53No.1012896033+
(腹パン)
67123/01/07(土)23:30:56No.1012896050+
内藤の作品で一番大事なのは武器のデザインだろう
67223/01/07(土)23:30:57No.1012896055+
あれっショートカットの子保険屋じゃなかったっけ
67323/01/07(土)23:31:02No.1012896088+
ボコりモーションまでしっかりやっておる…
67423/01/07(土)23:31:03No.1012896097+
何赤くなってんだよ妊婦
67523/01/07(土)23:31:12No.1012896162そうだねx2
思ったより松岡くんの声がヴァッシュのいつものムーブに対して相性がいい…!
67623/01/07(土)23:31:13No.1012896171+
ジュライに引き上げかー
67723/01/07(土)23:31:13No.1012896173+
銃器もなんか今風になってるんな
67823/01/07(土)23:31:18No.1012896197+
オオオ
イイイ
67923/01/07(土)23:31:20No.1012896213+
何も悪いことしてないのにみんなが僕を責めるよママン!
68023/01/07(土)23:31:21No.1012896217そうだねx1
まぁ1回リメイクしたら2回3回とリメイクできる余地あるってことだ
68123/01/07(土)23:31:22No.1012896228+
オオオオ
イイイイ
68223/01/07(土)23:31:22No.1012896233+
オレンジどんどん進化してくな
68323/01/07(土)23:31:24No.1012896240+
ジュライに?!
68423/01/07(土)23:31:24No.1012896242+
先輩死にそう
68523/01/07(土)23:31:26No.1012896261+
今期杉田仕事しまくりだな
68623/01/07(土)23:31:30No.1012896284+
fu1801621.jpg
68723/01/07(土)23:31:31No.1012896294+
なっなんだぁBSでも男のモデルが踊ってるアニメが始まった!
68823/01/07(土)23:31:37No.1012896337+
このおっさん死にそうだな
68923/01/07(土)23:31:39No.1012896349+
知らないおっさんやたら男気あるな…
69023/01/07(土)23:31:40No.1012896353+
アッハイ
69123/01/07(土)23:31:42No.1012896370そうだねx1
小野坂ヴァッシュ良かったよね
69223/01/07(土)23:31:45No.1012896391+
ジュライを需雷って名前にしてんのそれっぽくていいな…
69323/01/07(土)23:31:46No.1012896397+
乗るな憲兵!
69423/01/07(土)23:31:49No.1012896407+
乗るな憲兵!
69523/01/07(土)23:31:51No.1012896420そうだねx5
>面白いと思っても原作レイプされたものを喜ぶのはなんか違うかなって
ジブリ見れなくね?ほとんどが原作レイプだぞ
69623/01/07(土)23:31:54No.1012896440+
デザイン変えたからか声も合ってる気がしてきた
69723/01/07(土)23:31:54No.1012896444+
決闘で女の子をトロフィーに!?
69823/01/07(土)23:31:55No.1012896449+
極力撃ちたくないからなヴァッシュ旧アニメでもなかなか銃抜かなかったし
69923/01/07(土)23:31:55No.1012896452+
乗るな憲兵!
70023/01/07(土)23:31:56No.1012896464+
今の時代にトライガン!?
70123/01/07(土)23:31:58No.1012896470+
ヌルヌル動く
70223/01/07(土)23:31:58No.1012896471そうだねx1
CGだけどめっちゃヌルヌル動くな
70323/01/07(土)23:31:59No.1012896478+
エースよりあたまわるいなこの杉田
70423/01/07(土)23:32:00No.1012896483+
今のメリルに動き好き
70523/01/07(土)23:32:02No.1012896498+
ノリいいな憲兵
70623/01/07(土)23:32:02No.1012896499+
マジすか
70723/01/07(土)23:32:02No.1012896500+
おもしれー憲兵…
70823/01/07(土)23:32:03No.1012896501そうだねx1
隊長一人で?
70923/01/07(土)23:32:03No.1012896505+
メリルの動きミリィだね
71023/01/07(土)23:32:03No.1012896506そうだねx2
3DCGもここまで出来るようになったのか凄いね
71123/01/07(土)23:32:04No.1012896512+
今の内藤漫画っぽい
71223/01/07(土)23:32:05No.1012896520+
タイチョウ!
71323/01/07(土)23:32:06No.1012896523+
ノリのいい隊長で助かる
71423/01/07(土)23:32:06No.1012896525+
決闘!ラノベアニメ!
71523/01/07(土)23:32:07No.1012896532+
あのちゃちいライフルもバンカーバスタークラスなのかな…
71623/01/07(土)23:32:08No.1012896550+
なんだこの展開は
71723/01/07(土)23:32:09No.1012896555+
武器は剣か?
71823/01/07(土)23:32:09No.1012896556+
これで600万たまるかな
71923/01/07(土)23:32:09No.1012896560+
決闘だぁーーーーーーーーーー
72023/01/07(土)23:32:11No.1012896578+
決闘だああああああああ!!
72123/01/07(土)23:32:13No.1012896592+
ああこういうの好き
100点
72223/01/07(土)23:32:14No.1012896600+
娯楽がない星すぎる…
72323/01/07(土)23:32:15No.1012896603+
飢えてる…
72423/01/07(土)23:32:15No.1012896605+
賭けだ賭けだ!
72523/01/07(土)23:32:16No.1012896609そうだねx1
リメイクっていうかリブートみたいになってるの?
72623/01/07(土)23:32:16No.1012896612+
メリルの方がデカ女ポジションなのか
72723/01/07(土)23:32:19No.1012896636+
小野D?
72823/01/07(土)23:32:22No.1012896657+
ですわよー
72923/01/07(土)23:32:24No.1012896670+
>>面白いと思っても原作レイプされたものを喜ぶのはなんか違うかなって
>ジブリ見れなくね?ほとんどが原作レイプだぞ
ディズニーもそうだな
73023/01/07(土)23:32:26No.1012896680+
中身ミリィ混ざってるなぁ
73123/01/07(土)23:32:28No.1012896699+
鬼灯の冷徹の白鐸に見えて仕方ない
73223/01/07(土)23:32:29No.1012896703+
内藤なアニメ
73323/01/07(土)23:32:38No.1012896763そうだねx7
>CGだけどめっちゃヌルヌル動くな
ちゃんとしたCGだからこそヌルヌル動くのでは?
73423/01/07(土)23:32:39No.1012896770+
成金銃
73523/01/07(土)23:32:39No.1012896774+
cgガン!
73623/01/07(土)23:32:41No.1012896788+
>リメイクっていうかリブートみたいになってるの?
予告時点でどう見てもそうだ
73723/01/07(土)23:32:42No.1012896799+
なんでヴァッシュが決闘してんの?
73823/01/07(土)23:32:43No.1012896809+
黄金銃!
73923/01/07(土)23:32:45No.1012896824+
ドビュ
74023/01/07(土)23:32:47No.1012896831+
ウッ!
74123/01/07(土)23:32:48No.1012896847+
無駄にくるくるする人は弱いって聞いた!
74223/01/07(土)23:32:49No.1012896853+
西部劇感が
74323/01/07(土)23:32:51No.1012896871+
>なんだこの展開は
先輩記者がガンマンとして一流なの気付いてたんだから決闘仕向けたんだろ?
普通だろ
74423/01/07(土)23:32:52No.1012896887+
抜け
74523/01/07(土)23:32:53No.1012896897+
西部劇みたいだ!
74623/01/07(土)23:32:55No.1012896909+
チンポの話?
74723/01/07(土)23:32:58No.1012896925+
抜けませええええん!!
74823/01/07(土)23:32:58No.1012896926+
ほら来た!
74923/01/07(土)23:32:59No.1012896931+
さっきからCG作画は本当にいいな
75023/01/07(土)23:33:00No.1012896941+
おお…ベタでいいカットだな
75123/01/07(土)23:33:01No.1012896956+
おっさんじゃ抜けねえよ
75223/01/07(土)23:33:07No.1012896999+
>中身ミリィ混ざってるなぁ
後輩ポジだから今回のメリル
75323/01/07(土)23:33:09No.1012897014+
なんかウェスタン感が薄まっちゃってるなぁ
75423/01/07(土)23:33:25No.1012897120+
実に内藤
75523/01/07(土)23:33:26No.1012897124+
おお原作風味
75623/01/07(土)23:33:29No.1012897148+
>予告時点でどう見てもそうだ
そうなのか前情報全く仕入れてなかったわ
じゃあ別物として受け入れればいいのね
75723/01/07(土)23:33:29No.1012897152+
松岡くん最近低めのブチ切れキャラ多いなと思ったらこういう線の細い声久々だな
75823/01/07(土)23:33:30No.1012897160+
それを隠すのはむりやろ
75923/01/07(土)23:33:30No.1012897162+
1対1でなにやってんの隊長
76023/01/07(土)23:33:32No.1012897173+
今のところ音楽がダセえ以外は全部好印象だな
前のアニメの音楽が良すぎたせいだからこれも慣れると思うけど
76123/01/07(土)23:33:32No.1012897182+
いるいるこういうモブ
76223/01/07(土)23:33:33No.1012897183+
クラスター!?
76323/01/07(土)23:33:33No.1012897185+
オオオ
イイイ
76423/01/07(土)23:33:34No.1012897193+
嘘でしょ…
76523/01/07(土)23:33:35No.1012897199+
クラスター!?
76623/01/07(土)23:33:35No.1012897201そうだねx2
どっから出したんだよ!
76723/01/07(土)23:33:36No.1012897203そうだねx8
トライガンだコレ!
76823/01/07(土)23:33:37No.1012897212+
憲兵のおっさんおもしれー漢すぎる
76923/01/07(土)23:33:38No.1012897220そうだねx2
内藤漫画はそういうことやる
77023/01/07(土)23:33:40No.1012897233+
トライガンだこれ
77123/01/07(土)23:33:40No.1012897237+
狂ってんのか!
77223/01/07(土)23:33:40No.1012897241+
令和の僕チン枠だこの杉田!
77323/01/07(土)23:33:41No.1012897243+
やったーバカ銃器だ!
77423/01/07(土)23:33:42No.1012897252+
すげぇトライガンキャラだこいつ
77523/01/07(土)23:33:42No.1012897253+
ああでもこういうクソ外道はそれっぽい
77623/01/07(土)23:33:42No.1012897256+
派手過ぎる…
77723/01/07(土)23:33:42No.1012897261+
あトライガンぽい悪役ムーブ
77823/01/07(土)23:33:43No.1012897262+
トライガンのキャラはこういうことする
77923/01/07(土)23:33:43No.1012897268+
内藤漫画の悪役だ
78023/01/07(土)23:33:44No.1012897279+
人の心とかないんか
78123/01/07(土)23:33:45No.1012897287+
ちゃんとノリが内藤だわ…
78223/01/07(土)23:33:46No.1012897292+
隊長おもしれ…
78323/01/07(土)23:33:46No.1012897299+
内藤らしい
78423/01/07(土)23:33:48No.1012897306+
急に内藤の悪役になるんじゃあない!
78523/01/07(土)23:33:49No.1012897311+
ちょっと原作感を感じる
78623/01/07(土)23:33:49No.1012897312+
これ全部撃ち落とす感じか
78723/01/07(土)23:33:49No.1012897320そうだねx2
>ジュライを需雷って名前にしてんのそれっぽくていいな…
樹雷でいいか!
78823/01/07(土)23:33:50No.1012897324+
最高のろくでなしだった!
78923/01/07(土)23:33:52No.1012897340+
相手がどういうのかわかってる杉田
79023/01/07(土)23:33:54No.1012897358+
イカれとる
79123/01/07(土)23:33:55No.1012897371+
そうそうこういう事ばっかの世界だ
79223/01/07(土)23:34:00No.1012897413+
この展開…完全にトライガンだ!
79323/01/07(土)23:34:02No.1012897439そうだねx3
間違いなく内藤キャラの悪役だ!イカレてやがる!
79423/01/07(土)23:34:05No.1012897449+
松岡くんはモブサイコでの演技好きだけどもうちょっと大人っぽくてもいいな
79523/01/07(土)23:34:07No.1012897463+
これだから追放された奴は…
79623/01/07(土)23:34:07No.1012897464+
巨大ブーメラン投げるバカ枠だなこいつ…
79723/01/07(土)23:34:07No.1012897472+
卑怯とかそういう問題か?
79823/01/07(土)23:34:11No.1012897500+
原作っぽいセリフ!
79923/01/07(土)23:34:11No.1012897501そうだねx2
ノリが分からんな
80023/01/07(土)23:34:11No.1012897505+
内藤漫画らしい展開になってきた
80123/01/07(土)23:34:14No.1012897524+
1話の流れとしてお手本のような感じがいいな
80223/01/07(土)23:34:20No.1012897568+
内藤あじムンムンで満足ですよ私は
80323/01/07(土)23:34:21No.1012897571そうだねx2
このおっさんいらなくね?
80423/01/07(土)23:34:27No.1012897614+
内藤画で見える…
80523/01/07(土)23:34:27No.1012897621+
同じ名前のそっくりさんが出てくる違う作品として見ろ
間違い探しばっかしてると損するぞ
80623/01/07(土)23:34:30No.1012897638そうだねx5
なんですか
トライガンのキャラが大艦巨砲主義のアホの集まりだって言いたいんですか
80723/01/07(土)23:34:31No.1012897650そうだねx7
いま「」の気持ちが一つになってしまってダメだった
80823/01/07(土)23:34:38No.1012897710+
えええ
80923/01/07(土)23:34:41No.1012897737+
おい…
81023/01/07(土)23:34:42No.1012897743+
ですよねー
81123/01/07(土)23:34:44No.1012897764そうだねx1
降ってくるまで時間ありすぎで緊張感ないだろこれ
81223/01/07(土)23:34:45No.1012897768+
普通だったら真っ先に死ぬタイプなのは本当にそう
81323/01/07(土)23:34:47No.1012897792+
馬鹿野郎!
81423/01/07(土)23:34:47No.1012897798+
おいトンガリ
81523/01/07(土)23:34:49No.1012897805+
オイオイオイ
81623/01/07(土)23:34:50No.1012897814そうだねx1
この一話かなり完全じゃないか
81723/01/07(土)23:34:53No.1012897833+
シリンダー最初からテコなしか
81823/01/07(土)23:34:54No.1012897837+
バッシュはそういう事する
81923/01/07(土)23:34:56No.1012897856+
ウソでしょ…
82023/01/07(土)23:34:56No.1012897859+
ウソでしょ
82123/01/07(土)23:34:58No.1012897868+
まずい
82223/01/07(土)23:35:02No.1012897894そうだねx3
いまのところリブートとして順当に面白いんだけど
観てたらどうにも旧作のOP聴きたくなってきてつらい
82323/01/07(土)23:35:02No.1012897895+
弾もってるひと!
82423/01/07(土)23:35:03No.1012897902+
原作のバッシュよりドジだなこのバッシュ
82523/01/07(土)23:35:05No.1012897917+
ヴァッシュだこれ
82623/01/07(土)23:35:09No.1012897950+
22口径なんだ
82723/01/07(土)23:35:09No.1012897959+
隊長その立ち位置だと危なくないですか?
82823/01/07(土)23:35:12No.1012897976そうだねx7
あっいまのモブが窓閉じるのいい
82923/01/07(土)23:35:13No.1012897985+
どうして誰も助けないんですか?
83023/01/07(土)23:35:19No.1012898032+
あったよ!22口径!
83123/01/07(土)23:35:20No.1012898043+
ヴァッシュだ…
83223/01/07(土)23:35:21No.1012898045+
内藤漫画だこれ
83323/01/07(土)23:35:24No.1012898070+
だいぶ余裕あるなこの爆弾
83423/01/07(土)23:35:27No.1012898093+
22口径ちっちゃくない?
83523/01/07(土)23:35:29No.1012898109+
こういう土壇場でわちゃわちゃし始めるのは実にヒューマノイドタイフーンって感じ
83623/01/07(土)23:35:30No.1012898119そうだねx2
さっき投げてもらった銃使うのかと思った
83723/01/07(土)23:35:31No.1012898129そうだねx2
ヴァッシュはこういうこと…
するわ
83823/01/07(土)23:35:31No.1012898139+
一発でいいの?
83923/01/07(土)23:35:32No.1012898147+
一発だけか!?
84023/01/07(土)23:35:33No.1012898151+
あっ
84123/01/07(土)23:35:33No.1012898156+
一発かい!
84223/01/07(土)23:35:35No.1012898164+
一発
84323/01/07(土)23:35:37No.1012898181+
凄いコントロールだ
84423/01/07(土)23:35:38No.1012898191+
腕いいなおっさん
84523/01/07(土)23:35:40No.1012898203+
ちょっと嘆いてる感じが子供っぽすぎるが多分こっちのほうが原作に近いんだろうな
84623/01/07(土)23:35:40No.1012898205+
やべーぞ!
84723/01/07(土)23:35:41No.1012898212+
凄腕だな杉田も
84823/01/07(土)23:35:42No.1012898220+
杉田すげー!
84923/01/07(土)23:35:44No.1012898231+
本当に22LRだ
85023/01/07(土)23:35:44No.1012898235+
タイチョウ!?
85123/01/07(土)23:35:47No.1012898258+
一発じゃ無理だろ
85223/01/07(土)23:35:49No.1012898266そうだねx1
憲兵すごくない?
85323/01/07(土)23:35:49No.1012898267そうだねx2
着弾までめっちゃ余裕あるな!
85423/01/07(土)23:35:50No.1012898271+
一発でいいんです?
85523/01/07(土)23:35:50No.1012898274+
まだ落ちてこないのか
85623/01/07(土)23:35:51No.1012898283+
松岡合わねぇな…
85723/01/07(土)23:35:51No.1012898292+
余裕あるな…
85823/01/07(土)23:35:52No.1012898301+
強肩過ぎる…
85923/01/07(土)23:35:56No.1012898320+
お前に相応しいソイルは決まった!
86023/01/07(土)23:36:02No.1012898369+
おっさん普通に戦った方がよくね
86123/01/07(土)23:36:11No.1012898432+
うっわあ、抜群
86223/01/07(土)23:36:13No.1012898440+
今の避け方2話のやつか
86323/01/07(土)23:36:13No.1012898442+
当て身
86423/01/07(土)23:36:15No.1012898455+
やったーカッコイー
86523/01/07(土)23:36:15No.1012898456そうだねx2
すげー正確な射撃だな憲兵
86623/01/07(土)23:36:16No.1012898464+
いい動きするじゃん
86723/01/07(土)23:36:25No.1012898521+
すげ
86823/01/07(土)23:36:27No.1012898536+
出鱈目や
86923/01/07(土)23:36:32No.1012898565+
オモシロ義手マシンガンないの!?
87023/01/07(土)23:36:32No.1012898574+
そうはならんやろ
87123/01/07(土)23:36:32No.1012898576+
そうはならんやろ
87223/01/07(土)23:36:33No.1012898579+
いやそうはならんやろ
87323/01/07(土)23:36:34No.1012898586+
そうはならんやろ
87423/01/07(土)23:36:34No.1012898589+
そうはならんやろ
87523/01/07(土)23:36:35No.1012898593+
そうはならんやろ
87623/01/07(土)23:36:35No.1012898598+
そうはならんやろ
87723/01/07(土)23:36:36No.1012898602+
そうはならんやろ!
87823/01/07(土)23:36:36No.1012898606+
そうはならんやろ
87923/01/07(土)23:36:37No.1012898610+
そうはならんやろ
88023/01/07(土)23:36:37No.1012898612+
そうはならんやろ
88123/01/07(土)23:36:37No.1012898614+
そうはならんやろ
88223/01/07(土)23:36:37No.1012898615+
>一発じゃ無理だろ
ヒューマノイドタイフーンを甘く見るな
88323/01/07(土)23:36:38No.1012898621+
そうはならんやろ
88423/01/07(土)23:36:39No.1012898629そうだねx1
そうはならんやろ
88523/01/07(土)23:36:40No.1012898633+
めっちゃゆっくり落ちてたな
88623/01/07(土)23:36:40No.1012898636そうだねx1
そうはならんやろ
88723/01/07(土)23:36:40No.1012898637そうだねx4
カメラワークが上手い
88823/01/07(土)23:36:41No.1012898640+
うわー嘘くせーまあトライガンだからいいか
88923/01/07(土)23:36:42No.1012898644+
そうはならんやろ
89023/01/07(土)23:36:42No.1012898645+
そうはならんだろ
89123/01/07(土)23:36:43No.1012898653+
いやそうはなら…いいか!
89223/01/07(土)23:36:43No.1012898656+
ハッタリがすごい
89323/01/07(土)23:36:44No.1012898660+
なっとるやろがい!
89423/01/07(土)23:36:44No.1012898666+
なっとるやろがい!
89523/01/07(土)23:36:46No.1012898684+
なっとるやろがい!
89623/01/07(土)23:36:46No.1012898687+
やったー!かっこいいー!
89723/01/07(土)23:36:47No.1012898697+
なっとるやろがい!
89823/01/07(土)23:36:48No.1012898703+
そうはならんやろ
89923/01/07(土)23:36:50No.1012898715+
ケスラーシンドロームだ!
90023/01/07(土)23:36:50No.1012898724+
ウワーッ!トライガンっぽいー!
90123/01/07(土)23:36:50No.1012898728+
なっとるやろがい!
90223/01/07(土)23:36:52No.1012898739+
なっとるやろがい!
90323/01/07(土)23:36:53No.1012898749+
バッシュならやる
90423/01/07(土)23:36:53No.1012898750+
逃げ足はや!
90523/01/07(土)23:36:57No.1012898786+
うわーベタベタだー
90623/01/07(土)23:36:58No.1012898794そうだねx3
>そうはならんやろ
なっとるやろがい
90723/01/07(土)23:37:00No.1012898808+
そうはならんやろ
90823/01/07(土)23:37:04No.1012898827+
原作の美味しいところだけちゃんと入れてる感じかな
90923/01/07(土)23:37:06No.1012898841そうだねx1
令和で覚えてろよて…
91023/01/07(土)23:37:06No.1012898847+
まぁ普通に誘爆でいい気も…
91123/01/07(土)23:37:07No.1012898853+
ヴァッシュはそういうこと言う
91223/01/07(土)23:37:07No.1012898857+
でもこの街消しとしちゃうんでしょ
91323/01/07(土)23:37:12No.1012898889+
お前みたいなやたら腕のいい序盤の雑魚忘れないよ
91423/01/07(土)23:37:16No.1012898915+
fu1801629.jpg
91523/01/07(土)23:37:18No.1012898936+
どうやって岩を散弾にしたんだよ!
いやでもヴァッシュだしな…
91623/01/07(土)23:37:22No.1012898964+
ばっちり監視されてんのね既に
91723/01/07(土)23:37:23No.1012898969+
ジュネオラって原作だとどんなんだっけ
91823/01/07(土)23:37:24No.1012898975+
ケレン味すごい…好き…
91923/01/07(土)23:37:26No.1012898995+
パペットマスターの鳥じゃん!
92023/01/07(土)23:37:27No.1012899004+
やはり鳥は政府の陰謀…
92123/01/07(土)23:37:28No.1012899009+
マジでザジかあれ
92223/01/07(土)23:37:30No.1012899028+
おっさんがいい観察眼してていいなこれ
92323/01/07(土)23:37:30No.1012899030+
ヴァッシュが弾の数把握してないとかあり得ないでしょ
92423/01/07(土)23:37:32No.1012899042+
このヴァッシュもこういうの死ぬほど練習してるんだろうな…
92523/01/07(土)23:37:32No.1012899044そうだねx7
少なくとも思ったより10倍くらいしっかりトライガンで内藤漫画してた
よかった…
92623/01/07(土)23:37:34No.1012899057+
とここでネタばらし
92723/01/07(土)23:37:36No.1012899069そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
うん…見なくていいや
92823/01/07(土)23:37:37No.1012899083+
鳥というか虫みたいな生き物だな
92923/01/07(土)23:37:41No.1012899100+
ナイヴス!
93023/01/07(土)23:37:44No.1012899125そうだねx6
>>そうはならんやろ
>なっとるやろがい
内藤作品
大体この精神で押し切ってる気がする
93123/01/07(土)23:37:44No.1012899127+
赤いプラントの問題は解決してなくない?
93223/01/07(土)23:37:45No.1012899131そうだねx3
思ってたよりもトライガンじゃん!おもしれ…
93323/01/07(土)23:37:46No.1012899133そうだねx1
これおっちゃんわりと必要なキャラだな…
93423/01/07(土)23:37:46No.1012899143+
令和のアニメだから誰も死ななそう
93523/01/07(土)23:37:47No.1012899151+
なんてことを…
93623/01/07(土)23:37:49No.1012899169そうだねx1
記者のおっさんこれ真実に迫って殺されそう
93723/01/07(土)23:37:51No.1012899178+
ナイヴズはさぁ…
93823/01/07(土)23:37:51No.1012899181+
ナイブズはさあ
93923/01/07(土)23:37:52No.1012899191+
ナイヴズはさぁ
94023/01/07(土)23:37:57No.1012899228+
同じ話じゃねーか
94123/01/07(土)23:38:03No.1012899262+
そこまで明かしとくんだな
94223/01/07(土)23:38:05No.1012899277+
結構見れるから次も見ようっと
それよりトライガンの漫画もう一回読んでくる
94323/01/07(土)23:38:07No.1012899291+
第一話でネタバレすんな
94423/01/07(土)23:38:09No.1012899301+
そうだろぉおおおお??
94523/01/07(土)23:38:11No.1012899319そうだねx20
>うん…見なくていいや
じゃあもう来るなよ
きたらわかるよな?
94623/01/07(土)23:38:11No.1012899323+
その辺は一緒なのか
94723/01/07(土)23:38:12No.1012899329+
これは兄弟愛の話です
94823/01/07(土)23:38:14No.1012899343+
ナイヴズはまぁ事情があったとはいえやっぱクズだよな…
94923/01/07(土)23:38:16No.1012899358+
ナイブズはさぁ…
95023/01/07(土)23:38:16No.1012899360+
ヴァアアアッシュって言い方いいな
95123/01/07(土)23:38:16No.1012899364+
この声ムカつくなぁ!
95223/01/07(土)23:38:19No.1012899384+
ナイヴスが松岡くんでもよさそうだ
95323/01/07(土)23:38:22No.1012899409+
例のシーン
95423/01/07(土)23:38:23No.1012899415+
ナイヴズはこういう事言う
95523/01/07(土)23:38:25No.1012899425+
うわぁ旧作みてえな声
95623/01/07(土)23:38:26No.1012899431+
それパイプオルガンでは
95723/01/07(土)23:38:27No.1012899440+
出た…ピアノを弾くラスボス
95823/01/07(土)23:38:29No.1012899458+
なんだその服
95923/01/07(土)23:38:32No.1012899479+
ゆみりはさぁ
96023/01/07(土)23:38:34No.1012899495+
そういや変なピアノみたいなのあったな
96123/01/07(土)23:38:34No.1012899498+
キモいフードだ
96223/01/07(土)23:38:38No.1012899517+
ヴァッシュの言い方すごくナイヴズっぽくていいな
96323/01/07(土)23:38:40No.1012899540+
イメチェンした時のナイヴズ!
96423/01/07(土)23:38:44No.1012899558+
>ナイヴズはまぁ事情があったとはいえやっぱクズだよな…
ヴァッシュとレム以外全て敵だし
96523/01/07(土)23:38:44No.1012899559+
fu1801633.jpg
96623/01/07(土)23:38:45No.1012899562そうだねx1
>じゃあもう来るなよ
>きたらわかるよな?
覚えてろよー!
96723/01/07(土)23:38:48No.1012899584+
ヨロイくん!
96823/01/07(土)23:38:55No.1012899633+
ほら来た例のセリフ
96923/01/07(土)23:38:57No.1012899646+
いや…寄生獣か…!
97023/01/07(土)23:39:00No.1012899668+
いや…寄生獣か!
97123/01/07(土)23:39:01No.1012899678+
いや…寄生獣か!
97223/01/07(土)23:39:02No.1012899692+
大まかな目的は同じで過程やキャラ変えていく感じか
97323/01/07(土)23:39:05No.1012899702+
ダサい仮面はやめたんすね
97423/01/07(土)23:39:05No.1012899705+
第一話に設定と顔見せあ詰め込んでるからこれ本当に1クールでケリつける気だな
97523/01/07(土)23:39:06No.1012899712そうだねx6
いい感じじゃん!
97623/01/07(土)23:39:08No.1012899724そうだねx1
お前が弾いとんのかい
97723/01/07(土)23:39:14No.1012899753そうだねx1
出来良いな
97823/01/07(土)23:39:14No.1012899757+
あぁゴーカイシルバー7日
97923/01/07(土)23:39:17No.1012899772+
思ってたよりずっとトライガンだった
いいじゃない
98023/01/07(土)23:39:17No.1012899773そうだねx1
ロバートデニーロ?
98123/01/07(土)23:39:20No.1012899791そうだねx3
小野坂おる
98223/01/07(土)23:39:21No.1012899798+
ナイヴズは旧作とかなり似てるな
98323/01/07(土)23:39:22No.1012899805+
ニャーンニャニャンニャーあ違った
98423/01/07(土)23:39:23No.1012899807+
ロベルトデニーロ!?
98523/01/07(土)23:39:23No.1012899810+
すげえしっかりトライガンしてる…
98623/01/07(土)23:39:24No.1012899819+
小野坂いるじゃん!
98723/01/07(土)23:39:24No.1012899820+
思ってた以上に面白かった!
原作読み直すか…!
98823/01/07(土)23:39:24No.1012899821+
小野坂昌也いたのか
98923/01/07(土)23:39:24No.1012899827+
ヤングいるじゃん!
99023/01/07(土)23:39:25No.1012899832+
ヤングいた
99123/01/07(土)23:39:26No.1012899838+
ラジオDJ 小野坂昌也
99223/01/07(土)23:39:26No.1012899843+
ロベルトデニーロって
99323/01/07(土)23:39:27No.1012899846+
ラジオDJ!?
99423/01/07(土)23:39:27No.1012899848+
ヤング出てたんかい!
99523/01/07(土)23:39:27No.1012899849+
ラジオDJヤングかよ!
99623/01/07(土)23:39:27No.1012899850+
あれヤングいた?
99723/01/07(土)23:39:27No.1012899853+
ヤング出てたんか!?
99823/01/07(土)23:39:28No.1012899862+
ラジオDJかあ
99923/01/07(土)23:39:30No.1012899874+
こんなんタダで見せてもらっちゃっていいの?
悪いね
100023/01/07(土)23:39:32No.1012899887+
おかっぱの相棒でか女じゃなかったっけ?
こんなおっさんだった?
[リロード]00:19頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-