評論サークルSORA@次回参加はC103

189.7K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow circleSORA
評論サークルSORA@次回参加はC103
@circleSORA
表現の自由、労働法・労働問題を考えるサークル。代表は法学徒(通教)。政党・宗教・団体・労働組合は無関係。RT≠支持。true tears/フォトカノ/ラヴアール/ラブプラス/レコラヴ/久保さん/激辛課長/佐伯さん/式守さん/同期ちゃん/とんずらごはん/幼ラブ/天使つき/どろぼうちゃん応援中。次回参加は #C103
Tokyo, Japansoranetwork.comJoined November 2012

評論サークルSORA@次回参加はC103’s Tweets

Pinned Tweet
皆様明けましておめでとうございます。令和5年(2023年)も当サークルをどうぞよろしくお願いいたします。今年はサークル代表が単位認定試験、社労士試験に専念する予定のため、次回参加即売会はコミケ103 #C103 です。例年落稿しがちなサークルですが頑張ります!
1
2
誰もが職を無くしたり、パワハラ等で退職してお金が無くなったり、障がい者になったり、DVで逃げたり、歳を重ねた時に入るかもしれない、大切な家族が入れられるかもよ?だから他人事じゃない話なんです。 元気なうちに福祉施設の整備をしたり、健全な保護施設を増やした方がいいと私は思う。
34
Show this thread
AKBに2000万を注ぎ込み。岡田奈々騒動でグッズ大量破壊のファンが『人生取り戻した』とのこと。俗に言う『ガチ恋』は損しかしないと思います。推し活は『ストレス発散』くらいがいい。あと地上アイドル、地下アイドル側へ一言。アイドルを続ける限りはこの名言を頭に置いておくといいかもしれません😇
Image
82
18.8K
Show this thread
ホストクラブでの売掛(カケ/ツケ)を何かしら規制したほうがよっぽど若年女性は助かるんじゃないかなぁ。 払えないの分かっててツケにさせるの、どう考えても健全じゃないのになぜアレは許されていて、なぜColabo達はアレを批判しないの🤔 『私達はツケにさせられた展』を開くべきじゃないのかなぁ。
6
223
仕事が好きな人は好きでいいし、仕事が楽しい人は楽しいでいい。でも自分の好きや楽しいの押し売りは正直迷惑なので止めて欲しい。”好きじゃないといいものはできない”とか”楽しくないと意味がない”とか何の根拠のない感想を理由にして自分達の価値観の押し売りはホント止めて欲しい。
1
62
Show this thread
福祉制度の運用では、特に厳密に感情を排して機械的に行われるべきだと思います。感情が入ると、人はどうしても主観的・恣意的に対象を選別してしまうからです。 実際の困窮や障碍の程度判定と関係なく、世間の同情を引く属性を持った人々に優先的に社会リソースが回る状況は、制度を骨抜きにします。
Quote Tweet
🌺南の島のP🌺
@PsychiatryMCU
「感情」「感情的」という言葉をネガティブに用いる人たちには、その「感情」が無視され支配され抑圧されてきた人たちのこと、その人たちと向き合うために「感情」への感度こそ繊細に高め向き合うことを求められる、彼女たちの活動のことなど、児戯のように感じられるのかもしれませんね。
Show this thread
2
150
Show this thread
『男性権力の神話』によればレイプの訴えの六割が虚偽であったという。 となると性犯罪は「女から男になされる(者の方が多い)」ものなのだ。
Quote Tweet
小山(凍)
@iikagenni_siro_
冤罪被害が性被害と比べものにならないほど少ないのではなく、性被害と違って冤罪被害は罰せられないので不可視化されてるってだけの話なんですよね。
Show this thread
26
はたしてColabo擁護派は、対象が少年支援事業で男性の団体が同じ境遇になったときに、同じく擁護するだろうか?と考えるたとき、むしろ批判側に回ることは従来の言動で明らかです。 擁護派が言う「尊い事業」であろうとね。その一貫しない態度に特権性や利権を感じ取るんだよな
5
ほんま、暇空さんの案件は興味深い争点がボンボンでてくるな…。国会議員の仲介がないと使えない議員会館での記者会見をさせるために議員会館の一室を押さえた議員の名前を、議員活動に支障が出るからだせないとか、これはものすごい論点やで…。暇空さん可能なら最高裁までやってほしい。
2
907
先日、園の先生と話す機会があったので今のいじめの定義を伝えて、例えば手を出すことが我慢できない子は小学校では毎日いじめの加害者になる可能性があるということを伝えた。保護者にもいつかよくなるではなく今アプローチをしてもらうにはどうすればいいか、どんな支援ができるかを話し合った
2
329
今朝、TBSラジオ『蓮見孝之まとめて!土曜日』で蓮見さんが、「児童手当に所得制限設けるような国が『異次元の少子化対策』なんて出来る訳がない」と仰っていたけれど、まさにその通りだと思う。『異次元』ではなく現実に即した形で丁寧な支援さっさとやらないと国はどんどんと衰退するよ。 #hasumi954
19
暇空さんの住民監査請求を「デマ扱いしたい輩が #暇アノン というレッテル貼りに熱心だけど、「colaboを監査されたらヤバい」、「縄張りに手を出すな」という反社会的勢力のような動機が見え隠れしているのがイタい。いったい何が後ろ暗いのかな? twitter.com/policedoog1971
This Tweet is unavailable.
1
30
「なぜ鶏肉を洗うのか」 theconversation.com/no-you-shouldn 調理前の鶏肉を水で洗う人がいかに多いかという話。 生の鶏肉はカンピロバクターやサルモネラが付いてて洗うとキッチンに飛び散ってしまう (世界各国の保健機関はどこも「洗うな」と勧告しているけど周知されていない)
17
4,156
Show this thread
妻のリクエストで週末の朝ご飯にスコーンをよく焼くのですが、うちの子が「焼き色のついてるサクサクのところだけを食べたい」「もっとバターとチョコチップを増やして」「食べやすい一口サイズにして」と毎回少しずつリクエストしてくるので試行錯誤してたら先日ついにクッキーが再発明されました。
20
18.5K
同意します 政治家は借金をして選挙に挑む人も少なくない上に、真面目に活動をする人ほどお金がかかる 必要なのは「使途の透明性」 文通費や交通費支援制度を廃止にしてしまうと、地方出身者ほど活動が不利になり、団体からの寄付などに頼るか、お金持ちしか政治家になれなくなる
Quote Tweet
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
橋下氏はこうやって議員を仮想敵にして煽りますが、私は、文通費やJRパスは地元への発信や行き返りに必要な民主主義の費用で、これらがなくなったらお金持ちしか議員になれなくなると思います。正義を振りかざしている様で全く合理性のないこの人物の煽動に乗ってはいけません news.yahoo.co.jp/articles/15b3a
2
29
Show this thread
さっき駅前で立憲民主党の女性議員が演説してて、渡されたリーフレットをまじまじと読んでたら議員さんが近づいてきたけど、賛同人に菱山南帆子がいるの見つけて思わすリーフレットを手で払って「ムリムリムリ! これの関係者とかムリムリムリムリ!」って大声で逃げちゃったよ……
Quote Tweet
もへもへ
@gerogeroR
某小説家もそうだけど「日本は前科ありの前科ものなのだから、国家防衛する権利などないのだ。わかっているのか罪人の子孫ども」とかいって、マジで支持が得られると思っているんだろうか。
1
22
Show this thread
当時は下品な風俗として政権から嫌われていた歌舞伎や落語がいまや文化的な教養になってるんですから100年後には『この爆乳は人体の構造をあえて無視することで迫力を…』『♡喘ぎによって繊細な快楽を表現する当時の文章技巧は…』『透き通った世界観』みたいなことが真剣に言われてるかもしれない
14
4,114
Show this thread
社内SEは中身分からない、技術力ないとか言ってイジメるのやめてください。。 プロジェクト3、4つ並行させつつ、運用保守系作業、契約手続き、その他諸々の資料作りや調整やらなきゃいけないので流石に細かい所まで見てられません。。
4
321
消費が落ち込んでいるんならまず第一に大規模減税。次に弾力的な一律給付金。需要不足なら国が(適切な分野に)公共事業増額。金融政策は大規模緩和継続。構造改革は必要だとは言え、それは好況の時にやるべし。こんな中学校の教科書に書いてある簡単なことがなぜできないのだろうか。無能だからか。
126
5,574
「ウマ娘は独身男性にとっての子供の運動会の代替品」みたいな、オタクが作品にハマる心理をさも華麗に言い当てたかのような意見が禁止カード!wみたいな感じで持て囃されたりするの、すげェ意地汚いなってなる、迷惑かけないで勝手に楽しんでるオタクの心の内を勝手に揶揄するの気持ち悪すぎん?
10
2,461
Colabo問題と言われますけど、そこだけ切り捨てて、他の団体が同じようなことをつづけるのでは意味がないので、男女共同参画そのもののあり方を見直すべきだと思います。 あと、これに乗じて誹謗中傷している人は、ご自分があちら側の味方をしていることに気がつきましょう。
39
4,273

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
#高橋文哉
Trending with #ドッキリGP
Trending in Japan
真夏卒業
2,706 Tweets
Music · Trending
最後の1期生
1,664 Tweets
Trending in Japan
中村俊輔
2,758 Tweets
Music · Trending
卒業発表
3,010 Tweets