[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673022883442.jpg-(80893 B)
80893 B無念Nameとしあき23/01/07(土)01:34:43No.1053433569そうだねx91 11:38頃消えます
年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
若い頃は1日中ゲームしてて大人になってもゲーム続ける自信があったのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/07(土)01:35:40No.1053433744そうだねx85
俺はアニメを見るのが苦痛になった
ゲームは12時間まだいける
2無念Nameとしあき23/01/07(土)01:37:47No.1053434112そうだねx44
チュートリアルでギブアップしてしまう
3無念Nameとしあき23/01/07(土)01:38:16No.1053434199そうだねx45
まだゲームしたいのにすぐ集中力切れるんだよな
どうなっちまったんだ俺の身体
4無念Nameとしあき23/01/07(土)01:39:03No.1053434341そうだねx147
    1673023143368.jpg-(165659 B)
165659 B
これが理解できるようになると思わなかった
5無念Nameとしあき23/01/07(土)01:40:14No.1053434567そうだねx41
同じ物をやり続けるのもつまらないけど新しい事を始めるのも苦痛
6無念Nameとしあき23/01/07(土)01:40:17No.1053434577そうだねx13
スプラ3やってるけどおもろいわ
33だけど
やっぱ売れてるそれなりのゲームは歳関係ないよ
7無念Nameとしあき23/01/07(土)01:40:54No.1053434691そうだねx13
ラノベや漫画も読むのが大変になってきた
昔は何時間も集中して読めたのに
8無念Nameとしあき23/01/07(土)01:40:59No.1053434703そうだねx23
年取ってからは昔ハマったゲームの実況動画を酒飲みながら眺めるだけがゲームとの唯一の接点になってしまった
9無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:00No.1053434706そうだねx74
このスレでいう歳を取るは30そこそこの話じゃないぞ
10無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:05No.1053434722そうだねx12
>まだゲームしたいのにすぐ集中力切れるんだよな
>どうなっちまったんだ俺の身体
集中力=体力だからな
どうしちまったというか弱体化しただけだから運動しろ
11無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:36No.1053434818そうだねx122
>33だけど
若いじゃん
12無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:40No.1053434828そうだねx5
やる気力はあるんだけど目が先に限界になっちゃうわ俺
13無念Nameとしあき23/01/07(土)01:41:44No.1053434845そうだねx15
おうちに帰っていっぱいオナニーしよう!
と思って帰ったら横になって寝てしまう
14無念Nameとしあき23/01/07(土)01:42:02No.1053434903そうだねx11
休みの日は普通にゲームやったりアニメみたりできるけど
仕事から帰ってくるとダメだな
疲れてて楽しめるだけの集中力がない
15無念Nameとしあき23/01/07(土)01:42:08No.1053434919そうだねx47
>スプラ3やってるけどおもろいわ
>33だけど
>やっぱ売れてるそれなりのゲームは歳関係ないよ
30代はまだまだ大丈夫よ
40過ぎた辺りから急にくるから
16無念Nameとしあき23/01/07(土)01:42:36No.1053434990そうだねx3
ボリュームあるRPGとかよりアーケードゲームとかパズルゲームみたいな1プレイさくっと遊べるやつがいいぞ
17無念Nameとしあき23/01/07(土)01:42:37No.1053434994そうだねx6
>>スプラ3やってるけどおもろいわ
>>33だけど
>>やっぱ売れてるそれなりのゲームは歳関係ないよ
>30代はまだまだ大丈夫よ
>40過ぎた辺りから急にくるから
そうか?
18無念Nameとしあき23/01/07(土)01:43:14No.1053435091そうだねx34
そうよ
19無念Nameとしあき23/01/07(土)01:43:17No.1053435104そうだねx4
俺個人の話
40ぐらいまではまぁまぁ楽しんでた
50くらいになるともうね
20無念Nameとしあき23/01/07(土)01:43:39No.1053435170そうだねx5
新しいシリーズよりリメイクが良いとかになったら黄信号
21無念Nameとしあき23/01/07(土)01:44:01No.1053435235そうだねx1
ソシャゲの周回程度が楽でいい
22無念Nameとしあき23/01/07(土)01:44:19No.1053435293そうだねx3
ゲームは変わらず面白いんだけどいろんな支払いの事とか考えると
こんなことやってる場合かなぁ…ってなっちゃう
23無念Nameとしあき23/01/07(土)01:44:31No.1053435329そうだねx2
PVPでスコア競い合うとかがしんどい
FPSのキルレシオとかもうしんどい
24無念Nameとしあき23/01/07(土)01:45:02No.1053435412そうだねx4
45だけど去年はサンブレイクとポケモンスカーレットやって面白かった
でも子供と二人プレイでやるSFCの魂斗羅魂が一番面白かったかな
25無念Nameとしあき23/01/07(土)01:45:06No.1053435422そうだねx9
昔やってたゲームをローテするだけになっちゃった
新しいゲームに興味が無い訳じゃないんだけどね…
26無念Nameとしあき23/01/07(土)01:45:43No.1053435523そうだねx41
一旦始めると何時間でも出来るんだが始めるまでが大変になった
例えるなら「風呂入るかぁ…(溜め息)」みたいな感覚
27無念Nameとしあき23/01/07(土)01:46:14No.1053435616そうだねx1
探索とか戦闘中に仕事や家族とか友人のことが気になっちゃっていまいち入り込めなくなるやつ
28無念Nameとしあき23/01/07(土)01:46:22No.1053435639そうだねx8
疲れてるから自分から行動する気力がない
当然気力を出して新しい分野の開拓もする気が出ない
何もしなくてもある程度安らげるコンテンツに逃げるんだ
新しい刺激要らない

先が分かる過去のアニメやドラマや音楽が安らぎになる
29無念Nameとしあき23/01/07(土)01:46:47No.1053435736+
>PVPでスコア競い合うとかがしんどい
他人がやってるポケモンのランクマッチを見てるくらいがちょうどよくなった
昔の野球観戦しながら酒飲んでたおっさんってこんな気持ちだったのかなとふと思った
30無念Nameとしあき23/01/07(土)01:47:45No.1053435909そうだねx2
今もがっつりやってるけど覚えること多いゲームはかなり尻込みするな
今度ゲーパスにモンハンライズ来るけどやるかどうか
31無念Nameとしあき23/01/07(土)01:47:54No.1053435937そうだねx4
刺激に慣れてしまうんだ
長年の経験から遊ぶ前にどんなゲームか予想付いたりとかね
32無念Nameとしあき23/01/07(土)01:47:57No.1053435948+
ゲームは楽しめるんだけど老眼で大画面でできねえ
しょうがないから3DSでやってる
33無念Nameとしあき23/01/07(土)01:48:04No.1053435971+
>探索とか戦闘中に仕事や家族とか友人のことが気になっちゃっていまいち入り込めなくなるやつ
それ歳のせいじゃなくて現状がやばい状態ってだけなんじゃないか
34無念Nameとしあき23/01/07(土)01:48:20No.1053436011そうだねx7
>これが理解できるようになると思わなかった
分かる~

分かる…(切実)
という感じで理解し始めてからも先があった
35無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:00No.1053436116そうだねx7
なんかのきっかけでスイッチ入ってどハマりするんだよなー
36無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:05No.1053436128+
>俺個人の話
>40ぐらいまではまぁまぁ楽しんでた
>50くらいになるともうね
47くらいでキタ
1ステージで経験値稼ぎつつしてたSRPGは無理になった
37無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:30No.1053436187そうだねx1
大学生の頃はゲームで3徹できた
狂ったように初代モンハンやってた
38無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:35No.1053436203+
10年ぶりにcodマルチやったら設定とかルール謎すぎるし音速で死に続けるし酔うしで俺お爺ちゃんだなと思った
39無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:42No.1053436224そうだねx3
昔はモンハン何時間でも出来たが今は2〜3クエ行ったら続けるかやめるか考える
40無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:45No.1053436234そうだねx6
>先が分かる過去のアニメやドラマや音楽が安らぎになる
水戸黄門とか安心感あって見るのが楽っていうのわかる気がしてきた
相棒みたいに一話完結で先もそれなりに予想つくの楽
41無念Nameとしあき23/01/07(土)01:49:55No.1053436268+
スプラ1の頃は数時間も普通にできたが
スプラ3の今は30分も保たなくなった
つまらないというわけではない
42無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:13No.1053436314そうだねx3
モノノフたちが雄叫びをあげていたな…
43無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:18No.1053436329そうだねx5
30代くらいが一番ゲームしなかった
40代になって心の余裕が出来てゲームするようになった
44無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:41No.1053436393そうだねx4
でもゲハで暴れる力は年取る程に過激になるんだよなあ
ジジイには困ったもんだぜ
45無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:49No.1053436412そうだねx2
>>>スプラ3やってるけどおもろいわ
>>>33だけど
>>>やっぱ売れてるそれなりのゲームは歳関係ないよ
>>30代はまだまだ大丈夫よ
>>40過ぎた辺りから急にくるから
>そうか?
30後半で来たが
46無念Nameとしあき23/01/07(土)01:50:57No.1053436436そうだねx5
ゲームを起動する間隔が年取る毎に長くなってくる
若い頃は毎日インしてたのに段々2日おきとか1週間おきとかになって今じゃ半月に1回とかになった
毎日インしないとアイテム取り損ねたりレベル差でボコられるゲームは次第にやらなくなってくる
47無念Nameとしあき23/01/07(土)01:51:00No.1053436448そうだねx5
コロナで時間出来たから数十年ぶりにプラモ作ってみたらね…手元がね…霞むんだ…
48無念Nameとしあき23/01/07(土)01:51:40No.1053436546そうだねx43
    1673023900635.jpg-(222096 B)
222096 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/01/07(土)01:51:45No.1053436567そうだねx1
歳取ってゲームで使う戦法が変わったな
昔は頭使う戦法大好きだったけど今は考えるの面倒くさくて脳筋だわ
50無念Nameとしあき23/01/07(土)01:51:47No.1053436580+
パズルとかflashとかで有ったようなブラウザゲーをひたすらやるようになっててゲーム機の電源を入れることが無くなった
51無念Nameとしあき23/01/07(土)01:52:00No.1053436611そうだねx1
50代だけどレースと格闘だけだな
52無念Nameとしあき23/01/07(土)01:52:21No.1053436686そうだねx1
新しいゲーム見ても
どのくらいの手間でどのくらい感動や充実するか予想がついてしまう(気になるだけ)
ので結局やらない
53無念Nameとしあき23/01/07(土)01:52:27No.1053436700そうだねx2
>33だけど
47だがスプラ積んでるわ…
俺のswitchは積みゲーだらけだぜ
毎日持ち歩いてるがスマホでヴァンパイアサバイバーが精一杯
54無念Nameとしあき23/01/07(土)01:52:37No.1053436734+
>No.1053436546
子安さんとかはちがくねえか菜々さん…
55無念Nameとしあき23/01/07(土)01:53:41No.1053436906そうだねx9
その時間が勿体なく感じる
やらなけりゃやらないでなにもしないんだが
56無念Nameとしあき23/01/07(土)01:53:45No.1053436915+
最近はボケ防止にゲームやれとかいう論調も出てきたしな
地域の老人が集まって太鼓の達人とかやってた
57無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:13No.1053436989+
Apexとかフォートナイトみたいな1度操作覚えれば何シーズンでも通用するゲームは割りと飽きずにプレイし続けられるわ
58無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:17No.1053436999そうだねx1
昔はRPGもよくやったけど今はほぼアクション一択だな
反射神経が追いつく限りはやれると思う
59無念Nameとしあき23/01/07(土)01:54:21No.1053437014そうだねx1
キャラの名前覚えるの大変だから声優の名前で覚えるのは分かるマン
生配信で声優にそんなこといったらそうなんだよねとウッソの人が答えてくれた…
60無念Nameとしあき23/01/07(土)01:55:17No.1053437172そうだねx4
某坂口みたいに還暦過ぎてもゲームではしゃいでいてぇなあ
61無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:03No.1053437268+
新作ゲームのアイテム名とかクラス名とかアビリティ名とかを1から覚えるのが死ぬほど苦痛になった
62無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:05No.1053437274+
PCはつけてるから放置ゲーはつけておくけど布団にくるまりながら温まってる時間のほうが長い
63無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:20No.1053437313そうだねx6
無心に楽しめる環境じゃないのもあるんだ
64無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:29No.1053437342+
>これが理解できるようになると思わなかった
欲しいゲームはとりあえず先に買っておいて
買ったゲームのプレイ動画を見て満足したらいい
本当にやりたくなったら買ったゲームをやればいいと思う
65無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:53No.1053437417そうだねx2
もうゲームのパターンに飽きてるしかといって新しすぎるのは覚えるのがそれはそれでめんどい
66無念Nameとしあき23/01/07(土)01:56:54No.1053437419そうだねx6
キャラの名前覚えられないはまだ大丈夫
覚える前に視聴切ることのほうが多い
67無念Nameとしあき23/01/07(土)01:57:19No.1053437495+
PS Plusの高いやつ入ってるのにPS5の電源入れる気力が湧かない
思い切って電源入れてもメニュー画面で数時間放置
68無念Nameとしあき23/01/07(土)01:57:45No.1053437554そうだねx2
仕事に精神持っていかれるからそんな気力残ってない
69無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:00No.1053437590そうだねx3
飽きた順番
①アニメ(24分もじっとしてられん)
②ゲーム(数分で終わるレースゲームならやるけど)
③漫画(昔より読むようになったがWeb無料連載のみ)
70無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:05No.1053437600そうだねx1
>PS Plusの高いやつ入ってるのにPS5の電源入れる気力が湧かない
あるあるだよな スマホばかりになる
71無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:33No.1053437683そうだねx13
ゲームよりアニメのほうが辛いよね
特に漫画原作ありのやつ
漫画読んだほうが早くね?
72無念Nameとしあき23/01/07(土)01:58:39No.1053437692+
でもなんかしら趣味持っておいた方がいいとは思う
ゲームでも物忘れ無くせるかもしれんしさ
73無念Nameとしあき23/01/07(土)01:59:14No.1053437788+
もうすぐ40だけどブルプロちゃんのテストが楽しみなんよ
74無念Nameとしあき23/01/07(土)01:59:22No.1053437820そうだねx4
原作読んだことあるアニメは基本見ないな
特にジャンプ系
75無念Nameとしあき23/01/07(土)02:00:14No.1053437952そうだねx1
>1673023900635.jpg
アニメキャラを声優さんの名前で呼んでたけど今はそれすらパッと出てこなくなってきた
76無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:06No.1053438094+
今は声優も多いしな
次から次に新しい人出ては消えていくし
77無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:08No.1053438105+
30分アニメはAパート終わったところで一旦休憩してる
78無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:08No.1053438109そうだねx2
>特に漫画原作ありのやつ
>漫画読んだほうが早くね?
これ
特にジャンプ+系は無料で全話読めるのにな
全く同じ内容を二度見るとか理解できん(←老害)
79無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:09No.1053438112+
スマホの放置ゲーになるよね
80無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:25No.1053438156+
FPSしかやらなくなった
RPGはやる暇が無い
81無念Nameとしあき23/01/07(土)02:01:36No.1053438181そうだねx7
子安とか若本ばりにわかりやすい人じゃないと最早名前すら浮かばないぞ俺
82無念Nameとしあき23/01/07(土)02:03:14No.1053438440そうだねx1
声が没個性すぎてな
そういう風に教育されるんだろうけど
能登麻美子 早見沙織 上田麗奈
この3人よりも区別つかんぞ最近の女性声優
83無念Nameとしあき23/01/07(土)02:03:21No.1053438451そうだねx8
日課の拘束がキツイソシャゲは全部辞めちゃった
娯楽多すぎるから必然的に切り捨てるのはそこらへんになる
84無念Nameとしあき23/01/07(土)02:03:35No.1053438485そうだねx1
>RPGはやる暇が無い
RPGはシリーズモノじゃないと名前からルールから世界観に至るまで全て1から知識入れなきゃいけないから怠すぎてやらなくなる
85無念Nameとしあき23/01/07(土)02:03:46No.1053438504そうだねx2
声優の名前憶えられないから同じ声優が演じた別のアニメのキャラ名で呼び始める
86無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:16No.1053438575+
PS5とかSwitchの在庫ありますを見る度に買おうと思うが
2、3日で飽きちゃうだろうなと思って手が伸びない...
そしてスーファミや64で遊びだす始末だ...
87無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:47No.1053438664そうだねx1
映画とか見てるのについサブモニタとかスマホ見ちゃわない?
無論家での話ね
88無念Nameとしあき23/01/07(土)02:04:57No.1053438686そうだねx6
アマプラにエヴァが来た時に久し振りにアニメ見たけど
集中力が続かなくて最後まで見るのに小分けで一週間くらいかかった
もう俺は無理なんだなと思った
89無念Nameとしあき23/01/07(土)02:05:10No.1053438720そうだねx2
最近のゲーム機はゲームが始まるまでが長過ぎるのだ
電源入れたら即タイトル出して
90無念Nameとしあき23/01/07(土)02:05:45No.1053438819そうだねx1
メガドライブミニ2のほうが楽しいんだが俺は異常なのか
そしてちゃっかりSteamではゲーム買ってる
91無念Nameとしあき23/01/07(土)02:06:01No.1053438860そうだねx4
ゲーム機の電源入れて本体起動するの待ってさらにゲーム起動するっていうひと手間の気持ちのハードルが歳取る毎に上がっていって遊ぶ頻度どんどん少なくなってたな俺は
でもXboxSeriesXのクイック起動とクイックレジュームで爆速でゲーム開始できるようになってまた色々遊ぶようになった
92無念Nameとしあき23/01/07(土)02:06:37No.1053438949+
>映画とか見てるのについサブモニタとかスマホ見ちゃわない?
>無論家での話ね
PCでゲームしてるとちょっとネット見て一息とかしたくなるのでやっぱゲームは専用機だなってなった
93無念Nameとしあき23/01/07(土)02:06:44No.1053438966+
PCゲームはん~やるかぁ~からの起動までが早いからいいわ
家居る間はずっとPCの前座ってるから
94無念Nameとしあき23/01/07(土)02:07:17No.1053439036+
よくよく考えたら別のゲームやるのに円盤交換するとかキチガイ沙汰だよ最早
95無念Nameとしあき23/01/07(土)02:07:48No.1053439113そうだねx12
ゲームは一度始めると割となんとか遊べるんだが
始めるまでがキツイな
96無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:15No.1053439191+
steamやる人が多いのもなんかわかるな
PCは起動しっぱなしでsteamも常駐させておけばあとはライブラリからゲームぽちーだし
スリープ機能も偉大だけど
97無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:40No.1053439242そうだねx2
ドラクエ11はギブアップした
評判いいらしいけど俺には理解できなかった
一応1~3は全てクリアしてる
もちろんファミコン版をな!
98無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:42No.1053439249そうだねx1
>30代はまだまだ大丈夫よ
>40過ぎた辺りから急にくるから
精神面だけじゃなくて肉体面でも急に来るからな…
99無念Nameとしあき23/01/07(土)02:08:45No.1053439255+
最近のゲームはエフェクトが派手すぎて何をしてるのか分からない
100無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:23No.1053439349そうだねx5
やっぱ今の二次裏って年齢層高すぎだろ…
101無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:25No.1053439353そうだねx2
    1673024965826.jpg-(8955 B)
8955 B
switchは寝ながらノベルゲーやるもんだぞ
アクションゲーつまらないけど
ノベルゲーは進化してて楽しい
40代は寝ながらBluetoothかけてノベルゲーやれ
102無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:35No.1053439389+
30代入ってからゲームのイベントシーンをスキップするようになった
103無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:35No.1053439392そうだねx8
矛盾してるようだけどやる気を出すためにはまずそれを始めなきゃいけないんだってな
104無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:42No.1053439409そうだねx3
レトロゲーはステートセーブ無しじゃもうやれない
105無念Nameとしあき23/01/07(土)02:09:56No.1053439436そうだねx6
>やっぱ今の二次裏って年齢層高すぎだろ…
今更
ボリュームゾーンは40代だぞ
106無念Nameとしあき23/01/07(土)02:10:25No.1053439503そうだねx1
オタクをするにもエネルギーがいるのだ
107無念Nameとしあき23/01/07(土)02:10:29No.1053439509そうだねx2
広大なフィールドもワクワクするより移動のめんどくささのが上回って辛い
108無念Nameとしあき23/01/07(土)02:10:57No.1053439579そうだねx8
だって
こうしてとしあきとじゃれあってるほうが楽しいもん
ズッ友だよ……
109無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:01No.1053439593そうだねx2
ドラクエ11は楽しめたクチだけどあれは話パートが長すぎた
道中の敵ボスも魅力なくてあーはいはいって倒してたな
110無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:14No.1053439634そうだねx1
テキスト読むのが辛いのぉ
111無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:19No.1053439648+
10年前はゲームしながらアニメ観てても両方処理できたのに
112無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:26No.1053439663そうだねx2
還暦あきです
コミケにサークル参加するのもしんどくなってきた
113無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:31No.1053439676そうだねx4
びっしり分岐するスキルツリーとか昔はワクワクしたけど今はうぇってなるな
114無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:35No.1053439684+
これからの年寄りの趣味って何になるんだろう
115無念Nameとしあき23/01/07(土)02:11:54No.1053439731+
心は全然余裕だが目がすぐ乾くのがどうしようもない
おっさんはいやだねぇ
116無念Nameとしあき23/01/07(土)02:12:01No.1053439756+
エルデンリングやっててボリューム多すぎて後半うんざりしちゃってなぁ
結局馬で走り抜けで済ませちゃったしOWはもうできんわ
117無念Nameとしあき23/01/07(土)02:12:01No.1053439758そうだねx2
ここの世代は変わらず俺の年齢が上がるに比例して上がっていく
若い子ぜんぜん見ない
118無念Nameとしあき23/01/07(土)02:12:10No.1053439777+
>広大なフィールドもワクワクするより移動のめんどくささのが上回って辛い
Skyrimでファストトラベル禁止にして遊んだら楽しかった
もう11年前のゲームだけどああいうのまた希望
119無念Nameとしあき23/01/07(土)02:12:29No.1053439816そうだねx3
>還暦あきです
>コミケにサークル参加するのもしんどくなってきた
そんなん10代の頃からしんどいわ
120無念Nameとしあき23/01/07(土)02:13:27No.1053439993+
>RPGはシリーズモノじゃないと名前からルールから世界観に至るまで全て1から知識入れなきゃいけないから怠すぎてやらなくなる
むしろ完全新規の方がやる気出るかな
シリーズ物は未プレイの場合に頭に入れなきゃいけない情報が多すぎる
121無念Nameとしあき23/01/07(土)02:14:03No.1053440097そうだねx10
>むしろ完全新規の方がやる気出るかな
>シリーズ物は未プレイの場合に頭に入れなきゃいけない情報が多すぎる
分かる
今から軌跡シリーズやる気起きるか?
無理だね!
122無念Nameとしあき23/01/07(土)02:14:08No.1053440115そうだねx1
PSやサターン時代の「今はやる時間が無いから」とソフトと攻略本を買い揃えて積んでるゲームが10タイトルくらいある
今無職で暇なのにゲームなんかやる気にならない
アニメや小説は読むんだけどな
123無念Nameとしあき23/01/07(土)02:15:14No.1053440258+
ホライゾンゼロドーンは40過ぎて珍しく嵌って何周もしたのに
続編は無駄な会話とか多すぎて途中で投げた
124無念Nameとしあき23/01/07(土)02:15:24No.1053440282+
オープンワールドで楽しめた作品はいまだ洋ゲーの方が多いな
ブレワイくらい自由さが通じないと楽しめなかった
エルデンリングは難易度もそうだけどきつい
125無念Nameとしあき23/01/07(土)02:15:29No.1053440297+
ゲームで街に到着して話しかけられるNPCや入れる店がたくさんあるとめんどくさくなる
BotWとか評判良いからやったけど何もワクワクしなかった
126無念Nameとしあき23/01/07(土)02:16:39No.1053440460そうだねx3
>steamやる人が多いのもなんかわかるな
>PCは起動しっぱなしでsteamも常駐させておけばあとはライブラリからゲームぽちーだし
>スリープ機能も偉大だけど
steamの何が一番良いってDL購入の障壁の低さよ
クレカかデビット登録してポチポチするだけで買えちまうから購入欲が止まらない
127無念Nameとしあき23/01/07(土)02:17:23No.1053440551+
ちょっとログインしない間に周囲のレベルが上がって置いてきぼりになってボコられて萎えてさらにインしなくなって…ってこと繰り返して次第にやらなくなる
128無念Nameとしあき23/01/07(土)02:17:50No.1053440614+
    1673025470146.jpg-(40011 B)
40011 B
>switchは寝ながらノベルゲーやるもんだぞ
>アクションゲーつまらないけど
>ノベルゲーは進化してて楽しい
>40代は寝ながらBluetoothかけてノベルゲーやれ
十三騎兵と型月以外に
面白いノベルゲーってある?
129無念Nameとしあき23/01/07(土)02:17:59No.1053440633そうだねx2
起動するまであまり気乗りしなくなった
昔は帰宅後すぐに続きをやりてぇって感じだったのに
一度始めると結構長くハマったりするんだが…
130無念Nameとしあき23/01/07(土)02:18:29No.1053440708そうだねx5
>これからの年寄りの趣味って何になるんだろう
ボケ防止にゲームやりましょうみたいな流れは来てると思う
そうなるとリングフィットとか太鼓とか釣りコントローラーとか手足使う系のゲームとかかな
年寄りは下手に街中いくとコロナで死んじゃうし
131無念Nameとしあき23/01/07(土)02:18:34No.1053440720そうだねx3
俺はむしろオープンワールドが楽しくて仕方ない
近年になってようやくそうそうこういうのがやりたかったんだよってのがいっぱい出てきた
132無念Nameとしあき23/01/07(土)02:18:38No.1053440728+
一人で長時間据え置きやるのは家族がいると厳しい
133無念Nameとしあき23/01/07(土)02:19:02No.1053440769+
ソシャゲもそうなんだけどスペックの限界がなくなってきたからかやること増えすぎなせいもあると思う
RPGにしても同じようなサブクエ水増ししてボリューム感あるように見せてるのはどうなんだと思うことが多い
134無念Nameとしあき23/01/07(土)02:19:02No.1053440770+
>若い頃は1日中ゲームしてて
冗談抜きで起きてる間はずっとゲームしてたことあったぞ
友達からFFシリーズ1~8までハードと一緒に借りた時ずっとやってた
135無念Nameとしあき23/01/07(土)02:19:44No.1053440875+
オープンワールドの移動パートいる?とか無粋なこと思うようになる
だってこれほんと移動するだけだからムービー挿入とかで済むじゃん
実際一回到着したらファストトラベルできるようになるし
道中がマジで道中としてしか機能してないとウォーキングシミュ感が強すぎる
136無念Nameとしあき23/01/07(土)02:20:17No.1053440943+
>一人で長時間据え置きやるのは家族がいると厳しい
switchの切り替えと機能とか若い頃だったら無駄だと思ってたんだろうけど今は大正解だと思う
137無念Nameとしあき23/01/07(土)02:20:27No.1053440965+
sfcのボンバーマンはクリア率100%にしたらデータ削除してやり直したりしてたなぁ
あの頃は無いものなりにやりくりしてた
138無念Nameとしあき23/01/07(土)02:20:43No.1053441007+
>>やっぱ今の二次裏って年齢層高すぎだろ…
>今更
>ボリュームゾーンは40代だぞ
40代前半ならスーパーカーブームは知らないのか
残念だな
139無念Nameとしあき23/01/07(土)02:20:47No.1053441016そうだねx2
    1673025647385.jpg-(294303 B)
294303 B
現在のところ俺が最後までやった最新ゲームはこの2つだ
アクションゲームで程よい謎解き要素がありボリューム少なめ最高
新作まだ?
140無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:06No.1053441053+
ドラクエ11やゼルダでゲーム熱再燃したおっさん達は多いと聞くけどな
141無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:14No.1053441078そうだねx1
>ちょっとログインしない間に周囲のレベルが上がって
レベルの大小でプレイが有利不利になる系の対人ゲームは苦行でしかなくなるよね
142無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:30No.1053441112+
RPGからいったん離れた方がいいと思う
ボタンポチポチしてるだけだからボケてしまうしモンハンライズとかやって空飛んでみたらいい
143無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:54No.1053441156そうだねx8
    1673025714435.png-(29439 B)
29439 B
40代過ぎると
攻撃が当たらない
パリィ発動しない
ジャスト回避しない
理不尽な難易度
全部苦痛になる
でも三国無双みたいな雑草狩りはしたくない
144無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:55No.1053441158+
最後にやったエロゲを書けない……お前いくつだよ?と突っ込まれるに決まってるから
ちなみにFate(ステイナイトのほう)
145無念Nameとしあき23/01/07(土)02:21:59No.1053441172+
>ボリュームゾーンは40代だぞ
Zガンダム世代だな
146無念Nameとしあき23/01/07(土)02:22:14No.1053441201+
>道中がマジで道中としてしか機能してないとウォーキングシミュ感が強すぎる
ランダムイベントとか無いと飽きるよな
そう言う意味じゃゼルダは空白恐怖症かってくらい色々ぶち込んでた
147無念Nameとしあき23/01/07(土)02:22:28No.1053441233そうだねx1
    1673025748498.jpg-(641293 B)
641293 B
>10年前はゲームしながらアニメ観てても両方処理できたのに
まさにこれ
148無念Nameとしあき23/01/07(土)02:22:47No.1053441267+
>Zガンダム世代だな
いやあ
当時見てたけど話が理解できんかっぜ?
パトレイバー世代だな俺としては!
149無念Nameとしあき23/01/07(土)02:23:33No.1053441366+
>オープンワールドの移動パートいる?とか無粋なこと思うようになる
>だってこれほんと移動するだけだからムービー挿入とかで済むじゃん
>実際一回到着したらファストトラベルできるようになるし
>道中がマジで道中としてしか機能してないとウォーキングシミュ感が強すぎる
ちょっと気になったところにふらっと寄り道したりとかなんでもないようなところに小ネタ仕込まれたりとか本筋と関係ないところで世界観感じたりするの好きなんであんま苦にならないというかむしろそれがいいというか
個人の適性だろうなぁこの辺は
150無念Nameとしあき23/01/07(土)02:23:37No.1053441375+
慣れたらアクションもイケるイケる
151無念Nameとしあき23/01/07(土)02:23:38No.1053441376+
1試合10分くらいでサクッと終われる対人ゲームしかやらなくなったな
152無念Nameとしあき23/01/07(土)02:23:44No.1053441390+
サワヤンチャンネルくらいの勢いでマリオカートやってみたい気がする
もう一回がんばってみようかな
153無念Nameとしあき23/01/07(土)02:23:54No.1053441411+
>最後にやったエロゲを書けない……お前いくつだよ?と突っ込まれるに決まってるから
>ちなみにFate(ステイナイトのほう)
俺たぶんデモンベインとかそこらだな
ノベルゲーム買ってみるかぁ
TOHEARTとかリマスターされないかなぁ
154無念Nameとしあき23/01/07(土)02:24:16No.1053441462+
むしろアクション系のほうがいい
シューティングやドライブも含む
RPGは辛い
その舞台設定を俺に理解させる気があるのか?と問い詰めたい
155無念Nameとしあき23/01/07(土)02:24:41No.1053441514+
>ちなみにGreen 秋空のスクリーン
156無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:03No.1053441554そうだねx4
ゲームやっててムービー長いのダメになった
耐えられない
157無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:08No.1053441561そうだねx2
今PS1のゲームやると内容以前にインターフェースの不親切さでストレスが溜まる
セーブ&ロードの長さは技術的なものだから仕方ないけど
SLGでインターミッション中にセーブできずにステージクリアしないとセーブできないとかさぁ…
インターミッションの部隊編成記録できないのキツイわ
158無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:25No.1053441592+
RPGは主人公パーティに感情移入出来なかったら終わりだな
モチベが保てなくなる
159無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:46No.1053441642そうだねx1
手軽なソシャゲが据え置きに飽きたおっさんに刺さる訳だ
160無念Nameとしあき23/01/07(土)02:25:55No.1053441653+
寝ながら携帯機でゲームとかもうムリ本当に寝てしまうから
161無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:22No.1053441712+
事前ダウンロードまでしたポケモンSVをまだやってない俺
いよいよもって極まってきたなぁと
162無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:31No.1053441730そうだねx6
    1673025991616.png-(31996 B)
31996 B
あとゲームってやってると背中壊れるんだよな
滅茶苦茶体力使う
もうswitchでこの姿勢じゃないとゲームできなくなる
40代超えると
163無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:32No.1053441731+
>寝ながら携帯機でゲームとかもうムリ本当に寝てしまうから
ポケモンでレイドしながら寝落ちとかしょっちゅうだ
164無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:34No.1053441733+
スパロボとか昔の時点で完成されてるゲームならやりやすかったりするのかな
俺は話長いと他のゲームに手が行っちゃうけど
165無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:36No.1053441735そうだねx16
>No.1053441233
これは4Pでは・・・
166無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:41No.1053441747+
ゲームやってるよりアイマスのエロコラ画像作る方が楽しい
(その歳で?)
この歳で
167無念Nameとしあき23/01/07(土)02:26:44No.1053441755そうだねx3
パーティーに1人は居る頼もしいおっさんキャラの年齢が自分より若いと情けなくなってゲーム切っちゃう
168無念Nameとしあき23/01/07(土)02:27:33No.1053441850+
ポケモンは殿堂入りしたらやらなくなったな
169無念Nameとしあき23/01/07(土)02:27:36No.1053441854+
>事前ダウンロードまでしたポケモンSVをまだやってない俺
>いよいよもって極まってきたなぁと
野良ポケモンとの戦闘がしやすくていいよ
俺途中で飽きちゃったけど
170無念Nameとしあき23/01/07(土)02:27:48No.1053441874そうだねx3
>ポケモンは殿堂入りしたらやらなくなったな
大抵の人はそうだぞ
171無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:12No.1053441923+
せっかくの休みだからゲームしたいとか思うんだけど遊ぶまでに必要な気力がめっちゃかかる
まさかずっと遊べるわと思ってたネトゲまでやめてしまうとは思わなかった…
172無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:26No.1053441952+
スパロボは後継機揃ってきた辺りでいつもやめちゃう
173無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:27No.1053441955そうだねx6
二次裏にいるくらいならゲームやってた方がなんぼか有意義なのにな
174無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:28No.1053441960+
今でもゲームつければばそこそこハマるし続くんだけども
仕事忙しかったりで一週間が開いたりするともう再開できる気がしない
175無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:38No.1053441982+
太郎丸をやって途中でつらくなる
Mr.BONESも必殺!も
体は動くしステージでどういう動きしてるか覚えてるのに
176無念Nameとしあき23/01/07(土)02:28:53No.1053442013そうだねx7
ガキの時はゲームのケーブルを繋ぐ段階でワクワクしてたのに
177無念Nameとしあき23/01/07(土)02:29:06No.1053442036+
ストーリークリア後までやる人のほうが少ないからな…
格ゲーですら対戦までやる人は少ないというね
178無念Nameとしあき23/01/07(土)02:29:06No.1053442039+
>レベルの大小でプレイが有利不利になる系の対人ゲームは苦行でしかなくなるよね
レベルじゃないがクロスブーストは野良でシャッフルやってると相方にゴミが来たらこっちが2000とかで3000倒したとしてもぜーんぶゴミにチャラにされて負けるから虚無感が半端ない
あまりに酷いやつはプレイヤーのデータ記録してネットに晒してるわ
179無念Nameとしあき23/01/07(土)02:29:40No.1053442107そうだねx1
ゲーム動画をちょっと見るだけで満足しちゃうのよ
すげえなあって思うけど自分でやろうとは絶対思わないの
180無念Nameとしあき23/01/07(土)02:29:59No.1053442139そうだねx14
>レベルじゃないがクロスブーストは野良でシャッフルやってると相方にゴミが来たらこっちが2000とかで3000倒したとしてもぜーんぶゴミにチャラにされて負けるから虚無感が半端ない
>あまりに酷いやつはプレイヤーのデータ記録してネットに晒してるわ
お前はゲーム卒業していいよ
181無念Nameとしあき23/01/07(土)02:30:39No.1053442218そうだねx1
>最後にやったエロゲを書けない……お前いくつだよ?と突っ込まれるに決まってるから
>ちなみにFate(ステイナイトのほう)
同人作品を抜けば…エウシュリーの神穫りマイスターかな
182無念Nameとしあき23/01/07(土)02:30:44No.1053442226+
モンハンとかいろんな武器試してみたいとは思うんだけど結局いつもの使い慣れた武器振り回してる
183無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:15No.1053442281そうだねx4
なんで若い時は同じゲームを何周もできたんだろうか…って思う
184無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:26No.1053442303+
モンハンは最終的に面倒くさくなってボウガン担ぐゲームだから
185無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:34No.1053442321+
RPGやってて翌日に戦闘開始って話なのにサブクエ埋めに最初の街に戻ったりしてモヤモヤしてしまった
俺はめんどくさい大人になった
186無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:45No.1053442338そうだねx2
Vの動画眺めたりしてんのってだいたいこういうおじさんがメインじゃない?
187無念Nameとしあき23/01/07(土)02:31:57No.1053442354+
PS5昨年の夏に買えたんだけどいまだに箱から出してすらいない
188無念Nameとしあき23/01/07(土)02:32:36No.1053442445そうだねx3
    1673026356271.jpg-(200403 B)
200403 B
>十三騎兵と型月以外に
>面白いノベルゲーってある?
未プレイだとしたら羨ましいぜ
189無念Nameとしあき23/01/07(土)02:32:39No.1053442450そうだねx1
>ゲームやってるよりアイマスのエロコラ画像作る方が楽しい
俺はエロ画像サイトでエロ絵を集めるのが最早趣味になってしまった
抜き目的ではなく差分集めやPSD集めの収集部分がメインになって本末転倒してる
190無念Nameとしあき23/01/07(土)02:32:46No.1053442467+
>これが理解できるようになると思わなかった
そして本当にそんなゲームができるとは思わなかった
steamっていうんですけどね
191無念Nameとしあき23/01/07(土)02:32:47No.1053442473+
アニメを1.25倍速で流しながらふたばで暇潰し
192無念Nameとしあき23/01/07(土)02:32:49No.1053442479そうだねx2
    1673026369388.png-(15747 B)
15747 B
つうかゲームはこれで完結させろよ
親指だけ使うのをメインにしないと脳がついてけない
今は人差し指と中指使うボタンがメイン攻撃になってる謎
シュートカットとか便利?混乱するだけだわ
193無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:21No.1053442532+
ゲームやる気力無いの理解してるのにあのゲーム面白そうだなって思っちゃうのがたち悪い
新作タイトルって基本高いからなぁ
194無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:23No.1053442536+
>モンハンは最終的に面倒くさくなってボウガン担ぐゲームだから
ボウガンは好きで使ってるならいいけど効率求めて使い始めたらそろそろ止め時だと思うわ
195無念Nameとしあき23/01/07(土)02:33:47No.1053442586+
ガキの頃は我慢してプレイしてた面も強いと思う
年に数本しかゲーム手に入らないからクソゲーでも我慢してプレイしてた
196無念Nameとしあき23/01/07(土)02:34:08No.1053442623+
ドラクエですらダルいって思っちゃったからもうRPGはできんわ
197無念Nameとしあき23/01/07(土)02:34:53No.1053442706+
>なんで若い時は同じゲームを何周もできたんだろうか…って思う
体力も時間も有り余ってたのに新しいゲームを次々買う余裕なんてなかったから
198無念Nameとしあき23/01/07(土)02:35:14No.1053442759+
    1673026514798.jpg-(195176 B)
195176 B
>十三騎兵と型月以外に
>面白いノベルゲーってある?
じゃあこれも薦めておくか
199無念Nameとしあき23/01/07(土)02:35:15No.1053442765+
>ゲームやってるよりアイマスのエロコラ画像作る方が楽しい
アイマス5つしてたけど2つにまで減らしたよ
200無念Nameとしあき23/01/07(土)02:35:34No.1053442813+
やってたゲームはクソとも思わなかったんだ
後からネットでクソクソ言われまくってるのを知ったりとか
201無念Nameとしあき23/01/07(土)02:35:50No.1053442856+
クロブは大阪と野良ユニコーン来たらほぼ地雷
202無念Nameとしあき23/01/07(土)02:36:02No.1053442894そうだねx2
若い頃はなにもせずごろごろしてるなんて退屈でしかなかったから
何でもアクティブに行動できたけど今はなんというか
なにもせずごろごろしてる事の優先順位が高いんだわ
203無念Nameとしあき23/01/07(土)02:36:20No.1053442949+
>ゲームやる気力無いの理解してるのにあのゲーム面白そうだなって思っちゃうのがたち悪い
>新作タイトルって基本高いからなぁ
下手に様子見すると絶対買わないからやりたいと思ったら発売日に買ってるわ
つまんなかったら即売っぱらう
204無念Nameとしあき23/01/07(土)02:36:24No.1053442957+
>モンハンとかいろんな武器試してみたいとは思うんだけど結局いつもの使い慣れた武器振り回してる
新しい武器やるときは縛りのようにそれしか使わないプレイでやるわ
すぐ慣れた武器に甘えちゃうからな
205無念Nameとしあき23/01/07(土)02:36:53No.1053443034+
でもFFのテーマ曲が流れるCMとか見ちゃうとついやりたくなっちゃう俺は洗脳されてるよな
206無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:12No.1053443074+
>やってたゲームはクソとも思わなかったんだ
>後からネットでクソクソ言われまくってるのを知ったりとか
YAKATAとかアポなしギャルズとかハマったゲームがクソゲー評価されてた……
207無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:15No.1053443082+
>ドラクエですらダルいって思っちゃったからもうRPGはできんわ
ラリホー・メダパニ・バイキルトすら使うのおっくうになったら重症
208無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:30No.1053443109+
    1673026650246.jpg-(153917 B)
153917 B
428系のゲーム探してるんだが
これ面白い?
209無念Nameとしあき23/01/07(土)02:37:39No.1053443131そうだねx1
アニメもう何本も見れない
1クール3本くらいが限界
210無念Nameとしあき23/01/07(土)02:38:38No.1053443237+
>十三騎兵と型月以外に
>面白いノベルゲーってある?
>未プレイだとしたら羨ましいぜ

>じゃあこれも薦めておくか
任天堂ショップで買ってくるわ
211無念Nameとしあき23/01/07(土)02:38:40No.1053443242+
言語を英語にして勉強を兼ねるようにすると少しだけやる気が出る
212無念Nameとしあき23/01/07(土)02:38:41No.1053443243そうだねx2
FPSは集中力が続かない
RPGはストーリーが頭に入ってこない
もう終わりだよこの体
213無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:07No.1053443298+
時間かかるのだりぃから攻撃力重視で上げてくか…
→しまったバフデバフゲーだった
214無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:14No.1053443314+
独り身だと家事にやる気を根こそぎ持ってかれる
妻帯者だと家族の相手にやる気を根こそぎ持ってかれる
215無念Nameとしあき23/01/07(土)02:39:59No.1053443411+
そうかなあ?
俺は今steam deck買う気満々や
216無念Nameとしあき23/01/07(土)02:40:16No.1053443448そうだねx2
数年前までそんな感じだったけどブレワイとかスプラで完全復活したなぁ
やっぱ自分に合う名作と巡り合うかどうかだよ
217無念Nameとしあき23/01/07(土)02:40:23No.1053443466+
ネットとか情報皆無の状態で買って即止めたのはスーパーマリオボール
218無念Nameとしあき23/01/07(土)02:40:54No.1053443537+
>アポなしギャルズ
ぱにっくちゃんをやって心を落ち着けなさい
219無念Nameとしあき23/01/07(土)02:41:12No.1053443569+
俺の屍を越えてゆけやGジェネみたいに
戦うことで確実に報酬がもらえる=戦いそのものに意義がある
ゲームじゃないとモチベーションが出ないわ…今じゃ
220無念Nameとしあき23/01/07(土)02:41:27No.1053443608そうだねx1
>428系のゲーム探してるんだが
>これ面白い?
面白い方だけど選択肢で話が変わらない一本道ムービー見るゲームだから
428系って括りからは外れる
あと推理パートがガチでつまらない
221無念Nameとしあき23/01/07(土)02:41:37No.1053443632+
    1673026897485.jpg-(138747 B)
138747 B
枯れて行きついた先で
純粋にゲームとして楽しめてるのが
ソシャゲのコードギアスロススト
みんな一回やってみると良いぞ
222無念Nameとしあき23/01/07(土)02:41:48No.1053443659+
PS360Wiiの頃はどのゲームもやる気起きなかったけど今は全機種モリモリ遊んでるぞ
223無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:04No.1053443697+
MAGや昔のBFみたいな大人数お祭りFPSが再流行して欲しい
今のはどれもガチすぎる
224無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:06No.1053443701+
CIVだらだらやるだけの人生
225無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:18No.1053443728そうだねx5
昔みたいに朝起きて飯食ってゲーム始めたら夜になってたとかいう生活に戻りたい…
226無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:38No.1053443766+
    1673026958470.png-(3911869 B)
3911869 B
>>十三騎兵と型月以外に
>>面白いノベルゲーってある?
>じゃあこれも薦めておくか
これもこれも
227無念Nameとしあき23/01/07(土)02:42:59No.1053443804+
CSに飽きた人はPCで遊ぶといいぞ
シミュ系とかほぼPCの独壇場だし新しい体験がある
228無念Nameとしあき23/01/07(土)02:43:42No.1053443879+
かまいたちの夜とか夏の夜にドキドキしながらやったもんさ
楽しかったなぁ
229無念Nameとしあき23/01/07(土)02:43:54No.1053443898そうだねx1
三行以上はもう…というのはネタだが
文章は本当に読めなくなった
230無念Nameとしあき23/01/07(土)02:44:17No.1053443951+
>枯れて行きついた先で
>純粋にゲームとして楽しめてるのが
>ソシャゲのコードギアスロススト
>みんな一回やってみると良いぞ
配信開始にちょっとやったがユーフィミアが3人くらい来て以降まったくレアキャラ出ず離れたわ
231無念Nameとしあき23/01/07(土)02:44:29No.1053443995そうだねx3
昔はただ演出見るだけのパチスロとか何が面白いんだ?
って思ってたが
年取ると金入れてレバー回してるだけでゲームが進んでいくパチスロにハマる連中の気持ちも少しわかるわ
232無念Nameとしあき23/01/07(土)02:45:18No.1053444131そうだねx2
>クレカかデビット登録してポチポチするだけで買えちまうから購入欲が止まらない
クレカ登録してるならどこもそんなもんでは
233無念Nameとしあき23/01/07(土)02:45:20No.1053444135+
30超えてゲームできるのは才能
まあ褒められたものじゃないが
234無念Nameとしあき23/01/07(土)02:45:36No.1053444169+
未だにゲームやるとやり過ぎるから節制してるわ
やる時は仕事以外の時間ほとんどゲームだからやばい
睡眠時間も普通に2時間だし
235無念Nameとしあき23/01/07(土)02:46:20No.1053444296+
>枯れて行きついた先で
>純粋にゲームとして楽しめてるのが
>ソシャゲのコードギアスロススト
>みんな一回やってみると良いぞ
>配信開始にちょっとやったがユーフィミアが3人くらい来て以降まったくレアキャラ出ず離れたわ
今だいぶ色んなところ改善された
236無念Nameとしあき23/01/07(土)02:46:25No.1053444311そうだねx1
やる気ないなら一度スパッと離れろ
それで熱が戻ればヨシ戻らんならそれはそれでヨシ
ゲーム限らんがやる気ないなでもなーでしがみついてると脳が余計にマイナス感情を補強していく
237無念Nameとしあき23/01/07(土)02:46:41No.1053444341そうだねx9
>30超えてゲームできるのは才能
>まあ褒められたものじゃないが
でも趣味無くなるのって生きてる意味無くない?って思うし
いくつになっても熱中できるものは有ったほうがいいよ
238無念Nameとしあき23/01/07(土)02:46:50No.1053444355+
switch買ったけど
飽きたら売れる良いな
239無念Nameとしあき23/01/07(土)02:46:56No.1053444363+
>睡眠時間も普通に2時間だし
死ぬぞ
ランニングして熱めの風呂入って寝なさい
240無念Nameとしあき23/01/07(土)02:47:44No.1053444454+
街→428ラインは今のところ系譜は無いはず
直接の続編に限らずシステム的にもシナリオの味わい的にも同じ雰囲気の作品は寡聞にして聞かない
241無念Nameとしあき23/01/07(土)02:48:45No.1053444565+
>いくつになっても熱中できるものは有ったほうがいいよ
老後までゲームしてたいけど老眼が心配だ
242無念Nameとしあき23/01/07(土)02:48:53No.1053444587+
>switch買ったけど
>飽きたら売れる良いな
バニラアイスもっていくから一緒にKanonしようぜ
243無念Nameとしあき23/01/07(土)02:49:53No.1053444704+
年取ったって好きなもんは好きだよ
やる気力がないのはゲームより楽しいことがあるからじゃないのか
244無念Nameとしあき23/01/07(土)02:50:34No.1053444807+
対人ゲーやってたけど反応速度と思考速度が落ちたの実感してしまって止めたな
あれ?何故こんな失敗を?ってのが続いてダメだった
245無念Nameとしあき23/01/07(土)02:50:55No.1053444840+
>いくつになっても熱中できるものは有ったほうがいいよ
趣味が無い=何にも関心が無いってことだもんね
246無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:02No.1053444850+
SKYRIMなんかでも不具合とかで落ちちゃうと原因探すのも億劫になって触らなくなる
面倒で調べる気力も失せちゃってるんだよなぁ
247無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:22No.1053444888そうだねx5
一回起動すれば何時間でもできるけど起動するまでが億劫
下手すると何日もやらない
248無念Nameとしあき23/01/07(土)02:51:40No.1053444918+
レトロゲームをやりながら自作の攻略データを作ってる
節々に思った事書くのが日記みたいで楽しい
249無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:00No.1053445060+
Steamのウインターセールが終わったからライブラリのジャンル分け整理してるけど
これなんで買ったんだろう?ってゲームが50個ぐらいある
GPDで寝ながら頑張って遊ぶぞ
250無念Nameとしあき23/01/07(土)02:53:18No.1053445089そうだねx1
ゲームって同じこと繰り返しだなとか
ストーリーは実況見ればいいなとか
この時間で他の事出来ると考え始めたらゲーム遊ぶ気力が湧かなくなってくる
251無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:11No.1053445185+
>レトロゲームをやりながら自作の攻略データを作ってる
>節々に思った事書くのが日記みたいで楽しい
TUNICってゲームがオススメ
なかなか難易度高いけどそういう人に刺さるゲーム
252無念Nameとしあき23/01/07(土)02:54:34No.1053445236そうだねx2
調子に乗ってゲームやりまくると
目の焦点が合わなくてビックリする
253無念Nameとしあき23/01/07(土)02:55:40No.1053445345+
>この時間で他の事出来ると考え始めたらゲーム遊ぶ気力が湧かなくなってくる
楽しくないなら止めた方がいいもんな
楽しいから俺はやるけどさ
254無念Nameとしあき23/01/07(土)02:55:41No.1053445349+
    1673027741538.jpg-(86739 B)
86739 B
つうか
何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
255無念Nameとしあき23/01/07(土)02:55:53No.1053445369+
>最近のゲーム機はゲームが始まるまでが長過ぎるのだ
>電源入れたら即タイトル出して
どの機種もスリープあるしPS5とXboxSeriesならロード爆速だよ
256無念Nameとしあき23/01/07(土)02:55:53No.1053445370そうだねx1
>若い頃は1日中ゲームしてて大人になってもゲーム続ける自信があったのに
同じ対戦ゲームしかやらなくなったな
新しい事を覚えるのがしんどい
257無念Nameとしあき23/01/07(土)02:56:56No.1053445477そうだねx4
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
読むのが面倒
258無念Nameとしあき23/01/07(土)02:57:12No.1053445508+
もうちょっとしたら遊ぶか→もうこんな時間か…寝よ
最近ずっとこれの繰り返し
259無念Nameとしあき23/01/07(土)02:57:57No.1053445578+
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
>読むのが面倒
プレイする方が面倒だろ
260無念Nameとしあき23/01/07(土)02:58:07No.1053445603そうだねx1
>つうか
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
話が陳腐になった
これなら作者で選んで小説読んだほうが充実感あることに気づいた
261無念Nameとしあき23/01/07(土)02:58:16No.1053445622そうだねx1
>新しい事を覚えるのがしんどい
判る
新しく操作覚えてシステム理解してまでゲームする気がおきない
262無念Nameとしあき23/01/07(土)02:58:55No.1053445674+
>つうか
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
話が陳腐になった
>これなら作者で選んで小説読んだほうが充実感あることに>気づいた
BGMとフルボイスあるだけで
やっぱり違う
263無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:01No.1053445685+
ゲームもアニメもキツくなった
漫画とパチスロならまだ楽しめる
264無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:08No.1053445692+
ノベルはジャンルが進化して
Twelve MinutesとかHer Storyとかそういうゲームに変わっていってるよ
265無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:08No.1053445693+
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
コスパが悪いからだと思う
ゲームで文章読むより小説読んだ方がいいもの
266無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:38No.1053445748そうだねx2
Steamスレでは茶化してるけど
積みゲーに思いを馳せるのが割と本気でキツイ
267無念Nameとしあき23/01/07(土)02:59:38No.1053445749+
でもとしちゃんソシャゲは大好きだよね
268無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:13No.1053445803そうだねx4
ソシャゲも時間のムダと思ったらすっかりやらなくなった…
269無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:20No.1053445819そうだねx1
switch買ったが楽しめなかった
3月まで試して
つまらなかったら売るよ
3万7000円で買っても3万で売れるぜ
270無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:24No.1053445825+
お話は歳取ると大体ハイハイこういう系ねって分かっちゃうから読むのがたるくなるんだよな
271無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:53No.1053445877そうだねx3
>ソシャゲも時間のムダと思ったらすっかりやらなくなった…
ウマ娘はやってて辛いしかなかった
辞めて救われた
272無念Nameとしあき23/01/07(土)03:00:59No.1053445891+
>でもとしちゃんソシャゲは大好きだよね
10年前から5年前くらいまでは楽しんでたが今はもう絵と数字にしか見えん
273無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:07No.1053445899+
こちらから介入できない紙芝居が絶滅状態なだけで
ADVはまだまだインディーでは現役だよ
274無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:19No.1053445917+
グノーシアとか滅茶苦茶面白いけどな
275無念Nameとしあき23/01/07(土)03:01:24No.1053445923+
>Twelve MinutesとかHer Storyとかそういうゲームに変わっていってるよ
Twelve Minutesはゲーパスで遊んだけど結構面白かったな
10時間未満のインディーズゲー良作とかはかなり遊びやすい
276無念Nameとしあき23/01/07(土)03:02:17No.1053446006そうだねx1
昔はゲームがボリューム不足だと文句言ってたけど
もうそんなボリュームいらねえってなるね
周回ゲーとか一周クリアでやめる
277無念Nameとしあき23/01/07(土)03:02:19No.1053446010+
>年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
ゲームより楽しいことを見つけてしまったからね
278無念Nameとしあき23/01/07(土)03:02:22No.1053446013+
>ウマ娘はやってて辛いしかなかった
サイゲを信じた末路
279無念Nameとしあき23/01/07(土)03:02:38No.1053446036+
ここ二週間PCゲー100時間以上プレイした上でソシャゲもやっております
280無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:01No.1053446076そうだねx3
まだゲームより楽しいことを見つけられてません
281無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:08No.1053446084+
ソシャゲは時間がゴミになるから駄目だ
282無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:21No.1053446103そうだねx8
ソシャゲはプレイじゃなくて作業
283無念Nameとしあき23/01/07(土)03:03:21No.1053446105そうだねx1
見える敵意が無理になったな…
ゲーセンのガンダムとか特に
そしてゲーセン自体居心地の悪い場所になった
284無念Nameとしあき23/01/07(土)03:04:05No.1053446167+
もう一日一時間が限度だな
それ以上は集中力が持たない
285無念Nameとしあき23/01/07(土)03:04:20No.1053446190そうだねx2
夜更かししてるから駆け足で脳が劣化すんじゃねーの?
286無念Nameとしあき23/01/07(土)03:04:35No.1053446212+
>ソシャゲはプレイじゃなくて作業
某オープンワールドのやつも結局そうだった
買い切りの方が良いやってなった
287無念Nameとしあき23/01/07(土)03:04:39No.1053446219+
アニメがヤバい24分位とはいえじっと見ていられなくなった・・・
288無念Nameとしあき23/01/07(土)03:04:43No.1053446227+
好きでやってる趣味なんでしょ
ゴミとか言うなや
289無念Nameとしあき23/01/07(土)03:05:14No.1053446265+
つうかソシャゲ10回分で新作ゲーム買える新鮮に驚いたよ
ウマ娘辞めてから
290無念Nameとしあき23/01/07(土)03:06:42No.1053446386そうだねx9
>アニメがヤバい24分位とはいえじっと見ていられなくなった・・・
自分に合ってないアニメを無理に見てるだけでは…
291無念Nameとしあき23/01/07(土)03:06:57No.1053446410+
集中力続かなくて1時間くらいが限界だったけど最近サブノーティカ始めて4時間くらいやってる
292無念Nameとしあき23/01/07(土)03:07:16No.1053446437+
>見える敵意が無理になったな…
>ゲーセンのガンダムとか特に
>そしてゲーセン自体居心地の悪い場所になった
個人的にチーム対戦はきついのだわ
ゲームでまで責任負いたくないよ
293無念Nameとしあき23/01/07(土)03:07:41No.1053446468+
なぜかThe hunterとかはたまに適当に起動して数時間プレイできる
294無念Nameとしあき23/01/07(土)03:08:49No.1053446573そうだねx1
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクやって泣いたわ
気力は変わらんが涙腺はどんどん終わっていく
295無念Nameとしあき23/01/07(土)03:08:56No.1053446588+
これって歳と関係あるのかな
たとえば俺たちがゲームに触れない子供時代を過ごして今初めてゲームに触れたら糞面白えええって没頭するんじゃないのかね
296無念Nameとしあき23/01/07(土)03:09:03No.1053446595+
>アニメがヤバい24分位とはいえじっと見ていられなくなった・・・
筋トレしながら見るといいぞ
297無念Nameとしあき23/01/07(土)03:09:33No.1053446636そうだねx1
>個人的にチーム対戦はきついのだわ
>ゲームでまで責任負いたくないよ
理想 皆が居るから戦える!力を合わしてがんばろ!
現実 チッ…
298無念Nameとしあき23/01/07(土)03:09:59No.1053446674+
>これって歳と関係あるのかな
>たとえば俺たちがゲームに触れない子供時代を過ごして今初めてゲームに触れたら糞面白えええって没頭するんじゃないのかね
今から新しい趣味を見つけて没頭できるならそうだと思う
299無念Nameとしあき23/01/07(土)03:10:03No.1053446680+
何年か前に買ったエロゲーやろうとしても選択肢がかったるい
一本道でいいわ…
あとエロシーン読むのにもパワー使う…
セーブ画面のサムネイル肌色一色…
300無念Nameとしあき23/01/07(土)03:10:16No.1053446700+
録画してるドラマ見るのに気合い入れなきゃならん
もうなんか末期な気がする
ソシャゲみたいにログインボーナスあれば
もったいない精神ですぐ動けるのに
301無念Nameとしあき23/01/07(土)03:10:34No.1053446725+
>たとえば俺たちがゲームに触れない子供時代を過ごして今初めてゲームに触れたら糞面白えええって没頭するんじゃないのかね
他にも楽しいこといっぱいあるからゲームを選ぶとは限らないんじゃないかな
302無念Nameとしあき23/01/07(土)03:11:00No.1053446759+
ゲームの起動までがもうしんどっ…てなってたけどメンタルのリハビリがてらswitch買ってみたらまたゲーム出来るようになったわ
いつでも枕元に置いといて起動もスリープも手軽すぎる
でもやっぱデカい画面でゲームしたい欲が大きくなって今はswitchはドッグに挿して枕元にプロコン置いていつでも起動できるようにしてる
まさか今になってこんなにゲーム欲に駆られるようになるとわなあ
303無念Nameとしあき23/01/07(土)03:11:11No.1053446770+
年取ってダメになったのはメトロイドヴァニア系だな
アイテムがないと行けないから後回しにして~とか
探索してちまちまHP上げて~とかにワクワクしなくなった
面倒くさいとしか感じない
304無念Nameとしあき23/01/07(土)03:11:13No.1053446772そうだねx1
コントローラーに手を伸ばして電源を入れるのにもそれなりの気力が必要になってる
305無念Nameとしあき23/01/07(土)03:11:16No.1053446776そうだねx2
面白くないからやらなくなるんじゃない
時間かけることが面倒くさいんだ
306無念Nameとしあき23/01/07(土)03:12:21No.1053446881+
最近のソシャゲは強化がいくつもあってその分デイリーもやること増えてなのにスタミナやスキップチケットがやたら制限かかっててめんどくさくて辞めるのが多い
特にデイリーだけでスタミナ持ってかれるとメインやイベント進められんし
手軽さが全く失われたわ
307無念Nameとしあき23/01/07(土)03:12:27No.1053446890そうだねx2
>コントローラーに手を伸ばして電源を入れるのにもそれなりの気力が必要になってる
友達がそれゆってた
プレステ起動して…一呼吸後
そのまま
電源落とす
308無念Nameとしあき23/01/07(土)03:12:29No.1053446895そうだねx1
二日ぶりにゲーム再開すると操作法とシステムとストーリー忘れてる
辛い
309無念Nameとしあき23/01/07(土)03:12:39No.1053446913+
アニメはまだ飯食いながらとか作業しながらなんとか消化出来てる
310無念Nameとしあき23/01/07(土)03:13:00No.1053446945そうだねx3
>二日ぶりにゲーム再開すると操作法とシステムとストーリー忘れてる
>辛い
わかる
311無念Nameとしあき23/01/07(土)03:13:16No.1053446975+
裏ダンに行く気力がない
312無念Nameとしあき23/01/07(土)03:13:29No.1053446996そうだねx1
日々の暮らしの中でゲームやる時間も作らないと出来ないからね
クリアするまで何十時間とかかかるRPGはもう無理だわ
あとでどんな内容だったか教えてってなっちゃう
313無念Nameとしあき23/01/07(土)03:13:47No.1053447018そうだねx7
というか続きが気にならないアニメとかドラマって切っていいと思うんだけど…
314無念Nameとしあき23/01/07(土)03:13:56No.1053447031+
ゲームってやりながら他のことできないのがね
昔からの趣味のプラモは動画垂れ流しながらいくらでも作れる
315無念Nameとしあき23/01/07(土)03:14:39No.1053447079そうだねx1
やんなくなったって昔はどんだけやってたのって話もあるけどね
昔からそんなにやってなさそうではある
316無念Nameとしあき23/01/07(土)03:15:48No.1053447185+
昔は受験生なのに親に怒られるまでやってたわ
317無念Nameとしあき23/01/07(土)03:16:14No.1053447214そうだねx11
よし!チュートリアル終わったし今日はここまでにしとこう

Fin
318無念Nameとしあき23/01/07(土)03:17:00No.1053447276+
映画早送り世代なのかもしれん
スキップしても屁とも思わん
319無念Nameとしあき23/01/07(土)03:17:50No.1053447339+
最近はヴァンサバがちょうどいい感じ
1ゲーム30分前後って良いよな…
320無念Nameとしあき23/01/07(土)03:18:04No.1053447364+
    1673029084228.jpg-(27548 B)
27548 B
>よし!チュートリアル終わったし今日はここまでにしとこう
>Fin
ゲーム作った人「……オイオイ!」
321無念Nameとしあき23/01/07(土)03:18:39No.1053447415そうだねx1
集中力よりも反射神経落ちてつらい
若い子より遅れて反応してるのがはっきり分かる
322無念Nameとしあき23/01/07(土)03:18:49No.1053447434+
実績解除の割合見ると結構いるよね…チュートリアルで脱落
323無念Nameとしあき23/01/07(土)03:18:55No.1053447446+
音ゲー最高!
一曲短いしやめようと思ったらすぐ辞められるからお得!
って思ってもなんか体動かすと脳内麻薬出るのかずっとやっちゃうんだよなあ
324無念Nameとしあき23/01/07(土)03:20:09No.1053447520そうだねx1
子供の頃はゲーム買ったらつまんなくても意地でクリアしてたけど
今はなんだこのクソゲー!ってSteamに悪評書いて即次に行ってる
325無念Nameとしあき23/01/07(土)03:21:55No.1053447661+
老眼が辛い…
lightでシロナガス島やってるけど爆弾解体めんどい
pcでマウス操作のがいいかもしれん
時間制限あるのに文章読ませるなよ!
326無念Nameとしあき23/01/07(土)03:22:01No.1053447667そうだねx1
>よし!チュートリアル終わったし今日はここまでにしとこう
>Fin
ヤバいすげー分かる
327無念Nameとしあき23/01/07(土)03:22:05No.1053447671+
>集中力よりも反射神経落ちてつらい
>若い子より遅れて反応してるのがはっきり分かる
加齢のせいかベヨ3がしんどかったわ
328無念Nameとしあき23/01/07(土)03:22:13No.1053447681そうだねx4
もう説明書ねーとだめなんだよ
序盤のチュートリアルとか覚えないしよ
あとでオプション項目でも見えれますよとか言われても見ねえし
紙でくれ紙で
寝る前に読むから!
329無念Nameとしあき23/01/07(土)03:22:23No.1053447695+
>実績解除の割合見ると結構いるよね…チュートリアルで脱落
NEW GAME開始するだけで貰えるトロフィーの取得率が100%じゃないって話で笑ったわ
ゲーム買ってインストールして起動して
NEW GAMEせずに消してやめるってどういうことだよ
330無念Nameとしあき23/01/07(土)03:22:28No.1053447702+
むしろ最近は仕事したくないからかずっとゲームしてたい
面白いゲームにハマるとマジで24時間とかやっれちゃう
331無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:12No.1053447757+
新しくゲームをやり始めるのがちょっと疲れるから億劫
定期的に更新されるフォールガイズやり続けちゃう
でも流石に飽きてきてるからなんかやるゲーム探してる
332無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:32No.1053447784そうだねx1
ソシャゲでもチュートリアル突破率は重要なKPI
333無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:38No.1053447793+
>紙でくれ紙で
>寝る前に読むから!
朝起きたら枕元でぐしゃぐしゃになってるやつ
334無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:45No.1053447804+
今更モンハンサンブレイクにハマった
けど今作アクション要素多すぎて全く使いこなせねえ
335無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:50No.1053447809そうだねx2
3DSで昔のドラクエ(4~6)やってるとこう言うのでいいんだよって感じでずっとやってる
もう話もシステムも覚えてるから何も考えずにやってんのが楽なんだろうな…
336無念Nameとしあき23/01/07(土)03:23:56No.1053447813+
最後にドップリゲーム浸かった記憶ってskyrimだったわ
もう10年すぎた
337無念Nameとしあき23/01/07(土)03:24:09No.1053447829+
最近のゲームはすぐ飽きるけどレトロゲームならいくらでも遊べるわ
338無念Nameとしあき23/01/07(土)03:25:40No.1053447951+
2Dアクションが覚えることも少ないし手軽にプレイできてとてもいい感じ
ローグライトなら短く長く遊べるのもいい
339無念Nameとしあき23/01/07(土)03:26:40No.1053448029+
未だにギレンの野望を繰り返しプレイしてる
340無念Nameとしあき23/01/07(土)03:26:52No.1053448047そうだねx1
装備品の合成→ダルい
ゼノブレイドみたいなの特殊効果付けるユニットをボス毎にセットしなおす→かったるい
ペルソナ→長い!!!
341無念Nameとしあき23/01/07(土)03:26:53No.1053448050+
FCロックマンとかステージとボスだけ変えて永遠にリリースし続けて欲しい…
342無念Nameとしあき23/01/07(土)03:26:57No.1053448054+
kenshi→Factorio→RimWorld→zonboidの泥沼ループ
343無念Nameとしあき23/01/07(土)03:27:03No.1053448058そうだねx2
>ソシャゲでもチュートリアル突破率は重要なKPI
はよガチャ引かせろや!てくらい長いのはかなりしんどい
344無念Nameとしあき23/01/07(土)03:27:34No.1053448099+
ポケモンSVがクリアまで相当キツくて歳かなと思ったけど
他のゲームはモチベーション保てたからやはり作品に依るわ
345無念Nameとしあき23/01/07(土)03:27:41No.1053448113そうだねx2
ぶっちゃけなんていうか自分を喜ばせるのに飽きる瞬間が来るんだよな
346無念Nameとしあき23/01/07(土)03:28:11No.1053448160そうだねx2
>よし!チュートリアル終わったし今日はここまでにしとこう
>Fin
数多のゲームやってきたからチュートリアル段階でこれ飽きるな…って分かっちゃうやつも多いんだよな
飽きるの分かっててやるのも不毛だからそこで積んじゃう
347無念Nameとしあき23/01/07(土)03:28:23No.1053448180+
>他のゲームはモチベーション保てたからやはり作品に依るわ
そもそもポケモンが基本的につまんないからな
348無念Nameとしあき23/01/07(土)03:28:58No.1053448248そうだねx1
>つうか
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
ネタバレが致命傷になるジャンルだから話題を拡散しづらいのよ
今の時代とかなり相性が悪いジャンル
349無念Nameとしあき23/01/07(土)03:28:58No.1053448249+
シリーズ物は1本やればいいやって感じだから手を出す作品がない
350無念Nameとしあき23/01/07(土)03:29:26No.1053448303+
若い頃は飲み会の二次会行かないッスって断って先輩から「てめー帰ってドラクエ7やるんだろ!」ってあきられたくらいだったのにな…
351無念Nameとしあき23/01/07(土)03:29:30No.1053448318+
オープニング長そうなやつはオープニング長いんだろうなあって思うだけで始める前から積んじゃうことがたまに
352無念Nameとしあき23/01/07(土)03:29:33No.1053448322+
>ソシャゲでもチュートリアル突破率は重要なKPI
次に重要なのはイベント参加かな
チュートリアルが1章までとして4章くらいまでイベント解放されないゲームとかやってられんわ
353無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:07No.1053448422そうだねx1
>ポケモンSVがクリアまで相当キツくて歳かなと思ったけど
>他のゲームはモチベーション保てたからやはり作品に依るわ
クリアまでやれてる時点でまだまだ若い
354無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:29No.1053448459+
昔は夜中の3時くらいまでゲームやって6時に起きて仕事してたんだけどな
355無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:33No.1053448465そうだねx1
とりあえずSwitchはコントローラーがクソ過ぎて全くモチベーションが上がらねえ
買うのが楽しいモードになってる
356無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:37No.1053448472+
>つうか
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
よく考えろ据え置きでずっとノベルを読むのって異常なんやぞ
357無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:42No.1053448483そうだねx10
    1673029842750.png-(25714 B)
25714 B
ロード画面にふと年老いた醜い自分の姿が鏡になってディスプレイに写されて
急に骨の底まで冷えて現実になる
そしたらもうロード終わってもゲームに戻れなくなる
同年代は子供が大学入学で大変とか言ってるのに
俺はゲームかよ
お子ちゃま親父どころかもうジジィじゃん
って自己嫌悪になる

まだキャンプとかサウナとかそういう光の趣味のが救われるんだろうな・・・
50近くでエルデンやポケモンってキモすぎだろ・・・
358無念Nameとしあき23/01/07(土)03:30:58No.1053448501+
>ゲームの起動までがもうしんどっ…てなってたけどメンタルのリハビリがてらswitch買ってみたらまたゲーム出来るようになったわ
>いつでも枕元に置いといて起動もスリープも手軽すぎる
>でもやっぱデカい画面でゲームしたい欲が大きくなって今はswitchはドッグに挿して枕元にプロコン置いていつでも起動できるようにしてる
>まさか今になってこんなにゲーム欲に駆られるようになるとわなあ
switchその辺考えられてて凄いよね
俺もまたswitchでゲームやる時間増えたわ
359無念Nameとしあき23/01/07(土)03:31:04No.1053448513+
>ネタバレが致命傷になるジャンルだから話題を拡散しづらいのよ
>今の時代とかなり相性が悪いジャンル
犯人はヤスとか最悪だよな
俺まだやったことないのに
360無念Nameとしあき23/01/07(土)03:31:17No.1053448529+
ソシャゲも放置できるやつじゃないと辛い
最初は目新しさからちゃんとプレイするけど
ウマ娘とかもきつかった
361無念Nameとしあき23/01/07(土)03:31:32No.1053448546+
>つうか
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
その成分はソシャゲに吸収された気がするな
そういう意味ではまだ保ってるんじゃなかろうか
362無念Nameとしあき23/01/07(土)03:31:53No.1053448567そうだねx3
でもよぉ、俺は思うんだけどさゲーム飽きた飽きたといいつも
がんばれゴエモンやロックマンXを与えたらとしあきは結構やり込む気がするんだ
363無念Nameとしあき23/01/07(土)03:32:07No.1053448591+
もう少年・青年イケメン主人公じゃモチベ保てないんですよ
若くて乳がデカくて太ももが太い女の子くらいじゃないと続かないんですよ
364無念Nameとしあき23/01/07(土)03:32:56No.1053448650+
>でもよぉ、俺は思うんだけどさゲーム飽きた飽きたといいつも
>がんばれゴエモンやロックマンXを与えたらとしあきは結構やり込む気がするんだ
新作の魔界村とかみんなよくやってんなアレとか思ってしまう
365無念Nameとしあき23/01/07(土)03:33:01No.1053448654そうだねx1
>若くて乳がデカくて太ももが太い女の子くらいじゃないと続かないんですよ
ライザ!
366無念Nameとしあき23/01/07(土)03:33:23No.1053448678+
使うとその手番で自分は殴れないのは本末転倒感がある
367無念Nameとしあき23/01/07(土)03:33:24No.1053448681+
今日ドラゴンバスターと忍者くん阿修羅の章ずっとやってたわ
368無念Nameとしあき23/01/07(土)03:33:47No.1053448706そうだねx1
    1673030027990.jpg-(33930 B)
33930 B
>50近くでエルデンやポケモンってキモすぎだろ・・・
そんなことないよ!
いつまでも子供心を忘れないピーターパンのようなとし
369無念Nameとしあき23/01/07(土)03:33:57No.1053448723+
>もう少年・青年イケメン主人公じゃモチベ保てないんですよ
>若くて乳がデカくて太ももが太い女の子くらいじゃないと続かないんですよ
若い子は青年イケメンに自分を投影してのめり込むのかもしれないが
オラにはそのギャップが辛いだよだから女の子になる必要があったんですね
370無念Nameとしあき23/01/07(土)03:34:11No.1053448741+
>50近くでエルデンやポケモンってキモすぎだろ・・・
45だけどポケモン流行ってたころもう18、19だったからほんとピンとこなかったわ
気持ちが若いねおっさん
371無念Nameとしあき23/01/07(土)03:34:20No.1053448753そうだねx2
>もう少年・青年イケメン主人公じゃモチベ保てないんですよ
>若くて乳がデカくて太ももが太い女の子くらいじゃないと続かないんですよ
2Bとかライザみたいな主人公で爽快に動かせるやつもっと出して
372無念Nameとしあき23/01/07(土)03:34:26No.1053448766+
ゲームに飽きたんならまだいい
ヤバいのはエロゲーの回顧話
何故かすげぇ死にたくなるんだよ
373無念Nameとしあき23/01/07(土)03:35:26No.1053448831+
>50近くでエルデンやポケモンってキモすぎだろ・・・
そう言う風に考えるのがまずおっさんなんだぞ
374無念Nameとしあき23/01/07(土)03:36:11No.1053448878そうだねx2
ポケモンはキモいけどエルデンリングは別にええやろ?
375無念Nameとしあき23/01/07(土)03:36:15No.1053448886+
恋愛シミュレーションはアマガミが最後でした
376無念Nameとしあき23/01/07(土)03:36:17No.1053448891そうだねx1
>同年代は子供が大学入学で大変とか言ってるのに
>お子ちゃま親父どころかもうジジィじゃん
>50近くでエルデンやポケモンってキモすぎだろ・・・
Twitterとかでゲーム好き独身中年達とつるめば良いんじゃない
割と新作からレトロゲーまで和気あいあいと語ってて楽しそうだぞ
ゲームに限らず趣味は同好の士が居た方がモチベ出る
377無念Nameとしあき23/01/07(土)03:36:51No.1053448927+
APEXとかFPSブームってマジでよくわからない
378無念Nameとしあき23/01/07(土)03:37:03No.1053448942+
一人用ゲームができなくなってしまった対人あるゲームじゃないと物足りない
379無念Nameとしあき23/01/07(土)03:37:15No.1053448955そうだねx1
強くてニューゲームでも2周目が出来なくなった
ムービーが苦痛で飛ばすけど余計にストーリーが分からなくなる
敵が弱いからやりごたえもないのでひたすら作業でダルい
380無念Nameとしあき23/01/07(土)03:37:21No.1053448963+
>ポケモンはキモいけどエルデンリングは別にええやろ?
ポケモンの方が女の子もやってるぞ
381無念Nameとしあき23/01/07(土)03:37:24No.1053448967そうだねx1
PS2の頃が一番ゲームに夢中だったな
382無念Nameとしあき23/01/07(土)03:37:47No.1053448986そうだねx1
>50近くでエルデンやポケモンってキモすぎだろ・・・
>そう言う風に考えるのがまずおっさんなんだぞ
だって同年代は子供の大学入学の説明会とかそういう話してるんだぜ
同じ独身でもソロキャンとか
小説や映画、漫画は人生の糧になるけどゲームは人生において何の糧にもならない・・・
383無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:22No.1053449019+
>Twitterとかでゲーム好き独身中年達とつるめば良いんじゃない
そのとしあきとは別だが今やってるゲームでツイッタに毎日画像上げてる
仲間一杯増えて楽しい
384無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:34No.1053449032そうだねx4
>一人用ゲームができなくなってしまった対人あるゲームじゃないと物足りない
俺は逆だな
対人は気を遣ったり迷惑かけないように練習したりしなきゃいけないのが無理だわ
385無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:44No.1053449045+
>ポケモンはキモいけどエルデンリングは別にええやろ?
よく根気もつな
386無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:48No.1053449050+
糧とか言われてもな
死ぬまでに流した快楽物質の量とかで比べたらゲームのほうが勝ってるんじゃないかね
387無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:49No.1053449053+
ハドソンドラえもんクリアしたかったなあ
もうそんな気力も無いわ
あれをクリアできないまま生涯を終えるのかな…
388無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:54No.1053449060そうだねx5
>だって同年代は子供の大学入学の説明会とかそういう話してるんだぜ
>同じ独身でもソロキャンとか
>小説や映画、漫画は人生の糧になるけどゲームは人生において何の糧にもならない・・・
ごめんお前が独身なら何やっても糧にならないんだが
389無念Nameとしあき23/01/07(土)03:38:55No.1053449063+
見た目に気を使ってる細見のオッサンがポケモンやってたらまともな人に見えるよ
ハゲデブクソダサファッションのオッサンがソロキャンしてたらキモってなるよ
390無念Nameとしあき23/01/07(土)03:39:14No.1053449086+
レトロゲームなら長く出来るって人多そう
391無念Nameとしあき23/01/07(土)03:39:37No.1053449104+
ゼルダBOTWが最後に寝食忘れてやったのが最後かな
392無念Nameとしあき23/01/07(土)03:39:41No.1053449106+
>ハゲデブクソダサファッションのオッサンがソロキャンしてたらキモってなるよ
何しててもキモいじゃん!
393無念Nameとしあき23/01/07(土)03:39:46No.1053449114+
>小説や映画、漫画は人生の糧になるけどゲームは人生において何の糧にもならない・・・
これなんだよな
1000時間超えたやり込みゲームでも新作出たら何の意味も無くなる
394無念Nameとしあき23/01/07(土)03:40:02No.1053449131+
>レトロゲームなら長く出来るって人多そう
ドラクエ3あたりなら脳死でずっとやれるかもしれん
395無念Nameとしあき23/01/07(土)03:40:19No.1053449151+
    1673030419629.webp-(44694 B)
44694 B
>見た目に気を使ってる細見のオッサンがポケモンやってたらまともな人に見えるよ
結局こういう事だよな
396無念Nameとしあき23/01/07(土)03:40:30No.1053449159そうだねx3
>ポケモンはキモいけどエルデンリングは別にええやろ?
こういう事言いだす奴が一番キモいな
397無念Nameとしあき23/01/07(土)03:40:31No.1053449160+
>そのとしあきとは別だが今やってるゲームでツイッタに毎日画像上げてる
>仲間一杯増えて楽しい
かくいう自分も一人用ゲームをただクリアして自己満足してた世界から
トロフィー報告とかで他の人と交流するようになって凄く楽しくなったよ
398無念Nameとしあき23/01/07(土)03:40:39No.1053449169+
>レトロゲームなら長く出来るって人多そう
レスポンスが悪かったりUIが不便すぎて無理ってなったりする
399無念Nameとしあき23/01/07(土)03:40:44No.1053449177+
>これなんだよな
>1000時間超えたやり込みゲームでも新作出たら何の意味も無くなる
よくわからん…なんで意味がなくなるの?
400無念Nameとしあき23/01/07(土)03:41:09No.1053449198+
>こういう事言いだす奴が一番キモいな
その理屈をちゃんと説明しろやボケ
401無念Nameとしあき23/01/07(土)03:41:13No.1053449205+
>>小説や映画、漫画は人生の糧になるけどゲームは人生において何の糧にもならない・・・
>これなんだよな
>1000時間超えたやり込みゲームでも新作出たら何の意味も無くなる
そこまで無意味とは思わんけどモンハンブームの頃長時間モンハンやってるやつ見てるとそれ何か意味あんのとかは思ってた
402無念Nameとしあき23/01/07(土)03:41:54No.1053449243+
つうか40代超えた男のゲームライフって
そもそも妻帯者が家族と1日30分
スプラトォーン3とかやるもんだぞ
間違っても独身男が食糧買い込んで連休ゲーム漬けとかそういうもんじゃない
心と体が壊れる
403無念Nameとしあき23/01/07(土)03:41:57No.1053449247そうだねx1
>レトロゲームなら長く出来るって人多そう
リマスターで便利機能ついてればなんとか
元々のやつは今だと結構きついの多いよ
404無念Nameとしあき23/01/07(土)03:42:01No.1053449252そうだねx1
>1000時間超えたやり込みゲームでも新作出たら何の意味も無くなる
死んだら何も残らないし太陽の爆発でいずれ人類絶滅は確定してるから子供を産んでも意味ないよ
405無念Nameとしあき23/01/07(土)03:42:25No.1053449275そうだねx2
>小説や映画、漫画は人生の糧になるけどゲームは人生において何の糧にもならない・・・
そもそも趣味に糧という概念を持ち込むのはおかしいし
小説映画漫画を糧にできる人間ならゲームも糧に出来るでしょ
406無念Nameとしあき23/01/07(土)03:42:37No.1053449285+
ソシャゲ中毒になってるやつは自分が昔パチンコ狂ってたときとダブるからソシャゲ拒否感あるわ
407無念Nameとしあき23/01/07(土)03:42:51No.1053449300+
左右のアナログスティックを駆使するゲームとかもう無理なんよ…
408無念Nameとしあき23/01/07(土)03:42:52No.1053449302+
買ったけどまだプレイしていないゲームが評判悪かったわけでもないのに七割引くらいになってる
409無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:15No.1053449322+
>これなんだよな
>1000時間超えたやり込みゲームでも新作出たら何の意味も無くなる
>よくわからん…なんで意味がなくなるの?
何か人生において+要素になったか?
楽しかった記憶どころか苦行だったし
410無念Nameとしあき23/01/07(土)03:43:16No.1053449324+
ゲームは糧にならないとか嘘やろ?
俺未だにペルソナ罰をプレイした時の傷を負ってるんやぞ?
411無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:00No.1053449375そうだねx6
>その理屈をちゃんと説明しろやボケ
そういうとこ
412無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:14No.1053449385そうだねx1
やってるソシャゲあるけどさっさとサ終してくれんかなとも思ってる
413無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:25No.1053449399そうだねx2
ゲームに限らず色んな話題を匿名のままダラダラ話せるのが虹裏の利点よな
Twitterみたいに過去発言掘られないし
友人関係を一から作らなくても年齢近いので共通認識多いから気安く喋れる
SNSで友人関係構築するのとか今更面倒くさくてやりたくない
414無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:44No.1053449426そうだねx3
本当に歳のせいなのか虹裏廃人だからなのか鬱だからなのか判別つかないレスが多い
415無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:50No.1053449434+
モンハンとか気づいたら数百時間やってたって感じだった
416無念Nameとしあき23/01/07(土)03:44:52No.1053449437+
    1673030692900.jpg-(185122 B)
185122 B
あんなにゲーム貯金してPCまで買ったのに
覚えること多すぎて初日に挫折しました
417無念Nameとしあき23/01/07(土)03:45:02No.1053449446+
>そういうとこ
わかった俺が認めよう謝ろうすまなかった
そして説明をお願いします
418無念Nameとしあき23/01/07(土)03:45:26No.1053449470そうだねx6
>>よくわからん…なんで意味がなくなるの?
>何か人生において+要素になったか?
>楽しかった記憶どころか苦行だったし
あんただけでしょ
普通苦行ならやらないんだよ
419無念Nameとしあき23/01/07(土)03:45:30No.1053449475そうだねx6
本読んでる奴だって別に人生の糧にしたいからやってるわけじゃないだろ
好きだから本読んでるんだろ
ゲームだって同じだ
好きでやってる趣味なんだからさ
420無念Nameとしあき23/01/07(土)03:45:59No.1053449503+
>何か人生において+要素になったか?
>楽しかった記憶どころか苦行だったし
さてはトロフィーとか気にするタイプだな
421無念Nameとしあき23/01/07(土)03:46:07No.1053449514+
平均年齢が上がってしまった日本じゃ
レトロゲームで話が盛り上がるのは必然じゃないかと
そしてリメイクだと話が萎むのもこのレスを見れば当然かと
422無念Nameとしあき23/01/07(土)03:46:22No.1053449529そうだねx4
これが人生の糧になるぞ!!と思ってコンテンツに求めることがまず色々と疲れるのでは?
423無念Nameとしあき23/01/07(土)03:47:30No.1053449598そうだねx1
なんのゲームどうやったかにも寄るけどボドゲやアケゲの交友は今でも続いてるし趣味も広がったしで
結局はその人次第だと思う
424無念Nameとしあき23/01/07(土)03:47:54No.1053449622+
趣味に糧とか言い出したらそれは趣味なのかってなりそうだが
425無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:01No.1053449630そうだねx2
本や映画を見て人生や価値観が変わったとか言ってるの胡散臭い
426無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:07No.1053449638+
アニメもゲームもこんなに億劫になるとは
427無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:12No.1053449642そうだねx5
    1673030892461.png-(29359 B)
29359 B
多分
今ソードアートオンラインみたいなヘッドギアゲーム出来ても
枯れてしまってもう楽しめないと思う
そもそも楽しむ事自体が枯れてしまってる
428無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:13No.1053449644+
書き込みをした人によって削除されました
429無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:16No.1053449649+
>なんのゲームどうやったかにも寄るけどボドゲやアケゲの交友は今でも続いてるし趣味も広がったしで
>結局はその人次第だと思う
まさにその通りだな
そして君はおそらくコミュニケーションが上手い
よかったな!
430無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:29No.1053449660そうだねx3
>結局はその人次第だと思う
だめなやつは何をやってもだめってことよね
431無念Nameとしあき23/01/07(土)03:48:43No.1053449666+
コロナくらいからレトロゲームはまりだして
ブックオフとかでFCとSFCのカセット買い漁ってレトロフリークにインストしまくって遊んでる
432無念Nameとしあき23/01/07(土)03:49:08No.1053449694+
そうはいうけどなアニメを見るのもつらかったけれど
エアロバイクを始めたらアニメを見るのが凄く面白くなった
工夫次第じゃね?
433無念Nameとしあき23/01/07(土)03:49:28No.1053449712そうだねx3
>これが人生の糧になるぞ!!と思ってコンテンツに求めることがまず色々と疲れるのでは?
この発想する人は趣味を取り繕った無趣味の人特有の考え方だと思う
434無念Nameとしあき23/01/07(土)03:50:09No.1053449746+
結婚スレを立てるととしあきは必死に否定するけれど
こうして色んなオタク趣味に飽きてみると結婚ってわりと逃げ道なんだなって気づくよね…
435無念Nameとしあき23/01/07(土)03:50:23No.1053449756そうだねx1
>そうはいうけどなアニメを見るのもつらかったけれど
>エアロバイクを始めたらアニメを見るのが凄く面白くなった
>工夫次第じゃね?
体調の問題が足を引っ張ってるのはかなりありそうね
436無念Nameとしあき23/01/07(土)03:50:42No.1053449772+
苦行でもやりこんだ思い出は楽しいもんだよ
血反吐吐きながらエンデンリングSL1武器無強化縛りやったけど
エルデの糞倒したときの快感凄かったし
今でも寝る前に思い出してニヤける
437無念Nameとしあき23/01/07(土)03:50:46No.1053449775そうだねx5
>そうはいうけどなアニメを見るのもつらかったけれど
>エアロバイクを始めたらアニメを見るのが凄く面白くなった
>工夫次第じゃね?
実は運動不足で鬱や不感症になってて何しても楽しくないだけって割とありそう
438無念Nameとしあき23/01/07(土)03:50:52No.1053449779+
>今ソードアートオンラインみたいなヘッドギアゲーム出来ても
>枯れてしまってもう楽しめないと思う
デスゲームなのに攻略しないでのんびり釣りしてたおっさん達がいたろ
あれが俺だ
439無念Nameとしあき23/01/07(土)03:51:03No.1053449789そうだねx6
人生の糧を求めるならこんなネットの掃き溜めなぞ覗いてる時間が有ったら
自己啓発本でも読んだり資格の為に勉強した方が良いぞ
有意義なことしかしたくないならなんで寝食惜しんででも勉強しないの?
440無念Nameとしあき23/01/07(土)03:52:01No.1053449840+
糧おじさん虹裏1000時間以上やりこんでそう
441無念Nameとしあき23/01/07(土)03:53:25No.1053449909そうだねx1
そうはいうけれど現代人でゲームやらない人のがレアいじゃん
442無念Nameとしあき23/01/07(土)03:54:53No.1053449988+
あんなに好きだったゲームが時間の無駄に感じるようになるとはな
443無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:27No.1053450021+
買ってから右肩下がりでどんどんモチベ消えるのなんとか改善出来ないものか
444無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:33No.1053450028+
仕事で腰やってから坐骨神経痛と梨状筋症候群のコンボのせいで座るのがキツい
寝ながら出来るSwitchの有り難さよ
445無念Nameとしあき23/01/07(土)03:55:35No.1053450031+
>あんなに好きだったゲームが時間の無駄に感じるようになるとはな
それだけ他にやること増えたと思えばそれはそれでね
446無念Nameとしあき23/01/07(土)03:56:03No.1053450055+
ゲームしなくなっても違う事に熱中してるから趣味が無くなった訳じゃない
447無念Nameとしあき23/01/07(土)03:56:45No.1053450094+
すげえ面白いゲームを終えた後って
(自分の中で)このゲームを超える面白さのゲームって絶対出ないんだろうなって虚しくなったな
そうやってだんだんゲーム離れしていく
448無念Nameとしあき23/01/07(土)03:56:48No.1053450100+
いやさだからさ
ゲームが無駄と思えたのなら自分にとってプラスになることをやればよくね?
なんで今まで楽しんでおいで急にこれは無駄というのさ
お前はDIOか?
449無念Nameとしあき23/01/07(土)03:57:20No.1053450136+
急にコレクションがゴミに感じる様になったりいきなりゲームがバカらしくなる現象は何なんだろうな
450無念Nameとしあき23/01/07(土)03:57:23No.1053450139+
>すげえ面白いゲームを終えた後って
>(自分の中で)このゲームを超える面白さのゲームって絶対出ないんだろうなって虚しくなったな
>そうやってだんだんゲーム離れしていく
ぶっちゃけエロゲーにとって装甲悪鬼村正が俺にとってそれだった
実際これを超えるものは出てこなかった
451無念Nameとしあき23/01/07(土)03:57:28No.1053450146そうだねx1
何も楽しめない打ち込めないなら既に鬱だから病院に行くんだ
煽りじゃなくて大事だよ
452無念Nameとしあき23/01/07(土)03:57:43No.1053450158+
腰が痛くて長時間同じ姿勢保てねえんだわ…
453無念Nameとしあき23/01/07(土)03:57:47No.1053450162そうだねx2
>急にコレクションがゴミに感じる様になったりいきなりゲームがバカらしくなる現象は何なんだろうな
それが鬱だよ
454無念Nameとしあき23/01/07(土)03:58:36No.1053450219そうだねx2
飽きて捨てる時が苦痛でコレクションしなくなってしまった…
455無念Nameとしあき23/01/07(土)03:58:43No.1053450228+
1日30分の散歩とラジオ体操してたらゲームやる気力(体力)戻ってきた
456無念Nameとしあき23/01/07(土)03:58:53No.1053450236+
昔はゲームやってる時は現実を忘れられたが
年齢上がるとゲームやってても現実が忘れられないからな
457無念Nameとしあき23/01/07(土)03:59:32No.1053450273+
>PS2の頃が一番ゲームに夢中だったな
まさか十数年経ってまでPS5でミンサガやってるなんて当時は想像してなかったろうな俺
458無念Nameとしあき23/01/07(土)03:59:39No.1053450283そうだねx1
>何も楽しめない打ち込めないなら既に鬱だから病院に行くんだ
>煽りじゃなくて大事だよ
糧おじさんじゃないけど俺も病院行った方がいいんだろうなと気づいてる
日々何事も楽しみ見つけられず生きるなら死んだも同然だ
459無念Nameとしあき23/01/07(土)03:59:45No.1053450289+
ゲームを作業に感じたりこんなの熱心にやっても意味が無いと思い始めてしまったら卒業の時期
460無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:23No.1053450325+
>昔はゲームやってる時は現実を忘れられたが
>年齢上がるとゲームやってても現実が忘れられないからな
アル中が増えるのはそのせいか
461無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:43No.1053450347+
昔からの友人が自然とゲームやアニメから離れていくと同時に自分も興味が薄れてきてしまった
462無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:44No.1053450348+
かーゲーム飽きてきたわーって思ってたけど
としあきにSteamでオススメされたヴァンサバとグリドンめちゃくちゃハマってしまった
463無念Nameとしあき23/01/07(土)04:00:51No.1053450356+
俺はちゃんと毎日運動もしててカウンセリングも受けて問題なしといわれてもゲームするの億劫なんだけどナニコレ?
464無念Nameとしあき23/01/07(土)04:01:01No.1053450364そうだねx2
ガチャゲーが流行るのがわかるスレだな…
465無念Nameとしあき23/01/07(土)04:01:22No.1053450385そうだねx1
    1673031682686.jpg-(167440 B)
167440 B
こんな感じでゲームしてたわ
466無念Nameとしあき23/01/07(土)04:01:27No.1053450390+
>糧おじさんじゃないけど俺も病院行った方がいいんだろうなと気づいてる
>日々何事も楽しみ見つけられず生きるなら死んだも同然だ
病院行くのはおかしいことでも何でもないから時間作っていくといいよ
467無念Nameとしあき23/01/07(土)04:01:48No.1053450407そうだねx2
おっさんになっても子供の頃と同じようにゲームに熱中できる奴の方が少ないんだからそっちの方が一般的だよ
468無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:01No.1053450418+
俺が唱えたい仮説があるねん
ゲーム疲れの原因の1つにグラフィックが綺麗すぎるのってあると思うんだよ
469無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:11No.1053450426そうだねx7
    1673031731883.jpg-(327419 B)
327419 B
なんだってこれだぞ
それが苦痛に感じるなら止めるだけだ
470無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:28No.1053450438そうだねx3
>俺はちゃんと毎日運動もしててカウンセリングも受けて問題なしといわれてもゲームするの億劫なんだけどナニコレ?
マジレスするとこんな時間に起きてるような生活習慣だからだと思う
471無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:47No.1053450453+
>No.1053448483
俺40過ぎたけど同級生の話聞いても
頑張ってんな程度で俺は俺ってダメージがない
自己中心的過ぎるからだろうか
472無念Nameとしあき23/01/07(土)04:02:48No.1053450457+
ゴミとまでは思わないけど残してても仕方ないな~って集めてたものは処分するようになったな
物増えるのが嫌だからゲームもDLで買うようになった
473無念Nameとしあき23/01/07(土)04:03:29No.1053450500そうだねx3
昭和の感覚だと大人になっても子供と同じ事やってるのは異常だからな
価値観変わって幸せな時代になってるのに楽しめないのは悲しいよ
474無念Nameとしあき23/01/07(土)04:03:33No.1053450507+
steamスレでさらさらしてでとしあき達とフレになったら凄い勢いでゲーム消化してく人とかいてビビる
比較対象がいるのは良くないかもしれん…
475無念Nameとしあき23/01/07(土)04:04:26No.1053450539そうだねx3
ぶっちゃけ株やFXのが楽しいぞ
476無念Nameとしあき23/01/07(土)04:04:53No.1053450563そうだねx8
    1673031893774.jpg-(43465 B)
43465 B
>ぶっちゃけ株やFXのが楽しいぞ
477無念Nameとしあき23/01/07(土)04:04:55No.1053450564そうだねx1
大人になると価値観が変わったり周りの目が気になったりするようになるから別に鬱じゃなくても飽きたりするだろ
478無念Nameとしあき23/01/07(土)04:05:58No.1053450608+
大人になると金を得られる娯楽の方が好きになるのはあるある
479無念Nameとしあき23/01/07(土)04:06:03No.1053450611+
少なくともウマ娘のおかげで日曜日に楽しい趣味が出来た
なおウマ娘はもうやってない
480無念Nameとしあき23/01/07(土)04:06:44No.1053450644+
なんかずっとウマを擦ってて笑った
481無念Nameとしあき23/01/07(土)04:07:00No.1053450658+
ゲームに飽きたらBlenderとかUE5とかクリエイト系で遊ぶのも有りだと思う
技術学びながら遊んでると何かプラスになってるような気がする
482無念Nameとしあき23/01/07(土)04:07:05No.1053450661+
>俺が唱えたい仮説があるねん
>ゲーム疲れの原因の1つにグラフィックが綺麗すぎるのってあると思うんだよ
PS1時代の超美麗グラフィックとか宣伝されてるローポリのRPG
見た目はただただ苦痛でしか無かったわ
483無念Nameとしあき23/01/07(土)04:07:56No.1053450703+
>PS1時代の超美麗グラフィックとか宣伝されてるローポリのRPG
>見た目はただただ苦痛でしか無かったわ
なんでそんな中途半端なグラやねん
アモングアス程度の見た目で十分と言いたかったわ
484無念Nameとしあき23/01/07(土)04:08:02No.1053450709+
ウマ目のキャラはかわいいけどゲームはなんかやる気せんな
485無念Nameとしあき23/01/07(土)04:08:23No.1053450732そうだねx5
ソシャゲなんかやらんでいいぞ
486無念Nameとしあき23/01/07(土)04:08:30No.1053450737そうだねx1
おっさんやお爺ちゃんになるとゲームやる体力を維持するためにも努力が必要になってくるからな…
俺は運動したり整体いったりヤクルト飲んだりサプリ試したり色々してる
487無念Nameとしあき23/01/07(土)04:09:09No.1053450762+
自分の老け顔が気になってライブやイベントに行けなくなった
488無念Nameとしあき23/01/07(土)04:09:41No.1053450790+
おっさんだけど音ゲーならひたすらやってる
んで最後にハマってたゲームはマイクラ
489無念Nameとしあき23/01/07(土)04:09:45No.1053450794+
最近のゲームがつまらないだけだと思うよ
490無念Nameとしあき23/01/07(土)04:10:05No.1053450809そうだねx12
>最近のゲームがつまらないだけだと思うよ
流石にそれは無い
491無念Nameとしあき23/01/07(土)04:10:20No.1053450821そうだねx10
自分が飽きたとかならわかるけど他人の趣味まで否定するようになったら終わりだろ
492無念Nameとしあき23/01/07(土)04:10:24No.1053450824そうだねx4
最近のゲームの方が親切だとは思う
493無念Nameとしあき23/01/07(土)04:10:48No.1053450844そうだねx6
    1673032248057.jpg-(124215 B)
124215 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
494無念Nameとしあき23/01/07(土)04:11:08No.1053450862+
>最近のゲームがつまらないだけだと思うよ
全く同意できない
だからこそ自分が楽しめなくなってるって実感してるんだもん
495無念Nameとしあき23/01/07(土)04:11:12No.1053450866+
ボイスチャットとかは周りが若過ぎて参加できなくなった
496無念Nameとしあき23/01/07(土)04:11:19No.1053450877+
>俺が唱えたい仮説があるねん
>ゲーム疲れの原因の1つにグラフィックが綺麗すぎるのってあると思うんだよ
昔は拙い画像でも本人の想像力で補ってたからプレイできたけど今はショボイ絵だと相手にされないからなあ
497無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:28No.1053450957そうだねx1
昔はエロくないと反応しなかったけど最近はパンツが見えるだけで嬉しい
498無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:42No.1053450986+
同人エロゲRPGは商業レベルの絵じゃなくても熱中する俺がいるんだ…ふしぎ
499無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:44No.1053450994+
>最近のゲームの方が親切だとは思う
でもその手の余計なお世話な親切って
無駄な作業の手間を無くしてる事が多いんだよね
500無念Nameとしあき23/01/07(土)04:12:59No.1053451020そうだねx5
とりあえず
体力作りから始めた方がいいんじゃないか?
っていう奴らが多いな
501無念Nameとしあき23/01/07(土)04:13:31No.1053451072+
>とりあえず
>体力作りから始めた方がいいんじゃないか?
>っていう奴らが多いな
何でそんなに上から目線なの?
502無念Nameとしあき23/01/07(土)04:13:35No.1053451076そうだねx3
>とりあえず
>体力作りから始めた方がいいんじゃないか?
>っていう奴らが多いな
笑えないくらい気力に影響するからな・・・
503無念Nameとしあき23/01/07(土)04:13:59No.1053451097+
ウマ娘は運試しみたいなもんだからパチスロと一緒
知識という技術介入でどれだけ上振れるかを遊ぶ
何か動画見ながらするのにちょうど良い
504無念Nameとしあき23/01/07(土)04:14:25No.1053451121+
体が衰えると気持ちも衰えるからね
筋トレしようぜ筋トレ
505無念Nameとしあき23/01/07(土)04:14:42No.1053451138+
>つうか
>何でノベルゲーってここまで衰退しちまったんだろうな
街や428クラスが量産されるなら中堅ジャンルにはなれると思うよ
でもそうじゃないのは知ってるでしょ?
506無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:10No.1053451166+
エロゲのコイカツは未だにやってるからエロ関連だとまだやる気あるんだろうな
507無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:44No.1053451189+
>同人エロゲRPGは商業レベルの絵じゃなくても熱中する俺がいるんだ…ふしぎ
ボリューム少なくてサクッと終わるのがいいよね
周回して気付いたらプレイ時間すごいことになってたりするから怖い
508無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:50No.1053451196そうだねx1
エロは原動力になるからな
509無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:55No.1053451202+
ゲームに飽きるのは体力以外の要素も大きいと思うが
510無念Nameとしあき23/01/07(土)04:15:56No.1053451203+
一応シュタゲひぐらしあたりも大当たりした筈
その後がな
511無念Nameとしあき23/01/07(土)04:16:43No.1053451237+
>>最近のゲームがつまらないだけだと思うよ
>流石にそれは無い
むしろ危険信号だってホノオ先生が言ってた
512無念Nameとしあき23/01/07(土)04:16:56No.1053451250そうだねx1
そりゃ子供の頃からやってたら飽きてくるだろ
513無念Nameとしあき23/01/07(土)04:17:16No.1053451275+
お金少ないと鬱に近い症状になって何事にも集中しづらい状態になるって記事見たことある気がする
514無念Nameとしあき23/01/07(土)04:17:54No.1053451308+
昔やってたゲームはまあ大丈夫だが1時間以上連続でやるのは億劫になった
最近のゲームはTPSやFPS視点のはもう全部同じに見えて駄目
逆に簡略なソシャゲの方がまだ出来るってなってしもうた
515無念Nameとしあき23/01/07(土)04:18:46No.1053451349+
    1673032726150.jpg-(1984257 B)
1984257 B
今の俺の気分
516無念Nameとしあき23/01/07(土)04:18:47No.1053451350+
おっさんがアイドルの顔が全部同じに見える現象に同意できるようになってしまった
517無念Nameとしあき23/01/07(土)04:19:12No.1053451376そうだねx1
ゼルダBOTWめちゃやりたいんだけど買ってもやらんだろうなという確信もある
518無念Nameとしあき23/01/07(土)04:19:39No.1053451397+
正直CSゲーよりストーリーの評判がいいフリゲの方が最近は面白く感じる
519無念Nameとしあき23/01/07(土)04:20:21No.1053451437+
安心しろ
年取ってゲームに飽きる方が正常だ
520無念Nameとしあき23/01/07(土)04:20:39No.1053451469+
一気にやってしまうゲームもあるが途中で飽きて投げるゲームも増えたな…
521無念Nameとしあき23/01/07(土)04:20:40No.1053451474そうだねx9
>おっさんがアイドルの顔が全部同じに見える現象に同意できるようになってしまった
それは昔からだ
だって興味無いから
車やバイクだって興味無ければ全部同じに見えるだろ
522無念Nameとしあき23/01/07(土)04:22:05No.1053451611+
おっさんドルオタ見てるとコイツらどうせその辺の社長と結婚すんのわかってんだろうに何でまたガチ恋すんのとか思っちゃう
523無念Nameとしあき23/01/07(土)04:22:50No.1053451645+
色々と経験してしまって楽しさに対する閾値が上がってしまうのはあるな
524無念Nameとしあき23/01/07(土)04:22:59No.1053451648+
数えてないけどたぶん積みゲー100本軽く超えてるだろうなー
積んでるうちに何本かリマスターだのリメイクだのポンポン出るの
笑っちゃうよね
525無念Nameとしあき23/01/07(土)04:23:01No.1053451649そうだねx1
>今の俺の気分
成功者のとしあき…
526無念Nameとしあき23/01/07(土)04:24:28No.1053451723+
大人になってゲームを気軽に買えるようになってから飽きやすくなった気がする
527無念Nameとしあき23/01/07(土)04:24:42No.1053451736+
>おっさんがアイドルの顔が全部同じに見える現象に同意できるようになってしまった
それは若い人間の顔を見慣れてないと
脳の人の顔を覚える領域が忘れるからだって
学校の先生になれば見分けつくようになるさ
528無念Nameとしあき23/01/07(土)04:24:48No.1053451743そうだねx1
>ゼルダBOTWめちゃやりたいんだけど買ってもやらんだろうなという確信もある
一月ずーっとゲームばかりやってたのは今のところブレワイが最後だな
2も楽しみにしてる
529無念Nameとしあき23/01/07(土)04:25:35No.1053451782+
ゲームやって1日経ったときの虚無感が酷い
530無念Nameとしあき23/01/07(土)04:25:47No.1053451795そうだねx3
ブレワイの続編はどうしても期待しちゃうねぇ
531無念Nameとしあき23/01/07(土)04:25:57No.1053451803そうだねx6
エンジンかかるのが悪くなっただけで一度エンジンかかって始めれば徹夜する程度にはまだやれる
532無念Nameとしあき23/01/07(土)04:26:04No.1053451810そうだねx1
>今の俺の気分
ふたばに来ちゃダメだろ…
もっと楽しいこと探して幸せになってろよ
533無念Nameとしあき23/01/07(土)04:26:08No.1053451814+
>お金少ないと鬱に近い症状になって何事にも集中しづらい状態になるって記事見たことある気がする
最近ようやく若い時分から続く金欠生活より抜け出せる感じだけどまさに実感する
次の日の不安を上塗りできる楽しさなんてほとんど無くてゲームは時間を割くための手段にしかならなかった
確かに楽しめはするけど常にレベルキャップを設けてる感じだった
534無念Nameとしあき23/01/07(土)04:26:42No.1053451840+
>エンジンかかるのが悪くなっただけで一度エンジンかかって始めれば徹夜する程度にはまだやれる
分かる
エンジンかけるの大変だけど始めると持続する
535無念Nameとしあき23/01/07(土)04:26:42No.1053451842そうだねx3
睡眠って最高だな
って気づいたらもう駄目だった
ゲームやってる暇あったら寝る
536無念Nameとしあき23/01/07(土)04:26:48No.1053451849+
ゲーム自体は飽きてないんだけど目がね疲れるんだ…
翌日目が怠いんだ
537無念Nameとしあき23/01/07(土)04:27:19No.1053451870そうだねx2
少しでも眠気を感じたらすぐにやめるようにはなった
538無念Nameとしあき23/01/07(土)04:27:56No.1053451901そうだねx1
子供が居ると一人でゲームに熱中なんかしてられないわ
539無念Nameとしあき23/01/07(土)04:27:59No.1053451905+
>数えてないけどたぶん積みゲー100本軽く超えてるだろうなー
積んで袋すら開けてないの買った店に売りに行ったら
うちのですねーって査定が凄く早かったのは笑った
540無念Nameとしあき23/01/07(土)04:28:06No.1053451908そうだねx1
あー単に目が劣化したのはあるなあ
老眼は本当にどうにもならんしな
541無念Nameとしあき23/01/07(土)04:28:55No.1053451940+
作業感がないゲームならまだやれる
542無念Nameとしあき23/01/07(土)04:29:50No.1053451971+
家に籠ってゲームやってる方が倦怠感が酷い
543無念Nameとしあき23/01/07(土)04:30:09No.1053451987そうだねx1
>作業感がないゲームならまだやれる
ちゃうねん楽しい作業とつまらない作業があるねん
544無念Nameとしあき23/01/07(土)04:30:36No.1053452005+
有機ELって画面からが綺麗過ぎてレトロゲームが汚いね…
545無念Nameとしあき23/01/07(土)04:30:58No.1053452021+
流石にモンハンで素材集めは
5回くらいでコンプ機能欲しい
時間の無駄に感じてしまう
546無念Nameとしあき23/01/07(土)04:31:20No.1053452040+
やる気がなくなるんじゃなくて新しい感動を感じなくなるからやらなくなるだけ
今でも新しい感動を生み出してくれるゲームメーカーのやつは速攻で飛びつくぞ俺は
547無念Nameとしあき23/01/07(土)04:31:40No.1053452058+
期待したゲームにハマれなかった時の絶望が辛い
あれ…なんかイマイチ面白くない?
548無念Nameとしあき23/01/07(土)04:31:48No.1053452065+
格ゲーやってると時間がとける
そして適正無いから時間かけた割にあまり上手くならない悲しさ
549無念Nameとしあき23/01/07(土)04:31:51No.1053452066+
ガキの頃みたいにゲームやって衝撃受けたり感動する事も無くなった
これが飽きたって事かと納得した
ゲーム買う金で美味い飯食ったり旅行に行くようになった
550無念Nameとしあき23/01/07(土)04:32:17No.1053452088+
>少しでも眠気を感じたらすぐにやめるようにはなった
眠気に耐えられなくなってきた
やりたいことあるのに眠気に負けて台無し
551無念Nameとしあき23/01/07(土)04:32:47No.1053452103+
夜はちゃんと寝ないと楽しいと思う前に怠さや眠気でゲームする気なくなるぞ
ソースは俺
552無念Nameとしあき23/01/07(土)04:33:31No.1053452137+
>流石にモンハンで素材集めは
>5回くらいでコンプ機能欲しい
>時間の無駄に感じてしまう
モンハンは何タイトルかおきくらいに出戻りするくらいで丁度いい
553無念Nameとしあき23/01/07(土)04:33:48No.1053452147+
ゲームをやらなくなったから鬱だとか意味不明
大人になって子供の頃と趣味が変わらないほうが怖いよ
554無念Nameとしあき23/01/07(土)04:33:54No.1053452148+
アニメもゲームも見切りをつけるのが早くなった
嗜好品なんてこれでいいんだよ
555無念Nameとしあき23/01/07(土)04:33:56No.1053452149+
昔サターンは街とか3日ぐらい寝ないでやってたな…
別に寝ればいいのに
556無念Nameとしあき23/01/07(土)04:34:17No.1053452162+
まず対戦ゲームとソシャゲはやらないな時間も金もかかりすぎる
先の展開が読めるようなありきたりなファンタジーゲームもやらなくなった
パズルゲームやるなら将棋やっとけばいいからやらない
それ以外で俺を感動させてくれるような気合入った作品ならやる
557無念Nameとしあき23/01/07(土)04:34:54No.1053452203+
ゲーム買う金で旅行!?
558無念Nameとしあき23/01/07(土)04:35:13No.1053452222+
>ゲームをやらなくなったから鬱だとか意味不明
>大人になって子供の頃と趣味が変わらないほうが怖いよ
鬱が改善したらまためっちゃゲームするようになった俺がいるので…
鬱にまさしくそういう症状もあるのよ
559無念Nameとしあき23/01/07(土)04:35:17No.1053452223そうだねx2
>年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
だってここでダラダラと下らないこと話してる方が楽しいんだもん…
560無念Nameとしあき23/01/07(土)04:35:31No.1053452239+
ポケモンスカーレット初日ウキウキでやってたのにYouTuberがどんどん先に進んじゃって積みゲーになっちゃった…
561無念Nameとしあき23/01/07(土)04:36:14No.1053452266+
まぁ自分の今の精神状態測るのにつかえるかな
562無念Nameとしあき23/01/07(土)04:36:18No.1053452270+
まあ確かに虹裏で時間潰しすぎるところはある…
563無念Nameとしあき23/01/07(土)04:36:27No.1053452277そうだねx4
>>ゲームをやらなくなったから鬱だとか意味不明
>>大人になって子供の頃と趣味が変わらないほうが怖いよ
>鬱が改善したらまためっちゃゲームするようになった俺がいるので…
>鬱にまさしくそういう症状もあるのよ
お前がそうだっただけで別な趣味に移るのは関係ないべ
564無念Nameとしあき23/01/07(土)04:36:27No.1053452278+
もうどんなゲームでも30分持たない31のおっさんだ
脳が衰えたのか目が弱ってるのかわからん
565無念Nameとしあき23/01/07(土)04:37:05No.1053452310+
>ゲーム買う金で旅行!?
steamでゲーム買う俺も旅行できますか…?
566無念Nameとしあき23/01/07(土)04:37:24No.1053452330そうだねx1
6歳の息子にゲーム解禁したがずっとゲームやりたがるようになった
昔の自分もこんなんだったかなーと思うと微笑ましくもあり羨ましくもある
567無念Nameとしあき23/01/07(土)04:37:33No.1053452336+
私生活上手くいってると
ゲーム楽しいとかあるんじゃない?
568無念Nameとしあき23/01/07(土)04:37:35No.1053452339そうだねx4
本当に鬱ならこんな時間に起きてないで規則正しい生活しろよ…
569無念Nameとしあき23/01/07(土)04:37:49No.1053452350そうだねx1
>お前がそうだっただけで別な趣味に移るのは関係ないべ
別の趣味ができるなら問題ないけど無気力になるのがいかん
570無念Nameとしあき23/01/07(土)04:39:13No.1053452419+
>steamでゲーム買う俺も旅行できますか…?
ぶらり一人旅とかバスツアーなら全然行けるんじゃない?
571無念Nameとしあき23/01/07(土)04:39:34No.1053452441+
>もうどんなゲームでも30分持たない31のおっさんだ
>脳が衰えたのか目が弱ってるのかわからん
下手したら初回プレイでセーブポイント到達出来なさそう
詰んでるじゃん
572無念Nameとしあき23/01/07(土)04:39:41No.1053452454+
>もうどんなゲームでも30分持たない31のおっさんだ
小僧じゃんか!
573無念Nameとしあき23/01/07(土)04:39:42No.1053452455+
>ゲーム買う金で旅行!?
GOTO使えば余裕でしょ
574無念Nameとしあき23/01/07(土)04:39:46No.1053452459+
エンジンかかるの遅くなったのは分かるわ
後とにかく一歩目を踏み出すのに時間がかかるようになった
575無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:03No.1053452512そうだねx1
キャラクリに時間かけすぎてキャラクリ終わったら満足してゲームごと投げちゃう不具合
576無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:14No.1053452521+
>6歳の息子にゲーム解禁したがずっとゲームやりたがるようになった
>昔の自分もこんなんだったかなーと思うと微笑ましくもあり羨ましくもある
絶対目が悪くなるぞ
そしてあだ名がメガネになる
577無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:53No.1053452550+
そういや昔はゲーム買ってポテチだの菓子だのコーラだの買って
部屋の電気真っ暗にしてやるぐらいゲームに入れ込んだし価値も感じてたな…
578無念Nameとしあき23/01/07(土)04:41:58No.1053452552+
>6歳の息子にゲーム解禁したがずっとゲームやりたがるようになった
>昔の自分もこんなんだったかなーと思うと微笑ましくもあり羨ましくもある
夜もオンラインプレイで友達と遊べるいい時代になったな
FPSとか上手いとクラスでモテたりするんだろうか
579無念Nameとしあき23/01/07(土)04:42:52No.1053452594+
友達とスプラするの楽しいぜ
580無念Nameとしあき23/01/07(土)04:42:53No.1053452596+
    1673034173540.jpg-(61394 B)
61394 B
>6歳の息子にゲーム解禁したがずっとゲームやりたがるようになった
>昔の自分もこんなんだったかなーと思うと微笑ましくもあり羨ましくもある
エア息子・・・
581無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:24No.1053452616+
>>ゲーム買う金で旅行!?
>GOTO使えば余裕でしょ
ちょっとスカイリムに旅行しに行くわ
582無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:26No.1053452619+
ブレワイつまんね
583無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:36No.1053452632そうだねx1
>そういや昔はゲーム買ってポテチだの菓子だのコーラだの買って
>部屋の電気真っ暗にしてやるぐらいゲームに入れ込んだし価値も感じてたな…
老化もあるだろうけども視野が広がってゲームにそこまでの価値を感じなくなるのも仕方ない事ではある
584無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:44No.1053452640+
また歳のせいですか高齢低知能
585無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:50No.1053452650+
>キャラクリに時間かけすぎてキャラクリ終わったら満足してゲームごと投げちゃう不具合
一通りキャラのモーション楽しんだら投げるのが俺だ
586無念Nameとしあき23/01/07(土)04:43:53No.1053452653+
学生の頃は凄くコスパの良い趣味だと思っていたけど大人になったら値段相応の楽しさだと思うようになった
587無念Nameとしあき23/01/07(土)04:44:07No.1053452670+
>FPSとか上手いとクラスでモテたりするんだろうか
キャリーが上手くてボイチャが面白い子がモテるみたい
身も蓋もない…
588無念Nameとしあき23/01/07(土)04:44:22No.1053452681+
30過ぎだけどエルデンリングずっと周回してる
高い難易度が病みつきになる
589無念Nameとしあき23/01/07(土)04:44:44No.1053452698そうだねx1
大人になったら買えるものや遊びの選択肢が増えるからな
590無念Nameとしあき23/01/07(土)04:44:48No.1053452701そうだねx1
自由に金を使えるようになってゲームより楽しい事を見つけちゃったんだから仕方ない
591無念Nameとしあき23/01/07(土)04:45:13No.1053452718そうだねx6
>自由に金を使えるようになってゲームより楽しい事を見つけちゃったんだから仕方ない
それなら良い事だ
592無念Nameとしあき23/01/07(土)04:45:53No.1053452750+
>学生の頃は凄くコスパの良い趣味だと思っていたけど大人になったら値段相応の楽しさだと思うようになった
学生の頃は支払った金銭に対して長く遊べる事に重点が置かれてたけどおっさんになるとかかる時間にたいしてどれだけ楽しめたかっていう時間の方に重きが置かれるようになるよねって
593無念Nameとしあき23/01/07(土)04:46:01No.1053452756+
楽しい趣味はあってもふたばは別腹
594無念Nameとしあき23/01/07(土)04:46:10No.1053452766+
女遊びや酒やギャンブルもできるようになるし旅行やドライブにも行けるようになるからな
595無念Nameとしあき23/01/07(土)04:46:17No.1053452776そうだねx1
>学生の頃は凄くコスパの良い趣味だと思っていたけど大人になったら値段相応の楽しさだと思うようになった
大人になったら楽しめる時間じゃなくて失う時間って考えてしまって
100円で買ったけど膨大な時間消費するんだよなみたいに考えちゃうの悲しい
596無念Nameとしあき23/01/07(土)04:46:28No.1053452782そうだねx2
寝るの楽しいよね
597無念Nameとしあき23/01/07(土)04:46:34No.1053452786+
Switchは売ったしPS5も初日に買った割に3本くらいしかクリアしてないわ…
598無念Nameとしあき23/01/07(土)04:47:00No.1053452799+
>寝るの楽しいよね
睡眠は裏切らない
599無念Nameとしあき23/01/07(土)04:47:09No.1053452806そうだねx1
食べ放題行っても食べられなくなってるから高くて美味いの食べたくなるみたいな感じか
600無念Nameとしあき23/01/07(土)04:47:45No.1053452839+
>>寝るの楽しいよね
>睡眠は裏切らない
三大欲求が苦痛に感じるようになったらそれこそ鬱病だろ…
601無念Nameとしあき23/01/07(土)04:47:54No.1053452849+
>女遊びや酒やギャンブルもできるようになるし旅行やドライブにも行けるようになるからな
嫁とドライブで知らない土地に行くのやめらんねえわ
運転に寝不足は厳禁だからますますゲームやらなくなる
602無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:13No.1053452865+
>Switchは売ったしPS5も初日に買った割に3本くらいしかクリアしてないわ…
switch売ったわりにPS5で3タイトルもやりたいゲームあったのがすごいな
デモンズソウルだけしか面白そうなの出てない
603無念Nameとしあき23/01/07(土)04:48:54No.1053452889+
>>寝るの楽しいよね
>睡眠は裏切らない
疲れが全然取れないんですけどぉ?
604無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:04No.1053452898+
ゲームよりも女のおっぱい揉んでる方が楽しいしな
605無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:20No.1053452910そうだねx1
ぶっちゃけ何が悲しいかってゲームする気がないのなら
それはそれでおめでとう!別の趣味をやろう!と前向きに言える事なんだわ
606無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:27No.1053452920+
steamのセールでゲーム積むの楽しい
面白そうなゲーム探してる瞬間とお得に買えた瞬間が楽しい
607無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:29No.1053452921+
究極の休日の過ごし方
午前に映画館

昼飯に寿司

本屋

カフェ

スパ銭湯

マッサージ

焼肉
んで夜9時に寝る・・・ゲームは不要
608無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:36No.1053452925+
確かに食事の方は歳食うと好きなもの好きなだけ食べれる回数が残り少ないのを意識する様になって
高くても良いのを食べる様になったな
609無念Nameとしあき23/01/07(土)04:49:56No.1053452946+
>>Switchは売ったしPS5も初日に買った割に3本くらいしかクリアしてないわ…
>switch売ったわりにPS5で3タイトルもやりたいゲームあったのがすごいな
>デモンズソウルだけしか面白そうなの出てない
リターナルって死にゲーは久しぶりに進化を感じて良かったわ
あとは対馬とゴーストワイヤーやってホコリ被ってる
610無念Nameとしあき23/01/07(土)04:50:08No.1053452953+
Eショップでセールゲー買うの楽しい…
611無念Nameとしあき23/01/07(土)04:50:22No.1053452966そうだねx1
何か最近
ウンコとかションベンしてるのが快楽になって
ゲームより上になった
612無念Nameとしあき23/01/07(土)04:50:35No.1053452978+
>>>寝るの楽しいよね
>>睡眠は裏切らない
>三大欲求が苦痛に感じるようになったらそれこそ鬱病だろ…
まあ鬱は知らんが寝る度に悪夢にうなされて精神病むケースはなくはない
613無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:15No.1053453011+
セールでクソゲー買っても時間の無駄だと気付いてしまった
614無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:20No.1053453019+
    1673034680098.jpg-(58516 B)
58516 B
>究極の休日の過ごし方
これ思い出した
615無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:23No.1053453022+
睡眠が趣味ってアリなんじゃないかな
どんな夢見るかわかんないじゃん
616無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:52No.1053453044そうだねx2
健康で別の趣味見つけてるなら良いけど
不健康で全てが楽しくなくなってたら病院行けとしか言えない
617無念Nameとしあき23/01/07(土)04:51:55No.1053453046+
>すげえ面白いゲームを終えた後って
>(自分の中で)このゲームを超える面白さのゲームって絶対出ないんだろうなって虚しくなったな
>そうやってだんだんゲーム離れしていく
アクションゲームを色々やるけどDMCやSEKIROと比べてしまって面白くないな…ってなって止めたゲームは星の数ほどあるわ
618無念Nameとしあき23/01/07(土)04:53:09No.1053453104+
一般ゲーやソシャゲはもう楽しめなくなっちまった
女主人公のエロRPGはなんかやれる
619無念Nameとしあき23/01/07(土)04:53:43No.1053453134+
>究極の休日の過ごし方
まず午前中に映画館に行くモチベが沸かん
というか起きれん
その休日の過ごし方するには平日から健康的な生活送ってないと無理だと思う
620無念Nameとしあき23/01/07(土)04:54:17No.1053453159+
>>究極の休日の過ごし方
>これ思い出した
ガチの田舎にはゲオもガストもねぇよ
621無念Nameとしあき23/01/07(土)04:54:28No.1053453166+
>睡眠が趣味ってアリなんじゃないかな
>どんな夢見るかわかんないじゃん
段々夢の制御が出来るようになってきた
朧げながらも夢なのを自覚して自分の嫌な要素は入れないくらいの緩い制御ではあるが
622無念Nameとしあき23/01/07(土)04:55:39No.1053453220そうだねx2
    1673034939471.jpg-(40896 B)
40896 B
クリア後にこういう感情が襲ってくるから…
623無念Nameとしあき23/01/07(土)04:55:44No.1053453222+
ゲーパス入って1年半PSプレミア入って7ヶ月
クリアしたゲーム0の金ドブ状態で泣ける…
色々インストールして少しやって終わらせて2回目の起動が出来ん
624無念Nameとしあき23/01/07(土)04:55:49No.1053453224そうだねx4
ツシマは面白かったな
なんか映画楽しんでる感覚もあって不思議だった
625無念Nameとしあき23/01/07(土)04:55:52No.1053453226+
>睡眠が趣味ってアリなんじゃないかな
>どんな夢見るかわかんないじゃん
いい睡眠をとることを目的とするなら普通に趣味になりそう
626無念Nameとしあき23/01/07(土)04:57:32No.1053453299+
>これ思い出した
東京人の休日かなり妄想入ってんな
627無念Nameとしあき23/01/07(土)04:57:39No.1053453303そうだねx3
>一般ゲーやソシャゲはもう楽しめなくなっちまった
>女主人公のエロRPGはなんかやれる
ソシャゲは面白くないのが大半なのに作業感がすごい
下手したらプレイする時間帯も強要されるし
628無念Nameとしあき23/01/07(土)04:58:47No.1053453355+
50近いジジィで30越えたあたりから仕事忙しくてゲーム離れてたけどコロナ 巣篭もりでゲーム復帰したらフロムゲーにどハマりしてしまった
629無念Nameとしあき23/01/07(土)04:58:50No.1053453360+
>いい睡眠をとることを目的とするなら普通に趣味になりそう
枕探したり音源探したり深く眠るために運動したり奥は深そうだな
630無念Nameとしあき23/01/07(土)04:59:48No.1053453400+
エロくて楽しい夢をみれてる日に限って平日だから無理矢理起こされる
631無念Nameとしあき23/01/07(土)04:59:55No.1053453404そうだねx4
>ソシャゲは面白くないのが大半なのに作業感がすごい
>下手したらプレイする時間帯も強要されるし
自分のリズムと合わないゲームはホント苦痛でしかないからな
632無念Nameとしあき23/01/07(土)05:00:33No.1053453424+
ソシャゲはソーシャル要素が全くないソシャゲだけやるようになってきた
千年戦争アイギスとか
633無念Nameとしあき23/01/07(土)05:00:36No.1053453425+
去年ps4とゲームソフト10本ぐらい貰ったのにツシマしかやってない
やれば面白いんだけどなんでこんなやる気になれないんだろう
634無念Nameとしあき23/01/07(土)05:00:47No.1053453435そうだねx5
>これが理解できるようになると思わなかった
動画配信の実況プレイがそれを全て解決してしまう
635無念Nameとしあき23/01/07(土)05:02:35No.1053453501+
ここ数年でクリアしたゲームはダクソリマスターとダクソ2と3とエルデンリングとパワーウォッシュとヴァンサバとエンダーリリィズと
・・・え?これだけ?
636無念Nameとしあき23/01/07(土)05:03:09No.1053453519+
>ソシャゲはソーシャル要素が全くないソシャゲだけやるようになってきた
>千年戦争アイギスとか
俺も好きだったけど一回辞めて以降効率的な経験値の食わせ方忘れてもうやらなくなってしまった
あらためて調べなおすのだる過ぎる
637無念Nameとしあき23/01/07(土)05:04:08No.1053453561+
ツシマとセキロをクリアしたら燃え尽きた感じはする
これを超えるゲームは出ないのかなぁ
638無念Nameとしあき23/01/07(土)05:04:50No.1053453583そうだねx2
昔のアーケードゲームは単純で今やっても楽しいわ
今のゲームはやることが多くて面倒くさすぎ
639無念Nameとしあき23/01/07(土)05:06:15No.1053453638そうだねx1
昔のRPGとか今やると不親切だなってなるな
今のゲームがいかに親切かよく分かる
640無念Nameとしあき23/01/07(土)05:09:32No.1053453779+
>ここ数年でクリアしたゲームはダクソリマスターとダクソ2と3とエルデンリングとパワーウォッシュとヴァンサバとエンダーリリィズと
>・・・え?これだけ?
去年クリアしたの新作だとエルデンリングだけだわ
色々新作買ったのに他は全部投げた
古いゲームなら何本もやったけど
641無念Nameとしあき23/01/07(土)05:09:33No.1053453780+
金銭的に将来が不安になってソシャゲ9割引退してCSやsteamゲーやゲームサブスクサービス
色々買ったり入ったりしたがなんか腰が重い
642無念Nameとしあき23/01/07(土)05:10:15No.1053453814+
>昔のRPGとか今やると不親切だなってなるな
>今のゲームがいかに親切かよく分かる
ミニマップに慣れてしまったから無いとちょっとだけ「うわっ」ってなる
643無念Nameとしあき23/01/07(土)05:10:26No.1053453822そうだねx1
>昔のRPGとか今やると不親切だなってなるな
>今のゲームがいかに親切かよく分かる
親切だけどその分採集とかめんどくさい要素も増えた
RPGでああいうのマジで要らん
644無念Nameとしあき23/01/07(土)05:11:14No.1053453853+
>親切だけどその分採集とかめんどくさい要素も増えた
>RPGでああいうのマジで要らん
やらなくてもいい要素ならいいけど必須で面倒な要素は勘弁して欲しいよな
645無念Nameとしあき23/01/07(土)05:13:11No.1053453937+
今初プレイでツシマとP5Gやってるが中々進まない
操作やシステム覚えるのが面倒つーか覚える気がないのが駄目なんだろうな
フィーリングで遊べるゲームなら続く
646無念Nameとしあき23/01/07(土)05:13:15No.1053453940+
>去年クリアしたの新作だとエルデンリングだけだわ
>色々新作買ったのに他は全部投げた
>古いゲームなら何本もやったけど
俺はエロ同人ゲーとsteamの安いゲームくらいしかやらなかったよ
エルデンはマップ探索がだるくて序盤でやめてしまった
647無念Nameとしあき23/01/07(土)05:16:53No.1053454069そうだねx1
>ソシャゲはソーシャル要素が全くないソシャゲだけやるようになってきた
>千年戦争アイギスとか
スタミナだかカリスマだか消費するのダルい
648無念Nameとしあき23/01/07(土)05:16:55No.1053454070+
>今初プレイでツシマとP5Gやってるが中々進まない
>操作やシステム覚えるのが面倒つーか覚える気がないのが駄目なんだろうな
>フィーリングで遊べるゲームなら続く
ツシマとかのスティック倒してアイテム選ぶシステムとか未だに慣れない
649無念Nameとしあき23/01/07(土)05:17:35No.1053454098+
>俺も好きだったけど一回辞めて以降効率的な経験値の食わせ方忘れてもうやらなくなってしまった
>あらためて調べなおすのだる過ぎる
そのあたりの詰まる要素はアプデで全部消えてシンプルになったよ
クラスチェンジミスったらステ下がるのも無くなった
650無念Nameとしあき23/01/07(土)05:20:03No.1053454180+
>スタミナだかカリスマだか消費するのダルい
スタミナで制限されるの怠いよね
フルまで回復しててもデイリー回すだけで消化するゲームとかやる気にならん
デイリー優先すればイベント周回できんしイベント優先すればデイリーできなくて強化できんし
651無念Nameとしあき23/01/07(土)05:22:43No.1053454308そうだねx2
>>これが理解できるようになると思わなかった
>動画配信の実況プレイがそれを全て解決してしまう
普段自分では絶対やらないホラーゲーとか見てるわ
人がやってるのをみるのも楽しい
652無念Nameとしあき23/01/07(土)05:23:43No.1053454356そうだねx1
ホラーは人がテンパってるの見てるだけでも楽しいからなあ
653無念Nameとしあき23/01/07(土)05:25:42No.1053454444そうだねx2
>動画配信の実況プレイがそれを全て解決してしまう
Vtuberにハマる要因な気がしてきた
654無念Nameとしあき23/01/07(土)05:26:50No.1053454494+
いい歳したおっさんだけど休日にオープンワールドゲーを遊んでて気付くと翌朝だわ
時間泥棒過ぎる
655無念Nameとしあき23/01/07(土)05:27:16No.1053454513+
JRPGみたいなのは無理だな
ストーリーも大体読むに堪えないしレベル上げも何もかもやってられん
656無念Nameとしあき23/01/07(土)05:27:53No.1053454538そうだねx1
スカイリムとかfallout4にエロMOD入れるだけでアホみたいにやっちゃう…
657無念Nameとしあき23/01/07(土)05:31:44No.1053454693+
見てるとやりたくなるから実況だけで満足するとかは俺にはまだ先の話になりそうだ
658無念Nameとしあき23/01/07(土)05:32:47No.1053454746+
やるのWot位だな
しかも仲間が雑魚過ぎてストレスmax
659無念Nameとしあき23/01/07(土)05:34:00No.1053454795そうだねx1
スレ開いたままブレワイ4時間以上やってたわ
やっぱ面白い
660無念Nameとしあき23/01/07(土)05:34:20No.1053454812+
そう考えると任天堂が凄すぎる
スプラもスマブラも全く飽きないし
661無念Nameとしあき23/01/07(土)05:35:21No.1053454854+
実況系は特定のイベントを迎えて配信者がどう感じるんだろうみたいな感情の機微を比較確認するに観る
興味ないタイトルも観る
662無念Nameとしあき23/01/07(土)05:36:00No.1053454876+
>そう考えると任天堂が凄すぎる
>スプラもスマブラも全く飽きないし
人がいるからね
663無念Nameとしあき23/01/07(土)05:44:21No.1053455207+
    1673037861772.jpg-(24932 B)
24932 B
FF5とか自分でルールを決めて遊べば一生やれると信じてたけど
前に動かしたらイベントシーンのスキップ無いから見てる時間も耐えられなくなってた
664無念Nameとしあき23/01/07(土)05:45:18No.1053455252+
ゲームどころかもう何もしてないけどな
寝て起きてここに書き込むくらい
665無念Nameとしあき23/01/07(土)05:45:18No.1053455253+
>FF5とか自分でルールを決めて遊べば一生やれると信じてたけど
>前に動かしたらイベントシーンのスキップ無いから見てる時間も耐えられなくなってた
ブレイブリーデフォルトとか精神的な続編やればよろしい
666無念Nameとしあき23/01/07(土)05:45:31No.1053455263そうだねx3
加齢でやらなくなるのは勝手だがそれを昔のゲームは良かった今のゲームは駄目とか責任転嫁しだすような人がたまにいるのが困りもの
667無念Nameとしあき23/01/07(土)05:46:45No.1053455326+
ファミコンミニ
スーファミミニ
メガドラミニ
メガドラミニ2
どれも買ったけど開封すらしてない
668無念Nameとしあき23/01/07(土)05:47:52No.1053455386+
>FF5とか自分でルールを決めて遊べば一生やれると信じてたけど
>前に動かしたらイベントシーンのスキップ無いから見てる時間も耐えられなくなってた
Gジェネでまともな縛りを考えれずに途中で飽きてクリア出来た試しがないのを思い出した
669無念Nameとしあき23/01/07(土)05:48:26No.1053455414そうだねx1
昔はパスワードを髪にメモするだけでもワクワクしたよ
670無念Nameとしあき23/01/07(土)05:50:39No.1053455507そうだねx1
>加齢でやらなくなるのは勝手だがそれを昔のゲームは良かった今のゲームは駄目とか責任転嫁しだすような人がたまにいるのが困りもの
実際に昔のゲームを今やってるみるとこんなつまんなかったっけ…ってなることが多々あるのにね
当時は気付かなかったけど目が肥えてからやると不親切さに気付くんだよな
671無念Nameとしあき23/01/07(土)05:50:59No.1053455518そうだねx1
メーカーロゴとかスキップできないとかゲーム開始までが長いと段々やる気なくなってくるのはある
672無念Nameとしあき23/01/07(土)05:52:19No.1053455581+
>Gジェネでまともな縛りを考えれずに途中で飽きてクリア出来た試しがないのを思い出した
定期的にプレイするけどクリアしたことのないゲームあるある
673無念Nameとしあき23/01/07(土)05:53:07No.1053455622+
>メーカーロゴとかスキップできないとかゲーム開始までが長いと段々やる気なくなってくるのはある
その後に長いムービーがあって実際に操作できるチュートリアルが始まるのが
30分後とかだともう無理だわ
674無念Nameとしあき23/01/07(土)05:53:11No.1053455625そうだねx2
>ブレイブリーデフォルトとか精神的な続編やればよろしい
新しいゲームに更新していかずに昔やってたゲームにやろうとしてしまう時点で
すでに手遅れだったのかもしれないな…
675無念Nameとしあき23/01/07(土)05:53:20No.1053455631+
>昔はパスワードを髪にメモするだけでもワクワクしたよ
まだその頃はサラサラだったんだね…
676無念Nameとしあき23/01/07(土)05:56:26No.1053455757+
大体中盤くらいまで進めた辺りで飽き始めてきて積むってパティーンが多くてつれぇわ
若い時は徹夜してクリアーまで進めたのにな
ちんちんの持続力が落ちてきたのと似てる
677無念Nameとしあき23/01/07(土)05:57:05No.1053455782そうだねx1
>大体中盤くらいまで進めた辺りで飽き始めてきて積むってパティーンが多くてつれぇわ
>若い時は徹夜してクリアーまで進めたのにな
>ちんちんの持続力が落ちてきたのと似てる
俺は終盤くらいで飽きるからまだマシかもしれない
678無念Nameとしあき23/01/07(土)05:58:14No.1053455824+
周りがどんどん新しいゲームしなくなって昔話しか出来なくなってきたな
679無念Nameとしあき23/01/07(土)05:58:35No.1053455841+
余程のことがない限りやり始めたゲームはクリアまでそれだけやるようにしてるな
もう世の中面白いゲームで溢れかえってるから新しいの触るともれなくそっちに浮気する
680無念Nameとしあき23/01/07(土)05:59:08No.1053455864そうだねx4
ゲームもアニメも全然やれるけど
初見でこれ合わんわって投げるコンテンツは増えた
老害への道をひた進んでるんだろうな
681無念Nameとしあき23/01/07(土)06:00:14No.1053455918そうだねx1
最新ゲーム買ったはいいがちょっと進めただけで中断してレトロゲーム引っ張り出してそっちやってしまう
レトロゲームの方が頭空っぽにしてだらだらプレイできるから楽なんだ
682無念Nameとしあき23/01/07(土)06:01:38No.1053455980そうだねx1
>ゲームもアニメも全然やれるけど
>初見でこれ合わんわって投げるコンテンツは増えた
>老害への道をひた進んでるんだろうな
とりあえず1話みたり体験版遊んだりしてるならそれもまあ良いんじゃないかな
観てもいない遊んでもいないものにケチつけたり否定から入ったりするのは危険信号
683無念Nameとしあき23/01/07(土)06:03:29No.1053456066+
>周りがどんどん新しいゲームしなくなって昔話しか出来なくなってきたな
同じゲーム誘っても遊んでくれないことに時の流れを感じて悲しくなる
684無念Nameとしあき23/01/07(土)06:03:35No.1053456070そうだねx1
まぁ嫌な事はスルーして離れるようになったと言うこともできるけど
俺もどっちかというと忍耐力の方がなくなってるなと感じているわ
685無念Nameとしあき23/01/07(土)06:08:25No.1053456318そうだねx1
>最新ゲーム買ったはいいがちょっと進めただけで中断してレトロゲーム引っ張り出してそっちやってしまう
>レトロゲームの方が頭空っぽにしてだらだらプレイできるから楽なんだ
何も知らないゲームの新しいルールを覚えるのって体力いるよな…
686無念Nameとしあき23/01/07(土)06:08:57No.1053456368+
精力が衰えたことで逆にエロゲーは捗ってきたところがある
昔は1シーンどころか立ち絵で抜いたりしてそこでセーブして一旦終了とかしてたが今は1シーンだけじゃ抜けないので一抜きに出来るプレイ時間が増えた
687無念Nameとしあき23/01/07(土)06:09:04No.1053456383+
まあでもハマるとトコトンやっちゃうんよな…
少なくとも中盤くらい(アクションやRPGだと装備とかパラメーターが整って来て安定するレベル)まではプレイしちゃう
でもその辺りまで来て最適化・安定化しちゃうともうモチベがなくなる
688無念Nameとしあき23/01/07(土)06:10:22No.1053456497+
38だけどやり始めるまで億劫だけどやり始めるとなんだかんだでハマったりする
最近はモンハンRISEサンブレイクにハマったしスパロボVやったら久々のスパロボだったけど楽しかった
今はお正月にポケモンSV買ったけどキャラメイク終わったとこで止まってる
後は艦これ始めた
689無念Nameとしあき23/01/07(土)06:10:59No.1053456537そうだねx1
>まあでもハマるとトコトンやっちゃうんよな…
>少なくとも中盤くらい(アクションやRPGだと装備とかパラメーターが整って来て安定するレベル)まではプレイしちゃう
>でもその辺りまで来て最適化・安定化しちゃうともうモチベがなくなる
めっちゃよく分かる…
安定しちゃうと面白みを感じなくなって投げちゃうんだよな
690無念Nameとしあき23/01/07(土)06:13:08No.1053456645+
買って1日遊んだら次の日放置が多い
691無念Nameとしあき23/01/07(土)06:13:49No.1053456682+
マインクラフトで生活が安定するまでのサバイバルの方を楽しんでた奴~
わたしです
692無念Nameとしあき23/01/07(土)06:15:21No.1053456784+
>買って1日遊んだら次の日放置が多い
それは結構あるな
その日一日はめっちゃハマってるんだがなんでか次回プレイがない
693無念Nameとしあき23/01/07(土)06:17:15No.1053456914そうだねx2
>マインクラフトで生活が安定するまでのサバイバルの方を楽しんでた奴~
>わたしです
というかマインクラフトでクラフトモードみたいな奴で建造物作る楽しみが全然解らない
何もないとこを開拓して家にしたりするのは楽しいけど
694無念Nameとしあき23/01/07(土)06:18:00No.1053456953そうだねx1
やっぱVRとか新しい刺激に触れていかないとあれかもね
695無念Nameとしあき23/01/07(土)06:18:54No.1053457006+
>やっぱVRとか新しい刺激に触れていかないとあれかもね
数日でエロ専用ツールになりそう
696無念Nameとしあき23/01/07(土)06:19:37No.1053457053そうだねx3
ゲームに限らずなんだがどんなにハマってるものでも1日やらないと
以降ぱったりとやらなくなる
697無念Nameとしあき23/01/07(土)06:21:24No.1053457158そうだねx1
「好きなゲーム」ってのは歳を取っても追加されていくけど
「自分の中での最高傑作」はなかなか更新されないんよな
そういうゲームが稀に出てくると本当に嬉しくなる
698無念Nameとしあき23/01/07(土)06:21:26No.1053457159+
>>やっぱVRとか新しい刺激に触れていかないとあれかもね
>数日でエロ専用ツールになりそう
エロより大事なこともあるのでならなかった
699無念Nameとしあき23/01/07(土)06:22:52No.1053457228+
    1673040172812.jpg-(1157253 B)
1157253 B
>「好きなゲーム」ってのは歳を取っても追加されていくけど
>「自分の中での最高傑作」はなかなか更新されないんよな
>そういうゲームが稀に出てくると本当に嬉しくなる
そういや最近のテレビのゲームランキングみたいなのでブレスが一位とってたね
まぁ一般向けのランキングでゼルダ1位は文句ないけどブレスなのかって思った
700無念Nameとしあき23/01/07(土)06:23:02No.1053457244そうだねx2
>「好きなゲーム」ってのは歳を取っても追加されていくけど
>「自分の中での最高傑作」はなかなか更新されないんよな
>そういうゲームが稀に出てくると本当に嬉しくなる
最後に感動したのはブラボだったかな
RPGはPS2で止まってる
701無念Nameとしあき23/01/07(土)06:23:13No.1053457253+
>というかマインクラフトでクラフトモードみたいな奴で建造物作る楽しみが全然解らない
>何もないとこを開拓して家にしたりするのは楽しいけど
マイクラのサバイバルと造形物を作る作業はもう完全別ゲーだから理解できなくてもしょうがない
つーかゲームですら無いかデジタル積み木だな
702無念Nameとしあき23/01/07(土)06:23:27No.1053457268そうだねx2
ボイスとか凝ったストーリーとか無い方が楽しめるようになってしまった
ゲーム部分だけやらせろというか
703無念Nameとしあき23/01/07(土)06:24:21No.1053457319+
ある程度その後の展開が分かるというか予測できるとちょっとやる気無くしちゃうのは理解できる
定期的に流行るタイムリープ系やループ系は前にやったゲームを忘れるくらい時間経たないと無理
704無念Nameとしあき23/01/07(土)06:24:49No.1053457347そうだねx2
>>>やっぱVRとか新しい刺激に触れていかないとあれかもね
>>数日でエロ専用ツールになりそう
>エロより大事なこともあるのでならなかった
エロに勝つなら食欲と睡眠欲しかないな
705無念Nameとしあき23/01/07(土)06:25:10No.1053457366+
>ゲームに限らずなんだがどんなにハマってるものでも1日やらないと
>以降ぱったりとやらなくなる
これがお絵かきでも頻繁に起きるから困ってる
ブワーッって描いて寝る寸前まで明日はここを描こうと考えてても
次の日になるとペイントソフトを立ち上げるのすら億劫になってる
706無念Nameとしあき23/01/07(土)06:25:41No.1053457391+
>まぁ一般向けのランキングでゼルダ1位は文句ないけどブレスなのかって思った
まあ1位は納得だけどブレワイとそれまでのダンジョン主体のゼル伝シリーズは別物だと考えてるぜ俺は
どっちも好きだけど
707無念Nameとしあき23/01/07(土)06:26:41No.1053457462+
>そういや最近のテレビのゲームランキングみたいなのでブレスが一位とってたね
>まぁ一般向けのランキングでゼルダ1位は文句ないけどブレスなのかって思った
これ系は有識者にアンケしてみて欲しいな
認知度が順位にかなり影響してそうだから
708無念Nameとしあき23/01/07(土)06:27:16No.1053457490そうだねx2
ブレワイすぐ死ぬからリトライめんどくさくてやらなくなった
頑張りゲージいらねぇだろ
709無念Nameとしあき23/01/07(土)06:27:55No.1053457526+
ブレワイは合わなかったなぁ
トワプリまたやりたい
710無念Nameとしあき23/01/07(土)06:28:22No.1053457548+
40だがスプラはハマったな
朝5時に勝手に起きて出勤まで1時間やる習慣がついてしまった
711無念Nameとしあき23/01/07(土)06:28:52No.1053457575+
>ブレワイすぐ死ぬからリトライめんどくさくてやらなくなった
>頑張りゲージいらねぇだろ
ワリオワールド3で死なないけど巻き戻しがだるくて「もういっそ殺してくれ」って思ったの思い出した
712無念Nameとしあき23/01/07(土)06:28:53No.1053457577そうだねx4
この時間に匿名掲示板に書き込む時間あるならゲームすれば?と言われるかもしれないがプレイする時はプレイするんだよ…
今はやる気がゲームに向かないんだよ…
713無念Nameとしあき23/01/07(土)06:30:40No.1053457678そうだねx2
エロゲのドラゴンナイト3がRPGの自動戦闘で当時は自分で操作させろよ!って思ってたけど
ブルアカとかオート戦闘ばっかやってる
やっぱ楽だわ
714無念Nameとしあき23/01/07(土)06:32:18No.1053457766そうだねx1
ゲームもパターンだし、結局受け手が慣れちゃうから
年取るほど「なんかどっかでやったことある」になっちゃうもんだしな
ストーリー性のあるモノなんて特にそう
715無念Nameとしあき23/01/07(土)06:32:43No.1053457792そうだねx1
今ならガキの頃に友達の母親とかが落ちゲー得意だった理由が分かる
716無念Nameとしあき23/01/07(土)06:33:14No.1053457827+
>というかマインクラフトでクラフトモードみたいな奴で建造物作る楽しみが全然解らない
>何もないとこを開拓して家にしたりするのは楽しいけど
もう何年も前だけどスマホのマインクラフトが出た頃に友人がやりたいってことで鯖借りて
友人A(鯖借りてる) あんまゲームしない
友人A嫁 ゲームしたこと無いレベル
友人B 結構ゲームする
俺 結構ゲームする
の4人でマルチやってて最初はなにもない土地を皆で開拓して楽しんでたんだけど
友人嫁Aがハマって動画見たりネット情報調べたりし出してクリエイティブモードで立派な建物作りたいって言い出した
俺とBでそれやったらゲーム終わるよ?って言ったけどAと嫁は理解できなくてやり始めちゃったんだよね
建築物作って村人置いてゴーレム置いてってさらに強い鉱石作ったり
結果普通にゲームが終わった
717無念Nameとしあき23/01/07(土)06:34:58No.1053457936+
>というかマインクラフトでクラフトモードみたいな奴で建造物作る楽しみが全然解らない
ゲームに対してどういう意義を見出すかやな
自己満足のやり込みと同じで
本人が満足ならそれでいい、がマインクラフトみたいなゲームだと思う
あつ森とかも同じ
718無念Nameとしあき23/01/07(土)06:35:07No.1053457953+
ノベルゲーは後にエロシーンが待っていると思わないと
退屈すぎる日常パートに耐えられない
719無念Nameとしあき23/01/07(土)06:35:33No.1053457967そうだねx1
>>そういや最近のテレビのゲームランキングみたいなのでブレスが一位とってたね
>>まぁ一般向けのランキングでゼルダ1位は文句ないけどブレスなのかって思った
>これ系は有識者にアンケしてみて欲しいな
>認知度が順位にかなり影響してそうだから
有識者って何に対してだろうって気もするが…
720無念Nameとしあき23/01/07(土)06:36:26No.1053458030+
友人A夫妻はカジュアルに遊ぶもんって認識なんやろ
熱量が最初から違ったのでは?
721無念Nameとしあき23/01/07(土)06:37:08No.1053458072そうだねx2
ゲームはしなくていいからゲームを買え老害共
722無念Nameとしあき23/01/07(土)06:37:21No.1053458084+
>この時間に匿名掲示板に書き込む時間あるならゲームすれば?と言われるかもしれないがプレイする時はプレイするんだよ…
>今はやる気がゲームに向かないんだよ…
いや布団にはいってスマホぽちぽちしてるだけど俺は今すぐにでも二度寝したい
723無念Nameとしあき23/01/07(土)06:37:52No.1053458118そうだねx1
>有識者って何に対してだろうって気もするが…
全タイトル網羅は現実的に無理だろうけど結構なタイトル触ってて欲しい
724無念Nameとしあき23/01/07(土)06:39:38No.1053458223そうだねx4
    1673041178847.jpg-(28720 B)
28720 B
>ゲームはしなくていいからゲームを買え老害共
725無念Nameとしあき23/01/07(土)06:39:44No.1053458230+
>今ならガキの頃に友達の母親とかが落ちゲー得意だった理由が分かる
まぁそれも子供の目からみて得意でしないけどね
子供の時とかにやったゲームを大人になってからやってみると当時ゲーム内容を全く理解できてなかったと知ってもにょる
カプセル戦記とか当時コストを全部フルカンストにして遊んでたけど今考えるとアホでしかない
726無念Nameとしあき23/01/07(土)06:41:49No.1053458360+
>友人A夫妻はカジュアルに遊ぶもんって認識なんやろ
>熱量が最初から違ったのでは?
到達点から見ちゃったんやろうなぁと…
まぁ動画勢にありがちではある
727無念Nameとしあき23/01/07(土)06:42:29No.1053458398+
ゲームやってても払拭できない現実があるからな
728無念Nameとしあき23/01/07(土)06:42:31No.1053458402+
>ノベルゲーは後にエロシーンが待っていると思わないと
>退屈すぎる日常パートに耐えられない
最初からCG解除してシーンエロだけ見てる
729無念Nameとしあき23/01/07(土)06:42:50No.1053458433+
    1673041370478.mp4-(8131537 B)
8131537 B
VRはいいぞ・・・
730無念Nameとしあき23/01/07(土)06:43:36No.1053458483そうだねx1
>俺とBでそれやったらゲーム終わるよ?って言ったけどAと嫁は理解できなくてやり始めちゃったんだよね
これでなんでゲームが終わるのかわからん
731無念Nameとしあき23/01/07(土)06:44:51No.1053458564+
>>ノベルゲーは後にエロシーンが待っていると思わないと
>>退屈すぎる日常パートに耐えられない
>最初からCG解除してシーンエロだけ見てる
実装されてるタイトルそんなにあるか?
俺は全スキップでCGだけ観てシチュエーション妄想してる
732無念Nameとしあき23/01/07(土)06:46:07No.1053458639+
ゲームもメドくなったから同人音声しか聞いてない
733無念Nameとしあき23/01/07(土)06:51:42No.1053458986+
最近のゲームで心底面白いと思ったのはないな
CGとかすごいけど
俺の感性がもう老人になってるせいであんまりピンと来ない
734無念Nameとしあき23/01/07(土)06:54:16No.1053459137+
mayのスレ見てるとソシャゲにリソース取られてる気がするな
コンシューマーのタイトルは発売当初はスレ立つけどある程度立つともう立たなくなるし
多順見ると完走してるスレはソシャゲばっか
735無念Nameとしあき23/01/07(土)06:56:01No.1053459255そうだねx1
>mayのスレ見てるとソシャゲにリソース取られてる気がするな
>コンシューマーのタイトルは発売当初はスレ立つけどある程度立つともう立たなくなるし
>多順見ると完走してるスレはソシャゲばっか
ソシャゲはクリアがないし頻繁に更新されるしガチャ報告で伸びるってのはあるよ
コンシューマーは基本クリアして感想言い合ったら終わりだから
736無念Nameとしあき23/01/07(土)06:57:58No.1053459396そうだねx1
>mayのスレ見てるとソシャゲにリソース取られてる気がするな
>コンシューマーのタイトルは発売当初はスレ立つけどある程度立つともう立たなくなるし
>多順見ると完走してるスレはソシャゲばっか
流石にモンハンとかポケモンは根強く立ってるけどね
あとまぁソシャゲは運営ステマスレが結構あると思っている
コンシューマータイトルにもあるだろうけど
737無念Nameとしあき23/01/07(土)06:58:40No.1053459447+
加齢でダメになったかなと思ってもまたハマることもある
3DS後期辺りからあまりゲームやらなくなったけどSwitch買ってから再燃して今や子供のころよりプレイしてるし
738無念Nameとしあき23/01/07(土)06:59:39No.1053459515+
逆にソシャゲやる気力よくあるなって思う
ひとり遊びのオフゲのが気楽だわ
739無念Nameとしあき23/01/07(土)07:00:23No.1053459568+
>加齢でダメになったかなと思ってもまたハマることもある
>3DS後期辺りからあまりゲームやらなくなったけどSwitch買ってから再燃して今や子供のころよりプレイしてるし
何やってる?
ゼルダとか面白い?
740無念Nameとしあき23/01/07(土)07:02:17No.1053459697+
>逆にソシャゲやる気力よくあるなって思う
>ひとり遊びのオフゲのが気楽だわ
通勤時間とかがスーッとね
741無念Nameとしあき23/01/07(土)07:05:16No.1053459937+
>1673040172812.jpg
いつまでその画像つかうんだよ
742無念Nameとしあき23/01/07(土)07:06:23No.1053460084+
>何やってる?
>ゼルダとか面白い?
特に楽しかったのだとオクトパストラベラーとかゼノブレイド2とかポケモンSVとか風花雪月とかカービィとかサクナヒメとかグノーシア辺りかな
ブレワイは各所で絶賛されてる通りさすがの面白さだったよ
俺はあんまり1作をやり込むタイプじゃないからコログとか祠とかコンプしてないしバグプレイもやってないがそれでも超楽しかったし
思いついたことはだいたい実現可能なのが凄い
743無念Nameとしあき23/01/07(土)07:07:26No.1053460183+
>>俺とBでそれやったらゲーム終わるよ?って言ったけどAと嫁は理解できなくてやり始めちゃったんだよね
>これでなんでゲームが終わるのかわからん
その時も説明したんだけど終わるというかクリアという感覚
マインクラフトとというゲームを十分楽しんでからでもクリエイティブモードは出来るけど
まだ十分に楽しんで無い段階でクリエイティブモードすると普通に楽しむのは難しくなる
それまでも4人でダンジョンに潜って貴重な鉱石を少しづつ集めて装備強化したりAが発見した遠くの村までレール敷いて村人をトロッコに乗せて連れてきたり
村人にパン食わせて増やそうとしたり山を切り崩しながら拠点を広げてたけど
クリエイティブモードで村人配置したりアイテムドロップしたりし出すと全て意味がなくなる
例えばクリエイティブモードで行うのを建築物建造だけとかに制限するとまだ楽しめる余力も残されたんだろうけど
A夫婦普段ゲームやらないのでその辺りの制限も解らなかったのだ
744無念Nameとしあき23/01/07(土)07:08:05No.1053460233+
昔は格ゲーよくやってたが対戦強いからなによ?と感じ冷めてしまったプロは凄いね
745無念Nameとしあき23/01/07(土)07:08:16No.1053460246+
>逆にソシャゲやる気力よくあるなって思う
>ひとり遊びのオフゲのが気楽だわ
ゲームによるんじゃねそれこそ
746無念Nameとしあき23/01/07(土)07:09:01No.1053460295+
>>1673040172812.jpg
>いつまでその画像つかうんだよ
いつまでと言われても先日拾って今日はじめて貼った
747無念Nameとしあき23/01/07(土)07:09:18No.1053460312+
>思いついたことはだいたい実現可能なのが凄い
そうか
switch買おうかな
748無念Nameとしあき23/01/07(土)07:10:12No.1053460372+
>昔は格ゲーよくやってたが対戦強いからなによ?と感じ冷めてしまったプロは凄いね
今も格ゲー好きだけど手癖で動かす程度だなぁ
コンボ練習とかはやらなくなった
意味ないしな
749無念Nameとしあき23/01/07(土)07:10:44No.1053460414+
ゲーム買ったけど二次創作作るの楽しすぎて全然ゲームできない本末転倒感ある
750無念Nameとしあき23/01/07(土)07:11:44No.1053460487+
>>思いついたことはだいたい実現可能なのが凄い
>そうか
>switch買おうかな
ゲーム機欲しいって話なら現状はSwitch買えばってなるけど
なんかゲームやりたいんだよねって話だとsteamがいいよってなる
751無念Nameとしあき23/01/07(土)07:11:46No.1053460489そうだねx1
>No.1053460183
早い話が行程を楽しむ遊び方のつもりが
チートかMODでゲームクリアしちゃったようなものか
752無念Nameとしあき23/01/07(土)07:11:53No.1053460499+
昔はRPGばっかり手当たり次第やってたけど今更格ゲーハマって昔のタイトルばっかり遊んでる
でも3日に2時間程度だけど
753無念Nameとしあき23/01/07(土)07:12:06No.1053460513そうだねx1
>今も格ゲー好きだけど手癖で動かす程度だなぁ
>コンボ練習とかはやらなくなった
>意味ないしな
開発とかまではいかんけどコンボ覚えないと話にならないじゃん
754無念Nameとしあき23/01/07(土)07:12:14No.1053460524+
年を取るとふたばを見れなくなった
755無念Nameとしあき23/01/07(土)07:12:47No.1053460559+
ワンプレイ短いのに行きがちになった
パズルゲーとか昔のアーケードゲームとか
756無念Nameとしあき23/01/07(土)07:13:18No.1053460606+
>逆にソシャゲやる気力よくあるなって思う
>ひとり遊びのオフゲのが気楽だわ
あれはまあ隙間時間に手持ちのスマホで手軽にできるのが売りなんでね
あとはやってる人口多いから話題にしやすいってのもあるし
757無念Nameとしあき23/01/07(土)07:13:31No.1053460628+
新しいのより昔のゲーム手軽に買えるようになったからそればっかりになったな
758無念Nameとしあき23/01/07(土)07:13:40No.1053460638+
>年を取るとふたばを見れなくなった
まだ若いじゃねーか
759無念Nameとしあき23/01/07(土)07:14:13No.1053460683+
>年を取るとふたばを見れなくなった
おめでとう
760無念Nameとしあき23/01/07(土)07:16:49No.1053460900+
>No.1053460183
説明ありがとう
要は正式なデバッグモードみたいなのを使い始めちゃったのね
そりゃゲームとしては成り立たなくなるわな
761無念Nameとしあき23/01/07(土)07:18:13No.1053461007+
>開発とかまではいかんけどコンボ覚えないと話にならないじゃん
昨今はゲームにもよるがボタン連打で最低限のコンボやってくれるシステムついてるやつとかあるぞ
初級者帯ぐらいまでなら普通にそれで戦える
762無念Nameとしあき23/01/07(土)07:19:21No.1053461093そうだねx1
ストーリーだけ教えてくれ
道中の戦闘アクションや強いボスキャラにイライラしたくない
763無念Nameとしあき23/01/07(土)07:19:59No.1053461144そうだねx3
もうプレイ動画見るだけでいいかなって…
764無念Nameとしあき23/01/07(土)07:20:09No.1053461160+
>ストーリーだけ教えてくれ
>道中の戦闘アクションや強いボスキャラにイライラしたくない
ユーチューブでプレイ動画を見るといい
765無念Nameとしあき23/01/07(土)07:20:39No.1053461207+
ゲームすら無理
ソシャゲの周回だけはできる
年寄りが念仏唱えてるのって実は何にも考えてなかったんだなった今ならわかる
766無念Nameとしあき23/01/07(土)07:20:49No.1053461227そうだねx3
エロがあるゲームはモチベ維持になる
767無念Nameとしあき23/01/07(土)07:21:12No.1053461267+
むしろコンボ練習だけで満足するようになった
実戦ではコンボ以前に目が無理
768無念Nameとしあき23/01/07(土)07:21:28No.1053461285+
>エロがあるゲームはモチベ維持になる
年取るとそうも言ってられなくなりそうだが
769無念Nameとしあき23/01/07(土)07:21:32No.1053461290+
アニメが見られないのにプレイ動画見られるといつ思った?
770無念Nameとしあき23/01/07(土)07:22:17No.1053461359+
>エロがあるゲームはモチベ維持になる
エロ同人音声に移ったわ
クリックすら面倒
771無念Nameとしあき23/01/07(土)07:22:34No.1053461384そうだねx1
アニメもプレイ動画も何か別の作業やりながらじゃないと集中できない
772無念Nameとしあき23/01/07(土)07:22:52No.1053461415+
>早い話が行程を楽しむ遊び方のつもりが
>チートかMODでゲームクリアしちゃったようなものか
まぁそんな感じ
クリエイティブモードはゲーム中の全ての素材やアイテムやモンスターなんかを無限に所持していて自由に産み出せる(サーバー借りてる人がワールド自体のモードを切り替えて行う)
マインクラフトはストーリー無いからやることがなくなる
ダンジョンにもまた行ったりもしたけど意味ないんだよね
探してくるより貴重なもんが拠点で無限に産み出されるし
マインクラフトの世界は無限めっちゃ広いんだけど遠くまで探索する意味も無くなった
そもそもクリエイティブモードは飛行できるしゲーム中に存在する全て素材とアイテムが一覧になっているから新しい発見は最早無い
しばらくはA嫁が造る建築物見たり皆で建築物作ったりもしたけどね
それまで遊んでたのが4人プレイの拠点開発型サバイバル探索アクションなのに
空間積み木に変わったからそりゃ飽きるの早いって言う
773無念Nameとしあき23/01/07(土)07:24:29No.1053461551+
これ前に見たやった奴の焼き増しじゃんとか
どうせ結末も過程もわかりきってる物に興味を失うのは自然だから
そりゃそればっかりの人は飽きて当然
774無念Nameとしあき23/01/07(土)07:24:53No.1053461580そうだねx1
>>今も格ゲー好きだけど手癖で動かす程度だなぁ
>>コンボ練習とかはやらなくなった
>>意味ないしな
>開発とかまではいかんけどコンボ覚えないと話にならないじゃん
コンボより立ち回りのが重要だし
コンボは最高率コンボじゃなくてもこれで繋がってダメージとれるなぁ程度の奴でいい
775無念Nameとしあき23/01/07(土)07:26:51No.1053461742そうだねx1
    1673044011692.jpg-(14758 B)
14758 B
>>ストーリーだけ教えてくれ
>>道中の戦闘アクションや強いボスキャラにイライラしたくない
>ユーチューブでプレイ動画を見るといい
長い!
776無念Nameとしあき23/01/07(土)07:31:08No.1053462224そうだねx1
    1673044268973.jpg-(63686 B)
63686 B
VRにはエモさがあるからおすすめだよ
777無念Nameとしあき23/01/07(土)07:31:45No.1053462279+
もうすぐ50だけど今までゲームすらして来なかったのに
オープンワールドを知ってハマった

MOD導入は難しいけどバニラで十分
スカイリム面白いわ
778無念Nameとしあき23/01/07(土)07:32:44No.1053462370+
    1673044364066.mp4-(6009489 B)
6009489 B
格ゲーは今でもやるけど
遊び方は大分変わった
779無念Nameとしあき23/01/07(土)07:33:09No.1053462422+
VRに関してはプレイ動画を見るって方法が無いので
体感するのが最高にVR
780無念Nameとしあき23/01/07(土)07:33:36No.1053462471そうだねx1
わかるー
ちなみに俺はスカイリムよりフォールアウトのが好き
781無念Nameとしあき23/01/07(土)07:34:46No.1053462572そうだねx1
自分の残り寿命とゲームクリアまでの100時間を比較してしまう
他になにかやることあるんじゃないかって
でも二次裏は見る
782無念Nameとしあき23/01/07(土)07:35:17No.1053462616+
ゲームの難易度素直に下げるようになっちゃった
イージーなんならベリーイージーがあれば
そっち選んじゃう
難易度設定が無いゲームじゃないと
高難度はやってない
783無念Nameとしあき23/01/07(土)07:36:04No.1053462686そうだねx1
    1673044564534.mp4-(2976918 B)
2976918 B
>VRに関してはプレイ動画を見るって方法が無いので
でもやってる人間を見ることはできる
楽しそう
784無念Nameとしあき23/01/07(土)07:36:44No.1053462758そうだねx1
まあもう年なんだよ
もうゲーム引退したほうがいいよ
バカにしてるわけじゃなくて真面目に
785無念Nameとしあき23/01/07(土)07:37:19No.1053462803+
>ゲームの難易度素直に下げるようになっちゃった
>イージーなんならベリーイージーがあれば
>そっち選んじゃう
>難易度設定が無いゲームじゃないと
>高難度はやってない
高難度は選ばないけど二回はやりたくない
イージーとかにすると簡単すぎて結果楽しめないんではって心配もしてしまう
786無念Nameとしあき23/01/07(土)07:38:55No.1053462932+
高難度は硬くして攻撃力上げただけのが多くて
被ダメージ増えるのはいいけど硬いのは爽快感減るからどうもね
787無念Nameとしあき23/01/07(土)07:41:28No.1053463180+
難易度はゲーム中に変えれるゲームが増えたからまずは高めの難易度でやって難しかったら下げるみたいにしてるな
途中で変えれない類のやつだと詰まるの嫌だから難易度あんま上げるのはやめようってなる
788無念Nameとしあき23/01/07(土)07:44:01No.1053463455+
まだCoDのマルチとDMZ徹夜で遊んでるから気力は衰えてないんだろうか
789無念Nameとしあき23/01/07(土)07:44:12No.1053463484そうだねx3
年取れば取るほど
気力と体力ってイコールだったんだなって痛感する
若い時から運動して体力つけときゃよかった
読書にしろ映画やアニメ見るにしろゲームするにしろ
こんだけ気力(体力)使うもんだとは思わんかった
790無念Nameとしあき23/01/07(土)07:46:39No.1053463775そうだねx2
>こんだけ気力(体力)使うもんだとは思わんかった
日常系アニメが流行るのもわかる
緩くて優しい毎日を眺めてたい
791無念Nameとしあき23/01/07(土)07:47:01No.1053463813そうだねx1
    1673045221762.jpg-(126921 B)
126921 B
40過ぎてからダクソシリーズ始めたぞ俺
792無念Nameとしあき23/01/07(土)07:49:47No.1053464083+
去年暗殺ハゲ三部作一気にやったら燃え尽きちゃったのか何だか知らないけどそれから半年以上ロクにゲームやってない
やったとしてもチュートリアルか最初のボス行く前に飽きてしまう
793無念Nameとしあき23/01/07(土)07:50:24No.1053464146+
>難易度はゲーム中に変えれるゲームが増えたからまずは高めの難易度でやって難しかったら下げるみたいにしてるな
>途中で変えれない類のやつだと詰まるの嫌だから難易度あんま上げるのはやめようってなる
年取ってからはイージーばかりでやってるな
年と言っても30代だけど
失敗してリトライみたいな事やる余裕が無くなってる
794無念Nameとしあき23/01/07(土)07:51:25No.1053464253そうだねx1
>40過ぎてからダクソシリーズ始めたぞ俺
ソウルシリーズはおっさんでも頑張ればなんとかなるから好き
795無念Nameとしあき23/01/07(土)07:52:44No.1053464398+
エルデンリングは丁度良かったよ
能力上げれば良いし
バージョン毎に強い武器あったし
796無念Nameとしあき23/01/07(土)07:53:03No.1053464428+
PSVR2当たったらやりまくる予定
797無念Nameとしあき23/01/07(土)07:54:24No.1053464581そうだねx1
>PSVR2当たったらやりまくる予定
エロ無いのにそんなにやりまくるコンテンツある?
798無念Nameとしあき23/01/07(土)07:55:36No.1053464704+
地球防衛軍系は今更インフェルノとかクリアできる気しねえなあ…
799無念Nameとしあき23/01/07(土)07:57:29No.1053464904そうだねx2
亜鉛飲んで筋トレするとやる気湧くからいいぞ
800無念Nameとしあき23/01/07(土)07:58:16No.1053464991そうだねx1
シレン5とユグドラユニオンとロックマンコレクションで正月はゲーム三昧だぜ!
まったくやってねえわ…
801無念Nameとしあき23/01/07(土)07:58:28No.1053465008+
体力維持のためにジムに通うようになってからはマジで新しいこと始めるのも今までやってたことも全てが億劫になって筋肉にすべてをつぎ込むようになった……
802無念Nameとしあき23/01/07(土)07:59:46No.1053465168そうだねx1
俺には仕事しかねえ状態だわ
お金稼いでるんだから良いっちゃ良いんだけど...
803無念Nameとしあき23/01/07(土)08:00:22No.1053465237そうだねx1
ゲームやる気なくなるって嘘だったわ
確かにやる気になるまでやろうって気持ちが昔より必要になったけどスリープ機能が楽で結局やる
804無念Nameとしあき23/01/07(土)08:01:56No.1053465398+
ファミコン世代でFEは風花が最高傑作かもと思うぐらい好き
メガテンは時間返して!と思った
PC前に座ってSteam開いてガッツリ遊ぶことは減った
エロゲもテキストがたるいと未読スキップしてしまうようになった
Switchのおかげでなんだかんだでまだゲーム遊べてる
805無念Nameとしあき23/01/07(土)08:02:38No.1053465489+
デイリーがあるゲームでデイリー達成したなで終わる1日1時間かからんぐらいだ
806無念Nameとしあき23/01/07(土)08:02:54No.1053465515+
41の若造ですがエルデンリング5キャラ目楽しいです
807無念Nameとしあき23/01/07(土)08:02:56No.1053465521+
>体力維持のためにジムに通うようになってからはマジで新しいこと始めるのも今までやってたことも全てが億劫になって筋肉にすべてをつぎ込むようになった……
これもクタクタになるからすべてをつぎ込むって程にはならないし何かを新たに覚える気にもなれないというね
>年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
わかるー
808無念Nameとしあき23/01/07(土)08:03:14No.1053465553+
>>PSVR2当たったらやりまくる予定
>エロ無いのにそんなにやりまくるコンテンツある?
pcでAVぐらいは見れるんでね?
809無念Nameとしあき23/01/07(土)08:04:21No.1053465677+
>>>>スプラ3やってるけどおもろいわ
>>>>33だけど
>>>>やっぱ売れてるそれなりのゲームは歳関係ないよ
>>>30代はまだまだ大丈夫よ
>>>40過ぎた辺りから急にくるから
>>そうか?
>30後半で来たが
20代で急に来たわ俺
新たに覚えるのが何事も億劫だし基本覚えられん
仕事しかりゲームしかり
810無念Nameとしあき23/01/07(土)08:05:53No.1053465864そうだねx4
>41の若造ですがエルデンリング5キャラ目楽しいです
俺も似たような年齢だけどこの年齢でも意外にも反射神経が必要だったりボリュームのある作品って苦にならないんだよね
ただルールをガッツリ覚えなきゃいけない戦略ゲームとか習得コストの大きいゲームはちょっとハードルが高くなってくる
811無念Nameとしあき23/01/07(土)08:06:17No.1053465908+
>俺には仕事しかねえ状態だわ
>お金稼いでるんだから良いっちゃ良いんだけど...
土日祝日返上で日雇い入れてまで働いていた方が楽しいよね…
812無念Nameとしあき23/01/07(土)08:06:53No.1053465971+
子供叱るな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
813無念Nameとしあき23/01/07(土)08:06:54No.1053465972そうだねx1
俺前までなら休日はゲーム残味だったのに
最近は掃除作り置きレシピとか2時間かけてるわ余った時間でYouTubeで料理動画見てる主婦か俺は!
814無念Nameとしあき23/01/07(土)08:07:25No.1053466023そうだねx1
>エロ無いのにそんなにやりまくるコンテンツある?
GT対応はでかい
猿になるのに十分だ
815無念Nameとしあき23/01/07(土)08:09:07No.1053466229+
個人差あるけどゲーム出来る時間は決まってると思う
年寄りがハマったとかは若い頃出来なった時間分の消費とか
816無念Nameとしあき23/01/07(土)08:10:29No.1053466397+
年末からちょっと気合い入れてゼブレイドDEを始めた
817無念Nameとしあき23/01/07(土)08:13:17No.1053466735+
煽りではなくゲームに飽きたって人はどのくらいゲームやってるんだろうな
和ゲーだけしかやってないのかスチームのインディーゲーまでやってるのかで意味変わってくると思う
818無念Nameとしあき23/01/07(土)08:15:44No.1053467016そうだねx3
飽和量なんて人それぞれだぞスマホゲーをちょっとやって飽きたって言ってる人だっている
819無念Nameとしあき23/01/07(土)08:17:21No.1053467209+
歳をとると子供の時に比べて外的ストレスの圧力が増す
ゲームに集中していても仕事まであと何時間とか
食事風呂洗濯などの生活準備をしなきゃとか
820無念Nameとしあき23/01/07(土)08:17:38No.1053467237+
モンハンは世界観が好きで無印から続けてられてる
でも若干の義務感も感じてるから納得しちゃったら終わってるな
821無念Nameとしあき23/01/07(土)08:17:50No.1053467267+
ソフィーのアトリエはおっさんでもやれる
なぜならあれはパズルゲー
822無念Nameとしあき23/01/07(土)08:22:38No.1053467945そうだねx1
>食事風呂洗濯などの生活準備をしなきゃとか
やらないと駄目な事ほったらかして
やるゲームは最高に楽しかったわ
逆に今はやる事やって準備万端にすると
なんかゲーム始める気にならん
823無念Nameとしあき23/01/07(土)08:22:45No.1053467953そうだねx2
まだゲームも漫画もそれなりやれるけど遊べるジャンルに一部無理が出て来たわ
エルデンリングみたいなアクションで好きな部分まで進めて一段落るストーリーほぼ無いゲームなら楽しめるけどペルソナ5みたいにストーリー長くても更にゲーム内1日で取捨選択ある限定コミュで話も覚えてなきゃならないゲームは時間とメンタルがヤバい
824無念Nameとしあき23/01/07(土)08:24:09No.1053468135+
最近最後までやらないことが増えてきた
8割ぐらいまで行ってなんか辞めちゃう
825無念Nameとしあき23/01/07(土)08:25:19No.1053468301+
RPGは無理だけどFPSみたいな対人はいける
826無念Nameとしあき23/01/07(土)08:26:03No.1053468399+
ゲーム終盤でやることがなくなっていく寂しさがあったはずなのだが
今では作業が終わったときの達成感に変わってしまった
827無念Nameとしあき23/01/07(土)08:28:18No.1053468698+
>最近最後までやらないことが増えてきた
>8割ぐらいまで行ってなんか辞めちゃう
起承転結のうち結ってあんまり期待してない事あるよね
828無念Nameとしあき23/01/07(土)08:29:18No.1053468874+
一位取るとか勝ち負けとかどうでもいい
俺はこの首都高MODをグルグルしてるだけで満足だ
829無念Nameとしあき23/01/07(土)08:29:31No.1053468917+
テキスト読むのが億劫だ
デスストのムービーは普通に楽しく見てた
830無念Nameとしあき23/01/07(土)08:30:40No.1053469086+
>最近最後までやらないことが増えてきた
>8割ぐらいまで行ってなんか辞めちゃう
3割でもう十分よね
831無念Nameとしあき23/01/07(土)08:30:42No.1053469090+
やること山ほどあるのにひとつのゲームに何十時間も費やすのはもったいない
832無念Nameとしあき23/01/07(土)08:32:40No.1053469421+
桜井さんとか激務なのに今でもコンスタントにゲームし続けられるのは凄いと思う
833無念Nameとしあき23/01/07(土)08:32:51No.1053469461+
昔っからそうだけどゲームなど機械ものの操作はからっきし
834無念Nameとしあき23/01/07(土)08:33:10No.1053469513+
ゲーパスでDQ11始めたけど幼女と合流したところで飽きてそのまま放置してたらゲーパスから消えてた
ゴールド3年を変換したのに最初の一年ぐらいしかまともに遊んでないからMSからしたらいい金蔓だな
835無念Nameとしあき23/01/07(土)08:33:49No.1053469608+
対戦系は1時間もやると疲れちゃう
836無念Nameとしあき23/01/07(土)08:34:25No.1053469689+
>昔っからそうだけどゲームなど機械ものの操作はからっきし
入力と送信ができてえらい
837無念Nameとしあき23/01/07(土)08:35:35No.1053469828+
>煽りではなくゲームに飽きたって人はどのくらいゲームやってるんだろうな
>和ゲーだけしかやってないのかスチームのインディーゲーまでやってるのかで意味変わってくると思う
もっと楽しい事とか優先すべき事ができたって事なんだろ
あと歳取ると感動とかなくなるしな
838無念Nameとしあき23/01/07(土)08:36:03No.1053469879+
>対戦系は1時間もやると疲れちゃう
どうせ勝てないし勝てないとイライラするだけだからもう何年もPVP系はやってないな
839無念Nameとしあき23/01/07(土)08:36:43No.1053469967そうだねx3
>あと歳取ると感動とかなくなるしな
逆だ逆
840無念Nameとしあき23/01/07(土)08:37:33No.1053470080+
>入力と送信ができてえらい
愛モードだからね
スマホとタブレットとパソンコは習ったことなんか一度もないし誰も教えてくれないし教わる気も微塵もない
だってわかんないし
841無念Nameとしあき23/01/07(土)08:38:54No.1053470332+
>どうせ勝てないし勝てないとイライラするだけだからもう何年もPVP系はやってないな
オンゲーやれば出会いもどうたらこうたらとか言う奴もいるけどそれがあるからする気にはなれないんだよな
俺もストーリーモード(キャンペーン)のみでネットにも繋がずプレイする方だ
842無念Nameとしあき23/01/07(土)08:38:56No.1053470338そうだねx1
今はYOUTUBEで「観る○○」を見て満足
843無念Nameとしあき23/01/07(土)08:39:33No.1053470420+
>>あと歳取ると感動とかなくなるしな
>逆だ逆
涙もろくなるけど感動は減る
844無念Nameとしあき23/01/07(土)08:40:30No.1053470566+
>>対戦系は1時間もやると疲れちゃう
>どうせ勝てないし勝てないとイライラするだけだからもう何年もPVP系はやってないな
負けても楽しめるマインド持ってないと対戦系は辛いよな
でそういう人じゃないと上達しない悪循環
845無念Nameとしあき23/01/07(土)08:40:44No.1053470605そうだねx1
>あと歳取ると感動とかなくなるしな
いやあ、涙もろくなるぞお
お涙ちょうだいストーリーなんか分かってても泣いちゃうもん
涙腺緩過ぎ
846無念Nameとしあき23/01/07(土)08:41:01No.1053470638+
>>入力と送信ができてえらい
>愛モードだからね
>スマホとタブレットとパソンコは習ったことなんか一度もないし誰も教えてくれないし教わる気も微塵もない
>だってわかんないし
iモードは2023年に止まっちゃうぞ
パソンコはともかく板の使い方は覚えないといけなくなる
847無念Nameとしあき23/01/07(土)08:41:25No.1053470717+
普通のゲームは1時間くらいやると疲れてすぐやめる
ソシャゲは5つくらいかけ持ちで毎日やってる
848無念Nameとしあき23/01/07(土)08:41:45No.1053470769+
対戦はもう無理
ソロなら問題ない
849無念Nameとしあき23/01/07(土)08:42:05No.1053470824+
ごめん止まるのは2026年だった
850無念Nameとしあき23/01/07(土)08:42:47No.1053470954+
アニメはabemaで一挙無料1週間とかあるから
人気作はこれで割と見られる
エロゲーは純愛から抜きゲーからSLGから何から
体験版すら触れぬようになってしまった
851無念Nameとしあき23/01/07(土)08:43:18No.1053471033+
>iモードは2023年に止まっちゃうぞ
>パソンコはともかく板の使い方は覚えないといけなくなる
止まったら止まったでそのままインターネットから引退するつもり
元から通販だとか動画サイトとか全く使ってないしそんなもん使うくらいならBSで昭和歌謡番組を見てた方が楽しいし
852無念Nameとしあき23/01/07(土)08:43:54No.1053471168+
インディゲーレベルだと簡素すぎるけど
最近のコンシューマゲームレベルだと複雑すぎる
PS1後半~PS2くらいのボリュームが人間には丁度いい気がする
853無念Nameとしあき23/01/07(土)08:44:51No.1053471353+
年を取ったらサプリメントに頼ろうぜ
亜鉛とビタミンは最低限
854無念Nameとしあき23/01/07(土)08:45:03No.1053471394+
>桜井さんとか激務なのに今でもコンスタントにゲームし続けられるのは凄いと思う
ただアレだけの本数こなしてると広く浅くでやり込みとかはしてなさそう
855無念Nameとしあき23/01/07(土)08:45:12No.1053471411+
>止まったら止まったでそのままインターネットから引退するつもり
>元から通販だとか動画サイトとか全く使ってないしそんなもん使うくらいならBSで昭和歌謡番組を見てた方が楽しいし
引退無理そう
856無念Nameとしあき23/01/07(土)08:45:39No.1053471468+
考えないでだらだらやるぐらい気を抜いてゲームってやるべきだと思う
集中ってすごい疲れる行為でホントはそんなに良いもんじゃないと思う
857無念Nameとしあき23/01/07(土)08:45:40No.1053471470+
>年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
>若い頃は1日中ゲームしてて大人になってもゲーム続ける自信があったのに
気力というか飽きたんだろ
他の趣味見つけろ
858無念Nameとしあき23/01/07(土)08:46:02No.1053471546+
エロゲーですらしんどい・・・
859無念Nameとしあき23/01/07(土)08:46:12No.1053471574+
>涙もろくなるけど感動は減る
MOTHERのどこが泣けるんだよってガキの頃は思ってたけど今やったらジョージとマリアとギーグの話で少しウルってなる
860無念Nameとしあき23/01/07(土)08:46:50No.1053471695+
>スプラ1の頃は数時間も普通にできたが
>スプラ3の今は30分も保たなくなった
>つまらないというわけではない
スプラ1に死ぬほどハマって2買ってがっかりして
仕事忙しくなってゲーム一切しなくなってしまった
861無念Nameとしあき23/01/07(土)08:47:07No.1053471759そうだねx1
波長にあったのを延々とやるスタイルになった
862無念Nameとしあき23/01/07(土)08:48:39No.1053472058そうだねx1
テラリアとかルンファみたいなアクション要素強い開拓ゲーはいまだに丸一日やってられるけど
対戦ゲームは一時間くらいでまともに動けなくなって雑になる
863無念Nameとしあき23/01/07(土)08:49:30No.1053472217+
>引退無理そう
でも全く覚えられないし仕方ない
武田鉄矢の昭和は輝いていたやふたりのビッグショーを見た方がいいしそっちを優先
864無念Nameとしあき23/01/07(土)08:50:38No.1053472424+
>スプラ1に死ぬほどハマって2買ってがっかりして
>仕事忙しくなってゲーム一切しなくなってしまった
ゼノブレイド1をアホ程やってたのに
ゼノブレイド2は発売日に途中で止まって
少し前に気合入れてとにかくストーリーだけクリアしようで何とか終わらせた
3も発売日に買ってるけどとりあえず置いてある
自分が老いた感がすごい
865無念Nameとしあき23/01/07(土)08:51:05No.1053472532+
ソシャゲ否定派結構いるな
俺は逆に適当にできるソシャゲしかやれてない
866無念Nameとしあき23/01/07(土)08:53:08No.1053472912そうだねx6
>ソシャゲ否定派結構いるな
ソシャゲは金と時間を浪費させ続けて「これだけつぎ込んだから」って意識を刺激してるだけだからね
その上で終わりが存在しないから、やっぱりゲームとは違う不健全な存在だと思う
昔のネトゲも「こんだけ時間かけてプレイしたんだから」な部分はあったけど
ガチャって言う部分の違いがデカすぎる
867無念Nameとしあき23/01/07(土)08:53:28No.1053472981+
いつか二次裏も見なくなるのかな
868無念Nameとしあき23/01/07(土)08:54:47No.1053473268そうだねx1
人生における最高のゲームを味わってしまうと
あるいは味わってしまったと思い込んでしまうと
もうあの楽しさ面白さは手に入らないんだって理解してしまって
そうしてゲームから離れてしまうのではないかと
何となく思った
869無念Nameとしあき23/01/07(土)08:55:00No.1053473319+
対戦ゲームほどだらだらやった方が良いと思う
気合入れてやるから疲れる
テキトーにやってく方が結果的に上手くなる
870無念Nameとしあき23/01/07(土)08:55:37No.1053473453+
>人生における最高のゲームを味わってしまうと
>あるいは味わってしまったと思い込んでしまうと
>もうあの楽しさ面白さは手に入らないんだって理解してしまって
>そうしてゲームから離れてしまうのではないかと
>何となく思った
としの最高のゲームって何?
871無念Nameとしあき23/01/07(土)08:56:08No.1053473560+
>ソシャゲは金と時間を浪費させ続けて「これだけつぎ込んだから」って意識を刺激してるだけだからね
>その上で終わりが存在しないから、やっぱりゲームとは違う不健全な存在だと思う
>昔のネトゲも「こんだけ時間かけてプレイしたんだから」な部分はあったけど
>ガチャって言う部分の違いがデカすぎる
金かけちゃうとなぁ…無課金で雑にやるのが一番楽だと思うわ
時間の浪費に関しては対人ゲーも同じ気がするな
872無念Nameとしあき23/01/07(土)08:56:13No.1053473587そうだねx2
>年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
>若い頃は1日中ゲームしてて大人になってもゲーム続ける自信があったのに
全くゲームなんて興味沸かん
873無念Nameとしあき23/01/07(土)08:57:35No.1053473879+
>全くゲームなんて興味沸かん
伝七捕物帖や剣客商売を見てた方が楽しいよね…
874無念Nameとしあき23/01/07(土)08:57:37No.1053473886+
説明書廃止の弊害としてチュートリアルが長くなったのが悪い
一番要領が悪い人間に合わせるのは説明書代替として正しいけどベテランゲームファンとしてはだるい
875無念Nameとしあき23/01/07(土)08:58:09No.1053473981+
ゲーム実況が流行る理由わかるわ
876無念Nameとしあき23/01/07(土)08:58:31No.1053474033+
>一番要領が悪い人間に合わせるのは説明書代替として正しいけどベテランゲームファンとしてはだるい
要領が悪すぎる人間だからチュートリアルも全然理解できないぜ
877無念Nameとしあき23/01/07(土)08:58:41No.1053474069+
>ソシャゲ否定派結構いるな
>俺は逆に適当にできるソシャゲしかやれてない
否定はしない 人は人 俺は俺
878無念Nameとしあき23/01/07(土)09:00:36No.1053474402+
結局げーむやらなくなってゲームしてるひとのをみてクリア気分を味わうほうがいいときずく
879無念Nameとしあき23/01/07(土)09:01:29No.1053474608+
その否定っていうのが俺は好きじゃない、なのか
俺は存在を認めねえ、なのかで違うっしょ
880無念Nameとしあき23/01/07(土)09:01:30No.1053474609+
>としの最高のゲームって何?
初代スプラ
俺=キャラともいえる操作の一体感が異常で
あの操作感を超える物はもう手に入らないのではないかって
881無念Nameとしあき23/01/07(土)09:01:42No.1053474665そうだねx4
>ゲーム実況が流行る理由わかるわ
自分が未プレイのゲームの実況は楽しめないな
既プレイならツッコミどころとか見えてきて面白いけど
882無念Nameとしあき23/01/07(土)09:02:56No.1053474938そうだねx1
>としの最高のゲームって何?
ガングリフォン
ロボット扱ってる感じがすごい
883無念Nameとしあき23/01/07(土)09:03:10No.1053474991+
>ゲームよりアニメのほうが辛いよね
>特に漫画原作ありのやつ
>漫画読んだほうが早くね?
俺が言おうと思ってたことを…こいつ…
884無念Nameとしあき23/01/07(土)09:03:59No.1053475168+
>としの最高のゲームって何?
ゼルダブレワイ
885無念Nameとしあき23/01/07(土)09:05:59No.1053475489+
ゲームは一度始めるとどっぷりやれるんだけどそこまでが長い
Switchのスリープ戻すのすら面倒でため息が出る
886無念Nameとしあき23/01/07(土)09:06:26No.1053475557そうだねx1
めっちゃ楽しくても仕事あるから寝ないとなってなるよね
子供のころは学校あっても徹夜したのに
887無念Nameとしあき23/01/07(土)09:06:40No.1053475597+
>年取るとゲームやる気力が湧かなくなる
>若い頃は1日中ゲームしてて大人になってもゲーム続ける自信があったのに
わかる
体力とか集中力が低下してしんどいんだよね
キモオタだったのが年取ったせいで現在キモしか残ってねえや
888無念Nameとしあき23/01/07(土)09:06:53No.1053475638+
何もしたくないって人は鬱病じゃないのそれ
889無念Nameとしあき23/01/07(土)09:06:59No.1053475657そうだねx1
俺もそう思ってたけどエルデンは寝食を忘れて遊んだ
もし遊び続けられないなら
それはつまらんゲームが悪い
890無念Nameとしあき23/01/07(土)09:07:02No.1053475663+
>1673023900635.jpg
コレ40代後半になってしばらくは俺もそうなっちまった…と思ってたけど
本好きの下剋上ではあの長い長い話で貴族達の名前が結構頭に入ってたから
作品次第なのでは…?と思うようになった
891無念Nameとしあき23/01/07(土)09:07:30No.1053475730+
>>ゲームよりアニメのほうが辛いよね
>>特に漫画原作ありのやつ
>>漫画読んだほうが早くね?
>俺が言おうと思ってたことを…こいつ…
ゲームもアニメも新しい刺激を見つけるために要所要所だけ見るようになるからなぁ…
全部見たいわけではなくなるからついばむように見るようになる
まぁそれで自分でつまらなくしてるところもあるから可能なら1話ずつみる癖をつけたい
892無念Nameとしあき23/01/07(土)09:08:01No.1053475803+
>キモオタだったのが年取ったせいで現在キモしか残ってねえや
安心するんだ
ゲーマー分が抜けただけでキモオタはお前を離さないから
893無念Nameとしあき23/01/07(土)09:08:13No.1053475837そうだねx4
やり始めると楽しくできるんだけど一度中断するとなかなか再開出来ない感じ
894無念Nameとしあき23/01/07(土)09:08:32No.1053475892+
なんとかドーパミン出して積みゲー減らしたい
895無念Nameとしあき23/01/07(土)09:08:50No.1053475952+
>としの最高のゲームって何?
マイクラ
安定すると惰性になるから最初だけ何度もやり直す
896無念Nameとしあき23/01/07(土)09:08:52No.1053475966+
>ロボット扱ってる感じがすごい
パッド操作なのにコクピット感凄いよね
何なんだろうアレ
897無念Nameとしあき23/01/07(土)09:09:17No.1053476060+
PCのおかげで割ってただでプレイできるから金かからなくて済むようになってゲームするモチベ回復したわ
898無念Nameとしあき23/01/07(土)09:09:26No.1053476092+
スプラ3は飽きちゃったな…久々に出したブレワイはまたやれてる
対戦向いてないんだろうな
899無念Nameとしあき23/01/07(土)09:09:33No.1053476112+
>やり始めると楽しくできるんだけど一度中断するとなかなか再開出来ない感じ
最近ポケモンでそれになった弱点つきにくいやつで詰まったりレベル上げが大変だったりでやる気ががくって下がってやべぇってなった
900無念Nameとしあき23/01/07(土)09:09:53No.1053476184+
RPGとかもうやる気全然起きない
ストーリーとかキャラ覚えるのも面倒
901無念Nameとしあき23/01/07(土)09:10:10No.1053476256+
>やり始めると楽しくできるんだけど一度中断するとなかなか再開出来ない感じ
それが分かってて一気にやるぞ!って気合い入れても
集中力が持続しなくてすぐ中断しちゃう
902無念Nameとしあき23/01/07(土)09:10:43No.1053476357そうだねx1
>新しい刺激を見つけるために要所要所だけ見るようになるからなぁ…
>全部見たいわけではなくなるからついばむように見るようになる
分かる
原因は刺激過多
結局自分の行動で自分をつまらなくしてると理解してるが改められない
903無念Nameとしあき23/01/07(土)09:11:07No.1053476454+
>>としの最高のゲームって何?
>マイクラ
>安定すると惰性になるから最初だけ何度もやり直す
創作系とか作業系のゲームって相性良かったりするのよね
ノンストップでやり続けられるし試行錯誤できる余地があるから
steamとかでその手のゲームが多いからやってしまう
904無念Nameとしあき23/01/07(土)09:11:30No.1053476529+
自宅からポケストップ3個くらい回せるので家の中メインでポケモンgoやってる
1日15分くらいで新しいポケモン捕まえられるとちょっと嬉しい
905無念Nameとしあき23/01/07(土)09:11:55No.1053476611そうだねx4
新作出ても新しいシステムについていけない
結果シリーズものに逃げることに
906無念Nameとしあき23/01/07(土)09:12:21No.1053476707+
昔やってたゲームを惰性でやってしまうな
スーパーファミコンウォーズとかドラクエ3とか何回クリアしたことか…
907無念Nameとしあき23/01/07(土)09:14:18No.1053477120+
新作より押入から発掘された昔やってたゲームの方がワクワク感がすごい
908無念Nameとしあき23/01/07(土)09:14:32No.1053477183+
>>キモオタだったのが年取ったせいで現在キモしか残ってねえや
>安心するんだ
>ゲーマー分が抜けただけでキモオタはお前を離さないから
やだかっこいい・・・強く抱きしめて
909無念Nameとしあき23/01/07(土)09:15:50No.1053477449+
時間ができたのでタクティクスオウガをやり直したが
キャラメイクしてチュートリアルバトルでもう無理ってなった
910無念Nameとしあき23/01/07(土)09:15:58No.1053477472そうだねx1
昔のゲーム引っ張り出してやってみるとこんな短いゲームだったっけ?ってビビる時ある
昔は時間かけて迷いながらゲームやってたってのもあるけど
911無念Nameとしあき23/01/07(土)09:16:14No.1053477515+
今年で還暦になるけどペルソナ5R2周目やり始めた…
912無念Nameとしあき23/01/07(土)09:17:17No.1053477688そうだねx1
集中力の欠如だな
能力の劣化を実感する
913無念Nameとしあき23/01/07(土)09:17:54No.1053477809そうだねx1
最近老眼がマジできつくなってきた
914無念Nameとしあき23/01/07(土)09:18:39No.1053477970+
加齢臭が酷いスレ
俺の枕も酷い
915無念Nameとしあき23/01/07(土)09:18:45No.1053477985そうだねx1
何かやるか…→ゲーム機起動する→本体の更新データがあります→アプデする→5分じゃなく10数分…でもなく2~3時間待ってください…とか表示されてそれでなんかやる気なくなる事がよくあった
916無念Nameとしあき23/01/07(土)09:20:27No.1053478378そうだねx6
一人で黙々とやるタイプの作業性の強いゲームはまだやれる
対戦や他者とコミュ取るタイプはもうムリ
917無念Nameとしあき23/01/07(土)09:20:43No.1053478452+
RPGはもう絶対無理だなって確信した
懐かしいからやるだとかキャラ萌えで再燃しても続かなくて悲しくなった
918無念Nameとしあき23/01/07(土)09:21:25No.1053478615そうだねx1
>RPGはもう絶対無理だなって確信した
>懐かしいからやるだとかキャラ萌えで再燃しても続かなくて悲しくなった
懐かしいだけなら要所要所を動画で見ちゃえばいいやになってしまう
919無念Nameとしあき23/01/07(土)09:21:35No.1053478656+
>一人で黙々とやるタイプの作業性の強いゲームはまだやれる
>対戦や他者とコミュ取るタイプはもうムリ
1ヶ月かそこらは待つんだけどな
手が止まったらそれまでだわ
920無念Nameとしあき23/01/07(土)09:23:19No.1053478991+
>>RPGはもう絶対無理だなって確信した
>>懐かしいからやるだとかキャラ萌えで再燃しても続かなくて悲しくなった
>懐かしいだけなら要所要所を動画で見ちゃえばいいやになってしまう
まぁオープンワールドでよくあるゴリ押しでもなんとかなる難易度ならやれてしまうんだけどシステムでせき止められるとまじでやる気でやり切らないと無理になる
921無念Nameとしあき23/01/07(土)09:23:44No.1053479084そうだねx2
手が止まったらそれまでというのは万事そんな感じだな
積んだら終わりなのだ
922無念Nameとしあき23/01/07(土)09:24:17No.1053479213そうだねx1
>>一人で黙々とやるタイプの作業性の強いゲームはまだやれる
>>対戦や他者とコミュ取るタイプはもうムリ
>1ヶ月かそこらは待つんだけどな
>手が止まったらそれまでだわ
学生時代とかはゲームの話題とか常にあったけど
今となってはゲームやらなくても何も困らないし
話題にもならないからやらなくても全然平気なんだよな
923無念Nameとしあき23/01/07(土)09:25:03No.1053479375+
>手が止まったらそれまでというのは万事そんな感じだな
>積んだら終わりなのだ
プラモもゲームも映画もみんな同じだな
買って満足
924無念Nameとしあき23/01/07(土)09:26:55No.1053480607+
PS5買ったのにホコリ被ってる
空き時間にだらだらふたばするだけの人生になってしまった
925無念Nameとしあき23/01/07(土)09:28:09No.1053480864+
なあにヤングケアラーやってる小学生から大学生と比べたら
俺たちは恵まれているさ
926無念Nameとしあき23/01/07(土)09:29:07No.1053481068+
体力がなくなってきたのもあるだろう
927無念Nameとしあき23/01/07(土)09:32:03No.1053481690そうだねx4
帰省したら還暦過ぎた父親がゲームにハマってたから歳は関係ないのかもしれない
928無念Nameとしあき23/01/07(土)09:32:24No.1053481744+
>学生時代とかはゲームの話題とか常にあったけど
>今となってはゲームやらなくても何も困らないし
>話題にもならないからやらなくても全然平気なんだよな
こちらだと学生時代もクソもなかったからホントそれ
話題にも上らないから嗜まなくても全く問題なし
929無念Nameとしあき23/01/07(土)09:34:23No.1053482077そうだねx1
>なあにヤングケアラーやってる小学生から大学生と比べたら
>俺たちは恵まれているさ
あそこまで重篤ではないだけで自営業をやってる両親の手伝いとかでゲームどころじゃなかったから
程度の差はさておきゲーム等と無縁そのものの違いは特に感じられない…
930無念Nameとしあき23/01/07(土)09:34:42No.1053482157+
マイクラを時々起動して遊ぶくらいになってるな
激しいアクションとかむかしから苦手だったけど今はまじで無理
931無念Nameとしあき23/01/07(土)09:35:13No.1053482236+
>帰省したら還暦過ぎた父親がゲームにハマってたから歳は関係ないのかもしれない
体力という面なら関係ないだろうな
やる気の面だし昔からやってる人だともういろいろ慣れてしまってるし新鮮な気持ちでやれるならいけると思う
932無念Nameとしあき23/01/07(土)09:35:41No.1053482319+
ゲームの刺激には中毒性があるからな
ガチャ以上のもっと強いヤクをくれ!!
933無念Nameとしあき23/01/07(土)09:36:12No.1053482401+
老眼でスマホゲーがほんと見辛いからゲームは大きい画面でやるしかなくなった
934無念Nameとしあき23/01/07(土)09:36:12No.1053482406+
>No.1053482077
よう俺
両親農家で小学生高学年から労働力扱いだったぜ
なのでゲームはマジで遊んだタイトル数える程度だ
935無念Nameとしあき23/01/07(土)09:36:37No.1053482510+
>ゲームの刺激には中毒性があるからな
>ガチャ以上のもっと強いヤクをくれ!!
リアルオンライン
936無念Nameとしあき23/01/07(土)09:36:57No.1053482583そうだねx2
本家のwizardy(といってもハードはSFC~PS)やってたけど昔の自分はよく攻略本もなくクリアしたと思うよ
今なら速攻で攻略情報見る
937無念Nameとしあき23/01/07(土)09:37:05No.1053482607そうだねx2
>>ゲームの刺激には中毒性があるからな
>>ガチャ以上のもっと強いヤクをくれ!!
>リアルオンライン
最強最悪のでクソゲー来たな
938無念Nameとしあき23/01/07(土)09:37:29No.1053482704そうだねx1
生活とかのあれこれがチラついて起動するまで至らないんだよな…
939無念Nameとしあき23/01/07(土)09:38:06No.1053482810そうだねx3
    1673051886918.jpg-(31704 B)
31704 B
>>ゲームの刺激には中毒性があるからな
>>ガチャ以上のもっと強いヤクをくれ!!
>リアルオンライン
940無念Nameとしあき23/01/07(土)09:38:11No.1053482826+
>本家のwizardy(といってもハードはSFC~PS)やってたけど昔の自分はよく攻略本もなくクリアしたと思うよ
>今なら速攻で攻略情報見る
念すぎる
俺はすっかり惰弱になってすぐにネットで攻略情報や動画探す
941無念Nameとしあき23/01/07(土)09:38:31No.1053482887+
>生活とかのあれこれがチラついて起動するまで至らないんだよな…
仕事あるしな…
買い物行かないとな…
オナニーして寝よ…
942無念Nameとしあき23/01/07(土)09:38:48No.1053482939+
マイクラって小学生の間でも未だにランキング上位だけど彼らの間でもクリエイティブモードはご法度なんだろうか
943無念Nameとしあき23/01/07(土)09:38:52No.1053482953そうだねx1
>ゲームの刺激には中毒性があるからな
>ガチャ以上のもっと強いヤクをくれ!!
信用取引とか?
944無念Nameとしあき23/01/07(土)09:39:03No.1053482986そうだねx2
>生活とかのあれこれがチラついて起動するまで至らないんだよな…
PCならまだハードルは低い
わざわざハード起動するのが億劫
945無念Nameとしあき23/01/07(土)09:40:42No.1053483291+
>本家のwizardy(といってもハードはSFC~PS)やってたけど昔の自分はよく攻略本もなくクリアしたと思うよ
>今なら速攻で攻略情報見る
昔は当たり前に方眼紙にマッピングとかやってたな
946無念Nameとしあき23/01/07(土)09:40:54No.1053483333+
ポケモンバイオレットは最近のポケモンの中では一番のペースでやってる
加齢よりも自分に合うかどうかだなと
947無念Nameとしあき23/01/07(土)09:41:00No.1053483355そうだねx1
>マイクラって小学生の間でも未だにランキング上位だけど彼らの間でもクリエイティブモードはご法度なんだろうか
遊び方はそれぞれだろう
通常モードでやったとウソつかなきゃクリエイティブモードで積み木遊びやレゴブロック遊び感覚でアレコレ作って自慢もいいものだ
クリエイティブモードで資源無限でも建築センスは自力で鍛えるしかないからな
948無念Nameとしあき23/01/07(土)09:41:13No.1053483404+
いつかこの先のゲーム…?やってた頃もあったねえってステージもあるのだろうか
949無念Nameとしあき23/01/07(土)09:41:49No.1053483511+
>>生活とかのあれこれがチラついて起動するまで至らないんだよな…
>PCならまだハードルは低い
>わざわざハード起動するのが億劫
凄いわかる
ファミコンミニとかPCエンジンミニとか懐かしさもあって一揃え買ったけど
一度懐かしいーってやってそれっきりやってない
950無念Nameとしあき23/01/07(土)09:42:36No.1053483673+
起動なんて電源ボタン押すだけなのにね
951無念Nameとしあき23/01/07(土)09:43:12No.1053483783+
AC6のおかげでまたゲームしたくなったがそれで買ったPS3はACVとロボノだけ遊んでコントローラーが壊れた事もあってそのままタンスの肥やしになった苦い思い出あるからsteem版遊べるPC組もうと思った
952無念Nameとしあき23/01/07(土)09:43:31No.1053483864+
>起動なんて電源ボタン押すだけなのにね
それどころかスリープ解除すら億劫
953無念Nameとしあき23/01/07(土)09:43:35No.1053483870+
どっちもやってからの結論だけどソシャゲやるくらいならパチンコやった方がまだ良い
954無念Nameとしあき23/01/07(土)09:44:26No.1053484053+
>起動なんて電源ボタン押すだけなのにね
前回プレイしたのを思い出すのが億劫
955無念Nameとしあき23/01/07(土)09:44:54No.1053484157+
マイクラの通常モードでTTとか資源生産施設ばかり作って資源は唸るほどあるけど建築センスがウンコで資源画意味を成さない
956無念Nameとしあき23/01/07(土)09:45:34No.1053484296+
>前回プレイしたのを思い出すのが億劫
それはだいぶ脳機能が衰える気がする
957無念Nameとしあき23/01/07(土)09:45:37No.1053484311+
>よう俺
>両親農家で小学生高学年から労働力扱いだったぜ
>なのでゲームはマジで遊んだタイトル数える程度だ
貴方もか…同様にアニメや漫画も殆ど嗜まなかったから今更嗜んでものめり込めないししんどいのよね
そこでもとしあき・「」を含め他人から置いてけぼりにされがち
会話に入る前提条件の知識が殆どないから
958無念Nameとしあき23/01/07(土)09:45:57No.1053484383+
パチンコでも海しか打たないおじいちゃんあき
959無念Nameとしあき23/01/07(土)09:46:13No.1053484439そうだねx1
>PCならまだハードルは低い
PCも高い
960無念Nameとしあき23/01/07(土)09:46:47No.1053484544そうだねx1
>起動なんて電源ボタン押すだけなのにね
こうテレビの前に腰を据えてゲーム二向き合うってのがなにげに大変
平日に下手に没頭しちゃうと睡眠時間が酷いことになるし
かと言って休日は別の事をしなきゃしたい…
961無念Nameとしあき23/01/07(土)09:46:53No.1053484566そうだねx1
>>PCならまだハードルは低い
>PCも高い
おっさん世代ならスマホよりPCだろ
962無念Nameとしあき23/01/07(土)09:47:12No.1053484656そうだねx1
飯作らなきゃな…食器洗わなきゃな…買い物して掃除して筋トレして…風呂入って歯磨きして…もう夜だわ…って感じ
963無念Nameとしあき23/01/07(土)09:47:36No.1053484750+
そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
964無念Nameとしあき23/01/07(土)09:47:42No.1053484769+
>かと言って休日は別の事をしなきゃしたい…
そう思いながら虹裏してYouTube見てたら月曜になってる
965無念Nameとしあき23/01/07(土)09:48:17No.1053484901+
PCのsteamは何気に古いゲームもだいたい動くから良いよな
PS3とかvitaはハード手放したら買っておいたソフトできんから
966無念Nameとしあき23/01/07(土)09:48:27No.1053484942+
>スプラ3やってるけどおもろいわ
>33だけど
>やっぱ売れてるそれなりのゲームは歳関係ないよ
初代から買い続けてるけど、続けるのが辛くなってきた51の俺
3は色々な新要素が付いたが面倒臭さに拍車が掛かってプレイ時間がさらに短くなってしまった
967無念Nameとしあき23/01/07(土)09:48:57No.1053485082+
>おっさん世代ならスマホよりPCだろ
どっちもしんどい
どっちもないし
968無念Nameとしあき23/01/07(土)09:49:10No.1053485133+
>No.1053484311
金は十分じゃないけどあるけどのめり込めないのでつらいよな
ニチアサとかポケモンとかに興味がない知識がないのはなぜかといえばだいたいその時間はもう畑に連れ出されてたからと思い出す
969無念Nameとしあき23/01/07(土)09:49:39No.1053485223+
釣られないぞ
970無念Nameとしあき23/01/07(土)09:49:43No.1053485243そうだねx1
>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
むしろこっちの方がTwitterとかよりも楽
971無念Nameとしあき23/01/07(土)09:49:46No.1053485251+
未だにスト2やってる
Steamとかfightcadeとか家でも遊べるのありがたい
972無念Nameとしあき23/01/07(土)09:50:15No.1053485333そうだねx6
>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
すでにカタログ見て興味のあるスレがほとんどねーなってなってる
さらに例の荒らしのせいで雰囲気最悪だし
973無念Nameとしあき23/01/07(土)09:50:21No.1053485359+
俺も彼女作ってセックスして結婚して子供作るのムリだから分かる
めんどくさいよね
誰か俺の代わりにやってくれ
974無念Nameとしあき23/01/07(土)09:50:35No.1053485405そうだねx2
>おっさん世代ならスマホよりPCだろ
フリック入力できないのでスマホでもキーボード入力してる
975無念Nameとしあき23/01/07(土)09:50:50No.1053485447+
結局死ぬまで暇つぶしだから
それまで何するかって話
976無念Nameとしあき23/01/07(土)09:50:52No.1053485453+
>PCのsteamは何気に古いゲームもだいたい動くから良いよな
>PS3とかvitaはハード手放したら買っておいたソフトできんから
スマホと違い持ち運びもできなくて10万円以上はするものを定期的に買い換えなきゃならんのがキツ過ぎる
977無念Nameとしあき23/01/07(土)09:51:15No.1053485538そうだねx2
>>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
>すでにカタログ見て興味のあるスレがほとんどねーなってなってる
>さらに例の荒らしのせいで雰囲気最悪だし
あのコピペ荒らしはどうにかならんもんかねキチガイは…
978無念Nameとしあき23/01/07(土)09:51:45No.1053485653+
オルガスレ伸びてるの見ると
オルガ好きな人多いんだなーって横目で見てる
979無念Nameとしあき23/01/07(土)09:51:59No.1053485697+
>生活とかのあれこれがチラついて起動するまで至らないんだよな…
据置機→携帯機→スマホゲー ってなった
980無念Nameとしあき23/01/07(土)09:52:15No.1053485747そうだねx4
>>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
>むしろこっちの方がTwitterとかよりも楽
SNSはまじでやってねーな
ツイッター始めました随分改善された気がするが例の知人の知人の知人のつぶやきまで流れてくる仕様になって開く事も無くなった
なぜもう他人じゃねーかって人間の社会への恨みや愚痴ヲ見なきゃならん
981無念Nameとしあき23/01/07(土)09:52:19No.1053485771+
60でも毎日オナニーしてるとしあきもいるし千差万別だな
982無念Nameとしあき23/01/07(土)09:52:56No.1053485894+
>金は十分じゃないけどあるけどのめり込めないのでつらいよな
>ニチアサとかポケモンとかに興味がない知識がないのはなぜかといえばだいたいその時間はもう畑に連れ出されてたからと思い出す
土日祝日も仕事だったから休みの日という概念そのものもなく外で働きだしても
結局土日祝日も日雇いバイト等を入れるなりして働いた方が楽しいというね
そして余計に他人との齟齬も増えていくという
983無念Nameとしあき23/01/07(土)09:53:16No.1053485967そうだねx1
>60でも毎日オナニーしてるとしあきもいるし千差万別だな
むしろ最後まで残るのがオナニーになりそう
これができなくなったらマジで終わる
984無念Nameとしあき23/01/07(土)09:53:27No.1053486017そうだねx1
若い頃は友達とゲームを話題に会話するから楽しいのもある
一人でやってても面白いゲームは限られる
985無念Nameとしあき23/01/07(土)09:53:58No.1053486130+
ツイッターは情報収集に使える気がする
986無念Nameとしあき23/01/07(土)09:54:01No.1053486136+
>SNSはまじでやってねーな
LINEとかもやらんしね
スマホじゃないってのもあるけどどのみちもう覚えられない側面もある
987無念Nameとしあき23/01/07(土)09:54:31No.1053486235+
>フリック入力できないのでスマホでもキーボード入力してる
むしろキーボード入力が何度練習してもできないな
988無念Nameとしあき23/01/07(土)09:54:33No.1053486247そうだねx4
    1673052873981.jpg-(59368 B)
59368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
989無念Nameとしあき23/01/07(土)09:54:35No.1053486251そうだねx5
>No.1053485453
オタクといえばPCは当然という時代があってな
スマホは便利で手軽でベッドに寝転んでアレコレできるのは素晴らしいが
まぁpc不要と必要と思う人間はいくら議論しても相容れない
990無念Nameとしあき23/01/07(土)09:55:24No.1053486449+
SNSはもう身内鯖のDiscordしかやってないな
991無念Nameとしあき23/01/07(土)09:55:27No.1053486462+
35歳になったけどポケモンだけはまだ面白いわ
休日10時間以上厳選し続けてる
992無念Nameとしあき23/01/07(土)09:55:35No.1053486500+
>>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
>すでにカタログ見て興味のあるスレがほとんどねーなってなってる
>さらに例の荒らしのせいで雰囲気最悪だし
貧困婚スレ等をしつこく立ててるアホもいるしなぁ…
三ヶ日からず~っとやってる
993無念Nameとしあき23/01/07(土)09:56:26No.1053486747+
>35歳になったけどポケモンだけはまだ面白いわ
たぶん50以上の話じゃね
40位までは普通にゲームやれそう
994無念Nameとしあき23/01/07(土)09:56:34No.1053486777+
>>SNSはまじでやってねーな
>LINEとかもやらんしね
>スマホじゃないってのもあるけどどのみちもう覚えられない側面もある
むしろ知人との連絡手段で入れてるわ
あんまいい噂聞かないけど普及してるからしゃーないと思って
995無念Nameとしあき23/01/07(土)09:56:51No.1053486856+
ベヨネッタ3あんだけ楽しみにしてた筈なのにまだ買ってすらいない
情報追うのも億劫になりつつある
996無念Nameとしあき23/01/07(土)09:57:12No.1053486960+
>>>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
>>すでにカタログ見て興味のあるスレがほとんどねーなってなってる
>>さらに例の荒らしのせいで雰囲気最悪だし
>貧困婚スレ等をしつこく立ててるアホもいるしなぁ…
>三ヶ日からず~っとやってる
パンティがどうたらこうたらというスレや水着がどうたらこうたらという季節感覚の無いスレも見るな…
アレ本当になんなんだろう
997無念Nameとしあき23/01/07(土)09:57:17No.1053486978そうだねx1
>休日10時間以上厳選し続けてる
その情熱体力が羨ましい
998無念Nameとしあき23/01/07(土)09:57:30No.1053487030そうだねx1
集中力が30分持たないんだよね
だからアニメも見れないしゲームも導入部分で疲れちゃう
999無念Nameとしあき23/01/07(土)09:57:44No.1053487087そうだねx4
>>>そのうちふたばにアクセスするのも億劫になりそう
>>すでにカタログ見て興味のあるスレがほとんどねーなってなってる
>>さらに例の荒らしのせいで雰囲気最悪だし
>貧困婚スレ等をしつこく立ててるアホもいるしなぁ…
>三ヶ日からず~っとやってる
つーか変なスレが三が日から活性化してるよな
正月に親や親戚からアレコレ言われて発狂したんやろな
1000無念Nameとしあき23/01/07(土)09:57:45No.1053487090そうだねx1
>むしろ知人との連絡手段で入れてるわ
>あんまいい噂聞かないけど普及してるからしゃーないと思って
普通に電話番号教えてそれで連絡してって言ってるわ…

- GazouBBS + futaba-