[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2097人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1798880.jpg[見る]


画像ファイル名:1673019076955.jpg-(56390 B)
56390 B23/01/07(土)00:31:16No.1012523177そうだねx7 02:26頃消えます
>連載当時相当盛り上がったんだろなここ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/07(土)00:32:13No.1012523503そうだねx73
盛り上がったよ
盛り上がったからこそ
この後がね…
223/01/07(土)00:32:52No.1012523735そうだねx12
ここは本当に盛り上がった
323/01/07(土)00:32:57No.1012523761そうだねx40
マジ良いシーンの連続なんすよ
423/01/07(土)00:33:04No.1012523796そうだねx33
まじいいシーンなんすよ
523/01/07(土)00:34:39No.1012524323そうだねx14
この戦争編最高潮のシーンのすぐ数ページ後に急に心がネットの悪ノリに引きずり込まれるから本当酷いよ
623/01/07(土)00:34:50No.1012524402そうだねx5
本当いいシーンなんすよ…
723/01/07(土)00:35:11No.1012524540そうだねx15
マジ良いシーンマジ良いシーンよく見慣れたシーンを挟みつつマジ良いシーン
823/01/07(土)00:35:53No.1012524764そうだねx4
マジ良いシーンなんすよ…本当に…
923/01/07(土)00:35:56No.1012524777+
もっと殺し方なんとかならなかったかね
1023/01/07(土)00:36:24No.1012524931+
正直いうとそんなに盛り上がってなかったような気がする
というか無料公開以前はワンピースのスレ自体がそこまで立ってなかったような気がするんだよな
1123/01/07(土)00:36:25No.1012524934+
マジ良いシーンの兄ちゃんが弄られてたのが可哀想なくらいマジ良いシーン
1223/01/07(土)00:36:52No.1012525073そうだねx11
ここまでは良いシーンなんすよ
1323/01/07(土)00:37:25No.1012525241そうだねx6
地味にMr.3が映ってる所も含めてマジ良いシーンなんすよ…
1423/01/07(土)00:37:55No.1012525411そうだねx9
Mr.3がかっこいいんすよマジで
1523/01/07(土)00:37:59No.1012525436そうだねx1
こんなん絶対生き残る流れじゃん
1623/01/07(土)00:39:21No.1012525921そうだねx1
>こんなん絶対生き残る流れじゃん
白ひげがみんなを生き残らせるために一人戦場に残る辺りも絶対生き残る流れじゃん感が凄い
1723/01/07(土)00:39:24No.1012525950そうだねx10
マジいいシーン
マジいいシーン

マジいいシーン
1823/01/07(土)00:39:25No.1012525957そうだねx2
ハァ…ハァ…
1923/01/07(土)00:39:30No.1012525986+
すげぇ!ルフィの兄貴分戦ったら本当強えぇ!このまま海軍本部から気持ちよくズラかるぜー!!!
2023/01/07(土)00:40:57No.1012526437そうだねx7
アレが特大のノイズすぎるんだよ!
2123/01/07(土)00:42:39No.1012527033+
ついにやりきったって後は逃げ切るだけだって思ってたらね
2223/01/07(土)00:43:10No.1012527228+
敗北者じゃけぇ
2323/01/07(土)00:43:49No.1012527453+
>アレが特大のノイズすぎるんだよ!
だからエースの名誉挽回のために回想でかっこよく描くね!
2423/01/07(土)00:44:09No.1012527566+
シャンクスは最期がロジャーにそっくりだって言ってたけどロジャー自体はちゃんとカッコよく処刑されてたという
2523/01/07(土)00:44:48No.1012527761そうだねx11
>>アレが特大のノイズすぎるんだよ!
>だからエースの名誉挽回のために回想でかっこよく描くね!
傷口広がってる!!!!
2623/01/07(土)00:44:54No.1012527795+
理解はできるしエースは嫌いじゃないけど割とエースの事を理解したからより大バカ野郎って言える
2723/01/07(土)00:46:07No.1012528210そうだねx7
親父と慕ってくれた相手を徹底的に何から何まで冒涜してることになるのがひどい
2823/01/07(土)00:46:10No.1012528244そうだねx11
ジンベエ消失バグが最近まで話題にならなかったあたりがみんな例のページから目をそらしてるのがわかった
2923/01/07(土)00:46:52No.1012528456そうだねx2
どんだけ過去盛ったところで最期がアレじゃ台無しになるって気付かない尾田っちは馬鹿なの?
3023/01/07(土)00:48:03No.1012528909そうだねx3
>理解はできるしエースは嫌いじゃないけど割とエースの事を理解したからより大バカ野郎って言える
海賊やってる奴は大馬鹿じゃないのか?
お前ら海賊は世の中に渾名す大馬鹿者じゃけぇの
3123/01/07(土)00:48:46No.1012529193+
セラフとして蘇るけど?
3223/01/07(土)00:50:35No.1012529855+
この最高に盛り上がる〆から誰も予想しない最悪の結末になるなんて考慮しとらんよ…
3323/01/07(土)00:51:00No.1012529995+
>セラフとして蘇るけど?
ベガパンク侮辱したらバカになりそう
3423/01/07(土)00:51:26No.1012530233+
私がここにいる理由が…
亡き同胞への弔いの為だとしたら
貴様私を笑うガネ!!!
3523/01/07(土)00:52:41No.1012530632+
>この最高に盛り上がる〆から誰も予想しない最悪の結末になるなんて考慮しとらんよ…
でも国民的感動シーンだから
3623/01/07(土)00:53:05No.1012530761+
>海賊やってる奴は大馬鹿じゃないのか?
>お前ら海賊は世の中に渾名す大馬鹿者じゃけぇの
何ィ!?
3723/01/07(土)00:53:14No.1012530812+
今でもvsルッチとかエルバフとかオールブルーとか宿題が多いのにエース超えなんて課題を増やすわけにはいかなかった説
3823/01/07(土)00:53:57No.1012531032+
扉絵連載で白髭馬鹿にされて潜入した海軍基地内で暴れだすエピソードがあるから尾田先聖の中ではエースはそういう男だったんだろう
…読者は覚えてないよ!
3923/01/07(土)00:55:16No.1012531469そうだねx6
>でも国民的感動シーンだから
「愛してくれてありがとう」はいいよね
でも挑発に乗って攻撃されてルフィをかばって死ぬなんて馬鹿じゃないですか
4023/01/07(土)00:55:19No.1012531484+
>正直いうとそんなに盛り上がってなかったような気がする
>というか無料公開以前はワンピースのスレ自体がそこまで立ってなかったような気がするんだよな
ワンピがオタクの敵みたいな扱いされてた時期だしね
4123/01/07(土)00:57:10No.1012532056そうだねx6
ルフィ庇って死ぬのはいいんだよ
その過程でとんでもないことやってくれたのがさ
4223/01/07(土)00:57:20No.1012532094+
>>正直いうとそんなに盛り上がってなかったような気がする
>>というか無料公開以前はワンピースのスレ自体がそこまで立ってなかったような気がするんだよな
>ワンピがオタクの敵みたいな扱いされてた時期だしね
例のシーンまでは盛り上がってたけど例のシーン以降マム編までクソつまんなくなってたからろくにスレも立たなくなってただけだよ
4323/01/07(土)00:57:23No.1012532118+
尾田っち疲れてたん?
4523/01/07(土)00:58:49No.1012532538+
来たか
エースンチ
4623/01/07(土)00:59:01No.1012532598+
>例のシーンまでは盛り上がってたけど例のシーン以降マム編までクソつまんなくなってたからろくにスレ​も立たなくなってただけだよ
ドレスローザもしかして人気ない…?
4723/01/07(土)00:59:27No.1012532720そうだねx4
>親父と慕ってくれた相手を徹底的に何から何まで冒涜してることになるのがひどい
これじゃバカ息子とバカ親父じゃないですか…は百歩譲っていいんすよ
赤犬が老獪さから出たヘイトスピーチじゃなくて負け惜しみして困惑までしてるせいじゃないですか
4823/01/07(土)00:59:58No.1012532860+
>今でもvsルッチとかエルバフとかオールブルーとか宿題が多いのにエース超えなんて課題を増やすわけにはいかなかった説
そんな感じであーあエースは革命軍に入れとくんだったなぁ…って感じでサボがポッと出てきた説あるよね
4923/01/07(土)01:01:02No.1012533160+
>正直いうとそんなに盛り上がってなかったような気がする
>というか無料公開以前はワンピースのスレ自体がそこまで立ってなかったような気がするんだよな
TVとかでめちゃくちゃ推しまくってた時期なので盛り上がってたと考えられる
5023/01/07(土)01:01:19No.1012533235+
ハァ…ハァ…よくないシーン…!?
5123/01/07(土)01:02:59No.1012533688そうだねx4
>>例のシーンまでは盛り上がってたけど例のシーン以降マム編までクソつまんなくなってたからろくにスレ​も立たなくなってただけだよ
>ドレスローザもしかして人気ない…?
リアルタイムだと長いんだよ…感覚的にパンクハザードと地続きだから…
5223/01/07(土)01:03:47No.1012533899そうだねx1
>マジ良いシーンの兄ちゃんが弄られてたのが可哀想なくらいマジ良いシーン
あの兄ちゃん赤犬の挑発にキレるエースをマジ良いシーンって言ってる扱いされてたんだよな
5323/01/07(土)01:04:10No.1012533993そうだねx2
週間だとトンタッタ族が好きになれないからね
5423/01/07(土)01:04:24No.1012534055+
この辺はそんなでもないけど仲間がとんと出なくなったタイミングで仲間がいるよ!のところは流石にちょっと泣いたな
5523/01/07(土)01:04:46No.1012534140+
シャンクスにあれじゃまるでロジャー船長だって言わせたいがためだけにああいう殺し方したのはわかる
それだけで終わっちゃったから余計エースの死に方の雑さが際立つ
5623/01/07(土)01:04:48No.1012534155+
ドレスローザにだけあるレベッカパパやベラミーのエピソードは凄く良いんだけど若のファミリーの殆どにいかんせんあまり興味も持てなかったのが辛かったな…
5723/01/07(土)01:05:00No.1012534205+
ワンパンしてシーン切り替えの連続でだいぶ萎えてたよ
5823/01/07(土)01:05:16No.1012534277そうだねx2
vsルッチは別に必須課題じゃねぇし…
5923/01/07(土)01:06:30No.1012534604そうだねx3
例のシーンの直前に二人で
エース!おっさんの覚悟が…!!
分かってる…!無駄にはしない…!!ってやりとりまでしてるんだよね
あるページから急に世界のすべてがエースが死ぬために向かっていく
6023/01/07(土)01:06:33No.1012534613+
戦えるかルフィ!はマジいいシーンなんすよ…
6123/01/07(土)01:06:51No.1012534708そうだねx4
3兄さんが漢気を見せる
エース救出
エースと共闘

ルフィが力尽きてエースが庇って死ぬ
愛してくれてありがとう
名シーンしかない
6223/01/07(土)01:07:03No.1012534764+
>あの兄ちゃん赤犬の挑発にキレるエースをマジ良いシーンって言ってる扱いされてたんだよな
流石に愛してくれてありがとうとかじゃなかった!?
6323/01/07(土)01:07:23No.1012534859+
例のシーンはキャラの位置関係もあれだと思う
ジンベエはルフィを庇えただろ
6423/01/07(土)01:08:02No.1012535037+
>流石に愛してくれてありがとうとかじゃなかった!?
ここでもバカみたいなシーンをマジ良いシーン言ってるゲボカス読者扱いだったけど
6523/01/07(土)01:11:31No.1012535955+
壺の過去ログ見てきたけど能力の上下関係に関するツッコミが殆どだったぞ
6623/01/07(土)01:11:46No.1012536021+
インベルダウン→戦争開始はここでも最近面白いやん扱いされてたよ
6723/01/07(土)01:11:59No.1012536090+
>戦えるかルフィ!はマジいいシーンなんすよ…
背中を預けるイメージあんまりわかないよねルフィ
6823/01/07(土)01:12:18No.1012536169+
青キジならモネを彫刻に変えれるのか
6923/01/07(土)01:12:30No.1012536218そうだねx6
>ルフィが力尽きてエースが庇って死ぬ
>愛してくれてありがとう
どうしようもなくてルフィかばって死んだなら良いシーンに見えるんすけどね
7023/01/07(土)01:13:43No.1012536506+
マジ良いシーンなんすよはキャプが先に一人歩きして貼られたページだけで漫画語るみたいな事が起きてかなり弄られた
もともとは「マジ良いシーンなんすよ」はそのシーンを馬鹿にする文脈で使われてたぐらい
実際動画で見てみたらマジ良いシーンって言ってるのはマジ良いシーンだったよって話が少しずつ出‎て徐々に認識が改まっていった
7123/01/07(土)01:14:11No.1012536620+
かっこよく死なせるとルフィのせいで死んだって言われるからああしたんだろうか…?
7223/01/07(土)01:14:30No.1012536709+
>壺の過去ログ見てきたけど能力の上下関係に関するツッコミが殆どだったぞ
マグマより火の方が温度高いぞみたいなやつ?
7323/01/07(土)01:14:47No.1012536782そうだねx5
なんですかエースがバカ息子だって言うんですか
7423/01/07(土)01:14:53No.1012536820そうだねx4
マジいいシーンの中で一か所だけ異常なシーンが混じってる
7523/01/07(土)01:15:31No.1012536983+
>ジンベエ消失バグが最近まで話題にならなかったあたりがみんな例のページから目をそらしてるのがわかった
赤犬によう見ちょれって言われたからよう見ちょっただけ
7623/01/07(土)01:16:08No.1012537172+
ワープする赤犬

ラップバトル
よく見てるジンベエ
7723/01/07(土)01:17:08No.1012537437+
なんでこいつはマグマに貫かれたら死ぬのにジンベエは貫かれても割とピンピンしてるの
7823/01/07(土)01:18:23No.1012537763+
最低でも能力の上下関係はここの前に欲しかったな…
監獄入れられる直前にエースが暴れてそれを赤犬が簡単に押さえ込むとか
7923/01/07(土)01:18:24No.1012537765+
白ひげ死ぬだけで印象に残るシーンになってたよ
ついでみたいに死ぬなや!
8023/01/07(土)01:18:51No.1012537896+
完全無欠な状態で死んだならルフィの挫折も映えるけど
馬鹿が勝手に自殺したんじゃ主人公の挫折も馬鹿見たくなるじゃないですか違うんですよ本当は
8123/01/07(土)01:18:55No.1012537922+
ルフィがビブルカードに気を取られて赤犬の接近に気付かないのもかなりおかしいと思うんだよね
8223/01/07(土)01:19:13No.1012537984+
一応まだ七武海から正式に除外された訳じゃないから赤犬がよう見ちょれって言ったらそりゃジンベエはよう見ちょるよな
8323/01/07(土)01:19:14No.1012537989+
獄卒獣がくどいくらいでインペルダウンは面白かったからな
8423/01/07(土)01:20:51No.1012538364+
>最低でも能力の上下関係はここの前に欲しかったな…
>監獄入れられる直前にエースが暴れてそれを赤犬が簡単に押さえ込むとか
急に設定出してくるからついていけないとこある
お前はドラゴンの息子だ!って言われて作中のキャラ全員ビビってんのに知らねー…ってなる読者との温度差とか凄かった
8523/01/07(土)01:21:44No.1012538574+
回想だとエースクラスのバカが一杯いるので
尾田先生はその感覚で書いちゃったのかもしれない
8623/01/07(土)01:21:53No.1012538613そうだねx1
>お前はドラゴンの息子だ!って言われて作中のキャラ全員ビビってんのに知らねー…ってなる読者との温度差とか凄かった
そこはルフィのおれの父ちゃんってどういう人なんだよと同じにさせるところだろ
8723/01/07(土)01:22:13No.1012538703+
>>あの兄ちゃん赤犬の挑発にキレるエースをマジ良いシーンって言ってる扱いされてたんだよな
>流石に愛してくれてありがとうとかじゃなかった!?
『ルフィが兄エースを救い出すシーン』が泣けるマジ良いシーンの事だよ
https://youtu.be/VUp4R_OnxUs [link]
にいちゃんの着てるTシャツも救い出す事に成功してルフィとエースが並び立つシーンだ
fu1798880.jpg[見る]
8823/01/07(土)01:22:15No.1012538709+
リアルタイムで実況とかしたかったなって気分になる
今だとこの後が酷いにしかならなくて酷い
8923/01/07(土)01:25:02No.1012539360そうだねx4
何度読み返しても「アレ?これエース助かっちゃう事ない?」みたいな空気から突然『例のシーン』に突入してエースが死に行くから混乱する
エースのパーソナリティとか理解しててエースは煽りに乗っちゃう奴って分かっててもなお混乱する
9023/01/07(土)01:25:57No.1012539584そうだねx1
>獄卒獣がくどいくらいでインペルダウンは面白かったからな
シャボンディも面白かったし一年間ずっと勢い凄かったよね
9123/01/07(土)01:27:00No.1012539863+
自分の感覚では戦争編がネットでも一番盛り上がってた記憶がある
個人的にも次週はまだかまだかとなって文字バレを探しに行ったりもした
9223/01/07(土)01:27:03No.1012539873そうだねx1
>>>あの兄ちゃん赤犬の挑発にキレるエースをマジ良いシーンって言ってる扱いされてたんだよな
>>流石に愛してくれてありがとうとかじゃなかった!?
>『ルフィが兄エースを救い出すシーン』が泣けるマジ良いシーンの事だよ
> https://youtu.be/VUp4R_OnxUs [link]
>にいちゃんの着てるTシャツも救い出す事に成功してルフィとエースが並び立つシーンだ
>fu1798880.jpg[見る]
実際にどうかって話じゃなくて当時この人がどんな扱いされてたかって話だよ
9323/01/07(土)01:29:45No.1012540508そうだねx6
>自分の感覚では戦争編がネットでも一番盛り上がってた記憶がある
それはそう
>個人的にも次週はまだかまだかとなって文字バレを探しに行ったりもした
ゾッ!!!?
9423/01/07(土)01:30:31No.1012540689+
ワノ国編のエースの掘り下げ結構好きなんすがね
9523/01/07(土)01:31:43No.1012540960+
この人のシャツがマジ良いシーンシャツなことがわざわざチェックされてるのもこの人が不当にバカ読者扱いされてるのを払拭しようって動きがあったからであってね
9623/01/07(土)01:32:23No.1012541120そうだねx4
普通に疲労で倒れたルフィ庇って死亡で良かったじゃん…
9723/01/07(土)01:33:02No.1012541265+
>普通に疲労で倒れたルフィ庇って死亡で良かったじゃん…
そうだけど?
9823/01/07(土)01:33:42No.1012541419そうだねx1
それだとバカ息子らしさが見せられないじゃないですか
9923/01/07(土)01:34:43No.1012541665そうだねx2
ちょっと待て本編もルフィが動けなくなって庇って死亡だろ
10023/01/07(土)01:34:51No.1012541694そうだねx2
>ワノ国編のエースの掘り下げ結構好きなんすがね
エースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんしたエースみたいでやんした
10123/01/07(土)01:35:45No.1012541904+
ワノ国の回想はエースの無鉄砲さの補強もしてただろ
10223/01/07(土)01:36:07No.1012542003そうだねx4
>ちょっと待て本編もルフィが動けなくなって庇って死亡だろ
乗るなエースの辺り丸々いらねぇだろ!
10323/01/07(土)01:36:12No.1012542022そうだねx1
>個人的にも次週はまだかまだかとなって文字バレを探しに行ったりもした
何言ってんだお前ェ!!
10423/01/07(土)01:36:46No.1012542165+
>もっと殺し方なんとかならなかったかね
海賊は所詮ヤクザだからダメ
10523/01/07(土)01:37:27No.1012542299+
青キジは止めれたし能力の相性悪かっただけで赤犬がマグマグじゃなかったら生存できた説濃厚に
10623/01/07(土)01:37:28No.1012542302+
おれは正当な読者
後付け犬死に兄貴の形見だからってメラメラの実狙ってモブしか出ないトーナメントに出場する展開が嫌いだった
10723/01/07(土)01:37:29No.1012542308+
例のシーンの部分丸々消してルフィが疲れのあまりダウン→赤犬の攻撃からかばって死で何も問題なかったのに…
10823/01/07(土)01:38:50No.1012542623+
言っちゃってもいいかなこれ
マルコがエースのこと思い出して泣くシーンいいシーンだろ
10923/01/07(土)01:39:22No.1012542737+
>例のシーンの部分丸々消してルフィが疲れのあまりダウン→赤犬の攻撃からかばって死で何も問題なかったのに…
ルフィがビブルカード見てボーッとしてるシーンがまだ残ってる
11023/01/07(土)01:39:45No.1012542820+
>乗るなエースの辺り丸々いらねぇだろ!
あの辺で俺と尾田君とでワンピースという作品に対しての認識がだいぶズレてんだなって分かって悲しくなった
11123/01/07(土)01:39:46No.1012542822+
>言っちゃってもいいかなこれ
>マルコがエースのこと思い出して泣くシーンいいシーンだろ
あたしゃそんなやつのこと知らないよ
11223/01/07(土)01:40:41No.1012543063そうだねx3
>あの辺で俺と尾田君とでワンピースという作品に対しての認識がだいぶズレてんだなって分かって悲しくなった
うぐっ…
11323/01/07(土)01:41:54No.1012543379+
>>もっと殺し方なんとかならなかったかね
>海賊は所詮ヤクザだからダメ
ジンベエがルフィを助ける役目のために近くに居るから無理矢理殺す流れを作らないと殺せなかっただけだろ
11423/01/07(土)01:42:13No.1012543454+
ジンベエどこに行ったの
11523/01/07(土)01:42:54No.1012543621+
>ジンベエどこに行ったの
そこで見てた
11623/01/07(土)01:43:04No.1012543657+
ここで絶対にエース死亡させる前提になってるからか強引な死に様になるんだよな
11723/01/07(土)01:44:15No.1012543935+
サボの回想事前にやればエース絶対死ぬだろうなって分かるけどそれやっちゃうと茶番すぎるからなァ…
11823/01/07(土)01:44:50No.1012544092+
>例のシーンの部分丸々消してルフィが疲れのあまりダウン→赤犬の攻撃からかばって死で何も問題なかったのに…
赤犬がエースを殺すのに必要な一瞬の空白を作るためにエースのラップバトルが必要だから
どさくさ紛れにイワンコフとジンベエも消さないといけないし
11923/01/07(土)01:44:55No.1012544111+
何で挑発した方の赤犬が不思議そうな顔してるの
12023/01/07(土)01:45:40No.1012544290そうだねx4
まずい見たことあるようなレスしかない
12123/01/07(土)01:46:42No.1012544532+
>例のシーンの部分丸々消してルフィが疲れのあまりダウン→赤犬の攻撃からかばって死で何も問題なかったのに…
それだとエースがかっこいいまま死んでしまうからダメ
煽りに弱くて親父の覚悟まで台無しにしてしまうバカ息子が土壇場で受け流せるぐらいに成長するなんてご都合主義で安っぽいじゃないですか
12223/01/07(土)01:48:11No.1012544894+
頂上決戦はところどころ頭傾げる部分はあれど盛り上がったんだけど結末があれでな…
12323/01/07(土)01:48:30No.1012544976+
まるでロジャー船長みたいじゃないとシャンクスの貴重な台詞が消されるだろ
12423/01/07(土)01:49:07No.1012545097+
赤犬の挑発で動揺する味方を最後の船長命令だって発破入れるシーンいいよね…
なんかいきなり敗北者とか言い出す悪質なコラが出回ってて辛い
12523/01/07(土)01:50:01No.1012545277+
頂上戦争はだいたい500話近くの話だからな…
今1071話だからちょうど折り返しぐらいのエピソードなんだよな
12623/01/07(土)01:50:15No.1012545331+
>ワノ国編のエースの掘り下げ結構好きなんすがね
まぁ最期は煽りに乗って死ぬんですがね
12723/01/07(土)01:51:10No.1012545515+
>>ワノ国編のエースの掘り下げ結構好きなんすがね
>まぁ最期は煽りに乗って死ぬんですがね
ワノ国の侍も似た気質だよねスナ~ッチ!って戦って死にたがる
12823/01/07(土)01:51:29No.1012545589+
テンションホルモン重ねがけであれだけ念入りに限界超えてるよいつ倒れてもおかしくないよアピールしてたのが余計にね
12923/01/07(土)01:51:31No.1012545595そうだねx4
>まずい見たことあるようなレスしかない
つまりあの頃といる人間は変わってない…?
13023/01/07(土)01:52:31No.1012545786+
>それだとエースがかっこいいまま死んでしまうからダメ
>煽りに弱くて親父の覚悟まで台無しにしてしまうバカ息子が土壇場で受け流せるぐらいに成長するなんてご都合主義で安っぽいじゃないですか
気がついたら助かる流れになってたから無理矢理軌道修正しただけだと思う
ラップバトルの直前にはジンベエとイワンコフがルフィとエースに合流してそのままだともうその二人を退けて赤犬がエースを殺しようがないし
13123/01/07(土)01:52:43No.1012545825+
白ひげ時代を終わらせた男
13223/01/07(土)01:53:11No.1012545915+
>>ワノ国編のエースの掘り下げ結構好きなんすがね
>まぁ最期は煽りに乗って死ぬんですがね
マルコ達と一緒なら勝てるだろって会話はいいキャラしてて好きだけど
13323/01/07(土)02:00:17No.1012547613+
ロジャーの血は争えないってことであそこで煽りに乗る描写入れたんだろうけどむしろその後の回想見るにエースがロジャーに似てるのあまりに残酷だからやめてやって…って気持ちになる
13423/01/07(土)02:02:17No.1012548053+
全体で見るとここまでもこの後もマジ良いシーンだから
マジで死に方だけがおかしい…よね?
13523/01/07(土)02:04:41No.1012548556+
>全体で見るとここまでもこの後もマジ良いシーンだから
>マジで死に方だけがおかしい…よね?
エースに遺言を言わせるために赤犬のトドメを防ぎに再出現するジンベエといつの間にかかなり遠くに行ってるイワンコフに気がつくともうダメ
13623/01/07(土)02:05:45No.1012548798+
悔やみきれぬ一瞬のぬかり!
13723/01/07(土)02:06:29No.1012548942+
過去最高レベルで盛り上がってる場面で人気キャラが安い挑発に乗って頓死したらそりゃえ?ってなる
13823/01/07(土)02:07:44No.1012549248+
エースは19巻だけでいいんだろ!?
13923/01/07(土)02:07:55No.1012549293そうだねx4
ラップの時の壺のバレスレはエース馬鹿だろってのが1~2レスくらいで後は火を焼き尽くすマグマ叩きばっか
14023/01/07(土)02:09:12No.1012549557+
>ラップの時の壺のバレスレはエース馬鹿だろってのが1~2レスくらいで後は火を焼き尽くすマグマ叩きばっか
実際いきなり設定出てきたからこっちの方が荒れてたよな
14123/01/07(土)02:13:06No.1012550452+
マジいいシーンなのにあらゆる媒体で「愛してくれてありがとう!」の台詞が出てくるだけで爆笑するようになったのが罪すぎる
14223/01/07(土)02:17:25No.1012551356+
マグマというか石は3000度くらいで気体になるんだよな
炎ならプラズマ含めないとしても4桁後半は余裕でいけるし液体と気体の比熱容量的な解釈なんだろうか
14323/01/07(土)02:20:32No.1012552064+
二発目のホルモン注射まで受けてあそこまで行ってたんだから普通にルフィの限界が来たでよかったのにね
実力不足もエースの死に対するトラウマ感もその方がよほど強く納得できたろうしそこを狙いに来る赤犬に対してジンベエより早く庇うエースって図で兄弟間の絆も綺麗に描けたと思うのに
14423/01/07(土)02:21:04No.1012552182+
エースの火は燃料なくて本体から離れるとすぐ消えるし火傷程度だから
人体貫通するマグマとか火山弾より弱いと言われたら描写としては合ってる

[トップページへ] [DL]