2022年12月28日

自己検査でも陽性確定診断 コンタクトセンターで重症化リスクのない人

 鳥取県と鳥取市は28日から、陽性者コンタクトセンターで新型コロナウイルス陽性の確定診断を行う。外来診療への患者の集中を避けるのが狙い。重症化リスクのない人に限り、抗原定性検査キットによる自己検査や薬局などでの無料PCR検査で陽性を確定させる。

 県内で感染拡大している状況を踏まえて当初の予定を前倒しして運用方法を変更する。

 県のセンターでは医師が、鳥取市のセンターでは医師免許を持つ保健所長が、確定診断する予定。同センター専用サイト(24時間対応)から申請ができ、翌日までに同センターから診断の連絡が届く。検査時に無症状の人は、疑陽性の可能性があるので改めて無料検査場でPCR検査を受ける。

 センターで確定診断しないのは、65歳以上▽肥満▽センター登録時に軽症や無症状ではない▽基礎疾患がある▽妊娠中-など重症化リスクのある人。これまで通り医療機関を受診する。(松本妙子)