二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1673064922700.webp-(51932 B)
51932 B無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:22 ID:kLQa7REkNo.1053545410そうだねx1 17:44頃消えます
プラモデルが売れない(ガンプラは除く)
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:32 ID:kLQa7REkNo.1053545459+
    1673064932279.jpg-(301623 B)
301623 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/01/07(土)13:15:39 ID:kLQa7REkNo.1053545496+
    1673064939295.png-(54726 B)
54726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:18No.1053545702そうだねx4
テンバイヤーに情報戦仕掛ければワンチャン
4無念Nameとしあき23/01/07(土)13:16:48No.1053545888+
頭陥没目頭切開カーじゃなぁ
5無念Nameとしあき23/01/07(土)13:18:58No.1053546638そうだねx2
コトブキヤも売れてるからガンプラだけじゃないぞ売れてるのは
6無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:11No.1053546687+
今作ってるジャンルだと海外含めれば盛り上がってるんだけど国内メーカー終わってるな…
7無念Nameとしあき23/01/07(土)13:19:39No.1053546840そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
前も同じスレ画でほとんど同じ本文のスレ見た気がする
8無念Nameとしあき23/01/07(土)13:22:28No.1053547799そうだねx2
    1673065348723.jpg-(20140 B)
20140 B
昔はこういうのも千円で買えたのに
9無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:52No.1053548558そうだねx12
>昔はこういうのも千円で買えたのに
ねえよ
エンツォの頃1000円で買えたのなんてフジミの旧キットかアリイの1/24オーナーズクラブくらいだろ
10無念Nameとしあき23/01/07(土)13:24:58 ID:kLQa7REkNo.1053548597+
車や戦車、バイクって何で接着剤が必要なの?
11無念Nameとしあき23/01/07(土)13:25:03No.1053548625そうだねx2
ラジコンとミニ四駆で安泰じゃろ?
12無念Nameとしあき23/01/07(土)13:25:33No.1053548785そうだねx3
トップガン需要で追い付いてなくて戦闘機プラモ増産体制とかやってんの知らん人かな
13無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:33No.1053549093+
>車や戦車、バイクって何で接着剤が必要なの?
今はぱち組出来るやつ出てるじゃん
14無念Nameとしあき23/01/07(土)13:26:58No.1053549253+
>車や戦車、バイクって何で接着剤が必要なの?
ガンプラと違って細かい部品多いから
15無念Nameとしあき23/01/07(土)13:27:23No.1053549396そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>前も同じスレ画でほとんど同じ本文のスレ見た気がする
病人の発作だよ
16無念Nameとしあき23/01/07(土)13:28:14No.1053549678+
まずとしあきが買え
17無念Nameとしあき23/01/07(土)13:30:27No.1053550399+
>トップガン需要で追い付いてなくて戦闘機プラモ増産体制とかやってんの知らん人かな
世間はもう興味無くしてんのにな
18無念Nameとしあき23/01/07(土)13:31:55No.1053550885+
    1673065915159.jpg-(148948 B)
148948 B
今の国産スナップよりさらにパーツが少なくミニカーに毛が生えたような
超入門向けかつ安価なキットが国内からもっと出てもいいと思うが
レベルのこれにしろエアフィックスのやつにしろ海外でもそこまで売れてる印象ないんだよな
19無念Nameとしあき23/01/07(土)13:32:36No.1053551124+
ハセガワのマクロスプラモ尼で安いから買ってみたけど
ガンプラしか作ってない奴には敷居が高いなこれ
20無念Nameとしあき23/01/07(土)13:32:44No.1053551169+
高すぎる
お金持ちの趣味になりつつある
21無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:23No.1053551411+
    1673066003811.jpg-(85167 B)
85167 B
正月にたくさん売れたろ
22無念Nameとしあき23/01/07(土)13:33:47No.1053551550そうだねx1
スケモのスナップフィットはデメリット多すぎてビギナー向けには良くても主流にはなり得ない
23無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:03No.1053551641+
スレ画みたいのは表面処理とかかなり大変なイメージがある
24無念Nameとしあき23/01/07(土)13:34:43No.1053551882そうだねx2
でも5000~10000のモデロイドや美少女プラモは
飛ぶように売れてるよ
25無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:21No.1053552080そうだねx1
>正月にたくさん売れたろ
黙って入れると店のイメージが悪くなるので表記されてたから回避できた
26無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:49No.1053552258そうだねx1
>超入門向けかつ安価なキットが国内からもっと出てもいいと思うが
>レベルのこれにしろエアフィックスのやつにしろ海外でもそこまで売れてる印象ないんだよな
だって子供向けとしか捉えられてないもん
完全上位互換の普通のキットも出てるわけだし
27無念Nameとしあき23/01/07(土)13:35:55No.1053552295そうだねx5
なぜ毎回スープラでスレ立て?
28無念Nameとしあき23/01/07(土)13:36:46No.1053552553そうだねx2
なんかミリタリー系のプラモデルってすごい陰険な感じするし…
29無念Nameとしあき23/01/07(土)13:37:30No.1053552777そうだねx2
b美少女プラモ売れてね?
30無念Nameとしあき23/01/07(土)13:37:47No.1053552866+
    1673066267561.webp-(29078 B)
29078 B
>今の国産スナップよりさらにパーツが少なくミニカーに毛が生えたような
>超入門向けかつ安価なキットが国内からもっと出てもいいと思うが
最近のカプセルトイがそのイメージ
31無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:09No.1053552977+
>なんかミリタリー系のプラモデルってすごい陰険な感じするし…
兵器って時点でちょっとね
32無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:22No.1053553063そうだねx2
>なんかミリタリー系のプラモデルってすごい陰険な感じするし…
このへんは多分スケモキャラモ関係なくプラモって趣味の宿命のような気がする
俺は車メインだったけどやっぱり結構アレな話が入ってくることあったし
33無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:24No.1053553073そうだねx3
>スレ画みたいのは表面処理とかかなり大変なイメージがある
ヒケが永遠に出るガンプラよりかは遥かに楽
34無念Nameとしあき23/01/07(土)13:38:39No.1053553147+
プラモ買う金自体はあるけど何度も失敗してゴミにするリスクを抱える覚悟は持てない
カープラモ興味あるけど楽プラばっか使ってるわ
35無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:00No.1053553260そうだねx9
>兵器って時点でちょっとね
ガンプラ…
36無念Nameとしあき23/01/07(土)13:39:21No.1053553376+
>俺は車メインだったけどやっぱり結構アレな話が入ってくることあったし
どんな話?
37無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:32No.1053553758+
国内だと車の立体物だとトミカが強いからな
小さくてコレクション性が高くてそれなりのクオリティって言う
38無念Nameとしあき23/01/07(土)13:40:37No.1053553785+
むしろ巣ごもりで需要増えたようにしか感じない
今は3Dプリンタでパーツ自作も出来るようになったし
39無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:20No.1053554003そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
delは入れとく
40無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:48No.1053554133そうだねx2
昔はアニメ好きとモデラーはまた別だったし子供の娯楽の王様だったから売れたけど
今はアニメ嗜好とくっついてる人達しか買わなくなったもんな
41無念Nameとしあき23/01/07(土)13:41:51No.1053554140+
スレッドを立てた人によって削除されました
>delは入れとく
何でや
42無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:02No.1053554196+
>プラモデルが売れない(ガンプラは除く)
43無念Nameとしあき23/01/07(土)13:42:05No.1053554207+
>今は3Dプリンタでパーツ自作も出来るようになったし
3Dプリンタをわざわざ準備する奴はパテとプラ板で自作してたような層だろ
44無念Nameとしあき23/01/07(土)13:43:29No.1053554630そうだねx1
プラモ買いにいける模型店が無い
45無念Nameとしあき23/01/07(土)13:44:11No.1053554810+
タミヤの現行BRZキット買ったよ
積んだけど
46無念Nameとしあき23/01/07(土)13:46:12No.1053555357+
>どんな話?
当時壺にスレが立ってた有名な話だと専門誌にコラム持ってたセミプロ模型サークルのメンバーが
壺で有名個人サイトの管理人を誹謗中傷してた疑惑とか
中傷されたサイトは閉鎖して模型サークルも雑誌から追い出されてで後味悪い終わり方だったな
47無念Nameとしあき23/01/07(土)13:46:13No.1053555362そうだねx1
オーナーズクラブいいぞ
安いしパーツ数少ないし塗るのも気楽だ
ディティールや精度は微妙だけど楽に作れるってのは大きい
48無念Nameとしあき23/01/07(土)13:47:28No.1053555701+
タミヤもハセガワも需要追いついてないのにどこの世界の話?
49無念Nameとしあき23/01/07(土)13:48:56No.1053556105そうだねx3
>タミヤもハセガワも需要追いついてないのにどこの世界の話?
境界戦機の話
50無念Nameとしあき23/01/07(土)13:50:57No.1053556698+
>スレ画みたいのは表面処理とかかなり大変なイメージがある
下手にやると表面処理のための表面処理になるからむしろやらん方が良いよ
パーティングライン消すだけで十分
51無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:26No.1053556839そうだねx3
>なんかミリタリー系のプラモデルってすごい陰険な感じするし…
カジュアルに組んでる人はそうでもないけど考証マウント系のモデラーが陰湿
52無念Nameとしあき23/01/07(土)13:51:37No.1053556895そうだねx3
    1673067097117.jpg-(30487 B)
30487 B
>なんかミリタリー系のプラモデルってすごい陰険な感じするし…
タミヤの走るミニタンク再販してほしい
53無念Nameとしあき23/01/07(土)13:52:16No.1053557105+
>境界戦機の話
それは…仕方ないわ…
54無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:06No.1053557371+
>カジュアルに組んでる人はそうでもないけど考証マウント系のモデラーが陰湿
昔はゼロ戦の内装色は何色が正しいかで揉めてたとか雑誌で見たっけ…
55無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:19No.1053557437+
昔は駄菓子屋でも一帯の児童が毎月充分あそび倒せるくらいは品揃えも幅広く豊富に置いてあったけどここ数十年で潰れまくって買うならネット通販しか、て状況になってしまったらそらプラモ捌けなくなるよ
56無念Nameとしあき23/01/07(土)13:53:20No.1053557446+
昔のキットは素組じゃあかっこ悪くて納得するまで
パテ盛って削って色塗ってってやってたけど
いまはもう素組で十分かっこいいからな
その「かっこいい素組」を上回るにはさらに
時間と金かけないといけなくなっちまった
創作意欲と金がもうなくなっちまった
57無念Nameとしあき23/01/07(土)13:54:56No.1053557868そうだねx1
>昔のキットは素組じゃあかっこ悪くて納得するまで
>パテ盛って削って色塗ってってやってたけど
>いまはもう素組で十分かっこいいからな
>その「かっこいい素組」を上回るにはさらに
>時間と金かけないといけなくなっちまった
>創作意欲と金がもうなくなっちまった
キットの質が悪かったから改造してたのであって改造する為に改造してたわけじゃないからな
聞いてるか名人
58無念Nameとしあき23/01/07(土)13:55:01No.1053557888そうだねx1
ガンプラって昔はHJやMG読んで切磋琢磨する人たちのジャンルだったけど今はすっかり視野が狭くてワガママで押し付けがましい連中のイメージになったな
59無念Nameとしあき23/01/07(土)13:56:12No.1053558207+
バンダイ以外に盛んに広告打ってるメーカーなんてそう無いだろうし
60無念Nameとしあき23/01/07(土)13:56:31No.1053558289+
>昔は駄菓子屋でも一帯の児童が毎月充分あそび倒せるくらいは品揃えも幅広く豊富に置いてあったけどここ数十年で潰れまくって買うならネット通販しか、て状況になってしまったらそらプラモ捌けなくなるよ
都会はまだ量販店にアクセスしやすいからましだけど
地方は地元の模型屋も玩具屋もなくなって欲しかったら車で一時間はかかる郊外店舗かネットだからな
キットはまだいいけど塗料や接着剤までこれだから大人でもやる気が失せる
61無念Nameとしあき23/01/07(土)13:56:35No.1053558306そうだねx1
>ガンプラって昔はHJやMG読んで切磋琢磨する人たちのジャンルだったけど今はすっかり視野が狭くてワガママで押し付けがましい連中のイメージになったな
SNSで可視化されてきたから増えた用に見えるけど未だにミリタリー系のほうが酷い
62無念Nameとしあき23/01/07(土)13:58:25No.1053558814そうだねx1
文房具屋でプラモ売ってたよな
今年の帰省でまだ営業してたから懐かしくて
太陽光ですっかり色褪せた外箱のプラモいくつか買った
63無念Nameとしあき23/01/07(土)13:58:31No.1053558842+
>>昔は駄菓子屋でも一帯の児童が毎月充分あそび倒せるくらいは品揃えも幅広く豊富に置いてあったけどここ数十年で潰れまくって買うならネット通販しか、て状況になってしまったらそらプラモ捌けなくなるよ
>都会はまだ量販店にアクセスしやすいからましだけど
>地方は地元の模型屋も玩具屋もなくなって欲しかったら車で一時間はかかる郊外店舗かネットだからな
>キットはまだいいけど塗料や接着剤までこれだから大人でもやる気が失せる
イオンに模型屋入ってるから助かる
64無念Nameとしあき23/01/07(土)13:59:18No.1053559063そうだねx3
>ガンプラって昔はHJやMG読んで切磋琢磨する人たちのジャンルだったけど今はすっかり視野が狭くてワガママで押し付けがましい連中のイメージになったな
また雑に焚き付けてるなって
65無念Nameとしあき23/01/07(土)14:00:06No.1053559274+
今はわからんけどカーモデルやってた友人は実車考証うるさい層についていけなくて
痛車のエンジョイに転向してたな
66無念Nameとしあき23/01/07(土)14:01:39No.1053559681そうだねx6
    1673067699391.jpg-(75002 B)
75002 B
個人的な至言
67無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:04No.1053559781+
地元の模型屋や量販店の模型コーナーは無くなったけど
ネット通販のおかげでマニアックなキットも手に入りやすくなって積みが増える一方だ
68無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:28No.1053559885+
考証ガーと言ってる奴ほど考証なんて微塵もしたことがない奴の戯言
69無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:46No.1053559975そうだねx4
>ID:kLQa7REk
70無念Nameとしあき23/01/07(土)14:02:49No.1053559987そうだねx5
>ID:kLQa7REk
うん
この
71無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:09No.1053560062そうだねx3
>ID:kLQa7REk
>車や戦車、バイクって何で接着剤が必要なの?
72無念Nameとしあき23/01/07(土)14:03:13No.1053560083+
>考証ガーと言ってる奴ほど考証なんて微塵もしたことがない奴の戯言
そりゃ考証を毛嫌いしてる人は考証なんてしないだろうよ…
73無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:03No.1053560314そうだねx7
考証主義じゃないけど資料本は買っちゃう
構造知ってるのと知らないとでは違うと思うから
74無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:48No.1053560511そうだねx5
>車や戦車、バイクって何で接着剤が必要なの?
え?作ったことも無い人がスレ立て?
75無念Nameとしあき23/01/07(土)14:04:57No.1053560551+
>今はわからんけどカーモデルやってた友人は実車考証うるさい層についていけなくて
>痛車のエンジョイに転向してたな
プラモで立体化しきれず端折ってるような実車の無数の微細な部品までいちいち調べてられないかもなあ
76無念Nameとしあき23/01/07(土)14:05:08No.1053560599そうだねx1
鉄道模型もいいよ…
77無念Nameとしあき23/01/07(土)14:06:00No.1053560812そうだねx1
>考証主義じゃないけど資料本は買っちゃう
>構造知ってるのと知らないとでは違うと思うから
艦船の資料本は読んでるだけでワクワクした
78無念Nameとしあき23/01/07(土)14:06:56No.1053561075そうだねx2
>鉄道模型もいいよ…
あれだけなんか他の模型趣味と人種が違う
79無念Nameとしあき23/01/07(土)14:07:25No.1053561233そうだねx2
>考証主義じゃないけど資料本は買っちゃう
>構造知ってるのと知らないとでは違うと思うから
構造知っててそこまで再現するのが好きというならアリ
もちろんそこまでしなくてもプラモを通じて本物を好きになるという意味でもアリ
本物にこだわりすぎてプラモに文句言う方が無粋だとは思う
80無念Nameとしあき23/01/07(土)14:07:33No.1053561277+
>鉄道模型もいいよ…
家族に理解がないと悲劇が
81無念Nameとしあき23/01/07(土)14:07:38No.1053561307そうだねx4
>>車や戦車、バイクって何で接着剤が必要なの?
>え?作ったことも無い人がスレ立て?
自分じゃまともに作れないからしょっちゅうこういうスレ立ててる病人だよ
82無念Nameとしあき23/01/07(土)14:07:51No.1053561353+
>あれだけなんか他の模型趣味と人種が違う
完成品コレクションが主流だから
ハイエイジトイと同じだよ
83無念Nameとしあき23/01/07(土)14:08:22No.1053561507そうだねx3
>あれだけなんか他の模型趣味と人種が違う
鉄道模型は「無ければ作る」精神が他より強いからな
84無念Nameとしあき23/01/07(土)14:09:29No.1053561837+
>>鉄道模型もいいよ…
>あれだけなんか他の模型趣味と人種が違う
走らせるのも楽しいから…
85無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:02No.1053562288+
塗装不要接着剤不要というキットも無いことはないけどガンプラと比べたらクオリティはだいぶ下がる
86無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:04No.1053562302+
>本物にこだわりすぎてプラモに文句言う方が無粋だとは思う
個人サイト全盛期の頃はエロゲーやアニメの感想と同じで
とにかくどうこきおろすかみたいなキット評が多くて辟易した記憶がある
87無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:33No.1053562457+
一時期はオセロのように模型店がパタパタと鉄道模型専門店に転じていったなあ
88無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:33No.1053562458+
バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
89無念Nameとしあき23/01/07(土)14:11:59No.1053562585そうだねx2
    1673068319356.jpg-(523031 B)
523031 B
鉄道模型はガチになるとキットでもこのクラスだからなぁ
90無念Nameとしあき23/01/07(土)14:12:29No.1053562737+
>オーナーズクラブいいぞ
似てないやつは本気で似てないんだけど開き直ってそのまま完成させる
作り込む気にならないのもある意味美点
91無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:02No.1053562884+
>鉄道模型はガチになるとキットでもこのクラスだからなぁ
難しそうに見えてやっとることは簡単だからな
92無念Nameとしあき23/01/07(土)14:13:07No.1053562905+
>バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
スーパーカブやモンキーみたいな小さめの車種から挑戦してみたら?
93無念Nameとしあき23/01/07(土)14:14:29No.1053563267そうだねx1
>バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
バイクはバラで塗って組み立てていくだけなので欲をかかなければむしろ簡単
ただしレプリカバイクみたいなデカールや塗り分けだらけのキットなら失敗を積み重ねるしか道はない
94無念Nameとしあき23/01/07(土)14:15:07No.1053563466+
>あれだけなんか他の模型趣味と人種が違う
最新技術を取り入れる速度がダンチだよね
3Dプリンタも即導入してたし
95無念Nameとしあき23/01/07(土)14:15:11No.1053563495+
前にハセガワのウォーターラインシリーズを組んだことあるけどあれは小さすぎてキツい…
96無念Nameとしあき23/01/07(土)14:15:15No.1053563512そうだねx2
> 聞いてるか名人
まだ言ってるんすか…
97無念Nameとしあき23/01/07(土)14:15:16No.1053563519+
車とかバイクはたまに欲しくなるやつはあるけど完成品のミニカーでいいか…となる
98無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:11No.1053563792+
    1673068571666.jpg-(1185598 B)
1185598 B
鉄道模型は小さくてもハイクオリティな完成品があるんだ…
99無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:48No.1053563947+
>バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
むき出しのパーツの質感の集合体だからそれっぽい完成品にするのは割と大変
作るだけなら面白い形のパーツがたくさんあって楽しいからおすすめ
100無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:50No.1053563952+
>>バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
>スーパーカブやモンキーみたいな小さめの車種から挑戦してみたら?
ベスパみたいな機械部分隠れてるタイプとか
101無念Nameとしあき23/01/07(土)14:16:57No.1053563985そうだねx2
    1673068617313.jpg-(101174 B)
101174 B
艦船のエッチングパーツ細工も綺麗に組める人は凄えなってなる
102無念Nameとしあき23/01/07(土)14:17:22No.1053564078そうだねx2
>>あれだけなんか他の模型趣味と人種が違う
>最新技術を取り入れる速度がダンチだよね
>3Dプリンタも即導入してたし
裾野が広いのと海外じゃキングオブホビーって呼ばれるだけあって金持ちの趣味だから資本力が違う
103無念Nameとしあき23/01/07(土)14:18:12No.1053564309+
>バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
初めてのバイクモデルならハセガワが良いと思うよ(邪悪な顔
104無念Nameとしあき23/01/07(土)14:18:23No.1053564362そうだねx1
市販車バイクモデルの良いところはこれ実車はどうなってるのかな?という疑問が画像検索でパーツ単位で写真が出てくること
バイクメンテナンスの用語は履修が必要だが
105無念Nameとしあき23/01/07(土)14:18:35No.1053564411そうだねx2
ラムザスレ?
106無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:11No.1053564552+
>裾野が広いのと海外じゃキングオブホビーって呼ばれるだけあって金持ちの趣味だから資本力が違う
個人店だと鉄道模型に特化して客が付けば安定経営になるって潰れた模型屋の店主が言ってた
107無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:15No.1053564576+
>鉄道模型
ウェザリングされた作例を全く見ないのが不思議
108無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:52No.1053564766そうだねx5
>ウェザリングされた作例を全く見ないのが不思議
ちゃんと見てないからだと思われる
109無念Nameとしあき23/01/07(土)14:19:53No.1053564768+
>艦船のエッチングパーツ細工も綺麗に組める人は凄えなってなる
この状態いいよね…いつも塗らないほうが綺麗だと思っちゃう
110無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:04No.1053564834そうだねx1
>艦船のエッチングパーツ細工も綺麗に組める人は凄えなってなる
塗装どうするのこれ…
111無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:24No.1053564952+
最近のカーモデルはガラス周りの縁取りがマジでだるいんすよ
マスキング付いてるけどほんとしんどい
112無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:43No.1053565040+
>ラムザスレ?
アイツよくガンプラスレを重複で立ててたけど手口を変えてきたのかもね
113無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:46No.1053565052+
戦車や戦艦や飛行機や車は宣伝不足感がすごいもん
114無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:47No.1053565053+
>ウェザリングされた作例を全く見ないのが不思議
除雪車のモデルなんかは割とウェザリングされてない?
115無念Nameとしあき23/01/07(土)14:20:57No.1053565113そうだねx1
    1673068857046.jpg-(652205 B)
652205 B
>バイクもやってみたいとは思うけどもなんか難しそうなイメージあってな
タミヤのイイヨ
116無念Nameとしあき23/01/07(土)14:21:03No.1053565156そうだねx2
>1673068617313.jpg
タイの寺院みたいな煌びやかさ
117無念Nameとしあき23/01/07(土)14:21:12No.1053565206+
>市販車バイクモデルの良いところはこれ実車はどうなってるのかな?という疑問が画像検索でパーツ単位で写真が出てくること
>バイクメンテナンスの用語は履修が必要だが
タミヤのWWガンマの排気デバイスやフレームが変わっている場所を探してみたが結局分からなかった思い出
118無念Nameとしあき23/01/07(土)14:22:04No.1053565436そうだねx1
「プラモデルが売れない」スレが立ったときは荒らしが立てたものだと判断するようにしよう
119無念Nameとしあき23/01/07(土)14:22:54No.1053565663+
>>裾野が広いのと海外じゃキングオブホビーって呼ばれるだけあって金持ちの趣味だから資本力が違う
>個人店だと鉄道模型に特化して客が付けば安定経営になるって潰れた模型屋の店主が言ってた
Nゲージなんてちっちゃいからコレクションに熱が入れば幾らでも買いまくれるよなあスペース的に
120無念Nameとしあき23/01/07(土)14:22:56No.1053565667+
バンダイはガンプラ
フジミは艦船
アオシマは車
で塗装不要接着剤不要キットを出してきたが
ついにハセガワが参戦するねぇ
121無念Nameとしあき23/01/07(土)14:22:59No.1053565679そうだねx1
>タイの寺院みたいな煌びやかさ
これがほんとのパゴタ(仏塔)マスト
122無念Nameとしあき23/01/07(土)14:23:07No.1053565702+
>>鉄道模型
>ウェザリングされた作例を全く見ないのが不思議
日本国内だと汚いまま運用してるの見ないからでは
NYの地下鉄とかなら汚しがいあるんだろうけど
123無念Nameとしあき23/01/07(土)14:23:19No.1053565762そうだねx2
>「プラモデルが売れない」スレが立ったときは荒らしが立てたものだと判断するようにしよう
障害者が立てたスレなのは知ってるけどどのスレも障害者が立ててるから語るぶんにはあまり変わらん
124無念Nameとしあき23/01/07(土)14:23:23No.1053565777+
>最近のカーモデルはガラス周りの縁取りがマジでだるいんすよ
>マスキング付いてるけどほんとしんどい
ボディ側は窓枠別パーツにしてきたり結構親切になってきてるけど
ガラス側の縁取りだけはそうするわけにもいかないしな…
125無念Nameとしあき23/01/07(土)14:23:25No.1053565786+
昔のバイクプラモはパイプフレームとか湯煎したりろうそくで炙ったりしないと合わなかったっけなぁ…
126無念Nameとしあき23/01/07(土)14:24:02No.1053565944+
鉄道模型は動かせるのが他の模型とは違うところだと思うけど
ほかのジャンルだと電動とか可動出来るのはあるのか気になる
127無念Nameとしあき23/01/07(土)14:24:02No.1053565946そうだねx3
>難しそうに見えてやっとることは簡単だからな
では作ったものを見せてくれ
128無念Nameとしあき23/01/07(土)14:24:05No.1053565952+
>最近のカーモデルはガラス周りの縁取りがマジでだるいんすよ
>マスキング付いてるけどほんとしんどい
小さいのを雑に作るときは裏からスモーク吹いて終わりにしたりする
129無念Nameとしあき23/01/07(土)14:24:21No.1053566014+
>日本国内だと汚いまま運用してるの見ないからでは
>NYの地下鉄とかなら汚しがいあるんだろうけど
つーか非電化区間の気動車はウェザリングの定番だろう
130無念Nameとしあき23/01/07(土)14:24:39No.1053566076+
>ウェザリングされた作例を全く見ないのが不思議
鉄道は客商売なので車両は基本的にちゃんときれいにされてるのが普通
131無念Nameとしあき23/01/07(土)14:25:03No.1053566176+
はいふりの春風をきっちり作ってるのを見たときはすごいと思った
132無念Nameとしあき23/01/07(土)14:25:34No.1053566303そうだねx2
>ほかのジャンルだと電動とか可動出来るのはあるのか気になる
車・戦車・船は昔はモーターライズだらけだった
可動よりディテール派が増えてからは絶滅して旧キットの復刻くらいでしか見なくなったけど
133無念Nameとしあき23/01/07(土)14:25:45No.1053566353+
美プラも売れてるんじゃないの
134無念Nameとしあき23/01/07(土)14:25:50No.1053566382そうだねx1
>日本国内だと汚いまま運用してるの見ないからでは
JR北海道の通勤電車は汚いけどな
135無念Nameとしあき23/01/07(土)14:26:30No.1053566561+
>ガラス側の縁取りだけはそうするわけにもいかないしな…
厳密にはスクリーントーンみたいにつぶつぶになってたりするからもう裏側にプリントしといてくれないかなって思わなくもない
136無念Nameとしあき23/01/07(土)14:26:47No.1053566638+
単純=簡単ではないぞ
137無念Nameとしあき23/01/07(土)14:26:53No.1053566663+
>ちゃんと見てないからだと思われる
こちらの見識不足だったかゴメン
138無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:07No.1053566737そうだねx2
雪国の電車は汚いよね
139無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:28No.1053566830そうだねx1
水転写デカールは上手く貼れる自信がない
140無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:37No.1053566873+
>鉄道は客商売なので車両は基本的にちゃんときれいにされてるのが普通
末期のブルートレインのサビやボコボコを再現した作例とかもある
141無念Nameとしあき23/01/07(土)14:27:54No.1053566954+
インレタ…いいですよね…
142無念Nameとしあき23/01/07(土)14:28:20No.1053567083+
コーナリング中のラリーカーのジオラマとかだと
ちゃんと足回りが沈んでいるところまで作りこむ人とかいるんだろうか
143無念Nameとしあき23/01/07(土)14:28:24No.1053567098+
デカールを自作したいけど可能なのかしら
144無念Nameとしあき23/01/07(土)14:28:31No.1053567133+
>こちらの見識不足だったかゴメン
マニアックな世界なので隅々まで知ってる人は少ない
完成品コレクターから何でも自作する人までいる世界だしね
145無念Nameとしあき23/01/07(土)14:28:57No.1053567265そうだねx1
>デカールを自作したいけど可能なのかしら
20年前から定番である
146無念Nameとしあき23/01/07(土)14:29:40No.1053567504そうだねx1
>コーナリング中のラリーカーのジオラマとかだと
>ちゃんと足回りが沈んでいるところまで作りこむ人とかいるんだろうか
ジャンプしたとこを作りたくて伸び切ったダンパーに工作したことはある
147無念Nameとしあき23/01/07(土)14:30:03No.1053567626+
>>ほかのジャンルだと電動とか可動出来るのはあるのか気になる
>車・戦車・船は昔はモーターライズだらけだった
>可動よりディテール派が増えてからは絶滅して旧キットの復刻くらいでしか見なくなったけど
こないだS130フェアレディ買ったけどモーターライズ関係がまるっと無くなってて寂しくなった
もう金具とか作ってるとこも無くなったのかなぁ
148無念Nameとしあき23/01/07(土)14:30:08No.1053567663+
>コーナリング中のラリーカーのジオラマとかだと
>ちゃんと足回りが沈んでいるところまで作りこむ人とかいるんだろうか
ジャンプしてる時に足回りがフワーと浮いてる作例は多いんじゃない
149無念Nameとしあき23/01/07(土)14:30:12No.1053567682そうだねx1
なんでスレゴミうんこ漏らしてんの
150無念Nameとしあき23/01/07(土)14:30:35No.1053567801+
>鉄道模型は小さくてもハイクオリティな完成品があるんだ…
ここ数年は品質低下でブチギレてる照堂模型ファンの書き込みをよく目にするようになった
151無念Nameとしあき23/01/07(土)14:31:02No.1053567930+
むかしはクルマのプラモは大概モーター付きだった気がする
単三電池6本乗せとかなかったっけ
[リロード]17:44頃消えます
- GazouBBS + futaba-