レス送信モード |
---|
好きなポケモン春このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/06(金)10:38:40No.1012264738そうだねx88勝利以外に興味がなさそう |
… | 223/01/06(金)10:39:12No.1012264823そうだねx36戦闘民族 |
… | 323/01/06(金)10:39:48No.1012264914そうだねx29全盛期一番ぶっ壊れてたの誰なんだろうな… |
… | 423/01/06(金)10:39:59No.1012264948+常に力を求める者 |
… | 523/01/06(金)10:40:08No.1012264979+見てて蕁麻疹出る |
… | 623/01/06(金)10:40:13No.1012264993+暴 |
… | 723/01/06(金)10:40:49No.1012265125+>全盛期一番ぶっ壊れてたの誰なんだろうな… |
… | 823/01/06(金)10:41:01No.1012265164+こいつらが一堂に会する環境嫌すぎる |
… | 923/01/06(金)10:41:22No.1012265219そうだねx4>全盛期一番ぶっ壊れてたの誰なんだろうな… |
… | 1023/01/06(金)10:42:11No.1012265359そうだねx12ネット対戦なかった頃の強さはイマイチ実感わかないんだよな… |
… | 1123/01/06(金)10:42:32No.1012265421+上2匹に比べると下2匹が可愛くみえてくる |
… | 1223/01/06(金)10:42:43No.1012265451そうだねx1fu1796532.jpg[見る] |
… | 1323/01/06(金)10:43:37No.1012265596+急所率21%はヤバい |
… | 1423/01/06(金)10:43:56No.1012265649+なんで禁伝ありでやってたんだろうな・・・ |
… | 1523/01/06(金)10:43:56No.1012265650+>ネット対戦なかった頃の強さはイマイチ実感わかないんだよな… |
… | 1623/01/06(金)10:44:40No.1012265761そうだねx8ザシアンはぶっちゃけメガガルーラより多かった気がする… |
… | 1723/01/06(金)10:45:29No.1012265920そうだねx2>ザシアンはぶっちゃけメガガルーラより多かった気がする… |
… | 1823/01/06(金)10:46:16No.1012266067+>急所率21%はヤバい |
… | 1923/01/06(金)10:46:34No.1012266115+ネット対戦前も一応大会とかあったんだけどね |
… | 2023/01/06(金)10:48:09No.1012266413+今となってはそこまで強くないよねキノガッサ |
… | 2123/01/06(金)10:49:13No.1012266613そうだねx1>今となってはそこまで強くないよねキノガッサ |
… | 2223/01/06(金)10:49:39No.1012266688+ネット対戦出てからも個体値厳選キツくて妥協個体多かったり切断もし放題で正しい評価かわからん時期があった |
… | 2323/01/06(金)10:50:43No.1012266884+A150!(170)場に出たら1.5倍! |
… | 2423/01/06(金)10:50:47No.1012266893そうだねx6>今となってはそこまで強くないよねキノガッサ |
… | 2523/01/06(金)10:50:59No.1012266928+暴れてた期間で言うとカビゴンが結構長いよ |
… | 2623/01/06(金)10:51:06No.1012266947+愚弟も2ミリ位は好きになってあげて… |
… | 2723/01/06(金)10:51:51No.1012267077そうだねx7>ゲッコウガ入れてる時点でそこまでのは入れてない気がする |
… | 2823/01/06(金)10:52:08No.1012267132+>暴れてた期間で言うとカビゴンが結構長いよ |
… | 2923/01/06(金)10:52:09No.1012267135そうだねx4>いや全盛期に暴れてたポケモンでは… |
… | 3023/01/06(金)10:52:49No.1012267265+>いや全盛期に暴れてたポケモンでは… |
… | 3123/01/06(金)10:52:55No.1012267288そうだねx4好きなポケモンの括りだからね |
… | 3223/01/06(金)10:53:32No.1012267399そうだねx3>好きなポケモンの括りだからね |
… | 3323/01/06(金)10:53:45No.1012267441+子宮に良心を忘れてきたかのようなメンツだね |
… | 3423/01/06(金)10:54:07No.1012267505そうだねx2>子宮に良心を忘れてきたかのようなメンツだね |
… | 3523/01/06(金)10:55:23No.1012267728+>ネット対戦出てからも個体値厳選キツくて妥協個体多かったり切断もし放題で正しい評価かわからん時期があった |
… | 3623/01/06(金)10:56:27No.1012267938+ポイズンヒールガッサはルール違反スよね? |
… | 3723/01/06(金)10:57:04No.1012268063+論者が諦めたBWガッサがヤバい |
… | 3823/01/06(金)10:57:34No.1012268162そうだねx25世代で一番暴れてたのはガッサじゃなくてラティとかバンドリとかトノグドラとかボルトロス |
… | 3923/01/06(金)10:59:18No.1012268469+環境への刺さり方ならゲッコウガじゃなくてエスバの方がよっぽどだったよ |
… | 4023/01/06(金)11:01:33No.1012268904+俺はケンタロス捕まえられなかったマン・・・ |
… | 4123/01/06(金)11:02:23No.1012269042+USUMの頃1位PTのゲッコウガがまきびし使ってて忍者っぽくていいなと思った |
… | 4223/01/06(金)11:04:11No.1012269379+右上と左下はカッコ良いの好きなんだなで納得できる |
… | 4323/01/06(金)11:04:57No.1012269501+メガガルと姉上だったらメガガルの方が嫌だったな |
… | 4423/01/06(金)11:05:47No.1012269646そうだねx4ゲッコウガって両刀気味で高威力技もそこまで覚えないから |
… | 4523/01/06(金)11:06:46No.1012269835+ケンタロスの特攻元に戻らないかな… |
… | 4623/01/06(金)11:08:10No.1012270096そうだねx6禁伝ルール半年以上もやるのも悪い |
… | 4723/01/06(金)11:09:01No.1012270253そうだねx1むしろ火力が正義だから結構良心残ってる方では? |
… | 4823/01/06(金)11:11:04No.1012270644そうだねx3>むしろ火力が正義だから結構良心残ってる方では? |
… | 4923/01/06(金)11:12:23No.1012270895+禁伝使用可の状態にあんま詳しくないんだけどザシアンもメガガル位無法だったの…? |
… | 5023/01/06(金)11:13:08No.1012271031+メガガルは結局使用率一位になれなかったからな |
… | 5123/01/06(金)11:13:41No.1012271119+>禁伝使用可の状態にあんま詳しくないんだけどザシアンもメガガル位無法だったの…? |
… | 5223/01/06(金)11:14:12No.1012271219そうだねx1ガッサはその気になればいくらでもメタれるからメガガルには遠く及ばん |
… | 5323/01/06(金)11:14:51No.1012271353+>強いのわかってても対処できないのが本当の壊れポケモンだ |
… | 5423/01/06(金)11:14:59No.1012271385そうだねx1キノコ入れるくらいならメガゲン入れたい |
… | 5523/01/06(金)11:15:47No.1012271542そうだねx2つーかランドロス居ないのか |
… | 5623/01/06(金)11:16:20No.1012271642+スカイスキンで捨て身タックルしてくる奴好き |
… | 5723/01/06(金)11:16:43No.1012271707+今作は誰好き? |
… | 5823/01/06(金)11:18:21No.1012272006そうだねx1>今作は誰好き? |
… | 5923/01/06(金)11:18:36No.1012272053+メガガルが結局積んで殴る以外あんま強くないから |
… | 6023/01/06(金)11:18:46No.1012272076そうだねx2ザシアン以外は当時対戦してなかった人が聞きかじりで選んだって感じ |
… | 6123/01/06(金)11:19:22No.1012272189+ザシアンもガッサも対策はまあまああった |
… | 6223/01/06(金)11:19:46No.1012272267+>ザシアン以外は当時対戦してなかった人が聞きかじりで選んだって感じ |
… | 6323/01/06(金)11:19:47No.1012272272+>メガガルは無理 |
… | 6423/01/06(金)11:20:00No.1012272309+上2匹は分かるけど下は分からんな… |
… | 6523/01/06(金)11:20:28No.1012272396+全世代からガチで4匹選出した場合カプたちって入らないのかな |
… | 6623/01/06(金)11:20:35No.1012272420+メガガル確かに強いんだけどメガゲンメガボーマンダあたりもぶっ壊れてたからメガ枠の関係上使用率一位になれるわけがない |
… | 6723/01/06(金)11:21:04No.1012272522+>全世代からガチで4匹選出した場合カプたちって入らないのかな |
… | 6823/01/06(金)11:21:07No.1012272532そうだねx2いやメガガルもどう考えてもぶっ壊れてたよ流石に |
… | 6923/01/06(金)11:21:25No.1012272595+今の金銀環境はカビゴンが神だったはず |
… | 7023/01/06(金)11:22:00No.1012272710+>全世代からガチで4匹選出した場合カプたちって入らないのかな |
… | 7123/01/06(金)11:22:02No.1012272718+メガガルの対策としてメガマンダやメガゲンガーを出したくなるPTにするというのがある |
… | 7223/01/06(金)11:22:07No.1012272728+>ゲンシグラカイメガレックウかがやき様姉上で埋まるしうn |
… | 7323/01/06(金)11:22:36No.1012272808+氷やエスパーが強かった時代ってあるの? |
… | 7423/01/06(金)11:22:45No.1012272844+ケンタロスカビゴンメタグロスラティオスラティオスガブリアスミミッキュザシアン |
… | 7523/01/06(金)11:22:53No.1012272867+メガガルばかり言われるけどそのメガガルと双璧を成したのがメガゲンだからな… |
… | 7623/01/06(金)11:22:55No.1012272871そうだねx1>氷やエスパーが強かった時代ってあるの? |
… | 7723/01/06(金)11:23:04No.1012272903そうだねx9>氷やエスパーが強かった時代ってあるの? |
… | 7823/01/06(金)11:23:26No.1012272990+零度スイクンも割と問題だった |
… | 7923/01/06(金)11:23:53No.1012273062+地面おっさんも長く暴れてるイメージあるけどBWの頃はどうだったのか |
… | 8023/01/06(金)11:24:43No.1012273215+>地面おっさんも長く暴れてるイメージあるけどBWの頃はどうだったのか |
… | 8123/01/06(金)11:24:52No.1012273232+>メガガルが結局積んで殴る以外あんま強くないから |
… | 8223/01/06(金)11:24:57No.1012273249+今作は600族ドラゴンみんな楽しそうでいいね |
… | 8323/01/06(金)11:25:03No.1012273266+氷って今作割と戦えるんじゃないか |
… | 8423/01/06(金)11:25:28No.1012273350+BWの頃は単純に入手しにくくてあんま使われてないイメージある |
… | 8523/01/06(金)11:25:43No.1012273413+所謂GSルールかそうじゃないかで結構変わってこない? |
… | 8623/01/06(金)11:25:49No.1012273426+剣盾は初期しかランクマやって無かったけど氷単なブリザポスって環境だと活躍したんだろうか |
… | 8723/01/06(金)11:25:59No.1012273458+霊獣フォルムがBW2までなかったしな |
… | 8823/01/06(金)11:26:38No.1012273566そうだねx2>剣盾は初期しかランクマやって無かったけど氷単なブリザポスって環境だと活躍したんだろうか |
… | 8923/01/06(金)11:27:07No.1012273667+鏡無いならただのオッサンだしなぁ |
… | 9023/01/06(金)11:27:23No.1012273717+俺は好きなポケモンで選んだって思ってるよ |
… | 9123/01/06(金)11:28:48No.1012274004+ランドは普通に他と合わせて580に種族値削れば良いと思うんだがやっぱ減らすのは慎重なのかな |
… | 9223/01/06(金)11:29:01No.1012274060そうだねx1なんやかんやUSUMの頃が一番修羅環境だった気がする… |
… | 9323/01/06(金)11:29:38No.1012274196+>ランドは普通に他と合わせて580に種族値削れば良いと思うんだがやっぱ減らすのは慎重なのかな |
… | 9423/01/06(金)11:30:26No.1012274345そうだねx1>ほいいわなだれ |
… | 9523/01/06(金)11:30:30No.1012274356+メガガルの全盛期は全盛期ファイアロー様がいましたので… |
… | 9623/01/06(金)11:30:51No.1012274430+>なんやかんやUSUMの頃が一番修羅環境だった気がする… |
… | 9723/01/06(金)11:31:20No.1012274512+>クレセリアが減ったからランドも下がりそう |
… | 9823/01/06(金)11:31:35No.1012274562+浮遊ジャンケン仕掛けてくるメガゲンとメガガルの二強ってイメージだなメガ枠は |
… | 9923/01/06(金)11:31:52No.1012274625+クレセリア減ったんだ… |
… | 10023/01/06(金)11:32:11No.1012274683そうだねx1メガマンダも相当ぶっ壊れだった印象 |
… | 10123/01/06(金)11:32:40No.1012274761+メガマンダメガゲンメガガルじゃない? |
… | 10223/01/06(金)11:32:41No.1012274764+>浮遊ジャンケン仕掛けてくるメガゲンとメガガルの二強ってイメージだなメガ枠は |
… | 10323/01/06(金)11:32:44No.1012274770+>浮遊ジャンケン仕掛けてくるメガゲンとメガガルの二強ってイメージだなメガ枠は |
… | 10423/01/06(金)11:32:46No.1012274775+>なんやかんやUSUMの頃が一番修羅環境だった気がする… |
… | 10523/01/06(金)11:33:03No.1012274830+>アローラの連中はとにかく火力が高すぎる |
… | 10623/01/06(金)11:33:37No.1012274931+ダイマ無くなってタイプ変更できるようになったブリザポスがどこまでやれるかは想像できない |
… | 10723/01/06(金)11:33:39No.1012274936+メガマンダはガルゲンが弱体化されてから増えてきたたタイプじゃない? |
… | 10823/01/06(金)11:33:55No.1012274991+>メガマンダはガルゲンが弱体化されてから増えてきたたタイプじゃない? |
… | 10923/01/06(金)11:34:07No.1012275033+>ダイマ無くなってタイプ変更できるようになったブリザポスがどこまでやれるかは想像できない |
… | 11023/01/06(金)11:34:18No.1012275067+>メガマンダはガルゲンが弱体化されてから増えてきたたタイプじゃない? |
… | 11123/01/06(金)11:34:27No.1012275095+メガアブソルのデザイン好きだからメガ進化復活してほしいいい!…と思ってたけど |
… | 11223/01/06(金)11:34:31No.1012275109そうだねx3なんだかんだ一番バカじゃねぇのって性能してるのはゲンシグラカイな気がする |
… | 11323/01/06(金)11:34:53No.1012275190+メガリザは検定はアレだけどまずメガリザ自体がメガの中だと普通よりちょい強いくらいの強さだから… |
… | 11423/01/06(金)11:34:59No.1012275208+ジュエルメガシンカZ技ダイマックステラスタルの全部盛り環境とかあったら酷いことになりそう |
… | 11523/01/06(金)11:35:07No.1012275235+>なんだかんだ一番バカじゃねぇのって性能してるのはゲンシグラカイな気がする |
… | 11623/01/06(金)11:35:15No.1012275267+メガリザなんてどっちも基本ガブに弱いし |
… | 11723/01/06(金)11:35:34No.1012275339そうだねx1>なんだかんだ一番バカじゃねぇのって性能してるのはゲンシグラカイな気がする |
… | 11823/01/06(金)11:35:37No.1012275353+>メガマンダはガルゲンが弱体化されてから増えてきたたタイプじゃない? |
… | 11923/01/06(金)11:35:49No.1012275404+残ってるデータ見るとORASの最終シーズンダブルで2番目に使われてたメガがマンダ |
… | 12023/01/06(金)11:36:18No.1012275504+全盛期のガッサは格というかジャンルが違ったイメージ |
… | 12123/01/06(金)11:36:25No.1012275532+>残ってるデータ見るとORASの最終シーズンダブルで2番目に使われてたメガがマンダ |
… | 12223/01/06(金)11:36:40No.1012275568+>メガリザは検定はアレだけどまずメガリザ自体がメガの中だと普通よりちょい強いくらいの強さだから… |
… | 12323/01/06(金)11:37:01No.1012275642+BWの頃は暴れてるやつ多くて逆にあいつが一番ってのは難しい気がする… |
… | 12423/01/06(金)11:37:11No.1012275672+>零度スイクンも割と問題だった |
… | 12523/01/06(金)11:38:19No.1012275875+論者の一派が唯一S振りを使わざるを得なかったのがキノガッサだからな… |
… | 12623/01/06(金)11:38:23No.1012275889+昔の話するならラティも結構悪さしたよね |
… | 12723/01/06(金)11:38:47No.1012275968+こおりタイプ以外が零度使うと命中率下がるって仕様変更 |
… | 12823/01/06(金)11:38:53No.1012275997+>ダブルトリプルだとあんまり検定にならないイメージだけどどうだったんだろう |
… | 12923/01/06(金)11:38:56No.1012276010そうだねx3>昔の話するならラティも結構悪さしたよね |
… | 13023/01/06(金)11:39:26No.1012276107+アローとメガゲンとメガマンダも入れろ |
… | 13123/01/06(金)11:39:30No.1012276122+>BWの頃は暴れてるやつ多くて逆にあいつが一番ってのは難しい気がする… |
… | 13223/01/06(金)11:40:09No.1012276233+>昔の話するならラティも結構悪さしたよね |
… | 13323/01/06(金)11:41:22No.1012276461+ハピで止まりますとかエアスラキッスとか三大悪魔だのあったなぁ… |
… | 13423/01/06(金)11:41:56No.1012276571+第五世代はドラゴンが強いんじゃなくてマルスケデブとラティが強い時代だったからな… |
… | 13523/01/06(金)11:42:39No.1012276693+ラティはフェアリーだけじゃなくて6世代で特殊技全般が威力下げられた原因でもある |
… | 13623/01/06(金)11:42:48No.1012276721そうだねx1>第五世代はドラゴンが強いんじゃなくてマルスケデブとラティが強い時代だったからな… |
… | 13723/01/06(金)11:43:06No.1012276774+>第五世代はドラゴンが強いんじゃなくてマルスケデブとラティが強い時代だったからな… |
… | 13823/01/06(金)11:43:07No.1012276779そうだねx1>第五世代はドラゴンが強いんじゃなくてマルスケデブとラティが強い時代だったからな… |
… | 13923/01/06(金)11:43:49No.1012276917+>>ダブルトリプルだとあんまり検定にならないイメージだけどどうだったんだろう |
… | 14023/01/06(金)11:44:07No.1012276974そうだねx2>グドラも強かったぞ |
… | 14123/01/06(金)11:44:29No.1012277038+第五世代は上から流星群がさいつよだった時代だから… |
… | 14223/01/06(金)11:44:38No.1012277062+バトレボやったことないから第四世代の環境よく知らないな… |
… | 14323/01/06(金)11:44:45No.1012277078+ラティオスに対して対策とか無かったの?ハピナスで受けるとか |
… | 14423/01/06(金)11:44:54No.1012277101+5世代は炎水草電気耐性もまあまあ良い仕事してたから… |
… | 14523/01/06(金)11:44:58No.1012277109+思い返すと第6世代で徹底的な整備するの当然なくらい第5世代の環境が酷い! |
… | 14623/01/06(金)11:45:28No.1012277196+強いポケモンが好きは才能あるぜ |
… | 14723/01/06(金)11:45:38No.1012277227+>バトレボやったことないから第四世代の環境よく知らないな… |
… | 14823/01/06(金)11:45:43No.1012277249+>思い返すと第6世代で徹底的な整備するの当然なくらい第5世代の環境が酷い! |
… | 14923/01/06(金)11:46:09No.1012277338+5世代当時のドラゴンのランクは不動の王者のラティとそれに次いで天候パ全盛期のエースのグドラが上位で |
… | 15023/01/06(金)11:46:20No.1012277378+バトレボは暗黙の了解で厨ポケ使いにくかったり第3世代のバグのせいでまともなラティがいなかった時代も長いからなんとも言えないけど今現在の最強はラティオス |
… | 15123/01/06(金)11:46:51No.1012277472+メガガルーラでテラスしたいよぉ~~~~~ |
… | 15223/01/06(金)11:47:20No.1012277558+>>思い返すと第6世代で徹底的な整備するの当然なくらい第5世代の環境が酷い! |
… | 15323/01/06(金)11:47:25No.1012277576+サザンは格闘が強いのとあとラティ対策に虫技採用してる虫タイプも結構多かったからな |
… | 15423/01/06(金)11:47:33No.1012277615+当時のCD同値のラッキー使いてえ~ |
… | 15523/01/06(金)11:47:36No.1012277626+格闘は第六でフェアリー追加とファイアローとメガマンダで本当に死んだ |
… | 15623/01/06(金)11:48:11No.1012277754+>格闘は第六でフェアリー追加とファイアローとメガマンダで本当に死んだ |
… | 15723/01/06(金)11:48:32No.1012277817+色々と仕様とかも変わっていったが浮遊持ちが夢特性無しはいまだにそのままなのちょっと意外だ |
… | 15823/01/06(金)11:48:35No.1012277828+バトレボの後継出ないかな |
… | 15923/01/06(金)11:48:51No.1012277870+格闘草虫は上からファイアローがブレバしてくるのがキツすぎる |
… | 16023/01/06(金)11:49:59No.1012278087そうだねx2>格闘は第六でフェアリー追加とファイアローとメガマンダで本当に死んだ |
… | 16123/01/06(金)11:50:14No.1012278132+ゲーフリは何か特定のポケモンとか技がやらかした時に名指しの調整じゃなくてタイプごとメス入れるの本当にやめろ |
… | 16223/01/06(金)11:50:31No.1012278183+>バトレボの後継出ないかな |
… | 16323/01/06(金)11:51:02No.1012278277+>ゲーフリは何か特定のポケモンとか技がやらかした時に名指しの調整じゃなくてタイプごとメス入れるの本当にやめろ |
… | 16423/01/06(金)11:51:06No.1012278298+草格闘のガッサが元気にファイアロー狩ってたから |
… | 16523/01/06(金)11:51:14No.1012278322+タイプでいうとそろそろゴーストはお仕置きしてもいい気が… |
… | 16623/01/06(金)11:51:26No.1012278344そうだねx1飛行はアローとダイジェットでやらかしてるのになかなかナーフされないねぇ |
… | 16723/01/06(金)11:51:35No.1012278363+情報少な過ぎる第三世代環境 |
… | 16823/01/06(金)11:52:03No.1012278453+飛行と地面は安定して強いイメージある |
… | 16923/01/06(金)11:52:25No.1012278529そうだねx1飛行は今作で優遇要素無くなったから… |
… | 17023/01/06(金)11:52:42No.1012278572+特にナーフされなくても今作飛行大人しいし適正なバランスに収まってると思う |
… | 17123/01/06(金)11:52:44No.1012278578そうだねx1フェアリーの虫耐性 |
… | 17223/01/06(金)11:52:50No.1012278605+まあ飛行は現環境だと撃ちたい相手居ないんで自然と数減ったからなぁ |
… | 17323/01/06(金)11:52:55No.1012278622+フィールドとかも含めたら未だにタイプの独自仕様無いのって虫とドラゴンだけ? |
… | 17423/01/06(金)11:53:19No.1012278703+>情報少な過ぎる第三世代環境 |
… | 17523/01/06(金)11:53:26No.1012278733+>フィールドとかも含めたら未だにタイプの独自仕様無いのって虫とドラゴンだけ? |
… | 17623/01/06(金)11:53:57No.1012278819+>フィールドとかも含めたら未だにタイプの独自仕様無いのって虫とドラゴンだけ? |
… | 17723/01/06(金)11:54:04No.1012278839+アローとダイジェが悪さをしたのであって飛行が悪さしたわけではないというのがポイントだ |
… | 17823/01/06(金)11:54:12No.1012278870+虫はそろそろテコ入れしていいのでは… |
… | 17923/01/06(金)11:54:19No.1012278898+>フィールドとかも含めたら未だにタイプの独自仕様無いのって虫とドラゴンだけ? |
… | 18023/01/06(金)11:54:23No.1012278910+>アローとダイジェが悪さをしたのであって飛行が悪さしたわけではないというのがポイントだ |
… | 18123/01/06(金)11:54:35No.1012278947+>>フィールドとかも含めたら未だにタイプの独自仕様無いのって虫とドラゴンだけ? |
… | 18223/01/06(金)11:54:37No.1012278951+ドラゴンダメだしてるだけでフェアリーには特に恩恵ないミストフィールド |
… | 18323/01/06(金)11:54:43No.1012278968そうだねx1どうせならナーフよりも強化 |
… | 18423/01/06(金)11:54:52No.1012278997+フェアリーもミストフィールドはフェアリーに対して特にメリットないからないっちゃない |
… | 18523/01/06(金)11:55:22No.1012279102+>地面にいるポケモンは状態異常・こんらん状態(第七世代以降)にならなくなり、受けるドラゴンタイプの技の威力を半減する。 |
… | 18623/01/06(金)11:55:36No.1012279143+グラスフィールドは虫にもなんか効果ありそうなのに無いんだよな |
… | 18723/01/06(金)11:55:56No.1012279211そうだねx1>ダイジェットは飛行タイプそのものを底上げしてたよ! |
… | 18823/01/06(金)11:56:04No.1012279240+>虫とかエスパーあたりにテコ入れが欲しい |
… | 18923/01/06(金)11:56:09No.1012279255そうだねx1>どうせならナーフよりも強化 |
… | 19023/01/06(金)11:56:26No.1012279304+エレキフィールドは自由にやらして頂いてます |
… | 19123/01/06(金)11:56:52No.1012279393+エスパーと虫は同列に語られることあるけどサイコフィールドとか考えると後者の方がタイプとしてマシな気はする |
… | 19223/01/06(金)11:56:53No.1012279398+タイプとして弱いからこそ無法寄りの技を貰えたりすることもあるからな |
… | 19323/01/06(金)11:57:12No.1012279450+エスパーは割とテコ入れされまくってるし実際ダブルでは結果残してる |
… | 19423/01/06(金)11:57:27No.1012279508+虫はとんぼがある限り通りよくはできないんじゃないかな… |
… | 19523/01/06(金)11:57:28No.1012279513+>ドラゴンダメだしてるだけでフェアリーには特に恩恵ないミストフィールド |
… | 19623/01/06(金)11:57:32No.1012279525+テテフもイエッサンも強いからね |
… | 19723/01/06(金)11:57:36No.1012279543そうだねx1角なくてメガホーン使えない虫にも高威力虫技くれよ |
… | 19823/01/06(金)11:57:42No.1012279560+わざが強いからセーフ理論が適用されるなら昔からとんぼとかいう壊れ技がある虫はどういうことなんですか! |
… | 19923/01/06(金)11:57:59No.1012279622+ゲーフリは今回悪が多いから充分虫の役割あるし虫強くしすぎると不味いという判断をしたのかもしれない |
… | 20023/01/06(金)11:58:16No.1012279682+禁伝解禁環境でテラスタルってどうなんだろ |
… | 20123/01/06(金)11:58:17No.1012279688+メガホーン持ってても捨てられがちだったりするし… |
… | 20223/01/06(金)11:58:27No.1012279723+悪タイプが準伝なのは虫優遇要素ではある |
… | 20323/01/06(金)11:58:30No.1012279732+>わざが強いからセーフ理論が適用されるなら昔からとんぼとかいう壊れ技がある虫はどういうことなんですか! |
… | 20423/01/06(金)11:58:32No.1012279742+>虫はとんぼがある限り通りよくはできないんじゃないかな… |
… | 20523/01/06(金)11:58:44No.1012279777+>わざが強いからセーフ理論が適用されるなら昔からとんぼとかいう壊れ技がある虫はどういうことなんですか! |
… | 20623/01/06(金)11:58:44No.1012279778+>わざが強いからセーフ理論が適用されるなら昔からとんぼとかいう壊れ技がある虫はどういうことなんですか! |
… | 20723/01/06(金)11:58:52No.1012279814+アローは地の底に追いやられたからセーフ |
… | 20823/01/06(金)11:59:03No.1012279856そうだねx1とんぼはいっそ虫以外から取り上げても良いのに |
… | 20923/01/06(金)11:59:16No.1012279905+とんぼがえりは虫タイプ以外は交代機能無くせばいいのに |
… | 21023/01/06(金)11:59:17No.1012279910+本当に勝利だけ求めてるならおっさんにも愛情注げるはずだし… |
… | 21123/01/06(金)11:59:23No.1012279933+>アローは地の底に追いやられたからセーフ |
… | 21223/01/06(金)11:59:28No.1012279947+虫以外からとんぼ没収したら対戦がかなりつまらなくなりそう |
… | 21323/01/06(金)11:59:29No.1012279949+>アローは地の底に追いやられたからセーフ |
… | 21423/01/06(金)11:59:35No.1012279963+>ゲーフリは今回悪が多いから充分虫の役割あるし虫強くしすぎると不味いという判断をしたのかもしれない |
… | 21523/01/06(金)11:59:43No.1012279983+テラスタルでラティオス使って活躍させてやりたい浮遊とフィールド噛み合わなかったし |
… | 21623/01/06(金)11:59:54No.1012280019+スレ画は殺意強いから勝利だけを求めてる感あんまない |
… | 21723/01/06(金)12:00:24No.1012280125+現状のアローで弱すぎは麻痺し過ぎだろ |
… | 21823/01/06(金)12:00:29No.1012280148+とんぼを虫以外に配るのやめろ |
… | 21923/01/06(金)12:00:42No.1012280185+つーかタイプ自体で語るのって結構不毛でな |
… | 22023/01/06(金)12:00:45No.1012280197+>ダブルでたまにヤミカラスの代わりに採用されてるぐらいでしか見なくなってしまった |
… | 22123/01/06(金)12:00:56No.1012280237+つーかテラスで相性重ねて威力1.5倍になる禁伝共の専用技とかどう受けるんですか? |
… | 22223/01/06(金)12:01:05No.1012280266+ガモスはあれ虫じゃなくても強いから… |
… | 22323/01/06(金)12:01:12No.1012280290+>現状のアローで弱すぎは麻痺し過ぎだろ |
… | 22423/01/06(金)12:01:44No.1012280394+雑に飛行テラスブレバするだけで相手死んでいくぞアロー |
… | 22523/01/06(金)12:01:56No.1012280433+虫全体への救済が叶わないならせめて不遇な印象を吹き飛ばすくらい強い虫タイプが欲しい |
… | 22623/01/06(金)12:02:02No.1012280453+禁伝環境の話をするとそろそろ全タイプ禁伝埋めろって話になるから… |
… | 22723/01/06(金)12:02:10No.1012280486そうだねx1マッシブーンやフェローチェは十分戦えてたしハネも採用される感じが強い |
… | 22823/01/06(金)12:02:22No.1012280520+今回御三家のアヒルとネコがとんぼ覚えるし… |
… | 22923/01/06(金)12:02:36No.1012280562+ゴーストかフェアリーの虫耐性は消していいんじゃねえかな…って気はする |
… | 23023/01/06(金)12:02:43No.1012280592+虫は相性いじらないまま蝶舞みたいな強い技や氷の鱗粉みたいな強い特性で盛る方向にしてるとは思う |
… | 23123/01/06(金)12:02:44No.1012280593+ネコがとんぼ覚えるの強すぎないすかね? |
… | 23223/01/06(金)12:03:43No.1012280794+虫技は追加効果を重視しつつ虫タイプ自体は特性で強化してくれ |
… | 23323/01/06(金)12:03:43No.1012280797+ダブルのアローは強いけどシングルはまあ |
… | 23423/01/06(金)12:03:53No.1012280836+鋼のエスパー半減消してくれ |
… | 23523/01/06(金)12:04:09No.1012280887+ゴーストの虫耐性って冷静に考えると意味わからんな……なんか元ネタあるんです? |
… | 23623/01/06(金)12:04:19No.1012280928+虫の伝説は難しいと思う |
… | 23723/01/06(金)12:04:20No.1012280930+今ゴースト調子こいてるからあく環境来てもいいのよ |
… | 23823/01/06(金)12:04:29No.1012280963+実際今の環境は全タイプのポケモン環境にいるからバランスは良い方ではある |
… | 23923/01/06(金)12:04:30No.1012280973+草の粉無効とか悪のいたずら無効みたいな特性は虫にも欲しい |
… | 24023/01/06(金)12:04:48No.1012281038+>虫の伝説は難しいと思う |
… | 24123/01/06(金)12:05:06No.1012281100+>ゴーストかフェアリーの虫耐性は消していいんじゃねえかな…って気はする |
… | 24223/01/06(金)12:05:14No.1012281121+>ゴーストかフェアリーの虫耐性は消していいんじゃねえかな…って気はする |
… | 24323/01/06(金)12:05:29No.1012281176+ボルチェンは無効タイプあるから許せる |
… | 24423/01/06(金)12:05:35No.1012281203+虫技は何で相手の火力下げたがるの… |
… | 24523/01/06(金)12:05:45No.1012281241+胞子防ぐためだけに相手に草テラス選ばせる時点で |
… | 24623/01/06(金)12:05:56No.1012281291そうだねx3>今ゴースト調子こいてるからあく環境来てもいいのよ |
… | 24723/01/06(金)12:05:59No.1012281305+メガゲンミミッキュドラパを輩出してるゴーストも大概問題なタイプな気がする |
… | 24823/01/06(金)12:06:36No.1012281446+>メガゲンミミッキュドラパを輩出してるゴーストも大概問題なタイプな気がする |
… | 24923/01/06(金)12:06:41No.1012281468そうだねx1>メガゲンミミッキュドラパを輩出してるゴーストも大概問題なタイプな気がする |
… | 25023/01/06(金)12:06:42No.1012281470そうだねx1>虫技は何で相手の火力下げたがるの… |
… | 25123/01/06(金)12:06:54No.1012281518+>メガゲンミミッキュドラパを輩出してるゴーストも大概問題なタイプな気がする |
… | 25223/01/06(金)12:06:57No.1012281523+準伝4匹が悪だぞ |
… | 25323/01/06(金)12:07:14No.1012281595+クソ強い悪タイプが今か今かと出番を待ってる |
… | 25423/01/06(金)12:07:17No.1012281602+4凶と月がどう考えてもやばいからな… |
… | 25523/01/06(金)12:07:20No.1012281619+ゴーストは地味に一番やばいタイプでしょ |
… | 25623/01/06(金)12:07:51No.1012281748そうだねx2ゴーストわざ威力低いから…で言い訳してたのに憤怒とか出すのが本当にだめ |
… | 25723/01/06(金)12:07:55No.1012281760+四凶パラドが悪多いからゴーストお仕置き意識して作られてると思う |
… | 25823/01/06(金)12:08:03No.1012281786+ドラパはああいうのを600属にやらせたら中堅連中の立場が本当になくなるからやめて欲しかったなって |
… | 25923/01/06(金)12:08:16No.1012281838+フェアリーは強タイプだけどぶっ壊れタイプではないよね |
… | 26023/01/06(金)12:08:17No.1012281849+「」の9割は四凶使いたすぎてパラドが目に入らない |
… | 26123/01/06(金)12:08:23No.1012281871+ゴーストがやばいお陰でノーマルタイプが強いまである |
… | 26223/01/06(金)12:08:36No.1012281923+メガゲンに限定するまでもなくゲンガーの時点で第4世代で酷いことしてただろう |
… | 26323/01/06(金)12:08:42No.1012281948+>「」の9割は四凶使いたすぎてパラドが目に入らない |
… | 26423/01/06(金)12:08:45No.1012281958+>ドラパはああいうのを600属にやらせたら中堅連中の立場が本当になくなるからやめて欲しかったなって |
… | 26523/01/06(金)12:08:58No.1012282006+あくが跋扈して対策にフェアリーかくとうが増えて鋼ゴーストが増えるところまで見越してるよ俺は |
… | 26623/01/06(金)12:09:09No.1012282055+ダイジェットは当然ヤバかったけどダイホロウも結構便利な追加効果だったしな |
… | 26723/01/06(金)12:09:09No.1012282056+早くかわいいかわいいシッポちゃん使いたいけど? |
… | 26823/01/06(金)12:09:22No.1012282104+>「」の9割は四凶使いたすぎてパラドが目に入らない |
… | 26923/01/06(金)12:09:24No.1012282111+フンコロガシの太陽神ポケモンワンチャンあると思ってたら今回太陽神っぽい技持って出てきてしまった |
… | 27023/01/06(金)12:09:36No.1012282168+>ゴーストわざ威力低いから…で言い訳してたのに憤怒とか出すのが本当にだめ |
… | 27123/01/06(金)12:09:45No.1012282205+>あくが跋扈して対策にフェアリーかくとうが増えて鋼ゴーストが増えるところまで見越してるよ俺は |
… | 27223/01/06(金)12:09:53No.1012282239+ガブもガッサも対策方法と対抗ポケ多いしギリギリ50位入るくらいになるんじゃない? |
… | 27323/01/06(金)12:09:58No.1012282264+ゴーストは初代からノーマル無効と催眠術でトップメタの一角だからな… |
… | 27423/01/06(金)12:10:07No.1012282294+DLC教え技は剣盾と同じラインナップなんだろうか… |
… | 27523/01/06(金)12:10:14No.1012282321+>フンコロガシの太陽神ポケモンワンチャンあると思ってたら今回太陽神っぽい技持って出てきてしまった |
… | 27623/01/06(金)12:10:24No.1012282372+>フェアリーは強タイプだけどぶっ壊れタイプではないよね |
… | 27723/01/06(金)12:10:29No.1012282397そうだねx1>選出に四凶が見えてるからゴースト出せねぇとかそういうレベルになるんじゃねぇかな |
… | 27823/01/06(金)12:10:46No.1012282461+シャドボが特殊になった瞬間からずっと強い気がしてきた |
… | 27923/01/06(金)12:10:51No.1012282479+>>あくが跋扈して対策にフェアリーかくとうが増えて鋼ゴーストが増えるところまで見越してるよ俺は |
… | 28023/01/06(金)12:11:10No.1012282559+剣盾であそこまで徹底的に分からせられたのに |
… | 28123/01/06(金)12:11:11No.1012282563そうだねx1>ガブもガッサも対策方法と対抗ポケ多いしギリギリ50位入るくらいになるんじゃない? |
… | 28223/01/06(金)12:11:12No.1012282571+憤怒は次出す時にナーフ来るのかな |
… | 28323/01/06(金)12:11:16No.1012282591+ムカデ伝説はあるかなぁって思ったら出ちゃったよ |
… | 28423/01/06(金)12:11:21No.1012282619+悪だとテツノコウベが強いのかどうかいまいちわからないカタログスペック高そうだけどパラドックス内じゃ速さもそこそこくらいだし |
… | 28523/01/06(金)12:11:22No.1012282620+地面とか昔から強いけどあんまタイプ自体はやりすぎな感じが薄い |
… | 28623/01/06(金)12:11:25No.1012282639+>>選出に四凶が見えてるからゴースト出せねぇとかそういうレベルになるんじゃねぇかな |
… | 28723/01/06(金)12:11:26No.1012282646+>フェアリーは強タイプだけどぶっ壊れタイプではないよね |
… | 28823/01/06(金)12:11:35No.1012282681+フンコロガシじゃない方が再起覚えるのって本当に正しい…? |
… | 28923/01/06(金)12:12:01No.1012282793そうだねx1>USMであそこまで徹底的に分からせられたのに |
… | 29023/01/06(金)12:12:02No.1012282794+>特定の1匹にテラス切るのを強要されるって時点でだいぶ使いにくくなる |
… | 29123/01/06(金)12:12:12No.1012282836+>フンコロガシじゃない方が再起覚えるのって本当に正しい…? |
… | 29223/01/06(金)12:12:16No.1012282856そうだねx1>フェアリーそうでもないと言い出すのは喉元過ぎて熱さ忘れすぎなのでは |
… | 29323/01/06(金)12:12:42No.1012282972そうだねx2>技威力低いから姉上ですらじゃれつく入れない型が出る始末 |
… | 29423/01/06(金)12:12:48No.1012282998+>フンコロガシじゃない方が再起覚えるのって本当に正しい…? |
… | 29523/01/06(金)12:12:51No.1012283010+ダブルやってると足の遅さはいくらでも解決してくるからフェアリーは常に壊れてるイメージあるよ |
… | 29623/01/06(金)12:12:51No.1012283011+XYは!XYのフェアリーはどうなの!? |
… | 29723/01/06(金)12:12:56No.1012283034+>フェアリーは強タイプだけどぶっ壊れタイプではないよね |
… | 29823/01/06(金)12:12:59No.1012283056+>地面とか昔から強いけどあんまタイプ自体はやりすぎな感じが薄い |
… | 29923/01/06(金)12:13:21No.1012283128+フェアリータイプのポケモンは不甲斐ないけどフェアリータイプはテラスタル先として大人気だよ |
… | 30023/01/06(金)12:13:27No.1012283156+パモさんはマッサージするから正しい |
… | 30123/01/06(金)12:13:28No.1012283161+地面は選べるポケモンが狭いから… |
… | 30223/01/06(金)12:13:38No.1012283204+>フンコロガシじゃない方が再起覚えるのって本当に正しい…? |
… | 30323/01/06(金)12:13:41No.1012283217+>今回テラスタルあるからどの道ドラゴン対策として安易にフェアリーには頼れないのも大きい気がする |
… | 30423/01/06(金)12:13:41No.1012283218+実際の話として今は人材不足でフェアリーそうでもないから |
… | 30523/01/06(金)12:13:45No.1012283233+>XYは!XYのフェアリーはどうなの!? |
… | 30623/01/06(金)12:13:51No.1012283255そうだねx1>剣盾であそこまで徹底的に分からせられたのに |
… | 30723/01/06(金)12:14:07No.1012283324+>地面とか昔から強いけどあんまタイプ自体はやりすぎな感じが薄い |
… | 30823/01/06(金)12:14:08No.1012283330+>XYは!XYのフェアリーはどうなの!? |
… | 30923/01/06(金)12:14:15No.1012283354+>XYは!XYのフェアリーはどうなの!? |
… | 31023/01/06(金)12:14:15No.1012283357+>フェアリータイプのポケモンは不甲斐ないけどフェアリータイプはテラスタル先として大人気だよ |
… | 31123/01/06(金)12:14:30No.1012283417+>XYは!XYのフェアリーはどうなの!? |
… | 31223/01/06(金)12:14:36No.1012283443そうだねx2祈り…?ってなるし電気タイプの専用蘇生技用意してやればよかったのに |
… | 31323/01/06(金)12:14:42No.1012283466+>>フェアリータイプのポケモンは不甲斐ないけどフェアリータイプはテラスタル先として大人気だよ |
… | 31423/01/06(金)12:15:01No.1012283544+>XYは!XYのフェアリーはどうなの!? |
… | 31523/01/06(金)12:15:20No.1012283623+電気が準伝以外なんか地味なのはなかなか改善されないな… |
… | 31623/01/06(金)12:15:41No.1012283723+>>剣盾であそこまで徹底的に分からせられたのに |
… | 31723/01/06(金)12:15:42No.1012283727+ミミッキュもゴースト入ってるから強いし姉上も鋼あるから強いんだよ |
… | 31823/01/06(金)12:16:06No.1012283808+>糞鍵が頑張ってたね |
… | 31923/01/06(金)12:16:33No.1012283906そうだねx2>電気が準伝以外なんか地味なのはなかなか改善されないな… |
… | 32023/01/06(金)12:16:40No.1012283944+フェアリーにも虫みたいにイケてる搦め手多数必要なのでは? |
… | 32123/01/06(金)12:16:40No.1012283950+ナーフされてなお強い鋼は何だろうな… |
… | 32223/01/06(金)12:16:41No.1012283951+ブジンは脆いけど好きな方で殴れるから受けたくないよな |
… | 32323/01/06(金)12:17:23No.1012284121+クソ鍵はボルトのおっさんが解禁されたらいなくなったよ |
… | 32423/01/06(金)12:17:30No.1012284150+電気は電気野郎が持つよりイケメンアタッカーがサブウィポンとして使った方が強いからどうにもならんな |
… | 32523/01/06(金)12:17:32No.1012284159+サンダーもレジエレキも強いからな |
… | 32623/01/06(金)12:17:35No.1012284171+やらかして粛清された鋼フェアリー連中 |
… | 32723/01/06(金)12:17:49No.1012284233+>>フェアリータイプのポケモンは不甲斐ないけどフェアリータイプはテラスタル先として大人気だよ |
… | 32823/01/06(金)12:17:52No.1012284248+レイド用でマホイップ入国してほしかったよ… |
… | 32923/01/06(金)12:17:55No.1012284260+>ナーフされてなお強い鋼は何だろうな… |
… | 33023/01/06(金)12:18:23No.1012284385+>やらかして粛清された鋼フェアリー連中 |
… | 33123/01/06(金)12:18:41No.1012284469+>やらかして粛清された鋼フェアリー連中 |
… | 33223/01/06(金)12:18:44No.1012284491+富豪は中々いい塩梅だと思う |
… | 33323/01/06(金)12:18:55No.1012284550そうだねx2姉上ミミッキュは強いタイプ×強いタイプ=ぶっ壊れってだけだよ |
… | 33423/01/06(金)12:18:56No.1012284558+ゴーストは等倍範囲広いのに高火力貰えてるのが酷い |
… | 33523/01/06(金)12:19:10No.1012284624+>富豪は中々いい塩梅だと思う |
… | 33623/01/06(金)12:19:12No.1012284629+デカヌチャンは種族値がレイプ済みだから |
… | 33723/01/06(金)12:19:26No.1012284695+>サンダーもレジエレキも強いからな |
… | 33823/01/06(金)12:19:43No.1012284769そうだねx4>姉上ミミッキュは強いタイプ×強いタイプ=ぶっ壊れってだけだよ |
… | 33923/01/06(金)12:19:44No.1012284772そうだねx1>やらかして粛清された鋼フェアリー連中 |
… | 34023/01/06(金)12:19:46No.1012284787+>富豪は中々いい塩梅だと思う |
… | 34123/01/06(金)12:19:49No.1012284802+>姉上ミミッキュは強いタイプ×強いタイプ×強い技×強い特性=ぶっ壊れってだけだよ |
… | 34223/01/06(金)12:19:57No.1012284838そうだねx1>姉上ミミッキュは強いタイプ×強いタイプ=ぶっ壊れってだけだよ |
… | 34323/01/06(金)12:20:07No.1012284881+デカヌチャンは型破り搦め手っていういいポジションじゃないか |
… | 34423/01/06(金)12:20:11No.1012284909+ポケットモンスター ポイヒガッサ/テクニガッサ |
… | 34523/01/06(金)12:20:31No.1012284996+姉上はちゃんとナーフ貰ってるから… |
… | 34623/01/06(金)12:20:34No.1012285013+>姉上ミミッキュは強いタイプ×強いタイプ=ぶっ壊れってだけだよ |
… | 34723/01/06(金)12:20:36No.1012285025+富豪はぶっ壊れで無いだけマシ |
… | 34823/01/06(金)12:20:39No.1012285041+きのこのほうし使わなくても強いガッサ |
… | 34923/01/06(金)12:20:42No.1012285060+デカヌチャンはダブルでもまあまあえらいよ |
… | 35023/01/06(金)12:20:55No.1012285120+というか最近強いタイプ強い種族値強い特性強い技を平気で重ねるんだよな… |
… | 35123/01/06(金)12:21:14No.1012285197+富豪は専用技なかったらいい感じの塩梅に感じたと思う |
… | 35223/01/06(金)12:21:24No.1012285249+>富豪はぶっ壊れで無いだけマシ |
… | 35323/01/06(金)12:21:27No.1012285264+>富豪はぶっ壊れで無いだけマシ |
… | 35423/01/06(金)12:21:31No.1012285279+>というか最近強いタイプ強い種族値強い特性強い技を平気で重ねるんだよな… |
… | 35523/01/06(金)12:21:36No.1012285304+>>姉上ミミッキュは強いタイプ×強いタイプ=ぶっ壊れってだけだよ |
… | 35623/01/06(金)12:21:40No.1012285317+鋼フェアリーやフェアリーゴーストは複合タイプが優秀ってだけで |
… | 35723/01/06(金)12:21:48No.1012285347+ぶっちゃけ弟はプレス貰えたから今のが強いだろ |
… | 35823/01/06(金)12:22:02No.1012285416+>というか最近強いタイプ強い種族値強い特性強い技を平気で重ねるんだよな… |
… | 35923/01/06(金)12:22:03No.1012285430+>最近…? |
… | 36023/01/06(金)12:22:05No.1012285439+姉上特性もそうだけどAとSもおかしくない? |
… | 36123/01/06(金)12:22:21No.1012285521+>>最近…? |
… | 36223/01/06(金)12:22:24No.1012285531+サーフゴーぶっ壊れとか言い出したらもう何出してもぶっ壊れって言うだろ |
… | 36323/01/06(金)12:22:31No.1012285567+>富豪はぶっ壊れで無いだけマシ |
… | 36423/01/06(金)12:22:59No.1012285697+>サーフゴーぶっ壊れとか言い出したらもう何出してもぶっ壊れって言うだろ |
… | 36523/01/06(金)12:23:06No.1012285722そうだねx2>>最近…? |
… | 36623/01/06(金)12:23:12No.1012285757+弟は技が充実したから普通に強いよ今は |
… | 36723/01/06(金)12:23:20No.1012285801+姉上は種族値高いのにかなり割り切った振り方してるのも酷い |
… | 36823/01/06(金)12:23:28No.1012285837+サーフゴーは明らかに意図的に強めに調整してあるし逆に実際は大人しく感じるまである |
… | 36923/01/06(金)12:23:32No.1012285855+姉上のきょじゅうざんより威力の高い攻撃をしてくるねずみはなんなの |
… | 37023/01/06(金)12:23:37No.1012285878+チャラ男さんは強みの部分盛る代わりにS数値とか結構明確な弱点用意してるなとは思う |
… | 37123/01/06(金)12:23:42No.1012285899+55-90-80-50-105-96 (476) |
… | 37223/01/06(金)12:23:48No.1012285937+>サーフゴーぶっ壊れとか言い出したらもう何出してもぶっ壊れって言うだろ |
… | 37323/01/06(金)12:23:52No.1012285953+富豪は使用率的にはやばいし実際強いんだけどなんかぶっ壊れって言われると悩む |
… | 37423/01/06(金)12:24:03No.1012286003+サーフゴーがぶっ壊れだと今の環境他に10体くらいぶっ壊れ認定されないか |
… | 37523/01/06(金)12:24:09No.1012286039そうだねx1Sを弱点と言い張りたいなら60とかその辺りにしろ |
… | 37623/01/06(金)12:24:16No.1012286078+>チャラ男さんは強みの部分盛る代わりにS数値とか結構明確な弱点用意してるなとは思う |
… | 37723/01/06(金)12:24:17No.1012286079+新ポケにも旧ポケにも配られてる |
… | 37823/01/06(金)12:24:18No.1012286083+ムラっけに回避と命中上昇戻してくれないかな |
… | 37923/01/06(金)12:24:40No.1012286201+それこそ全盛期のラティだのメガガルに比べたらぶっ壊れなんてとても言えないレベルだと思う |
… | 38023/01/06(金)12:24:47No.1012286244そうだねx1いや普通にぶっ壊れがたくさんいるって状態だと思うよ… |
… | 38123/01/06(金)12:25:08No.1012286335そうだねx6>ムラっけに回避と命中上昇戻してくれないかな |
… | 38223/01/06(金)12:25:21No.1012286394+>いや普通にぶっ壊れがたくさんいるって状態だと思うよ… |
… | 38323/01/06(金)12:25:34No.1012286462そうだねx2環境上位を全部ぶっ壊れ認定してるだけでは |
… | 38423/01/06(金)12:25:39No.1012286484+チャラ男さんどう考えてもぶっ壊れだけどそんな感じしないのは全抜きエースとか突破できない耐久とかじゃないからだと思う |
… | 38523/01/06(金)12:25:44No.1012286511そうだねx2>つまりバランスがとれてる! |
… | 38623/01/06(金)12:25:57No.1012286587そうだねx1サーフゴーは待遇が伝説のそれなのに一般ポケみたいな顔して混じってるのが嫌い |
… | 38723/01/06(金)12:26:05No.1012286626+おかしいのがたくさんいるから(おかしい連中達の中で)バランスがとれてるって感じ |
… | 38823/01/06(金)12:26:18No.1012286687+絶対零度のクソゲー楽しかったよね! |
… | 38923/01/06(金)12:26:38No.1012286793+>>チャラ男さんは強みの部分盛る代わりにS数値とか結構明確な弱点用意してるなとは思う |
… | 39023/01/06(金)12:26:42No.1012286808+ゴールドラッシュ持ってなかったらぶっ壊れとは言えなかったけどあれ持ってたら十分言えるよ |
… | 39123/01/06(金)12:26:57No.1012286879+本当に壊れかどうかギルガルド復活させて試してみようぜ |
… | 39223/01/06(金)12:26:58No.1012286882+チャラ男さんはシングルで使用率ナンバーワンでダブルでも前期はナンバーワンで後期はナンバーツーなんじゃなかったっけ… |
… | 39323/01/06(金)12:27:02No.1012286912+上位の構築に絶対入ってるやつがいるみたいなの無いしバランスはいいんじゃないか? |
… | 39423/01/06(金)12:27:04No.1012286923+>というか最近強いタイプ強い種族値強い特性強い技を平気で重ねるんだよな… |
… | 39523/01/06(金)12:27:04No.1012286924+>それこそ全盛期のラティだのメガガルに比べたらぶっ壊れなんてとても言えないレベルだと思う |
… | 39623/01/06(金)12:27:12No.1012286975+サーフゴーが壊れとか言ってるのダブル勢とかいうキショいマイオナだけだろ |
… | 39723/01/06(金)12:27:31No.1012287067+チャラ男さんは変化技で飯食ってる奴ら黙らせてくれるから大好き |
… | 39823/01/06(金)12:27:36No.1012287091+>本当に壊れかどうかギルガルド復活させて試してみようぜ |
… | 39923/01/06(金)12:28:07No.1012287260+>チャラ男さんは変化技で飯食ってる奴ら黙らせてくれるから大好き |
… | 40023/01/06(金)12:28:10No.1012287267+チャラ男さんに電磁波アンコはたきするの好きだから減らないでほしい |
… | 40123/01/06(金)12:28:12No.1012287273そうだねx3なんかアホが来ちゃった… |
… | 40223/01/06(金)12:28:17No.1012287294+>>それこそ全盛期のラティだのメガガルに比べたらぶっ壊れなんてとても言えないレベルだと思う |
… | 40323/01/06(金)12:28:17No.1012287295+今の環境で理不尽って思ったのはカイリューサザンくらいだ |
… | 40423/01/06(金)12:28:30No.1012287375+ガルドはダイマ環境だと辛すぎたけどテラス環境ではどうなるか分からんな |
… | 40523/01/06(金)12:28:32No.1012287391+富豪はてだすけ貰えないんだから自重してる |
… | 40623/01/06(金)12:28:37No.1012287411+>なんかアホが来ちゃった… |
… | 40723/01/06(金)12:28:39No.1012287424+ガルドは強い弱い以前にズルいんだよ |
… | 40823/01/06(金)12:29:13No.1012287603+>ガルドは強い弱い以前にズルいんだよ |
… | 40923/01/06(金)12:29:42No.1012287728そうだねx1チャラ男さんは記念すべき図鑑No.1000だから弱くするわけにいかないし多分メディアでも盛られる |
… | 41023/01/06(金)12:29:47No.1012287755+>それ流石に全盛期ラティ知らずにいってない? |
… | 41123/01/06(金)12:29:58No.1012287819そうだねx2>チャラ男さんは記念すべき図鑑No.1000 |
… | 41223/01/06(金)12:30:07No.1012287869+とりあえずミミッキュとかガルドは普通に特性消されるようになれ |
… | 41323/01/06(金)12:30:22No.1012287937+>ダイマックスで相対的に不利にしました |
… | 41423/01/06(金)12:30:40No.1012288015+メガシンカ |
… | 41523/01/06(金)12:30:49No.1012288068+1000番ってヌチャンのどれかじゃねえの |
… | 41623/01/06(金)12:31:11No.1012288170+記念すべきポケモンがウソッキーのパチモンでいいのか? |
… | 41723/01/06(金)12:31:14No.1012288191そうだねx1>全世代のポケモン解禁しつつ上の4種はどれか1つを1回だけ選んで使えるみたいな対戦環境でやってみたい |
… | 41823/01/06(金)12:31:22No.1012288234+急所率って昔の方が高くなかったっけ… |
… | 41923/01/06(金)12:31:34No.1012288290+ラティ富豪は甲乙付け難い感じはある |
… | 42023/01/06(金)12:31:52No.1012288371+>全世代のポケモン解禁しつつ上の4種はどれか1つを1回だけ選んで使えるみたいな対戦環境でやってみたい |
… | 42123/01/06(金)12:31:53No.1012288373+サーフゴーは凄い悩ましいけど相対的にダブルの方がマシじゃない? |
… | 42223/01/06(金)12:32:15No.1012288488+ランク補正無視した上で2倍の威力で殴る昔の急所イカれとる |
… | 42323/01/06(金)12:32:27No.1012288550+ダイマとテラス戦ったらどっち強いかは結構興味ある |
… | 42423/01/06(金)12:32:32No.1012288577+>>チャラ男さんは記念すべき図鑑No.1000 |
… | 42523/01/06(金)12:32:50No.1012288657+>トップメタであろうコータスに弱いしシングルの方が特性は機能するだろうし |
… | 42623/01/06(金)12:32:53No.1012288678+まあ全盛期のラティオスメガガルミミッキュは普通に枠に入ると思う |
… | 42723/01/06(金)12:32:56No.1012288689+ダイマックスは強さを○倍するヤツなので強いやつに使わせるほど強くなる |
… | 42823/01/06(金)12:33:04No.1012288741+ダイマックス強すぎてZ技にダイマ特攻とか効果付けないとそもそもダイマ一強になると思う |
… | 42923/01/06(金)12:33:09No.1012288767+>ラティ富豪は甲乙付け難い感じはある |
… | 43023/01/06(金)12:33:21No.1012288830+5世代ラティはやばかったけど正直1番くそだったのはボルトロスだと思う当時のイタズラと電気で無効にできない麻痺はマジでクソだった |
… | 43123/01/06(金)12:33:35No.1012288910+逆になんでプレスすらなかったんだろうな弟… |
… | 43223/01/06(金)12:33:38No.1012288927+>メガシンカ |
… | 43323/01/06(金)12:34:04No.1012289057+>ダイマとテラス戦ったらどっち強いかは結構興味ある |
… | 43423/01/06(金)12:34:05No.1012289060+ダイマックスって耐久2倍にした上でZ技を3回使えるみたいな頭おかしいシステムだし… |
… | 43523/01/06(金)12:34:41No.1012289231+>>メガシンカ |
… | 43623/01/06(金)12:34:42No.1012289237+>>ダイマとテラス戦ったらどっち強いかは結構興味ある |
… | 43723/01/06(金)12:34:50No.1012289272+>ゴールドラッシュが鋼で第五ドラゴンよりは圧倒的に通り悪いからギリギリマシ |
… | 43823/01/06(金)12:34:53No.1012289295+もう面倒だから全盛期メガガルがダイマするということにしておこう |
… | 43923/01/06(金)12:34:58No.1012289319+>>ダイマとテラス戦ったらどっち強いかは結構興味ある |
… | 44023/01/06(金)12:35:00No.1012289328+半分黄金の体してるダイマックスやべー |
… | 44123/01/06(金)12:35:19No.1012289430+チャラ男さん系統は同じGO連動のメルタン系統みたいに幻扱いかと思ったら一般扱いで驚いたな… |
… | 44223/01/06(金)12:35:21No.1012289443+>圧倒的に通り悪いってほど通り悪くないだろ |
… | 44323/01/06(金)12:35:27No.1012289474+>ダイマとテラス戦ったらどっち強いかは結構興味ある |
… | 44423/01/06(金)12:35:27No.1012289479+演出の長さもダイマだぞ… |
… | 44523/01/06(金)12:35:33No.1012289500+>これだけでソフト一本売れると思うんだけどなぁ |
… | 44623/01/06(金)12:35:36No.1012289512+>あと一枠は何だろ… |
… | 44723/01/06(金)12:35:37No.1012289525+>3ターン制限だからテラスはメタれると思うんだよね |
… | 44823/01/06(金)12:35:45No.1012289559+テラスタルしたメガガルがダイマックスしたらいいんだろ |
… | 44923/01/06(金)12:36:04No.1012289658+剣盾はお互いにダイマ切ったら完全に消化試合だったしテラスにそこまでのパワーは無い |
… | 45023/01/06(金)12:36:17No.1012289722+>>メガシンカ |
… | 45123/01/06(金)12:36:43No.1012289848+しれっと全技必中化するのもかなりやばいよねダイマ |
… | 45223/01/06(金)12:36:52No.1012289899+バトレボは欲しいなぁ |
… | 45323/01/06(金)12:37:06No.1012289946+>3ターン制限だからテラスはメタれると思うんだよね |
… | 45423/01/06(金)12:37:23No.1012290026そうだねx2メガとかなら分かりにくいのは分かるけど |
… | 45523/01/06(金)12:37:26No.1012290043+>もう面倒だから全盛期メガガルがダイマするということにしておこう |
… | 45623/01/06(金)12:37:27No.1012290050+やはりダイマックスはやりすぎだったな |
… | 45723/01/06(金)12:37:31No.1012290066+要素羅列するとだいぶ頭おかしいよなダイマ |
… | 45823/01/06(金)12:37:35No.1012290087そうだねx3ダイマは一部の技も無効化する半分黄金の身体だからな |
… | 45923/01/06(金)12:37:42No.1012290127+元の技が使い物にならないようなものでもメインウェポンにできるしテラスでメタれるはマジで無理がある |
… | 46023/01/06(金)12:37:57No.1012290204+>テラスタルしたメガガルがダイマックスしたらいいんだろ |
… | 46123/01/06(金)12:38:21No.1012290330+一番やばいのは第二世代のカビゴンじゃね |
… | 46223/01/06(金)12:38:29No.1012290369そうだねx1テラスタル切ったくらいではダイマ3ターン凌げないだろう… |
… | 46323/01/06(金)12:38:41No.1012290425+メガにしろキョダイマックスにしろデザインもったいないんだよなZワザとかテラスはその辺バッサリ切れるだろうけど |
… | 46423/01/06(金)12:38:43No.1012290440+ダイマ強すぎるし搦手も効かないからダイマ同士で殴り合い強要されるのがつまらないと思ってたぐらいなのにテラスでなんとかなるわけねーだろ |
… | 46523/01/06(金)12:38:49No.1012290469+初代吹雪とかいう真の壊れ |
… | 46623/01/06(金)12:39:00No.1012290529+下二人が霞んで見える上二人 |
… | 46723/01/06(金)12:39:03No.1012290550+テラスタルにもテラスタルタイプの威力60以下の技の威力が上がるって言う隠された仕様があるし… |
… | 46823/01/06(金)12:39:23No.1012290646+テラスでなんとかなるくらいチャチなものならタイプ無効特性後ろから投げたら受けられてたよダイマ |
… | 46923/01/06(金)12:39:25No.1012290655+相手はダイマックスだけ使えて自分はテラスタルだけ使えるという対戦を想定してみろ |
… | 47023/01/06(金)12:39:37No.1012290708+ダイマは所々無効化効果あるのもやり過ぎ |
… | 47123/01/06(金)12:40:01No.1012290832+>初代吹雪とかいう真の壊れ |
… | 47223/01/06(金)12:40:04No.1012290848+>fu1796532.jpg[見る] |
… | 47323/01/06(金)12:40:18No.1012290917+>一番やばいのは第二世代のカビゴンじゃね |
… | 47423/01/06(金)12:40:20No.1012290930そうだねx1>テラスタルにもテラスタルタイプの威力60以下の技の威力が上がるって言う隠された仕様があるし… |
… | 47523/01/06(金)12:40:21No.1012290934+>テラスタルにもテラスタルタイプの威力60以下の技の威力が上がるって言う隠された仕様があるし… |
… | 47623/01/06(金)12:40:40No.1012291052+SVシーズン1の上位環境でアンコールが猛威を振るってたけどダイマにはそれ効かないからな |
… | 47723/01/06(金)12:40:59No.1012291124そうだねx1ダイマはお互い巨大化して殴り合う派手さシンプルさ全振りの見栄え特化システムだから |
… | 47823/01/06(金)12:41:17No.1012291223そうだねx2>>テラスタルにもテラスタルタイプの威力60以下の技の威力が上がるって言う隠された仕様があるし… |
… | 47923/01/06(金)12:41:43No.1012291340+>相手はダイマックスだけ使えて自分はテラスタルだけ使えるという対戦を想定してみろ |
… | 48023/01/06(金)12:41:48No.1012291362+トリックとかアンコールの面倒臭さを思い出したよ |
… | 48123/01/06(金)12:41:49No.1012291374+>一方ダイマはどくかくとう以外は最低でも威力90にした |
… | 48223/01/06(金)12:41:52No.1012291388+>一方ダイマはどくかくとう以外は最低でも威力90にした |
… | 48323/01/06(金)12:42:16No.1012291491+>ダイマはお互い巨大化して殴り合う派手さシンプルさ全振りの見栄え特化システムだから |
… | 48423/01/06(金)12:42:23No.1012291530そうだねx1禁伝2枠ルールの時ダイマックスが1回で禁伝が2枠 |
… | 48523/01/06(金)12:42:55No.1012291684+>トリックとかアンコールの面倒臭さを思い出したよ |
… | 48623/01/06(金)12:43:00No.1012291714そうだねx2重くなって重量技特効になるなら良かったんだけどねダイマ |
… | 48723/01/06(金)12:43:07No.1012291749+当時全然知らないけど破壊の遺伝子のヤバさがよくわかってないんだよな要はずっといばる食らった状態でしょ?マイペースとかあるならともかく当時特性ないし |
… | 48823/01/06(金)12:43:39No.1012291905+SVは対戦のバランスは良いと思う |
… | 48923/01/06(金)12:43:40No.1012291907+ダイマの見栄えって評価ポイントも実際の対戦では凄いテンポ悪いせいで削がれるんだよな… |
… | 49023/01/06(金)12:43:46No.1012291941そうだねx1>一方ダイマはどくかくとう以外は最低でも威力90にした |
… | 49123/01/06(金)12:44:03No.1012292012+トリックアンコールが復活したのはいいんだけど小さくなるやめろ |
… | 49223/01/06(金)12:44:06No.1012292032+ストーリーで使うダイマは大好きだよ! |
… | 49323/01/06(金)12:44:10No.1012292058+姉上の存在込みならダイマは完全に失敗だな |
… | 49423/01/06(金)12:44:48No.1012292234+姉上はあの特性さえなきゃああならなかったよ |
… | 49523/01/06(金)12:45:18No.1012292391+ダイマックスは交代できないのがキツかった |
… | 49623/01/06(金)12:45:18No.1012292393+一部優遇すぎるメガ |
… | 49723/01/06(金)12:45:33No.1012292471+ダイジェットが1番顕著だけどタイプ格差助長しすぎで嫌いだった |
… | 49823/01/06(金)12:45:43No.1012292524+ちいさくなるとか使用者今大したことないし… |
… | 49923/01/06(金)12:45:49No.1012292556+テラスタルは欲を言えばもうちょいかっこいいor可愛くしてほしい |
… | 50023/01/06(金)12:46:07 ゴーストダイブ・ヘビーボンバー・ヒートスタンプNo.1012292641+>トリックアンコールが復活したのはいいんだけど小さくなるやめろ |
… | 50123/01/06(金)12:46:09No.1012292650+>種族値が高いやつが無双するテラスタル |
… | 50223/01/06(金)12:46:09No.1012292656+メガは普通の進化でくれよ!案件でもあったからな |
… | 50323/01/06(金)12:46:23No.1012292706そうだねx2正直なところ種族値が高い奴が強いっていつもの事だと思うの |
… | 50423/01/06(金)12:46:24No.1012292714+でも電磁波エアスラカイリューの相手してるとダイマックスしろおおおおおおおおって叫びたくなるよ |
… | 50523/01/06(金)12:46:26No.1012292728+>うーん難しい |
… | 50623/01/06(金)12:46:47No.1012292832+そういえばヒートスタンプ見てないけど今あるのかな… |
… | 50723/01/06(金)12:46:51No.1012292845+専用Zとかいう優遇なかったらZはいい塩梅だったような気がしないでもない |
… | 50823/01/06(金)12:46:54No.1012292860+>正直なところ種族値が高い奴が強いっていつもの事だと思うの |
… | 50923/01/06(金)12:47:04No.1012292912そうだねx1強すぎず弱すぎずって感じだなテラスタル |
… | 51023/01/06(金)12:47:12No.1012292955+高種族値の暴走は技の不遇を蹴散らすダイマの方が酷かったと思う! |
… | 51123/01/06(金)12:47:15No.1012292967+>そういえばヒートスタンプ見てないけど今あるのかな… |
… | 51223/01/06(金)12:47:46No.1012293104+>一部優遇すぎるメガ |
… | 51323/01/06(金)12:47:47No.1012293108+メガは低種族値ポケモンを底上げするならよかったんだけど |
… | 51423/01/06(金)12:48:05No.1012293189+ダイマはジェットや追加効果の適正あるポケモンで明暗分かれすぎたから多くのポケモンが有効に使えるってだけでテラスの方が好きだ |
… | 51523/01/06(金)12:48:08No.1012293209+テラスタルも今後カイリューみたいに使いこなせる奴いっぱい考案されてヤバくなりそう |
… | 51623/01/06(金)12:48:13No.1012293240そうだねx1>結局バトル人気ポケモンに配るからインフレさせただけだったよね… |
… | 51723/01/06(金)12:48:17No.1012293255+テラスタルってメタに対するメタって感じでキリがなさそうだけど果てはあるんだろうか |
… | 51823/01/06(金)12:48:20No.1012293266そうだねx1SV環境で600族がブイブイいわせてるのは |
… | 51923/01/06(金)12:48:30No.1012293334+まあダイジェットはダイジェットないバナやカメも世界獲るバランスだったし(キョダイが壊れているのは置いておいて) |
… | 52023/01/06(金)12:48:39No.1012293369+テラスタルはガチで勝ちたいなら鬱陶しいけどカジュアルバトルやったり対戦動画見る分には楽しい |
… | 52123/01/06(金)12:48:43No.1012293385+メガガルだけなら調整失敗でいいんだけど600族に配りすぎなんだよメガ |
… | 52223/01/06(金)12:48:55No.1012293439+リザードンやミュウツーみたいな人気とバトル需要で乖離があるやつの救済策としてはいいと思うよメガ |
… | 52323/01/06(金)12:49:02No.1012293465そうだねx2>結局バトル人気ポケモンに配るからインフレさせただけだったよね… |
… | 52423/01/06(金)12:49:19No.1012293550+ガルーラはメガ無くてもまあやれなくはない程度の性能だったから |
… | 52523/01/06(金)12:49:29No.1012293605+>まあダイジェットはダイジェットないバナやカメも世界獲るバランスだったし(キョダイが壊れているのは置いておいて) |
… | 52623/01/06(金)12:49:34No.1012293627+メガは人気ポケモンからマイナーポケモンまで結構変な所にも配られてたよね |
… | 52723/01/06(金)12:49:35No.1012293642+>テラスタルはガチで勝ちたいなら鬱陶しいけどカジュアルバトルやったり対戦動画見る分には楽しい |
… | 52823/01/06(金)12:49:36No.1012293643+>テラスタルってメタに対するメタって感じでキリがなさそうだけど果てはあるんだろうか |
… | 52923/01/06(金)12:49:37No.1012293649+むしろテラスタルって珍しくシングルよりの調整だと思う |
… | 53023/01/06(金)12:49:58No.1012293744+>嘘をつくな |
… | 53123/01/06(金)12:50:24No.1012293858+ダブルはやりたい事やった奴が勝つからな |
… | 53223/01/06(金)12:50:39No.1012293919+>むしろテラスタルって珍しくシングルよりの調整だと思う |
… | 53323/01/06(金)12:50:49No.1012293955+>>テラスタルはガチで勝ちたいなら鬱陶しいけどカジュアルバトルやったり対戦動画見る分には楽しい |
… | 53423/01/06(金)12:51:00No.1012294007+もうダイマックスとメガシンカとZわざとテラスタル全部1回ずつ使えるルールの方が健全な気がしてきた |
… | 53523/01/06(金)12:51:07No.1012294033+>メガは人気ポケモンからマイナーポケモンまで結構変な所にも配られてたよね |
… | 53623/01/06(金)12:51:09No.1012294042+>>むしろテラスタルって珍しくシングルよりの調整だと思う |
… | 53723/01/06(金)12:51:14No.1012294070+>>まあダイジェットはダイジェットないバナやカメも世界獲るバランスだったし(キョダイが壊れているのは置いておいて) |
… | 53823/01/06(金)12:51:30No.1012294165そうだねx1>>>テラスタルはガチで勝ちたいなら鬱陶しいけどカジュアルバトルやったり対戦動画見る分には楽しい |
… | 53923/01/06(金)12:51:44No.1012294229+>もうダイマックスとメガシンカとZわざとテラスタル全部1回ずつ使えるルールの方が健全な気がしてきた |
… | 54023/01/06(金)12:52:07No.1012294343+>>>>テラスタルはガチで勝ちたいなら鬱陶しいけどカジュアルバトルやったり対戦動画見る分には楽しい |
… | 54123/01/06(金)12:52:08No.1012294352+まぁ厳選は年々楽になってるしな… |
… | 54223/01/06(金)12:52:29No.1012294460+>調整って書いてるだろ |
… | 54323/01/06(金)12:52:36No.1012294494+>>普通に考えて簡単に対戦楽しまれたら悔しいだろ |
… | 54423/01/06(金)12:52:50No.1012294568+レイドの参加する理由付けとしてだと思う |
… | 54523/01/06(金)12:52:52No.1012294580+>むしろテラスタルって珍しくシングルよりの調整だと思う |