[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2371人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672962067852.jpg-(13325 B)
13325 B23/01/06(金)08:41:07No.1012245612+ 11:37頃消えます
他の木の実は食べ残しが出ないんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/06(金)08:42:55No.1012245828そうだねx80
そもそも食っても食っても摩耗しないこの物質なに?ってなる
223/01/06(金)08:43:03No.1012245839+
りんごだとしたらこの状態で捨てるのはもったいない程度には食う所残ってんな
323/01/06(金)08:44:05No.1012245976+
収穫は自分で使ってて好きになる
423/01/06(金)08:45:25No.1012246159+
まんたんのくすりの16分の1の回復能力を毎ターン持つと考えると凄い木の実だ
523/01/06(金)08:45:42No.1012246194+
半分食って残す
残ったのを半分食って残す
残ったのを半分食って残す
ってしてたらアキレスと亀の方式で永遠に失くならないんだ
623/01/06(金)08:45:50No.1012246217そうだねx3
寝てても食える
723/01/06(金)08:46:18No.1012246271そうだねx1
くろいヘドロのが謎だろ
823/01/06(金)08:46:39No.1012246316+
これほぼ食い終わってるよなあ
923/01/06(金)08:47:31No.1012246421+
食べ残しを店で売ってる
1023/01/06(金)08:47:47No.1012246455そうだねx3
完食すると食べ残しじゃなくなるので永遠になくならないって寸法よ
1123/01/06(金)08:47:50No.1012246463+
>食べ残しを店で売ってる
フードロス削減って事よ
1223/01/06(金)08:48:16No.1012246529+
>半分食って残す
>残ったのを半分食って残す
>残ったのを半分食って残す
>ってしてたらアキレスと亀の方式で永遠に失くならないんだ
半分も食ってたら四回目とかどうなってんだよ
1323/01/06(金)08:48:48No.1012246619そうだねx11
>>半分食って残す
>>残ったのを半分食って残す
>>残ったのを半分食って残す
>>ってしてたらアキレスと亀の方式で永遠に失くならないんだ
>半分も食ってたら四回目とかどうなってんだよ
三回目の半分になる
1423/01/06(金)08:48:57No.1012246640そうだねx7
>食べ残しを店で売ってる
使ってもなくならないからこんなんでも十分な売り物になる
1523/01/06(金)08:49:25No.1012246688+
ヘイラッシャくらいでかいやつが毎ターン食ってもなくならない食べ残し
1623/01/06(金)08:49:37No.1012246717そうだねx11
食糧危機はこれで解決だ
1723/01/06(金)08:50:05No.1012246791そうだねx7
食べ残しという名前の未知の物体なのかもしれない
1823/01/06(金)08:50:09No.1012246796そうだねx15
無限に減らない食糧と考えると5桁で買えるのは破格とも思える
1923/01/06(金)08:51:01No.1012246926+
こいつはオボンがいい
こいつは食べ残しがいい
ってラインが思いつかない
2023/01/06(金)08:51:58No.1012247055+
これゴミ箱とかに落ちてるやつだよね
2123/01/06(金)08:52:03No.1012247069そうだねx3
使ったら消えるタスキさんも見習ってほしい所だな
2223/01/06(金)08:52:18No.1012247099+
毎ターン食っても食っても食べ残しが発生するくらいには増殖するんだろ
2323/01/06(金)08:52:23No.1012247106+
無限にじこさいせいを続けている謎のポケモンの可能性もある
2423/01/06(金)08:52:27No.1012247125そうだねx14
>これゴミ箱とかに落ちてるやつだよね
実際ゴミ箱から拾えたことあったような
2523/01/06(金)08:53:06No.1012247222+
形状記憶してこの食べ残しの姿をすぐに復元できる微生物みたいなのがいるのかもしれない
2623/01/06(金)08:53:55No.1012247325そうだねx7
タベノコシという俗称の果実なのかもしれない
最初からこの形で
2723/01/06(金)08:54:38No.1012247440+
街に行くたびにこの食べかけを見せて残飯を貰ってるとか…?
2823/01/06(金)08:55:17No.1012247532+
持ってるだけでプラシーボ的な効果があるとかかもしれない
2923/01/06(金)08:57:46No.1012247888+
木の実食った後自動で食べ残しにしてくれない?
3023/01/06(金)08:58:48No.1012248027+
>>これゴミ箱とかに落ちてるやつだよね
>実際ゴミ箱から拾えたことあったような
ルビサファだと船のゴミ箱で拾えたよな
3123/01/06(金)09:03:16No.1012248625+
たべのこし(20000円)
3223/01/06(金)09:03:44No.1012248694+
たべのこし作って売る職人になりたい
3323/01/06(金)09:03:55No.1012248727+
そんなするの!?
3423/01/06(金)09:04:13No.1012248755そうだねx1
>たべのこし作って売る職人になりたい
ゴンベ…
3523/01/06(金)09:05:16No.1012248906+
>無限に減らない食糧と考えると5桁で買えるのは破格とも思える
たぶん凄く硬いから16分の1ずつしか回復しないんだろうな
3623/01/06(金)09:05:52No.1012249002+
戦闘中に食べてるとは言ってないしなんか他の使い方してるのかもしれない
3723/01/06(金)09:07:17No.1012249190+
食べ残しなんて店で売るなよ
3823/01/06(金)09:08:02No.1012249306+
今回サンドイッチでリンゴが出て来たのでこれはたぶんリンゴなんだけど
リンゴに回復の効果はないからたぶん食べ残したことによって回復の効果が付与されたんだろう
3923/01/06(金)09:11:16No.1012249802+
あまーいリンゴとすっぱいリンゴが普通に店売りなのも闇を深くする
4023/01/06(金)09:11:37No.1012249848+
>食べ残しなんて店で売るなよ
いらないの?
4123/01/06(金)09:12:38No.1012249984+
バイバインをかけてあるんだよ
4223/01/06(金)09:13:02No.1012250049+
デパートで二万円で市販してるアイテムになんてことを
4323/01/06(金)09:13:22No.1012250101そうだねx12
>No.1012249848
5個ください…
4423/01/06(金)09:13:47No.1012250170+
「たべのこし」という名前を付けられただけの固有の食物種と思われる
4523/01/06(金)09:16:04No.1012250548そうだねx11
昔はゴミ箱に入ってたから納得いくんだけど
店で20000円で売られてる残飯とか意味不明すぎて頭おかしくなる
4623/01/06(金)09:16:23No.1012250618+
食べ残しにしては食いすぎな気もする
4723/01/06(金)09:16:31No.1012250641そうだねx2
りんごの食べカスなのはあくまでイメージで実際は袋に入ったパンの耳の詰め合わせの袋とかかもしれん
4823/01/06(金)09:19:23No.1012251114+
かいがらのすずより効果高いのなんか嫌
4923/01/06(金)09:19:37No.1012251145そうだねx9
思えばカビゴンが持ってた時代からカビゴンが食べ残すわけねぇよな…
5023/01/06(金)09:19:57No.1012251205+
>かいがらのすずより効果高いのなんか嫌
鈴の音聞くだけで腹は満たされないし…
5123/01/06(金)09:23:01No.1012251657+
>今回サンドイッチでリンゴが出て来たのでこれはたぶんリンゴなんだけど
>リンゴに回復の効果はないからたぶん食べ残したことによって回復の効果が付与されたんだろう
そういえばポケダンにはリンゴあったな
シレンのおにぎり枠だった
5223/01/06(金)09:23:11No.1012251682+
実はカジッチュの亡骸だったとか…
5323/01/06(金)09:30:15No.1012252855+
ご主人これ食べ残しちゃいます
このレベルは生ゴミ言うんです
5423/01/06(金)09:35:16No.1012253707+
>ご主人これ食べ残しちゃいます
>このレベルは生ゴミ言うんです
いいから食え
5523/01/06(金)09:36:09No.1012253858+
誰の食べ残しかによるな
5623/01/06(金)09:36:46No.1012253976+
>誰の食べ残しかによるな
店売りのは店員だろう
5723/01/06(金)09:37:10No.1012254055+
回復量も1/16,1/32,1/64,...ってならないんです?
5823/01/06(金)09:40:59No.1012254669そうだねx2
店で食うサンドイッチ1600円
食べ残し2万円
5923/01/06(金)09:42:31No.1012254922+
食べても食べても残る
故にたべのこし
6023/01/06(金)09:43:50No.1012255148+
兄さん!くろいヘドロもいかがかな!!
安くしとくよ!
6123/01/06(金)09:44:05No.1012255197+
まあポケモン世界よくわからんもので溢れてるから無限再生する資源あってもいまさら…
6223/01/06(金)09:46:20No.1012255615+
こう保存食ケースみたいな…?日々の食事からちょっとずつ回復作用あるのを貯蓄しておくみたいな…わからない…我々は雰囲気で持たせている
6323/01/06(金)09:46:43No.1012255683+
多分くりまんじゅう
6423/01/06(金)09:47:05No.1012255741+
そもそもたべのこしを食べてるかわからなくない?
6523/01/06(金)09:47:28No.1012255812+
体内で反芻してるんだろう
6623/01/06(金)09:49:59No.1012256338+
>そもそもたべのこしを食べてるかわからなくない?
たしかに持たせるとHPが少しずつ回復するとしか書いてないしな…
6723/01/06(金)09:51:15No.1012256650+
犬にあげる骨みたいなもの…?
でもあれも減るよな…
6823/01/06(金)09:51:30No.1012256700+
>>そもそもたべのこしを食べてるかわからなくない?
>たしかに持たせるとHPが少しずつ回復するとしか書いてないしな…
漫画版ではよく分からないものを実際食ってた
6923/01/06(金)09:51:36No.1012256721+
>たしかに持たせるとHPが少しずつ回復するとしか書いてないしな…
こんなものを持たされて戦わされてるという事実に対して精神を鍛えてるとかか…
7023/01/06(金)09:52:11No.1012256839+
パンの耳だの大根の葉っぱだのの詰め合わせなんだろうきっと
7123/01/06(金)09:53:47No.1012257151+
>こんなものを持たされて戦わされてるという事実に対して精神を鍛えてるとかか…
臥薪嘗胆か…
7223/01/06(金)09:53:51No.1012257164+
キリストがちぎったパンだか魚だかはいくらちぎってもなくならずその場の全員に行き渡ったという
7323/01/06(金)09:54:53No.1012257402+
こしあん入りのおたべを食ってるんだよ
7423/01/06(金)09:54:55No.1012257404+
やたら生命力の強い果実で齧った部分が1ターンかけて再生してるんだよ
7523/01/06(金)09:55:47No.1012257622+
考えだしたら突撃チョッキとかもよく分からないし…
何故変化技無いと特防が?
7623/01/06(金)09:57:36No.1012257946+
ハピナスが齧ろうとコイキングが齧ろうと等しく1/16回復する物体
7723/01/06(金)09:57:46No.1012257973+
>考えだしたら突撃チョッキとかもよく分からないし…
>何故変化技無いと特防が?
チョッキは防具だろうから特防が上がるのはまあ
なんで変化技打てなくなるんだ?
7823/01/06(金)09:58:34No.1012258121+
>>考えだしたら突撃チョッキとかもよく分からないし…
>>何故変化技無いと特防が?
>チョッキは防具だろうから特防が上がるのはまあ
>なんで変化技打てなくなるんだ?
れ…レギュレーションかな…
7923/01/06(金)09:59:44No.1012258312+
というか何この実…
8023/01/06(金)10:00:43No.1012258476+
リンゴに見えるけどポケモン世界にリンゴはあるのだろうか
と思ったけどカジッチュとかいるな…
8123/01/06(金)10:00:51No.1012258494+
きたいのタスキとかどういう原理なのかもわからんぜ
8223/01/06(金)10:02:27No.1012258747+
>リンゴに見えるけどポケモン世界にリンゴはあるのだろうか
>と思ったけどカジッチュとかいるな…
ホゲちゃんが思い切り焼いてたしなんなら店でも甘いのとすっぱいのが売ってる
8323/01/06(金)10:03:25No.1012258896+
20年ポケモンやってて初めてメタルコートがジェル的なもんと知った
8423/01/06(金)10:03:28No.1012258905そうだねx3
>>No.1012249848
>5個ください…
何その引用…
8523/01/06(金)10:03:32No.1012258917+
>きたいのタスキとかどういう原理なのかもわからんぜ
こらえるとかあるし…
8623/01/06(金)10:03:37No.1012258934そうだねx1
しっぽをふると油断して防御力が下がるとか
おうじゃのしるしにビビってひるむとか
よくわからないことに言い出したらキリがないからそういうものと割り切るのだ
8723/01/06(金)10:09:12No.1012259838+
速攻性の傷薬とか怪しいよな!
8823/01/06(金)10:09:54No.1012259959+
水を飲んだ方が傷薬より回復するんだからあの傷薬本当は効いていないのでは?
8923/01/06(金)10:11:43No.1012260233+
そんな食べ残しより俺のサンドイッチの方が美味しくて回復量も多いはずだよな?
9023/01/06(金)10:11:53No.1012260262+
割と不衛生だから見た目変わらないかな…
9123/01/06(金)10:12:00No.1012260280+
スルメみたいにずっと口の中でエキスを味わってるんでしょ
9223/01/06(金)10:17:19No.1012261107+
木の実→ポケモンも使えるというか食える
きずぐすり系→使い方が分からないなら食えない

となるとポケモンでも分かるようにした人口食料かねたべのこし
9323/01/06(金)10:18:23No.1012261293+
食べ残しという概念だからいくら喰っても食べ残しのままなんだ…
9423/01/06(金)10:18:56No.1012261396+
特定のアイテムじゃなくて常に食べ残しを持ち歩くようになる、ということなんだろうか
それでも抱えきれないほどの食べ残しを事前に準備する必要があるが
9523/01/06(金)10:20:52No.1012261705+
これ使い回されるのちょっと嫌過ぎないか…
9623/01/06(金)10:25:11No.1012262425+
HPが回復するんだ
食った食べ残し自体もじわじわ再生するんじゃないか
9723/01/06(金)10:25:45No.1012262521+
キョジオーンが食ってたたべのこしをマリルリに与えたよ
9823/01/06(金)10:26:25No.1012262638+
>キョジオーンが食ってたたべのこしをマリルリに与えたよ
しょっぱ…
9923/01/06(金)10:27:05No.1012262743+
これ…カジッチュです…
10023/01/06(金)10:27:41No.1012262853+
食べ残しを持ってる優越感で回復してる
10123/01/06(金)10:29:42No.1012263195+
今作だと野生ポケモンも割と食ってんだよな食べ残しの元になってると思われるきのみ
10223/01/06(金)10:30:11No.1012263279+
すごいエッチなポケモンのたべのこしなのかも知れない
持ってるだけで元気になる
10323/01/06(金)10:30:37No.1012263349+
じゃあランダムに無くなる判定付けるか…
10423/01/06(金)10:33:06No.1012263774+
カジッチュ用にリンゴそのものはあるけどリンゴモチーフのきのみって無いのか
10523/01/06(金)10:33:40No.1012263889+
職場に食べないお菓子持ってくとちょっとだけ体力回復するよ
10623/01/06(金)10:34:13No.1012263989+
ダンジョンだとりんごが空腹回復アイテムだからな
10723/01/06(金)10:38:14No.1012264668+
>キョジオーンが食ってたたべのこしをマリルリに与えたよ
苦しむ。
10823/01/06(金)10:42:39No.1012265444+
ただの食べ残しなのにそこらのアイテムより高いんですけお…
10923/01/06(金)10:47:48No.1012266350+
>カジッチュ用にリンゴそのものはあるけどリンゴモチーフのきのみって無いのか
ヒメリは一応リンゴモチーフじゃないか?
11023/01/06(金)10:49:15No.1012266619+
これ食べ残し前の食べ物はどこで売ってるの
11123/01/06(金)10:51:40No.1012267048そうだねx3
すごい緊張感だ…!木の実食ってる場合じゃねえ…食べ残しならいいか
11223/01/06(金)10:55:14No.1012267704+
ヒメリはリンゴの仲間のヒメリンゴ(イヌリンゴ)だろうね
一時期の3D作品であったきのみ発動時のエフェクトがそのまんまリンゴだったな…
11323/01/06(金)10:56:32No.1012267955そうだねx2
伝説だろうがやべえポケモンだろうがココガラさんの前では緊張してきのみ食えないんだ
でもたべのこしはOKだ!ってすごいシュール
11423/01/06(金)10:59:58No.1012268596+
毎ターン回復するだけならもっと無難な名前もあっただろうに何故食べ残しとかいう尖った名前になったのか
11523/01/06(金)11:00:01No.1012268614+
むしくいでこれ食べられないのおかしい…
むしくいそのものじゃん
11623/01/06(金)11:01:05No.1012268802+
黒いヘドロ何円だっけ
11723/01/06(金)11:02:47No.1012269122+
登場当初はカビゴンが持ってたり食堂のゴミ箱で拾えたりネタっぽいアイテムだったような
当時からクソ強だったけど
11823/01/06(金)11:09:05No.1012270263+
>食べ残しを持ってる優越感で回復してる
(こいつら食べ残しも持たせてもらえないんだな
……)って精神的優位を確保するわけか
11923/01/06(金)11:13:13No.1012271047+
多分マヨヒガ産の食べ残し
12023/01/06(金)11:15:38No.1012271508+
どれだけ食べても必ず1/16回復する謎の物質
12123/01/06(金)11:16:16No.1012271627+
なくならないしまあ食べてはいないんだろうな
12223/01/06(金)11:19:04No.1012272140+
ずっと1/2ずつ食べてる
12323/01/06(金)11:26:05No.1012273477+
たべのこしから湧いて来る虫を食べてるのかも知れない
12423/01/06(金)11:27:07No.1012273668+
>チョッキは防具だろうから特防が上がるのはまあ
>なんで変化技打てなくなるんだ?
とつげきチョッキって名前だし
変化技みたいな小細工考えるIQがなくなるんだろう多分

[トップページへ] [DL]