[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672912963646.jpg-(106982 B)
106982 B23/01/05(木)19:02:43No.1012063062+ 20:29頃消えます
みなさ~ん!
ポケモン図鑑は 使いやすいですかあ~?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/05(木)19:03:07No.1012063188そうだねx54
いいえ?
223/01/05(木)19:04:15No.1012063554そうだねx27
いいえ
323/01/05(木)19:04:16No.1012063561+
使いやすいですかあ~?
423/01/05(木)19:05:41No.1012063974+
いいえっつってんだろ
523/01/05(木)19:05:57No.1012064065+
いいえ
623/01/05(木)19:06:16No.1012064178そうだねx1
先生死んでくれ
723/01/05(木)19:07:14No.1012064463そうだねx26
とりあえずスキップ機能をつけて
200番台見るのめちゃくちゃめんどくさい
823/01/05(木)19:07:47No.1012064642そうだねx6
検索機能くらい付けてよ
923/01/05(木)19:07:53No.1012064675そうだねx1
とりあえず文字をちゃんと縦にしてくだち…
1023/01/05(木)19:08:15No.1012064781そうだねx7
初代のが一番スマートだよ
1123/01/05(木)19:08:45No.1012064950+
生意気な「生物」ですね〜
1223/01/05(木)19:09:09No.1012065085そうだねx18
>先生死んでくれ
わぁ~!成績が楽しみですねえ
1323/01/05(木)19:09:27No.1012065179そうだねx1
ハイかイエスで答えてくださ~い
1423/01/05(木)19:09:35No.1012065213そうだねx26
一度捕獲済みのやつにもいちいち説明画面見せんなよ
1523/01/05(木)19:09:46No.1012065282+
「」さん選択肢から選んでくださいね
1623/01/05(木)19:10:13No.1012065416+
>「」さん選択肢から選んでくださいね
自由記述にするもんなんじゃないんですかねこういうのは
1723/01/05(木)19:10:27No.1012065500+
完成させたからやっとこの図鑑に振り回されずに済む…ってなったよ
1823/01/05(木)19:10:42No.1012065585+
今回のシステムまわりはポケモンにしてはスマートじゃなかった
何だよあの地図
1923/01/05(木)19:10:57No.1012065654+
わぁ 進化しそうなオコリザルが現れましたね~
2023/01/05(木)19:11:14No.1012065739そうだねx11
これはアンケートですので点数には関係ないですよ~(点数に関係する)は腐ってるぜ貴様!ってなる
2123/01/05(木)19:11:28No.1012065810+
はい
ふつう
つかってない
2223/01/05(木)19:11:39No.1012065869そうだねx14
>今回のシステムまわりはポケモンにしてはスマートじゃなかった
>何だよあの地図
分布からそこに目的地設定させて欲しかった
2323/01/05(木)19:11:42No.1012065889そうだねx2
>これはアンケートですので点数には関係ないですよ~(点数に関係する)は腐ってるぜ貴様!ってなる
これのおかげで4点だったよ
2423/01/05(木)19:11:53No.1012065950そうだねx8
パラドックスポケモンの図鑑説明舐めてんのか?
2523/01/05(木)19:11:56No.1012065971+
点数には関係してませんよ~
2623/01/05(木)19:12:52No.1012066291+
せめて使いにくいと言わせろ
2723/01/05(木)19:13:53No.1012066645そうだねx7
>>今回のシステムまわりはポケモンにしてはスマートじゃなかった
>>何だよあの地図
>分布からそこに目的地設定させて欲しかった
せめて主人公の現在地も反映させて…
2823/01/05(木)19:13:59No.1012066674+
図鑑で検索出来ないページ送り無いは頭おかしい
2923/01/05(木)19:14:17No.1012066779そうだねx13
その一点でレホールより邪悪なカスという評価になった
あっち教師としては近代史に露骨に興味ないの隠さないけど授業ちゃんとしてるし
3023/01/05(木)19:14:55No.1012066962+
図鑑の下のメモとかマジ意味ない
3123/01/05(木)19:14:57No.1012066980+
ちゃんとテストしてたらあんなUIにはしませんよね?
3223/01/05(木)19:15:08No.1012067033+
>パラドックスポケモンの図鑑説明舐めてんのか?
まだ研究すらされてないんだから仕方ないだろ!?
オカルト雑誌の記事をそのまま引用してるのは…まぁ…
3323/01/05(木)19:15:26No.1012067111そうだねx11
アンケートを装ったご機嫌取りテストは普通にクラベル校長に報告して良い案件だと思う
3423/01/05(木)19:15:31No.1012067125+
なんでいいえじゃなくて使ってないなんですか?
いいえなんですけど
3523/01/05(木)19:15:37No.1012067157そうだねx2
マジか…アレやっぱり点数に関係してるのか…そんな気がしてたのでそういう答えにしたが
3623/01/05(木)19:16:00No.1012067273+
>パラドックスポケモンの図鑑説明舐めてんのか?
デオキシスやアルセウスですら説明していたし剣盾の化石ポケモンですら説明を投げなかったのに…
3723/01/05(木)19:16:36No.1012067457そうだねx6
>完成させたからやっとこの図鑑に振り回されずに済む…ってなったよ
(捕まえるたびに表示される図鑑説明)
3823/01/05(木)19:16:45No.1012067507+
最強大会で遅延してくるのやめてください
3923/01/05(木)19:16:58No.1012067569+
俺にとってのポケモン図鑑はポケ徹だよ
4023/01/05(木)19:17:02No.1012067589そうだねx1
>いいえ?
>いいえ
>いいえ
はい4点ですよぉ~
4123/01/05(木)19:17:17No.1012067669そうだねx10
生息地とマップ連動させろよ
4223/01/05(木)19:18:10No.1012067926+
ウルトラビーストとかを考えたらあの説明はやっぱりおかしいって!
4323/01/05(木)19:19:03No.1012068173+
>はい4点ですよぉ~
職権濫用すぎる…
4423/01/05(木)19:19:32No.1012068335+
生息地が見づらい上に生息地不明までいるのは何だよジニア先生!
4523/01/05(木)19:19:41No.1012068378+
実際あの図鑑問答って点数に入ってるの?まさかそんなわけないよね?
4623/01/05(木)19:19:51No.1012068427そうだねx9
地図一番小さくしたらファストトラベル出来なくなるのアホかと思うし
その状態で視点動かしても拡大したら元の位置に戻ってるのは死ねと思う
4723/01/05(木)19:19:57No.1012068453+
クラベル校長…1年半前の膿がまだ残ってるみたいです…
4823/01/05(木)19:20:31No.1012068615+
大穴産はまだいいよ…ミカルゲとかなんで生息地不明なの…
ダイパみたいになんか条件いるわけでもなくて普通にうろついてるじゃんか…
4923/01/05(木)19:21:14No.1012068850+
お前教壇降りろ
5023/01/05(木)19:22:10No.1012069140+
そのふざけた眼鏡とおんなじくらい使えないです
5123/01/05(木)19:22:28No.1012069236+
今はただでさえ分布調べるんならネットで調べられちゃうんだからゲーム内のはもっと親切でもバチ当たらないと思うの
5223/01/05(木)19:22:32No.1012069261+
生息地マップからピン刺せないのおかしくないですか先生
なんで生息地マップとマップ連携してないんですか
5323/01/05(木)19:22:34No.1012069273そうだねx18
いいところ
初めて捕獲した時の図鑑の演出がいい
学校最強大会での勝負を挑んできた時のキリッとした顔がちょっとだけかっこいい
光るお守りをくれる
わるいところ
その他
5423/01/05(木)19:22:35No.1012069277+
>お前教壇降りろ
教師として悪い所あったっけ
学校でいじめを見ないふりしていたのはジニア先生だったのか…
5523/01/05(木)19:22:49No.1012069347そうだねx6
書籍みたいになってるのはおしゃれでいいと思います!
5623/01/05(木)19:23:20No.1012069515+
図鑑マップボックス全部使えないけど共通点なんなの
5723/01/05(木)19:23:26No.1012069533そうだねx2
ゲームボーイ時代以下
5823/01/05(木)19:24:17No.1012069809+
まぁ分布がふわっとしてるのはフィールド探索させたいがためのオープンワールドの弊害と言える
5923/01/05(木)19:24:20No.1012069817そうだねx7
おおむね好評のようで先生うれしいですねえ~
6023/01/05(木)19:24:35No.1012069915+
あのポケモン名の書き方正気じゃないだろ
6123/01/05(木)19:24:43No.1012069966+
図鑑もボックスも読み込みがちょっと遅い
6223/01/05(木)19:24:45No.1012069980+
検索したいポケモンの事を答えていったら出てくるクソ機能つけるような面白味すらない
6323/01/05(木)19:24:53No.1012070016そうだねx3
やれることが多くてボタンを食い合ってるとかならともかく
LRもZLZRも空いてるのにページ送り出来ないのもういっそすごすぎる
シリーズ何年やってんだ
6423/01/05(木)19:25:16No.1012070136+
先生とは関係ないがマップも引きすぎると再拡大した時現在地に戻してくるのがクソ不便
6523/01/05(木)19:25:48No.1012070313+
まさか図鑑開発費をめちゃくちゃ高めに見積もって私腹を肥やしてないだろうなジニア先生
6623/01/05(木)19:25:55No.1012070355+
新ポケモン捕まえた時の謎演出はなんだ
6723/01/05(木)19:26:08No.1012070443そうだねx3
そろそろ図鑑としての情報量も増やしてほしい
結局説明とかを見れるようになって終わりはもういい加減さ…
6823/01/05(木)19:26:35No.1012070580+
図鑑の完成度で景品をくれる良い人
6923/01/05(木)19:26:53No.1012070675+
ギュルルル
7023/01/05(木)19:27:48No.1012070955+
冷静になると図鑑の一覧画面の文字が横向きになってるのも意味わからなくてムカついてきた
7123/01/05(木)19:27:51No.1012070975そうだねx3
賛否の賛しか見ないクソ教師
7223/01/05(木)19:27:54No.1012070990+
オドリドリとかシキジカとかのバリエーションある奴でもグラビア同じなのはやる気なさ過ぎる
7323/01/05(木)19:27:58No.1012071013+
>一度捕獲済みのやつにもいちいち説明画面見せんなよ
姿違いがあるし…
7423/01/05(木)19:28:06No.1012071048+
縦回転できるようにしてください
7523/01/05(木)19:28:24No.1012071140+
さっさと全国図鑑に切り替わってね
7623/01/05(木)19:28:26No.1012071145+
>これはアンケートですので点数には関係ないですよ~(点数に関係する)は腐ってるぜ貴様!ってなる
するの!!?
7723/01/05(木)19:28:53No.1012071292+
割と突貫で仕上げてないですか先生
モーションも中途半端だし
7823/01/05(木)19:29:12No.1012071384+
>オカルト雑誌の記事をそのまま引用してるのは…まぁ…
目撃例としては引用せざるを得ないと思う
出自が全部探検記だったりしたら意味ないんだけど
7923/01/05(木)19:29:39No.1012071541そうだねx4
図鑑アプリのデキのせいで会社クビになってクラベルに泣きついて教師になったんだよねわかります
8023/01/05(木)19:29:57No.1012071626そうだねx2
出現率がレアだったり木の上だけだったり分布図が役に立たない過ぎる
8123/01/05(木)19:30:04No.1012071663そうだねx1
何であの図鑑の完成度にこんな自信満々なんだ
8223/01/05(木)19:30:15No.1012071729+
こいつ変わらずの石vsアイテム進化の問題で嘘解答出してきやがるからゴミだよ
8323/01/05(木)19:30:15No.1012071730+
出張する時にQUOカード付き宿泊プランで行ってそう
8423/01/05(木)19:30:43No.1012071882+
そら校長も怒るよあのクソアンケ
8523/01/05(木)19:31:08No.1012072017+
俺は贅沢言わないからフィールド上でのミニマップの方角固定を選べるようになれば他はもう許すよ
8623/01/05(木)19:31:40No.1012072174+
ミカルゲすら捕捉出来ないゴミアプリ
8723/01/05(木)19:32:07No.1012072292+
撃破後のスター団の居場所表示させないのは何か怨恨でもあるんだろうか
8823/01/05(木)19:32:10No.1012072324+
>デオキシスやアルセウスですら説明していたし剣盾の化石ポケモンですら説明を投げなかったのに…
合体化石は放棄してないのが問題のやつだろ!?
パラドクスの多くがオカルト誌の引用はアレだけど一応こういうのも前例あるんじゃないだろうか
8923/01/05(木)19:32:46No.1012072510そうだねx12
先生の責任って扱いでネタにしてるけど
普通にゲーフリがダメダメなだけだよな
9023/01/05(木)19:32:56No.1012072576+
でも図鑑の見た目の良さはみんな最初テンション上がったでしょう?
9123/01/05(木)19:33:09No.1012072649+
教師としても他の先生方と違って好感度上げられないから心に壁がある
9223/01/05(木)19:33:10No.1012072658そうだねx5
ジニア先生のファンはゲーフリに文句言って良いと思うよ
9323/01/05(木)19:33:39No.1012072801+
担任の先生という他の先生よりちっとだけ重要とみせかけて
割とキャラ掘り下げイベントがある他の先生と違って図鑑完成度報告にイベント枠を食われてるせいで掘り下げも薄くなってしまった
9423/01/05(木)19:33:50No.1012072871+
なんならマップのところにトレーナーカードと図鑑置くのが既に不便
9523/01/05(木)19:34:07No.1012072972+
初代ユンゲラーが小説の一節丸コピペではある
9623/01/05(木)19:34:18No.1012073029+
>ジニア先生のファンはゲーフリに文句言って良いと思うよ
わりといそうだな…
9723/01/05(木)19:34:59No.1012073250そうだねx4
授業をちゃんとしろ
なんだ貴様あの変わらずの石に進化の石の問題
授業でやってねえし実際持たせても今作進化するじゃねえか許さねえぞ
9823/01/05(木)19:35:00No.1012073254そうだねx1
このスレ見たらアンチ認定してスッとそ爆とdelしそう
9923/01/05(木)19:35:43No.1012073499+
>図鑑マップボックス全部使えないけど共通点なんなの
マップが北固定デフォルトじゃない選ぶ機会がないのは何考えてるんだだけど
他はやるべきことに対してSwitchの性能足りてないのが全てだと思う読み込み遅え
10023/01/05(木)19:36:05No.1012073622+
>>ジニア先生のファンはゲーフリに文句言って良いと思うよ
>わりといそうだな…
でもそう言うダメダメなところにやられてそうでもあるし…
10123/01/05(木)19:36:05No.1012073623+
>このスレ見たらアンチ認定してスッとそ爆とdelしそう
そ爆する必要ある……?
というかそ爆ってなんの意味あるの
10223/01/05(木)19:36:09No.1012073638そうだねx1
>先生の責任って扱いでネタにしてるけど
>普通にゲーフリがダメダメなだけだよな
正直に言うと図鑑なんかよりボックスとかなんとかしてほしい
10323/01/05(木)19:36:14No.1012073664そうだねx4
マップ回転させてどうしろって言うんだよ
カーナビかこのマップは
10423/01/05(木)19:36:20No.1012073694+
クソが!
ジニアの野郎仕事ができてねえじゃねえか!!
10523/01/05(木)19:36:33No.1012073761そうだねx2
キッチリ杭抜いたら四凶出てくるって教えてくるレホールと
コノヨザルの進化方法すら知ってるのに教えてこないスレ画
10623/01/05(木)19:36:43No.1012073803そうだねx3
>でも図鑑の見た目の良さはみんな最初テンション上がったでしょう?
典型的な機能性が犠牲になってるタイプのクソデザイン…
10723/01/05(木)19:36:44No.1012073814+
>そろそろ図鑑としての情報量も増やしてほしい
>結局説明とかを見れるようになって終わりはもういい加減さ…
公式サイトの図鑑の形式でいいから種族値見たいよなぁ
10823/01/05(木)19:37:08No.1012073937そうだねx6
switchの性能以上にゲーフリの技術力不足のせいだと思うわぁ
10923/01/05(木)19:37:17No.1012074005+
テストのアンケートはマジなの?
11023/01/05(木)19:37:28No.1012074066+
六角形の眼鏡が独特すぎるし六角形が何かとデザインに使われてるマクロコスモスの関係者だったりするんだろうか
11123/01/05(木)19:38:06No.1012074282+
あのロトム20年くらい前の旧式じゃないの
11223/01/05(木)19:38:09No.1012074298+
不満点全般はDLCで改善したり追加したりしてくれると思いたい
11323/01/05(木)19:38:15No.1012074324+
>switchの性能以上にゲーフリの技術力不足のせいだと思うわぁ
ほぼあらゆる要素が剣盾どころかBDSP未満の時点でな…
11423/01/05(木)19:38:29No.1012074392+
他人と交流するために2バージョン出してるって建前なのに
鯖代ケチるためにGTS無くしたりダブスタなんだよなゲフリのクソどもは
11523/01/05(木)19:38:52No.1012074528+
技術力不足ってかテストプレイ足りてないだろこれ…
11623/01/05(木)19:38:59No.1012074574+
キャラとしては好きだけど図鑑は使いにくいから嫌い
11723/01/05(木)19:39:09No.1012074631そうだねx2
>授業でやってねえし実際持たせても今作進化するじゃねえか許さねえぞ
やっぱりあれ授業でやってないよね…?
こんなんやったか?って思いながら解いたけど
11823/01/05(木)19:39:16No.1012074674そうだねx2
>授業でやってねえし実際持たせても今作進化するじゃねえか許さねえぞ
まじかよ…
11923/01/05(木)19:39:20No.1012074700+
ネット関係に関しては低予算のスマホのゲームより酷い
12023/01/05(木)19:39:29No.1012074752+
>典型的な機能性が犠牲になってるタイプのクソデザイン…
見た目優先して機能性が二の次になるのは若手にありがちだからな…
とか考えてると先生の後ろに社員の姿が見えてくる…
12123/01/05(木)19:39:43No.1012074834+
>マップ回転させてどうしろって言うんだよ
>カーナビかこのマップは
多分はい
12223/01/05(木)19:39:44No.1012074846+
他の地方のはちゃんと図鑑として作ってるだけはあるよな…
12323/01/05(木)19:39:47No.1012074855+
少なくともswitchの実機ではやってねぇだろうなって感じ
12423/01/05(木)19:39:51No.1012074875+
>正直に言うと図鑑なんかよりボックスとかなんとかしてほしい
レイドはじめ不具合関係が悪い意味で盛り上がりがちだけど…
UIが押し並べてクソすぎる…不具合とちがって修正も期待できねえ!
道具も図鑑もボックスも…デザインしたやつは今すぐ開発から離れろ
12523/01/05(木)19:39:59No.1012074920そうだねx2
本みたいな見た目なのに本ほどの情報量ないじゃねえか
12623/01/05(木)19:40:30No.1012075076+
ヒスイ地方の手書きのアナログ図鑑の方が使いやすいです
12723/01/05(木)19:40:34No.1012075103+
飴の絵柄をその他にして全部突っ込むのやめろ
12823/01/05(木)19:40:52No.1012075205+
初めてUI担当者クビにしろって言いたくなったよ…
ゲーム遊んでて繰り返す動作が一番不便って
12923/01/05(木)19:41:09No.1012075302+
戦闘欄と飴欄考えた奴は許さねえぞ
ソートもぐちゃぐちゃだし
13023/01/05(木)19:41:09No.1012075303+
重いのに飛べない
13123/01/05(木)19:41:10No.1012075307+
わざマシンの並びに規則性なくてめんどくせ…五十音順にしよ…
雑貨入れまで五十音順になっててドーピングの管理がクソ面倒になってる……
13223/01/05(木)19:41:10No.1012075311+
>技術力不足ってかテストプレイ足りてないだろこれ…
そりゃまあオープンワールドだからな…
致命傷避けるだけで手が足りん
13323/01/05(木)19:41:14No.1012075335そうだねx4
マイナスボタンで図鑑にアクセスできるのは授業でいの一番に言え
13423/01/05(木)19:41:20No.1012075374+
わざわざポケモン図鑑のこと聞いてくる辺りわざとか?ってなる
13523/01/05(木)19:41:27No.1012075416+
>授業をちゃんとしろ
>なんだ貴様あの変わらずの石に進化の石の問題
>授業でやってねえし実際持たせても今作進化するじゃねえか許さねえぞ
ジニア先生のスレでこの事言っても誰も反応してくれなかったから同士がいてよかった…
13623/01/05(木)19:41:43No.1012075487そうだねx3
マップのレイドアイコンがカーソル吸うくせに押しても目的地設定しかないのムカつくわ
13723/01/05(木)19:41:53No.1012075543+
グラッフィックとかモーションが世代ごとにブレがあるのはわかるけどUIが退化するってどういうことなの
13823/01/05(木)19:41:54No.1012075546そうだねx1
なんならアルセウスの図鑑のがよっぽど良かったぞ
開拓地時代に負けるとか恥ずかしいと思わんのか
13923/01/05(木)19:42:07No.1012075613+
マップから図鑑見るにしてもアイコンしかないから最初よく分からないよね
14023/01/05(木)19:42:07No.1012075620そうだねx4
わざわざああいうセリフ入れてキャラを盾にすんなよって思う
詫び状だけで何もしてねえし現状
14123/01/05(木)19:42:08No.1012075625そうだねx3
>ヒスイ地方の手書きのアナログ図鑑の方が使いやすいです
それに関しては歴史に名を残す博士とそこら編の一研究員を一緒にしてはいけないだろう
ジニア先生話題にはなるだろうけど今後なんか歴史には残らないだろうし
14223/01/05(木)19:42:27No.1012075728+
>グラッフィックとかモーションが世代ごとにブレがあるのはわかるけどUIが退化するってどういうことなの
それに関してはゲーフリの昔から続くゲーフリのお家芸だ
14323/01/05(木)19:42:30No.1012075740+
話がいいだけに余計システム周りの粗がね…
14423/01/05(木)19:42:48No.1012075835+
かわらずのいしなんて遺伝くらいにしか使わないからな…
14523/01/05(木)19:42:48No.1012075836+
テラピースの間に進化アイテム挟むなよ
14623/01/05(木)19:42:57No.1012075884+
諸外国でソフトの不出来を理由にした払い戻し受け付けてるのに
日本でやってないのはユーザー舐めてるの丸出しなんだよな
14723/01/05(木)19:43:00No.1012075905+
つーかアイテムメニューとか全体的に酷いよ
ページ送り出来ないし新規入手マークがカーソル合わせてちょっと待たないと消えないのも腹立つ
14823/01/05(木)19:43:04No.1012075927+
かわらずの石って昔は持たせてても進化石で進化しなかった?
14923/01/05(木)19:43:24No.1012076022+
広くないしオブジェクトも少ないのに
俺は今どこに向かってのかさっぱりわからなくなる
15023/01/05(木)19:43:26No.1012076037+
バージョンアップでだいたい改善されること願うよ…
15123/01/05(木)19:43:41No.1012076129+
マップピン打てるようにならねぇかなと思ったけど考えてみると杭探し以外だとそんな使う所ないか
15223/01/05(木)19:43:42No.1012076139そうだねx4
>>グラッフィックとかモーションが世代ごとにブレがあるのはわかるけどUIが退化するってどういうことなの
>それに関してはゲーフリの昔から続くゲーフリのお家芸だ
いつものことだから諦めろって論調の人多くて
ああここは手を抜いても大丈夫なところだって思われるのも無理はないなって
実際過去最高の売り上げ記録してるしなあ
15323/01/05(木)19:43:44No.1012076147+
表紙?の写真はいいんだけどよ
そのポケモンの図鑑をたくさんまとめたものを図鑑と読んでるのかよくわからなくない?
15423/01/05(木)19:43:57No.1012076213+
かわらずのいしといえばシンオウのゴーストくれる人
15523/01/05(木)19:44:08No.1012076272+
>かわらずの石って昔は持たせてても進化石で進化しなかった?
サンムーンから持たせると進化しなくなったらしい
15623/01/05(木)19:44:15No.1012076313+
>ジニア先生のスレでこの事言っても誰も反応してくれなかったから同士がいてよかった…
試す人いなさそうすぎる
任天堂に報告もいかなそう
15723/01/05(木)19:44:27No.1012076375+
もしも
万が一オープンワールドやるためにあれやこれやをデザインする余裕だったりバグ取りする余裕だったりがなくなったってんならオープンワールドなんてやめてくれ
そのオープンワールドもジムのレベルキャップだったり攻略順変えても敵の強さ変わらなかったり全然フリーシナリオじゃなくて
実質的に導線ひかれたいつものやつとそこまでかわらんじゃないか…
15823/01/05(木)19:44:39No.1012076434+
ボコボコに言われてるけど名前はジニアって
15923/01/05(木)19:44:43No.1012076462+
>広くないしオブジェクトも少ないのに
>俺は今どこに向かってのかさっぱりわからなくなる
ヌシルートを真っ先に攻略したい理由にもなる
いちいち迂回ルート探したくない!
16023/01/05(木)19:44:45No.1012076470そうだねx3
紙媒体の方が見やすくて検索性高いのはある意味リアル
16123/01/05(木)19:44:49No.1012076486そうだねx4
ポケモンって今までにアプデ改善したことなくね
16223/01/05(木)19:44:50No.1012076491+
>マップピン打てるようにならねぇかなと思ったけど考えてみると杭探し以外だとそんな使う所ないか
大量発生は最初から位置わかるからね…
16323/01/05(木)19:45:10No.1012076602+
だってゲフリに先生のここ間違えてますよ!って言っても俺の期末試験か中間試験の点数が帰ってくるわけじゃないし……
16423/01/05(木)19:45:17No.1012076635+
マジでオープンなだけだからな
よかったのは色違い見つけやすいくらいだろ
16523/01/05(木)19:45:34No.1012076723+
>実際過去最高の売り上げ記録してるしなあ
それで判断出来ないからアンケート取ったりするんだしネットで愚痴るだけじゃなくてちゃんとお便りしたんだよな?
16623/01/05(木)19:45:35No.1012076738そうだねx1
>ポケモンって今までにアプデ改善したことなくね
BDSPで増殖バグつぶしただろ(潰せてないけど)
16723/01/05(木)19:45:58No.1012076866+
>よかったのは色違い見つけやすいくらいだろ
剣盾の時点でアイコンで判別できなかったっけ
16823/01/05(木)19:46:02No.1012076881+
先生…
なんで出て来ないパラドックスポケモンが図鑑に登録されるんですか…
16923/01/05(木)19:46:48No.1012077156そうだねx1
>諸外国でソフトの不出来を理由にした払い戻し受け付けてるのに
>日本でやってないのはユーザー舐めてるの丸出しなんだよな
払い戻しして欲しいなら集団訴訟すればいいじゃん
17023/01/05(木)19:47:10No.1012077286+
剣盾の時ですら技術力は懸念されてたけどあの時は何とかなったしそれ以上にケレン味が上回ってた
17123/01/05(木)19:47:17No.1012077340そうだねx1
この先生がタイムマシンの応用でペパーさん親が健在だったりとかネモがバトルする友達いっぱいとかスター団が虐められていない世界に改変するんだよな
17223/01/05(木)19:47:18No.1012077349+
>剣盾の時点でアイコンで判別できなかったっけ
野生で出やすいって意味だと思うよ
17323/01/05(木)19:47:25No.1012077385+
>諸外国でソフトの不出来を理由にした払い戻し受け付けてるのに
>日本でやってないのはユーザー舐めてるの丸出しなんだよな
別にポケモンに限らず海外はそれが出来る
日本は出来ないだけだ
17423/01/05(木)19:47:37No.1012077455+
>先生…
>なんで出て来ないパラドックスポケモンが図鑑に登録されるんですか…
そこらへんはこんなの捕まえましたよって報告受けてから図鑑作ってるっぽいから…
17523/01/05(木)19:47:56No.1012077565+
>BDSPで増殖バグつぶしただろ(潰せてないけど)
BDSPイルカたじゃん?
17623/01/05(木)19:47:59No.1012077585+
レイドだけでもアプデでなんとかして
17723/01/05(木)19:48:15No.1012077668そうだねx1
>そこらへんはこんなの捕まえましたよって報告受けてから図鑑作ってるっぽいから…
なら4凶はおかしいだろ?!
17823/01/05(木)19:48:16No.1012077675+
>万が一オープンワールドやるためにあれやこれやをデザインする余裕だったりバグ取りする余裕だったりがなくなったってんならオープンワールドなんてやめてくれ
バグを擁護するにしてもそこはそう思う
17923/01/05(木)19:48:38No.1012077781+
レイドは時間延長してくれるだけでもだいぶ変わるんだけどね…
18023/01/05(木)19:48:48No.1012077842+
バグをアプデで直したりはあったけどUIとかを改善した事って過去にあった?
18123/01/05(木)19:49:03No.1012077933+
>なら4凶はおかしいだろ?!
なんで…?そいつらも捕まえたから書いてくださいって言われて書いた枠だろ
18223/01/05(木)19:49:05No.1012077941+
>払い戻しして欲しいなら集団訴訟すればいいじゃん
そこまでする度胸と知恵のあるやつはいないし任天堂がケツ持ってる以上ゲーフリの前にあそこの法務部相手にしなきゃいけなくなる
何の得にもならん
18323/01/05(木)19:49:14No.1012078007そうだねx5
オープンワールドだから~は他のオープンワールド頑張ってるゲームに失礼
18423/01/05(木)19:49:15No.1012078012+
オージャ湖の周辺の敵レベルがガバガバなのもどうかと思う
18523/01/05(木)19:49:22No.1012078042+
あんまやりたくないけどお便りってどこから送ったらいいの
18623/01/05(木)19:49:43No.1012078170+
>バグをアプデで直したりはあったけどUIとかを改善した事って過去にあった?
アプデで改善するにはちょっと根が深すぎるだろ…
18723/01/05(木)19:49:52No.1012078214+
>バグをアプデで直したりはあったけどUIとかを改善した事って過去にあった?
ない
お詫び出しただけで異例の扱いだしそれで事は済んだと思ってるんだろう
18823/01/05(木)19:50:14No.1012078353+
バッグ!
よくも金沢で寿司屋をやっている俺にこんなテラレイドを実装したな?
18923/01/05(木)19:50:19No.1012078387+
今作は…有償ベータ版なんだろ!?
19023/01/05(木)19:50:23No.1012078413+
>バグをアプデで直したりはあったけどUIとかを改善した事って過去にあった?
剣盾のレイド通信周り
19123/01/05(木)19:50:34No.1012078479+
>オープンワールドだから~は他のオープンワールド頑張ってるゲームに失礼
それこそアルセウスに謝れとしか言いようがない作りの雑さだからな…
19223/01/05(木)19:50:39No.1012078506+
>そこまでする度胸と知恵のあるやつはいないし任天堂がケツ持ってる以上ゲーフリの前にあそこの法務部相手にしなきゃいけなくなる
>何の得にもならん
舐められる理由しかないな…
19323/01/05(木)19:50:56No.1012078597+
フレームレートとかはどうしようもないにしても
ミニマップとかはなんとかできるんじゃないの
19423/01/05(木)19:51:06No.1012078642+
バグ抜きにしても寺レイドの仕様がウンチすぎる
19523/01/05(木)19:51:19No.1012078711そうだねx4
まずBDSPですらあんな売れ方するんだぞ
まともに作るのなんて馬鹿らしいじゃん
19623/01/05(木)19:51:22No.1012078736+
>オープンワールドだから~は他のオープンワールド頑張ってるゲームに失礼
switch以下の性能のハードでオープンワールドやってるゲームなんてたくさんあるし
技術不足作り込み不足は明らかなんだけどメインユーザーの低年齢層はそんなん突っついてこないからな
19723/01/05(木)19:51:22No.1012078738そうだねx1
痴呆スレ
19823/01/05(木)19:51:24No.1012078748+
>不満点全般はDLCで改善したり追加したりしてくれると思いたい
残念ながらそういうことはしないよ
過去の実績がある
19923/01/05(木)19:51:47No.1012078879+
バグあってもグラフィックに進歩なかった剣盾アルセウスよりこっちの方が好き
20023/01/05(木)19:52:06No.1012078984そうだねx1
>バグ抜きにしても寺レイドの仕様がウンチすぎる
高HPの敵にカウンター持たすんじゃねえ!
20123/01/05(木)19:52:13No.1012079021+
>他人と交流するために2バージョン出してるって建前なのに
>鯖代ケチるためにGTS無くしたりダブスタなんだよなゲフリのクソどもは
ぼっちな上にコミュ障かわいそ…
20223/01/05(木)19:52:24No.1012079084+
>バグあってもグラフィックに進歩なかった剣盾アルセウスよりこっちの方が好き
グラフィックは元データ共通だから進歩もクソもエフェクトとか違うだけで一緒だぞ
20323/01/05(木)19:52:24No.1012079085+
言いたいことなんか腐るほどあるけど今すぐ!ちょっと弄るだけで対応できそうなのはしてくれよ!
レイドのテラスパワー無効行動削除くらいできんだろ?
20423/01/05(木)19:52:25No.1012079092+
>オージャ湖の周辺の敵レベルがガバガバなのもどうかと思う
道歩いてたらいきなりレベル45とか出てきてビックリするよね
マリナードタウンに向かおうとしただけなのに…
20523/01/05(木)19:52:26No.1012079097+
よそのソフトは操作性改善とかレスポンス改善とかアプデでやってるんだからやろうと思えばできるんでしょ?
DPのもっさりをPtで直したみたいなのはあれがそういう時代だったからで
今はSwitchの時代なんだからなんかもうちょっと機敏にやってほしい…
20623/01/05(木)19:52:26No.1012079102+
剣盾よりマシになってる部分あるけどこの調子だとあと2シリーズ分くらいはβ版かな…
20723/01/05(木)19:52:31No.1012079128+
ちょっとやってれば絶対不便に感じる部分がそのままなのはなんなんだろうね…
20823/01/05(木)19:52:36No.1012079169+
>今作は…有償ベータ版なんだろ!?
世界一売れてる有償βじゃねえのかな
何の問題もありませんね
20923/01/05(木)19:52:37No.1012079176+
>先生…
>なんで出て来ないパラドックスポケモンが図鑑に登録されるんですか…
出てこない方のパラドックスの解説はオカルト雑誌にそれっぽいのあったね…みたいなのばっかで
先生もなんかデータ来たから書くけど…怖…みたいになってそう
21023/01/05(木)19:53:17No.1012079390+
イヤなら買うなっつってももうみんな買うシリーズだしそりゃ殿様商売にもなるさ
イヤなら買うな
21123/01/05(木)19:53:23No.1012079424+
>ちょっとやってれば絶対不便に感じる部分がそのままなのはなんなんだろうね…
どれだけ作りが雑でもポケモン本編としてのIPがあるだけでみんな買うからですかね…
21223/01/05(木)19:53:26No.1012079448+
まあ…とりあえず開発期間は相応に取れ
21323/01/05(木)19:53:30No.1012079465+
🐰キエエエエエエエ!!(バフデバフ解除ビルドアップテラスタルパワー没収)
21423/01/05(木)19:54:02No.1012079651+
テラスタルして倒そう!(テラスタル遅延行動)
21523/01/05(木)19:54:12No.1012079709+
>グラフィックは元データ共通だから進歩もクソもエフェクトとか違うだけで一緒だぞ
だいぶシェーダーリッチになってないか!!?
21623/01/05(木)19:54:35No.1012079853+
>まあ…とりあえず開発期間は相応に取れ
2年かけて1作出すより1年に1作出した方が儲かるから嫌だけど…
21723/01/05(木)19:54:56No.1012079985+
>グラフィックは元データ共通だから進歩もクソもエフェクトとか違うだけで一緒だぞ
少なくともテクスチャ周りは別物レベルで強化されてるが
それに合わせて今まで適当にしてた陰になる部分のポリゴン調整してるポケモンもいるし
21823/01/05(木)19:55:26No.1012080179+
最強エースバーンの倒し方という名の地雷発生装置情報をゲーム内で配信していて笑った
21923/01/05(木)19:55:34No.1012080233そうだねx1
アルセウスで初めて図鑑完成させられたからSVでも頑張ろうって思ってた矢先に出されたこのクソ図鑑
俺は折れた
22023/01/05(木)19:55:51No.1012080336+
剣盾の時もしみじみ思ったけど今までずっと上限低い携帯機でやって誤魔化し誤魔化し逃避してきたツケをここ数年払い続けてるって感じだ…
22123/01/05(木)19:55:56No.1012080364+
>剣盾よりマシになってる部分あるけどこの調子だとあと2シリーズ分くらいはβ版かな…
そのうち新ハードとかも出るだろうからそっちに移行したらまた経験値リセットだろうよ
22223/01/05(木)19:56:15No.1012080476+
マップの影処理とかクソにも程があるけどな
22323/01/05(木)19:56:18No.1012080499+
顔パーツがテクスチャからポリゴンに変わったやついたような
あとピカチュウなんかは剣盾からアルセウスでモデル変わったよね
22423/01/05(木)19:56:19No.1012080506+
>まあ…とりあえず開発期間は相応に取れ
ゆっくり出してた頃もダメなところはダメだったしそれで妖怪ウォッチに客取られかけたからな
もう出せば売れる状況なので粗製乱造が正解なのよ
22523/01/05(木)19:56:22No.1012080516そうだねx5
グラフィックで真っ先に目につくのはネモのシャツのやたら妙な気合いの入れようなんだよな…
22623/01/05(木)19:56:30No.1012080559そうだねx1
メッセージ表示中はカウント進まないくらいの措置は欲しかったな…
22723/01/05(木)19:56:32No.1012080568そうだねx1
カクカクボックスの運営者出てこいよ
22823/01/05(木)19:56:34No.1012080579+
>アルセウスで初めて図鑑完成させられたからSVでも頑張ろうって思ってた矢先に出されたこのクソ図鑑
>俺は折れた
図鑑はゲーム通しで殆ど開かずに終わったわ
22923/01/05(木)19:57:01No.1012080720+
最強なのはレイドのゴミみたいな仕様だよ
23023/01/05(木)19:57:11No.1012080784+
ボックスのソートを頑なに実装しないのはなんかのこだわりでもあるの?ここ
23123/01/05(木)19:57:35No.1012080946そうだねx1
>グラフィックで真っ先に目につくのはビワ姉の脇のやたら妙な気合いの入れようなんだよな…
23223/01/05(木)19:57:42No.1012080992そうだねx1
>少なくともテクスチャ周りは別物レベルで強化されてるが
>それに合わせて今まで適当にしてた陰になる部分のポリゴン調整してるポケモンもいるし
公式がそれやるとクソ手間だから共通モデル使ってエフェクトで世界観に合わせてそれっぽくするようにしましたって言ってんのに
23323/01/05(木)19:58:03No.1012081122+
ショップのアイテム試着するのに毎回5秒くらい待たないといけないのイライラすぎて着せ替えの楽しさより憎しみの方が上回ってしまう
23423/01/05(木)19:58:17No.1012081213+
1.1から少しはアプデあった?現状がクソすぎて信じてもらえないかもだけどあれでも1.0から結構動作は安定になったんだよね
音楽途切れるとか表情変わらなくなるとかテクスチャ乱れて変な色がでてくるとかの頻度はだいぶ減った
その結構ではまるで足りないくらいクソクソクソクソなだけでよう
23523/01/05(木)19:58:48No.1012081431そうだねx1
>1.1から少しはアプデあった?
ねえよ
お詫び出すだけ出してからずっとだんまりだ
23623/01/05(木)19:59:28No.1012081683+
だんまりではないだろさいきょうレイドとかやってるぞ
クソ仕様やバグの数々直さないまんまで
23723/01/05(木)19:59:29No.1012081690+
クソみたいな進化条件のヒントぐらい授業って形でちゃんと教えてくれよすっとぼけやがって
23823/01/05(木)19:59:32No.1012081709そうだねx1
自分で整理しようにもボックス重くてだるすぎる
23923/01/05(木)19:59:48No.1012081814+
ランクマ潜るユーザーのほぼ全てがポケモンが埋まったり浮いたりする現象にもはや何も感じなくなってるのマジで異常だろ
24023/01/05(木)19:59:49No.1012081826+
売ってる癖にスマホカバーどんな感じか確認を禁じられてんのはどうなんだ
24123/01/05(木)19:59:54No.1012081856+
照準出ないから注目機能になかなか気づかない人結構いそう
24223/01/05(木)20:00:12No.1012081968+
>クソみたいな進化条件のヒントぐらい授業って形でちゃんと教えてくれよすっとぼけやがって
オコリザルはある技を…
おっとチャイムですねえ
24323/01/05(木)20:00:13No.1012081976そうだねx5
図鑑で生息図確認するよりポケ徹で確認した方が早いわ
24423/01/05(木)20:00:23No.1012082037そうだねx3
こんな風に普通に愚痴とレスポンチになってしまうので
間に先生を噛ませて盾にする必要があったんですねえ~
24523/01/05(木)20:00:48No.1012082205+
たぶん開発規模がデカくなりすぎてちょっと修正するだけでもテスト工数がヤバいことになってるんだろうな…
24623/01/05(木)20:00:57No.1012082246そうだねx3
>照準出ないから注目機能になかなか気づかない人結構いそう
押しても注目してくれないの半々なのでセーフ
24723/01/05(木)20:01:57No.1012082604そうだねx1
ロックオンも大概ゴミなんだよな…
24823/01/05(木)20:02:02No.1012082633+
顔面麻痺しながらサンドイッチ食うのは直してくれ
24923/01/05(木)20:02:10No.1012082680そうだねx2
>こんな風に普通に愚痴とレスポンチになってしまうので
>間に先生を噛ませて盾にする必要があったんですねえ~
先生を盾にするな
25023/01/05(木)20:02:26No.1012082773+
全部ネルケってやつが悪い
25123/01/05(木)20:02:47No.1012082918+
>ロックオンも大概ゴミなんだよな…
判定がクソ狭いくせに照準ないからな
いやマジでなんで照準ないの
どんな環境でテストプレイしてんの
25223/01/05(木)20:02:48No.1012082925+
スペックの問題じゃない部分が多すぎて笑えないぞ流石に
25323/01/05(木)20:02:57No.1012082974そうだねx1
>たぶん開発規模がデカくなりすぎてちょっと修正するだけでもテスト工数がヤバいことになってるんだろうな…
デバッグも何処から情報漏れるかわかったもんじゃないって理解はできる
理解は出来るが少しテストプレイしたら浮き彫りになるだろって不具合が多い…
25423/01/05(木)20:03:22No.1012083149+
マップで拡大した場所に飛べないの意味わからん
アルセウスのノウハウってどこに置いてきたの?
ピン刺しのフィールド反映、滑空前の上昇
利便性において好評だったやつは全部捨てたの?
25523/01/05(木)20:03:53No.1012083319+
>ロックオンも大概ゴミなんだよな…
唯一の救いはオートエイムがまだまともだったこと
あのロックオンで狙った方向に投げろと言われたらもうね…
25623/01/05(木)20:04:28No.1012083533そうだねx1
他でできてることがことごとくできてないんだから
多分他社のゲームやったことないんだろ
25723/01/05(木)20:04:38No.1012083607+
滑空前に上昇するの捨てた上に滑空がアルセウスより酷くなってるのはさすがだなと思った
25823/01/05(木)20:04:51No.1012083694そうだねx2
本当にアルセウスで出来たことが出来なくなることのガッカリ感とイライラは凄いよ
25923/01/05(木)20:04:59No.1012083765+
レホール先生のあの痙攣ヘアーはデバッグどれだけ適当でも気付く所だろ
26023/01/05(木)20:05:04No.1012083788+
SVが有料ベータ版なのも全部校長ってやつのせいらしいな
26123/01/05(木)20:05:27No.1012083924+
不備とかではないんだけどアルセウスみたいに野生ポケモンに餌あげたい
近寄ってくるけど触れてはこないポケモンとかには特に
26223/01/05(木)20:06:06No.1012084140+
>本当にアルセウスで出来たことが出来なくなることのガッカリ感とイライラは凄いよ
色違い出た時に音が鳴らなくなったのは本当にため息モノ
26323/01/05(木)20:06:23No.1012084238そうだねx2
>レホール先生のあの痙攣ヘアーはデバッグどれだけ適当でも気付く所だろ
面白いからいっか!で通してそう
26423/01/05(木)20:06:29No.1012084271そうだねx1
>多分他社のゲームやったことないんだろ
こんな気持ちになる部分が複数個
そしてこれ自社のゲームもやってないのでは…?って部分もある
全部クソじゃなく良い部分は凄く良いのに勿体無い…
26523/01/05(木)20:06:44No.1012084367+
開発間隔3年前作DLCも数えると2年以内に開発し続ける終わりのないマラソンみたいなプロジェクトって地獄だよね
どういう開発環境なのか見てみたい
26623/01/05(木)20:06:47No.1012084381+
感想というか色々言いたいことお手紙せずとももうゲーフリの中の人もわかってるとは思うけど
それでも色々いってやりたいよ俺は
26723/01/05(木)20:06:51No.1012084411そうだねx2
あのロックオンは流石に他のゲームじゃ出せない
いやポケモンでも出して欲しくなかったけど
26823/01/05(木)20:07:00No.1012084478+
>レホール先生のあの痙攣ヘアーはデバッグどれだけ適当でも気付く所だろ
ピクピク
26923/01/05(木)20:07:25No.1012084607+
システム面でアルセウスは現代のゲームだったんだなと実感するした
27023/01/05(木)20:08:01No.1012084855+
レホール先生はたぶんニンフィアしか見ていないのだろう
27123/01/05(木)20:08:01No.1012084859+
レイドパワー吸収行動を全レイドから削除するくらいささっとできねぇのかなあ
27223/01/05(木)20:08:20No.1012084970そうだねx5
最序盤だったから印象的だったけど教室のモブガキたちだけfpsクソ低い動きだったのはマジで気になった
27323/01/05(木)20:08:27No.1012085009+
>全部クソじゃなく良い部分は凄く良いのに勿体無い…
システム面でいいねと思えたのワンボタン回復の追加くらいしかなくて
ストーリーキャラデザBGMだけ用意してれば外注の方がいいもん作るんだろうな感が酷い
27423/01/05(木)20:08:58No.1012085242+
>外注の方がいいもん作るんだろうな
ところでこのBDSPなんですが
27523/01/05(木)20:09:38No.1012085514そうだねx2
ユーザーからしたら「いっぱい売れるゲームなんだからいっぱいお金かけていいものを!!」ってなるけど
会社的には「いっぱい売れるゲームなんだからできるだけ安く!!」ってなるよねそりゃ…
27623/01/05(木)20:10:19No.1012085771+
>2年かけて1作出すより1年に1作出した方が儲かるから嫌だけど…
だったら2年に3本出すな
27723/01/05(木)20:10:31No.1012085826そうだねx1
図鑑しかりマップでの行動しかり今までできていたこと全部改悪されているのが勿体ない
そういうところで積み重ねを利用しようよ!
27823/01/05(木)20:10:35No.1012085850+
>>外注の方がいいもん作るんだろうな
>ところでこのBDSPなんですが
外注先を手抜きするとああなるんだなあ…
ところでなんでUI面がそのクソ外注先よりさらに劣ってんですかね
27923/01/05(木)20:10:55No.1012085988そうだねx1
HGSSの頃からずっとそうだけど本編と外伝で並行する開発ライン同士の情報共有が全然されてないよね
28023/01/05(木)20:11:09No.1012086061そうだねx3
>ところでこのBDSPなんですが
ボックスだけならBDSPの方がマシ
28123/01/05(木)20:11:36No.1012086227そうだねx1
金かけなくても売れるレベルになってしまったから…
28223/01/05(木)20:11:46No.1012086281+
オープンワールドっぽい要素ってもしかしてアルセウスの方が面白いの?
28323/01/05(木)20:11:47No.1012086293+
任天堂とかモノリスとかに手伝ってもらったりできないんですか…?
28423/01/05(木)20:11:54No.1012086341そうだねx1
>最序盤だったから印象的だったけど教室のモブガキたちだけfpsクソ低い動きだったのはマジで気になった
カメラから遠いキャラがFPS低くなるのは他のゲームでもよく見るけど
これはFPS低くなる距離が短すぎる気がする
28523/01/05(木)20:12:00No.1012086381そうだねx5
開発が別とかユーザーにはマジで関係ないんだけどな
28623/01/05(木)20:12:49No.1012086677そうだねx1
これがswitchで初のポケモンとかならまだ分かるのに剣盾アルセウスがあってこうなってるのはオープンワールドのせいだけでは絶対にない
28723/01/05(木)20:12:53No.1012086705+
>オープンワールドっぽい要素ってもしかしてアルセウスの方が面白いの?
ポケモンをボールで狙撃して捕まえたり隠密して後頭部を重たいボールでガツンして捕まえる快感があるよ
28823/01/05(木)20:13:09No.1012086830そうだねx2
>任天堂とかモノリスとかに手伝ってもらったりできないんですか…?
いいもの作らないと売れないなら頑張るだろうけどさ
BDSPが1500万本売れるんだから予算の無駄じゃない?
28923/01/05(木)20:13:28No.1012086951そうだねx2
金は山程掛けてるだろ
時間が圧倒的に足りてないだけで
29023/01/05(木)20:13:50No.1012087094+
>ユーザーからしたら「いっぱい売れるゲームなんだからいっぱいお金かけていいものを!!」ってなるけど
>会社的には「いっぱい売れるゲームなんだからできるだけ安く!!」ってなるよねそりゃ…
ポケモンの場合は各種メディアやグッズ展開もあっていっぱい売れるの規模が文字通り桁違いなんだ
それらの工場生産やらのサイクルも年単位で確保されるからそれらの一番槍になるゲームの開発期間の短さはもう誰にも変えられないんだ
29123/01/05(木)20:14:07No.1012087207そうだねx2
>開発が別とかユーザーにはマジで関係ないんだけどな
これはこうだからでユーザーは納得してくれるの?はサークライの動画でもやってたな…
29223/01/05(木)20:14:19No.1012087265そうだねx2
>金かけなくても売れるレベルになってしまったから…
それやってると絶対どっかで派手にコケるって!
29323/01/05(木)20:14:27No.1012087324+
イルカってCG屋じゃないのか?
29423/01/05(木)20:14:36No.1012087377そうだねx4
>>ユーザーからしたら「いっぱい売れるゲームなんだからいっぱいお金かけていいものを!!」ってなるけど
>>会社的には「いっぱい売れるゲームなんだからできるだけ安く!!」ってなるよねそりゃ…
>ポケモンの場合は各種メディアやグッズ展開もあっていっぱい売れるの規模が文字通り桁違いなんだ
>それらの工場生産やらのサイクルも年単位で確保されるからそれらの一番槍になるゲームの開発期間の短さはもう誰にも変えられないんだ
こいつゲームはカクカクなのに言い訳だけは流暢だよな
29523/01/05(木)20:14:53No.1012087523+
>イルカってCG屋じゃないのか?
そうだよ
でもHOME作れるならゲームもいけるよね
いけた
29623/01/05(木)20:15:24No.1012087718そうだねx1
>ポケモンをボールで狙撃して捕まえたり隠密して後頭部を重たいボールでガツンして捕まえる快感があるよ
ポケ虐ができるって…初代から石投げてたわ!
29723/01/05(木)20:15:37No.1012087805+
イルカ、アイマスとかワンピースとかポケモンとかビッグタイトルの仕事受けててすごいよな…
29823/01/05(木)20:15:46No.1012087864そうだねx3
>ポケモンの場合は各種メディアやグッズ展開もあっていっぱい売れるの規模が文字通り桁違いなんだ
>それらの工場生産やらのサイクルも年単位で確保されるからそれらの一番槍になるゲームの開発期間の短さはもう誰にも変えられないんだ
時間ないなら尚更過去作の遺産は積極的に使えよ!
29923/01/05(木)20:15:48No.1012087875そうだねx5
ゲーム以外の商品展開がーって言われても
ゲームを遊ぶユーザーには関係ないじゃん
30023/01/05(木)20:16:41No.1012088251+
押しにくいマイナスボタンに役割振るのやめてほしかった
図鑑はともかくボックスのまとめて選択がやりづらくて仕方ない
30123/01/05(木)20:16:47No.1012088297+
アルセウスの方が綺麗だしイライラするような処理落ちもない
同じ会社なのに部署ごとに技術力の差を感じてしまうのは昔のカプコンやコナミを思い出すな
30223/01/05(木)20:17:02No.1012088400そうだねx2
>ゲームを遊ぶユーザーには関係ないじゃん
ユーザーには関係ないけど作る側には関係あるからユーザーは我慢してね
30323/01/05(木)20:17:27No.1012088553+
アニポケは4月から新シリーズなんだしゲームもそっちに合わせれば良かったのに
30423/01/05(木)20:17:31No.1012088576そうだねx1
>押しにくいマイナスボタンに役割振るのやめてほしかった
>図鑑はともかくボックスのまとめて選択がやりづらくて仕方ない
俺はいい加減スティック押し込みにダッシュ割り振ってスティックをゴミにするのをやめろと言いたいよ
なんでそんなとこはアルセウスと共有してんだよ
30523/01/05(木)20:18:28No.1012088957+
リメイクは外注に投げればいいのでは…とBDSP発表までは思ってた
30623/01/05(木)20:19:29No.1012089391+
>俺はいい加減スティック押し込みにダッシュ割り振ってスティックをゴミにするのをやめろと言いたいよ
>なんでそんなとこはアルセウスと共有してんだよ
スティック押し込みはポケモンだけに言えることではないので…
まぁでもレッツゴーとボール投げで2ボタン使ってるのは勿体無いな
30723/01/05(木)20:19:51No.1012089537+
>時間ないなら尚更過去作の遺産は積極的に使えよ!
分かりました
スカイバトルモーション使い回します
30823/01/05(木)20:20:01No.1012089594+
まあ買っちゃった方の負けだよ何わめいてもな
イヤなら買うな
30923/01/05(木)20:20:31No.1012089770+
>俺はいい加減スティック押し込みにダッシュ割り振ってスティックをゴミにするのをやめろと言いたいよ
しかも頻繁にダッシュ解除されるからな…
即背面ボタンに割り振った
31023/01/05(木)20:20:45No.1012089848+
>まあ買っちゃった方の負けだよ何わめいてもな
>イヤなら買うな
もっと先生っぽく言って
31123/01/05(木)20:20:51No.1012089887そうだねx5
初めてのオープンワールドとほぼ関係ない所で難点が多いよねSV
31223/01/05(木)20:21:02No.1012089950+
>アニポケは4月から新シリーズなんだしゲームもそっちに合わせれば良かったのに
年度末である3月発売か…
31323/01/05(木)20:21:30No.1012090143そうだねx2
>初めてのオープンワールドとほぼ関係ない所で難点が多いよねSV
一番の難点はレイドだと思う…
31423/01/05(木)20:21:54No.1012090315+
個人的に結構な不満点なのはライド状態じゃないとジャンプできないとこ
というか隠密モード必要だった…?
31523/01/05(木)20:22:24No.1012090522そうだねx1
安心しろ先生
カバンの開発者とBOXの開発者も等しくクソだ
31623/01/05(木)20:22:31No.1012090560+
岩田社長が生きてりゃ作り直せって出す前に言ってくれたかもしれんな…
さすがに自社製品最大クラスのコンテンツなら社長が発売まで全くノータッチということもあるまいし
31723/01/05(木)20:22:38No.1012090606+
ダッシュで駆け抜けたいけど見えにくい野生ポケモンにぶつかることが多くて滑空多用するようになった
というかもう滑空じゃなくて空を飛ばせて欲しい
31823/01/05(木)20:22:58No.1012090750+
>というか隠密モード必要だった…?
あれ使うとこあったっけ
31923/01/05(木)20:23:48No.1012091039+
>時間ないなら尚更過去作の遺産は積極的に使えよ!
了解!スカイバトルのグラフィック使いまわし!(過去形)
32023/01/05(木)20:23:49No.1012091051+
>というか隠密モード必要だった…?
>初めてのオープンワールドとほぼ関係ない所で難点が多いよねSV
それこそスレ画よろしくUI周りが悉くダメダメなのはマジでなんなの
32123/01/05(木)20:24:14No.1012091217そうだねx2
>任天堂とかモノリスとかに手伝ってもらったりできないんですか…?
エンディングのスタッフロールには任天堂のデバッグチームの名前があるんだ
つまり任天堂が噛んでこれなのだ
32223/01/05(木)20:24:45No.1012091430+
>安心しろ先生
>カバンの開発者とBOXの開発者も等しくクソだ
中々持ち物にするアイテムに辿り着けないとかテラスの仕様でボックスがあんだけとか
自分達が作ってるゲームがどんなゲームなのかわかってたらそうはしないだろって感じてしまう部分が…
32323/01/05(木)20:25:02No.1012091553+
>個人的に結構な不満点なのはライド状態じゃないとジャンプできないとこ
微妙に立体物あるせいでアギャッスしてくれるようになるまで地味にストレスよね
32423/01/05(木)20:25:06No.1012091574そうだねx1
マップ作ったやつに1番文句言いたい
32523/01/05(木)20:25:19No.1012091669+
>それやってると絶対どっかで派手にコケるって!
ファイナルファンタジーみたいに信用使い切るまでにはあと十年単位でかかりそうだな
32623/01/05(木)20:25:49No.1012091846+
「ライド中なのでキャンプできない!」には毎回キレてる
降りろや!
32723/01/05(木)20:26:00No.1012091930+
>初めてのオープンワールドとほぼ関係ない所で難点が多いよねSV
オープンワールドでのポケモンの遭遇や捕獲は極小モンスター以外はそれほど文句はない
というかスプレーがあればその突然突っ込んでくる連中も問題がなかったと思う
何故実装しなかった
32823/01/05(木)20:26:36No.1012092153そうだねx1
サンドイッチづくりは何故あれにGOを出せた
32923/01/05(木)20:26:38No.1012092169+
しゃがみいらないだろ
33023/01/05(木)20:26:52No.1012092267+
カバンも何でそんなカテゴリをごちゃ混ぜにするんですか…
33123/01/05(木)20:27:00No.1012092341+
>「ライド中なのでキャンプできない!」には毎回キレてる
>降りろや!
わかりましたキャンプ始める時は一切確認せず即始めます
33223/01/05(木)20:27:21No.1012092482そうだねx1
>サンドイッチづくりは何故あれにGOを出せた
クッキングシミュレーターでもやったんだろう
33323/01/05(木)20:27:38No.1012092616+
時間ないにしても
批判を受け止めるだけだから始末に負えない……
直すとかは言ってないからなあ
33423/01/05(木)20:27:44No.1012092658+
サンドイッチは上のパン投げ捨てるのが正解ってマジで何考えてんの…
33523/01/05(木)20:27:51No.1012092707+
食材を高所から落下させる行為を料理と呼ぶな
33623/01/05(木)20:27:56No.1012092739+
みなさんは文句いいますけどね
子供たちはみんな楽しんでくれてるんですよ

[トップページへ] [DL]