[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672899212412.jpg-(16337 B)
16337 B無念Nameとしあき23/01/05(木)15:13:32No.1052906640+ 19:59頃消えます
パラドックスポケモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/05(木)15:15:30No.1052907058そうだねx3
使える子が未来ポケモンに偏ってない?
2無念Nameとしあき23/01/05(木)15:17:04No.1052907372そうだねx37
>使える子が未来ポケモンに偏ってない?
対人だとそうでもない
3無念Nameとしあき23/01/05(木)15:18:11No.1052907615+
>良デザインが未来ポケモンに偏ってない?
4無念Nameとしあき23/01/05(木)15:19:14No.1052907824そうだねx96
むしろデザインは古代のが良いの多くね
5無念Nameとしあき23/01/05(木)15:26:08No.1052909396そうだねx2
古代のって事にしてヒスイのやつ追加してくれ
6無念Nameとしあき23/01/05(木)15:29:51No.1052910185+
>未来のって事にしてウルトラビースト追加してくれ
7無念Nameとしあき23/01/05(木)15:30:01No.1052910236そうだねx1
ヒスイは中世だし
8無念Nameとしあき23/01/05(木)15:34:13No.1052911101+
輝石やゆびをふるでヒスイのポケモン来そうなのはわかってる
9無念Nameとしあき23/01/05(木)15:34:50No.1052911264そうだねx12
>むしろデザインは古代のが良いの多くね
テツノ~のとりあえずロボにしました感がな
10無念Nameとしあき23/01/05(木)15:34:59No.1052911297そうだねx4
未来ポケモンは何か怖い
11無念Nameとしあき23/01/05(木)15:36:59No.1052911736+
デザインは個人差あるだろうけどミライは名前がひどい
12無念Nameとしあき23/01/05(木)15:37:29No.1052911845+
イダイナキバはデザイン好きなんだけど対戦的には使えそうで使えなそうで使いにくい
13無念Nameとしあき23/01/05(木)15:38:12No.1052912031そうだねx32
    1672900692702.webp-(193358 B)
193358 B
>テツノ~のとりあえずロボにしました感がな
なんであいつら鋼じゃねーんだよ
特にコイツ
14無念Nameとしあき23/01/05(木)15:38:59No.1052912244そうだねx5
古代ポケモンとして化石組の本来の姿が出ると思ったのに
15無念Nameとしあき23/01/05(木)15:39:51No.1052912430そうだねx10
古代は一工夫入ってるけど未来は元のデザインをそのままロボっぽくしましただらけなのが単調で
16無念Nameとしあき23/01/05(木)15:41:29No.1052912842そうだねx4
たぶん今の時間軸から繋がってる古代未来じゃなくて
並行世界的にずれた世界っぽい感じがする
17無念Nameとしあき23/01/05(木)15:41:43No.1052912894そうだねx3
古代は本当の意味で生物の進化を描いてて面白いけど未来のロボ化はそうはならんやろと
18無念Nameとしあき23/01/05(木)15:42:45No.1052913167そうだねx7
サザンドラのメカ化なんて美味しい要素だったのに
19無念Nameとしあき23/01/05(木)15:44:51No.1052913626そうだねx20
    1672901091742.jpg-(97228 B)
97228 B
元になったガモスが良デザインもあるけど
古代未来もそれぞれ原種と違った良さがあるよね
20無念Nameとしあき23/01/05(木)15:45:43No.1052913817+
>サザンドラのメカ化なんて美味しい要素だったのに
左右の顔をビットにでもすれば良かったのだろうか
21無念Nameとしあき23/01/05(木)15:46:10No.1052913923そうだねx3
>古代は一工夫入ってるけど未来は元のデザインをそのままロボっぽくしましただらけなのが単調で
だからワダチとかツツミとかギミックで工夫してるんでしょ
22無念Nameとしあき23/01/05(木)15:46:25No.1052913977+
23無念Nameとしあき23/01/05(木)15:46:57No.1052914119そうだねx4
ミライ系統は見た目が似てるだけで全く無関係のポケモンなのでは…ってなる
24無念Nameとしあき23/01/05(木)15:47:34No.1052914279そうだねx3
未来は色違いも取り敢えず銀色にしましたばっかなのが手抜き感助長しててひどい
25無念Nameとしあき23/01/05(木)15:49:58No.1052914831そうだねx9
ちょっと期待して開いたら未来ポケモン叩きスレになっててダメだった
26無念Nameとしあき23/01/05(木)15:50:02No.1052914839+
>イダイナキバはデザイン好きなんだけど対戦的には使えそうで使えなそうで使いにくい
あいつS最速にしてブーストエナジー発動させるとS130すら抜けるぞ
27無念Nameとしあき23/01/05(木)15:50:48No.1052914995そうだねx7
ブジンとか露骨にアレンジ掛けてるんだから
他もやってよかったと思うの
28無念Nameとしあき23/01/05(木)15:51:30No.1052915165そうだねx1
未来のポケモンというよりは未来人が遺された文献から再現してみたポケモンって感じする
まぁそうだとしたら何の為に俺たちは今までポケモン図鑑を作ってきたんだってなるが
29無念Nameとしあき23/01/05(木)15:52:11No.1052915303そうだねx4
>未来のポケモンというよりは未来人が遺された文献から再現してみたポケモンって感じする
>まぁそうだとしたら何の為に俺たちは今までポケモン図鑑を作ってきたんだってなるが
探検家がテキトーに描いたポケモンが出現してるわけだし
「もしもボックス」が一番近いはず
30無念Nameとしあき23/01/05(木)15:52:45No.1052915462そうだねx3
未来はみんなメカってのがちょっと捻り無いわ
古代はおもろいのに
31無念Nameとしあき23/01/05(木)15:54:03No.1052915765そうだねx2
現在のポケモン世界の技術レベルから考えて未来ポケモンの目がドットの液晶とかありえないんだよなぁ
32無念Nameとしあき23/01/05(木)15:54:45No.1052915901そうだねx49
    1672901685182.jpg-(8695 B)
8695 B
かわいい
33無念Nameとしあき23/01/05(木)15:55:50No.1052916114そうだねx20
    1672901750773.jpg-(237522 B)
237522 B
どう考えてもコイツが悪さしてる
そもそも古代とか未来とか一切関係ない可能性すらある
34無念Nameとしあき23/01/05(木)15:56:40No.1052916308+
DLCでもうちょっと種類増えたりするのかな?
35無念Nameとしあき23/01/05(木)15:56:50 ID:4hI1ogHsNo.1052916352+
>古代ポケモンとして化石組の本来の姿が出ると思ったのに
まぁ古代未来以前にパラドックスだから正当な姿は出てこないと思うよ
36無念Nameとしあき23/01/05(木)15:57:06No.1052916410そうだねx8
>ちょっと期待して開いたら未来ポケモン叩きスレになっててダメだった
♀博士に釣られて買ったらレイドで活躍できなくて憂さ晴らしがしたいんだろう
やらせといてやれ
37無念Nameとしあき23/01/05(木)15:57:10No.1052916421+
>なんであいつら鋼じゃねーんだよ
>特にコイツ
実はセラミックなんだよ
38無念Nameとしあき23/01/05(木)15:58:00No.1052916602+
>DLCでもうちょっと種類増えたりするのかな?
USUMでもUB増えたし何種類か追加はされそう
39無念Nameとしあき23/01/05(木)15:58:34No.1052916735+
>どう考えてもコイツが悪さしてる
>そもそも古代とか未来とか一切関係ない可能性すらある
パラドックスだしね
ポケモン世界は異次元や平行世界がアリだからなんとでもなる
40無念Nameとしあき23/01/05(木)15:59:24No.1052916900そうだねx31
>>ちょっと期待して開いたら未来ポケモン叩きスレになっててダメだった
>♀博士に釣られて買ったらレイドで活躍できなくて憂さ晴らしがしたいんだろう
ナゾノ理論でだめだった
41無念Nameとしあき23/01/05(木)15:59:26No.1052916910そうだねx1
>>ちょっと期待して開いたら未来ポケモン叩きスレになっててダメだった
>♀博士に釣られて買ったらレイドで活躍できなくて憂さ晴らしがしたいんだろう
>やらせといてやれ
スカーレットキチはバカしかいない
42無念Nameとしあき23/01/05(木)15:59:46No.1052916970そうだねx13
    1672901986368.png-(107064 B)
107064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/01/05(木)15:59:48 ID:4hI1ogHsNo.1052916982+
アルセウス何とかしろ
44無念Nameとしあき23/01/05(木)16:00:18No.1052917092そうだねx12
>No.1052916970
こいつはマジ何なの…
45無念Nameとしあき23/01/05(木)16:00:57 ID:4hI1ogHsNo.1052917247そうだねx41
いくら暇だからってバージョン対立とか無理だろ…
46無念Nameとしあき23/01/05(木)16:01:07No.1052917289そうだねx3
    1672902067537.jpg-(90894 B)
90894 B
想像だしな
まぁほぼ間違いなく過去・未来に実在するわけじゃないっぽい
47無念Nameとしあき23/01/05(木)16:01:39 ID:4hI1ogHsNo.1052917405そうだねx1
>>No.1052916970
>こいつはマジ何なの…
コイツをもとにネジと磁石が開発されたんだぞ
48無念Nameとしあき23/01/05(木)16:01:53No.1052917472そうだねx7
>>>ちょっと期待して開いたら未来ポケモン叩きスレになっててダメだった
>>♀博士に釣られて買ったらレイドで活躍できなくて憂さ晴らしがしたいんだろう
>ナゾノ理論でだめだった
ナゾノリロンってパラドックスポケモンいそう
49無念Nameとしあき23/01/05(木)16:02:33No.1052917616+
>探検家がテキトーに描いたポケモンが出現してるわけだし
>「もしもボックス」が一番近いはず
「なりたい自分になる」という想いがテラスタル現象の源なのであれば
願望を現実化する?能力を持った円盤のポケモンが発生源である事とも辻褄が合うんだよね
50無念Nameとしあき23/01/05(木)16:03:47No.1052917901+
つーかマジで古代とも未来とも関係なかったら古代っぽいとか未来っぽくないとか
今デザインについて議論してる事自体がとんでもない茶番になるな
51無念Nameとしあき23/01/05(木)16:04:00No.1052917961そうだねx5
    1672902240633.jpg-(212124 B)
212124 B
>「なりたい自分になる」という想いがテラスタル現象の源なのであれば
>願望を現実化する?能力を持った円盤のポケモンが発生源である事とも辻褄が合うんだよね
テラスタルそういうの多いからな
52無念Nameとしあき23/01/05(木)16:05:13No.1052918242そうだねx5
DLCが楽しみやな
53無念Nameとしあき23/01/05(木)16:06:24No.1052918486そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
いい大人がポケモンのデザインにケチつけて虚しくならんのか
54無念Nameとしあき23/01/05(木)16:06:46No.1052918580そうだねx23
>No.1052918486
そういうのいいから
55無念Nameとしあき23/01/05(木)16:06:58No.1052918618そうだねx2
ここには悪い大人しかいない
56無念Nameとしあき23/01/05(木)16:07:07No.1052918654そうだねx31
>いい大人がポケモンのデザインにケチつけて虚しくならんのか
対立煽りできなくなったらそれ?
もうちょっと頭使えよ
57無念Nameとしあき23/01/05(木)16:09:25No.1052919175そうだねx3
>ちょっと期待して開いたら未来ポケモン叩きスレになっててダメだった
1スレ目でいきなりマウント取りしてるしおあいこだろ
58無念Nameとしあき23/01/05(木)16:10:17No.1052919376+
タイムマシンできた!!ポケモンいっぱい転送する!!!ってやってた人が一番かわいそうになるそ
59無念Nameとしあき23/01/05(木)16:12:18No.1052919832+
>タイムマシンできた!!ポケモンいっぱい転送する!!!ってやってた人が一番かわいそうになるそ
ある意味タイムマシンよりスゴイものを作ったことになるとは思う
60無念Nameとしあき23/01/05(木)16:16:10No.1052920785+
>ナゾノリロンってパラドックスポケモンいそう
ロンジャモのパラドックスっぽい
61無念Nameとしあき23/01/05(木)16:17:14No.1052921003+
>1スレ目でいきなりマウント取りしてるしおあいこだろ
ガキの集まりじゃあるまいし性能語り嫌とかゆとりかよ
62無念Nameとしあき23/01/05(木)16:17:42No.1052921108そうだねx25
ヒマナアラシ来たな…
63無念Nameとしあき23/01/05(木)16:18:54No.1052921410+
未来の姿は明らかにロボロボしてるし古代の姿じついてもコイルとかモロバレルとかは現代の物を基準にデザインされた姿でおかしい
64無念Nameとしあき23/01/05(木)16:20:47No.1052921825+
プリィィアァーーーッ!!
65無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:24No.1052921984+
ドンファンに関してはインドゾウ騒動のゴースと(アローラ)ライチュウへのメタだとおもってる
66無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:46No.1052922081+
未来古代が強いか弱いかで見てもテツノイバラが足引っ張り過ぎてないか
67無念Nameとしあき23/01/05(木)16:23:17No.1052922454+
未来は名前のデザインの縛りが強すぎ
68無念Nameとしあき23/01/05(木)16:23:29No.1052922490+
>ヒスイは中世だし
リアルに例えるとヒスイは1900年前後、古代種は紀元前くらいのイメージだと思う
69無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:00No.1052922609そうだねx3
テツノブジン好き
70無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:19No.1052922671+
メガシンカがあながち間違ってなかったってパラドックスポケモン嫌いじゃない
71無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:44No.1052922761そうだねx4
バイオレット買ったけど普通に古代ポケモンの色違い羨ましい
72無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:53No.1052922803+
スカーレットしかやってないけど全体的にデカくて良い
フィールドでわっさわっさ歩いてるの見るとちょっとギョッとする
73無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:26No.1052923149+
ヒスイて全然古来って感じじゃないからな
ちょっと前くらい
74無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:28No.1052923157そうだねx1
    1672903588150.png-(159680 B)
159680 B
ドーモ ミライノレディアンデス
75無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:41No.1052923201そうだねx4
ヒスイはジョウトやカントーどころかホウエンやアローラにすら開発遅れてると本編で皮肉られてるし
北海道開発の頃と見たらかなり最近
76無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:41No.1052923203+
>バイオレット買ったけど普通に古代ポケモンの色違い羨ましい
スカ持ちのお友達がいれば…
77無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:52No.1052923236そうだねx39
    1672903612996.jpg-(28297 B)
28297 B
可愛い
78無念Nameとしあき23/01/05(木)16:28:41No.1052923669そうだねx1
バイオレット買ってロボとーちゃんとかは大満足なんだけどキバとハネが羨ましい…
79無念Nameとしあき23/01/05(木)16:28:44No.1052923678そうだねx2
初見時に小さな洞穴でサザンドラじゃ~んって近づいて気づいた時の恐怖
80無念Nameとしあき23/01/05(木)16:29:13No.1052923780そうだねx1
>可愛い
並のトレーナーだったら蹂躙できただろうに相手が悪すぎた
81無念Nameとしあき23/01/05(木)16:29:44No.1052923882+
    1672903784120.jpg-(174103 B)
174103 B
本スレでパラドクス色違い交換持ち掛ければなんとかなるよ スカーレットで色ブジン手に入れることができたし
82無念Nameとしあき23/01/05(木)16:29:48No.1052923902+
ジュラルドンとかイオルブとかガラルのがパラドックスっぽいやつばかりの不思議
83無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:08No.1052923988そうだねx1
ウミディグダとかノノクラゲ、ミミズズあたりを一緒に出して見た目似てるけど現在のポケモンと無関係って可能性も残してるのはちょっとうまいと思った
84無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:39No.1052924103+
>ヒスイはジョウトやカントーどころかホウエンやアローラにすら開発遅れてると本編で皮肉られてるし
>北海道開発の頃と見たらかなり最近
ヒスイ組の絶滅は割と最近で悲しいね
85無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:44No.1052924121+
>初見時に小さな洞穴でサザンドラじゃ~んって近づいて気づいた時の恐怖
ハイパーメカキングギドラみたいで俺は興奮した
86無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:51No.1052924154+
テツノブジン本当に格好良いんだけどな…
両刀はちょっとなー
87無念Nameとしあき23/01/05(木)16:31:54No.1052924382+
校長とジニア先生が元研究員という設定が気になって仕方ない
88無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:28No.1052924524そうだねx12
    1672903948897.png-(353178 B)
353178 B
エアプ校長がエアプじゃなくなる可能性が…?
89無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:42No.1052924567+
テツノブジンは最速の道連れ使いができるから何だかんだ相手したら厄介そう
90無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:47No.1052924821そうだねx23
    1672904027468.png-(52922 B)
52922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき23/01/05(木)16:34:23No.1052924946+
ぷりぃぃあだけでスカーレットにしてよかったわ
92無念Nameとしあき23/01/05(木)16:35:08No.1052925164そうだねx2
>No.1052924821
バチンウニも召喚しろ
93無念Nameとしあき23/01/05(木)16:40:51No.1052926547そうだねx3
>モフモフだけでスカーレットにしてよかったわ
94無念Nameとしあき23/01/05(木)16:41:40No.1052926731そうだねx1
>どう考えてもコイツが悪さしてる
>そもそも古代とか未来とか一切関係ない可能性すらある
マジかよ最低だなアルセウス
95無念Nameとしあき23/01/05(木)16:41:44No.1052926741+
>>モフモフだけでスカーレットにしてよかったわ
なんか歩いてる可愛い
96無念Nameとしあき23/01/05(木)16:43:55No.1052927225そうだねx1
>>>モフモフだけでスカーレットにしてよかったわ
>なんか歩いてる可愛い
そしてザシアンやジカルデレベルのAから飛んでくる物理
97無念Nameとしあき23/01/05(木)16:45:37No.1052927610+
可愛さは古代が強い気がする
未来は怖いのが多い
98無念Nameとしあき23/01/05(木)16:46:09No.1052927730+
もふもふの虫テラス出会い頭
99無念Nameとしあき23/01/05(木)16:46:29No.1052927819+
うちはSF感とマッチしてラスボス戦盛り上がったからバイオレットで良かった
100無念Nameとしあき23/01/05(木)16:47:31No.1052928108そうだねx19
>マジかよ最低だなアルセウス
それはそう
101無念Nameとしあき23/01/05(木)16:48:08No.1052928279そうだねx8
>>マジかよ最低だなアルセウス
>それはそう
スロースターターのレス
102無念Nameとしあき23/01/05(木)16:48:51No.1052928436+
スナノケガワの色違いまじいいわ・・・かっこよすぎだろ
103無念Nameとしあき23/01/05(木)16:52:40No.1052929370+
>可愛さは古代が強い気がする
>未来は怖いのが多い
未来のは付き合ってみると可愛いぞ
ちゃんとディスプレイの表情も変わるし
104無念Nameとしあき23/01/05(木)16:54:37No.1052929873そうだねx15
    1672905277934.jpg-(158331 B)
158331 B
進化システムがある以上可愛いまま強くするってのがポケモンじゃなかなか難しいから
そういう夢を見れるハバタクカミ好き
105無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:09No.1052929989そうだねx10
    1672905309975.jpg-(30474 B)
30474 B
バイオレットにはかわいい鳥もいるよ
106無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:09No.1052930234そうだねx16
>バイオレットにはかわいい鳥もいるよ
デ
107無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:00No.1052930432そうだねx6
シナリオ的には未来の方が物凄いしっくりくるんだよな
108無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:07No.1052930734+
テツノブジンだけでバイオレットにした価値がある
109無念Nameとしあき23/01/05(木)16:59:56No.1052931158+
未来に旅立つだと何となく希望がある様に見えるけど過去行きはお辛い
110無念Nameとしあき23/01/05(木)17:05:16No.1052932595+
>未来に旅立つだと何となく希望がある様に見えるけど過去行きはお辛い
どうせ帰ってこないんだから一緒だろ
111無念Nameとしあき23/01/05(木)17:06:05No.1052932811そうだねx1
>バイオレットにはかわいい鳥もいるよ
銀粉モノAVかな?
112無念Nameとしあき23/01/05(木)17:06:27No.1052932917そうだねx1
>バイオレットにはかわいい鳥もいるよ
集団で現れて人間を機械的に殺戮するタイプの敵キャラ
113無念Nameとしあき23/01/05(木)17:07:29No.1052933165そうだねx1
テツノブジンはディストピアと化した未来世界で孤独に戦うダークヒーロー感あって好き
114無念Nameとしあき23/01/05(木)17:08:25No.1052933380そうだねx2
    1672906105085.jpg-(14751 B)
14751 B
可愛さとカッコ良さが同居してて好き
115無念Nameとしあき23/01/05(木)17:10:05No.1052933766そうだねx1
>テツノブジンはディストピアと化した未来世界で孤独に戦うダークヒーロー感あって好き
多分復活した災厄と戦ってる
116無念Nameとしあき23/01/05(木)17:11:19No.1052934088そうだねx1
>多分復活した災厄と戦ってる
マジかよ誰だよ厄災復活させたの
117無念Nameとしあき23/01/05(木)17:12:50No.1052934457そうだねx9
>マジかよ誰だよ厄災復活させたの
118無念Nameとしあき23/01/05(木)17:12:51No.1052934465そうだねx2
>シナリオ的には未来の方が物凄いしっくりくるんだよな
でも設定的には古代のがしっくりくるという
119無念Nameとしあき23/01/05(木)17:13:08No.1052934552そうだねx16
    1672906388172.mp4-(412025 B)
412025 B
>バイオレットにはかわいい鳥もいるよ
120無念Nameとしあき23/01/05(木)17:16:13No.1052935299+
>でも設定的には古代のがしっくりくるという
そうかな?
秘境に大昔の動物がいるなんて確かに良くある設定だけど
それだと普通すぎて各人物が憧れて動く理由には弱い設定な気がする
121無念Nameとしあき23/01/05(木)17:17:58No.1052935712+
古代ポケモン…マジモンのタイムトラベラー
未来ポケモン…AI博士sみたいな円盤ポケモン?の被造物
だったりして
122無念Nameとしあき23/01/05(木)17:20:46No.1052936300+
>>でも設定的には古代のがしっくりくるという
>そうかな?
>秘境に大昔の動物がいるなんて確かに良くある設定だけど
>それだと普通すぎて各人物が憧れて動く理由には弱い設定な気がする
過去に飛ばされた願望製造機ことタイムマシンからパラドックス作られて発見
またタイムマシンの因果ループがちゃんと完結するようになるよ
それを言うと未来のが過去に居るのがそもそもおかしくなるし
123無念Nameとしあき23/01/05(木)17:23:20No.1052936936そうだねx1
>過去に飛ばされた願望製造機ことタイムマシンからパラドックス作られて発見
>またタイムマシンの因果ループがちゃんと完結するようになるよ
>それを言うと未来のが過去に居るのがそもそもおかしくなるし
個人的にはその「未来のが過去からいる」って違和感こそか肝なんじゃないかと思ってる
ペパーが似たようなツッコミしてたけど
124無念Nameとしあき23/01/05(木)17:23:56No.1052937088+
オーリムAIはわりと抵抗してるのに結構すんなり結晶落ちするフトゥーAI
125無念Nameとしあき23/01/05(木)17:24:25No.1052937202+
DLCで追加パラドックス増えるかな?
126無念Nameとしあき23/01/05(木)17:24:47No.1052937284そうだねx1
未来系はなんか怖い
127無念Nameとしあき23/01/05(木)17:24:53No.1052937311+
たぶん母親が実験で未来に飛んでて
それで母親が戻ってこれなくなったから
人サイズだと戻ってこれないって分かったんだろうな
で博士が未来行きに一段と固執するようになって狂うと
128無念Nameとしあき23/01/05(木)17:25:43No.1052937524+
>可愛さとカッコ良さが同居してて好き
メガエルレイドとメガサーナイトを融合させたようなやつ
そりゃ強いわ
129無念Nameとしあき23/01/05(木)17:25:59No.1052937588そうだねx2
古代だと大穴から出しても普通に環境に馴染んでそうで
130無念Nameとしあき23/01/05(木)17:26:00No.1052937599+
未来のポケモンはデザインに面白味があんまりないのが多いけど
色違いの未塗装感はとてもロマンを感じる
131無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:38No.1052938036そうだねx8
    1672907258900.jpg-(6912 B)
6912 B
こ、こわい・・
132無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:54No.1052938116+
未来にしても過去にしてもすんなり来る方がおかしいからパラドックスポケモンなのでは
133無念Nameとしあき23/01/05(木)17:28:53No.1052938374+
アラブルタケが現代のモンボをモデルにしてるあたり古代こそ現代以降の誰かの手が入ってる気もするんだ
だって少し昔のビリリダマがアレだったし
134無念Nameとしあき23/01/05(木)17:29:37No.1052938573+
テツノツツミに対する印象は多分未プレイとプレイ済みでがらっと印象変わりそう
135無念Nameとしあき23/01/05(木)17:30:59No.1052938920+
>こ、こわい・・
首がボーンするぞ
136無念Nameとしあき23/01/05(木)17:31:59No.1052939197そうだねx4
    1672907519307.jpg-(340085 B)
340085 B
>こ、こわい・・
かわいいのに…
137無念Nameとしあき23/01/05(木)17:32:08No.1052939242そうだねx9
>>こ、こわい・・
>首がボーンするぞ
コワー
138無念Nameとしあき23/01/05(木)17:34:33No.1052939855そうだねx1
未来だからって全部メタリックにするのはやめてほしかったかな
139無念Nameとしあき23/01/05(木)17:35:53No.1052940204そうだねx3
未来って言うかこれ機械帝国か何かに支配されたやべー世界線では?
140無念Nameとしあき23/01/05(木)17:36:01No.1052940249そうだねx1
テツノサザンドラは元のサザンドラとほぼ見分けつかない
141無念Nameとしあき23/01/05(木)17:36:20No.1052940332そうだねx5
    1672907780331.jpg-(259151 B)
259151 B
原種と並べてるの好き
142無念Nameとしあき23/01/05(木)17:36:31No.1052940381+
他のに比べてイマイチ影の薄いテツノイバラ
143無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:26No.1052940882+
未来要素が分かりやすいのは機械化以外無いかもしれないな
144無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:36No.1052940928そうだねx39
    1672907916295.jpg-(63588 B)
63588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:07No.1052941070そうだねx2
    1672907947268.jpg-(55713 B)
55713 B
>他のに比べてイマイチ影の薄いテツノイバラ
デザイン格好良いけど見つからないと使い辛いという感想ばかり出る
146無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:51No.1052941261+
>テツノサザンドラは元のサザンドラとほぼ見分けつかない
寝たら顔が真っ黒になるからわかるよ
147無念Nameとしあき23/01/05(木)17:40:57No.1052941595+
>進化システムがある以上可愛いまま強くするってのがポケモンじゃなかなか難しいから
未進化でも最終進化相当に強くなれるシステム欲しい
148無念Nameとしあき23/01/05(木)17:41:19No.1052941695+
ブジンも横穴見つけられないとずっと捕まえられないままという
149無念Nameとしあき23/01/05(木)17:41:52No.1052941841そうだねx1
    1672908112657.jpg-(254441 B)
254441 B
>原種と並べてるの好き
150無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:09No.1052941915そうだねx8
    1672908129129.jpg-(77278 B)
77278 B
チヲハウハネちゃん可愛い
151無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:44No.1052942065+
>>原種と並べてるの好き
色違いをちゃんと揃えてるところが高ポイントだわ
152無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:53No.1052942106+
ツツミはボタンちゃんじゃなくてもビビるよあんなん
ピザ屋のバイトかよ
153無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:56No.1052942116そうだねx1
    1672908176693.jpg-(310385 B)
310385 B
>かわいいのに…
へべれけかな…
154無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:56No.1052942118+
未来ではポケモンが機械化されてるというホラー設定
155無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:07No.1052942171+
>未進化でも最終進化相当に強くなれるシステム欲しい
ほい進化の輝石
156無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:08No.1052942173そうだねx7
>>むしろデザインは古代のが良いの多くね
>テツノ~のとりあえずロボにしました感がな
テツノワダチだけは完成度が高い
一見ドンファンなのによく見たら全然ドンファンじゃないの
157無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:35No.1052942302+
エリアゼロの超上空でテツノドクガが浮いてたんだけどあれって戦えたのかな…?
ボール投げても届かないし
158無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:32No.1052942901+
>ほい進化の輝石
ノーそうではなく…
159無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:18No.1052943157+
バンギラスはメカバンギラスあるんだからひねらずそっちで出してくれてよかったのに…
160無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:54No.1052943346+
>>ほい進化の輝石
>ノーそうではなく…
とは言っても君の願望を叶えようと思ったら輝石と同系統の仕組みじゃなきゃ無理じゃない?
161無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:24No.1052943782+
未来は回避できるのかもだけど古代は…?
162無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:18No.1052944058+
羽ばたく神
血を吸う翅
163無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:53No.1052944222そうだねx4
ツツミは初見けっこう怖いけど
シッポみても怖くないむしろ可愛い問題
164無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:10No.1052944299そうだねx3
バンギラスからようここまで劣化させたな
165無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:03No.1052944819+
実はスカーレットが未来、バイオレットが過去に繋がってる可能性もあるかもね
166無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:12No.1052944876そうだねx2
未来の方は元のデザインいじらない制約が足引っ張ってるイメージ
167無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:49No.1052945058+
>バンギラスからようここまで劣化させたな
ボスゴドラでも混じってるのかもしれない
168無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:08No.1052945136+
>実はスカーレットが未来、バイオレットが過去に繋がってる可能性もあるかもね
ない
ドンファンがゴーストにも電気にも強くなるには鉄になるしかないし
169無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:58No.1052945392そうだねx1
ネットの奴らが大好きな黒い任天堂だぞ喜べよ
170無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:47No.1052945605+
>未来ではポケモンが機械化されてるというホラー設定
ポケモンバンバン絶滅させちゃって文字通り輝かしい未来を守れなかった世界
まあ遠未来ならそんなもんだろと言われたらそうだけど
171無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:00No.1052945919+
ポケモンみたいな怪物が絶滅してるとか未来に何があったんだか
172無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:21No.1052946020+
黒いかこれ
博士はヤベー奴だけど
173無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:36No.1052946087+
よくよく考えると今までのポケモンもちょいちょい
主人公頑張らなかったら人類滅んで古代人扱いになりそうなことあったから
図鑑所か歴史も一旦ぶっ壊れるレベルの未来のポケモンなのかなって思う
174無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:49No.1052946148そうだねx1
>>実はスカーレットが未来、バイオレットが過去に繋がってる可能性もあるかもね
>ない
>ドンファンがゴーストにも電気にも強くなるには鉄になるしかないし
元から
電気に
強い
175無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:10No.1052946226+
テツノシリーズ好きだけどな
微妙なのサザンとバンギぐらいじゃね
176無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:57No.1052946440+
>黒いかこれ
>博士はヤベー奴だけど
博士の肉体が激しく損傷の方が遥かにダメージでかいからな
ちょっと知ってるポケモンの見た目がちょっと変わった程度どうってことねえさ!
177無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:59No.1052946453+
>使える子が未来ポケモンに偏ってない?
対レイドだとカイナが頭一つ抜けてるぐらいであとはどれも微妙だな…
カミチャンがアシッドボム使えたらなあああ
178無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:05No.1052946489そうだねx1
未来パラドクスはこれと現代のポケモンの共存とか絶対無理だろって思ってしまう
179無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:37No.1052946645+
>ポケモンみたいな怪物が絶滅してるとか未来に何があったんだか
ウルトラビルディングみたいな未来もあるし…
180無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:06No.1052946794+
イダイナキバさんは露骨にその偉大な牙が頭に刺さって死滅したデザインでこう可哀想
181無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:46No.1052946949+
>元から
>電気に
>強い
アローラライチュウに勝てますか?
182無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:00No.1052947013+
正しい意味で進化していった結果だから
未来の方が使えるのが多いのは自然なんだよな
183無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:06No.1052947036+
>未来パラドクスはこれと現代のポケモンの共存とか絶対無理だろって思ってしまう
若干凶暴性が増してるのが気になるけど
ヒスイの流儀を教えてやればポケモン何て大人しくなるさ
184無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:27No.1052947398+
ストーリー的には未来の方が合うんだけどね
185無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:09No.1052947589そうだねx3
>正しい意味で進化していった結果だから
>未来の方が使えるのが多いのは自然なんだよな
コライドンが凶暴性を捨てて人間と共存した種だけが生き残ったのは割と好き
どれだけ単騎で獰猛で強くても違う種族の仲間達と共に戦うコライドンには勝てないラストバトル含めて
186無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:57No.1052947830そうだねx1
メカとして新設してるんじゃなくてヒスイビリリダマみたいに周りの環境に合わせて適応した結果体がメカっぽくなったんじゃないかと思ってる
モンスターボールに入るってポケモンの特性が変わってないし
187無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:10No.1052947884そうだねx1
>正しい意味で進化していった結果だから
そうだね…そうかなあ!?
188無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:58No.1052948113+
パラドックスミュウとか見てみたい
189無念Nameとしあき23/01/05(木)18:04:56No.1052948392+
モトトカゲの進化推移を見るに安易な結論だけど
これ未来はトレーナーという共生関係の存在居なくなってるよね?
大体ポケモンが大人しくなった理由が草むらから襲撃して来るトレーナーな事を考えると
190無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:18No.1052948499そうだねx1
テツノコウベ以外は古代も未来も見た目好きだな
コウベはなんかちっちゃくて細い
メカキングギドラくらいずっしりしてほしかった
191無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:41No.1052948611+
古代パラドックスゲノセクトとか出ません?
192無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:04No.1052948723+
1号コライドンの最初のモトトカゲ感良いよね…
193無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:06No.1052949028+
DLCで準伝キメラ以外にもパラドックスポケ増えそう
194無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:38No.1052949169そうだねx6
    1672909658281.jpg-(332921 B)
332921 B
鉄の神戸
195無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:12No.1052949335そうだねx3
キラフロル
お前は一体何なんだ
196無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:49No.1052949511+
進化前ポケモンでも獰猛な強さと見た目が得られるようになったのは大きい
スタッフの負担も大きいかもしれないが
197無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:26No.1052949692+
>>元から
>>電気に
>>強い
>アローラライチュウに勝てますか?
それは電気に勝てないって言わないでエスパー辛いって言うものだと思うんですが
198無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:32No.1052949725そうだねx2
>キラフロル
>お前は一体何なんだ
テラスタルの宝石に似てるとかなんかヤバそうな設定付いてるよね
円盤ポケとも関係あったりするんだろうか
199無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:46No.1052949807+
ねえこれ未来で人間が全部サイボーグ技術で別の何かになってない?
ポケモンセンターで回復が完全に今の概念と違う事になってない?
200無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:26No.1052950009+
砂の毛皮のアイディア好き
201無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:27No.1052950013+
キバワダチ共に能力バランスが良くて旅パの守護神になれるのがいい
202無念Nameとしあき23/01/05(木)18:11:22No.1052950305+
>>使える子が未来ポケモンに偏ってない?
>対人だとそうでもない
対人だとむしろ古代の方が強い
203無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:11No.1052950834+
>スカーレットキチはバカしかいない
先に対戦エアプが適当なことほざいたからでは
204無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:00No.1052951051そうだねx2
>ポケモンセンターで回復が完全に今の概念と違う事になってない?
でも今のデータ化してPCとかでやり取りされてる状況も
よく考えるとけっこうヤバいし…
205無念Nameとしあき23/01/05(木)18:15:43No.1052951520そうだねx2
>ネットの奴らが大好きな黒い任天堂だぞ喜べよ
ゲーフリなんですけど!
206無念Nameとしあき23/01/05(木)18:16:26No.1052951717+
エビが乗ってるプリンかと
207無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:36No.1052952347+
未来ポケモンはポリゴンの技術を使ったナニかでは?ってなるくらい連続性が怪しい気がする
208無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:49No.1052952439+
フリーの対戦使用率は未来も古代も結構使われてない?
209無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:34No.1052952926+
>可愛さとカッコ良さが同居してて好き
コロシテ…案件?
210無念Nameとしあき23/01/05(木)18:21:39No.1052953290+
>フリーの対戦使用率は未来も古代も結構使われてない?
古代はハバタクカミとツキとハネが強い
未来はテツノツツミが強い
211無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:48No.1052953659+
賛否あれどデリバードとか今まで日の目を見ることがなかったポケモンにスポットライト当てたことは評価できるこの調子で他の不遇ポケにも救済をくれ
212無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:00No.1052953733+
>>ポケモンセンターで回復が完全に今の概念と違う事になってない?
>でも今のデータ化してPCとかでやり取りされてる状況も
>よく考えるとけっこうヤバいし…
BW終盤でプラズマ団がハッキングしかけてた記憶が有る
213無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:12No.1052953797+
>>フリーの対戦使用率は未来も古代も結構使われてない?
>古代はハバタクカミとツキとハネが強い
>未来はテツノツツミが強い
バトンシッポもかなり見る
214無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:06No.1052954041+
>賛否あれどデリバードとか今まで日の目を見ることがなかったポケモンにスポットライト当てたことは評価できるこの調子で他の不遇ポケにも救済をくれ
アイアンハートか…
215無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:31No.1052954186そうだねx2
>フリーの対戦使用率は未来も古代も結構使われてない?
サケブシッポも早いSで電磁波アンコしてくるから
シーズン2以降でパラドックスが使えたら研究も進みそう
216無念Nameとしあき23/01/05(木)18:25:14No.1052954378+
ハバタクカミずるい
テツノウマミも出して
217無念Nameとしあき23/01/05(木)18:25:16No.1052954385+
本スレで未来組色違いもらえたから古代未来どっちも色違い手に入って嬉しい
218無念Nameとしあき23/01/05(木)18:25:40No.1052954485+
そもそもポケモンと共存が可能になったのは創造神に送りこまれたポケモン大好き人間が頑張ったからで案外歴史短いし…
219無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:05No.1052954877+
>そもそもポケモンと共存が可能になったのは創造神に送りこまれたポケモン大好き人間が頑張ったからで案外歴史短いし…
ダイパリメで世界創造からシンオウ創造にグレードダウンした創造神
220無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:14No.1052954927そうだねx9
    1672910834912.jpg-(4563 B)
4563 B
見てくれこのモフモフにかわいいあんよ
包まれたい
221無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:52No.1052955114そうだねx2
>見てくれこのモフモフにかわいいあんよ
>包まれたい
こいつ滅茶苦茶でかいんだよな
最大サイズだと余計に
222無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:58No.1052955726+
トドロクツキだけ色違い出す難易度高いの何とかしてくれ
223無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:07No.1052956367そうだねx1
>ミライ系統は見た目が似てるだけで全く無関係のポケモンなのでは…ってなる
伝承だけで作った人工物って感じる
224無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:17No.1052956413+
>それは電気に勝てないって言わないでエスパー辛いって言うものだと思うんですが
インドゾウ ゴース ライチュウ
イダイナキバ ドンファン テツノワダチ
225無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:35No.1052956495+
>そもそもポケモンと共存が可能になったのは創造神に送りこまれたポケモン大好き人間が頑張ったからで案外歴史短いし…
いち早くニンゲン…アッタカイ…してるトカゲは何なんだ…
本来はブロローム当りとヤドランする筈だろあれ!?
何で人間をエンジンというかエアコン代わりにしてるんだ
226無念Nameとしあき23/01/05(木)18:33:04No.1052956637そうだねx1
>>見てくれこのモフモフにかわいいあんよ
>>包まれたい
>こいつ滅茶苦茶でかいんだよな
>最大サイズだと余計に
色違いもかわいいからスパイス貯めたらまた捕獲したい
227無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:08No.1052956934+
>ミライ系統は見た目が似てるだけで全く無関係のポケモンなのでは…ってなる
テツノツツミに関しては昔、もしくは現代の段階である感じにも見えるのが怖い
228無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:58No.1052957175+
>>それは電気に勝てないって言わないでエスパー辛いって言うものだと思うんですが
>インドゾウ ゴース ライチュウ
>イダイナキバ ドンファン テツノワダチ
それダイオウドウに変えられたんですよ
もう電気と関係ないじゃないですかー
229無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:04No.1052957204+
>>ミライ系統は見た目が似てるだけで全く無関係のポケモンなのでは…ってなる
>テツノツツミに関しては昔、もしくは現代の段階である感じにも見えるのが怖い
デリバードを模したクリスマスの時期の配送支援ロボット説?
230無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:28No.1052957655+
テツノツツミは次のクリスマスのレイドに出てきそう
あとポケセンのクリスマスグッズにたくさん顔出しそう
231無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:25No.1052958030そうだねx2
ではこうしましょう全員正式名称はポリゴン
232無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:51No.1052958180+
>1672903588150.png
>ドーモ ミライノレディアンデス
パンチを捨ててサイコパワーに目覚めたのか
233無念Nameとしあき23/01/05(木)18:39:52No.1052958821そうだねx3
サケブシッポ実際プリンと並べるとマジでデカくてびっくりするよねあれ
234無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:03No.1052959869そうだねx2
>トドロクツキだけ色違い出す難易度高いの何とかしてくれ
ジヘッド「おいすー」
235無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:01No.1052960166+
>>>未進化でも最終進化相当に強くなれるシステム欲しい
>>ほい進化の輝石
>ノーそうではなく…
何かやるとすれば進化前でも進化後と同等のステータスになれる機能の実装とかかな
見た目だけピチューでステータスがライチュウ相当とかそんな感じの
ただ色々と考慮しないといけない点があるのでバランス調整に相応のコストはかかりそうだ
236無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:32No.1052960338そうだねx1
>>トドロクツキだけ色違い出す難易度高いの何とかしてくれ
>ジヘッド「おいすー」
目当てのが出ない中こいつばかりが光ってしまいには無関係のはずのパモまで光りだしたときは頭抱えた
237無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:11No.1052960542そうだねx1
    1672911911512.jpg-(30847 B)
30847 B
>サケブシッポ実際プリンと並べるとマジでデカくてびっくりするよねあれ​
うn
238無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:46No.1052960736+
>>トドロクツキだけ色違い出す難易度高いの何とかしてくれ
>ジヘッド「おいすー」
くそ!悪・ドラゴンだから輝きパワー条件に被るんだよあっちいけ
239無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:59No.1052960808+
>>>トドロクツキだけ色違い出す難易度高いの何とかしてくれ
>>ジヘッド「おいすー」
>目当てのが出ない中こいつばかりが光ってしまいには無関係のはずのパモまで光りだしたときは頭抱えた
ラッキーとガバイトとハカドッグも光ったぞ
240無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:05No.1052960844+
ゲンダイドンはその辺にいるモブなのに過去と未来では伝説に?
241無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:14No.1052960893そうだねx3
    1672911974055.jpg-(158248 B)
158248 B
>サケブシッポ実際プリンと並べるとマジでデカくてびっくりするよねあれ
242無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:03No.1052961153+
別に伝説じゃない
243無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:14No.1052961203そうだねx1
私レイド戦嫌い!
244無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:19No.1052961545+
>ゲンダイドンはその辺にいるモブなのに過去と未来では伝説に?
実力はともかく中身は伝説とは名ばかりの駄犬なのが
過去未来のポケモンではなく願望機によって作り出された説を裏打ちしてる気がする
多分その辺のモトトカゲをベースに作り変えられた個体とかなんじゃないのか
245無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:35No.1052961630そうだねx5
>私レイド戦嫌い!
報酬と捕獲がなけりゃ好きな奴誰もいないぞ
246無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:35No.1052961632そうだねx2
    1672912115857.jpg-(107080 B)
107080 B
>サケブシッポ実際プリンと並べるとマジでデカくてびっくりするよねあれ
それがまたかわいいよね…
247無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:57No.1052961765+
    1672912137206.jpg-(251020 B)
251020 B
次点でもこれくらい
248無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:59No.1052962087そうだねx3
>>私レイド戦嫌い!
>報酬と捕獲がなけりゃ好きな奴誰もいないぞ
ネモい人はそれなりにいると思う
249無念Nameとしあき23/01/05(木)18:50:44No.1052962301そうだねx4
>>>私レイド戦嫌い!
>>報酬と捕獲がなけりゃ好きな奴誰もいないぞ
>ネモい人はそれなりにいると思う
ネモい人でもラグでキレそうだけど
250無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:19No.1052962472+
夢ニャイキング手に入れてから来いの無限ループ好き
251無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:29No.1052962526+
未来パラドクスの色違いが無塗装シルバーなら古代パラドクスもセピアで良かった気がしないでもない
252無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:59No.1052962676+
>ネモい人でもラグでキレそうだけど
それはそうなんじゃない
253無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:05No.1052962699+
>>>私レイド戦嫌い!
>>報酬と捕獲がなけりゃ好きな奴誰もいないぞ
>ネモい人はそれなりにいると思う
じゃあ☆6メタモンレイドホストに100レベのミライドン出すね…
254無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:10No.1052962731そうだねx6
レイドの何がクソって全然参加できないのがクソ
255無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:30No.1052963618そうだねx1
ネモ「もう、まどろっこしい!私が一人で戦うから!」
256無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:31No.1052963625そうだねx1
チヲハウハネかわいいよチヲハウハネ
257無念Nameとしあき23/01/05(木)18:56:07No.1052964215そうだねx1
レイドはもうシステム的に糞を煮詰めたような様相で改善も厳しそうなのがひどい
258無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:37No.1052964707そうだねx1
>レイドはもうシステム的に糞を煮詰めたような様相で改善も厳しそうなのがひどい
これでもダイマレイドよりマシという
259無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:35No.1052965017+
    1672912715922.png-(137022 B)
137022 B
しらないパラドックスポケモンがここにいるって本当ですか?
260無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:01No.1052965473そうだねx1
通信障害というかちゃんとバトル出来たらレイド戦は悪くないよ
だから出来た試しがほぼないからダメだよ
261無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:10No.1052965519そうだねx3
スナノケガワとテツノイバラって間違いなく名前で勘違いさせる要員だよね
262無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:12No.1052965533+
>>レイドはもうシステム的に糞を煮詰めたような様相で改善も厳しそうなのがひどい
>これでもダイマレイドよりマシという
確実に捕まえられるようになったのはいいけどそれ以外はうーん…
263無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:46No.1052965727+
ミライドンとコライドンそれぞれの時代では普通に生息してるっぽいけど
未来の連中でミライドンだけメカじゃないし第3伝説と絡めてまだ何か秘密がありそう
264無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:56No.1052965771そうだねx2
>>>レイドはもうシステム的に糞を煮詰めたような様相で改善も厳しそうなのがひどい
>>これでもダイマレイドよりマシという
>確実に捕まえられるようになったのはいいけどそれ以外はうーん…
いや前作でも確実に捕まえられたけど‥
265無念Nameとしあき23/01/05(木)19:01:35No.1052965972そうだねx2
歩いてるスナノケガワきめぇ!ってなった
266無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:07No.1052966161+
磁石があんなグネグネ動いてるのやっぱりおかしいよね……
267無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:44No.1052966349+
>ミライドンとコライドンそれぞれの時代では普通に生息してるっぽいけど
>未来の連中でミライドンだけメカじゃないし第3伝説と絡めてまだ何か秘密がありそう
そこまで考えてないと思うの
268無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:07No.1052966822+
むしろ前作はNPC糞でもザシアンかムゲンダイナいれば全部押しきれただけまだマシなくらい
269無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:12No.1052966845+
>未来の連中でミライドンだけメカじゃないし第3伝説と絡めてまだ何か秘密がありそう
いや十分メカじゃね…足ジェットだし目が液晶みたいだし
270無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:09No.1052967197そうだねx3
でかくてカワイイは正義
271無念Nameとしあき23/01/05(木)19:06:26No.1052967632+
砂の毛皮…地面タイプっぽいし水出せばいいな!
鉄の茨…これは草タイプでしょ炎出せばいいな!
272無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:36No.1052967968+
俺は友達おらんからソロレイドはソロでやらせてくれねぇかなぁ
サポート要らんのよ
273無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:41No.1052967989そうだねx2
>砂の毛皮…地面タイプっぽいし水出せばいいな!
合ってる!
274無念Nameとしあき23/01/05(木)19:08:37No.1052968287そうだねx1
現代でも普通に生物作り出すポケモン世界で未来のポケモンがメカってのもなーって思っちゃう
マギアナとか見ると逆に機械は未来ってより過去っぽい
275無念Nameとしあき23/01/05(木)19:09:47No.1052968684そうだねx1
ネットでスナノケガワ見た時コラ画像かと思った
博士が繰り出してきてビックリした
276無念Nameとしあき23/01/05(木)19:09:59No.1052968758+
>鉄の茨…これは草タイプでしょ炎出せばいいな!
おしい地面を出そう
277無念Nameとしあき23/01/05(木)19:11:55No.1052969375+
シッポちゃんがこっち見付けるとのんびりテケテケ歩いて来て「恐いか人間!」してくるの可愛過ぎる
278無念Nameとしあき23/01/05(木)19:13:25No.1052969842+
古代プリン怒った時はもっと狂暴な顔になるのが良かった
279無念Nameとしあき23/01/05(木)19:15:18No.1052970444そうだねx1
未来は極めて生命に対する冒涜を感じるから古代の方が良いわ
280無念Nameとしあき23/01/05(木)19:15:48No.1052970639そうだねx2
テツノコウベとテツノイバラはもうちょっと原種と違う見た目にしてほしい
281無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:56No.1052971066そうだねx4
メカバンギはBWのポケウッドデザインが良すぎてな
282無念Nameとしあき23/01/05(木)19:19:40No.1052971976+
>未来は極めて生命に対する冒涜を感じるから古代の方が良いわ
やっぱりアルセウスが一枚どころか二枚も三枚も噛んでるんかな…
283無念Nameとしあき23/01/05(木)19:19:55No.1052972065そうだねx2
未来は色違い手抜きすぎ
284無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:32No.1052972245+
色違い(未塗装)
285無念Nameとしあき23/01/05(木)19:21:51No.1052972710+
全員未塗装いいんだけど一方でモヤモヤする
286無念Nameとしあき23/01/05(木)19:22:00No.1052972752+
>鉄の茨…これは鋼草か岩鋼タイプでしょ格闘出せばいいな!(RS経験者)
287無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:59No.1052973439+
未来からやってきた
鉄の砲(み)
デリリリ…dellllll
メカデリバードはターミネーターなのでは
288無念Nameとしあき23/01/05(木)19:25:14No.1052973843+
>未来は色違い手抜きすぎ
カッコいいんだけどテツノドクガ辺りは分かりにくい
289無念Nameとしあき23/01/05(木)19:25:15No.1052973848そうだねx4
>未来は極めて生命に対する冒涜を感じるから古代の方が良いわ
テツノツツミ初エンカウントは異質なBGMと合わさってかなり不気味だった
しかも倒したら首ポーンするし
290無念Nameとしあき23/01/05(木)19:25:51No.1052974044+
相撲取りがレイドで役に立ちすぎる
291無念Nameとしあき23/01/05(木)19:26:07No.1052974145+
>>確実に捕まえられるようになったのはいいけどそれ以外はうーん…
>いや前作でも確実に捕まえられたけど‥
あれ参加者は逃げられる事なかったっけ…?
292無念Nameとしあき23/01/05(木)19:28:08No.1052974840そうだねx2
    1672914488727.jpg-(220955 B)
220955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293無念Nameとしあき23/01/05(木)19:28:50No.1052975095+
>相撲取りがレイドで役に立ちすぎる
古代ポケはレイド向かないのばっかりなんで羨ましい…
その代わり対戦で強いらしいけど
294無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:37No.1052976166+
古代は対戦未来はレイドって感じらしいな
対戦しないから未来買って良かった
295無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:39No.1052976174+
>No.1052974840
ここかなり不気味で怖かったわ
見た目そんなに変わらないのに
動き方…?
296無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:49No.1052976260+
>>相撲取りがレイドで役に立ちすぎる
>古代ポケはレイド向かないのばっかりなんで羨ましい…
>その代わり対戦で強いらしいけど
ハバタクカミは下手したらニンフィアより楽にリザ狩り出来てたよ
297無念Nameとしあき23/01/05(木)19:32:01No.1052976341+
>>探検家がテキトーに描いたポケモンが出現してるわけだし
>>「もしもボックス」が一番近いはず
>「なりたい自分になる」という想いがテラスタル現象の源なのであれば
>願望を現実化する?能力を持った円盤のポケモンが発生源である事とも辻褄が合うんだよね
DLCでどうなるか分からないけどいくらでもシリアスにできそうな今回の世界観
298無念Nameとしあき23/01/05(木)19:32:33No.1052976554+
>ここかなり不気味で怖かったわ
>見た目そんなに変わらないのに
目が死んでるからじゃ
299無念Nameとしあき23/01/05(木)19:32:46No.1052976640そうだねx2
>>No.1052974840
>ここかなり不気味で怖かったわ
>見た目そんなに変わらないのに
>動き方…?
このシーンだけでもバイオレットにしてよかったと思ってる
300無念Nameとしあき23/01/05(木)19:42:22No.1052980402そうだねx1
未来系の有機ディスプレイに顔付けた感じのやつ好き
ペットロボットと遊んでる気分になる
301無念Nameとしあき23/01/05(木)19:43:58No.1052980996+
上でも出てるけどもしもボックス的な装置な気がするわ……
302無念Nameとしあき23/01/05(木)19:47:18No.1052982202+
もしもボックスって並行世界と繋げる設定だからそれは結局現実なんや
303無念Nameとしあき23/01/05(木)19:52:22No.1052984158+
>ここかなり不気味で怖かったわ
>見た目そんなに変わらないのに
>動き方…?
FNAFぽいからじゃねぇかなとは思う
304無念Nameとしあき23/01/05(木)19:57:41No.1052986194+
サケブシッポもあれはあれで良かったよ
気味が悪いエリアゼロの癒しだった
305無念Nameとしあき23/01/05(木)19:58:20No.1052986455+
>どう考えてもコイツが悪さしてる
>そもそも古代とか未来とか一切関係ない可能性すらある
なんかアザトースっぽい…

- GazouBBS + futaba-