スレッド

会話

フィルタリング大事ですよね
引用ツイート
満村和樹(弁護士)
@LawyerMitsumura
誹謗中傷で請求する側、される側 両サイド納得の制度設計はあるのか 両サイドで議論されているものの、逆サイドの利害や思いを理解しきるのはやはり困難 ずっと主張してるけど請求側弁護士がまずしっかり投稿をフィルタリングすること 仕事欲しさにこれをしないと両サイド傷つくだけ 綺麗事じゃない
返信先: さん
掲示板で誤読してる人がいるみたいだけど、発信者側の弁護士を邪悪とも言っていないし、特定の弁護士に対して邪悪とも言ってないんだけど、嘘を幇助する弁護士は邪悪と言われても仕方ないよなあって話なのよ。請求者側だけでなく発信者側弁護士も案件のフィルタリングが大事ですよねえ。
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
岡田奈々騒動
日本のトレンド
爆破予告
トレンドトピック: 緊急着陸国際電話
スポーツ · トレンド
福田師王
トレンドトピック: 岡山学芸館
日本のトレンド
#あなたを七草に例えると
トレンドトピック: ベテラン感ホトケノザ
日本のトレンド
それスノゴールデン
1,320件のツイート