そうは言うけど欲しいプラモが手に入らない現状なのも、非正規品が出回る原因の一端だと思う
また海外製品の方が魅力的なラインナップなのが多いトコも問題で···
大企業の都合は必ずしもユーザーの利害と一致しないのでさらに難しい
ツイート
会話
返信先: さん
トランスフォーマーが
いい例ですな
しかもあちらだと
正規品の店頭在庫分が
「不良率100%」で
箱から開封した時点で
粉々になってるのまで
大量流出していたからね
それが
10軒くらい高額商品で起きた。
「買いたくても買えない」
状態だったのに
不良の正規品買えと
言われたからね。
返信先: さん, さん
しかも
その正規品の不良も
本来は
不良を直した習性品を
用意しないといけないのに
無視された。
海外にいたっては
返金すらなかったのまである
もうね
大手メーカー自体が
犯罪組織と変わらないくらい
法律守らないんですよね。
それが現実なので
いい加減にしろと
言いたいですけどね
返信先: さん, さん
習性品ってなんだ
修正品の間違いね
車のパーツを検査してるから
わかるけど
製造業は
不良の交換品を用意するまでが
仕事です。
仕事をやってないとしか
言えない。
大手メーカーの
怠惰と傲慢としか
酷評できないのが
なんとも哀れですけどねえ。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。