還暦まであと2年くらい
若い頃、不摂生の王様だったから
ここまで生きてるのが嬉しい(笑)
来週ぐらいにNーNOSEの結果が来るかな
癌が無いといいなぁ
48歳の時
あと2年で50歳だから何かやろう
と思ってFCに参加した^o^
いろいろな出会いがあって
大きく人生観が変わった
48歳は
日清の安藤百福さん
グッゲンハイム美術館の
設計をしたフランク・O・ゲイリー
が羽ばたいた年齢^o^
俺も何か成果を出すぞ
って思って動いたんだよね^o^
次は60歳の節目
二人の娘も成人するし
夫婦で余生を楽しく過ごせるように
いろいろな準備をしたいと思ってるんだ^o^
リタイア
そんなもん無理だろ〜(笑)
リタイアなんかすると飽きて
すぐ死んじゃいそうな気がする(笑)
薪作りもしたいんだけどねぇ^o^
週末はうだつが上がっているのを見て
今後の活動を考えようと思う^o^
んっ、今日のブログは
大きな目標を書いてない
ちょっと本気になってるからだよ(笑)
自分も還暦目標で何かするとは
まったく思ってなかったんだよね^o^
10年前に60歳の節目は
3億円くらい作って投資の原資にし
表面で年間14%ぐらいのパフォーマンスを
達成できるようなイメージで動いてた
今は、軽く超えてるから
余裕でリタイア出来るんだけど
でもね
どうせなら、いままで自分一人で
出来なかった新しい仕事を
今度は仲間と一緒に作り出したい
やるだけやって
納得した人生を歩みたいって思ったんだ^o^
これからのキーワードは教育だよ
少子化で衰退産業と思われてるんだけど
チャンスしかない
すでに10年以上思い続けてる
いろいろなことを実現していきたい
さぁ、今日も頑張るか