警察が正義の味方、市民の味方だと幻想してる方が多すぎて可哀想に思います。
休日対応、まして相手が所轄の常習問題犯、想像するに経験上手帳案件とかだと、警察もなあなあになりがち、実際の世界を知らないネットの方たちはトンチンカンで話しになりませんね。被害届が受理されないなんてザラ
ツイート
会話
返信先: さん
そうなんですね…警察もあてにならないなんてショックです…世間知らずで申し訳ないです。「手帳案件」とはどういう意味ですか?ググっても出てきません。
返信先: さん
都のcolabo関連の監査請求が通り、不当な会計が認められました。そのことの関係で都民ファーストはかなり注目を集めており目白警察署には恐らく問い合わせの電話が殺到することになると思います。目白警察署が職務怠慢をした悪ということで良いのですね?そこまでした暴行犯をさっさと逃がそうとしたと
返信先: さん
これは親切心で言うのですが
あなたはもう
しばらくの間お口を
閉じておいた方が良いッスよ。
これ以上は本当にごめんなさいで
済まない事になりそうですし、
それにあなたの信用はこれ以上落ちても上がりはしない。
…最後の親切心ッス。
返信先: さん
警察が市民の味方とまでは思わないけど、警察の敵が市民の味方とはもっと思えない。しかもその攻撃的な書き込みを見てどちらが敵視されるかは言うまでもないでしょう。もう少し冷静に書くべきことを考えてからマウント取らないと損するだけですよ
返信先: さん
それこそ次の被害を出さぬために泣き寝入りなどせずに証拠と共に訴えるべきでは?
休日対応で渋られたのなら、改めて弁護士同伴で警察署に行かれては?
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。