love

「ハートフルフェスタ2022 in おだわら」~~♪

神奈川県と法務局と人権擁護委員連合会との共催である「ハートフルフェスタ2022」が、三年ぶりに開催されました~~♪
       

会場は、小田原城側の「三の丸ホール」~~♪
    

このイベントのチラシはこちら↓
         
が・・・、一週間ほど前に「講演の講師が変更になりました」という通知が届きました!
「どういう理由か」は、連絡無し(苦笑)

私の気持ちの中では「多分・・・」という考えもありますが・・・、まぁ今回は実行委員ではありませんので、正解は分かりませんから口にはチャックです(笑)

新しいチラシが間に合わなかったようで、当日頂いたファイルに入っていたのは、これらのチラシでした。新しい講師の方のチラシはモノクロ・・・。
        

プログラムは、 
オープニング演奏(小田原市立城山中学校吹奏楽部)
    
     
   「全国中学生人権作文コンテスト」神奈川県大会表彰式及び朗読会
   「とどけよう『絵とことば』のコンテスト」表彰式及び作品展示
     (人権まもるくん、あゆみちゃんも参加してくれました)
      
そして、講演会は、
「ケータイ・スマホ・ソーシャルメディア利用におけるトラブルの防ぎ方」
・講師:高橋 暁子氏(ITジャーナリスト)によるものでした。
    

中学生人権作文コンテストの最優秀作品5点は、書いた中学生本人が朗読をしてくれたのですが、どの作品も胸を打ちました!
中学生が、「人権」というものを真摯に考え、日常の中の出来事から自分なりに感じたことや思ったことを素直に表現してくれていたことがとても嬉しかったです~~♪

終了したのは、午後4時過ぎ・・・、
日暮れの早い今は、帰り道は暗くなりかけていました。
    

昼間はお日様が暖かく冬を忘れそうでしたが、さすがに夕方になると寒くなったので、どこにもよらずに帰宅しました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

loveharusan
>karenさん、
コメントありがとうございます。

ハートフルフェスタへのご参加、本当にありがとうございました。
講師に関しての変更は、実行委員会で決めていますが・・・、多くの抗議や質問等のお電話を頂いたのかもしれにというのは考えられますね。
karen
はじめまして。ハートフルフェスタ2022に参加しました。
はあちゅうさんが裁判で嘘つき認定されたり、妊活詐欺をしていたと裁判所に認められたり、誹謗中傷でないものまで訴えて棄却されているのを見るとこの人じゃなくて良かったと
なでおろしております。

ネットで はあちゅう うそ などで検索すると酷いものですね。
loveharusan
>MARINEさん、
久々の夕景でしたが、雰囲気は感じていただけみたいで嬉しいです。ありがとうございます~~♪

インポートですか~~!うらやましい~~!
パークが一番輝くのは、クリスマスの時ですよね~~♪
写真、見せて下さいね。楽しみにしています。
MARINE
最後の夕方の写真はいい雰囲気ですね。
通常は日没前に帰宅していますが,
今週はウィークナイトパスポートで2日インする予定です。
SEAの夜景を撮れそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ボランティア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事