TS

236 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてTkiojopiさんをフォロー
TS
@Tkiojopi
---
2022年7月からTwitterを利用しています

TSさんのツイート

返信先: さん, さん
だいたい、初対面の人にいきなり「バカ」とか言えるような人が、よく「先進国と言うのも憚られるようなジェンダー差別の国」だの批評できますよね。まずは社会批評の前にご自身の言葉遣いから顧みてはいかがですか?
返信先: さん
バカですみません、早くそのバカに「具体的に」「どこが」該当するのか教えてくださいよ。
返信先: さん
そうはいっても、 「Colaboは高額なレストランの食事代、宿泊代、理解しがたい物品の購入代に税金を使ってる。また、契約上はありえない遠隔地の宿泊代を計上するなど、『妥当ではない』経費を計上して不当な請求をしてる」 と書かれたのも重要な結果では?
返信先: さん
「先進国と言うのも憚られるようなジェンダー差別の国」って具体的にどういう点がですか?サウジアラビアみたいに女性は免許を取れないとか、アフガニスタンみたいに女性は高等教育を受けられないとかありましたっけ?
返信先: さん
群馬県草津町の新井氏の例でいうと、『裁判で「請求を棄却する」とされた項目について流布に加担し草津町を叩いていた全ての人間』は賠償責任を負うことになるわけですが、いかがお考えですか?
画像
返信先: さん
「行為だけ支持して行為人は支持しないと言えばいい」確かにそれはそうですね。ただ、別に支持しようがしまいが、結局、罪にはならないです。結局のところ『「風説の流布」に加担したかどうか』だけです。そして住民監査請求をすることや、その行為を支持することは、「風説の流布」に該当しないです。
1
返信先: さん
「監査のうち「請求人の主張は妥当ではない」とされた項目」について流布」は監査結果が出てからも続けてはだめです。しかしそれ以前に嫌疑を抱くことは罪にならないんですよ。その理論で行くと、草津町の一件で草津市長を性犯罪者扱いあるいはその疑いをかけた人々は全員有罪ブタ箱行きとなりますよ。
返信先: さん
ええ、デマはだめです。わたしは「会計に疑問を呈し、その監査手続きを進める人を支持することは何の罪にもあたらない」と書いています。暇アノンを「ー進める人」を含めて定義すると、犯罪行為をしていない人も犯罪者扱いになりませんか?というのが私のリプライの趣旨です。
返信先: さん, さん
「会計に疑問を呈し、その監査手続きを進める人を支持すること」は罪に当たらないというのが私の主張です。上記「ーこと」をした人を全て暇アノンと定義すると、犯罪行為をしていない人まで犯罪者扱いすることになりませんか?というのが本リプライの趣旨ですね。わかってないと思うけど。
返信先: さん, さん
ええ、デマの拡散は良くないと思います。私も同意です。しかしながら、「会計に疑問を呈し、その監査手続きを進める人を支持すること」は罪にはならないと私は申しております。それ以上でもそれ以下でもありません。上記「ーこと」をしている人を暇アノンと一括りにするのは妥当か?という事です。
返信先: さん
公認会計士を含む東京都監査委員の報告 「Colaboは高額なレストランの食事代、宿泊代、理解しがたい物品の購入代に税金を使ってる。また、契約上はありえない遠隔地の宿泊代を計上するなど、『妥当ではない』経費を計上して不当な請求をしてる」 と書かれたのも重要な結果ですね。
返信先: さん
室井さんに直接言っては如何ですか? 言葉って受け取り手に配慮して発するものですけどね。
返信先: さん
不当な点があった点は事実なんだから、そこは認めて素直に謝罪してくださいよ。本来は、不当な点もあってはならず、住民監査請求も通らないんですよ。
返信先: さん
「暇アノン」の定義があやふやなんですよ。会計に疑問を呈し、その監査手続きを進める人を支持することは何の罪にもあたらないんですよ。住民監査請求って、地方自治法第242条に基づく市民の権利なんですよ。
4
11
返信先: さん
監査結果に記載があった2月末までに必要な措置の対応をするべきでは? 言葉遊びに何の意味があるんですか? なんにしても、本来「ひとつもあってはならない」不当な点が会計にあり、ここ数年で初めて(数十の棄却の中で)監査請求が通っていることは事実なんですよ?
返信先: さん
住民監査請求は地方自治法第242条に基づく市民の権利ですよ。事実に基づかない誹謗中傷と、公金の監査の必要有無を一括りにして「攻撃」というのはおかしくないですか?問題は切り分けて議論すべきかと。
返信先: さん
おぎの市議は「何駅か離れれば」「少なくとも1万円で」という提案をして、「私」は「ネットカフェやカプセルホテル」に泊まっていると書いています。「若年女性はネカフェに泊まれば安く済む」とは提案してない。お前マジで日本語読めないのな。デマの拡散は犯罪だからな?
1
2
返信先: さん
ご教示ありがとうございます。理解しました。 「毎年」というのは「大学全体で」という意味なのですね。 しかし、大学はおよそ800あり、そのうちの「高々1%」が引っかかるという事を以て「普通の規模の一般社団法人だったら無傷というのはまずムリ」というのは少々乱暴な主張かと思います。
返信先: さん
自分の意見に沿った他人の意見を抜粋して並べる前に、まずは監査結果に記載があった2月末までに必要な措置の対応をするべきでは?
返信先: さん
自分の意見に沿った他人の意見を抜粋して並べる前に、まずは監査結果に記載があった2月末までに必要な措置の対応をするべきでは?
返信先: さん
「説明がつ」かなかった部分があったから、「2月末までに措置が必要」だと監査結果に書かれているのではないですか?
4
返信先: さん
「毎年10件」いうのは例えばどのような大学ですか?具体的にご教示ください。デマの拡散は犯罪ですよ。
返信先: さん
公認会計士を含む東京都監査委員の報告 「Colaboは高額なレストランの食事代、宿泊代、理解しがたい物品の購入代に税金を使ってる。また、契約上はありえない遠隔地の宿泊代を計上するなど、『妥当ではない』経費を計上して不当な請求をしてる」 現実と向き合いましょうよ。
返信先: さん
「不当」も本来あってはならないことです。 そこは素直に謝罪しましょうよ。幼稚園児でもできますよ。
返信先: さん
いいえ、東京都の公式HPをもとに平成28年まで遡っても、都に出された住民監査請求はほぼすべて却下・棄却されています。少なくともここ数年で初めての事案です。「普通に出てきそうなレベル」というのはうそですね。デマ拡散はやめましょう。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ゲームのジャンル · トレンド
アルハイゼン
114,399件のツイート
音楽 · トレンド
#MISIAANNG
日本のトレンド
#ハウルの動く城
トレンドトピック: #金曜ロードショーソフィー
日本のトレンド
#GetWellSoonHaechan
52,088件のツイート
日本のトレンド
#D4DJ_DoubleMix