[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672830339224.jpg-(14624 B)
14624 B無念Nameとしあき23/01/04(水)20:05:39No.1052675975+ 23:18頃消えます
秋田禎信スレ
オーフェンでもそれ以外でも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/04(水)20:06:56 ID:9HJRjCGoNo.1052676570+
スレッドを立てた人によって削除されました
なら全部BANだになるわ
2無念Nameとしあき23/01/04(水)20:07:07No.1052676655+
あきたさだのぶ
3無念Nameとしあき23/01/04(水)20:07:10No.1052676683そうだねx6
もうすぐアーバンラマ編が始まりますぞグロ魔術士殿
4無念Nameとしあき23/01/04(水)20:08:02 ID:9HJRjCGoNo.1052677088+
スレッドを立てた人によって削除されました
よーしいくぞー
5無念Nameとしあき23/01/04(水)20:10:28No.1052678181そうだねx5
蟲の紋章の剣はオートガード付きで制御が難しくない・副作用なしとかなりのアタリ
6無念Nameとしあき23/01/04(水)20:11:19No.1052678595+
じゃあこの末期癌になっても生かされる鎧を
7無念Nameとしあき23/01/04(水)20:11:50No.1052678832そうだねx10
割と真面目にどこからアニメ3期分も作れる金を引っ張ってこれたのかわからない
警備の甘い両替商でも見つけたのか
8無念Nameとしあき23/01/04(水)20:12:24No.1052679078+
>じゃあこの末期癌になっても生かされる鎧を
珍しく元ネタのある(わかりやすい)鎧来たな…
9無念Nameとしあき23/01/04(水)20:13:24No.1052679563そうだねx1
楽園の猿がパワーパフガールズのモジョジョジョに見えて仕方ない
10無念Nameとしあき23/01/04(水)20:13:59No.1052679864+
    1672830839672.gif-(17354 B)
17354 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/01/04(水)20:14:41No.1052680215+
新刊まだですか
12無念Nameとしあき23/01/04(水)20:15:37No.1052680655+
    1672830937996.jpg-(119489 B)
119489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき23/01/04(水)20:16:11No.1052680928+
>新刊まだですか
召喚機で呼び出すよりは早いはず
14無念Nameとしあき23/01/04(水)20:16:43No.1052681151そうだねx2
言葉のナイフが臓腑を抉る
15無念Nameとしあき23/01/04(水)20:16:51No.1052681218そうだねx1
閉鎖のシステムとかいうミステリもどきを読んだ記憶が…
なんか屁理屈をグチグチ垂れ流す変人の会話を聞き続けてる内に終わった不思議な話だった
16無念Nameとしあき23/01/04(水)20:17:47No.1052681600そうだねx1
    1672831067800.jpg-(76552 B)
76552 B
今年はウサギ年ですね
ええんやで(チラッチラッ
17無念Nameとしあき23/01/04(水)20:18:01No.1052681716そうだねx3
大不評なのになんでアニメ続編出来るの?
18無念Nameとしあき23/01/04(水)20:18:55No.1052682124そうだねx2
てめえらとっとと金返せ秋田禎信
19無念Nameとしあき23/01/04(水)20:19:02No.1052682163そうだねx2
>閉鎖のシステムとかいうミステリもどきを読んだ記憶が…
今は亡き壺の富士ミススレでは当時一番ミステリしてると言われたものです
ラブ寄せもしてなかったし
20無念Nameとしあき23/01/04(水)20:19:34No.1052682414+
>大不評なのになんでアニメ続編出来るの?
砂漠の謎
21無念Nameとしあき23/01/04(水)20:20:07No.1052682682+
プレオーフェンのアニメ化しよう
22無念Nameとしあき23/01/04(水)20:20:27No.1052682816+
コミクロンとハーティアは面白かった
フォルテメインはめっちゃつまらなそう
23無念Nameとしあき23/01/04(水)20:20:28No.1052682818+
秋田禎信作品の兎と言えばウサギ様とキラーバニーリンカ(共に挿絵はない)
24無念Nameとしあき23/01/04(水)20:21:10No.1052683160+
>フォルテメインはめっちゃつまらなそう
分かりました
コミクロン視点のBSSにしましょう
25無念Nameとしあき23/01/04(水)20:22:19No.1052683666+
>秋田禎信作品の兎と言えばウサギ様とキラーバニーリンカ(共に挿絵はない)
うさぎ様ドラマガで挿絵なかったっけ?
26無念Nameとしあき23/01/04(水)20:22:42No.1052683851+
コミクロンは賢いボルカンだな
27無念Nameとしあき23/01/04(水)20:22:48No.1052683895+
>てめえらとっとと金返せ秋田禎信
秋田禎信ライトノベルに帰還迷わず殺せ
28無念Nameとしあき23/01/04(水)20:22:53No.1052683940+
俺は好きになれんな
もちろんいい意味で
29無念Nameとしあき23/01/04(水)20:23:13No.1052684077+
    1672831393889.jpg-(426319 B)
426319 B
田島昭宇の画集見てたら山奥で暮らしてて羨ましいみたいな話が出てた
30無念Nameとしあき23/01/04(水)20:23:42No.1052684290+
>>秋田禎信作品の兎と言えばウサギ様とキラーバニーリンカ(共に挿絵はない)
>うさぎ様ドラマガで挿絵なかったっけ?
そうだっけ
なら単行本未収録なのかな
黒の聖域か鋼の後継に収録されてねえかな
31無念Nameとしあき23/01/04(水)20:24:31No.1052684665+
>No.1052684077
右のはミュンヒハウゼンか?
32無念Nameとしあき23/01/04(水)20:25:00No.1052684870そうだねx4
>田島昭宇の画集見てたら山奥で暮らしてて羨ましいみたいな話が出てた
オーフェンのキャラデザも山奥暮らしで連絡に困るとか前にどこかで見た気がする
33無念Nameとしあき23/01/04(水)20:25:00No.1052684872そうだねx3
このまえハーティアズチョイスが出てることに気づいて電子版を買った
ストーリーとして特別どうこうはないんだけどなぜだか繰り返し読んでしまうというのが秋田よしのぶだなあと思った
新刊出したらもうちょっと宣伝して欲しい 気づけないから
34無念Nameとしあき23/01/04(水)20:25:12No.1052684953そうだねx2
>コミクロンは賢いボルカンだな
白い黒魔術士並みの矛盾を感じる
35無念Nameとしあき23/01/04(水)20:26:12No.1052685387そうだねx4
>>田島昭宇の画集見てたら山奥で暮らしてて羨ましいみたいな話が出てた
>オーフェンのキャラデザも山奥暮らしで連絡に困るとか前にどこかで見た気がする
電話も持ってないから連絡できることが仕事を依頼する条件みたいになっとる
ハンターハンターか
36無念Nameとしあき23/01/04(水)20:26:58No.1052685727+
二部の途中あたりわりと話覚えてない
37無念Nameとしあき23/01/04(水)20:27:34No.1052685981+
涼宮ハルヒの憂鬱の挿絵の人と仕事をする企画があったらしいがまだ生きてるのかわからない
38無念Nameとしあき23/01/04(水)20:27:57No.1052686150そうだねx4
草河遊也って今何してんだろ
39無念Nameとしあき23/01/04(水)20:29:08No.1052686717+
筆が遅いうえに仕事を依頼できる人間も限られているのでさっぱりだな
40無念Nameとしあき23/01/04(水)20:30:22No.1052687296+
草河さんの一番新しい仕事は勇者のくずかな
何かあれ色々あって自費出版になったと聞くが
41無念Nameとしあき23/01/04(水)20:31:45No.1052687908+
>草河さんの一番新しい仕事は勇者のくずかな
>何かあれ色々あって自費出版になったと聞くが
ロケット商会はこのラノでかなり良い順位をもらっているのに常に打ち切りに怯えているのは何なんだ
42無念Nameとしあき23/01/04(水)20:31:46No.1052687910そうだねx3
血界戦線アニメの3期と一緒にノベライズしないかな
43無念Nameとしあき23/01/04(水)20:34:42No.1052689111そうだねx2
>大不評なのになんでアニメ続編出来るの?
どこかでは受けているのかもしれない
それならそれでいいんだ
44無念Nameとしあき23/01/04(水)20:35:54No.1052689607+
オーフェン長編は2部で脱落
短編は全部読んだ
45無念Nameとしあき23/01/04(水)20:36:21No.1052689786+
なんか一時期SB69のアプリにハマってたまでは知ってる
46無念Nameとしあき23/01/04(水)20:36:23No.1052689801そうだねx8
    1672832183885.jpg-(489248 B)
489248 B
右下誰じゃ…?となったファンは多い
47無念Nameとしあき23/01/04(水)20:36:43No.1052689958そうだねx5
>右下誰じゃ…?となったファンは多い
おっぱいあるように見えた
48無念Nameとしあき23/01/04(水)20:37:21No.1052690232+
    1672832241155.jpg-(32815 B)
32815 B
アーバンラマ編には温泉回があるそうですね
49無念Nameとしあき23/01/04(水)20:38:11No.1052690588そうだねx3
え、アニメ続編あるの?
50無念Nameとしあき23/01/04(水)20:38:18No.1052690631そうだねx2
2部は1部より更にアニメ化向いてない気がしてる
どちらにしろ観るけども
51無念Nameとしあき23/01/04(水)20:38:50No.1052690860そうだねx4
>え、アニメ続編あるの?
3期目ですハイ
52無念Nameとしあき23/01/04(水)20:39:37No.1052691221そうだねx1
>2部は1部より更にアニメ化向いてない気がしてる
>どちらにしろ観るけども
また寸打が光るのかもしれないと思うとおれは
53無念Nameとしあき23/01/04(水)20:39:55No.1052691364そうだねx5
オーフェン大好きだけどオーフェンアニメ化するよりベティとかリンカをアニメ化した方が期待できるかなって
あと就職のヤツのミニドラマ化あたり
54無念Nameとしあき23/01/04(水)20:40:28No.1052691590そうだねx1
当時は三人称視点でラノベがたくさんあったな
セリフやモノローグではなく地の文章、言い回しがリズミカルで好きだった
55無念Nameとしあき23/01/04(水)20:41:53No.1052692187+
ガルパンブームに乗ってベティもアニメ化をだね
56無念Nameとしあき23/01/04(水)20:42:33No.1052692473そうだねx1
>当時はあとがきでキャラと対談するラノベがたくさんあったな
57無念Nameとしあき23/01/04(水)20:42:53No.1052692614そうだねx3
    1672832573962.png-(275993 B)
275993 B
今確認したら普通に挿絵あったぞ
58無念Nameとしあき23/01/04(水)20:44:00No.1052693106そうだねx2
2部の頃が秋田史上一番文章とっ散らかって読みづらかったからなあ
続編の文章めちゃくちゃスッキリしてて驚いた
59無念Nameとしあき23/01/04(水)20:44:21No.1052693258+
シャンクのシリーズ好きだけどあんまり話題になってるところみない
当時はお互いに秘密を持った相棒というのが刺さった
60無念Nameとしあき23/01/04(水)20:44:30No.1052693320+
>今確認したら普通に挿絵あったぞ
これも魔獣なんだろうか
61無念Nameとしあき23/01/04(水)20:44:42No.1052693408+
    1672832682770.jpg-(107491 B)
107491 B
>1672832573962.png
手がガイガン
62無念Nameとしあき23/01/04(水)20:44:53No.1052693468そうだねx1
>>当時はあとがきでキャラと対談するラノベがたくさんあったな
俺くんは王道だったのか…
63無念Nameとしあき23/01/04(水)20:45:20No.1052693643そうだねx1
オーフェンしか知らん
64無念Nameとしあき23/01/04(水)20:45:39No.1052693797そうだねx3
二期はまあ後戻り出来ないとこまで話が進んでたんやろなぁと理解できるんだが三期はもうなにが起こってゴーサイン出てるねん。
三期やりゃもう四期もしなきゃだし石油王パトロンについたのかと
嬉しいけど
65無念Nameとしあき23/01/04(水)20:45:45No.1052693859+
>当時はお互いに秘密を持った相棒というのが刺さった
「魔女でいることよりも大切なことがあるから仕方ないじゃないか」
66無念Nameとしあき23/01/04(水)20:46:03No.1052693977+
オーフェンは温泉後からの話のノリが好きなんだ
67無念Nameとしあき23/01/04(水)20:46:17No.1052694078そうだねx1
オーフェンと同時期にやってたからエンジェル・ハウリングは知ってる
68無念Nameとしあき23/01/04(水)20:46:23No.1052694112+
>オーフェンしか知らん
これから知れ知るんだ
69無念Nameとしあき23/01/04(水)20:46:30No.1052694164そうだねx1
>シャンクのシリーズ好きだけどあんまり話題になってるところみない
>当時はお互いに秘密を持った相棒というのが刺さった
ブリアンは秋田作品で一番の萌えキャラだろう
秋田があんなストレートな恋を書くなんて
70無念Nameとしあき23/01/04(水)20:46:31No.1052694173そうだねx1
>当時はあとがきでキャラと対談するラノベがたくさんあったな
マジクの苗字が判明した瞬間
71無念Nameとしあき23/01/04(水)20:46:33No.1052694190そうだねx2
>>うさぎ様ドラマガで挿絵なかったっけ?
>そうだっけ
>なら単行本未収録なのかな
>黒の聖域か鋼の後継に収録されてねえかな
TOブックス版なら単行本とドラマガ両方の挿絵収録されてるから見れる
画集だと鋼の後継者のほうに1/2ページとムダに大きく掲載されてる
72無念Nameとしあき23/01/04(水)20:48:16No.1052694856+
シャンブリ→シャンクに目隠しすればいけそう
カズテイ→猫の毒がないと堅くていけなさそう
73無念Nameとしあき23/01/04(水)20:49:03No.1052695221+
>>当時はあとがきでキャラと対談するラノベがたくさんあったな
>マジクの苗字が判明した瞬間
ドラゴンと同じ緑の目、マジック(魔法)のもじりの名前
なにかあると言われていた時代がありました…
74無念Nameとしあき23/01/04(水)20:49:13No.1052695292+
オーフェン3期できるならエンジェル・ハウリングもアニメ化できるはず
75無念Nameとしあき23/01/04(水)20:49:14No.1052695296+
獣化魔術とかいう微妙魔術
76無念Nameとしあき23/01/04(水)20:50:04No.1052695639そうだねx1
オーフェンの新刊てフォルテメインなの?
77無念Nameとしあき23/01/04(水)20:50:09No.1052695678そうだねx1
無謀編が最高のコミカライズだったのにひっそり終わったからオーフェンてコンテンツはもう終わってると思うぞ
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg337544?track=ct_first [link]
78無念Nameとしあき23/01/04(水)20:50:28No.1052695807そうだねx2
>カズテイ→猫の毒がないと堅くていけなさそう
その前にカズトに性欲があるのかどうか
79無念Nameとしあき23/01/04(水)20:50:48No.1052695951+
>獣化魔術とかいう微妙魔術
なんでや火傷以外の傷は大体治せる有用魔術やろ
80無念Nameとしあき23/01/04(水)20:50:55No.1052695990+
新刊出るの?
81無念Nameとしあき23/01/04(水)20:51:06No.1052696077+
矢上裕がもうすでに懐かしい
82無念Nameとしあき23/01/04(水)20:51:17No.1052696149そうだねx2
>オーフェン3期できるならエンジェル・ハウリングもアニメ化できるはず
エンハウの話題あんまり出ないよなぁ
飽きた作品の中でもだいぶ人を選ぶ作風だけどさ
83無念Nameとしあき23/01/04(水)20:52:01No.1052696450そうだねx1
エンハウ2人の話をアニメ化はむずかしくね
話はめっちゃ好き
84無念Nameとしあき23/01/04(水)20:52:14No.1052696539+
洗剤だったマジク
85無念Nameとしあき23/01/04(水)20:52:21No.1052696576そうだねx1
>飽きた作品の中でもだいぶ人を選ぶ作風だけどさ
ギャル二人が主人公なのに…きゃぴきゃぴなのに…
86無念Nameとしあき23/01/04(水)20:52:50No.1052696776+
一番微妙なのは大気魔術だと思う
ミストドラゴンがとんでも生物すぎてだからどうしたって感じだが
87無念Nameとしあき23/01/04(水)20:53:02No.1052696851+
エンハウのエモさは今の人にウケるのではないか(適当)
リコリコとか流行ったし…
88無念Nameとしあき23/01/04(水)20:53:04No.1052696858+
>新刊出るの?
予定はある
89無念Nameとしあき23/01/04(水)20:53:11No.1052696910+
>>飽きた作品の中でもだいぶ人を選ぶ作風だけどさ
>ギャル二人が主人公なのに…きゃぴきゃぴなのに…
だいたいずっとリハビリしてたり曇ってたりしてるから……
90無念Nameとしあき23/01/04(水)20:54:38No.1052697521+
3期東部編アニメやるんだよな
ロッテーシャはデレマスの飛鳥の人だ
ラストはライアンかもうちょっと行くのか
91無念Nameとしあき23/01/04(水)20:54:50No.1052697603+
>無謀編が最高のコミカライズだったのにひっそり終わったからオーフェンてコンテンツはもう終わってると思うぞ
ラシィの話が大分省略されてたのが残念だった
魔術士絞殺レスカの喫茶店とかミースの話とか見たかった
92無念Nameとしあき23/01/04(水)20:54:59No.1052697692+
インディーゴさんは出番の7割がた元気じゃないですか?
初登場が下着とかいうライトノベルっぽさもありますし
93無念Nameとしあき23/01/04(水)20:55:33No.1052697928+
エンハウすっかり内容忘れたな
昔はサイコロの出目を予知できたんだぞみたいな小ネタは覚えてるんだが
94無念Nameとしあき23/01/04(水)20:55:55No.1052698094+
閉鎖のシステムは結局何が真実なのかわかんなかった
95無念Nameとしあき23/01/04(水)20:56:04No.1052698158+
>一番微妙なのは大気魔術だと思う
本人に制御する気がないので…
96無念Nameとしあき23/01/04(水)20:56:31No.1052698346+
>閉鎖のシステムは結局何が真実なのかわかんなかった
真実とかどうでもいいから日常に帰ろうってお話
97無念Nameとしあき23/01/04(水)20:56:51No.1052698497そうだねx2
>>無謀編が最高のコミカライズだったのにひっそり終わったからオーフェンてコンテンツはもう終わってると思うぞ
>ラシィの話が大分省略されてたのが残念だった
>魔術士絞殺レスカの喫茶店とかミースの話とか見たかった
俺は20年前にこのタッグのコミカライズを読みたかった
遅すぎた名作だよ
98無念Nameとしあき23/01/04(水)20:56:54No.1052698520+
この前のアニメは二期途中で脱落した
3期は見る勇気がない
申し訳ないが
99無念Nameとしあき23/01/04(水)20:56:55No.1052698524+
>エンハウすっかり内容忘れたな
主人公のおなご二人が愛を証明する話です
100無念Nameとしあき23/01/04(水)20:57:07No.1052698622+
>>新刊出るの?
>予定はある
マジか知らなかった
うれしい
101無念Nameとしあき23/01/04(水)20:57:31No.1052698783そうだねx1
>閉鎖のシステムは結局何が真実なのかわかんなかった
殺人犯が跋扈してるように思わせて実は誰もがお互いに疑心暗鬼になってただけだったってのが真相でしょう
102無念Nameとしあき23/01/04(水)20:58:09No.1052699076+
>>一番微妙なのは大気魔術だと思う
>本人に制御する気がないので…
マグマでも平気で生きてる本人にとっては気象を操作したところでメリットもデメリットもないんだろうなぁ
何のための魔術なんだか
103無念Nameとしあき23/01/04(水)20:58:28No.1052699205+
>>エンハウすっかり内容忘れたな
>主人公のおなご二人が愛を証明する話です
その通りだけどさぁ!
104無念Nameとしあき23/01/04(水)20:58:53No.1052699418そうだねx1
>閉鎖のシステムは結局何が真実なのかわかんなかった
火星の牛は美味い
105無念Nameとしあき23/01/04(水)20:59:33No.1052699690+
精密に制御すれば物体の状態を自在に操れるらしいから便利な新素材でも作れるんじゃない
106無念Nameとしあき23/01/04(水)21:00:18No.1052700035+
>>カズテイ→猫の毒がないと堅くていけなさそう
>その前にカズトに性欲があるのかどうか
猫を失って悲しむ人間性があるならおちんちんだって立つはずだ
107無念Nameとしあき23/01/04(水)21:00:50No.1052700259+
>>>エンハウすっかり内容忘れたな
>>主人公のおなご二人が愛を証明する話です
>その通りだけどさぁ!
義兄の圧が強い
108無念Nameとしあき23/01/04(水)21:01:02No.1052700358+
暗黒魔術が強過ぎる
109無念Nameとしあき23/01/04(水)21:01:06No.1052700382+
アニメは最初から最後までアニメ化するつもりだったんじゃねーの?
TOの社長が秋田の元編集だからオーフェンに思い入れありそう
110無念Nameとしあき23/01/04(水)21:02:44No.1052701104+
>>新刊出るの?
>予定はある
次はエバーラスティン家にどんな設定が盛られるのか
111無念Nameとしあき23/01/04(水)21:05:00No.1052702085+
>アニメは最初から最後までアニメ化するつもりだったんじゃねーの?
>TOの社長が秋田の元編集だからオーフェンに思い入れありそう
じゃあもうちょっとその、クオリティを
112無念Nameとしあき23/01/04(水)21:06:13No.1052702641+
>次はエバーラスティン家にどんな設定が盛られるのか
えー これ以上盛るの?
お姉さんの変貌ぶりにびっくりしたのに
113無念Nameとしあき23/01/04(水)21:06:21No.1052702712そうだねx1
一番文章こじらせてたのはエンジェルハウリングだと思う
114無念Nameとしあき23/01/04(水)21:06:26No.1052702759そうだねx5
    1672833986089.jpg-(106228 B)
106228 B
ハルコナが割とよかった
でも圧倒的青春という煽りはどうかと思う
間違ってはいないんだが
115無念Nameとしあき23/01/04(水)21:07:34No.1052703288+
長編1巻の後書きからすると
マリアベルとエバーラスティン家があれなのは最初からだと思う
116無念Nameとしあき23/01/04(水)21:08:27No.1052703691+
アレの意味が違う気がするっぴ
117無念Nameとしあき23/01/04(水)21:08:49No.1052703869+
>お姉さんの変貌ぶりにびっくりしたのに
淋病罹ってても驚かないようにしようってあったけど
先生の前職手伝ってたとか言われたら唖然としただろな
118無念Nameとしあき23/01/04(水)21:10:15No.1052704517そうだねx1
>暗黒魔術が強過ぎる
破壊魔術は使い手がニート
沈黙魔術は使い手が死滅
大気魔術は使い手が放浪癖もち
精霊魔術は使い手が五感を喪失
獣化魔術はどいつもこいつも目が死んでる

消去法感がある…
119無念Nameとしあき23/01/04(水)21:10:30No.1052704617そうだねx2
オーフェンの年齢ぬいたと思ったら追い越されてまた抜いてしまった
120無念Nameとしあき23/01/04(水)21:11:00No.1052704826+
>淋病罹ってても驚かないようにしようってあったけど
没落した名家の娘に対して「性病にかかっていても驚かないようにしよう」とか想定が生々しい
121無念Nameとしあき23/01/04(水)21:11:32No.1052705091そうだねx2
>オーフェンでまた抜いてしまった
122無念Nameとしあき23/01/04(水)21:11:58No.1052705308+
カナスピカ
ハルコナ
あともう一作で三部作だったらしい
123無念Nameとしあき23/01/04(水)21:12:00No.1052705322+
コミクロンは1巻で死んであとは回想での子供時代と
続編で名前だけ出るキャラってイメージだったが
もしかして近年の作品で復活したりしてるのか……?
124無念Nameとしあき23/01/04(水)21:12:51No.1052705709+
このペースだと2024年1月から4期か
125無念Nameとしあき23/01/04(水)21:13:13No.1052705866そうだねx1
>もしかして近年の作品で復活したりしてるのか……?
本編の過去のプレ編の未来の話をしたりしなかったり
126無念Nameとしあき23/01/04(水)21:13:25No.1052705957+
>もしかして近年の作品で復活したりしてるのか……?
クローンが出てきた
127無念Nameとしあき23/01/04(水)21:13:32No.1052706003+
カナスピカは結構良かった
ハルコナはいまいち
128無念Nameとしあき23/01/04(水)21:13:39No.1052706050+
四部の完結までは読んだけどそのあと続いてたのか
129無念Nameとしあき23/01/04(水)21:13:41No.1052706061+
>新刊まだですか
アニメ始まったらまた急かされて書くんじゃないかな…もう観念して3部やってくれと思うけど
130無念Nameとしあき23/01/04(水)21:14:02No.1052706242そうだねx2
>今年はウサギ年ですね
>ええんやで(チラッチラッ
これアニメ化して欲しかったなあ
131無念Nameとしあき23/01/04(水)21:14:32No.1052706439+
>コミクロンは1巻で死んであとは回想での子供時代と
>続編で名前だけ出るキャラってイメージだったが
>もしかして近年の作品で復活したりしてるのか……?
設定が盛られてコルゴンからスカウトを受けるレベルの凄腕になった
でも死んだ
132無念Nameとしあき23/01/04(水)21:14:49No.1052706558+
>四部の完結までは読んだけどそのあと続いてたのか
続いてたっつーか間の話とか外伝とかで何冊か出た
133無念Nameとしあき23/01/04(水)21:15:24No.1052706851+
マスターソード輸入失敗事件もいいのか
134無念Nameとしあき23/01/04(水)21:15:36No.1052706955+
>オーフェンの年齢ぬいたと思ったら追い越されてまた抜いてしまった
ミサトさんみたいな現象
135無念Nameとしあき23/01/04(水)21:15:50No.1052707064+
>四部の完結までは読んだけどそのあと続いてたのか
過去編?みたいな感じでハーティアとコミクロンが主役の話が出た
あともう1作出る…はず
136無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:15No.1052707243そうだねx1
アニメはもう制作会社がなあ
137無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:29No.1052707347+
オーフェンのアニメが地味に続いてて嬉しい
138無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:36No.1052707403+
俺は戦争時のトトカンタの話が知りたい
139無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:52No.1052707516そうだねx2
コルゴンはコミクロン激推し民だから……
140無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:59No.1052707560+
>四部の完結までは読んだけどそのあと続いてたのか
4部のスピンオフ2作と2部の外伝が3作だっけかな
141無念Nameとしあき23/01/04(水)21:17:07No.1052707612+
>一番微妙なのは大気魔術だと思う
種族の呪いで知性封じられているからあんなだけど
効果範囲が滅茶苦茶広いからすごくめんどくさい事になるぞ
142無念Nameとしあき23/01/04(水)21:17:12No.1052707656+
>>>当時はあとがきでキャラと対談するラノベがたくさんあったな
>俺くんは王道だったのか…
25年くらい前は王道だった
143無念Nameとしあき23/01/04(水)21:17:17No.1052707698+
>マスターソード輸入失敗事件もいいのか
あとがきが面白いのほんとずるい
144無念Nameとしあき23/01/04(水)21:17:18No.1052707712+
まじくとらっつの話かいて
145無念Nameとしあき23/01/04(水)21:18:17No.1052708130+
マスターソードの前編ってどれの後書き?
146無念Nameとしあき23/01/04(水)21:18:30No.1052708211+
ベティのアニメ化はまだですか?
147無念Nameとしあき23/01/04(水)21:18:40No.1052708277+
マジク(30代)はほんまどうするんだあいつ
148無念Nameとしあき23/01/04(水)21:18:43No.1052708315+
    1672834723108.jpg-(38548 B)
38548 B
>エンハウのエモさは今の人にウケるのではないか(適当)
>リコリコとか流行ったし…
リコリス「呼びましたか」
149無念Nameとしあき23/01/04(水)21:19:41No.1052708717+
>コルゴンはコミクロン激推し民だから……
お披露目兼ねた教室同志の対抗戦みたいなので手を抜いたら相手がアホで加減知らず仲良く重症負った以外のエピソードが出てきたのか
150無念Nameとしあき23/01/04(水)21:19:50No.1052708781+
エンハウは上手くやればアニメ映えするような気もするんだが
知名度が圧倒的に無い
151無念Nameとしあき23/01/04(水)21:19:51No.1052708789そうだねx2
エンハウはフリウがドラマガで連載だっけ?
つまりはギャグ
152無念Nameとしあき23/01/04(水)21:19:55No.1052708814+
最近のはトトカンタに流れ着くまでの間の穴埋め的なやつだよね
コミクロンもハーティアも
153無念Nameとしあき23/01/04(水)21:20:06No.1052708897+
マジクが悪い方に一線超えようとしたら色んな意味で弟子が黙ってないだろうしなんとかなるでしょ
だめしょぼ老人になるのをなんとかなると言っていいのであれば
154無念Nameとしあき23/01/04(水)21:20:52No.1052709237+
>エンハウは上手くやればアニメ映えするような気もするんだが
>知名度が圧倒的に無い
ラスボスが黙delで死ぬしな
155無念Nameとしあき23/01/04(水)21:21:04No.1052709324そうだねx1
オーフェンの最大の黒歴史ってオカマに転んでた時期があることだよね
156無念Nameとしあき23/01/04(水)21:21:11No.1052709369+
>>一番微妙なのは大気魔術だと思う
>種族の呪いで知性封じられているからあんなだけど
>効果範囲が滅茶苦茶広いからすごくめんどくさい事になるぞ
多分大気の温度を80度くらいにするだけで誰も近づけなくなる
157無念Nameとしあき23/01/04(水)21:21:37No.1052709577+
>最近のはトトカンタに流れ着くまでの間の穴埋め的なやつだよね
>コミクロンもハーティアも
そろそろキリランシェロの農村編を読みたいのですが
158無念Nameとしあき23/01/04(水)21:22:18No.1052709874+
>>エンハウは上手くやればアニメ映えするような気もするんだが
>>知名度が圧倒的に無い
>ラスボスが黙delで死ぬしな
メグリン「呼ばれた気がする」
159無念Nameとしあき23/01/04(水)21:23:14No.1052710279+
>>最近のはトトカンタに流れ着くまでの間の穴埋め的なやつだよね
>>コミクロンもハーティアも
>そろそろキリランシェロの農村編を読みたいのですが
ハルと何をする気だね
耕すのかね
160無念Nameとしあき23/01/04(水)21:23:57No.1052710547+
先行試写会行こうか迷ってる
161無念Nameとしあき23/01/04(水)21:24:59No.1052711014+
>先行試写会行こうか迷ってる
今度の日曜だっけ
応援してるぜ
162無念Nameとしあき23/01/04(水)21:25:20No.1052711173+
あと秋田作品でいうと血界戦線の小説をアニメにできんかね?
アニメがよくわからんオリジナル要素でもやってたから余計にあっちが見たかった
163無念Nameとしあき23/01/04(水)21:25:28No.1052711224+
>オーフェンの最大の黒歴史ってオカマに転んでた時期があることだよね
なぜかアニメではカットされてしまった
164無念Nameとしあき23/01/04(水)21:26:11No.1052711516+
ここから物語は灰色の寂寥感を纏い続けるが大丈夫だろか
165無念Nameとしあき23/01/04(水)21:26:15No.1052711538+
>あと秋田作品でいうと血界戦線の小説をアニメにできんかね?
BD特典の話が劇だか朗読会だかにはなったらしい
166無念Nameとしあき23/01/04(水)21:26:37No.1052711709+
>ここから物語は灰色の寂寥感を纏い続けるが大丈夫だろか
ロッテ「私が一肌脱ぐしかないようね」
167無念Nameとしあき23/01/04(水)21:26:57No.1052711869+
生しこめそし聞けたのか!
168無念Nameとしあき23/01/04(水)21:27:34No.1052712145そうだねx2
うひょーって言っていいっすよ
169無念Nameとしあき23/01/04(水)21:28:15No.1052712439+
公式のライアンとヘルパート見て早くも不安になってきた
170無念Nameとしあき23/01/04(水)21:28:37No.1052712595そうだねx2
>ベティのアニメ化はまだですか?
何も知らないやつらと実況して終盤のトウェンティに一緒にポカーンとしたいわ
171無念Nameとしあき23/01/04(水)21:29:34No.1052712994+
アニメどこまでやるんだろうね
緑までだと尺あまりそうだが
172無念Nameとしあき23/01/04(水)21:30:01No.1052713211そうだねx1
>何も知らないやつらと実況して生意気褐色幼女の逆さづりに一緒に発奮したいわ
173無念Nameとしあき23/01/04(水)21:30:27No.1052713410+
>アニメどこまでやるんだろうね
>緑までだと尺あまりそうだが
困った時のプレ編
プレ編ですぞ
174無念Nameとしあき23/01/04(水)21:31:07No.1052713698そうだねx1
>公式のライアンとヘルパート見て早くも不安になってきた
PVの緑のうねうね侍らせているライアン見るたびになんか笑ってしまった
175無念Nameとしあき23/01/04(水)21:31:29No.1052713843+
風が吹けば折れそうなほど華奢な女性好きだよねこの人
176無念Nameとしあき23/01/04(水)21:31:30No.1052713847+
>ロッテ「私が一肌脱ぐしかないようね」
マキ「また父親役が気を取られて死にかける……」
177無念Nameとしあき23/01/04(水)21:35:39No.1052715705そうだねx1
ベティはちちかくしと失禁と女の声で耳許で囁いてから決闘し殺すあたりも盛り上がれそう
私のこと好きなの?いいや?とかもふくめてあとはトゥエンティに持ってかれるだろうが
ロングストライドともども人気出そう
178無念Nameとしあき23/01/04(水)21:36:06No.1052715877+
>>ロッテ「私が一肌脱ぐしかないようね」
>マキ「また父親役が気を取られて死にかける……」
君もドクロのパンツを履くころにわかるようになる
179無念Nameとしあき23/01/04(水)21:36:40No.1052716110+
>ロングストライドともども人気出そう
声ぴったりな人が逝ってしまわれた
180無念Nameとしあき23/01/04(水)21:37:32No.1052716500+
>風が吹けば折れそうなほど華奢な女性好きだよねこの人
重要なのは内面、内面ですぞー
181無念Nameとしあき23/01/04(水)21:38:18No.1052716829+
    1672835898028.jpg-(2875618 B)
2875618 B
>風が吹けば折れそうなほど華奢な女性好きだよねこの人
そうかな
そうかも
182無念Nameとしあき23/01/04(水)21:38:24No.1052716869+
砂ペンギンの存在意義ってウィリアムがロリを殺さないようにっていうだけなんかな
183無念Nameとしあき23/01/04(水)21:38:51No.1052717073そうだねx1
>声ぴったりな人が逝ってしまわれた
まぁ全会一致で藤原啓治なキャラではあったね…
184無念Nameとしあき23/01/04(水)21:38:55No.1052717114+
>>風が吹けば折れそうなほど華奢な女性好きだよねこの人
>そうかな
>そうかも
うーんババア
でも開拓民で三人産んだらこんなもんかな
185無念Nameとしあき23/01/04(水)21:39:06No.1052717185+
マキはドクロのパンツに興味持つことなさそう
麻疹にかかってないって事だから大人になった時の反動はあるかも
186無念Nameとしあき23/01/04(水)21:40:10No.1052717641+
>マキ「また父親役が気を取られて死にかける……」
一族郎党皆殺しにされた少年が「こいつに復讐する意味ないな」と思わせる圧倒的人徳
187無念Nameとしあき23/01/04(水)21:41:07No.1052718028+
>マキはドクロのパンツに興味持つことなさそう
親への反発と二次性徴の合わせ技だからないと困る
188無念Nameとしあき23/01/04(水)21:42:02No.1052718398+
>でも開拓民で三人産んだらこんなもんかな
奥の手というか非常時なんかで薬物ブースト必要な事とかあったろうしね
189無念Nameとしあき23/01/04(水)21:42:42No.1052718728+
>親への反発と二次性徴の合わせ技だからないと困る
もうそこを超えちゃってるからなぁ
190無念Nameとしあき23/01/04(水)21:43:09No.1052718906+
    1672836189474.jpg-(41071 B)
41071 B
>風が吹けば折れそうなほど華奢な女性好きだよねこの人
肉付きがよいおねいさんはすきですか
191無念Nameとしあき23/01/04(水)21:44:05No.1052719332+
テイカがすごい形相で睨んでくる話はやめろ
192無念Nameとしあき23/01/04(水)21:44:29No.1052719506+
>>でも開拓民で三人産んだらこんなもんかな
>奥の手というか非常時なんかで薬物ブースト必要な事とかあったろうしね
ヴァンパイアに効く毒はどこから調達したんだろうな
最期まで謎だった気がする
193無念Nameとしあき23/01/04(水)21:45:21No.1052719881+
俺はぐれ旅の第二部までと
無謀編しか知らないんだけど
いつのまに3~4部なんて出てたのか気づいてなかったんだよなあ…
スレイヤーズとロストユニバースは完結まで覚えているのに。
194無念Nameとしあき23/01/04(水)21:45:34No.1052719984そうだねx2
>一族郎党皆殺しにされた少年が「こいつに復讐する意味ないな」と思わせる圧倒的人徳
なんて惨めな人だろう、だっけ?
いやあキツいっす
195無念Nameとしあき23/01/04(水)21:46:29No.1052720369+
    1672836389500.jpg-(61522 B)
61522 B
>テイカがすごい形相で睨んでくる話はやめろ
あっても邪魔やぞこんなもんって人生の先達が言ってたぞ
196無念Nameとしあき23/01/04(水)21:46:39No.1052720447そうだねx1
>いつのまに3~4部なんて出てたのか気づいてなかったんだよなあ…
3はない
4だけ
197無念Nameとしあき23/01/04(水)21:47:32No.1052720814+
>いつのまに3~4部なんて出てたのか気づいてなかったんだよなあ…
>スレイヤーズとロストユニバースは完結まで覚えているのに。
2→4部(新シリーズ)までにリアルで10年位開いてるし
ファンタジア文庫でもなくなったからね
198無念Nameとしあき23/01/04(水)21:48:00No.1052721002+
20年くらい飛ばせば細かいところ考えなくてもええやろ!!で生まれたのが4部
199無念Nameとしあき23/01/04(水)21:48:35No.1052721224+
>あっても邪魔やぞこんなもんって人生の先達が言ってたぞ
出たな女コルゴン
200無念Nameとしあき23/01/04(水)21:49:00No.1052721391+
    1672836540743.jpg-(523701 B)
523701 B
>うーんババア
>でも開拓民で三人産んだらこんなもんかな
どうも
推定48才です
201無念Nameとしあき23/01/04(水)21:49:35No.1052721661+
>推定48才です
毎朝丹念によせてあげてるんだぞ
202無念Nameとしあき23/01/04(水)21:49:36No.1052721670+
>出たな女コルゴン
外見がコルゴンで内面がロッティーシャという悪魔合体
二人はこんな形で一つになれたのだ
203無念Nameとしあき23/01/04(水)21:49:41No.1052721709+
3部はかなり陰惨極まりそうだけど
マジクおにいさんがベッコベコにされておじさんになっていく様は正直見たいぃい
204無念Nameとしあき23/01/04(水)21:49:57No.1052721831+
>2→4部(新シリーズ)までにリアルで10年位開いてるし

当時30代でラノベやガンプラ離れしてたから気が付かなかったんだな俺。
205無念Nameとしあき23/01/04(水)21:50:15No.1052721963+
>>うーんババア
>>でも開拓民で三人産んだらこんなもんかな
>どうも
>推定48才です
旦那さんから吸い取って…いや奪い取ってますよねコレ
アイゴールエルバロムですか?
206無念Nameとしあき23/01/04(水)21:50:20No.1052722002+
マジクははよラッツベインもらえや
207無念Nameとしあき23/01/04(水)21:51:19No.1052722453+
>テイカがすごい形相で睨んでくる話はやめろ
小学生のアズランドと同じくらいはあるから…
208無念Nameとしあき23/01/04(水)21:51:36No.1052722576+
最初はモツ鍋でアイツコイツやってて
そっから河岸変えてボックスで刊行からの単巻発行だから
知らなくても無理はねぇよ…
209無念Nameとしあき23/01/04(水)21:51:41No.1052722610+
建物は壊しつつ人が焦げる程度で済ます無謀編オーフェンの卓越した制御能力
210無念Nameとしあき23/01/04(水)21:52:15No.1052722869+
新大陸編というかなんかごたごたしてたんだか裏の事情は知らんけど
刊行タイミングもよくわからないクッソ高いドラマCD同梱版しかなくてそこでついて行けなくなってもう話がわからん…
211無念Nameとしあき23/01/04(水)21:52:19No.1052722892+
もつなべは契約切れで消滅してしまった
212無念Nameとしあき23/01/04(水)21:52:34No.1052722997+
>旦那さんから吸い取って…いや奪い取ってますよねコレ
気苦労が絶えないんだよ
娘はグレるし
嫁はヒスだし
息子はなんかあぶねー教室に入ってるし
他の家族は魔王名乗って好き放題してるし
213無念Nameとしあき23/01/04(水)21:52:36No.1052723017+
ハーティアズチョイス読んだ後だと長編序盤の敵にこんな苦戦しねーだろと思ってしまう
214無念Nameとしあき23/01/04(水)21:52:47No.1052723104+
血界戦前で興味持ったなー
もっとラノベらしい痛快娯楽ファンタジーが作風なのかと…バンダナに革手袋だし
215無念Nameとしあき23/01/04(水)21:53:23No.1052723336そうだねx1
ドラゴンの設定超好き
216無念Nameとしあき23/01/04(水)21:54:15No.1052723721+
世界観好きだわー
まだまだ大陸が広がってるけどいつ女神出るのか分かんない
217無念Nameとしあき23/01/04(水)21:54:42No.1052723915+
作者もそうだけど
作画の人は何やってたんだろ…
218無念Nameとしあき23/01/04(水)21:54:49No.1052723973+
1巻、2巻、3巻以降で背景設定が違うという衝撃よ
マジクとか2巻時点だと重要キャラだったんやろなって
それがなんか普通に魔術上手い子になって
なんか色々迷走して、3部挟んで
行き着いた果てがアレよ
219無念Nameとしあき23/01/04(水)21:54:59No.1052724030+
>長編序盤の敵
キリングドールとかフェンリルとかクリーチャーとかだし…
220無念Nameとしあき23/01/04(水)21:55:09No.1052724102+
>世界観好きだわー
>まだまだ大陸が広がってるけどいつ女神出るのか分かんない
まあ世界の破滅までは来ないよ
女神未だに来らずだし
221無念Nameとしあき23/01/04(水)21:55:35No.1052724300+
>世界観好きだわー
>まだまだ大陸が広がってるけどいつ女神出るのか分かんない
もうそこに御座す
222無念Nameとしあき23/01/04(水)21:55:55No.1052724434+
>>世界観好きだわー
>>まだまだ大陸が広がってるけどいつ女神出るのか分かんない
>まあ世界の破滅までは来ないよ
>女神未だに来らずだし
女神未来の本当の意味、むっちゃ好きなんだ
223無念Nameとしあき23/01/04(水)21:56:09No.1052724549+
>作画の人は何やってたんだろ…
印税をさだのぶと分けてるから金には困らないとは聞いてる
224無念Nameとしあき23/01/04(水)21:57:37No.1052725148+
過去編も気になる
キースの変なクイズコーナーからいきなり空気が変わる感じはスゲエなって
225無念Nameとしあき23/01/04(水)21:58:36No.1052725584+
>もっとラノベらしい痛快娯楽ファンタジーが作風なのかと…バンダナに革手袋だし
無謀編と血界ノベライズ以外は
RD含めてもどの作品も愉快痛快というより哲学とか愉悦による感じだな
ハマる人はとことんハマる文体とはよく言ったものだ
エンジェルハウリング読もうぜ
226無念Nameとしあき23/01/04(水)21:58:48No.1052725673+
>>旦那さんから吸い取って…いや奪い取ってますよねコレ
>気苦労が絶えないんだよ
>娘はグレるし
>嫁はヒスだし
>息子はなんかあぶねー教室に入ってるし
>他の家族は魔王名乗って好き放題してるし
嫁以外の条件が同じはずの人が大分若々しいんですが…(察し)
227無念Nameとしあき23/01/04(水)21:58:51No.1052725695+
状況証拠からの推測でしかないけどキースの正体はまぁ割と納得だった
そりゃ神人道連れに出来るよねって
228無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:12No.1052725845+
>女神未来の本当の意味、むっちゃ好きなんだ
なぜか急に漢文になる
229無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:13No.1052725851+
ディープドラゴンは無機物にも精神支配可能で本体が心音も呼吸もしない一切の音がしない上
気配わかりづらすぎるのに視線の範囲はすべて魔術射程内とか戦士の種族なだけあるな…
230無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:13No.1052725853+
シャンク!
231無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:42No.1052726039+
>キースの変なクイズコーナーからいきなり空気が変わる感じはスゲエなって
というかクイズコーナー自体にもちゃんと意味があったなって
232無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:57No.1052726139+
>シャンク!
ブリアン!!
233無念Nameとしあき23/01/04(水)22:00:13No.1052726259+
昔さだのぶのサインもらったなー
大人しそうなオッサンだった
234無念Nameとしあき23/01/04(水)22:00:59No.1052726577+
>>世界観好きだわー
>>まだまだ大陸が広がってるけどいつ女神出るのか分かんない
>まあ世界の破滅までは来ないよ
>女神未だに来らずだし
二本の魔剣が世界の運命を変える!!(変えない)
235無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:01No.1052726590+
オーフェンペディアの充実ぶりで熱心なファンが多いことがわかる作品…というか作者だなぁ
ひつじ小屋別館みたいについ読み耽ることがある
236無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:27No.1052726767+
    1672837287934.jpg-(78048 B)
78048 B
ろくろを回す作者
237無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:50No.1052726916+
シャンクはラノベ風だな
めぐりんは…どうだろ…
238無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:58No.1052726983+
オーフェンVSスレイヤーズやるか…
239無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:59No.1052726992そうだねx2
>>キースの変なクイズコーナーからいきなり空気が変わる感じはスゲエなって
>というかクイズコーナー自体にもちゃんと意味があったなって
ケシオンの因子(記憶)をどれだけ受け継いでたかをクイズで競ってた…でいいのかな
240無念Nameとしあき23/01/04(水)22:03:04No.1052727459+
>シャンクはラノベ風だな
>めぐりんは…どうだろ…
ある日突然異世界に召喚されておっぱいお姉さんや女子高生とキャッキャウフフですよ!?ライトノベルじゃなくて何だっていうんです!?
241無念Nameとしあき23/01/04(水)22:03:16No.1052727550+
どうしようオーフェン特番がもうキツい
242無念Nameとしあき23/01/04(水)22:03:44No.1052727742そうだねx1
>どうしようオーフェン特番がもうキツい
なぜキャストに学生服を
ボブは怪訝しんだ
243無念Nameとしあき23/01/04(水)22:03:48No.1052727768そうだねx1
>ろくろを回す作者
後ろの城に手が生えたような物体はいったい
244無念Nameとしあき23/01/04(水)22:04:10No.1052727934そうだねx1
ハーティア編面白かった
245無念Nameとしあき23/01/04(水)22:04:19No.1052727997+
城娘ですね
246無念Nameとしあき23/01/04(水)22:05:20No.1052728450+
>なぜキャストに学生服を
>ボブは怪訝しんだ
そこは体操服だわな
247無念Nameとしあき23/01/04(水)22:05:22No.1052728470+
めぐりんアニメ化の伏線か?
子持ちが制服着てたし
248無念Nameとしあき23/01/04(水)22:05:55No.1052728668そうだねx1
>新大陸編というかなんかごたごたしてたんだか裏の事情は知らんけど
>刊行タイミングもよくわからないクッソ高いドラマCD同梱版しかなくてそこでついて行けなくなってもう話がわからん…
文庫版出てるからそっちで読もうぜ
249無念Nameとしあき23/01/04(水)22:06:28No.1052728894そうだねx1
    1672837588016.jpg-(204544 B)
204544 B
ヤカガミ先生大好き
一巻しか出番ないのが惜しい…まあ強キャラだから扱いにくそうだししょうがないか
250無念Nameとしあき23/01/04(水)22:06:31No.1052728914+
>どうしようオーフェン特番がもうキツい
AT-Xか
つべとかでやってくれればいいのになー
251無念Nameとしあき23/01/04(水)22:07:02No.1052729141+
>めぐりんアニメ化の伏線か?
>子持ちが制服着てたし
直球のアカを電波に乗せてよいものか
ピンク髪の子のピンク色の部分は無修正でお願いします
252無念Nameとしあき23/01/04(水)22:08:24No.1052729674+
>ヤカガミ先生大好き
テイカの母親と同世代らしいから40くらいか
サメなのかワニなのか
253無念Nameとしあき23/01/04(水)22:09:24No.1052730095+
作者のあとがき通りに自分ちの庭で決戦したのは面白かった
254無念Nameとしあき23/01/04(水)22:09:30No.1052730147+
>>作画の人は何やってたんだろ…
>印税をさだのぶと分けてるから金には困らないとは聞いてる
確か神坂あらいずみと同じような分け方だったな…
255無念Nameとしあき23/01/04(水)22:09:35No.1052730190+
    1672837775012.jpg-(131981 B)
131981 B
新大陸編は電子合本版がおすすめ
Kindleでもよくセールやってて半額?位になる
256無念Nameとしあき23/01/04(水)22:09:43No.1052730237+
>文庫版出てるからそっちで読もうぜ
キムラック編アニメ化の時は電書でシリーズほぼ全部90%OFFとかヤケクソみたいなセールやってたのよね
257無念Nameとしあき23/01/04(水)22:10:40No.1052730631そうだねx1
>確か神坂あらいずみと同じような分け方だったな…
というか神坂先生がイラストレーターにも金が入る分け方を提唱した開祖や
258無念Nameとしあき23/01/04(水)22:10:46No.1052730662そうだねx1
    1672837846528.jpg-(1250033 B)
1250033 B
>オーフェンVSスレイヤーズやるか…
混ぜるな危険
259無念Nameとしあき23/01/04(水)22:10:48No.1052730677+
>もつなべは契約切れで消滅してしまった
まじか…
あのよくわからんゲームブックとかもうできないのか
260無念Nameとしあき23/01/04(水)22:12:27No.1052731330そうだねx3
>>オーフェンVSスレイヤーズやるか…
>混ぜるな危険
わかってはいるんだけど草河先生の絵だとナーガがエロく見えてしまう
ナーガだとわかってはいるんだけど
261無念Nameとしあき23/01/04(水)22:12:37No.1052731406そうだねx1
>>オーフェンVSスレイヤーズやるか…
>混ぜるな危険
大好きだった
262無念Nameとしあき23/01/04(水)22:12:51No.1052731501+
>状況証拠からの推測でしかないけどキースの正体はまぁ割と納得だった
>そりゃ神人道連れに出来るよねって
アイツにキチンとした背景や設定があった事が衝撃だったよ
岬の楼閣も実在してたし
263無念Nameとしあき23/01/04(水)22:12:56No.1052731526そうだねx3
>混ぜるな危険
>わかってはいるんだけど草河先生の絵だとナーガがエロく見えてしまう
>ナーガだとわかってはいるんだけど
ナーガはエロいだろ
ナーガだけど
264無念Nameとしあき23/01/04(水)22:13:12No.1052731616+
>混ぜるな危険
融合のポーズって元ネタあんのかね
265無念Nameとしあき23/01/04(水)22:14:11No.1052731978+
草河絵ナーガはえっち過ぎてダメだろこれ
ゼガルディスさんとかガウリィもお耽美な感じなってたからダメですよこれは
266無念Nameとしあき23/01/04(水)22:14:49No.1052732205+
    1672838089125.jpg-(413041 B)
413041 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき23/01/04(水)22:15:06No.1052732322+
>岬の楼閣も実在してたし
ファイナル執事大戦で色々な怪異が出てきた
トゲつき肩パッドのやつとかも微妙に見覚えある連中だったけど
あいつらもあの一派だったんかね
268無念Nameとしあき23/01/04(水)22:15:09No.1052732345+
    1672838109061.jpg-(56916 B)
56916 B
スレイヤーズvsオーフェンですぞ
269無念Nameとしあき23/01/04(水)22:15:50No.1052732596+
    1672838150434.jpg-(929858 B)
929858 B
>草河絵ナーガはえっち過ぎてダメだろこれ
>ゼガルディスさんとかガウリィもお耽美な感じなってたからダメですよこれは
それほどか?
270無念Nameとしあき23/01/04(水)22:16:08No.1052732731+
トトカンタの怪人達が軽度なヴァンパイアとかそんなんお前な…いや納得だけどさ
271無念Nameとしあき23/01/04(水)22:16:29No.1052732878+
>>もつなべは契約切れで消滅してしまった
>まじか…
>あのよくわからんゲームブックとかもうできないのか
アーカイブには残ってると思う
272無念Nameとしあき23/01/04(水)22:16:47No.1052732986+
新アニメは中途半端にコギーを第1話に入れてきて
無謀編が消し飛んだ世界線
273無念Nameとしあき23/01/04(水)22:17:13No.1052733158そうだねx3
    1672838233903.jpg-(75619 B)
75619 B
有名どころだけどかなり好きな画家さん
274無念Nameとしあき23/01/04(水)22:17:39No.1052733313そうだねx1
>草河絵ナーガはえっち過ぎてダメだろこれ
なんでや原作からエッチやろ
275無念Nameとしあき23/01/04(水)22:17:41No.1052733324+
ファイナル執事大戦は分散しすぎたケシオンの因子を因子継承者を間引きすることでケシオン濃度の高い継承者を作り直す儀式?
…まあキースだからいいか
276無念Nameとしあき23/01/04(水)22:17:47No.1052733370そうだねx2
スレオーはオマケのさだのぶ神坂先生チャットが面白い
277無念Nameとしあき23/01/04(水)22:17:58No.1052733444+
>トトカンタの怪人達が軽度なヴァンパイアとかそんなんお前な…いや納得だけどさ
元締めとかにも納得がいったけど
あそこで壊滅したのかな
斬り裂きポチョムキンとかもヴァンパイアだった説
278無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:06No.1052733483+
>有名どころだけどかなり好きな画家さん
なんだっけ図書館勤めになるために手段は選びませんだっけ
279無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:06No.1052733490+
>新アニメは中途半端にコギーを第1話に入れてきて
>無謀編が消し飛んだ世界線
あれ何だったんだろうな……
コミクロン含めて構成しなおしはわからんでもないけど
存在に価値が全くないって
280無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:16No.1052733566そうだねx1
>有名どころだけどかなり好きな画家さん
マリオかわいい
281無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:53No.1052733795+
>No.1052730662
高笑いしないナーガは股間に悪い
282無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:57No.1052733826+
オーフェンVSスレイヤーズは魔術の違いによる反応とか面白かったな
音声魔術はぽいものからESP扱いされてたな…
283無念Nameとしあき23/01/04(水)22:19:05No.1052733867+
>なんでや原作からエッチやろ
声がね…
284無念Nameとしあき23/01/04(水)22:19:37No.1052734065+
キースがケシオンに一番近い個体とするとあんなのでも昔はドラゴン種族への復讐心で大陸滅茶苦茶にしたんだよな
285無念Nameとしあき23/01/04(水)22:19:38No.1052734075+
>あれ何だったんだろうな……
無謀編まではアニメにできないという判断からのファンサかな?
286無念Nameとしあき23/01/04(水)22:19:42No.1052734093+
>有名どころだけどかなり好きな画家さん
この見た目でやられ要員なのマジやべぇっすよ
ギャル出せっていうから出したらすぐグロ死する世界だもんしゃーねーが
287無念Nameとしあき23/01/04(水)22:19:55No.1052734180そうだねx1
>>なんでや原作からエッチやろ
>声がね…
最高だよな
288無念Nameとしあき23/01/04(水)22:19:58No.1052734197+
>ファイナル執事大戦は分散しすぎたケシオンの因子を因子継承者を間引きすることでケシオン濃度の高い継承者を作り直す儀式?
ケシオンが執事だったから執事に引き寄せられるんかね
289無念Nameとしあき23/01/04(水)22:20:13No.1052734300+
秋田の書くアラサー人生に疲れたヒステリー美人大好き
290無念Nameとしあき23/01/04(水)22:20:15No.1052734317そうだねx2
BOXのやつみたいなノリでフリウとマリオのちょい百合編みたいなのやってくれませんかね!
291無念Nameとしあき23/01/04(水)22:20:26No.1052734398+
>スレオーはオマケのさだのぶ神坂先生チャットが面白い
チャットでぽんぽんやり取りするだけで話のプロットがどんどん出来上がってってすげえなってなる
流石に大御所二人は違うな
292無念Nameとしあき23/01/04(水)22:20:47No.1052734529+
>スレオーはオマケのさだのぶ神坂先生チャットが面白い
作チャで語られていたオーフェンの未来
293無念Nameとしあき23/01/04(水)22:21:23No.1052734739+
後から判明した設定からするとジャックも軽めのヴァンパイアだったのかね
294無念Nameとしあき23/01/04(水)22:21:33No.1052734799+
>この見た目でやられ要員なのマジやべぇっすよ
「私は命乞いなんてしてないわ!殺せって言ったのよ!!」
295無念Nameとしあき23/01/04(水)22:21:48No.1052734884+
>音声魔術はぽいものからESP扱いされてたな…
あの辺の設定開示興味深かった
誰もが使えるわけじゃないから個人の資質の超能力って感じなんかね
296無念Nameとしあき23/01/04(水)22:21:49No.1052734894+
>>今確認したら普通に挿絵あったぞ
>これも魔獣なんだろうか
>>トトカンタの怪人達が軽度なヴァンパイアとかそんなんお前な…いや納得だけどさ
>元締めとかにも納得がいったけど
>あそこで壊滅したのかな
>斬り裂きポチョムキンとかもヴァンパイアだった説
そういやマジクのオカンって結局なんだったん?
297無念Nameとしあき23/01/04(水)22:21:59No.1052734949+
ジャックの師匠は鉄の柳のジジイでいいの?
298無念Nameとしあき23/01/04(水)22:22:08No.1052735024+
リングのカタマリだけはクッソ詰まらなかった
299無念Nameとしあき23/01/04(水)22:22:15No.1052735058+
>ギャル出せっていうから出したらすぐグロ死する世界だもんしゃーねーが
追手の軍人の部下の秘書っぽいのは首をねじ切られてた気がする
300無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:03No.1052735342+
エンハウに出てくる男はサリオン、ウルペン、アイネストと
どれも一癖ある変態すぎる
301無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:16No.1052735428+
>サモアペット博士とかもヴァンパイアだった説
302無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:23No.1052735474+
>秋田の書くアラサー人生に疲れたヒステリー美人大好き
レティシャがヒステリー美人なのは学生時代からだぞ
303無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:24No.1052735479+
>そういやマジクのオカンって結局なんだったん?
ヴァンパイア
304無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:36No.1052735549+
>そういやマジクのオカンって結局なんだったん?
軽度のヴァンパイア
魔術士も言ってしまえば軽度のヴァンパイアだけども
305無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:39No.1052735560+
>そういやマジクのオカンって結局なんだったん?
マジパイヤだった
306無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:42No.1052735588+
モツ鍋消えたってことはひょっとして氷海口碑ってもう読めない?
307無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:42No.1052735591+
>そういやマジクのオカンって結局なんだったん?
魔術士兼ヴァンパイアでケシオンの因子も入ってる(?)
308無念Nameとしあき23/01/04(水)22:23:50No.1052735634+
銃も剣も投げつける作風
投げつけられないのは拳だけ
309無念Nameとしあき23/01/04(水)22:24:12No.1052735771+
>>ギャル出せっていうから出したらすぐグロ死する世界だもんしゃーねーが
>追手の軍人の部下の秘書っぽいのは首をねじ切られてた気がする
使い減りしなかったコギーは逸材でしたね
310無念Nameとしあき23/01/04(水)22:24:23No.1052735841そうだねx1
    1672838663310.jpg-(1053755 B)
1053755 B
>リングのカタマリだけはクッソ詰まらなかった
基本打率高いだけに際立つ感じだな
これだけ見ると面白そうなんだが…いやどうだろ…
311無念Nameとしあき23/01/04(水)22:24:31No.1052735891+
>追手の軍人の部下の秘書っぽいのは首をねじ切られてた気がする
あの天然ドS姉ちゃんいいよなあリスに瞬殺されるとこ含めて
そのリス・オニキスもあけなく殺されたが
312無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:07No.1052736132+
>銃も剣も投げつける作風
>投げつけられないのは拳だけ
猿に切られてドーチンに飛ばされてたような
313無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:12No.1052736167+
バグズアップって若い頃すげーイケイケのブイブイだったんだろうな
314無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:31No.1052736303+
オーフェンのギャグは好きなんだがエスパーマンはノリについていけなかったわ
315無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:35No.1052736327+
>>音声魔術はぽいものからESP扱いされてたな…
>あの辺の設定開示興味深かった
>誰もが使えるわけじゃないから個人の資質の超能力って感じなんかね
ぽいものからスレイヤーズ…世界の精神面に干渉して呪文とか称する鳴き声によってそれを律する
オーフェン…ESPによって物理現象を起こしたかのように世界に錯覚させそれを現実にする
316無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:38No.1052736354そうだねx3
    1672838738710.jpg-(81474 B)
81474 B
来たよ
317無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:42No.1052736375+
TOブックスでオーフェン出し直した時のキリランシェロ達のプレ無謀編が当時のノリそのままで驚愕した覚えがある
318無念Nameとしあき23/01/04(水)22:26:16No.1052736590そうだねx1
>No.1052735841
何やこの挿絵初めて見た
319無念Nameとしあき23/01/04(水)22:26:24No.1052736651+
>「私は命乞いなんてしてないわ!殺せって言ったのよ!!」
その前までボロクソのズタボロ状態で泣きながら死にたくなさそうな感じなのマジエロい…
320無念Nameとしあき23/01/04(水)22:26:48No.1052736805そうだねx2
>来たよ
高校生が書く内容かよ?
321無念Nameとしあき23/01/04(水)22:27:00No.1052736879+
チャイルドマンは神格化されてたけどマジクママとかと比べると常識レベルの範疇だったんだなって
322無念Nameとしあき23/01/04(水)22:27:09No.1052736934+
>来たよ
幼女のためにおっさんが全てを懸ける
と書くと今風感がある
323無念Nameとしあき23/01/04(水)22:27:49No.1052737204+
籠の中の十五分は雑誌を取り寄せて読んだが
おっさんの卵だけは読んだことがない
324無念Nameとしあき23/01/04(水)22:27:52No.1052737227そうだねx2
    1672838872978.jpg-(333550 B)
333550 B
オイラはライアンとヘルパートの皮肉コンビ推し
325無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:02No.1052737284+
草河さん未だにアナログで連絡も特殊ルートからじゃないと繋がらないとかだったっけ
今は流石に違うのかな
326無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:04No.1052737307+
マジク母に教室総出でボコられるも一矢報いる話すげぇ好き
マジパイアかとか
美人だったと思いますとか
あたまおかしいこいつら
327無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:13No.1052737356+
>チャイルドマンは神格化されてたけどマジクママとかと比べると常識レベルの範疇だったんだなって
コルゴンが超えたと豪語していたのもわかるし
アザリーに出し抜かれてやられたのも納得の微妙なライン
328無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:17No.1052737391+
>>来たよ
>高校生が書く内容かよ?
冷房のない部屋でワープロを叩くとこんな話が出来上がるらしい
329無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:37No.1052737539+
>オイラはライアンとヘルパートの皮肉コンビ推し
年取るとこいつらの味がよくわかるようになった
330無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:47No.1052737615+
>高校生が書く内容かよ?
エアコンが無い部屋で酸欠寸前でラリってたんだ…
331無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:51No.1052737651+
オーフェンもアザリーに先生以上の魔術師になってここに来るってあの段階で言われてたしな…
332無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:04No.1052737742+
びっくりアタックはやるのかなアニメ…まぁどうでもいっか
333無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:17No.1052737842+
>オーフェンのギャグは好きなんだがエスパーマンはノリについていけなかったわ
「黙れ豚」ではなく「黙れ」「豚」だったという豆知識を披露しておく
334無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:21No.1052737864そうだねx1
>>銃も剣も投げつける作風
>>投げつけられないのは拳だけ
>猿に切られてドーチンに飛ばされてたような
投げつけるような拳もあるぞ
335無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:26No.1052737901+
先生は隙だらけだったんだけど外からは隙を全く見せなかったんだよなぁ
336無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:40No.1052737987そうだねx1
まぁチャイルドマン教室というかキリランシェロが神格化してたのはわかる
期待してたのはわかるけど幼少期にあんだけボコボコにされりゃ心折れるよ
337無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:59No.1052738106そうだねx3
    1672838999378.jpg-(1211127 B)
1211127 B
>何やこの挿絵初めて見た
まだ手持ちがあったから貼っておくね
338無念Nameとしあき23/01/04(水)22:30:05No.1052738144+
魔王術使えたとしても子供先生がデグラジウス倒せてたかと言うとそうは思えんしな
339無念Nameとしあき23/01/04(水)22:30:13No.1052738196+
    1672839013051.jpg-(59348 B)
59348 B
あれなんでこんな画像保存したんだっけ…
340無念Nameとしあき23/01/04(水)22:30:28No.1052738307+
    1672839028361.jpg-(93532 B)
93532 B
>冷房のない部屋でワープロを叩くとこんな話が出来上がるらしい
しかも一行しか表示出来ない古いワープロ
341無念Nameとしあき23/01/04(水)22:30:37No.1052738374+
いうて出奔したの15歳の高校生未満だからなぁ
342無念Nameとしあき23/01/04(水)22:30:52No.1052738470+
チャイルドマンは天才でもあるけどイカサマ師だからな
343無念Nameとしあき23/01/04(水)22:31:14No.1052738614+
>びっくりアタックはやるのかなアニメ…まぁどうでもいっか
やらないとダメでしょッ!!
344無念Nameとしあき23/01/04(水)22:31:16No.1052738640+
天然だけど素の才能がすごすぎるから天然の部分も周りが勘違いしてくれる…
いやこんなキャラだったのをよく読者に十年以上隠してたな
345無念Nameとしあき23/01/04(水)22:31:44No.1052738840+
エンハウって主人公以外仲間は雑魚な世界で黒衣最強ゲーだからな
346無念Nameとしあき23/01/04(水)22:31:49No.1052738876+
プルートーの方が強かったのは意外だった
347無念Nameとしあき23/01/04(水)22:31:50No.1052738881+
>草河さん未だにアナログで連絡も特殊ルートからじゃないと繋がらないとかだったっけ
>今は流石に違うのかな
携帯電話は持つようになったとかは聞いたことがある
348無念Nameとしあき23/01/04(水)22:31:59No.1052738941+
>あれなんでこんな画像保存したんだっけ…
聖母像に鉄拳叩き込んで指の骨おりそう
349無念Nameとしあき23/01/04(水)22:32:29No.1052739178+
>あれなんでこんな画像保存したんだっけ…
マリア先生と三女神かけてるんじゃないの
350無念Nameとしあき23/01/04(水)22:32:58No.1052739368+
こないだやっとハーティアチョイス読んだが
コギーが意外にも野心家で驚いた堅物上司も無能に気づいてないし
351無念Nameとしあき23/01/04(水)22:33:01No.1052739387そうだねx1
フリウは結局仕方ないなって感じで男やもめなサリオンとくっついてくれたらそれで…
352無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:05No.1052739810+
>コギーが意外にも野心家で驚いた堅物上司も無能に気づいてないし
ペーパーは優秀で自信満々な奴なら最初はそうなるかもしれない
いつから顎砕きたくなったんだろう
353無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:09No.1052739847+
>天然だけど素の才能がすごすぎるから天然の部分も周りが勘違いしてくれる…
>いやこんなキャラだったのをよく読者に十年以上隠してたな
まぁ描いてないしな
354無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:12No.1052739861+
スレイヤーズVSオーフェンの頃から考えるとリナはまた魔王滅ぼしてオーフェンは魔王になるなんてなぁ…
355無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:25No.1052739943+
    1672839265316.jpg-(36192 B)
36192 B
よっ大統領
356無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:29No.1052739983+
>コギーが意外にも野心家で驚いた堅物上司も無能に気づいてないし
なんなら登場時点で王都への帰還を見据えていた主席エリートだからな
ダメダメ言われて後半はダメ警官になってたけど
環境が人を作る悪い例
357無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:51No.1052740152+
>こないだやっとハーティアチョイス読んだが
>コギーが意外にも野心家で驚いた堅物上司も無能に気づいてないし
考えてみたらオーフェン捕まえて手伝わせてたしな
358無念Nameとしあき23/01/04(水)22:35:02No.1052740221+
びっくりアタックやらないと四部で使えないからな
359無念Nameとしあき23/01/04(水)22:35:24No.1052740343+
>魔王術使えたとしても子供先生がデグラジウス倒せてたかと言うとそうは思えんしな
俺の屍を超えて行けな人だし
360無念Nameとしあき23/01/04(水)22:35:53No.1052740512+
魔王編で完結したんじゃなかったの?
361無念Nameとしあき23/01/04(水)22:35:54No.1052740522+
>よっ大統領
ちゃんと選挙しようね
362無念Nameとしあき23/01/04(水)22:36:47No.1052740823そうだねx3
装甲悪鬼村正の外伝をどういうツテで書くに至ったかはわりと気になる
363無念Nameとしあき23/01/04(水)22:37:01No.1052740921+
>>天然だけど素の才能がすごすぎるから天然の部分も周りが勘違いしてくれる…
>>いやこんなキャラだったのをよく読者に十年以上隠してたな
>まぁ描いてないしな
マリア教師と会話して相手の話よく聞いてなかったとかイカサマに気付かないも余裕とかじゃなくて素ボケだったんだな…
364無念Nameとしあき23/01/04(水)22:37:02No.1052740926+
スレイヤーズ3部の続刊がほぼ白紙なの比べると
オーフェンは恵まれてんな
365無念Nameとしあき23/01/04(水)22:38:24No.1052741428そうだねx2
    1672839504581.jpg-(613788 B)
613788 B
>よっ大統領
いいコミカライズだったよ
途中で止まっちまったプレ編だけのも含めて
366無念Nameとしあき23/01/04(水)22:38:36No.1052741503+
>まぁチャイルドマン教室というかキリランシェロが神格化してたのはわかる
>期待してたのはわかるけど幼少期にあんだけボコボコにされりゃ心折れるよ
お前筋がいいな!よし!先生が今から教えようとすることを体験してもらうぞ!
半殺しにされて顎割られてるので姉が目の前でお見舞いセット食い尽くす
とかすごいよな
367無念Nameとしあき23/01/04(水)22:39:17No.1052741759+
>装甲悪鬼村正の外伝をどういうツテで書くに至ったかはわりと気になる
スタッフに熱烈なファンがいたとか?
ニトロプラス作品の世界観と秋田は近い感じだし
368無念Nameとしあき23/01/04(水)22:39:17No.1052741761+
>魔王術使えたとしても子供先生がデグラジウス倒せてたかと言うとそうは思えんしな
キムラック潜入できた時点で実力ではギリギリだっただろうし
ラモニロックを名乗る殺人人形を始祖魔術師と誤解して脱出したあたりも人間味がある
369無念Nameとしあき23/01/04(水)22:39:28No.1052741821+
チャイルドマンはなんと言うか賭けはできない人
オーフェンは賭けをしないと死ぬ状況にぶちこまれてもなんだかんだ生き残る人
370無念Nameとしあき23/01/04(水)22:39:47No.1052741935+
>いいコミカライズだったよ
もしかして矢上裕?
コミカライズなんてやってたんだな…
371無念Nameとしあき23/01/04(水)22:40:14No.1052742113+
久しぶりに振り返ってみると
牛ビームとコケモモ様は思い出せた
372無念Nameとしあき23/01/04(水)22:40:28No.1052742196+
>>装甲悪鬼村正の外伝をどういうツテで書くに至ったかはわりと気になる
>スタッフに熱烈なファンがいたとか?
>ニトロプラス作品の世界観と秋田は近い感じだし
ベティの挿絵がニトロだった
373無念Nameとしあき23/01/04(水)22:40:33No.1052742225+
オーフェンは生存能力だけなら教室最強じゃなかったっけ
アザリーのほうが強いけど戦うとオーフェンに絶対勝てないみたいな
374無念Nameとしあき23/01/04(水)22:41:08No.1052742448そうだねx1
死んだ魚でレスリングを忘れるな
375無念Nameとしあき23/01/04(水)22:41:17No.1052742509+
イスターシバとチャイルドマンって性交までイったん?
376無念Nameとしあき23/01/04(水)22:41:36No.1052742620+
>オーフェンは生存能力だけなら教室最強じゃなかったっけ
>アザリーのほうが強いけど戦うとオーフェンに絶対勝てないみたいな
達成能力
377無念Nameとしあき23/01/04(水)22:42:09No.1052742829そうだねx1
>イスターシバとチャイルドマンって性交までイったん?
あれ親子よ
378無念Nameとしあき23/01/04(水)22:42:13No.1052742851そうだねx3
無謀編から入ったら本編があまりにシリアスで驚いた
重い展開が続てたからコルゴンとの再会シーンは笑ったよ
「よお久しぶりだな」「軽いぞ!」「…重装備だが?」「ああ重たいよ早くどけよ!」
379無念Nameとしあき23/01/04(水)22:42:31No.1052742958+
>イスターシバとチャイルドマンって性交までイったん?
チャイルドマンならドラゴンカーセックスまではやったハズだろ
380無念Nameとしあき23/01/04(水)22:42:55No.1052743091+
うひょー
381無念Nameとしあき23/01/04(水)22:43:10No.1052743207+
なすべきことをなせる的な事をアザリーに言われてたね
382無念Nameとしあき23/01/04(水)22:43:20No.1052743281+
    1672839800512.png-(949922 B)
949922 B
>新鮮な魚リンカとレスリングを忘れるな
383無念Nameとしあき23/01/04(水)22:43:31No.1052743353+
    1672839811778.jpg-(71400 B)
71400 B
こっちのコミカライズも良かったんだけどな
なんかいつのまにか終わってた
384無念Nameとしあき23/01/04(水)22:43:41No.1052743405+
>装甲悪鬼村正の外伝
これ知らなかった
そもそも村正積んでたけどやってみるかな
385無念Nameとしあき23/01/04(水)22:43:58No.1052743511そうだねx1
さあて死んだ魚でレスリングでもしてくるか
386無念Nameとしあき23/01/04(水)22:44:09No.1052743570+
    1672839849306.jpg-(365525 B)
365525 B
>もしかして矢上裕?
>コミカライズなんてやってたんだな…
無謀編のノリとは画風がマッチしてたし原作挿絵再現もがんばってたのでオススメだ
なんならちょっと軽いけど本筋も行けないことはなさそうな可能性を感じる
387無念Nameとしあき23/01/04(水)22:44:42No.1052743751そうだねx2
    1672839882718.jpg-(190455 B)
190455 B
ピアノを弾く(隠語)
388無念Nameとしあき23/01/04(水)22:44:59No.1052743858+
    1672839899094.jpg-(260269 B)
260269 B
前作ラストアレで
作中で最も重要な「アザリーが回復させたオーフェン」がアレ
作品を全く理解してない制作スタッフが作る新作の何に期待しろと?
389無念Nameとしあき23/01/04(水)22:45:12No.1052743939+
>1672830839672.gif
ブギーポップかな?
390無念Nameとしあき23/01/04(水)22:45:15No.1052743953+
コミクロンが死んだ後の扱いがあんまりだった記憶
うろ覚えだけど先生の死の願望を体現したとかアザリーに言われてたのいくら何でも可哀想すぎる
391無念Nameとしあき23/01/04(水)22:45:17No.1052743970+
>ピアノを弾く(隠語)
ぐわし!
392無念Nameとしあき23/01/04(水)22:45:51No.1052744177+
>前作ラストアレで
>作中で最も重要な「アザリーが回復させたオーフェン」がアレ
>作品を全く理解してない制作スタッフが作る新作の何に期待しろと?
2期見てなかったけど何があったの…
393無念Nameとしあき23/01/04(水)22:46:01No.1052744249+
>コミクロンが死んだ後の扱いがあんまりだった記憶
>うろ覚えだけど先生の死の願望を体現したとかアザリーに言われてたのいくら何でも可哀想すぎる
殺人鬼の戯言なので真に受ける必要はない
394無念Nameとしあき23/01/04(水)22:46:17No.1052744369+
    1672839977395.jpg-(446097 B)
446097 B
何人名前言えるかな
395無念Nameとしあき23/01/04(水)22:46:25No.1052744431+
>No.1052743570
これ今の時代ムリなネタだよな
オチもバーさんが園児を買収してたみたいなだし
396無念Nameとしあき23/01/04(水)22:46:26No.1052744436+
矢上のコミカライズは新アニメ1期の手前位に開始だからそんな古いものじゃないよ
397無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:27No.1052744830+
アニメから入るとハーティアのキャラの違いと出番の少なさにも驚くぞ
398無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:33No.1052744868+
>何人名前言えるかな
マジクがグラビアアイドルみたいなポーズしてやがるんですけど
399無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:35No.1052744885+
>ピアノを弾く
大八車で容赦なく踏みつけるわけですな
400無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:48No.1052744975そうだねx2
    1672840068989.jpg-(468706 B)
468706 B
かわいい娘多いな
やっぱこんぐらいの頃の絵柄の濃さが好きだわ
草河さんはどんどんキャラデザ濃くなる
401無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:57No.1052745040+
>作品を全く理解してない制作スタッフが作る新作の何に期待しろと?
1期1話で切っちゃったけど
やっぱその後もひどかったのか
402無念Nameとしあき23/01/04(水)22:48:11No.1052745145+
リアル中二の時に友達に布教しようとしたけどその時手元にあったのが2巻だったせいでえっちな本と思われて読んでもらえなかった
403無念Nameとしあき23/01/04(水)22:48:24No.1052745243+
単発ヒロインとしては温泉のエリスが一番好きだったなぁ…
404無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:02No.1052745465+
>何人名前言えるかな
女性陣ロクなのがいねぇ…男性陣もだった…
405無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:02No.1052745466+
俺もエルフを狩るものたちの人のコミカライズ好きだったけど、なんかとしあきには不評だったな
406無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:15No.1052745553+
>重い展開が続てたからコルゴンとの再会シーンは笑ったよ
あれやっぱり使用者をより過酷な状況に追いやる修行装置だったのかな
407無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:19No.1052745570+
>何人名前言えるかな
フルアナログでこれとか草河さんドMすぎ
相変わらず仙人みたいに暮らしてんのか
408無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:23No.1052745588そうだねx1
>かわいい娘多いな
三編みコミクロンいいよね…
409無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:35No.1052745659+
フォルテとダイアンを並べるのはルール違反っすよね
410無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:52No.1052745765+
しゃらんQのOPなアニメと最近のアニメならどっちがおすすめ?
411無念Nameとしあき23/01/04(水)22:49:53No.1052745773+
今更だけどトトカンタの変態共はなんなん?
412無念Nameとしあき23/01/04(水)22:50:11No.1052745893+
>リアル中二の時に友達に布教しようとしたけどその時手元にあったのが2巻だったせいでえっちな本と思われて読んでもらえなかった
当時の冨士見ファンタジア全滅じゃないっすかねそれ>>2巻がエッチ
413無念Nameとしあき23/01/04(水)22:50:22No.1052745973そうだねx1
>俺もエルフを狩るものたちの人のコミカライズ好きだったけど、なんかとしあきには不評だったな
いや好評だったぞ
アニメが大不評だったが
414無念Nameとしあき23/01/04(水)22:50:54No.1052746157そうだねx2
実はそもそも最初からそんな期待してないのもあって新アニメは普通に楽しんでる
415無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:02No.1052746208+
>今更だけどトトカンタの変態共はなんなん?
軽度ヴァンパイア説が出ている
身体能力とかじゃなくて性癖がおかしな人は単に変態
416無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:09No.1052746244+
>今更だけどトトカンタの変態共はなんなん?
純然たる変態の集まりだったけど
トトカンタの市民はメンタル的に強くなったのでよしとする
417無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:30No.1052746376そうだねx1
>>前作ラストアレで
>>作中で最も重要な「アザリーが回復させたオーフェン」がアレ
>>作品を全く理解してない制作スタッフが作る新作の何に期待しろと?
>2期見てなかったけど何があったの…
地下遺跡の天人魔術をネイムが使って洪水起こして崩壊させたはまだ目を瞑るにしても
負傷したオーフェンをアザリーが回復させたらバンダナ巻いた「オーフェン」としてだったりとか
ラストも色々改変させてたけど
来襲した女神が天人の容姿だったり
ぐだぐだ
418無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:31No.1052746380+
結局オーフェンとずっといっしょにいる近所のおじさんと化したゴルゴン
419無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:32No.1052746392そうだねx1
    1672840292191.jpg-(1922705 B)
1922705 B
>今更だけどトトカンタの変態共はなんなん?
恐らくヴァンパイア
420無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:57No.1052746547+
>実はそもそも最初からそんな期待してないのもあって新アニメは普通に楽しんでる
光る寸打と伸びる降魔の剣はちょっとどうかと思う…
421無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:06No.1052746600そうだねx1
>>ピアノを弾く(隠語)
>ぐわし!
○ピアノをひく(轢く)
422無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:10No.1052746623+
元締めだっけ?アレも今考えるとヴァンパイアで辻褄が合う
423無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:11No.1052746627+
旧アニメは何から何まで別物だし当時まだ原作終わってないからまだマシかなって思う
424無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:13No.1052746641+
一部でかなり長い事一緒にいたのに四部でナレ死してた人名前なんだったっけ…
425無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:35No.1052746766+
一応オーフェンは金貸しだけどそもそもオーフェンが金持ってないから元締め的な人に借りて金貸してるんだけど
その元締めがなんか妖怪みたいな人だったのは覚えてる
426無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:46No.1052746832そうだねx5
>1672840292191.jpg
やっぱめちゃくちゃ絵うめーなこの人
427無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:51No.1052746871+
>しゃらんQのOPなアニメと最近のアニメならどっちがおすすめ?
シャ乱Qアニメは両方ともOPとリベンジの魔術構成は頑張ってたぞ
そもそも1期はなんだかんだ原作知らない人にはそれなりに人気はあったぞ
今回のは良くも悪くもガチで空気だぞ
言いたいことはいっぱいあるけど金が足りない感じがすごいぞ
なぜか3期もやるみたいだけど
428無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:55No.1052746907そうだねx1
>地下遺跡の天人魔術をネイムが使って洪水起こして崩壊させたはまだ目を瞑るにしても
>負傷したオーフェンをアザリーが回復させたらバンダナ巻いた「オーフェン」としてだったりとか
>ラストも色々改変させてたけど
>来襲した女神が天人の容姿だったり
>ぐだぐだ
すごい
429無念Nameとしあき23/01/04(水)22:52:59No.1052746932そうだねx2
    1672840379091.jpg-(33181 B)
33181 B
正直アニメは全ドラゴン種族絵に起こしてくれただけ嬉しかった
430無念Nameとしあき23/01/04(水)22:53:06No.1052746989そうだねx1
>ピアノを弾く(隠語)
大八車で容赦なく轢き殺すので?
431無念Nameとしあき23/01/04(水)22:53:16No.1052747040+
>No.1052746392
オーフェンは警官の服が意外と似合ってるが
両さんに魔術士のローブは壊滅的に似合わねえ…
432無念Nameとしあき23/01/04(水)22:53:24No.1052747072+
>かわいい娘多いな
>やっぱこんぐらいの頃の絵柄の濃さが好きだわ
>草河さんはどんどんキャラデザ濃くなる
レスカウェイターが見当たらないな
433無念Nameとしあき23/01/04(水)22:53:28No.1052747091+
あれらは全部ヴァンパイアだったとすると
マジパイア多すぎないっすかね……
434無念Nameとしあき23/01/04(水)22:53:33No.1052747133+
    1672840413612.jpg-(67549 B)
67549 B
メディア化に恵まれない作家よな
435無念Nameとしあき23/01/04(水)22:53:54No.1052747274+
>1672840292191.jpg
草河先生なんでも描けるんだな…
436無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:05No.1052747335そうだねx1
>>実はそもそも最初からそんな期待してないのもあって新アニメは普通に楽しんでる
>光る寸打と伸びる降魔の剣はちょっとどうかと思う…
カミスンダ劇場の戦いとかバトルももっとこう…と思うけどまあ残念な部分は諦観で流すというかなんというか
437無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:16No.1052747410そうだねx2
だからリンカをアニメ化しろと言っておる!
438無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:24No.1052747465+
>その元締めがなんか妖怪みたいな人だったのは覚えてる
ちょっと舌が長くて壁を這いずり回れて卵を産み付けられるだけだぞ
439無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:26No.1052747475+
ラノベ黄金期はスレイヤーズとやたら共演してた気がする
440無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:27No.1052747484+
>正直アニメは全ドラゴン種族絵に起こしてくれただけ嬉しかった
フェアリー大きくない?
441無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:57No.1052747658そうだねx1
>メディア化に恵まれない作家よな
元々ドラマの脚本だったんだったっけ、これ
442無念Nameとしあき23/01/04(水)22:55:09No.1052747724+
>正直アニメは全ドラゴン種族絵に起こしてくれただけ嬉しかった
街並みとかサブキャラクターに公式ビジュアルついたのとかも嬉しいよね
443無念Nameとしあき23/01/04(水)22:55:12No.1052747738+
>結局オーフェンとずっといっしょにいる近所のおじさんと化したゴルゴン
新しい名前か⁉︎
444無念Nameとしあき23/01/04(水)22:55:15No.1052747761+
なあに一番映像化がつらい3期を乗り越えさえすればあとはそこそこアクションが多目の4期だ
マジでなんでこの企画通したん…?
445無念Nameとしあき23/01/04(水)22:55:32No.1052747840+
>ラノベ黄金期はスレイヤーズとやたら共演してた気がする
そりゃファンタジアの二大看板で話もあってたっぽいからな
446無念Nameとしあき23/01/04(水)22:55:52No.1052747959+
>オーフェンは警官の服が意外と似合ってるが
生来の性根を考えたら官権は向いてるんだよ
環境であんなやさぐれたけど
447無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:01No.1052748025+
>なあに一番映像化がつらい3期を乗り越えさえすればあとはそこそこアクションが多目の4期だ
>マジでなんでこの企画通したん…?
TOブックスの切り札だからな…
448無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:05No.1052748048+
>一部でかなり長い事一緒にいたのに四部でナレ死してた人名前なんだったっけ…
メッチェンかな
449無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:06No.1052748055+
>元締めだっけ?アレも今考えるとヴァンパイアで辻褄が合う
やたらと強靭な肉体を渇望していた飛び込み競技者も辻褄が合うな
450無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:12No.1052748088+
なんか4部だとコルゴンからクリーオウに矢印向いてるように見えた
きみ呼びになってるしあなた私に似てるのね言われて動揺してるし
451無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:31No.1052748201+
>TOブックスの切り札だからな…
なら予算と人選をもっと真面目に
452無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:33No.1052748215+
ハンターダークのアニメ化企画がポシャっていなければ…
453無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:33No.1052748218+
>なすべきことをなせる的な事をアザリーに言われてたね
まぁ師匠は露骨な問題要素だったアザリーを切り捨てられなかったんだがな!!
454無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:22No.1052748499+
>>正直アニメは全ドラゴン種族絵に起こしてくれただけ嬉しかった
>フェアリー大きくない?
1体だけ猫サイズってーのも画面的におさまりが悪い
455無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:26No.1052748519+
東部編とかウィノナとかダミアンのキャラクターなんて
モノローグなしに理解不可能だろ
456無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:30No.1052748543そうだねx1
魔王術の代償はその人が失いたくない者になるみたいだけど
そうなるとマジクは魔術を失いたくない=もう魔術しか自分には残ってないってことなんだろうか
457無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:30No.1052748547+
>メディア化に恵まれない作家よな
地の文ありきの秋田節というか
まあ元よりメディア化は難しい作風だと思う
458無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:39No.1052748590そうだねx1
>>TOブックスの切り札だからな…
>なら予算と人選をもっと真面目に
せめて本好きと同じくらいに気を遣っても良かろうにな
ていうか本好きがヒットするまでTO持たせてたのオーフェンだろと
459無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:49No.1052748655そうだねx2
    1672840669180.jpg-(33273 B)
33273 B
正直なところ
作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
460無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:02No.1052748735+
>>一部でかなり長い事一緒にいたのに四部でナレ死してた人名前なんだったっけ…
>メッチェンかな
あーそうそうメッチェンアミック
461無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:03No.1052748743+
TOブックスの切り札は本好きの下克上では
オーフェンとコラボしてるの見た時はよくわからなかった
462無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:14No.1052748809そうだねx1
オーフェンぺディアで年表見てるのめちゃくちゃ好きだわ
女神とドラゴンの大戦あったの、それほど昔でもないような現実の歴史も思い浮かべるとかなり昔なような
463無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:17No.1052748823+
>作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
最終エピソードで度肝を抜かれた一冊ではある
464無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:23No.1052748859+
>1体だけ猫サイズってーのも画面的におさまりが悪い
ミストドラゴンサイズが普通とすると天人でかくない?
465無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:27No.1052748886そうだねx2
ハンターダークもなんかのぽしゃった企画の副産物だったような
466無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:30No.1052748899+
>正直アニメは全ドラゴン種族絵に起こしてくれただけ嬉しかった
全員呪い持ち
467無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:36No.1052748931そうだねx2
>正直なところ
>作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
おのれ渡辺
468無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:47No.1052749009+
>あれらは全部ヴァンパイアだったとすると
>マジパイア多すぎないっすかね……
トトカンタに住む人らか変態ばかりだったとするのとどっちがいい?
469無念Nameとしあき23/01/04(水)22:58:52No.1052749035+
>正直なところ
>作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
オチが無慈悲
470無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:01No.1052749094+
>正直なところ
>作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
本屋にこれ探しに行った時どの棚にあるのか全然わからなかった
なんのジャンルだこれ
471無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:18No.1052749213+
>ミストドラゴンサイズが普通とすると天人でかくない?
デカ女か
アリやな
472無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:26No.1052749261+
>>>正直アニメは全ドラゴン種族絵に起こしてくれただけ嬉しかった
>>フェアリー大きくない?
>1体だけ猫サイズってーのも画面的におさまりが悪い
むしろスレイプニルとかと一緒にリアル比で描くとバランス悪すぎるからな
フェンリルなんて出てきた日には
473無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:30No.1052749276+
>>ラノベ黄金期はスレイヤーズとやたら共演してた気がする
>そりゃファンタジアの二大看板で話もあってたっぽいからな
フルメタも人気あったけど世界観的に合わせづらいしな…
474無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:36No.1052749313+
>なんのジャンルだこれ
就職だろう
475無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:46No.1052749363そうだねx3
>>1体だけ猫サイズってーのも画面的におさまりが悪い
>ミストドラゴンサイズが普通とすると天人でかくない?
まあ(※イメージ映像です)なんだろう
476無念Nameとしあき23/01/04(水)23:00:21No.1052749575+
4部から読み始めたんだけど、格闘描写にめちゃ感動して1部2部読み始めたら、
少し大人しめだった覚え
477無念Nameとしあき23/01/04(水)23:00:28No.1052749623+
>正直なところ
>作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
秋葉原でサインしてもらったのこれだったっけな…?
懐かしい
478無念Nameとしあき23/01/04(水)23:00:53No.1052749740+
>トトカンタに住む人らか変態ばかりだったとするのとどっちがいい?
変態とヴァンパイヤと盗賊くずれと名門貴族暗部がごった煮で暮らす都市
479無念Nameとしあき23/01/04(水)23:01:21No.1052749922+
ハンターダークの姿が認識してはいけないものと同じだから認識できないって奴
秋田の他作品でも似たようなロジックの奴いたような気がする
480無念Nameとしあき23/01/04(水)23:01:31No.1052749975そうだねx1
>>トトカンタに住む人らか変態ばかりだったとするのとどっちがいい?
>変態とヴァンパイヤと盗賊くずれと名門貴族暗部がごった煮で暮らす都市
住民は全員土木作業のエキスパート
481無念Nameとしあき23/01/04(水)23:01:38No.1052750009そうだねx1
>プレでかなり長い事一緒にいたのに四部でナレ死してた人名前なんだったっけ…
キース・ロイヤルかな?
482無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:22No.1052750268+
>4部から読み始めたんだけど、格闘描写にめちゃ感動して1部2部読み始めたら、
>少し大人しめだった覚え
1部2部は圧倒的劣勢を切り抜けるみたいな展開が多い
483無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:36No.1052750358+
>ハンターダークの姿が認識してはいけないものと同じだから認識できないって奴
>秋田の他作品でも似たようなロジックの奴いたような気がする
シンシアルータはシンシアルータの名前がついた魔力結晶には決して命令できない
みたいな
484無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:40No.1052750374+
ファンも原作者もいまさらと思ってるアニメ化を
3期やるの吹く
485無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:49No.1052750430+
>住民は全員土木作業のエキスパート
何故かこの町の住民は復興が得意なんだ
凄惨であったはずの戦争の傷痕をこれで済ませる
486無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:50No.1052750438+
>魔王術の代償はその人が失いたくない者になるみたいだけど
>そうなるとマジクは魔術を失いたくない=もう魔術しか自分には残ってないってことなんだろうか
マジクは血じゃなかった?
487無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:53No.1052750458そうだねx1
>実はそもそも最初からそんな期待してないのもあって新アニメは普通に楽しんでる
最悪のケースで構えてたので自分もこれ
この前やってた某さみだれより全然いい
488無念Nameとしあき23/01/04(水)23:03:20No.1052750642+
>ハンターダークの姿が認識してはいけないものと同じだから認識できないって奴
>秋田の他作品でも似たようなロジックの奴いたような気がする
ウロ覚えだがたぶんエンハウのアイネスト(マグス)
489無念Nameとしあき23/01/04(水)23:03:22No.1052750656+
一体本編後のマジクに何があったのか
490無念Nameとしあき23/01/04(水)23:03:35No.1052750744+
>>>トトカンタに住む人らか変態ばかりだったとするのとどっちがいい?
>>変態とヴァンパイヤと盗賊くずれと名門貴族暗部がごった煮で暮らす都市
>住民は全員土木作業のエキスパート
何故か復興作業に慣れている住人で駄目だった
491無念Nameとしあき23/01/04(水)23:03:50No.1052750828+
>正直なところ
>作者の1番の名作だと思っている一冊はこれ
俺が唯一サイン本持ってる作品きたな…
492無念Nameとしあき23/01/04(水)23:04:10No.1052750971+
>何故かこの町の住民は復興が得意なんだ
さすが毎日クレーターを復旧していただけはある
騎士軍と魔術師同盟と変態が街中で激突しても切り抜けるだけの胆力と物量
493無念Nameとしあき23/01/04(水)23:04:17No.1052751005+
>マジクは血じゃなかった?
それは長女
494無念Nameとしあき23/01/04(水)23:04:21No.1052751033+
>マジクは血じゃなかった?
血はラッツベイン
マジクは一時的に魔術が使えなくなる
495無念Nameとしあき23/01/04(水)23:04:22No.1052751037+
>キース・ロイヤルかな?
知ってるキャプテン・キースのことでしょ?
496無念Nameとしあき23/01/04(水)23:04:23No.1052751043+
>マジクは血じゃなかった?
血はラッツベインだな
497無念Nameとしあき23/01/04(水)23:04:24No.1052751052そうだねx1
個人的には飯塚雅弓と南央美に4部のキャラやってほしいんだよなぁ
498無念Nameとしあき23/01/04(水)23:05:12No.1052751342+
俺があいつであいつが俺でをネット発表のまま保存してるけど
そろそろメディア確認しないとCD ROM死んでるかもしれんなあ
499無念Nameとしあき23/01/04(水)23:05:28No.1052751426そうだねx1
ハーティアズチョイス読むとお前全然衰えてねぇじゃねぇかってなるオーフェン
500無念Nameとしあき23/01/04(水)23:05:51No.1052751573+
マジクは部の終わりに近づくと何かしらの理由で離反するかグレるイメージになってる
501無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:23No.1052751733+
>マジクは部の終わりに近づくと何かしらの理由で離反するかグレるイメージになってる
最終的にもっと凹んで帰ってくる
きっと次も
502無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:26No.1052751753+
>>プレでかなり長い事一緒にいたのに四部でナレ死してた人名前なんだったっけ…
>キース・ロイヤルかな?
プレ⁉︎
503無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:31No.1052751778+
慕ってくれる部下がいるコルゴン隊長と化け物扱いされてるマジク…
何故こうなったのか
504無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:51No.1052751891+
>一体本編後のマジクに何があったのか
腐れ上司に少年兵としてこき使われて虐殺王として名を馳せ島にいられなくなる
悪徳業者に足元を見られて莫大な借金を背負って大陸に移住
そこで敵とガンダムな恋に落ちて当然のように相手が死ぬ
仇のカーロッタを殺すのを昔の師匠に厳禁されること四半世紀
505無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:52No.1052751897+
そもそもマジクの扱いでぐれない方がおかしいし
506無念Nameとしあき23/01/04(水)23:07:05No.1052751983そうだねx2
    1672841225987.jpg-(26503 B)
26503 B
なんだ
今日はシャンク!!ザ・レイトストーリーの話をしていいのか!
507無念Nameとしあき23/01/04(水)23:07:10No.1052752014+
ラッツベインも難儀な師匠持ったな
508無念Nameとしあき23/01/04(水)23:07:28No.1052752122+
>ハーティアズチョイス読むとお前全然衰えてねぇじゃねぇかってなるオーフェン
あの頃はまだ食生活に困窮していない時代だったから…
知ってるか?水はカロリーゼロなんだぞ
509無念Nameとしあき23/01/04(水)23:07:39No.1052752178+
マジクの空中爆撃しゅきい
510無念Nameとしあき23/01/04(水)23:07:41No.1052752193+
>慕ってくれる部下がいるコルゴン隊長と化け物扱いされてるマジク…
>何故こうなったのか
スペックはマジで化け物だからな…
どっちが勝つかは別としてカタログスペックはコルゴンより明らかに高いし
511無念Nameとしあき23/01/04(水)23:07:59No.1052752288+
>慕ってくれる部下がいるコルゴン隊長と化け物扱いされてるマジク…
>何故こうなったのか
…容姿かな
512無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:09No.1052752349+
    1672841289060.jpg-(339168 B)
339168 B
ヒロイン属性が胡散霧散した次女の未来はどっちだ
513無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:09No.1052752350+
>慕ってくれる部下がいるコルゴン隊長と化け物扱いされてるマジク…
>何故こうなったのか
現場で指示を出して部下に頼れるところを見せているコルゴンと
騎士団最強のオーフェンがあいつにしかできないと丸投げする鉄砲玉のマジク
宣伝の差ですな
514無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:25No.1052752420+
>ラッツベインも難儀な師匠持ったな
ラッツベインは師匠がマジクじゃなかったら途中で放り出されてるだろ
エドでも面倒見切ってくれるか怪しいぞ
515無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:26No.1052752426+
この世界の師匠だいたい難儀だから
まともなのシーク・マリクスぐらいだけど
こいつもこいつでよく瀕死になってる
516無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:37No.1052752479+
>なんだ
>今日はシャンク!!ザ・レイトストーリーの話をしていいのか!
あと9分しかねえ!!
517無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:37No.1052752483+
>マジクの空中爆撃しゅきい
1人ドラゴンボールしてるの好き
518無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:46No.1052752534+
>なんだ
>今日はシャンク!!ザ・レイトストーリーの話をしていいのか!
なんで絵描き変わったんかね
後続の人は下手すぎて
519無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:52No.1052752571+
オーフェンの見立てでは原大陸一番の使い手はマジクだからな
少なくともオーフェンはコルゴンよりマジクの方が上と思ってる
520無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:54No.1052752585+
愛らしいクリちゃんを牙の塔に連れて行ってあげてね仮面がオーフェンとくっついた時は驚いたよ
521無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:59No.1052752612+
>ヒロイン属性が胡散霧散した次女の未来はどっちだ
コンデンスミルクでテイカに続け
522無念Nameとしあき23/01/04(水)23:09:45No.1052752869そうだねx1
というかよくも悪くもオーフェンの弟子なんだよマジク
戦い方が何やってもアイテヲ殺して生き残るになってる
523無念Nameとしあき23/01/04(水)23:09:57No.1052752942そうだねx3
>俺があいつであいつが俺でをネット発表のまま保存してるけど
>そろそろメディア確認しないとCD ROM死んでるかもしれんなあ
HPにあれ載った時のわくわく感は今でも覚えてる
続編をこんなにぞこぞこ書いてくれるとはね
524無念Nameとしあき23/01/04(水)23:09:59No.1052752959+
>>慕ってくれる部下がいるコルゴン隊長と化け物扱いされてるマジク…
>>何故こうなったのか
>スペックはマジで化け物だからな…
>どっちが勝つかは別としてカタログスペックはコルゴンより明らかに高いし
wikiより

マジクの第二の師でありその人柄も知るイザベラは「馬鹿げた才能の塊」と評価するも「ただの例外」と断言し、必要以上に気にするフォルテを「アホ」と切り捨てた。
まあ、例外なだけで特別な存在では無いしね
むしろ昔から自分に酔う分周りがうざく感じてたのかも
525無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:11No.1052753023+
空中を縦横無尽に飛び交いながら高威力の魔術ぶっ放してくるんだっけマジク
526無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:19No.1052753071+
>まともなのシーク・マリクスぐらいだけど
マリスクです…(小声)
527無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:23No.1052753095そうだねx1
愛らしいクリちゃんとかいう死球ギリギリのネーミング
528無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:47No.1052753227そうだねx1
>この世界の師匠だいたい難儀だから
>まともなのシーク・マリクスぐらいだけど
プルート師「え?わしダメ?」
529無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:48No.1052753229+
>そこで敵とガンダムな恋に落ちて当然のように相手が死ぬ
しかも自分が魔王術で封じたので顔を想い出すこともできない
530無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:50No.1052753245そうだねx1
>この世界の師匠だいたい難儀だから
ティッシの生徒には絶対数なりたくない
531無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:55No.1052753277そうだねx2
カコルキスト・イストハンとか思わず声に出したい名前が多い
532無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:05No.1052753328+
四部のマジクはディープドラゴンと普通に戦えそう
533無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:20No.1052753408+
>愛らしいクリちゃんとかいう死球ギリギリのネーミング
リーオちゃんとか言われても困るし
534無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:42No.1052753528そうだねx1
プルート最後の直弟子の話好き
535無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:50No.1052753572+
>ヒロイン属性が胡散霧散した次女の未来はどっちだ
まずはこの尻用の衝撃阻止サポーターをですね……
536無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:54No.1052753590そうだねx1
ティッシは良い魔術士であっても良い母親になれなかったのがなんか難儀だなって
537無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:56No.1052753599+
フウォンだからなフゥオンじゃないからな
538無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:56No.1052753601+
…ラッツベインってやっぱおっぱいおっきくね?
539無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:14No.1052753695+
ディープドラゴン下手なマジパイアよりやばいだろ
見るだけで済むという攻撃速度がクソすぎる
540無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:19No.1052753720+
マジクに救いはないんですか
541無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:24No.1052753747+
>というかよくも悪くもオーフェンの弟子なんだよマジク
>戦い方が何やってもアイテヲ殺して生き残るになってる
どちらかと言うと母親の教育だなあ
オーフェンからは反面教師で「生き残る」を学んだだけで
542無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:27No.1052753770+
結局マジクは死ぬまで独身なのか
ラッツを光源氏して両親から白い目で見られるのか
543無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:34No.1052753807+
>ティッシは良い魔術士であっても良い母親になれなかったのがなんか難儀だなって
ハナから無理だったろ
花も枯らすし
544無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:40No.1052753845+
>…ラッツベインってやっぱおっぱいおっきくね?
CV竹達彩奈だし…
545無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:43No.1052753859+
>カコルキスト・イストハンとか思わず声に出したい名前が多い
イールギット噛んでたけどフツーに発音しやすい
546無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:05No.1052753973+
>>ヒロイン属性が胡散霧散した次女の未来はどっちだ
>まずはこの尻用の衝撃阻止サポーターをですね……
おむつかな
547無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:12No.1052754019+
>マジクに救いはないんですか
恋人の姪だかいとこの手伝いはできたし…
548無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:25No.1052754091そうだねx1
マジクはチャイルドマンでも全く相手にならなかった母親の正統後継者なので良くも悪くも普通には生きられない
549無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:32No.1052754128そうだねx1
>>この世界の師匠だいたい難儀だから
>ティッシの生徒には絶対数なりたくない
というかチャイルドマン教室生徒は全員プライド高すぎるから師に向かない
550無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:49No.1052754225+
>カコルキスト・イストハンとか思わず声に出したい名前が多い
エトラカパロトのカップスレンカンにて
アーハーガーギャとマルントットッポイの間にいたのは、誰!
551無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:49No.1052754226+
>ラッツを光源氏して両親から白い目で見られるのか
あの二人の娘に手を出すとか気まずいなんてもんじゃないな…
552無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:55No.1052754259そうだねx2
    1672841635612.jpg-(1833512 B)
1833512 B
また伸びたもんだな
まぁ嘘だが
553無念Nameとしあき23/01/04(水)23:14:29No.1052754460+
ミストドラゴンはレールガン撃てるだけだしな
数キロメートル先の軍艦は沈められるのにボルカンは仕留められないし
554無念Nameとしあき23/01/04(水)23:14:31No.1052754473+
カコルキスト・イストハンは個人的ネーミングセンスナンバーワン
555無念Nameとしあき23/01/04(水)23:14:52No.1052754591+
>結局マジクは死ぬまで独身なのか
>ラッツを光源氏して両親から白い目で見られるのか
無自覚に後家さんに手を出して周りから白い目で見られて今のポジションがあるとか考えてしまう
556無念Nameとしあき23/01/04(水)23:15:10No.1052754707+
>また伸びたもんだな
>まぁ嘘だが
やはり嘘か
557無念Nameとしあき23/01/04(水)23:15:11No.1052754711+
    1672841711513.jpg-(305028 B)
305028 B
>また伸びたもんだな
>まぁ嘘だが
まったく嘘が好きですなあ
558無念Nameとしあき23/01/04(水)23:15:24No.1052754778そうだねx1
マジクに師匠とクリーオウの娘押し付けるとか嫌がらせか?
559無念Nameとしあき23/01/04(水)23:15:34No.1052754825そうだねx1
>ミストドラゴンはレールガン撃てるだけだしな
>数キロメートル先の軍艦は沈められるのにボルカンは仕留められないし
普通に蒸気砲です
落雷は別
560無念Nameとしあき23/01/04(水)23:15:57No.1052754961+
マジクとラッツの話はちょくちょく読み返したくなる
561無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:02No.1052754990+
>マジクに師匠とクリーオウの娘押し付けるとか嫌がらせか?
金をもらっても嫌だな
562無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:17No.1052755071+
マジクも四部だと母親と同じでマジパイアっぽいからなぁ
563無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:17No.1052755076+
>カコルキスト・イストハンは個人的ネーミングセンスナンバーワン
あんなんでも王都の切り札の1枚だったからな
実際にキリランシェロ相手にできたかどうかはともかく
564無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:24No.1052755122+
レッドドラゴンっていう名前なのに暗殺と擬態に特化っていうギャップがなんか面白い
565無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:25No.1052755127+
まあ結ばれることは無くてもラッツベインはずっとマジクのケツひっ叩いてそう
566無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:26No.1052755132+
>結局マジクは死ぬまで独身なのか
>ラッツを光源氏して両親から白い目で見られるのか
マジクにその気が一切なさそうだからなあ
救われたいと思ってなくねアイツ?
567無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:30No.1052755159+
>美人だったと思います
一児の母だ
568無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:49No.1052755246+
>>ミストドラゴンはレールガン撃てるだけだしな
>>数キロメートル先の軍艦は沈められるのにボルカンは仕留められないし
意味消失くらいしか決定打に欠ける地人だぜ
空間爆砕の死呼ぶ椋鳥ですら耐えてるんだぜ
569無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:51No.1052755257+
アニメが3回も放送されたのにエッチピクチャーが増えないのはおかしい…と思ったけどクリーオウの見てもな…
570無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:15No.1052755412そうだねx2
>と思ったけどクリーオウの見てもな…
抜けない
571無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:29No.1052755511+
>レッドドラゴンっていう名前なのに暗殺と擬態に特化っていうギャップがなんか面白い
トマス・ハリスのあれ…?
572無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:32No.1052755527+
>アニメが3回も放送されたのにエッチピクチャーが増えないのはおかしい…と思ったけどクリーオウの見てもな…
やっぱり元締めのが増えないとな!
573無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:37No.1052755562そうだねx2
    1672841857698.jpg-(120675 B)
120675 B
誰もが皆裏切ってる
歌~
574無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:50No.1052755647+
>クリーオウの見てもな…
俺は欲しい…
575無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:53No.1052755665+
愛らしいクリちゃん仮面はちょっとキャンキャンし過ぎててな…そのな…
576無念Nameとしあき23/01/04(水)23:18:07No.1052755772+
意外と伸びたな

- GazouBBS + futaba-