05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、世界で一番早く新年を迎える国・キリバス共和国へ!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!
「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「2023年のあなたの矢印 どこ向いていますか?」 2023年はどんな1年にしますか? したいですか?? チャラン・ポ・ランタン 小春も登場! Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 竹中直人
竹中直人 × もも
多才な才能を発揮するその素顔に迫ります。
毎月、マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 「子供とできる今日のアクション」をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 今週のテーマは「想像する」 俳優としてはもちろん、映画監督、ミュージシャン、 そして、大学の客員教授まで、幅広いフィールドで活躍する 竹中直人さんにとっての想像力とは!?
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 樋口直哉(作家、料理研究家)
--- 2023年も、“おいしいもの”を食す ---
作家として「群像新人文学賞」を受賞というキャリアを持ち、料理研究家としても執筆やレシピの提案など多岐に渡って活動している【樋口直哉さん】をゲストに迎えて... ▼“おいしいもの”を求めて日本全国各地を訪れる中で知った「絶品のお雑煮」とは?▼ライフワークにされている“おいしいもの”の真の意味について伺う▼作家として執筆中だった「魯山人」をテーマにした著作の進行状況も気になるところ。
Humming SUSTAINABLE ACTION
目標4 質の高い教育をみんなに
書き間違えた年賀状がSDGs達成に役立つ チャイルド・ファンド・ジャパンの取り組みをピックアップ!
09:0012:00
NOW ON AIR
2023年からAcross The Skyは新ナビゲーター!
役者・映像作家・文筆家として活躍するの小川紗良が登場!
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 今年が卯年ということで、“世界のうさぎの絵本”を紹介! ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 著書 「銭湯図解」でお馴染み!画家・文筆家の塩谷歩波さんが登場! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) 世界のさまざまな土地に根付く暮らしから、人生を鮮やかに彩るヒントを学ぶ10分間。 初回は元日発祥の国と言われる、イタリアのお正月にフォーカスします。 ■TONE FROM ART(11:30-11:40) 世界のアートに触れる10分間。 お正月ということで、 日本の伝統工芸品の"こけし"をピックアップ。
10:0510:25
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 著書 「銭湯図解」でお馴染み!画家・文筆家の塩谷歩波さんが登場!
10:4010:50
LIFESTYLE NOTES
LIFESTYLE NOTES
世界のさまざまな土地に根付く暮らしから、人生を鮮やかに彩るヒントを学ぶ10分間。 初回は元日発祥の国と言われる、イタリアのお正月にフォーカスします。
11:3011:40
TONE FROM ART
TONE FROM ART
世界のアートに触れる10分間。 お正月ということで、 日本の伝統工芸品の"こけし"をピックアップ。
12:0012:54
NOW ON AIR
福井の旅 第六弾「黒龍酒造」
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿さん、福井の旅。 黒龍酒造が手掛けるブランド、そして施設「ESHIKOTO」 この魅力を現地でうかがいました。 【私のにほんもの】 各界で活動されている方に、おすすめのにほんものと近況をご紹介いただきます。 今回は、11月にニューアルバムをリリースしたスカート・澤部渡さんが登場。 【行けるにほんもの】 観て、触れて、体験できる「にほんもの」を笹木かおりがご紹介していきます。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇2023年初、クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇最新チャートのTOP3を予想する『TOP3 3連単予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 番組グッズが当る次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中です。 ★最新チャートのTOP3を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
発表!ブラジル音楽の年間アルバム・ベストテン
「2022年ブラジル・ディスク大賞」開催27回目にして初の元日発表! リスナー投票で決定したブラジル音楽の年間アルバム・ベストテンを、曲と共に発表します。 2月11日、渋谷クラブクアトロで開催する番組のカーニヴァル・イヴェント「カルナヴァル2023」のインフォメーションも!
18:0018:54
NOW ON AIR
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間
歌舞伎界のホープ中村橋之助さん登場!
様々なジャンルのゲストをお迎えし、より豊かなライフスタイルを考えていきます。 ▼18:07頃からは、中村橋之助さんが登場! 八代目 中村芝翫さんと三田寛子さんの長男として生まれ、2000年には歌舞伎座で初代 中村国生を名乗り初舞台。歌舞伎以外にも、現代劇やミュージカル、テレビドラマに出演するなど、幅広く活躍されていらっしゃいます。また、1月2日からは3年ぶりに浅草公会堂で上演される「新春浅草歌舞伎」にも出演! 歌舞伎俳優のお正月の過ごし方は? お年玉は!? 知られさる一面に迫ります! ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月1週目は、家事ジャーナリストの山田亮さんにお話を伺います。 今回のテーマは「布団をふかふかに保つコツ」です。
19:0019:54
NOW ON AIR
元日の放送は、土屋圭市さん登場!
昭和平成のクルマについて伺います!
元日も夜7時からはBRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE! 新年最初の放送にふさわしいゲストは土屋圭市師匠です! 昭和平成に活躍したスポーツカーについて、メーカー別に振り返っていただきます!
20:0020:54
NOW ON AIR
--- 新年第一弾は、“お便り初め”---
2023年の幕開けとなる1回目は、皆さんからの“お便り”を紹介しながらお届けします▼訓市から皆さんへの新年の挨拶、リクエスト曲のオンエアに加えて、第一弾の番組に訓市が選ぶ曲は何か?▼2023年もよろしくお願いします!
21:0021:54
NOW ON AIR
亀田誠治がナビゲートする空想型ドライブプログラム
今週のドライブパートナーは、 YouTubeチャンネル「みのミュージック」みのさん! 「2011年のシアトル」をテーマにをドライブ! お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
夢に向かって頑張る人を後押しする音楽と言葉をお送りする
「J-WAVE SELECTION ASAHI INTECC DREAM TOGETHER」
2023年、デビュー40周年を迎える藤井フミヤさんをお迎え!
毎月第1日曜日は、大阪のFMラジオ局FM COCOLOで放送された内容を ダイジェストにしてお届け ナビゲーターは野村雅夫。 ゲストは、2023年、デビュー40周年を迎える藤井フミヤさん ますます精力的な活動をされているフミヤさんが 走り続けるその先にどんな景色を描いているのか!?伺います 音楽は、オリビア・ニュートン・ジョン、斉藤和義をフィーチャーします。
23:0023:54
NOW ON AIR
サカナクション・山口一郎さんをお迎えして、真鍋大度がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。 新年最初のゲストは、サカナクションの山口一郎さんをお迎え。休養期間を経て復活、これからのサカナクション そして山口さんのクリエイティブに迫ります! ■ TALK IN THE POD 真鍋大度の"声”のブログ ■ NON STOP MUSIC 真鍋大度がセレクトしたNON STOP MUSICをお送りします!
24:0026:00
NOW ON AIR
1月1日(日曜日)24時からはRADIO SAKAMOTO 坂本龍一に代わって、小山田圭吾が代演を務めます。
坂本龍一がナビゲーターを務めるRADIO SAKAMOTO。 今回は闘病中の坂本龍一に代わって、小山田圭吾が代演を務めます。 小山田圭吾と同じく坂本龍一のトリビュート・アルバムに参加した音楽家の大友良英がゲスト。 坂本龍一トークを繰り広げます。 U-zhaan、蓮沼執太、長嶋りかこによるオーディション・コーナーも実施。 坂本龍一のPLAY LISTも公開します。
26:0005:00
ソーシャルアカウントでログイン