検 索 番組表

ザ!世界仰天ニュース

毎週火曜 よる9時00分~9時54分 放送

初めての焼き栗作り アレをしなくて大爆発?

2023.01.03 公開

父と2人暮らしのあやのさんは焼き栗を作ろうとしていた。あやのさんは焼き芋用の鍋を使い、栗を軽く水で洗い、鍋に栗をセット。

石の上にサツマイモを乗せ、蓋をして弱火で温めると焼き芋ができる鍋なら同じく焼き栗もできるだろうと思い立ったのだ。

通常、焼き栗を作るときには栗に切り込みを入れなければならないのだが、それを知らずそのままの栗を入れてしまっていた。

あやのさんは鍋の中の音を確認しようと耳を近づけるが、中の様子はわからない。さらに5分加熱することにし、蓋から手を離した瞬間、突然爆発音とともに栗が爆発し、蓋が吹き飛んだ。幸いあやのさんに怪我はなかったが部屋中栗だらけに。

なぜ切り込みを入れないと爆発するのか?栗の中には水分が多く含まれていて、加熱で水蒸気となり膨張するため、内部の圧力が高まり爆発。そのため水蒸気を逃すために切り込みを入れるのだという。

この記事を
シェアする
おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation
2週間無料トライアル
Hulu配信中