レス送信モード |
---|
ねじ式ランド行きたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/04(水)21:08:23No.1011783417そうだねx24>ねじ式ランド行きたい |
… | 223/01/04(水)21:09:06No.1011783748+ガロランドなら一応カムイ伝とかもあるな… |
… | 323/01/04(水)21:09:18No.1011783832+このガロって牙狼のことでいいんだろうか |
… | 423/01/04(水)21:09:37No.1011783976+ねずみ男がお出迎え |
… | 523/01/04(水)21:10:03No.1011784195そうだねx106>このガロって牙狼のことでいいんだろうか |
… | 623/01/04(水)21:10:10No.1011784262+わかってるわかってるかわいい動物キャラが必要なんだろ? |
… | 723/01/04(水)21:10:12No.1011784284そうだねx36中川が知ってる上でのそのツッコミが凄い |
… | 823/01/04(水)21:10:21No.1011784355+お土産は石 |
… | 923/01/04(水)21:10:25No.1011784391そうだねx4つげ義春と水木しげるのテーマパークを調布あたりに作るのはあり寄りのありかもしれん |
… | 1023/01/04(水)21:10:28No.1011784420そうだねx5>このガロって牙狼のことでいいんだろうか |
… | 1123/01/04(水)21:10:28No.1011784426そうだねx10雑誌の方のガロだろ |
… | 1223/01/04(水)21:10:34No.1011784488+>このガロって牙狼のことでいいんだろうか |
… | 1323/01/04(水)21:10:56No.1011784683そうだねx24牙狼ランドはそれはそれで行きたいが… |
… | 1423/01/04(水)21:11:33No.1011784982そうだねx5雑誌名か!無知ですまん! |
… | 1523/01/04(水)21:11:44No.1011785074+できて記念館が限界だろ… |
… | 1623/01/04(水)21:11:48No.1011785102+山野一ランドとかこの世の地獄かな |
… | 1723/01/04(水)21:12:01No.1011785215+まあ本気でやるなら任天堂ランドくらいしか |
… | 1823/01/04(水)21:12:23No.1011785381+ちくしょうアトラクションが眼医者ばかりではないか |
… | 1923/01/04(水)21:12:26No.1011785401+中川がガロを知ってるという事実 |
… | 2023/01/04(水)21:12:49No.1011785612+ねじ式とガロをイコールで結び付けられるのもまあおっさんだよなあと我ながらちょっと思ってしまった… |
… | 2123/01/04(水)21:13:02No.1011785719そうだねx2ハルタランドならギリギリイケるはず |
… | 2223/01/04(水)21:13:11No.1011785783そうだねx3というかこの時代に牙狼無いだろ… |
… | 2323/01/04(水)21:13:14No.1011785818+ガロはどっちかというと美術館とか博物館寄りの静かな施設になるだろう… |
… | 2423/01/04(水)21:13:21No.1011785863そうだねx4少年ジャンプテーマパークは普通にいける気がするけどね |
… | 2523/01/04(水)21:13:21No.1011785867+当時のガロは今よりメジャー(?)だったと思う |
… | 2623/01/04(水)21:13:38No.1011785996そうだねx8>ねじ式とガロをイコールで結び付けられるのもまあおっさんだよなあと我ながらちょっと思ってしまった… |
… | 2723/01/04(水)21:13:45No.1011786040そうだねx3いまそもそもガロあるか?アックスじゃない? |
… | 2823/01/04(水)21:13:45No.1011786041+>牙狼ランドはそれはそれで行きたいが… |
… | 2923/01/04(水)21:13:53No.1011786096そうだねx1今はもうアックスだからなあ |
… | 3023/01/04(水)21:14:09No.1011786213+客観視するために年代調べてきた |
… | 3123/01/04(水)21:14:14No.1011786245+セガランド |
… | 3223/01/04(水)21:14:27No.1011786350そうだねx37>雑誌名か!無知ですまん! |
… | 3323/01/04(水)21:14:31No.1011786379そうだねx2みうらじゅんプロデュースになると思う |
… | 3423/01/04(水)21:14:44No.1011786474+大量退職されたり右翼専門出版社になったりした青林堂 |
… | 3523/01/04(水)21:14:51No.1011786531+ぼくらランド |
… | 3623/01/04(水)21:15:00No.1011786610+ポケモンランドがなぜ無いのか不思議 |
… | 3723/01/04(水)21:15:05No.1011786657+レゴランドは今どうなってるのか |
… | 3823/01/04(水)21:15:15No.1011786746+ねこぢるサーキット |
… | 3923/01/04(水)21:15:35No.1011786909+>ポケモンランドがなぜ無いのか不思議 |
… | 4023/01/04(水)21:15:36No.1011786920+きみはこう言いたいのでしょう |
… | 4123/01/04(水)21:16:25No.1011787378そうだねx2何度見てもねじ式がボツの場合の代案がガロはおかしいだろ! |
… | 4223/01/04(水)21:16:31No.1011787441+ポケモンセンターは色んなとこにある |
… | 4323/01/04(水)21:16:31No.1011787446+>セガランド |
… | 4423/01/04(水)21:16:33No.1011787456+月ジャンランド作ってくれ |
… | 4523/01/04(水)21:17:05No.1011787738+>ポケモンランドがなぜ無いのか不思議 |
… | 4623/01/04(水)21:17:10No.1011787769そうだねx3乗っ取られて名前だけ同じな青林堂をガロ出してた頃と一緒にしちゃかわいそうだよ |
… | 4723/01/04(水)21:17:13No.1011787790そうだねx4>何度見てもねじ式がボツの場合の代案がガロはおかしいだろ! |
… | 4823/01/04(水)21:17:17No.1011787822+>何度見てもねじ式がボツの場合の代案がガロはおかしいだろ! |
… | 4923/01/04(水)21:17:21No.1011787857+ポケモン公園は今年いくつかできる |
… | 5023/01/04(水)21:17:23No.1011787867+ねこぢるランドは生えている草がもれなくアレだから一部の層にはバカウケしそうだな |
… | 5123/01/04(水)21:17:34No.1011787972+>まあ本気でやるなら任天堂ランドくらいしか |
… | 5223/01/04(水)21:17:43No.1011788024+>何度見てもねじ式がボツの場合の代案がガロはおかしいだろ! |
… | 5323/01/04(水)21:17:49No.1011788062+ガロのキャラってなんだよ |
… | 5423/01/04(水)21:17:56No.1011788119+>雑誌名か!無知ですまん! |
… | 5523/01/04(水)21:17:59No.1011788137+ハリー・ポッターランドはそろそろ開業なのか |
… | 5623/01/04(水)21:18:02No.1011788169+>少年ジャンプテーマパークは普通にいける気がするけどね |
… | 5723/01/04(水)21:18:03No.1011788172+VOWランド行きたい |
… | 5823/01/04(水)21:18:07No.1011788206+牙狼は2005年からでこの漫画って80年代じゃないか? |
… | 5923/01/04(水)21:18:13No.1011788270+ねこぢるならギリギリいけるかもしれない |
… | 6023/01/04(水)21:18:13No.1011788274+>ガロのキャラってなんだよ |
… | 6123/01/04(水)21:18:13No.1011788275そうだねx2オルタナティブコミック好きがそういう場に集まるかどうかがネックだ! |
… | 6223/01/04(水)21:18:14No.1011788291そうだねx7このテーマパーク目医者ばかりではないか |
… | 6323/01/04(水)21:18:19No.1011788332+つげ兄弟ランドならいけるんじゃないか? |
… | 6423/01/04(水)21:18:19No.1011788341+東陽片岡ランドはお父さんに人気 |
… | 6523/01/04(水)21:18:19No.1011788347+>何度見てもねじ式がボツの場合の代案がガロはおかしいだろ! |
… | 6623/01/04(水)21:18:34No.1011788476+サンデーランドとかマガジンランドにしてももうギリギリだぞ |
… | 6723/01/04(水)21:18:44No.1011788577+ねじ式ってつげ義春のことを言ってるのか |
… | 6823/01/04(水)21:18:58No.1011788679+猟奇王ランド(小林旭風コーヒー付き) |
… | 6923/01/04(水)21:18:58No.1011788683+>ガロのキャラってなんだよ |
… | 7023/01/04(水)21:19:03No.1011788716+グランドラインとか… |
… | 7123/01/04(水)21:19:08No.1011788751+こち亀ランドでいいだろ |
… | 7223/01/04(水)21:19:09No.1011788770+売店で石を… |
… | 7323/01/04(水)21:19:10No.1011788774そうだねx1>このテーマパーク目医者ばかりではないか |
… | 7423/01/04(水)21:19:14No.1011788825+ガロランドなんか行った日にゃ帰りの電車に飛び込むような気持ちになって帰ることになるだろ |
… | 7523/01/04(水)21:19:25No.1011788919+ミッキー枠はカムイか… |
… | 7623/01/04(水)21:19:26No.1011788929+竹書房ランド… |
… | 7723/01/04(水)21:19:26No.1011788934+トトロランドでは弱いならジブリランドだって発想だから底自体はまあ… |
… | 7823/01/04(水)21:19:27No.1011788944+面白そうではあるけどネズミーランドはぜってー越えられないわな… |
… | 7923/01/04(水)21:19:34No.1011789002+USJのパークの1エリアとしてねじ込むのが一番よさそう |
… | 8023/01/04(水)21:19:43No.1011789072+わかる人50過ぎてない? |
… | 8123/01/04(水)21:19:52No.1011789139+するめ固めキーホルダーとかお土産にできるつげランド… |
… | 8223/01/04(水)21:20:02No.1011789204+山野一のキャラがいるテーマパーク行きたくなさすぎる |
… | 8323/01/04(水)21:20:05No.1011789223+女医さんとお医者さんごっこできるなら行きたい |
… | 8423/01/04(水)21:20:09No.1011789269+先生!シリツしてください |
… | 8523/01/04(水)21:20:12No.1011789299+>東陽片岡ランドはお父さんに人気 |
… | 8623/01/04(水)21:20:12No.1011789300そうだねx8>わかる人50過ぎてない? |
… | 8723/01/04(水)21:20:13No.1011789315+ジブリランドは最近出来たな |
… | 8823/01/04(水)21:20:19No.1011789368そうだねx2>竹書房ランド… |
… | 8923/01/04(水)21:20:22No.1011789403+ダズニーランドって際どいネタやったのこの回だっけ? |
… | 9023/01/04(水)21:20:23No.1011789410+来場客はいるだろうけど凄く尖った人が来そう |
… | 9123/01/04(水)21:20:27No.1011789447+ガロ系の中にみうらじゅんがいるから下手したらマイナースポットではやる可能性はある |
… | 9223/01/04(水)21:20:34No.1011789534+もう終わったけど近い企画はあったみたいだ |
… | 9323/01/04(水)21:20:46No.1011789636+>あとはコナミワイワイランドにスネークを呼べるかどうか |
… | 9423/01/04(水)21:20:56No.1011789732+そもそもメジャーな漫画家でも代表作以外は知名度なんて無いに等しいのが普通ですよ |
… | 9523/01/04(水)21:20:56No.1011789734+ガロランドもカムイ伝とかメジャーなやつもある |
… | 9623/01/04(水)21:20:58No.1011789741+俺はとうとう石屋になってしまった |
… | 9723/01/04(水)21:20:58No.1011789743+ランドってことはアトラクションだぞ |
… | 9823/01/04(水)21:21:06No.1011789814+リアタイ世代じゃなくても漫画オタクレベルだとねじ式は必修科目でガロもある程度は頭に入ってるだろうから |
… | 9923/01/04(水)21:21:14No.1011789905+ゲンセンカン・ランド!ギョギョギョ! |
… | 10023/01/04(水)21:21:18No.1011789951そうだねx3>もう終わったけど近い企画はあったみたいだ |
… | 10123/01/04(水)21:21:30No.1011790085+アタゴオルとかくずふらい先生とかもガロ出身だから |
… | 10223/01/04(水)21:21:35No.1011790135+>来場客はいるだろうけど凄く尖った人が来そう |
… | 10323/01/04(水)21:21:38No.1011790164そうだねx3恒常的に開催していられるってのが無理というかディズニーランドやばい |
… | 10423/01/04(水)21:21:40No.1011790188そうだねx2>もう終わったけど近い企画はあったみたいだ |
… | 10523/01/04(水)21:21:45No.1011790226+スケボーで移動したり爆発するハドソンランド… |
… | 10623/01/04(水)21:21:46No.1011790235+マリネラランドで行こう |
… | 10723/01/04(水)21:21:50No.1011790265+FANZAランド行きたい |
… | 10823/01/04(水)21:21:55No.1011790311+ハルタコミックランドとかで一つ… |
… | 10923/01/04(水)21:22:01No.1011790369+漫画は正直ジャンプでも苦しいんじゃないか |
… | 11023/01/04(水)21:22:15No.1011790480+夢みたいな不条理な光景のテーマパークはアリだと思う |
… | 11123/01/04(水)21:22:19No.1011790517+圭ちゃんはニューヨークで育ったはずなのになぜか日本のマニアックな話が通じる時がある |
… | 11223/01/04(水)21:22:23No.1011790539+>>もう終わったけど近い企画はあったみたいだ |
… | 11323/01/04(水)21:22:24No.1011790550そうだねx2>ランドってことはアトラクションだぞ |
… | 11423/01/04(水)21:22:30No.1011790593+ガロランドなら水木しげるも出せる |
… | 11523/01/04(水)21:22:35No.1011790628+花輪和一もいるからアトラクションで刑務所ごっこできるな |
… | 11623/01/04(水)21:22:37No.1011790643そうだねx1>リアタイ世代じゃなくても漫画オタクレベルだとねじ式は必修科目でガロもある程度は頭に入ってるだろうから |
… | 11723/01/04(水)21:22:41No.1011790673+エッジランナーズの人気にあやかって |
… | 11823/01/04(水)21:22:54No.1011790759+植田まさしランド |
… | 11923/01/04(水)21:22:57No.1011790784+三和出版のフラミンゴ・ランド |
… | 12023/01/04(水)21:22:58No.1011790793+中川以下の「」がちらほらいる! |
… | 12123/01/04(水)21:23:05No.1011790843+下限で白泉社ランドくらいだろ |
… | 12223/01/04(水)21:23:07No.1011790863+>エッジランナーズの人気にあやかって |
… | 12323/01/04(水)21:23:09No.1011790874+るーみっくわーるどは幅広い年齢層狙えるぞ |
… | 12423/01/04(水)21:23:10No.1011790882そうだねx2>夢みたいな不条理な光景のテーマパークはアリだと思う |
… | 12523/01/04(水)21:23:13No.1011790905+>>来場客はいるだろうけど凄く尖った人が来そう |
… | 12623/01/04(水)21:23:17No.1011790935+アトラクション少女椿 |
… | 12723/01/04(水)21:23:26No.1011790995+両さんと長年付き合い続けた中川だしなあ… |
… | 12823/01/04(水)21:23:31No.1011791031+>中川以下の「」がちらほらいる! |
… | 12923/01/04(水)21:23:38No.1011791083+>国立奥多摩美術館みたいになりそう |
… | 13023/01/04(水)21:23:41No.1011791109そうだねx1>植田まさしランド |
… | 13123/01/04(水)21:23:49No.1011791170+>恒常的に開催していられるってのが無理というかディズニーランドやばい |
… | 13223/01/04(水)21:23:57No.1011791237そうだねx2ガロとねじ式の名前はスレ画みたいな扱われ方を割と目にしたから知ってるけど中身までは知らないな… |
… | 13323/01/04(水)21:24:01No.1011791255+よしこうなったら徹底的に建設予定地を捜すぞ |
… | 13423/01/04(水)21:24:02No.1011791269+>植田まさしランド |
… | 13523/01/04(水)21:24:02No.1011791272+>植田まさしランド |
… | 13623/01/04(水)21:24:03No.1011791275+さくらももこランド |
… | 13723/01/04(水)21:24:04No.1011791278+>るーみっくわーるどは幅広い年齢層狙えるぞ |
… | 13823/01/04(水)21:24:10No.1011791327+今ならナガノランドとか |
… | 13923/01/04(水)21:24:11No.1011791336+キティとセサミストリートとスヌーピーとマリオとハリーポッターとミニオンが同時に楽しめるUSJってもしかしてすごいのでは? |
… | 14023/01/04(水)21:24:13No.1011791343+ガロランド全体的に陰惨としすぎなのよ… |
… | 14123/01/04(水)21:24:22No.1011791419+カムイ外伝のテーマパークとか・・・ |
… | 14223/01/04(水)21:24:25No.1011791438そうだねx4>植田まさしランド |
… | 14323/01/04(水)21:24:29No.1011791487+まさしランドはクレしんランドに乗っかればいけるかも |
… | 14423/01/04(水)21:24:30No.1011791495+ねじまき鳥クロニクルランド |
… | 14523/01/04(水)21:24:35No.1011791547+じゃあいしいひさいちランドで |
… | 14623/01/04(水)21:24:36No.1011791555+>フラミンゴ・ランド |
… | 14723/01/04(水)21:24:41No.1011791609+仮にガロランドがあっても白土三平とかならまだしも色々暗いと言うか… |
… | 14823/01/04(水)21:24:43No.1011791625そうだねx4>さくらももこランド |
… | 14923/01/04(水)21:25:03No.1011791823+サザエさんランドがいいんじゃないかな! |
… | 15023/01/04(水)21:25:07No.1011791863+>今ならナガノランドとか |
… | 15123/01/04(水)21:25:16No.1011791950+>今ならナガノランドとか |
… | 15223/01/04(水)21:25:21No.1011791999+4コマパークにすればおっさんからオタクまで誰でも楽しめるぞ |
… | 15323/01/04(水)21:25:22No.1011792003+手塚ランドはいかんのか |
… | 15423/01/04(水)21:25:33No.1011792090+植田まさしランドは4コマのオチを当てるコーナーが一大人気になっちまう |
… | 15523/01/04(水)21:25:45No.1011792202+ポケモンはポケモンセンターと各地の着ぐるみショーあれば十分だからな… |
… | 15623/01/04(水)21:25:45No.1011792204+>ガロとねじ式の名前はスレ画みたいな扱われ方を割と目にしたから知ってるけど中身までは知らないな… |
… | 15723/01/04(水)21:25:50No.1011792245+>>さくらももこランド |
… | 15823/01/04(水)21:25:54No.1011792279そうだねx1俺矢吹ランド行きたい… |
… | 15923/01/04(水)21:25:54No.1011792280+ガロ作ってた出版社があんな感じになってかつてガロを出版していた会社ってwikipediaページに書いてあるのがつらい |
… | 16023/01/04(水)21:25:55No.1011792282+永井豪ランドは何か勘違いした外人が海外で実際にやりそう |
… | 16123/01/04(水)21:25:56No.1011792289+>さくらももこランド |
… | 16223/01/04(水)21:26:02No.1011792330+>さくらももこランド |
… | 16323/01/04(水)21:26:02No.1011792331+>仮にガロランドがあっても白土三平とかならまだしも色々暗いと言うか… |
… | 16423/01/04(水)21:26:04No.1011792339+谷岡ヤスジ・ランド! |
… | 16523/01/04(水)21:26:08No.1011792367+つげ義春ランドとガロランドなら前者の方がまともな気がする |
… | 16623/01/04(水)21:26:12No.1011792399+ディズニーに対抗するのなら手塚ランドでしょう? |
… | 16723/01/04(水)21:26:18No.1011792434+>永井豪ランドは何か勘違いした外人が海外で実際にやりそう |
… | 16823/01/04(水)21:26:29No.1011792530+>俺矢吹ランド行きたい… |
… | 16923/01/04(水)21:26:39No.1011792600+>猟奇王ランド(小林旭風コーヒー付き) |
… | 17023/01/04(水)21:26:49No.1011792689+>手塚ランドはいかんのか |
… | 17123/01/04(水)21:26:49No.1011792693そうだねx3>キティとセサミストリートとスヌーピーとマリオとハリーポッターとミニオンが同時に楽しめるUSJってもしかしてすごいのでは? |
… | 17223/01/04(水)21:26:51No.1011792707+>ガロとねじ式の名前はスレ画みたいな扱われ方を割と目にしたから知ってるけど中身までは知らないな… |
… | 17323/01/04(水)21:26:57No.1011792754+ちいかわランドを…全員着ぐるみでああなれて…色々湧いてる… |
… | 17423/01/04(水)21:26:58No.1011792758+伊藤潤二ランド |
… | 17523/01/04(水)21:27:08No.1011792854+>ディズニーに対抗するのなら手塚ランドでしょう? |
… | 17623/01/04(水)21:27:12No.1011792888そうだねx1>谷岡ヤスジ・ランド! |
… | 17723/01/04(水)21:27:18No.1011792936+川崎ゆきおランドとかひさうちみきお・ランドとかもいいな |
… | 17823/01/04(水)21:27:18No.1011792944+シーナワールドはちょっと行ってみたくはある |
… | 17923/01/04(水)21:27:30No.1011793068+小林源文ランド |
… | 18023/01/04(水)21:27:37No.1011793124+>ディズニーに対抗するのなら手塚ランドでしょう? |
… | 18123/01/04(水)21:27:51No.1011793265+手塚ランドはアトムとかはアトラクションできるだろうけどブラックジャックとかどうするんだ |
… | 18223/01/04(水)21:27:56No.1011793304そうだねx1>小林源文ランド |
… | 18323/01/04(水)21:27:59No.1011793325+チンチン亭ランド |
… | 18423/01/04(水)21:28:08No.1011793426+>マジで考えると華がないよね思ったより暗く陰湿なランドになりそう |
… | 18523/01/04(水)21:28:17No.1011793520+奇子ゾーンとか何見せられるんだよ手塚ランド |
… | 18623/01/04(水)21:28:18No.1011793529+>手塚ランドはアトムとかはアトラクションできるだろうけどブラックジャックとかどうするんだ |
… | 18723/01/04(水)21:28:20No.1011793547+>手塚ランドはアトムとかはアトラクションできるだろうけどブラックジャックとかどうするんだ |
… | 18823/01/04(水)21:28:22No.1011793566+ぶっちゃけディズニーではしゃいでる女もディズニー映画全部は観てないだろ |
… | 18923/01/04(水)21:28:24No.1011793581+>つげ義春ランドとガロランドなら前者の方がまともな気がする |
… | 19023/01/04(水)21:28:29No.1011793624+>手塚ランドはアトムとかはアトラクションできるだろうけどブラックジャックとかどうするんだ |
… | 19123/01/04(水)21:28:31No.1011793635そうだねx1>>ディズニーに対抗するのなら手塚ランドでしょう? |
… | 19223/01/04(水)21:28:51No.1011793789+ポケモンパークは対抗出来るポテンシャルあったと思うけどなあ |
… | 19323/01/04(水)21:28:52No.1011793801+ファンタジアエリアはやばそう |
… | 19423/01/04(水)21:28:54No.1011793812+>小林源文ランド |
… | 19523/01/04(水)21:28:58No.1011793851+>キティとセサミストリートとスヌーピーとマリオとハリーポッターとミニオンが同時に楽しめるUSJってもしかしてすごいのでは? |
… | 19623/01/04(水)21:28:59No.1011793859そうだねx1>ぶっちゃけディズニーではしゃいでる女もディズニー映画全部は観てないだろ |
… | 19723/01/04(水)21:29:10No.1011793930+火の鳥ライドで色々なシーンを体験! |
… | 19823/01/04(水)21:29:12No.1011793955そうだねx2手塚ランドはこう…アトラクションロボットが反乱とかしそうで… |
… | 19923/01/04(水)21:29:27No.1011794068+>すごいっていうか節操がない |
… | 20023/01/04(水)21:29:28No.1011794080+漫画家一人じゃやはり弱いな |
… | 20123/01/04(水)21:29:31No.1011794100+つげ義春読んだことないけど教養として読んだ方がいいの? |
… | 20223/01/04(水)21:29:37 山内組長No.1011794149そうだねx1>ポケモンパークは対抗出来るポテンシャルあったと思うけどなあ |
… | 20323/01/04(水)21:29:40No.1011794176+大人気お土産狗の被り物 |
… | 20423/01/04(水)21:29:45No.1011794215+手塚ランドのアドルフに告ぐエリア |
… | 20523/01/04(水)21:29:46No.1011794228+手塚ランドより藤子ランドの方が子供受けはよさそう |
… | 20623/01/04(水)21:29:48No.1011794257+松本零士ランド!大人向け! |
… | 20723/01/04(水)21:29:53No.1011794301+>手塚ランドはこう…アトラクションロボットが反乱とかしそうで… |
… | 20823/01/04(水)21:29:54No.1011794310+カムイ伝とか鬼太郎みたいな古典だけじゃなく最新コンテンツもあるし… |
… | 20923/01/04(水)21:30:01No.1011794372+>ぶっちゃけディズニーではしゃいでる女もディズニー映画全部は観てないだろ |
… | 21023/01/04(水)21:30:14No.1011794500+>小林源文ランド |
… | 21123/01/04(水)21:30:15No.1011794508+吉田戦車ランドとか行ってみたい |
… | 21223/01/04(水)21:30:16No.1011794517+藤子F不二雄博物館はもうあるから… |
… | 21323/01/04(水)21:30:19No.1011794551+ゲンセンカンは行きたいけど多分薄暗い風俗になる |
… | 21423/01/04(水)21:30:29No.1011794623+>漫画家一人じゃやはり弱いな |
… | 21523/01/04(水)21:30:29No.1011794628+>カムイ伝とか鬼太郎みたいな古典だけじゃなく最新コンテンツもあるし… |
… | 21623/01/04(水)21:30:35No.1011794669+ロビタが園内で働いてるのは見たい |
… | 21723/01/04(水)21:30:41No.1011794724+石ノ森章太郎ランドは無かったっけと思ったけど漫画館だった |
… | 21823/01/04(水)21:30:44No.1011794743+>藤子ランド |
… | 21923/01/04(水)21:30:52No.1011794787+>つげ義春読んだことないけど教養として読んだ方がいいの? |
… | 22023/01/04(水)21:30:56No.1011794831+モンキー・ランド |
… | 22123/01/04(水)21:30:57No.1011794835+ゲーム原作はゲーム屋の領分からずいぶん離れたもんになっちゃうからな |
… | 22223/01/04(水)21:31:05No.1011794898+つげ義春なら普通に原作再現した温泉宿を沢山立てる感じで行きたい |
… | 22323/01/04(水)21:31:06No.1011794906+>つげ義春読んだことないけど教養として読んだ方がいいの? |
… | 22423/01/04(水)21:31:06No.1011794907+火の鳥エリア |
… | 22523/01/04(水)21:31:08No.1011794916+AKIRAランド行きたいな |
… | 22623/01/04(水)21:31:22No.1011795022+>藤子F不二雄博物館はもうあるから… |
… | 22723/01/04(水)21:31:37No.1011795145+まあディズニーランド行く人の中でファンタジア見た人0.01%もいないだろうしそういうもん |
… | 22823/01/04(水)21:31:42No.1011795187+俺の10億円を使って「」がつげ義春を無駄に買っていたのは忘れられない |
… | 22923/01/04(水)21:31:51No.1011795268+>AKIRAランド行きたいな |
… | 23023/01/04(水)21:31:56No.1011795304+マーベルランドは期待大で作ったけどこけそうな匂いがすごいする |
… | 23123/01/04(水)21:31:58No.1011795329+つげランドのアトラクションはこんな感じだな |
… | 23223/01/04(水)21:32:04No.1011795357+まず山丈が出迎えてくれるガロランド |
… | 23323/01/04(水)21:32:06No.1011795372+ガロ三人娘のフニャフニャな絵のヒロインを立体に起こしてミニーちゃんにしてくれ |
… | 23423/01/04(水)21:32:07No.1011795377+>石ノ森章太郎ランドは無かったっけと思ったけど漫画館だった |
… | 23523/01/04(水)21:32:07No.1011795378+レゴラ |
… | 23623/01/04(水)21:32:08No.1011795390+panyapanyaとか好きなら系譜をたどる意味で読んでもみてもいい |
… | 23723/01/04(水)21:32:13No.1011795442+ゴラク・ランド(金融編) |
… | 23823/01/04(水)21:32:22No.1011795499+>AKIRAランド行きたいな |
… | 23923/01/04(水)21:32:29No.1011795566+手塚ランドは出口で火の鳥スタンプ貰えるんでしょ? |
… | 24023/01/04(水)21:32:31No.1011795586+>俺の10億円を使って「」がつげ義春を無駄に買っていたのは忘れられない |
… | 24123/01/04(水)21:32:34No.1011795603+永井豪ランドやってハレンチ学園ごっこやろう |
… | 24223/01/04(水)21:32:37No.1011795634+ディズニーに内包されてるけどスターウォーズのエリアは本当いいよな映画の世界に入り込んでいるみたいでワクワクしそう |
… | 24323/01/04(水)21:32:39No.1011795650+つげ義春はただでさえ通じる奴少ないし |
… | 24423/01/04(水)21:32:44No.1011795691+二世漫画ランドつくるか |
… | 24523/01/04(水)21:33:03No.1011795842+>ポケモンパークは対抗出来るポテンシャルあったと思うけどなあ |
… | 24623/01/04(水)21:33:04No.1011795861+あずまひでおランドもいいな |
… | 24723/01/04(水)21:33:05No.1011795862+>ゲーム原作はゲーム屋の領分からずいぶん離れたもんになっちゃうからな |
… | 24823/01/04(水)21:33:11No.1011795931+諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 24923/01/04(水)21:33:12No.1011795945そうだねx1AKIRAランドぜってー真ん中にでっけー球あるんだろ |
… | 25023/01/04(水)21:33:17No.1011795991+忍者と極道ランド |
… | 25123/01/04(水)21:33:18No.1011795998そうだねx1>AKIRAランド行きたいな |
… | 25223/01/04(水)21:33:22No.1011796040+藤子ミュージアムのグッズ見るとこのコンテンツほんとに強いな…ってなる |
… | 25323/01/04(水)21:33:29No.1011796097+>手塚ランドは出口で火の鳥スタンプ貰えるんでしょ? |
… | 25423/01/04(水)21:33:35No.1011796156そうだねx4>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 25523/01/04(水)21:33:45No.1011796260+さる漫ランドがいいよ |
… | 25623/01/04(水)21:33:48No.1011796290+異種族レビュアーズランド |
… | 25723/01/04(水)21:33:48No.1011796291+AKIRAランドあれだろ |
… | 25823/01/04(水)21:33:51No.1011796322+李さん一家がずっとこっち見てる家とかあっても圧を感じる以外の何をしろと言うんだつげランド |
… | 25923/01/04(水)21:33:56No.1011796365+>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 26023/01/04(水)21:34:01No.1011796400+っぱジャンプランドだろ |
… | 26123/01/04(水)21:34:07No.1011796443+グルメ漫画ランドで色々な作品の飯食える所ないかな |
… | 26223/01/04(水)21:34:10No.1011796469+谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 26323/01/04(水)21:34:31No.1011796652+AKIRAランドでコンクリにめり込みポーズの写真とろう |
… | 26423/01/04(水)21:34:43No.1011796741+>>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 26523/01/04(水)21:34:47No.1011796781+>っぱジャンプランドだろ |
… | 26623/01/04(水)21:34:51No.1011796839+KOJIMAランドを… |
… | 26723/01/04(水)21:34:53No.1011796852+>AKIRAランドで肉塊にめり込むポーズの写真とろう |
… | 26823/01/04(水)21:34:53No.1011796854+お土産に錠剤 |
… | 26923/01/04(水)21:35:01No.1011796901+藤子F不二雄ですらミュージアム一つなんだから箱モノはほんと難しいんだなって |
… | 27023/01/04(水)21:35:06No.1011796935+疑似火の鳥ランドは日本中にあるからな |
… | 27123/01/04(水)21:35:13No.1011796992+>谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 27223/01/04(水)21:35:20No.1011797061+店員さんって呼ばないとさんを付けろよハゲ野郎おお!って言われそう |
… | 27323/01/04(水)21:35:24No.1011797104+>>>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 27423/01/04(水)21:35:30No.1011797163+>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 27523/01/04(水)21:35:34No.1011797190+東京はガロランド |
… | 27623/01/04(水)21:35:36No.1011797213+>谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 27723/01/04(水)21:35:37No.1011797222+AKIRAランドは漫画にしか出ない人や漫画でしか活躍しない人が出てきて映画だけ見た人が混乱する |
… | 27823/01/04(水)21:35:40No.1011797248+大友ランドは短編の世界観までぶち込めばけっこう拡張性がある |
… | 27923/01/04(水)21:35:44No.1011797289+田亀源五郎ランドでキミもイジェクト! |
… | 28023/01/04(水)21:35:45No.1011797294+薄いとファンが喜ばず濃いと一般層がつまらない |
… | 28123/01/04(水)21:35:52No.1011797359+>>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 28223/01/04(水)21:35:52No.1011797364+>谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 28323/01/04(水)21:35:54No.1011797384+高橋葉介ランド活劇編 |
… | 28423/01/04(水)21:35:55No.1011797389+IKKIランド! |
… | 28523/01/04(水)21:36:16No.1011797556+>>谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 28623/01/04(水)21:36:18No.1011797566+吾妻ひでおランドで禁酒生活を体験しよう! |
… | 28723/01/04(水)21:36:18No.1011797569+スチームボーイ系アトラクションは色々楽しそう |
… | 28823/01/04(水)21:36:31No.1011797654+ネジ式ランドは目医者いっぱい建てとかないと |
… | 28923/01/04(水)21:36:32No.1011797669+女犯坊ランドで勃起するわい… |
… | 29023/01/04(水)21:36:36No.1011797703+入り口付近の崖で琵琶鳴らしてる人がいたら当たりの日の諸星ランド |
… | 29123/01/04(水)21:36:37No.1011797711そうだねx1>田亀源五郎ランドでキミもイジェクト! |
… | 29223/01/04(水)21:36:42No.1011797737+>なんて? |
… | 29323/01/04(水)21:36:50No.1011797801+>>>諸星大二郎ランドなら行けるんじゃないか!? |
… | 29423/01/04(水)21:36:52No.1011797818+>>谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 29523/01/04(水)21:37:00No.1011797863+ヤンマガランドは行ってみたい |
… | 29623/01/04(水)21:37:03No.1011797882+>>谷口ジローランドを開けば「」が殺到する |
… | 29723/01/04(水)21:37:05No.1011797897+>AKIRAランドは漫画にしか出ない人や漫画でしか活躍しない人が出てきて映画だけ見た人が混乱する |
… | 29823/01/04(水)21:37:07No.1011797907+ゆでランドというのはどうだ? |
… | 29923/01/04(水)21:37:11No.1011797928+>大砲の街系アトラクションは色々楽しそう |
… | 30023/01/04(水)21:37:11No.1011797931+>入り口付近の崖で琵琶鳴らしてる人がいたら当たりの日の諸星ランド |
… | 30123/01/04(水)21:37:13No.1011797957+>女犯坊ランドで勃起するわい… |
… | 30223/01/04(水)21:37:19No.1011798004そうだねx1>10億円分の漫画無料!10分に1冊もらえる! |
… | 30323/01/04(水)21:37:41No.1011798161+>吾妻ひでおランドで禁酒生活を体験しよう! |
… | 30423/01/04(水)21:37:47No.1011798208そうだねx3>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 30523/01/04(水)21:37:55No.1011798263+諸星大二郎ランドそこら中に穴が空いてるから気をつけて |
… | 30623/01/04(水)21:38:07No.1011798327+>AKIRAランドは漫画にしか出ない人や漫画でしか活躍しない人が出てきて映画だけ見た人が混乱する |
… | 30723/01/04(水)21:38:07No.1011798334+画太郎ランド |
… | 30823/01/04(水)21:38:09No.1011798358+>>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 30923/01/04(水)21:38:09No.1011798361+>>吾妻ひでおランドで禁酒生活を体験しよう! |
… | 31023/01/04(水)21:38:17No.1011798439+水島新司ランド |
… | 31123/01/04(水)21:38:23No.1011798496+チャンピオンランドで弱虫ペダル入間くん吸血鬼すぐ死ぬ目当てで来た女性客を粉砕して欲しい |
… | 31223/01/04(水)21:38:29No.1011798545+ボーボボランド |
… | 31323/01/04(水)21:38:31No.1011798559+>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 31423/01/04(水)21:38:33No.1011798565+餓狼剣を押し込めー!!!ガコン |
… | 31523/01/04(水)21:38:38No.1011798602+メカニカルで左右対称な風忍ランド |
… | 31623/01/04(水)21:38:43No.1011798630+>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 31723/01/04(水)21:38:48No.1011798675+まだ無料でもらったつげ義春読めてないな |
… | 31823/01/04(水)21:39:15No.1011798893+>>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 31923/01/04(水)21:39:21No.1011798938そうだねx1>水島新司ランド |
… | 32023/01/04(水)21:39:23No.1011798946+>水島新司ランド |
… | 32123/01/04(水)21:39:24No.1011798956+>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 32223/01/04(水)21:39:31No.1011799010+>すごいっていうか節操がない |
… | 32323/01/04(水)21:39:32No.1011799017+ここまでアフタランド無しとはヒデぇ話だな?ゲハハァン |
… | 32423/01/04(水)21:39:37No.1011799058+やはり小池一夫ランドか… |
… | 32523/01/04(水)21:39:49No.1011799162+シュウエイシャア |
… | 32623/01/04(水)21:39:53No.1011799195+>>ゆでランドというのはどうだ? |
… | 32723/01/04(水)21:39:54No.1011799205+>餓狼剣を押し込めー!!!ガコン |
… | 32823/01/04(水)21:40:06No.1011799326+こうやって上がってる案を見ると漫画ランドぐらい大っぴらにしないとどれも地味だな… |
… | 32923/01/04(水)21:40:12No.1011799407そうだねx1実際に水島敬ランドあったらチンチン溶かしたいよ |
… | 33023/01/04(水)21:40:15No.1011799440+>>>吾妻ひでおランドで禁酒生活を体験しよう! |
… | 33123/01/04(水)21:40:19No.1011799483+三太夫エリアとかいう地獄 |
… | 33223/01/04(水)21:40:23No.1011799505+区画整理みたいなアトラクション配置の川原正敏ランド |
… | 33323/01/04(水)21:40:26No.1011799534+ノンケボーイランド! |
… | 33423/01/04(水)21:40:30No.1011799559+ちいかわランド |
… | 33523/01/04(水)21:40:34No.1011799587+コミック快楽天ランド |
… | 33623/01/04(水)21:40:42No.1011799668+社務所がありそうだなさくらももこランド |
… | 33723/01/04(水)21:40:46No.1011799693+>飲食店は全て牛丼屋にしてくだち… |
… | 33823/01/04(水)21:40:52No.1011799753そうだねx1>実際に水島敬ランドあったらチンチン溶かしたいよ |
… | 33923/01/04(水)21:41:07No.1011799866+ちいかわランド? |
… | 34023/01/04(水)21:41:11No.1011799894+ゆでランドの妖怪小僧エリアでオリジナル妖怪たちと遊ぼう! |
… | 34123/01/04(水)21:41:16No.1011799932+>ボーボボランド |
… | 34223/01/04(水)21:41:21No.1011799961+やまじゅんランド |
… | 34323/01/04(水)21:41:30No.1011800023+>ちいかわランド? |
… | 34423/01/04(水)21:41:36No.1011800067+つげ義春でビジュアル的にぶっ壊れてるのはねじ式とゲンセンカンくらいだし他エリアはかなり真っ当になると思う |
… | 34523/01/04(水)21:41:43No.1011800122+ダイナミックランド作ろう |
… | 34623/01/04(水)21:42:00No.1011800252+>前者はいいけど後者は嫌すぎる |
… | 34723/01/04(水)21:42:11No.1011800337+ホーリーランド |
… | 34823/01/04(水)21:42:13No.1011800348+ナガノちいかわランドパーク! |
… | 34923/01/04(水)21:42:32No.1011800495+ネジ式ランドがダメなら山椒魚ランドはどうだろう |
… | 35023/01/04(水)21:42:52No.1011800646+ヴィジュえもんランド |
… | 35123/01/04(水)21:42:53No.1011800649+>ホーリーランド |
… | 35223/01/04(水)21:42:53No.1011800651+石川賢ランド! |
… | 35323/01/04(水)21:42:59No.1011800683+新潟ルーミックワールド |
… | 35423/01/04(水)21:43:09No.1011800761+レゴランドってのはどうだろう |
… | 35523/01/04(水)21:43:11No.1011800782+>充実の脱出ゲーム |
… | 35623/01/04(水)21:43:20No.1011800868そうだねx4>ヴィジュえもんランド |
… | 35723/01/04(水)21:43:20No.1011800873+>どっちもイヤ! |
… | 35823/01/04(水)21:43:37No.1011801022+やなぎ屋主人ビーチではネコと戯れながらハマグリ焼き放題か…いいな |
… | 35923/01/04(水)21:43:39No.1011801039+>ナガノちいかわランドパーク! |
… | 36023/01/04(水)21:43:46No.1011801092+>レゴランドってのはどうだろう |
… | 36123/01/04(水)21:43:46No.1011801098+彼岸島はそのままお出ししていいな |
… | 36223/01/04(水)21:44:00No.1011801201+山口貴由ランドのGガランで記念撮影 |
… | 36323/01/04(水)21:44:06No.1011801260+もっきり屋行きてえな! |
… | 36423/01/04(水)21:44:29No.1011801477+ゴブリンの紹介しとこうランド |
… | 36523/01/04(水)21:44:33No.1011801518+>彼岸島はそのままお出ししていいな |
… | 36623/01/04(水)21:44:38No.1011801559+>もっきり屋行きてえな! |
… | 36723/01/04(水)21:44:53No.1011801690+>山口貴由ランドのGガランで記念撮影 |
… | 36823/01/04(水)21:45:01No.1011801761+>レゴランドってのはどうだろう |
… | 36923/01/04(水)21:45:06No.1011801802+>彼岸島はそのままお出ししていいな |
… | 37023/01/04(水)21:45:18No.1011801874+>新潟ルーミックワールド |
… | 37123/01/04(水)21:45:29No.1011801962+ほりほねさいぞうランド |
… | 37223/01/04(水)21:45:32No.1011801985+楳図かずおランドならいけるぞ! |
… | 37323/01/04(水)21:45:34No.1011801998そうだねx1>やけくそ天使ランドだよ! |
… | 37423/01/04(水)21:46:08No.1011802224+まどか☆マギカランドはもうちょい頑張ればいけるって |
… | 37523/01/04(水)21:46:24No.1011802344+>まどか☆マギカランドはもうちょい頑張ればいけるって |
… | 37623/01/04(水)21:46:40No.1011802441+ムーランドは行けるだろ |
… | 37723/01/04(水)21:46:48No.1011802514+>巨大ブロックに囲まれてまるでレゴ世界の住人になったみたいな気分になれる施設とか |
… | 37823/01/04(水)21:46:51No.1011802531そうだねx1このランド昭和の煙草とすえた臭いがする… |
… | 37923/01/04(水)21:46:53No.1011802542+>石川賢ランド! |
… | 38023/01/04(水)21:47:59No.1011802998+アックスランド… |
… | 38123/01/04(水)21:48:10No.1011803069+>このランド昭和の煙草とすえた臭いがする… |
… | 38223/01/04(水)21:48:12No.1011803080+Cygamesはたぶんサイゲランドやりたいと思ってそうなんだよね |
… | 38323/01/04(水)21:48:17No.1011803125+北海道出身漫画家ランド |
… | 38423/01/04(水)21:48:39No.1011803243+>Cygamesはたぶんサイゲランドやりたいと思ってそうなんだよね |
… | 38523/01/04(水)21:48:41No.1011803250+夜七時からパーク内を猟奇王が走ります |
… | 38623/01/04(水)21:48:49No.1011803313+panpanyaランド行きたい |
… | 38723/01/04(水)21:49:00No.1011803386+>佐賀にか |
… | 38823/01/04(水)21:49:06No.1011803418+ガロランドはアックスランドと合併した方がいいだろ… |
… | 38923/01/04(水)21:49:07No.1011803427+むしろネジ式が何なのかわからん |
… | 39023/01/04(水)21:49:09No.1011803441そうだねx3逆にディズニーってなんであんな上手くいったんだろ |
… | 39123/01/04(水)21:49:10No.1011803447+>Cygamesはたぶんサイゲランドやりたいと思ってそうなんだよね |
… | 39223/01/04(水)21:49:31No.1011803586+ブルアカランドを韓国に… |
… | 39323/01/04(水)21:49:36No.1011803628+>夜七時からパーク内を猟奇王が走ります |
… | 39423/01/04(水)21:49:43No.1011803683+DLsiteランドできないかなぁ |
… | 39523/01/04(水)21:49:53No.1011803777+マクドナルドランドとかアメリカにないのかな |
… | 39623/01/04(水)21:50:14No.1011803934+>北海道出身漫画家ランド |
… | 39723/01/04(水)21:50:24No.1011804010+ジョジョランドでいいよ |
… | 39823/01/04(水)21:50:27No.1011804030+実は俺もガロなんてピッコマ炎上の時に初めて名前も存在も知った |
… | 39923/01/04(水)21:50:30No.1011804055+TWILIGHT ZONEランドくらいはありそうなんだが |
… | 40023/01/04(水)21:50:34No.1011804085+やはりベルセルクランドか… |
… | 40123/01/04(水)21:50:41No.1011804133+ディズニーは総合エンタメとして楽しいけど世界観に浸るならUSJとかのが上手くない? |
… | 40223/01/04(水)21:50:44No.1011804155+きららランド |
… | 40323/01/04(水)21:50:53No.1011804211+>逆にディズニーってなんであんな上手くいったんだろ |
… | 40423/01/04(水)21:51:02No.1011804288+>ディズニー見ててこの世界行きてぇ~とかあんま思わんだろ |
… | 40523/01/04(水)21:51:04No.1011804305+雨宮慶太ランドはそれなりに客入ると思う |
… | 40623/01/04(水)21:51:10No.1011804350+18禁のエッチなテーマパークが世界中どこにも無いのは世の中間違ってる |
… | 40723/01/04(水)21:51:10No.1011804353+コンバットランド |
… | 40823/01/04(水)21:51:25No.1011804456+>きららランド |
… | 40923/01/04(水)21:51:32No.1011804507+>18禁のエッチなテーマパークが世界中どこにも無いのは世の中間違ってる |
… | 41023/01/04(水)21:51:40No.1011804574+いがらしみきおランドでぼのぼの以外の作品メインにしましょう |
… | 41123/01/04(水)21:51:48No.1011804619+>ジョジョランドでいいよ |
… | 41223/01/04(水)21:51:51No.1011804639+>18禁のエッチなテーマパークが世界中どこにも無いのは世の中間違ってる |
… | 41323/01/04(水)21:52:00No.1011804701そうだねx1>いがらしみきおランドでぼのぼの以外の作品メインにしましょう |
… | 41423/01/04(水)21:52:01No.1011804703+北斗の拳ランドは入場する時にロールプレイするキャラタイプを選べると良いな |
… | 41523/01/04(水)21:52:06No.1011804737+マキバオーランドで競馬観戦したい |
… | 41623/01/04(水)21:52:09No.1011804755+葦名弦一郎くらいかわいいマスコットがいっぱいいるフロムランド… |
… | 41723/01/04(水)21:52:11No.1011804766そうだねx1>18禁のエッチなテーマパークが世界中どこにも無いのは世の中間違ってる |
… | 41823/01/04(水)21:52:20No.1011804842+アックスランドとかビジュえもんくらいにしか需要ないだろ… |
… | 41923/01/04(水)21:52:22No.1011804850+>やはりベルセルクランドか… |
… | 42023/01/04(水)21:52:24No.1011804869そうだねx1>>ジョジョランドでいいよ |
… | 42123/01/04(水)21:52:27No.1011804892+>いがらしみきおランドでぼのぼの以外の作品メインにしましょう |
… | 42223/01/04(水)21:52:39No.1011804969+>葦名弦一郎くらいかわいいマスコットがいっぱいいるフロムランド… |
… | 42323/01/04(水)21:52:42No.1011805000+>地獄かな |
… | 42423/01/04(水)21:53:02No.1011805140+>北斗の拳ランドは入場する時にロールプレイするキャラタイプを選べると良いな |
… | 42523/01/04(水)21:53:03No.1011805149+嘘食いランドはあのヤバそうな島再現すれば完璧 |
… | 42623/01/04(水)21:53:05No.1011805170+ようこそ林田球ランドへ |
… | 42723/01/04(水)21:53:22No.1011805281+>>>ジョジョランドでいいよ |
… | 42823/01/04(水)21:53:25No.1011805300そうだねx1>いがらしみきおランドでぼのぼの以外の作品メインにしましょう |
… | 42923/01/04(水)21:53:31No.1011805352+>ようこそ林田球ランドへ |
… | 43023/01/04(水)21:53:39No.1011805409+ワシはラズウェル細木の酒のほそ道ランド! |
… | 43123/01/04(水)21:53:40No.1011805420+福本ランドならかなりエンタメと思う |
… | 43223/01/04(水)21:53:48No.1011805475+>ようこそ林田球ランドへ |
… | 43323/01/04(水)21:54:18No.1011805711+>ワシはラズウェル細木の酒のほそ道ランド! |
… | 43423/01/04(水)21:54:24No.1011805746+岩明均ランドはいやかな… |
… | 43523/01/04(水)21:54:29No.1011805789+>ワシはラズウェル細木の酒のほそ道ランド! |
… | 43623/01/04(水)21:54:46No.1011805903+藤田和日郎ランドとか |
… | 43723/01/04(水)21:54:54No.1011805962+アタゴオルランドはわりとマジで行きたい |
… | 43823/01/04(水)21:55:28No.1011806177+トキワ荘ランドとかなら大体のジャンルカバーできそう |
… | 43923/01/04(水)21:55:36No.1011806219+ここ最近の流れ的に出来そうなのは対魔忍ランドとかだろうか |
… | 44023/01/04(水)21:55:39No.1011806235+>ワシは久住昌之の麦ソーダ(笑)ランド! |
… | 44123/01/04(水)21:55:43No.1011806267+漫画の杉作J太郎ランド |
… | 44223/01/04(水)21:56:00No.1011806401+そういえばドラゴンボールって今までなかったのかな |
… | 44323/01/04(水)21:56:19No.1011806553+ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 44423/01/04(水)21:56:27No.1011806608+>そういえばドラゴンボールって今までなかったのかな |
… | 44523/01/04(水)21:56:28No.1011806612+初期のダーティー・松本ランドに行きたい! |
… | 44623/01/04(水)21:56:29No.1011806622+フミカネランドではAC6のディスクを叩き割るアトラクションが大人気になる |
… | 44723/01/04(水)21:56:34No.1011806662+>ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 44823/01/04(水)21:56:57No.1011806856+へぇ~皆川亮二ランド来週開園かあ |
… | 44923/01/04(水)21:57:01No.1011806881+>ここ最近の流れ的に出来そうなのは対魔忍ランドとかだろうか |
… | 45023/01/04(水)21:57:04No.1011806905+>ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 45123/01/04(水)21:57:16No.1011806988+>藤田和日郎ランドとか |
… | 45223/01/04(水)21:57:17No.1011806995+ドラゴンボールというか鳥山明ランドは普通に行きたいわ |
… | 45323/01/04(水)21:57:20No.1011807017+>GTAだこれ |
… | 45423/01/04(水)21:57:30No.1011807099+ワンピースランド辺りは出来そうな気するなぁ |
… | 45523/01/04(水)21:57:41No.1011807172+搾精ランドがいいな |
… | 45623/01/04(水)21:57:44No.1011807194+石油王がノリノリだったら高橋留美子ランドレベルなら実際やりそう |
… | 45723/01/04(水)21:57:50No.1011807244+>福本ランドならかなりエンタメと思う |
… | 45823/01/04(水)21:57:51No.1011807255+>ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 45923/01/04(水)21:58:05No.1011807340+>>ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 46023/01/04(水)21:58:14No.1011807422+>>ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 46123/01/04(水)21:58:21No.1011807474+>搾精ランドがいいな |
… | 46223/01/04(水)21:58:26No.1011807510+フロムランド行きたい |
… | 46323/01/04(水)21:58:39No.1011807605+>ドラゴンボールというか鳥山明ランドは普通に行きたいわ |
… | 46423/01/04(水)21:59:00No.1011807752+>>いがらしみきおランドでぼのぼの以外の作品メインにしましょう |
… | 46523/01/04(水)21:59:05No.1011807773+ジャンプランドはハレンチ学園やアストロ球団もちゃんと取り扱うんだろうな |
… | 46623/01/04(水)21:59:25No.1011807907+特攻の拓コーナーで片手ポッケに突っ込んでもう片方の手を握りしめる睨みポーズしてる人多そう |
… | 46723/01/04(水)21:59:25No.1011807915+竹本いずみランドに行きてえ |
… | 46823/01/04(水)21:59:36No.1011807973+>>ヤンキー漫画ランドは結構いける気がする |
… | 46923/01/04(水)21:59:39No.1011807994+ATARIゲーム総出演のATARIランドなら意外とアメリカ本土で流行りそうだな |
… | 47023/01/04(水)21:59:49No.1011808080+つくしあきひとランドは上昇負荷も完全再現!! |
… | 47123/01/04(水)21:59:54No.1011808130+>ジャンプランドはハレンチ学園やアストロ球団もちゃんと取り扱うんだろうな |
… | 47223/01/04(水)22:00:00No.1011808195+トリコランドで謎メシ食いたい |
… | 47323/01/04(水)22:00:05No.1011808226+>いがらしみきおランドでぼのぼの以外の作品メインにしましょう |
… | 47423/01/04(水)22:00:13No.1011808303+蒼樹うめランドいきてぇなぁ |
… | 47523/01/04(水)22:00:17No.1011808323+ARIAランド作ろう火星に |
… | 47623/01/04(水)22:00:47No.1011808563+魔夜峰央ランドは昭和の全盛期にできてほしかった |
… | 47723/01/04(水)22:00:50No.1011808590+>ジャンプランドはハレンチ学園やアストロ球団もちゃんと取り扱うんだろうな |
… | 47823/01/04(水)22:01:01No.1011808668+ようこそジョージ秋山ランドへ! |
… | 47923/01/04(水)22:01:02No.1011808678+小説になるけど上遠野浩平ランド |
… | 48023/01/04(水)22:01:15No.1011808774+USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 48123/01/04(水)22:01:42No.1011808975+ナガノランドでブンブンブン殴りに追いかけられてみたいという欲求はちょっとあります |
… | 48223/01/04(水)22:01:44No.1011808998そうだねx1巨女だらけの大人のONE PIECEランド行きたいです |
… | 48323/01/04(水)22:01:46No.1011809014+>ARIAランド作ろう火星に |
… | 48423/01/04(水)22:01:50No.1011809039+鬼頭莫宏ランド開園! |
… | 48523/01/04(水)22:01:51No.1011809044+バトロワランド |
… | 48623/01/04(水)22:01:57No.1011809093+>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 48723/01/04(水)22:01:58No.1011809104+>ようこそジョージ秋山ランドへ! |
… | 48823/01/04(水)22:01:58No.1011809113+そういやゴジラランドとか仮面ライダーランドって無いんだな |
… | 48923/01/04(水)22:02:01No.1011809132+ええ!つくすんランドをお台場に!? |
… | 49023/01/04(水)22:02:11No.1011809207+>蒼樹うめランドいきてぇなぁ |
… | 49123/01/04(水)22:02:18No.1011809264+>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 49223/01/04(水)22:02:21No.1011809279+東本昌平ランドで300キロからの転倒を体験 |
… | 49323/01/04(水)22:02:36No.1011809405+ジョージ秋山ランドのアシュラエリアで何をしろというのだ… |
… | 49423/01/04(水)22:02:39No.1011809425+SEGAランドとか普通にウケそうなのは当然でない |
… | 49523/01/04(水)22:02:46No.1011809479+>鬼頭莫宏ランド開園! |
… | 49623/01/04(水)22:02:47No.1011809481+女性も入りやすいテーマじゃないときつい! |
… | 49723/01/04(水)22:02:52No.1011809525+ガロランドで遊んだ後は近くの源泉館で温泉に浸かろう! |
… | 49823/01/04(水)22:03:08No.1011809667+>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 49923/01/04(水)22:03:16No.1011809714+>女性も入りやすいテーマじゃないときつい! |
… | 50023/01/04(水)22:03:19No.1011809733そうだねx1>>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 50123/01/04(水)22:03:20No.1011809737+>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 50223/01/04(水)22:03:23No.1011809773+>>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 50323/01/04(水)22:03:24No.1011809774+>つくしあきひとランドは上昇負荷も完全再現!! |
… | 50423/01/04(水)22:03:25No.1011809786+>つげ義春と水木しげるのテーマパークを調布あたりに作るのはあり寄りのありかもしれん |
… | 50523/01/04(水)22:03:38No.1011809868+>ようこそジョージ秋山ランドへ! |
… | 50623/01/04(水)22:03:43No.1011809903+徳弘正也ランドは絶対にウケる |
… | 50723/01/04(水)22:03:47No.1011809937+>ジョージ秋山ランドのアシュラエリアで何をしろというのだ… |
… | 50823/01/04(水)22:03:48No.1011809944+>>USJがうまくいったんだから東映ランドも行けるだろ |
… | 50923/01/04(水)22:03:50No.1011809950+松竹もなんかやってたけど潰れたね |
… | 51023/01/04(水)22:04:02No.1011810032そうだねx2>>つげ義春と水木しげるのテーマパークを調布あたりに作るのはあり寄りのありかもしれん |
… | 51123/01/04(水)22:04:08No.1011810079+>ワンピースランド辺りは出来そうな気するなぁ |
… | 51223/01/04(水)22:04:16No.1011810144+水木しげるロードは鳥取で成功してるので |
… | 51323/01/04(水)22:04:21No.1011810176+>小説になるけど上遠野浩平ランド |
… | 51423/01/04(水)22:04:21No.1011810177+>徳弘正也ランドは絶対にウケる |
… | 51523/01/04(水)22:04:22No.1011810191+>女性も入りやすいテーマじゃないときつい! |
… | 51623/01/04(水)22:04:23No.1011810203そうだねx2>紅蓮ナオミランド! |
… | 51723/01/04(水)22:04:25No.1011810215+ジョジョをメインに荒木作品をテーマにしたその名も |
… | 51823/01/04(水)22:04:25No.1011810216+野望の王国ランドを川崎駅前に作って! |
… | 51923/01/04(水)22:04:38No.1011810303+ガイナックスランド |
… | 52023/01/04(水)22:04:43No.1011810352+>ポケモンランドがなぜ無いのか不思議 |
… | 52123/01/04(水)22:04:44No.1011810364+ドラクエランドは実在するけど何か地味だ… |
… | 52223/01/04(水)22:04:45No.1011810371そうだねx1>ジョージ秋山ランドのアシュラエリアで何をしろというのだ… |
… | 52323/01/04(水)22:04:57No.1011810463+ねじ式ランドは聖地巡礼すればよろしいのでは? |
… | 52423/01/04(水)22:05:06No.1011810507+>ドラクエランドは実在するけど何か地味だ… |
… | 52523/01/04(水)22:05:06No.1011810511+芦ノ湖付近は庵野ランド作るから… |
… | 52623/01/04(水)22:05:08No.1011810529+ポケモンはポケモンセンターがあるからなあ… |
… | 52723/01/04(水)22:05:34No.1011810708+>野望の王国ランドを川崎駅前に作って! |
… | 52823/01/04(水)22:05:34No.1011810712+>徳弘正也ランドは絶対にウケる |
… | 52923/01/04(水)22:05:39No.1011810750+ポルナレフランドまだかよ |
… | 53023/01/04(水)22:05:48No.1011810828+League of Legendsランド作れRiot |
… | 53123/01/04(水)22:06:18No.1011811043+今度の修学旅行は青木雄二ランドで金融リテラシーを学んでもらいます |
… | 53223/01/04(水)22:06:29No.1011811141+アックスランドで生活ごっこ出来る場所があったら人気出ると思う |
… | 53323/01/04(水)22:06:39No.1011811209+沙村広明ランド |
… | 53423/01/04(水)22:06:41No.1011811223+ニンジャスレイヤー・ランド |
… | 53523/01/04(水)22:06:44No.1011811248+広島にはだしのゲンランド作ろう |
… | 53623/01/04(水)22:06:50No.1011811286+ドロヘドロランド作ろうぜ |
… | 53723/01/04(水)22:06:54No.1011811311+江古田に富野ランド! |
… | 53823/01/04(水)22:06:55No.1011811316+原哲夫ランド |
… | 53923/01/04(水)22:07:06No.1011811390+そういえばドラクエとナルトは淡路島にあったな |
… | 54023/01/04(水)22:07:13No.1011811439+>今度の修学旅行は青木雄二ランドで金融リテラシーを学んでもらいます |
… | 54123/01/04(水)22:07:23No.1011811520+荒川弘ランド |
… | 54223/01/04(水)22:07:28No.1011811555+>今度の修学旅行は青木雄二ランドで金融リテラシーを学んでもらいます |
… | 54323/01/04(水)22:07:34No.1011811606そうだねx1銃夢モーターボールランド作ろうぜ |
… | 54423/01/04(水)22:08:09No.1011811843そうだねx1加瀬あつしランドか… |
… | 54523/01/04(水)22:08:17No.1011811900+やるかナック・ランドでチャージマン研!コーナー! |
… | 54623/01/04(水)22:08:18No.1011811908+>今度の修学旅行は青木雄二ランドで金融リテラシーを学んでもらいます |
… | 54723/01/04(水)22:08:25No.1011811950そうだねx2>荒川弘ランド |
… | 54823/01/04(水)22:08:32No.1011812000そうだねx1>荒川弘ランド |
… | 54923/01/04(水)22:08:46No.1011812088+寄生獣ランド |
… | 55023/01/04(水)22:08:53No.1011812141+さいとうたかおランドはみんなが期待するゴルゴランドではなくサバイバルランド |
… | 55123/01/04(水)22:09:19No.1011812313+松本零士のサルマタケランド |
… | 55223/01/04(水)22:09:22No.1011812331+>寄生獣ランド |
… | 55323/01/04(水)22:09:38No.1011812451そうだねx1>さいとうたかおランドはみんなが期待するゴルゴランドではなくサバイバルランド |
… | 55423/01/04(水)22:09:38No.1011812453+>さいとうたかおランドはみんなが期待するゴルゴランドではなくサバイバルランド |
… | 55523/01/04(水)22:09:38No.1011812456+>さいとうたかおランドはみんなが期待するゴルゴランドではなくサバイバルランド |
… | 55623/01/04(水)22:09:49No.1011812532+レゴランドもこれと似たような出発点から出来上がったんだろうか |
… | 55723/01/04(水)22:10:10No.1011812667そうだねx1にんた!好き過ぎる… |
… | 55823/01/04(水)22:10:11No.1011812674そうだねx1>寄生獣ランド |
… | 55923/01/04(水)22:10:26No.1011812772+遊戯王ランドってないの? |
… | 56023/01/04(水)22:10:36No.1011812836+神室町を完全再現したヤクザランド! |
… | 56123/01/04(水)22:10:41No.1011812871+梶原一騎ランドとか絶対行きたくねえっ…! |
… | 56223/01/04(水)22:10:44No.1011812895+>遊戯王ランドってないの? |