[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672931798593.png-(839949 B)
839949 B無念Nameとしあき23/01/06(金)00:16:38No.1053089293そうだねx1 11:54頃消えます
ゴエモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)00:19:31No.1053090087そうだねx41
まるで俺が
2無念Nameとしあき23/01/06(金)00:22:36No.1053090995+
ちょぱっときたもんだ~
3無念Nameとしあき23/01/06(金)00:22:44No.1053091043そうだねx23
よくがんばった
感動した
ゴエモン
4無念Nameとしあき23/01/06(金)00:22:56No.1053091098そうだねx13
3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
5無念Nameとしあき23/01/06(金)00:24:54No.1053091605そうだねx13
>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
ボリュームはいいけど配分が悪い
6無念Nameとしあき23/01/06(金)00:25:22No.1053091732そうだねx11
>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
フィールドでゼルダみたいに探索できる要素が好きだったな
ヤエちゃん使えるだけで高評価にしちゃう
7無念Nameとしあき23/01/06(金)00:25:36No.1053091803そうだねx6
>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
俺は好きだし不評は聞いたことないなあ
「容量が~」って話はもったいなかったけど
8無念Nameとしあき23/01/06(金)00:25:43No.1053091844そうだねx4
昨夜はヤエちゃんスレが結構盛り上がったし
昼はゴエモン系スレが1000行ったらしいしやけに盛況やな
9無念Nameとしあき23/01/06(金)00:26:17No.1053091978そうだねx1
3はフィールドの曲がおもんなかった
10無念Nameとしあき23/01/06(金)00:26:56No.1053092159+
害悪ひょうたん化
11無念Nameとしあき23/01/06(金)00:27:19No.1053092272そうだねx4
雪姫からマッギネスの流れは完璧以上だった
超ハイクォリティのアクションから更に上のアクションRPGを出すとは誰も思いつかんかったレベルで進化してたな
12無念Nameとしあき23/01/06(金)00:27:21No.1053092281+
3はバグが気になる
13無念Nameとしあき23/01/06(金)00:27:37No.1053092371そうだねx32
    1672932457487.mp4-(3194180 B)
3194180 B
>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
ここのカタルシスは忘れられん
14無念Nameとしあき23/01/06(金)00:29:11No.1053092854+
ファミコンのクリアしたことない
15無念Nameとしあき23/01/06(金)00:30:26No.1053093220そうだねx3
>>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
>ここのカタルシスは忘れられん
うぉーかーこうじょうもだけど別に最初から流しても良かっただろってなる
16無念Nameとしあき23/01/06(金)00:31:09No.1053093473そうだねx40
    1672932669272.jpg-(72392 B)
72392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/01/06(金)00:31:34No.1053093592そうだねx18
ゆき姫はいい曲多い
18無念Nameとしあき23/01/06(金)00:32:08No.1053093759そうだねx4
3はクリア後にアイテム回収できなくなるのがな
19無念Nameとしあき23/01/06(金)00:32:28No.1053093840+
FCの2しかクリアしてないな
ミニでがんばってみるか
20無念Nameとしあき23/01/06(金)00:33:21No.1053094069そうだねx11
4のインパクト戦がミニゲームになったのが不満すぎる
お年玉はたいていブチギレた思い出
俺は2や3路線を期待してたんやぞ
21無念Nameとしあき23/01/06(金)00:34:52No.1053094478+
ジャンプ力低い上に落下も早いのできらきらの重力かかりスギィってなる
22無念Nameとしあき23/01/06(金)00:37:59No.1053095262+
ちゃんと全身映ってるスレ画のラスボスに出会えたらラッキー
23無念Nameとしあき23/01/06(金)00:39:28No.1053095600そうだねx13
>4のインパクト戦がミニゲームになったのが不満すぎる
>お年玉はたいていブチギレた思い出
>俺は2や3路線を期待してたんやぞ
ゲーム雑誌見たら
今度のインパクト戦はミニゲーム!
って記事であっ…いいです…
となった俺に隙はなかった
24無念Nameとしあき23/01/06(金)00:42:10No.1053096241+
>うぉーかーこうじょうもだけど別に最初から流しても良かっただろってなる
一応最初は流れていなかったっけ?
時間の殆どを取られる謎解きエリアは陰鬱BGMだけど
25無念Nameとしあき23/01/06(金)00:42:40No.1053096354そうだねx1
ボンボンで3のインパクト戦の技表見て買ったけど2のインパクト戦の方が面白かった
26無念Nameとしあき23/01/06(金)00:43:35No.1053096546そうだねx7
ミニゲームは良いんだけどパズル玉以外連打系でパッドを壊しにくるのが
27無念Nameとしあき23/01/06(金)00:43:48No.1053096595そうだねx1
>昼はゴエモン系スレが1000行ったらしいしやけに盛況やな
復刻したら絶対売れちゃうじゃん
28無念Nameとしあき23/01/06(金)00:44:27No.1053096733+
>>昼はゴエモン系スレが1000行ったらしいしやけに盛況やな
>復刻したら絶対売れちゃうじゃん
気合い入れてぽかったDSがこけたからどうかな‥
29無念Nameとしあき23/01/06(金)00:44:37No.1053096777そうだねx8
ぱずるだまやりたきゃ普通にぱずるだま買うよ
なんであんな小さい画面でぱずるだまやらにゃならんのだ
30無念Nameとしあき23/01/06(金)00:45:24No.1053096972そうだねx11
>>昼はゴエモン系スレが1000行ったらしいしやけに盛況やな
>復刻したら絶対売れちゃうじゃん
いいえ
31無念Nameとしあき23/01/06(金)00:46:11No.1053097176そうだねx3
初代と雪姫やったことあるけどクリアできる難易度じゃなかったな
間違いなくゴエモンの頑張りが足りないわ
32無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:04No.1053097436そうだねx8
別に売らなくていいからスイッチオンラインに1234全部出しといて
33無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:48No.1053097616+
>別に売らなくていいからスイッチオンラインに1234全部出しといて
きらきらは多分肖像権か何かに引っ掛かると思う
34無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:56No.1053097642そうだねx8
ゆき姫はキッズには厳しい難易度だったな
大体ステ4くらいで足止め食らう
35無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:21No.1053098172そうだねx1
64からキャラデザが気持ち悪くなって買わなくなったけどインパクト戦だけはやりたいという気持ちもあった
36無念Nameとしあき23/01/06(金)00:51:20No.1053098398そうだねx1
FCの2が好き
37無念Nameとしあき23/01/06(金)00:51:53No.1053098523+
新作は内容次第で売れる
復刻は値段次第で売れる
38無念Nameとしあき23/01/06(金)00:52:07No.1053098576+
ツインビーも入れてグラディウスも入れてクォースも入れて
ワイワイワールドに思いっきり寄せるならぱずるだまも浮かなかったと思う
39無念Nameとしあき23/01/06(金)00:52:43No.1053098731+
虹メかよ
40無念Nameとしあき23/01/06(金)00:52:55No.1053098785+
ハァ~ ドバッときたもんだ~
花のお江戸でイキでいなせなテクニシャン
とか卑猥すぎるゴエモン音頭
41無念Nameとしあき23/01/06(金)00:53:16No.1053098880+
ワイワイワールドってファミコンの2で終わり?
あの系譜はパロディウス系に受け継がれた感じなんかな
42無念Nameとしあき23/01/06(金)00:53:33No.1053098957そうだねx3
宝くじに籠れ
金だ金は全て解決する
43無念Nameとしあき23/01/06(金)00:53:43No.1053099002そうだねx6
なきっつらにはち
当然ガキには意味が分からなかった
44無念Nameとしあき23/01/06(金)00:53:44No.1053099005+
FC1の時のFCソフトはクリア出来ない難易度のやつのほうが多いから…
45無念Nameとしあき23/01/06(金)00:54:06No.1053099090+
スッキリと溶岩足して2で割った感じに見えた
46無念Nameとしあき23/01/06(金)00:54:12No.1053099117+
>ツインビーも入れてグラディウスも入れてクォースも入れて
>ワイワイワールドに思いっきり寄せるならぱずるだまも浮かなかったと思う
タイムパイロットでなんとか
47無念Nameとしあき23/01/06(金)00:54:22No.1053099163+
>宝くじに籠れ
>金だ金は全て解決する
セーブしてくじ連打の公式チート
48無念Nameとしあき23/01/06(金)00:54:28No.1053099189そうだねx2
ミニゲームみたいなことばっかやらせるのやめて!(魂の叫び)
49無念Nameとしあき23/01/06(金)00:55:19No.1053099365そうだねx4
軽い気持ちで迷路のミニゲームやって出られなくなって泣く
50無念Nameとしあき23/01/06(金)00:55:26No.1053099404そうだねx2
>ミニゲームみたいなことばっかやらせるのやめて!(魂の叫び)
ミニゲーム自体はいいけど
メインがアクションからミニゲームになるのはね…
51無念Nameとしあき23/01/06(金)00:56:59No.1053099743+
2の3D迷路は詰まる要素も特になかったよね?
手形だらだら探索してる時に入ると電源切りたくなるけど
52無念Nameとしあき23/01/06(金)00:57:34No.1053099870そうだねx3
RPGのやつ好きだった
53無念Nameとしあき23/01/06(金)00:58:19No.1053100011そうだねx1
>宝くじに籠れ
>金だ金は全て解決する
パスワード再開すると金残機リセットがキツイ
ガキのゲームには時間制限や兄弟友達との交代があるんや
54無念Nameとしあき23/01/06(金)00:58:21No.1053100019+
ペンキ塗りってパーフェクトボーナスあんのかな
多分達成した事ないわあれ
55無念Nameとしあき23/01/06(金)00:59:07No.1053100184そうだねx2
松の廊下を駆け抜けては名曲
56無念Nameとしあき23/01/06(金)01:00:02No.1053100369+
マッギネスはほぼ純アクションながらなぜか接待ゲームとして優秀
57無念Nameとしあき23/01/06(金)01:00:45No.1053100525そうだねx6
二次裏で頑張ってどうするゴエモン
58無念Nameとしあき23/01/06(金)01:00:48No.1053100542そうだねx1
とりあえずWiiUのVCで買えるだけ買っといた
というか外伝も1と2両方あるけどSFCの4だけ無いんよなぁ
59無念Nameとしあき23/01/06(金)01:01:17No.1053100641+
>宝くじに籠れ
>金だ金は全て解決する
俺は旅日記つけて丁半博打だったなぁ…はずしたらリセットして3000両ずつ稼いでた
60無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:15No.1053100830+
最序盤はモグラたたきがいちばん効率いいよね
慣れたらパーフェクトも簡単
61無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:26No.1053100864そうだねx1
今思えばゆき姫の時点でミニゲーム沢山あるのやばいな
62無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:26No.1053100866そうだねx10
    1672934546930.jpg-(97958 B)
97958 B
ワギャンランドとかもそうだけどミニゲームの内容が苦手だとそこで詰む可能性すらある
63無念Nameとしあき23/01/06(金)01:03:12No.1053100998そうだねx1
>>ミニゲームみたいなことばっかやらせるのやめて!(魂の叫び)
>ミニゲーム自体はいいけど
>メインがアクションからミニゲームになるのはね…
ゆき姫マッギネスはゲーム外のミニゲームが豊富だったのに反して
卍固めきらきら道中はシナリオの強制ミニゲームっていうのがなんか歪に感じたわ
64無念Nameとしあき23/01/06(金)01:03:19No.1053101023+
>ミニゲームの内容が苦手だとそこで詰む
惑星インパクトを救え!は軽く投げそうになった
一応クリアしたけど徒労感だけが残った
65無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:26No.1053101231そうだねx12
BGMの打率が異常に高いシリーズ
66無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:26No.1053101232+
ゲーム内ゲームやれんのも当時は新鮮だったよな
グラディウスとか
67無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:28No.1053101236+
グラが綺麗でゲーム雑誌ひたすら眺めてたの思い出すわ
68無念Nameとしあき23/01/06(金)01:05:06No.1053101358そうだねx4
>BGMの打率が異常に高いシリーズ
ステージごとに全部曲違う上に数十ステージあるのちょっと狂ってる
69無念Nameとしあき23/01/06(金)01:05:27No.1053101429+
ゆき姫はエビス丸の方が性能いいよな
2もだけど
70無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:25No.1053101625そうだねx7
    1672934785493.jpg-(70604 B)
70604 B
誰がなんと言おうと好きだったよ
そして今調べたらプレミア付いてて驚いた
71無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:50No.1053101708そうだねx7
    1672934810169.png-(4429 B)
4429 B
ゴエモン最新作で一番苦労した敵貼る
72無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:51No.1053101712+
ゴエモンはヨーヨーより長い笛?の方が癖が無くて使いやすかった
73無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:59No.1053101740+
がんばれコウモン
74無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:19No.1053101798そうだねx3
>>BGMの打率が異常に高いシリーズ
>ステージごとに全部曲違う上に数十ステージあるのちょっと狂ってる
前スレでも出てたけど
作る側からするとBGMもステージもあんま使い回しできなくて地獄だろうな
75無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:56No.1053101923+
>ゆき姫マッギネスはゲーム外のミニゲームが豊富だったのに反して
>卍固めきらきら道中はシナリオの強制ミニゲームっていうのがなんか歪に感じたわ
2のゼクセクスやぞうきんがけや鬼バズーカ楽しいのに
3のミニゲームつまんねえのに強制イベントだもんな
最後のヤエちゃんの奥義は納期間に合わないから最初から覚えてるのは笑うけど
76無念Nameとしあき23/01/06(金)01:08:09No.1053101957そうだねx3
>ゴエモンはヨーヨーより長い笛?の方が癖が無くて使いやすかった
そして段々めんどくさくなって小判投げだすゴエモン
77無念Nameとしあき23/01/06(金)01:08:10No.1053101960+
ゴエモンというかスーファミ時代くらいまでのコナミのBGMは凄かった
78無念Nameとしあき23/01/06(金)01:08:24No.1053102002+
逢いたくて未練階段
ヤマトナデシコタビノハナ
夕焼けwantyou
79無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:55No.1053102282そうだねx2
>ゴエモン最新作で一番苦労した敵貼る
俺勝てなかったわ…
80無念Nameとしあき23/01/06(金)01:10:43No.1053102434そうだねx2
    1672935043559.mp4-(6548338 B)
6548338 B
>作る側からするとBGMもステージもあんま使い回しできなくて地獄だろうな
でろでろは夜曲も作らなきゃいけないし
城ステージは進む段階で曲が豪華になっていく仕様とか作曲家泣かせだったろうなあ
81無念Nameとしあき23/01/06(金)01:10:57No.1053102479そうだねx3
前スレのゆき姫のやり込み難易度
マッギネスのバラエティと3のインパクト戦
4のハジケたセンスを合わせれば最高という意見に同意しかない
82無念Nameとしあき23/01/06(金)01:11:25No.1053102573そうだねx31
    1672935085794.jpg-(84529 B)
84529 B
この絵師のイラストいいよね
83無念Nameとしあき23/01/06(金)01:12:16No.1053102707そうだねx5
きらきら道中はゴエモンとしてはあんま面白くないけどゲームオーバーだけで価値がある
84無念Nameとしあき23/01/06(金)01:12:17No.1053102710+
マッギネスは難易度有情に作ってあるから忘れやすいけど
ステージギミックほんと多彩
85無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:02No.1053102835そうだねx1
初代パロディウスの主人公の1人だったのに
次作以降は移植の際に入ったり入らなかったりなかったりと
微妙に扱い悪かったな
実況に至っては物知り爺さんステージはあるのに
ハードによっちゃゴエモンがいないソフトも
86無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:21No.1053102892そうだねx5
マッギネスタイプの作品に言いたい
クリア後の城入れるようにしろ
87無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:36No.1053102938そうだねx24
    1672935216545.jpg-(757417 B)
757417 B
みんなのトラウマ
88無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:58No.1053102986そうだねx2
3のインパクト戦は楽しいが歩いて移動するのだけはダメだったな…
巨大ロボ感が出てるのが好きって人はいるのかもしれないけど2の爽快感ほどじゃなかった
89無念Nameとしあき23/01/06(金)01:14:00No.1053102991+
和食城のところてんの足場は軽いトラウマ
90無念Nameとしあき23/01/06(金)01:14:39No.1053103112+
>3のインパクト戦は楽しいが歩いて移動するのだけはダメだったな…
>巨大ロボ感が出てるのが好きって人はいるのかもしれないけど2の爽快感ほどじゃなかった
横スクロールシーンも巨大なだけでもっさりだったな…
91無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:53No.1053103516そうだねx2
天ぷらの揚がる音のうまそうなこと!
92無念Nameとしあき23/01/06(金)01:17:15No.1053103570そうだねx1
>3のインパクト戦は楽しいが歩いて移動するのだけはダメだったな…
>巨大ロボ感が出てるのが好きって人はいるのかもしれないけど2の爽快感ほどじゃなかった
2で木なんか踏んで薙ぎ払えたインパクトが3で森に埋もれてて小さくなってない?ってなった
93無念Nameとしあき23/01/06(金)01:17:53No.1053103668そうだねx14
>この絵師のイラストいいよね
攻略本とかにこういう絵がのってたら胸が熱くなりそう
うまいなぁ
94無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:22No.1053103745+
ゴエモンスレたくさん立っててうれしい
95無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:42No.1053103797+
パロディウスの旅始めのアレンジはやたら神がかってた
96無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:53No.1053103828+
>ゴエモンスレたくさん立っててうれしい
けど新作は出ないのでがんばる機会がないゴエモン
97無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:05No.1053103857+
冒険時代活劇2出せ
98無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:55No.1053104001そうだねx4
    1672935595260.jpg-(627494 B)
627494 B
>みんなのトラウマ
結局和食城でヤエちゃん使いたい人の真意はなんだったんだろう…
99無念Nameとしあき23/01/06(金)01:21:09No.1053104189+
全盛期作ってた人らはアクションやりたくてナツメやトレジャーとかに消えたのだろうか…
100無念Nameとしあき23/01/06(金)01:21:19No.1053104217そうだねx42
    1672935679544.png-(163634 B)
163634 B
コナミヒロインは可愛い
101無念Nameとしあき23/01/06(金)01:22:09No.1053104354そうだねx8
    1672935729108.jpg-(315371 B)
315371 B
生足魅力の
102無念Nameとしあき23/01/06(金)01:22:53No.1053104462+
ヤエちゃんかサスケ主役した方が売れそう
103無念Nameとしあき23/01/06(金)01:22:55No.1053104469+
>>みんなのトラウマ
>結局和食城でヤエちゃん使いたい人の真意はなんだったんだろう…
カラリと揚がったヤエちゃんの天ぷらがね
104無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:52No.1053104620そうだねx2
マッギネスでサスケの取り合いで喧嘩になったとしは多いと聞く
105無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:03No.1053104958そうだねx1
最初のサスケはピンク色だったよね…
106無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:18No.1053104988そうだねx1
>全盛期作ってた人らはアクションやりたくてナツメやトレジャーとかに消えたのだろうか…
エビス丸と一緒に任天堂のセカンドになって毛糸シリーズ作ってた
107無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:21No.1053104997そうだねx7
    1672935981307.jpg-(55739 B)
55739 B
これの64シリーズ全部まとめた版出して欲しいわ
未だに64のサントラバカ高いもん
108無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:38No.1053105052そうだねx1
>最初のサスケはピンク色だったよね…
ぎゃる命
109無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:50No.1053105081そうだねx1
サウンド玉手箱を再販したときに買えてよかった
またプレ値になってる…
110無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:52No.1053105087そうだねx2
>誰がなんと言おうと好きだったよ
俺も好きだわ
ロックマンに対するロックマンXみたいな位置付けでもっと作品を出して欲しかった
ゴエモンならではのハイテク江戸が完成度高い
111無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:28No.1053105377+
>マッギネスでサスケの取り合いで喧嘩になったとしは多いと聞く
Yボタンダッシュを知ってたら火力高いエビちゃん一択になるので
112無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:36No.1053105397そうだねx1
頑張ってるとか頑張ってないとかで毎日スレは伸びるのにゲームは出ない男
113無念Nameとしあき23/01/06(金)01:30:08No.1053105649そうだねx1
2D横スクロールをフルプライスで売るのが難しい時代だけど
ゴエモンってメトロヴァニア的な色も濃いからそっちクローズアップすれば全然いけると思うんだけどな
114無念Nameとしあき23/01/06(金)01:30:29No.1053105707+
サスケ人気だけどサブ性能は他の2人のがクソ強いからさほど気にならない
115無念Nameとしあき23/01/06(金)01:31:14No.1053105838そうだねx5
>頑張ってるとか頑張ってないとかで毎日スレは伸びるのにゲームは出ない男
思い出話に花を咲かせるぐらいがちょうどいいのよ
116無念Nameとしあき23/01/06(金)01:31:42No.1053105919そうだねx10
    1672936302993.mp4-(8115098 B)
8115098 B
2のBGM全部好き
117無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:21No.1053106036そうだねx1
>2D横スクロールをフルプライスで売るのが難しい時代だけど
>ゴエモンってメトロヴァニア的な色も濃いからそっちクローズアップすれば全然いけると思うんだけどな
ゴエモン再始動に関してはとにかく今まで売れなかったって実績積み重ねたのがマイナスデカすぎるだろうな
社内でやりたいって言う人誰も出てこないと思うし売れるってアピールするポイントないし
118無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:23No.1053106045+
3DSのVCどうするかなー
なんかスレ見てると懐かしさもあってメチャクチャやりたくなるんだけど今更感も無くはないし
119無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:33No.1053106072+
でろでろのサスケは文句なく最弱だったな……
120無念Nameとしあき23/01/06(金)01:33:28No.1053106231そうだねx1
そもそも今更ゴエモンの新作出て買う?って言われたらこのスレのとしすら買うかは微妙ラインだ
121無念Nameとしあき23/01/06(金)01:33:34No.1053106245そうだねx9
    1672936414592.mp4-(8099884 B)
8099884 B
>誰がなんと言おうと好きだったよ
122無念Nameとしあき23/01/06(金)01:34:24No.1053106367そうだねx1
>全盛期作ってた人らはアクションやりたくてナツメやトレジャーとかに消えたのだろうか…
グッドフィールがゴエモンのスタッフの会社
123無念Nameとしあき23/01/06(金)01:34:26No.1053106371+
でろでろのサスケはおんぶしたらそこそこ強いから…
124無念Nameとしあき23/01/06(金)01:35:46No.1053106576+
>そもそも今更ゴエモンの新作出て買う?って言われたらこのスレのとしすら買うかは微妙ラインだ
ソシャゲ以外の基本無料ブラウザゲームなら…
125無念Nameとしあき23/01/06(金)01:35:49No.1053106583そうだねx8
>そもそも今更ゴエモンの新作出て買う?って言われたらこのスレのとしすら買うかは微妙ラインだ
というかゲーム仕様が安定してないんで
「ゴエモンやりたい」という声のその中身は実はバラバラなのが痛い
126無念Nameとしあき23/01/06(金)01:36:23No.1053106672そうだねx5
>そもそも今更ゴエモンの新作出て買う?って言われたらこのスレのとしすら買うかは微妙ラインだ
言っちゃ悪いがみんな追ってたのはSFCまでで
64PS以降はソフトが出てた事すら認知されにくい程度のタイトルでしかなかったからな…
127無念Nameとしあき23/01/06(金)01:37:05No.1053106799そうだねx2
2のサスケは二段階からいきなり飛び道具投げれるのがズルい
128無念Nameとしあき23/01/06(金)01:37:47No.1053106936+
ゴエモンは作品の顔でいいと思うけどエビス丸とかそろそろ辛いキャラデザインしてるのも痛い
早い段階で別路線打ち出すべきだったな…新世代はいい線いってたけどゴエモンまで変えたのがやり過ぎ感ある
129無念Nameとしあき23/01/06(金)01:38:40No.1053107088そうだねx1
>>そもそも今更ゴエモンの新作出て買う?って言われたらこのスレのとしすら買うかは微妙ラインだ
>というかゲーム仕様が安定してないんで
>「ゴエモンやりたい」という声のその中身は実はバラバラなのが痛い
時世に乗ってフットワーク軽いのが理想なんだけど全盛期の作りは超ハイカロリーな豪華仕様だったからな…
今の楽して儲けるって思想じゃ絶対出んわ
130無念Nameとしあき23/01/06(金)01:38:44No.1053107098そうだねx6
KCE名古屋も悪いというか出した物ほぼクソか難ありとかどうなってんだ
131無念Nameとしあき23/01/06(金)01:40:06No.1053107300+
まあクソゲー出そうが名作出そうが売れてなかったから大して影響ねえんだ
どうせ評判聞いてもこれクソゲーなんだよねやったことないけど
レベルの話しか出て来ねえんだ
132無念Nameとしあき23/01/06(金)01:40:18No.1053107327そうだねx3
SwitchオンラインでSFC版出すのが一番の落としどころかな
新作とかもう期待しないんでせめて過去作にスポット当ててくれ
133無念Nameとしあき23/01/06(金)01:40:22No.1053107341そうだねx7
    1672936822945.jpg-(52029 B)
52029 B
帯ひろ志はSM 人魚化 TS ホモ 等々多彩な性癖の種をとしに撒いたよね
134無念Nameとしあき23/01/06(金)01:40:58No.1053107438そうだねx1
>言っちゃ悪いがみんな追ってたのはSFCまでで
>64PS以降はソフトが出てた事すら認知されにくい程度のタイトルでしかなかったからな…
64の桃山、でろでろまで
PSのアコギング、あやしげ、リサイクルまでだな自分
135無念Nameとしあき23/01/06(金)01:42:03No.1053107609そうだねx8
64ゴエモンは出来良かったよな
もう一度やりたいけど現行機ではなくVCもなく移植も期待できずと地味にやるハードル高い
136無念Nameとしあき23/01/06(金)01:43:12No.1053107831そうだねx1
>SwitchオンラインでSFC版出すのが一番の落としどころかな
>新作とかもう期待しないんでせめて過去作にスポット当ててくれ
SFC版混ぜ混ぜしてナツメの豪華版リメイクみたいにして
オンゲ化と追加ステージアプデできれば理想じゃねって感じだな
137無念Nameとしあき23/01/06(金)01:43:41No.1053107920+
そういやさらわれたエビス丸ってあったな…やけに難易度が高かったが…
138無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:47No.1053108072そうだねx3
    1672937087647.jpg-(587972 B)
587972 B
>そういやそれ行けエビス丸ってのもあったな…
139無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:47No.1053108073そうだねx3
>PSのアコギング、あやしげ、リサイクルまでだな自分
そこらのPSクソ組が存在せず
64で出したのを勝ちハードであるPSで出してたら生き残れたんかな…
140無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:37No.1053108185そうだねx3
サターンで出してくれてたらなぁ…
141無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:55No.1053108230そうだねx1
でろでろ道中面白かった
難易度高いけど慣れてくるとサクサク進むようになる丁度いい塩梅だった
テレビ番組でしょっちゅうBGM使われてたからその度に思い出してたよ
最近は流石に聴かなくなったけど
142無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:20No.1053108557そうだねx1
>そこらのPSクソ組が存在せず
>64で出したのを勝ちハードであるPSで出してたら生き残れたんかな…
無理だと思うなあ
めっちゃ面白いゲームでも2DACTってだけで売上は20万本とかそんな時代だぜ
ロックマンX4だって神ゲーだけど大爆死してんだ
143無念Nameとしあき23/01/06(金)01:50:03No.1053108798+
としは3DSとWiiUのVC買った?
移植の可能性0じゃなくてまだ全然期待できるタイトルだから迷う
144無念Nameとしあき23/01/06(金)01:51:23No.1053108983そうだねx1
>>そこらのPSクソ組が存在せず
>>64で出したのを勝ちハードであるPSで出してたら生き残れたんかな…
>無理だと思うなあ
>めっちゃ面白いゲームでも2DACTってだけで売上は20万本とかそんな時代だぜ
>ロックマンX4だって神ゲーだけど大爆死してんだ
PSソフトで売れる2DACTっていうとテイルズとかヴァルプロとかほんと一部だな
ドラキュラは売れてた方だっけ
145無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:46No.1053109323そうだねx2
ゴエモンって枠自体が古いんだよな
需要はあるかもしれないがキャラとか世界観とか大鉈振るわないと今の時代に即さない
146無念Nameとしあき23/01/06(金)01:54:10No.1053109392+
名古屋製でまともに遊べるヤツなんてクロちゃんの1作目ぐらいだ
147無念Nameとしあき23/01/06(金)01:54:59No.1053109507そうだねx1
>としは3DSとWiiUのVC買った?
>移植の可能性0じゃなくてまだ全然期待できるタイトルだから迷う
ゆき姫だけ買った
まともにやった事なかったから
148無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:04No.1053109645そうだねx3
SFCや64でいっぱいプレイしてGBAに移植された1と2も楽しんだな
今でも1から3までやり直したいというか特に3がやりたいけど現行ハードで出ないかな…
149無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:24No.1053109681そうだねx3
>PSソフトで売れる2DACTっていうとテイルズとかヴァルプロとかほんと一部だな
アクション違う!
150無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:45No.1053109721そうだねx1
ネオ桃は面白かったんだけど
64の売上ランキング見るとちょっと真顔になる数字でこりゃシリーズ存続は無理だなってなるわ
151無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:50No.1053109731+
>アクション違う!
アクションじゃなかったわ
152無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:05No.1053109763そうだねx1
>今でも1から3までやり直したいというか特に3がやりたいけど現行ハードで出ないかな…
3DSはもう現行ハードじゃないと言いたげですねぇ…
まあそうなんだけど
153無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:37No.1053109832そうだねx4
>PSソフトで売れる2DACTっていうとテイルズとかヴァルプロとかほんと一部だな
その二つを2Dアクション扱いする人そんなにおらんと思う
154無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:54No.1053109858そうだねx1
>としは3DSとWiiUのVC買った?
>移植の可能性0じゃなくてまだ全然期待できるタイトルだから迷う
Wiiでだけどゆき姫~獅子重六兵衛までは買った
3は出ないと思ってたからまた遊べて嬉しかったぞ
155無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:56No.1053109863+
まぁVPのダンジョンはアクションゲーみたいなところはあるが…
156無念Nameとしあき23/01/06(金)01:58:16No.1053109916+
サンプリングが異次元だが特に特殊チップとか使ってないので再現性高くエミュれるのはありがたい
157無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:13No.1053110056そうだねx5
>としは3DSとWiiUのVC買った?
>移植の可能性0じゃなくてまだ全然期待できるタイトルだから迷う
迷うような値段じゃないだろ
配信終了したら二度と買えなくなるんだぞ
158無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:30No.1053110090そうだねx4
2と3のインパクト戦って好評だったろうに何で4で変えたんだろ
159無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:31No.1053110093そうだねx5
RPG要素があれば2Dでも売れるってだけだからな…
PSはマジで大RPGと3D時代でボリューム!進化!みたいな熱に浮かされてて古いものは淘汰されて行ったよ
ゴエモンだけじゃねえいろんなもんが死んだ
160無念Nameとしあき23/01/06(金)02:00:16No.1053110191そうだねx3
さわられたエビス丸いいよね…
161無念Nameとしあき23/01/06(金)02:00:18No.1053110196そうだねx4
>PSはマジで大RPGと3D時代でボリューム!進化!みたいな熱に浮かされてて古いものは淘汰されて行ったよ
>ゴエモンだけじゃねえいろんなもんが死んだ
2Dを無理やり3Dに進化させて死んだシリーズも結構あった
162無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:03No.1053110288そうだねx1
64のゴエモンは3Dだろ?
3Dアクションとしてかなり良い出来だったよ
163無念Nameとしあき23/01/06(金)02:02:42No.1053110495そうだねx1
ネオ桃はコントローラパックないと駄目なのが
足引っ張ったんかな
今だったらバグ技とかでEDまで数時間で済むけど
164無念Nameとしあき23/01/06(金)02:03:19No.1053110556そうだねx1
>64のゴエモンは3Dだろ?
>3Dアクションとしてかなり良い出来だったよ
64の普及度合が難点…
大体みんな任天堂ソフト揃えてパーティゲー機として動いてたし
64持ってる家に出向いてもなかなか触れる機会なかったと思う
165無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:14No.1053110671+
友達にネオ桃見せても2人プレイ出来る?出来ないの?じゃあいいやって感じだったよ
166無念Nameとしあき23/01/06(金)02:06:10No.1053110942そうだねx1
Steamで出してくれないかな…
VCはハードの終焉があるからなあ
Steamだってこれから先ずっと続くって保証はないけど
167無念Nameとしあき23/01/06(金)02:09:47No.1053111388+
実機持つのも古いVCを落としたハードも扱いとしては大差ねえしな
168無念Nameとしあき23/01/06(金)02:09:47No.1053111389+
長持ちする据え置き系で実ソフトで出してくれる
長く遊ぶならこれが最強パターン(携帯機でも10年もつことは持つけど)だけどゴエモンでそんな事が期待できる筈もなく…
169無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:03No.1053112028そうだねx3
ゆき姫が一番好き
なんかステージセレクト系は違うと思った
170無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:26No.1053112076そうだねx1
がんばれ♡がんばれ♡ゴエモン
171無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:32No.1053112655+
>ゆき姫が一番好き
>なんかステージセレクト系は違うと思った
俺もゆき姫が一番好き
完成度も一番高いと思う
172無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:07No.1053112840そうだねx22
    1672939327029.jpg-(480167 B)
480167 B
>がんばれ♡がんばれ♡
右下状態で言ってくれるなら嬉しい
173無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:16No.1053112864そうだねx1
>2と3のインパクト戦って好評だったろうに何で4で変えたんだろ
インパクト戦のプログラムを作ってた人が抜けちゃって再現出来なかったからと聞いた
174無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:27No.1053113210+
キラキラ道中のミニゲーム…まあダメダメではないんだけどね
連打と名前忘れたオチものパズルと…ま、あり合わせで誤魔化した感すごいよね
あとスケートはクソ
175無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:09No.1053113810+
>グッドフィールがゴエモンのスタッフの会社
エビス丸さんが社長のトコよね
任天堂の下請けで生き残ってる感じ
176無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:52No.1053113876+
グッドフィールの作品見てきたけど任天堂系は良作多いね
あんまり売れてはないけど
177無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:18No.1053114104そうだねx1
途中までキャラ固定なのもなんか楽しみ奪われた感あったきらきら
合流後にアイテム集めでまたやらんとなんし
178無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:22No.1053114109+
きらきら道中から入ったので他作のインパクト戦が逆に味気無かったのはあったな
(小2とか3の頃にやるには地獄のような連打が求められるからペットボトルのフタとかで頑張ってた)
179無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:38No.1053114222+
ヤンは早くそのレリックベアーキューブの強化素材を寄越せ
180無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:55No.1053114246+
そういえばクソ連打あったなきらきら…
もう希少な3DS痛めたくないからキラキラは外しとくか
181無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:55No.1053114248+
桃山が一番好きかもしれん
全国を旅してる風味がたまらん
182無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:15No.1053114383そうだねx1
きらきらはそもそもVCにない
183無念Nameとしあき23/01/06(金)02:38:27No.1053114511+
>きらきらはそもそもVCにない
クバーサ城とスーイア城が色々と危険だからな…
184無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:16No.1053114576そうだねx1
惑星投げは二度とやりたくない
185無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:59No.1053114627+
>>きらきらはそもそもVCにない
>クバーサ城とスーイア城が色々と危険だからな…
ヤバい点なんだっけ?
たぶん前者がリュウとガイルなのは分かる
186無念Nameとしあき23/01/06(金)02:43:06No.1053114874+
>>>きらきらはそもそもVCにない
>>クバーサ城とスーイア城が色々と危険だからな…
>ヤバい点なんだっけ?
>たぶん前者がリュウとガイルなのは分かる
クバーサ城にも巨人の星パロディの敵がいる
まぁこっちは古い作品だし何とも言えんが
スーイア城はリュウとガイル以外にも
パワーウェーブとパワーゲイザーもあるんや
187無念Nameとしあき23/01/06(金)02:46:25No.1053115153そうだねx32
    1672940785614.webm-(1884382 B)
1884382 B
>ミニゲーム
だがバンジー白刃取りを生み出した功績を余は忘れてはおらん
188無念Nameとしあき23/01/06(金)02:47:59No.1053115277+
>クバーサ城にも巨人の星パロディの敵がいる
>まぁこっちは古い作品だし何とも言えんが
>スーイア城はリュウとガイル以外にも
>パワーウェーブとパワーゲイザーもあるんや
思い出したわちゃぶ台&野球エリア
格ゲー組はパロディの範疇ではあるだろうけど他社ネタだからまずいか
189無念Nameとしあき23/01/06(金)02:49:46No.1053115472+
SNKならゴメンナサイ!すれば許してくれそうるろ剣の例を出すまでもなく人の事は全く言えないし
カプコンは…こっちも人の事は言えない筈だけど煩そうだな
190無念Nameとしあき23/01/06(金)02:49:58No.1053115498そうだねx1
    1672940998836.mp4-(7043559 B)
7043559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき23/01/06(金)02:50:09No.1053115510そうだねx8
    1672941009367.mp4-(3018758 B)
3018758 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:04No.1053115598+
スケートシャッターのやつで詰んだ
193無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:44No.1053115664そうだねx19
    1672941104100.webm-(1685331 B)
1685331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき23/01/06(金)02:52:13No.1053115692+
クナイ壁上りとかいうとんでもなく便利な技使えたなサスケ
195無念Nameとしあき23/01/06(金)02:52:37No.1053115716そうだねx2
>カプコンは…こっちも人の事は言えない筈だけど煩そうだな
無双のパクリしておいて無双を訴えた図太さだからな
流石にあんな行動されちゃ許してもらえるとは思いづらい
196無念Nameとしあき23/01/06(金)02:53:18No.1053115764+
>>ミニゲーム
>だがバンジー白刃取りを生み出した功績を余は忘れてはおらん
衛生投げは惑星インパクトを救え(星の引力に引かれてるから投げ返せ)だったけど何でバンジーしてくる相手を白刃取りしなきゃダメなんだ⋯?
197無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:25No.1053115920そうだねx14
>1672941104100.webm
このゲームオーバーを産み出した功績も余は忘れてはおらん
198無念Nameとしあき23/01/06(金)02:59:03No.1053116184+
>>1672941104100.webm
>このゲームオーバーを産み出した功績も余は忘れてはおらん
何回見ても弟と一緒に死ぬほど笑ってたわ
懐かしくて泣きそうだわ
199無念Nameとしあき23/01/06(金)03:00:51No.1053116309そうだねx2
緒方さんが現役のうちにまたあの声付きのエビス丸が観たいです…
200無念Nameとしあき23/01/06(金)03:04:44No.1053116591そうだねx3
>No.1053115510
お亡くなりになってしまった…
201無念Nameとしあき23/01/06(金)03:09:43No.1053116923+
>>1672941104100.webm
>このゲームオーバーを産み出した功績も余は忘れてはおらん
鬼六って名前でオニオニランデブーという曲らしい
202無念Nameとしあき23/01/06(金)03:13:59No.1053117187+
桃山はゲームオーバー画面見た覚えがない位ヌルゲーだったけどでろでろはゲームオーバー画面何回見たかわかんねぇぐらい難しかったな
桃山がヌルゲー過ぎたからでろでろはあの難易度になったんだろうか
203無念Nameとしあき23/01/06(金)03:14:51No.1053117249+
フォーエバー戦の曲が好きだったよ
204無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:56No.1053117311+
最近ゴエモンスレ多くない?
205無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:33No.1053117409+
がんばった
206無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:57No.1053117567+
最近プレイした奴が立ててるんだろうな
でも新作は出ないんだからいずれ話すネタが尽きてスレ立たなくなるさ
207無念Nameとしあき23/01/06(金)03:34:27No.1053118451そうだねx1
ゴエモンが好きな海外デペロッパーはいないのか
208無念Nameとしあき23/01/06(金)03:38:26No.1053118645+
VCの終了前に買って改めてプレイしたとしもそれなりに居るのかもね
209無念Nameとしあき23/01/06(金)03:39:05No.1053118672+
マイナー気味だけど消えた黄金キセルの九州地方のフィールド曲すき
210無念Nameとしあき23/01/06(金)03:58:22No.1053119688+
>ゴエモンが好きな海外デペロッパーはいないのか
NINJAなんて好き過ぎて逆に日本以上に溢れてるんであちらは
211無念Nameとしあき23/01/06(金)04:14:30No.1053120471そうだねx4
グッドフィールが作ってるらしい明治風コミカルアクションも音沙汰ないな
212無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:45No.1053120949+
>最近ゴエモンスレ多くない?
ゴエモンが復活する前兆なんだろう
213無念Nameとしあき23/01/06(金)04:45:29No.1053122131+
これで本当に来月辺り新作の発表あったらどうしよう…
214無念Nameとしあき23/01/06(金)04:48:19No.1053122219+
>これで本当に来月辺り新作の発表あったらどうしよう…
パチスロゴエモン3!
215無念Nameとしあき23/01/06(金)04:49:00No.1053122238+
リアルな所突いてきやがって…
216無念Nameとしあき23/01/06(金)04:50:14No.1053122292そうだねx3
>これで本当に来月辺り新作の発表あったらどうしよう…
売れないんだよなぁ…
217無念Nameとしあき23/01/06(金)04:51:52No.1053122348そうだねx1
見るからにファンが求めてる物と違うとかでなければ最低限は売れると思うよ…
218無念Nameとしあき23/01/06(金)04:56:26No.1053122498+
    1672948586222.jpg-(45290 B)
45290 B
>NINJAなんて好き過ぎて逆に日本以上に溢れてるんであちらは
Ninja GoemonなんてSteamゲームがあるほどです
219無念Nameとしあき23/01/06(金)04:59:38No.1053122628そうだねx4
    1672948778393.jpg-(115801 B)
115801 B
インパクトの影響を受けたんじゃって言われるオマージュゲームはあるんだな
220無念Nameとしあき23/01/06(金)05:00:50No.1053122677そうだねx1
    1672948850382.jpg-(252575 B)
252575 B
独特な虹彩
221無念Nameとしあき23/01/06(金)05:01:39No.1053122701そうだねx1
ファンの一人としては復活してほしい気はするな・・・
222無念Nameとしあき23/01/06(金)05:10:55No.1053122988そうだねx2
外伝のRPGをSwitchのファミコンオンラインで配信して欲しい
223無念Nameとしあき23/01/06(金)05:11:31No.1053123009+
>>これで本当に来月辺り新作の発表あったらどうしよう…
>売れないんだよなぁ…
採算取れないのが一番のネックか
224無念Nameとしあき23/01/06(金)05:18:38No.1053123227+
きらきらを一番やったのであれがゴエモンの中でも異端な方だと知ったのはかなりあとであった
225無念Nameとしあき23/01/06(金)05:18:57No.1053123236そうだねx4
>>NINJAなんて好き過ぎて逆に日本以上に溢れてるんであちらは
>Ninja GoemonなんてSteamゲームがあるほどです
キャラの見た目が風来のシレンじゃねぇか!
226無念Nameとしあき23/01/06(金)05:19:52No.1053123267+
ゴエモンこそソシャゲに良さそうじゃない?
227無念Nameとしあき23/01/06(金)05:28:14No.1053123539そうだねx1
ガンバッテ
ガンバッテ
228無念Nameとしあき23/01/06(金)05:42:20No.1053123971+
グーグルスタディア向けに作られてたんですけど…とか発表しないかな
ウソでもいいから
229無念Nameとしあき23/01/06(金)06:20:24No.1053125253+
もう一度だけでいいから頑張ってほしい・・・
230無念Nameとしあき23/01/06(金)06:53:25No.1053126933+
    1672955605862.jpg-(49799 B)
49799 B
ヤエちゃんを主人公にすればまだいけるかも
231無念Nameとしあき23/01/06(金)06:55:56No.1053127092+
>>そもそも今更ゴエモンの新作出て買う?って言われたらこのスレのとしすら買うかは微妙ラインだ
>言っちゃ悪いがみんな追ってたのはSFCまでで
>64PS以降はソフトが出てた事すら認知されにくい程度のタイトルでしかなかったからな…
64時代が1番宣伝に力入ってない?
CMやらアニメやらKONAMIマガジンやらで
232無念Nameとしあき23/01/06(金)07:03:34No.1053127552+
>ヤエちゃんを主人公にすればまだいけるかも
外伝にいたハヅキとの秘密特捜くのいちコンビで各地の悪事暴いて止めるとかいけ…ないか
233無念Nameとしあき23/01/06(金)07:04:20No.1053127603+
としあきはゴエモン好きすぎる
234無念Nameとしあき23/01/06(金)07:12:02No.1053128135+
>ヤエちゃんを主人公にすればまだいけるかも
とりあえずボバガに出して反響見てからでいいと思う
早く出して!
235無念Nameとしあき23/01/06(金)07:12:47No.1053128187+
    1672956767516.jpg-(271439 B)
271439 B
>64時代が1番宣伝に力入ってない?
>CMやらアニメやらKONAMIマガジンやらで
力入れ過ぎてゲーム出しすぎた説が昼間のスレで出てたな
236無念Nameとしあき23/01/06(金)07:14:24No.1053128347+
墓掘り返してもそのまま腐ってるのが多いしなあ
よく言われる聖剣3とかは元のゲームがめちゃ売れてるわけだし
でも面白いゲームならワンチャンあるから頑張れ
237無念Nameとしあき23/01/06(金)07:16:18No.1053128539+
>64時代が1番宣伝に力入ってない?
>CMやらアニメやらKONAMIマガジンやらで
それでスーファミの半分以下の売上ならハード移行するタイミングの壁がどんだけ厚いかわかるな
っていうか桃山は元からして予算かけすぎたわりにあんまり売れなかったタイトルだしな
238無念Nameとしあき23/01/06(金)07:23:27No.1053129289+
SFC発売から5~6年でいきなりポリゴンハードだもんなあ
開発機材もどんどん更新されてったんだろうな
239無念Nameとしあき23/01/06(金)07:23:27No.1053129291+
    1672957407429.mp4-(3910052 B)
3910052 B
ゴージャスマイステージ本当に好き
240無念Nameとしあき23/01/06(金)07:24:40No.1053129408そうだねx3
本当はゴエゴエしたいんじゃなくてヤエヤエしたいだけだって判明したね…
241無念Nameとしあき23/01/06(金)07:27:38No.1053129647+
>ゴージャスマイステージ本当に好き
すげぇ
242無念Nameとしあき23/01/06(金)07:37:19No.1053130616+
雪姫救出絵巻
243無念Nameとしあき23/01/06(金)07:39:38No.1053130795+
>それでスーファミの半分以下の売上ならハード移行するタイミングの壁がどんだけ厚いかわかるな
半分以下だったっけ
確か公式情報だとスーファミシリーズ合わせて100万ぐらいだっけ?
244無念Nameとしあき23/01/06(金)07:40:49No.1053130886+
雪姫の頃の中間色のきれいなグラフィックってのがなくなっていってケバくなったな
245無念Nameとしあき23/01/06(金)07:45:07No.1053131267+
軽いゲームでいいからなにかしら新しく出してコンテンツが継続してることを表してほしいな
246無念Nameとしあき23/01/06(金)07:46:06No.1053131344+
継続してたらなんか出してるだろ
247無念Nameとしあき23/01/06(金)07:46:44No.1053131415+
>軽いゲームでいいからなにかしら新しく出してコンテンツが継続してることを表してほしいな
>継続してたらなんか出してるだろ
ス、スマブラコスチューム
248無念Nameとしあき23/01/06(金)07:48:59No.1053131614そうだねx4
    1672958939932.jpg-(6261 B)
6261 B
天狗り返しはここで投げそうになったけど
タッチペン操作のアクションとかインパクト戦とかゲーム自体は面白かったな
249無念Nameとしあき23/01/06(金)07:49:40No.1053131680+
>継続してたらなんか出してるだろ
ご…ゴエモンボンバー……
250無念Nameとしあき23/01/06(金)07:50:11No.1053131733そうだねx1
    1672959011688.jpg-(262127 B)
262127 B
>確か公式情報だとスーファミシリーズ合わせて100万ぐらいだっけ?
ゆき姫マッギネス卍合わせて100万程度だから30万本ぐらいだな
251無念Nameとしあき23/01/06(金)07:50:47No.1053131787+
>>継続してたらなんか出してるだろ
>ス、スマブラコスチューム
自主的に動いて出させるようなのじゃないだろうし…
ボンバーガールにモデルキャラが出るのもそういう感じ
252無念Nameとしあき23/01/06(金)07:52:26No.1053131950+
もうがんばれない
ゴエモン
253無念Nameとしあき23/01/06(金)07:54:44No.1053132145+
    1672959284729.jpg-(184673 B)
184673 B
集合絵だといつも意外な所にいるよね
254無念Nameとしあき23/01/06(金)07:55:43No.1053132245+
もう新作はがんばらなくていいからSwitchで過去作遊べるようにしてくれ
特にネオ桃山
255無念Nameとしあき23/01/06(金)07:55:45No.1053132246+
    1672959345977.jpg-(81691 B)
81691 B
これもまぁまぁ多くて嬉しかった
256無念Nameとしあき23/01/06(金)07:56:16No.1053132289+
    1672959376276.jpg-(82312 B)
82312 B
これでも一番前にはいたんだけど
入賞にはゴエモンいなかった気がする
257無念Nameとしあき23/01/06(金)07:57:00No.1053132359+
    1672959420725.jpg-(51870 B)
51870 B
女の子STGで男のまま突破しようとするからお前はダメなんだ
ほら続編でリストラ食らってる!言わんこっちゃない!
258無念Nameとしあき23/01/06(金)07:59:35No.1053132594+
>もう新作はがんばらなくていいからSwitchで過去作遊べるようにしてくれ
ゆき姫ミニスーファミにはあったのにまだswitchにきてないな
259無念Nameとしあき23/01/06(金)08:00:14No.1053132670+
    1672959614590.jpg-(69799 B)
69799 B
一回路線変更してダメだったって負の実績があるからボンバーガールみたいに思い切ったことができない
260無念Nameとしあき23/01/06(金)08:01:19No.1053132788+
2000年代までは新作が出ていて2010年代はここに並んでるようなゲスト出演多数
もうこれだけで満足よ
261無念Nameとしあき23/01/06(金)08:02:26No.1053132915+
>ゆき姫ミニスーファミにはあったのにまだswitchにきてないな
マリオRPGと並んでここだけ需要があるんかな
262無念Nameとしあき23/01/06(金)08:04:31No.1053133140+
>一回路線変更してダメだったって負の実績があるからボンバーガールみたいに思い切ったことができない
新世代襲名の約二か月後に出たニューエイジ出動が残念だったばかりに
263無念Nameとしあき23/01/06(金)08:05:09No.1053133201+
スイッチオンラインのSFCソフトとか今までやって50本ぐらいのペースだし…
264無念Nameとしあき23/01/06(金)08:06:52No.1053133432そうだねx1
    1672960012249.jpg-(82037 B)
82037 B
ボンバーマンRにも出てたな
抱き合わせは静岡
265無念Nameとしあき23/01/06(金)08:07:13No.1053133467+
DSので長らく出てなかったのが復活した気分だったが
>新世代襲名の約二か月後に出たニューエイジ出動が残念だったばかりに
これから三年しかたってなかったな…
266無念Nameとしあき23/01/06(金)08:08:45No.1053133647+
>抱き合わせは静岡
コナミからゾンビキャラとして認識されている…?
267無念Nameとしあき23/01/06(金)08:09:41No.1053133749そうだねx1
アイコン的なキャラではあるわね
268無念Nameとしあき23/01/06(金)08:10:08No.1053133802+
>ゆき姫マッギネス卍合わせて100万程度だから30万本ぐらいだな
最後の行がすごく…すごいな…
269無念Nameとしあき23/01/06(金)08:12:00No.1053134035+
>DSので長らく出てなかったのが復活した気分だったが
>これから三年しかたってなかったな…
2005年のDS版が出た年と同じ年に出たニンドリでスタッフコメントが載ってて
これからもシリーズ続けるのでよろしくですって書いてあったのが切ない
もう捨てちゃったけど
270無念Nameとしあき23/01/06(金)08:12:09No.1053134065そうだねx1
    1672960329519.jpg-(57352 B)
57352 B
PSの中では一番マシ
サスケヤエリストラで訳のわからんゲストだったりするが
271無念Nameとしあき23/01/06(金)08:12:16No.1053134078そうだねx1
公式の数ってたいてい海外セールも入るもんだが入れてそんぐらいなんだろうか…
272無念Nameとしあき23/01/06(金)08:14:45No.1053134429+
>公式の数ってたいてい海外セールも入るもんだが入れてそんぐらいなんだろうか…
SFCのゴエモンはゆき姫しか海外に出てないよ
それ以降もでろでろ・黒船・天狗ぐらいしかローカライズされてない
273無念Nameとしあき23/01/06(金)08:16:04No.1053134610そうだねx1
>SFCのゴエモンはゆき姫しか海外に出てないよ
>それ以降もでろでろ・黒船・天狗ぐらいしかローカライズされてない
だそ
けん
274無念Nameとしあき23/01/06(金)08:16:12No.1053134633そうだねx1
>SFCのゴエモンはゆき姫しか海外に出てないよ
>それ以降もでろでろ・黒船・天狗ぐらいしかローカライズされてない
しらそん
275無念Nameとしあき23/01/06(金)08:17:30No.1053134791+
コナミのコレクションって海外に売ってるからぼくドラキュラくんみたいにローカライズ追加してそれをウリにできなきゃコレクションすら厳しいのか…
276無念Nameとしあき23/01/06(金)08:19:49No.1053135085+
    1672960789505.png-(15724 B)
15724 B
海外にも翻訳したハックロム作る熱量のあるファンは潜んでいるようだ
277無念Nameとしあき23/01/06(金)08:24:42No.1053135664+
>海外にも翻訳したハックロム作る熱量のあるファンは潜んでいるようだ
コナミがこれ使わせてもらってコレクションの売り上げの何%か収めればいけそうか
278無念Nameとしあき23/01/06(金)08:27:26No.1053135980+
>PSの中では一番マシ
これもエビス丸のスピンオフと発売日近くなければスーファミユーザーにもハード移りましたってアピールになってたよな…
279無念Nameとしあき23/01/06(金)08:30:20No.1053136311+
ゴエモンのスタッフ今どこにいるんだろう
280無念Nameとしあき23/01/06(金)08:30:34No.1053136346+
>これもエビス丸のスピンオフと発売日近くなければスーファミユーザーにもハード移りましたってアピールになってたよな…
がんばれエビス丸の知名度がほぼないことを考えれば別に影響力は何もなかったと思うぞ
281無念Nameとしあき23/01/06(金)08:32:19No.1053136546+
>がんばれエビス丸の知名度がほぼないことを考えれば別に影響力は何もなかったと思うぞ
それ行け…な?
282無念Nameとしあき23/01/06(金)08:33:18No.1053136658+
    1672961598696.jpg-(187834 B)
187834 B
>ゴエモンのスタッフ今どこにいるんだろう
スクウェアにはあまり流出しなかったと思う
283無念Nameとしあき23/01/06(金)08:34:24No.1053136793+
>ゴエモンのスタッフ今どこにいるんだろう
グッドフィールじゃね
毛糸のカービィとかヨッシーウールワールドとかの
284無念Nameとしあき23/01/06(金)08:36:06No.1053137022+
>毛糸のカービィとかヨッシーウールワールドとかの
発想の鮮やかさがゴエモンシリーズと通底する部分はあるよね
285無念Nameとしあき23/01/06(金)08:36:27No.1053137070+
ミニゲームのグラディウス1面の曲の完成度高すぎて本家やリメイクより好き
286無念Nameとしあき23/01/06(金)08:38:05No.1053137271+
    1672961885052.png-(54811 B)
54811 B
売れなくなった理由を考察する人とかまとめてくれてる人とかいるな
ゴエモンは愛されとる
287無念Nameとしあき23/01/06(金)08:38:56No.1053137376+
シリーズものナンバリングやめちゃいけない説
ナンバリング続きすぎるとどっちにしろ売上下がる説
288無念Nameとしあき23/01/06(金)08:41:34No.1053137691+
>シリーズものナンバリングやめちゃいけない説
>ナンバリング続きすぎるとどっちにしろ売上下がる説
難しい問題よね
スレ画みたいにナンバリングは3くらいで止めて後はサブタイ方式にするのは間違いじゃない気はするんだけど
289無念Nameとしあき23/01/06(金)08:42:41No.1053137811そうだねx1
>売れなくなった理由を考察する人とかまとめてくれてる人とかいるな
>ゴエモンは愛されとる
ネオ桃山めっちゃ好きだったのにそんなに売れてなかったのか…
290無念Nameとしあき23/01/06(金)08:44:15No.1053138012そうだねx2
>>売れなくなった理由を考察する人とかまとめてくれてる人とかいるな
>>ゴエモンは愛されとる
>ネオ桃山めっちゃ好きだったのにそんなに売れてなかったのか…
それよりきらきら道中でガクンっと落ちたのも気になる
291無念Nameとしあき23/01/06(金)08:45:02No.1053138121+
>それよりきらきら道中でガクンっと落ちたのも気になる
純粋にゴエモン4にしなかったせいなのか
はたまた3の路線変更が効いてしまったのか
292無念Nameとしあき23/01/06(金)08:50:55No.1053138845+
>がんばれエビス丸の知名度がほぼないことを考えれば別に影響力は何もなかったと思うぞ
当時はどっちのハードでも出るんだなって思ったけど熱心に追ってるファンの総数も減ってただろうなぁ
293無念Nameとしあき23/01/06(金)08:59:34No.1053139959+
中学生の時、ゆき姫のやつ借りパクされたの憶えてる
294無念Nameとしあき23/01/06(金)09:00:52No.1053140126そうだねx1
からくり卍固めのサブタイトル回収してなさ
295無念Nameとしあき23/01/06(金)09:08:33No.1053141108そうだねx2
>売れなくなった理由を考察する人とかまとめてくれてる人とかいるな
>ゴエモンは愛されとる
3からきらきら道中で落ちすぎじゃない?何でこんなことに
296無念Nameとしあき23/01/06(金)09:11:35No.1053141515+
バブル?
297無念Nameとしあき23/01/06(金)09:12:30No.1053141628+
タイトルの傾きっぷりで外伝作品と見なされた可能性はある
298無念Nameとしあき23/01/06(金)09:14:09No.1053141866+
    1672964049233.png-(78126 B)
78126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
299無念Nameとしあき23/01/06(金)09:15:44No.1053142080+
123がそれぞれ100万越えのほうが違うのかなとも思う
確たるソースがないような
あわせて100万越えのソースならスレに貼られてるが
300無念Nameとしあき23/01/06(金)09:18:56No.1053142518+
1995年は次世代機が来た時期なんでSFCは凄く不利なのはあるけど
クロノトリガーとか売れてるからなぁ…
スーパードンキーコング2とか最上位のSFCゲーで何とか売れてた
露骨に手抜きなきらきら道中じゃ見向きもされないと言うか
301無念Nameとしあき23/01/06(金)09:20:29No.1053142736+
>売れなくなった理由を考察する人とかまとめてくれてる人とかいるな
>ゴエモンは愛されとる
ジャンルや発売日的にロックマンに対抗するソフトだったんかな
302無念Nameとしあき23/01/06(金)09:22:10No.1053142973そうだねx1
>露骨に手抜きなきらきら道中じゃ見向きもされないと言うか
別に手抜きとは思わんけどなぁ
終盤に納期都合露骨に出てた3の影響とかならわからんでもないが
303無念Nameとしあき23/01/06(金)09:24:33No.1053143325+
新作よりゴエモンコレクションで過去のを収録したのを出してくれる方が…
304無念Nameとしあき23/01/06(金)09:25:22No.1053143433そうだねx1
ポップンにゴエモンのキャラと曲いたよな
305無念Nameとしあき23/01/06(金)09:25:24No.1053143438そうだねx1
3は好きな人いるからあんま言いたくないけど惜しい要素が多すぎて全体的に冗長になってて駄作って言いたくなる部分がな
もちろん面白い要素はあるんだけど
306無念Nameとしあき23/01/06(金)09:26:45No.1053143615+
>新作よりゴエモンコレクションで過去のを収録したのを出してくれる方が…
GBAの12の売り上げがな
今ならそれよりはマシな気はするけどあくまで多少マシってだけな気しかしない
307無念Nameとしあき23/01/06(金)09:27:29No.1053143734+
そもそも「ゴエモンといえばこれ!」みたいな定番スタイルが定着してない気がする
308無念Nameとしあき23/01/06(金)09:28:01No.1053143818そうだねx1
>3は好きな人いるからあんま言いたくないけど惜しい要素が多すぎて全体的に冗長になってて駄作って言いたくなる部分がな
>もちろん面白い要素はあるんだけど
難関ダンジョンが同じところグルグルさせてイライラさせるタイプなのがしんどい
せいぜい温泉ぐらいが丁度いいギリギリのラインかな
309無念Nameとしあき23/01/06(金)09:29:58No.1053144093そうだねx4
>難関ダンジョンが同じところグルグルさせてイライラさせるタイプなのがしんどい
>せいぜい温泉ぐらいが丁度いいギリギリのラインかな
ウォーカー工場もタワーも音楽が地味というかゴールアイテム獲得でアガるBGMに変わるのはいいんだけどあのけだるいBGMをずっと聞きながらのプレイがきつかった
310無念Nameとしあき23/01/06(金)09:29:59No.1053144096+
ゆき姫の全国を旅する感じ好き
311無念Nameとしあき23/01/06(金)09:30:53No.1053144223+
>そもそも「ゴエモンといえばこれ!」みたいな定番スタイルが定着してない気がする
というか意図的にさせてなかったというか
まぁからくり道中の仕様ずっと続けてて売れたシリーズとも思わんからそこはいいんだが
卍固め以降は近距離遠距離術と多数プレイアブル抑えてたくらいかな
312無念Nameとしあき23/01/06(金)09:31:14No.1053144272そうだねx1
>そもそも「ゴエモンといえばこれ!」みたいな定番スタイルが定着してない気がする
諸国漫遊する横スクロールジャンプゲー+各種ミニゲームかな
ほぼ雪姫マッギネスの路線とインパクト戦
313無念Nameとしあき23/01/06(金)09:32:52No.1053144510そうだねx1
>>難関ダンジョンが同じところグルグルさせてイライラさせるタイプなのがしんどい
>>せいぜい温泉ぐらいが丁度いいギリギリのラインかな
>ウォーカー工場もタワーも音楽が地味というかゴールアイテム獲得でアガるBGMに変わるのはいいんだけどあのけだるいBGMをずっと聞きながらのプレイがきつかった
それと過去に戻ったらそれっきり未来にまた行けないとか
クリアしたらやる事ほぼなくなるのはいつものゴエモンだけど…
314無念Nameとしあき23/01/06(金)09:33:23No.1053144591そうだねx4
ゆき姫本編ステージがっつりあってさらにあれだけミニゲームついてきてたのも今思えばすごい
315無念Nameとしあき23/01/06(金)09:34:05No.1053144668+
    1672965245354.jpg-(101013 B)
101013 B
>卍固め以降は近距離遠距離術と多数プレイアブル抑えてたくらいかな
友達や家族で遊ぶコミュニケーションソフトなんだよね
しかし実現できなかった作品もあった…
316無念Nameとしあき23/01/06(金)09:34:20No.1053144706+
>ゆき姫の全国を旅する感じ好き
割とステージ毎にガラッと雰囲気変わっていいよね
317無念Nameとしあき23/01/06(金)09:35:25No.1053144874そうだねx3
単純に遊びやすくてプレイバリューあったのはマッギネスだな
コース選択制で時間が空いたときとか気軽に遊べるし金稼ぎができるステージとかギミックが楽しいステージとかバリエーションも豊富だった
インパクトも爆走ステージにボス戦とどちらも満足度高い
318無念Nameとしあき23/01/06(金)09:36:20No.1053145007+
コナミが数年前にゴエモンドットコムを取得したって噂あったけどどうなったんだろう
319無念Nameとしあき23/01/06(金)09:36:25No.1053145015+
>ゆき姫の全国を旅する感じ好き
マッギネスも好き
グラフィックに気合入れすぎて全体的にステージ若干少ない気はあるけどコピペっぽい面ないのが好き
320無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:22No.1053145144+
マッギネスは操作感も軽かったからな
321無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:39No.1053145189+
3の残念な部分で言うとエビのチビエビスンとヤエちゃんの人魚の術はクリア必須の術なのに対して
ゴエの一触即発とサスケの波動くないが重要な術でもなく実用性もほぼないのもキャラの差別化で残念だった
322無念Nameとしあき23/01/06(金)09:38:10No.1053145277+
>ポップンにゴエモンのキャラと曲いたよな
コナミキャラとか結構いて半ばワイワイワールド化してたね
323無念Nameとしあき23/01/06(金)09:39:04No.1053145415+
コナミは目を離すとワイワイするからな…
324無念Nameとしあき23/01/06(金)09:41:28No.1053145799+
>ポップンにゴエモンのキャラと曲いたよな
当初は隠し曲扱いでコナミコマンド入れたうえで条件満たさないと選曲できなかったけど実装は嬉しかったな
325無念Nameとしあき23/01/06(金)09:42:01No.1053145883+
3はインパクト道中も2に比べると爽快感全くなくてな…ホントがっかりした
326無念Nameとしあき23/01/06(金)09:42:37No.1053145984+
もっと頑張れゴエモン
死ぬ気で頑張れゴエモン
327無念Nameとしあき23/01/06(金)09:43:17No.1053146083+
花の都のナイスガイ
328無念Nameとしあき23/01/06(金)09:44:31No.1053146276+
もうがんばらなくてもいいんだよ…ゴエモン
329無念Nameとしあき23/01/06(金)09:44:49No.1053146320そうだねx2
>3はインパクト道中も2に比べると爽快感全くなくてな…>ホントがっかりした
特撮っぽく歩かせるのはいいんだけど結果的にハエ叩きになってんのは本末適当だった
ローラースケートで壊しまくるのが良すぎたのもあるけど
331無念Nameとしあき23/01/06(金)09:46:04No.1053146523+
    1672965964437.jpg-(17454 B)
17454 B
ラスボスにしては弱い…
ベルばらとの連戦になるからあまり強くても困るんだが
332無念Nameとしあき23/01/06(金)09:46:24No.1053146580+
毎度ゴエモンのキャラ性能が微妙なのよな…
他キャラのほうが使いやすい
333無念Nameとしあき23/01/06(金)09:46:37No.1053146614+
奥行まであったせいで照準つけないといけなかったりですげえ面倒だった覚えが
334無念Nameとしあき23/01/06(金)09:46:46No.1053146638+
ゴエが真っ当に強かったのってでろでろくらいか?
強いというか他が軒並みクセ強すぎて一番扱いやすいというか
335無念Nameとしあき23/01/06(金)09:47:34No.1053146748+
2インパクト戦で負けた時のマップ画面の色と曲かわるのとか地味にこだわりがあっていい
336無念Nameとしあき23/01/06(金)09:47:41No.1053146776+
>コナミキャラとか結構いて半ばワイワイワールド化してたね
すぐ思い付くところでもゴエモンビックバイパーシモンウパツインビー月風魔に(厳密には違うけど)マイキーとか居るしね
337無念Nameとしあき23/01/06(金)09:47:55No.1053146811+
>ラスボスにしては弱い…
>ベルばらとの連戦になるからあまり強くても困るんだが
インパクト戦殆どが全員百烈パンチでハメ殺せるし…
338無念Nameとしあき23/01/06(金)09:48:09No.1053146844そうだねx4
>ゴエが真っ当に強かったのってでろでろくらいか?
>強いというか他が軒並みクセ強すぎて一番扱いやすいというか
あの難易度で二段ジャンプは最優先すぎる
339無念Nameとしあき23/01/06(金)09:49:06No.1053146994+
きらきら道中は4つの惑星とキャラから好きなの選んで始められるのが売りではあったけど
逆に言うとどのステージも難易度が横並びになっちゃってゲーム進めて上達したっていう達成感みたいなのを感じられなかった
340無念Nameとしあき23/01/06(金)09:50:03No.1053147132+
>きらきら道中は4つの惑星とキャラから好きなの選んで始められるのが売りではあったけど
>逆に言うとどのステージも難易度が横並びになっちゃってゲーム進めて上達したっていう達成感みたいなのを感じられなかった
2人プレイで同キャラになっちゃうのもなんだかね
341無念Nameとしあき23/01/06(金)09:50:44No.1053147240そうだねx1
>ベルばらとの連戦になるからあまり強くても困るんだが
極悪ダムとかベルバラみたいな人型ロボじゃないインパクト戦ボスは特に楽しかった
342無念Nameとしあき23/01/06(金)09:51:40No.1053147399+
>インパクト戦殆どが全員百烈パンチでハメ殺せるし…
てかチェーンキセルが縛らないと強すぎ
343無念Nameとしあき23/01/06(金)09:52:57No.1053147587+
    1672966377939.jpg-(20075 B)
20075 B
消化試合さん
夢幻城がクソ難しいしデヴィル死神もインパクトボスの中ではかなり強い方に入るからこいつが強かったらいよいよ詰むからいいか
344無念Nameとしあき23/01/06(金)09:53:45No.1053147718そうだねx5
>>俺は2や3路線を期待してたんやぞ
>ゲーム雑誌見たら
>今度のインパクト戦はミニゲーム!
>って記事であっ…いいです…
>となった俺に隙はなかった
でも4も割り切れば意外と面白かったよ
345無念Nameとしあき23/01/06(金)09:54:18No.1053147802そうだねx2
エビスは一貫してキャラ性能低いけどエビスにしかできないことがあるから選ばなきゃならないって場面がある
346無念Nameとしあき23/01/06(金)09:54:31No.1053147827+
>2インパクト戦で負けた時のマップ画面の色と曲かわるのとか地味にこだわりがあっていい
2は豪華だったわ…
347無念Nameとしあき23/01/06(金)09:55:04No.1053147924+
セクター17の住民がキモすぎる!!
348無念Nameとしあき23/01/06(金)09:56:02No.1053148075+
まぁインパクト戦はやれること3までで大体やりつくしてるってのもそうだからな…
PSと64で復活したからきらきらだけ逆に浮いてるけど
349無念Nameとしあき23/01/06(金)09:56:15No.1053148112+
4のアドベンチャー要素抜いて2の遊び心とボリュームを追加して巨大ロボ戦が5戦ぐらいあるゴエモンがやりたい
350無念Nameとしあき23/01/06(金)09:56:34No.1053148154+
インパクト戦が好評だったからPS64にインパクト戦が入ってきたんだろうなってのは思う
351無念Nameとしあき23/01/06(金)09:57:26No.1053148290そうだねx2
インパクト戦はあとから何度も遊べる仕様ならなとは思う
352無念Nameとしあき23/01/06(金)09:58:07No.1053148394+
きらきらはサクッとやれるから弟とよく最初からやってたわ
353無念Nameとしあき23/01/06(金)09:59:00No.1053148536+
>エビスは一貫してキャラ性能低いけどエビスにしかできないことがあるから選ばなきゃならないって場面がある
エビは見るからにコミカルで実用性皆無のネタキャラではあるけど操作面でエビ単独でもクリアできなくもないくらいの絶妙に微妙な性能なのがすごい
354無念Nameとしあき23/01/06(金)09:59:47No.1053148664+
もっと頑張れ
355無念Nameとしあき23/01/06(金)09:59:57No.1053148685+
    1672966797807.jpg-(100479 B)
100479 B
>>コナミキャラとか結構いて半ばワイワイワールド化してたね
>すぐ思い付くところでもゴエモンビックバイパーシモンウパツインビー月風魔に(厳密には違うけど)マイキーとか居るしね
一時期コナミゲーのそこかしこに伝説の樹が植樹されてることもあったしね
356無念Nameとしあき23/01/06(金)10:00:08No.1053148707そうだねx9
    1672966808095.jpg-(31830 B)
31830 B
あと退却戦も好き
357無念Nameとしあき sage23/01/06(金)10:00:21No.1053148751+
マッギネスはエビの手裏剣がブーメラン仕様で画面端まで届かないから画面端まで届くゴエモンの小判が地味にありがたかったりする
溜め撃ちと打撃は強いからエビが弱いかと言われたら否だけど
358無念Nameとしあき23/01/06(金)10:00:54No.1053148828+
>もっと頑張れ
もう頑張る機会ないのでは
359無念Nameとしあき23/01/06(金)10:02:03No.1053148993+
>エビは見るからにコミカルで実用性皆無のネタキャラではあるけど操作面でエビ単独でもクリアできなくもないくらいの絶妙に微妙な性能なのがすごい
2とかジャンプ性能と所持金でほとんど差つけてるのにエビスがクソ性能って程でもないからな…
360無念Nameとしあき23/01/06(金)10:02:25No.1053149041+
なあに桃鉄やボンバーマンも最近のコナミの手で蘇ったんだ
361無念Nameとしあき23/01/06(金)10:03:37No.1053149211+
武器も性別も安定しない存在
えびす丸
362無念Nameとしあき23/01/06(金)10:04:31No.1053149351+
いつのまにかED曲として定番になったきらきらのOP
確かにアレほど大団円って感じの曲もないが
363無念Nameとしあき23/01/06(金)10:04:56No.1053149404+
    1672967096425.jpg-(92015 B)
92015 B
>>それよりきらきら道中でガクンっと落ちたのも気になる
>純粋にゴエモン4にしなかったせいなのか
>はたまた3の路線変更が効いてしまったのか
本当にそんな売れてんのか?
364無念Nameとしあき23/01/06(金)10:05:19No.1053149462+
桃鉄はだいたい任天堂のお力添えがあったおかげなのだ
365無念Nameとしあき23/01/06(金)10:09:17No.1053150090+
>1672967096425.jpg
スト2こんなに売れてたのか…
366無念Nameとしあき23/01/06(金)10:09:45No.1053150202+
>一時期コナミゲーのそこかしこに伝説の樹が植樹されてることもあったしね
詩織は地味に3にも居たな
367無念Nameとしあき23/01/06(金)10:10:10No.1053150269+
64ゴエモンの最後のエンディングでファンのおばさん達に追いかけらるオチ大好き
368無念Nameとしあき23/01/06(金)10:10:14No.1053150282そうだねx1
>しかし口コミで面白いと評判になり、じわじわと売り上げを伸ばしていき、最終的に150万本を売り上げるミリオンセラーとなったタイトルである。
なんかまことしやかに語ってるサイト見るな
どこが広めてるんだこれ
369無念Nameとしあき23/01/06(金)10:13:51No.1053150861+
>スト2こんなに売れてたのか…
ゲーセンで100円使わなくても家で好きなだけストⅡできるってのが売りでもあったからな
格ゲーの基礎を作ったともいえるし1位じゃないのが不思議なくらいだ
370無念Nameとしあき23/01/06(金)10:14:27No.1053150964そうだねx1
>64ゴエモンの最後のエンディングでファンのおばさん達に追いかけらるオチ大好き
げっ!
んなアホな~!!
371無念Nameとしあき23/01/06(金)10:16:15No.1053151259+
きらきらは連打で駆け抜けるミニゲームが本当に苦手であそこでかなり詰まった
ミニゲームを入れるのはいいけど進行に必須にしないでほしかった
372無念Nameとしあき23/01/06(金)10:19:05No.1053151768+
>64ゴエモンの最後のエンディングでファンのおばさん達に追いかけらるオチ大好き
九州を宇宙に置いてきちゃった!
でも偶然元の位置に着陸するよう動力炉が壊れたのね
「都合がよすぎるって!」
373無念Nameとしあき23/01/06(金)10:21:12No.1053152127そうだねx1
>きらきらは連打で駆け抜けるミニゲームが本当に苦手であそこでかなり詰まった
>ミニゲームを入れるのはいいけど進行に必須にしないでほしかった
ヤエちゃんだけぱずるだまだし4人とも違う路線のミニゲームならよかったのに
エビスは連打なしの普通のクイズや絵合わせ神経衰弱とかサスケはシューティグゲームにするとか
374無念Nameとしあき23/01/06(金)10:23:27No.1053152500+
ネオ桃は64初期のゲームにしてはすごい力入ってたゲームだよね
ゼルダやマリオと比べたらそりゃ足りないところは多いけど
375無念Nameとしあき23/01/06(金)10:26:40No.1053152991+
「スーパーファミコンソフトの売上本数」とかまとめてるサイトはなぜかコナミゲーハブられてんな
376無念Nameとしあき23/01/06(金)10:26:42No.1053153000+
>本当にそんな売れてんのか?
ランキング系でゴエモンの売上はまあ見たことないな
よく貼られる100万本超えはソース全くねえし1/5ぐらいの数字が妥当に思える
30~40万のタイトルが徐々に20万15万10万って減っていくのが普通だ
377無念Nameとしあき23/01/06(金)10:27:39No.1053153158+
>「スーパーファミコンソフトの売上本数」とかまとめてるサイトはなぜかコナミゲーハブられてんな
そもそも公開してないんじゃないかな
コナミタイトルでそういう数字自体見ることほとんどないわ
378無念Nameとしあき23/01/06(金)10:28:20No.1053153270+
>「スーパーファミコンソフトの売上本数」とかまとめてるサイトはなぜかコナミゲーハブられてんな
当時はっきりさせてなかったんじゃなかったっけ?
だから100万超えもそれ以下の話も大して根拠ないとかだったような
漠然としてて悪いが
379無念Nameとしあき23/01/06(金)10:29:03No.1053153409+
>ネオ桃は64初期のゲームにしてはすごい力入ってたゲームだよね
>ゼルダやマリオと比べたらそりゃ足りないところは多いけど
音楽や演出は遜色ないな
ただ当時ゴエモンシリーズに求めてたのはマルチプレイだったからプレイ頻度は減っちゃったけど
380無念Nameとしあき23/01/06(金)10:29:23No.1053153484+
もし万が一奇跡的に新作があったとしても横スクロールじゃ出ないだろうな
381無念Nameとしあき23/01/06(金)10:30:46No.1053153727+
カメラワークはあの時期どこも苦戦しててマリオですらキツい所あったから相当いい方だったよ桃山
382無念Nameとしあき23/01/06(金)10:33:14No.1053154143+
64自体のサードが振るわなかったからな
当然のように上位総なめしてる任天堂に申し訳程度にパワプロシレン2パワプロって感じのサードランキング
383無念Nameとしあき23/01/06(金)10:33:49No.1053154250+
>いつのまにかED曲として定番になったきらきらのOP
>確かにアレほど大団円って感じの曲もないが
3のEDが初出だったと思う
あれいいよね
384無念Nameとしあき23/01/06(金)10:35:55No.1053154557+
>カメラワークはあの時期どこも苦戦しててマリオですらキツい所あったから相当いい方だったよ桃山
カメラに関する特許とか取ってた所見ると自信あったのかもな
385無念Nameとしあき23/01/06(金)10:37:54No.1053154874そうだねx1
俺帯ひろ志の漫画が終わったのがゴエモンから離れた1番の理由なんだ…
386無念Nameとしあき23/01/06(金)10:38:03No.1053154893そうだねx1
>当時はっきりさせてなかったんじゃなかったっけ?
>だから100万超えもそれ以下の話も大して根拠ないとかだったような
>漠然としてて悪いが
ちなみにゴエモン3と同日発売のロックマンX2が国内43万本だとか
カプコンは歴代ミリオンタイトルを公式サイトでやっててX1が116万本(国内47万?)で入ってるけどX2はミリオンに入ってない
ゴエモン3がX2に4倍近く差をつけられるかとなると
387無念Nameとしあき23/01/06(金)10:41:03No.1053155413+
インパクト戦がミニゲームになったのは残念だけど毛生えまんじゅうは好き
かわいい
388無念Nameとしあき23/01/06(金)10:41:24No.1053155471+
>>ゆき姫の全国を旅する感じ好き
>割とステージ毎にガラッと雰囲気変わっていいよね
ゆき姫は全国回ってマッギネスは琉球からだんだん北上して蝦夷まで行くと言うね…
389無念Nameとしあき23/01/06(金)10:41:41No.1053155518そうだねx2
>ゴエモン3がX2に4倍近く差をつけられるかとなると
どっちかっていうとX2の半分強ぐらいが妥当な気がするわ
390無念Nameとしあき23/01/06(金)10:44:42No.1053156018+
    1672969482200.jpg-(20425 B)
20425 B
2人協力プレイの横スクアクションって結構貴重だったと思うんだけど
そっちの面でも強力なライバルが
391無念Nameとしあき23/01/06(金)10:45:02No.1053156072そうだねx1
>>それよりきらきら道中でガクンっと落ちたのも気になる
>純粋にゴエモン4にしなかったせいなのか
>はたまた3の路線変更が効いてしまったのか
基本的にシリーズ物の売り上げは前作の出来に引っぱられる傾向がある
392無念Nameとしあき23/01/06(金)10:45:37No.1053156159+
次ハードに移って協力プレイ捨てたからね
その頃には友達は誰もやってなかったやってても64ぐらい
393無念Nameとしあき23/01/06(金)10:46:31No.1053156311+
>2人協力プレイの横スクアクションって結構貴重だったと思うんだけど
>そっちの面でも強力なライバルが
ベルトスクロール式のステージがあるのも特徴だから……
ベルスクは二人同時プレイ標準搭載か…
394無念Nameとしあき23/01/06(金)10:46:55No.1053156380そうだねx5
>2人協力プレイの横スクアクションって結構貴重だったと思うんだけど
>そっちの面でも強力なライバルが
別に両方やってたけど…
395無念Nameとしあき23/01/06(金)10:47:51No.1053156522そうだねx1
まあ発売日順的にはきらきら道中→SDXだから大して被ってはない
396無念Nameとしあき23/01/06(金)10:50:24No.1053156969+
>ボンボンで3のインパクト戦の技表見て買ったけど2のインパクト戦の方が面白かった
わかる 3のインパクト戦ってなんか面白くないんだよな…
敵がやわらかすぎる気が
397無念Nameとしあき23/01/06(金)10:52:07No.1053157241そうだねx1
単純なアクションだとマッギネスの頃が一番だと思うぞインパクト
あれもキセルボムあるけど救済処置みたいなもんだし
技入れたことで良くも悪くも大味になった
398無念Nameとしあき23/01/06(金)10:53:05No.1053157404そうだねx1
2は燃費悪い設定でどんどん体力が減ってくのが難しかった
小さい頃は最初の相撲ロボも越せなかった
399無念Nameとしあき23/01/06(金)10:53:12No.1053157422+
ドッジ弾子流行ってるしゴエモン達の娘で一本作ってみようぜ
400無念Nameとしあき23/01/06(金)10:53:25No.1053157459+
>格ゲーの基礎を作ったともいえるし1位じゃないのが不思議なくらいだ
ワールドとマリカと比較したら流石に分が悪い
というかほぼ焼き直しに近い上位互換のターボも上位にあるし十分すぎるほどヤバいって
401無念Nameとしあき23/01/06(金)10:53:57No.1053157555+
    1672970037966.jpg-(611408 B)
611408 B
世代交代しようとしちゃったのが尾を引いたかな
402無念Nameとしあき23/01/06(金)10:54:24No.1053157632+
>ドッジ弾子流行ってるしゴエモン達の娘で一本作ってみようぜ
父ちゃん釜茹でになっちゃったんだよね…
403無念Nameとしあき23/01/06(金)10:55:16No.1053157764+
>というかほぼ焼き直しに近い上位互換のターボも上位にあるし十分すぎるほどヤバいって
さすがにスパ2の時はみんなの目も覚めてたけどターボまでは社会現象だったね
404無念Nameとしあき23/01/06(金)10:55:30No.1053157818+
エビス丸の遺伝子強そう
405無念Nameとしあき23/01/06(金)10:56:02No.1053157904+
>ドッジ弾子流行ってるしゴエモン達の娘で一本作ってみようぜ
ゴエモンとヤエちゃんの娘か…
エビス丸はもう既に息子いたしな
406無念Nameとしあき23/01/06(金)10:56:44No.1053158019そうだねx1
>エビス丸の遺伝子強そう
てか娘が顔そっくりだったな
ホモっぽいキャラだと思ってたから子持ちでびっくりした
407無念Nameとしあき23/01/06(金)10:57:34No.1053158156+
エビスほもじゃなかったんだ…
408無念Nameとしあき23/01/06(金)10:58:22No.1053158307+
ビス丸って子孫だっけ?
409無念Nameとしあき23/01/06(金)10:59:45No.1053158576+
じゅうろくべえがゴエモンの子孫ってのは明言されてたけど
ビス丸ってそこらへんの言及あったっけ?
410無念Nameとしあき23/01/06(金)11:00:00No.1053158630+
    1672970400394.png-(7619 B)
7619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
411無念Nameとしあき23/01/06(金)11:00:42No.1053158752+
ビス丸は子孫かどうかは謎
でろでろのラストに出てきたマオが娘
412無念Nameとしあき23/01/06(金)11:01:13No.1053158865+
    1672970473363.jpg-(903449 B)
903449 B
>ビス丸って子孫だっけ?
不明のはず
413無念Nameとしあき23/01/06(金)11:02:38No.1053159131+
>不明のはず
ワルイージ的なのもいるのか…
414無念Nameとしあき23/01/06(金)11:03:12No.1053159258+
>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
あのパネル集めが最後すげー無駄な事したなってショックだった
重六兵衛倒すための最後のキーアイテムとかにしろよ…
415無念Nameとしあき23/01/06(金)11:03:40No.1053159359そうだねx2
ゲーム性を補うBGMの完成度が凄い
コナミ矩形波倶楽部が異才だった
まあゲームの方は劣化ゼルダだったりマリオだったりなんだけど
416無念Nameとしあき23/01/06(金)11:05:58No.1053159800+
2がボリューム不足といわれたからスゲー長いゲーム作ろうとしたけど
上からクリスマス商戦に間に合わせてねと言われて
あんな事になってしまったのがゴエモン3
タイトルの卍固めも開発最終盤までどう回収するか何も考えてなかった
417無念Nameとしあき23/01/06(金)11:08:43No.1053160317そうだねx1
ゴエモン3はあのタイトル画面のダークさが当時クールに感じたな
同時期のFF6もそうだったけど
418無念Nameとしあき23/01/06(金)11:08:49No.1053160338そうだねx3
3のボリュームってのも
マップ行ったり来たりで新武器で通れる場所できたり謎解きメインで
長く遊べるけどやってる時は結構面倒だったんですよ…
ただその分インパクト戦まで持って行った時の盛り上がりとかはよく表現されてたと思う
419無念Nameとしあき23/01/06(金)11:09:49No.1053160514+
>マップ行ったり来たりで新武器で通れる場所できたり謎解きメインで
>長く遊べるけどやってる時は結構面倒だったんですよ…
まあ容量と相談してボリューム増やそうとしたら
どうしたって同じところを歩き回る方式になるわな
420無念Nameとしあき23/01/06(金)11:12:01No.1053160941そうだねx1
謎解き面白かったけどなー2と違って3はメトロイドみたいな別シリーズの面白さも継承してる
単純にステージの良さなら2のステージのがいいけどね
421無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:22No.1053161202+
>ゲーム性を補うBGMの完成度が凄い
>コナミ矩形波倶楽部が異才だった
僕がゴエモン離れ出来ない理由
422無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:35No.1053161256+
>ゲーム性を補うBGMの完成度が凄い
>コナミ矩形波倶楽部が異才だった
>まあゲームの方は劣化ゼルダだったりマリオだったりなんだけど
キャラチェンのレスポンスが異様に良かったのはゴエモンが初(ワイワイワールドの進化系?)だと思う
423無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:37No.1053161262+
>俺帯ひろ志の漫画が終わったのがゴエモンから離れた1番の理由なんだ…
地獄編がゲーム化されていれば…
…ってことはないか…
424無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:44No.1053161283+
マッギネスの蝦夷が城無しステージ2つってのも
納期か容量の都合だったのかな
425無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:35No.1053161452そうだねx1
3はなんかSFCゼルダっぽい作りだったな
ここ通れるようになったヤッターとか細かい喜びはあった
426無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:44No.1053161482+
>俺帯ひろ志の漫画が終わったのがゴエモンから離れた1番の理由なんだ…
正直帯ゴエも最末期はかなりひどかったしな…
427無念Nameとしあき23/01/06(金)11:16:38No.1053161841+
新世代襲名はロックマンXを参考にしてるという
誰も支持してくれなさそうな仮説を立てている
428無念Nameとしあき23/01/06(金)11:21:08No.1053162675+
ネオ桃山でインパクトの町破壊ステージとインパクト戦復活でそこに関しては2に少し寄せていたり
でろでろ道中で協力2Dアクションに原点回帰したりとN64シリーズは人気だった部分をしっかり分析して挑戦してる感もあったんだけどな
その後出したのがもののけ双六でどうあがいても絶望だったんだろうな…
429無念Nameとしあき23/01/06(金)11:22:41No.1053162937+
最近盛り上がってるなゴエモン
430無念Nameとしあき23/01/06(金)11:24:47No.1053163317+
東海道中が発売された時
そこの公式サイトでそれまでのタイトルの
開発裏話が色々ぶっちゃけられてたよね
431無念Nameとしあき23/01/06(金)11:25:59No.1053163540+
普通にサントラ買えないからデジタル配信してくだち!
432無念Nameとしあき23/01/06(金)11:26:06No.1053163562+
>>3のボリューム大好きだけどあまり評判良くないのが辛い
>あのパネル集めが最後すげー無駄な事したなってショックだった
>重六兵衛倒すための最後のキーアイテムとかにしろよ…
ゴエモンらしくていいじゃん
ただすげぇ勢いでダンジョンのボリュームが尻つぼみになっていくのはどうかと思ったけど
433無念Nameとしあき23/01/06(金)11:28:24No.1053163957+
>東海道中が発売された時
>そこの公式サイトでそれまでのタイトルの
>開発裏話が色々ぶっちゃけられてたよね
蔵出し資料多かったし平和なノリで好きだった
合体インパクトの発想にマジで悔しがったらしい話で笑った
434無念Nameとしあき23/01/06(金)11:30:06No.1053164259+
俺の周りだとゴエモンとエビス丸の操作感があんま好かれてなかったんで2人でやる時は3が多かったわ
435無念Nameとしあき23/01/06(金)11:31:08No.1053164465そうだねx1
>俺の周りだとゴエモンとエビス丸の操作感があんま好かれてなかったんで2人でやる時は3が多かったわ
それはそう
だいたいそう
436無念Nameとしあき23/01/06(金)11:32:22No.1053164699+
>あのパネル集めが最後すげー無駄な事したなってショックだった
まさに泣きっ面にハチ
437無念Nameとしあき23/01/06(金)11:33:02No.1053164825+
>蔵出し資料多かったし平和なノリで好きだった
>合体インパクトの発想にマジで悔しがったらしい話で笑った
発想が思ってた以上に行き当たりばったりだったんだなってなった
438無念Nameとしあき23/01/06(金)11:39:31No.1053166153+



ふざけんな!!!!

[トップページへ] [DL]