[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672933180572.jpg-(1157253 B)
1157253 B無念Nameとしあき23/01/06(金)00:39:40No.1053095633そうだねx3 12:21頃消えます
ゲーム総選挙スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)00:40:59No.1053095953そうだねx60
みんな納得のランキングだったな
2無念Nameとしあき23/01/06(金)00:41:12No.1053095999そうだねx14
荒れるな(確信)
3無念Nameとしあき23/01/06(金)00:41:24No.1053096057そうだねx48
    1672933284831.jpg-(216778 B)
216778 B
あの…
4無念Nameとしあき23/01/06(金)00:41:31No.1053096091そうだねx2
有名タイトルばっかりだし特に文句は無い
5無念Nameとしあき23/01/06(金)00:41:53No.1053096177そうだねx26
>みんな納得のランキングだったな
えぇ…
6無念Nameとしあき23/01/06(金)00:42:15No.1053096255そうだねx12
5年に1回くらいやればいいんじゃないかな
そうすればラインナップも多少は変わるのでは
7無念Nameとしあき23/01/06(金)00:42:23No.1053096292そうだねx43
    1672933343943.mp4-(6292843 B)
6292843 B
>1672933284831.jpg
8無念Nameとしあき23/01/06(金)00:43:03No.1053096432そうだねx8
まあ俺の知ってる範疇では概ね文句はない
9無念Nameとしあき23/01/06(金)00:45:30No.1053096996そうだねx14
他人の評価で一喜一憂するほどの元気がもうない
10無念Nameとしあき23/01/06(金)00:45:47No.1053097073そうだねx4
>ゲーム総選挙スレ
日本人の大多数がゲームやってるのに5万人ってかなり少ないね
無理なんだろうけどせめて100万人以上できれば1000万人以上に聞いて欲しい
まあそうなったらマリオかポケモンになるんだろうけど
11無念Nameとしあき23/01/06(金)00:46:33No.1053097293そうだねx42
>>ゲーム総選挙スレ
>日本人の大多数がゲームやってるのに5万人ってかなり少ないね
>無理なんだろうけどせめて100万人以上できれば1000万人以上に聞いて欲しい
>まあそうなったらマリオかポケモンになるんだろうけど
統計学の法則的にそこまで変わらないと思うぞ
12無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:08No.1053097452そうだねx5
3大RPGで123フィニッシュは芸術的すらある
13無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:20No.1053097515そうだねx4
知名度順かな?
14無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:34No.1053097569そうだねx11
>3大RPGで123フィニッシュは芸術的すらある
ゼルダはいつRPGになったんだ
15無念Nameとしあき23/01/06(金)00:47:44No.1053097599そうだねx4
まあ母集団が無作為かわからんしな
16無念Nameとしあき23/01/06(金)00:48:10No.1053097691そうだねx3
>まあ母集団が無作為かわからんしな
アンケートだぞ?
17無念Nameとしあき23/01/06(金)00:48:10No.1053097694そうだねx18
>知名度順かな?
人気あるから知名度は高くなるんだぞ
何がおかしい?
18無念Nameとしあき23/01/06(金)00:49:08No.1053097902そうだねx1
聖戦より売れた紋章が何故入ってないんだ
19無念Nameとしあき23/01/06(金)00:49:11No.1053097916そうだねx19
いつまでこのネタ引っ張んだ
20無念Nameとしあき23/01/06(金)00:49:16No.1053097929そうだねx8
>あの…
セガのゲームはセガのハードで出てるという時点でハンデを背負ってる
21無念Nameとしあき23/01/06(金)00:49:15No.1053097930そうだねx8
    1672933755574.webm-(1581609 B)
1581609 B
マリオワールドはもう少し上でもいいと思う
22無念Nameとしあき23/01/06(金)00:49:33No.1053097999そうだねx1
セガのゲームないね
23無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:20No.1053098166そうだねx4
    1672933820401.png-(757 B)
757 B
>人気あるから知名度は高くなるんだぞ
>何がおかしい?
25無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:37No.1053098232そうだねx3
いつのランキングだと思ったら去年か
26無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:49No.1053098279そうだねx1
スポンサーのご意向入ってるやつ
27無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:52No.1053098284そうだねx2
スーファミとPS1ばっかやな
28無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:57No.1053098307そうだねx4
>セガのゲームないね
ぷ、ぷよぷよ…
29無念Nameとしあき23/01/06(金)00:50:59No.1053098313+
>いつのランキングだと思ったら去年か
おととしだよ
30無念Nameとしあき23/01/06(金)00:51:21No.1053098406そうだねx3
>いつのランキングだと思ったら去年か
一昨年や
31無念Nameとしあき23/01/06(金)00:51:45No.1053098489+
ソニックバーチャヤクザのどれかは入って良さそうだけどシリーズ多いからな
32無念Nameとしあき23/01/06(金)00:52:50No.1053098755+
>ソニックバーチャヤクザのどれかは入って良さそうだけどシリーズ多いからな
シリーズ多い作品は票が割れるからね
仕方ないね
33無念Nameとしあき23/01/06(金)00:53:05No.1053098832そうだねx4
>>セガのゲームないね
>ぷ、ぷよぷよ…
ぷよぷよとペルソナ大事にしていけセガは
34無念Nameとしあき23/01/06(金)00:53:17No.1053098892そうだねx7
ヤクザなんて題材の時点でめっちゃ人選ぶゲームだし
35無念Nameとしあき23/01/06(金)00:54:11No.1053099115そうだねx3
>まあ母集団が無作為かわからんしな
票の取り方が番組HPから投票だからその時点であるていどの偏りはでるわな
36無念Nameとしあき23/01/06(金)00:54:43No.1053099237+
信長の野望全国版スゲー
37無念Nameとしあき23/01/06(金)00:55:15No.1053099356そうだねx7
>ぷよぷよとペルソナ大事にしていけセガは
どっち拾いモノ…
38無念Nameとしあき23/01/06(金)00:56:47No.1053099698+
買収上手なんやな
その分自社IPの復活新作は以下自主規制
39無念Nameとしあき23/01/06(金)00:57:04No.1053099764+
>3大RPGで123フィニッシュは芸術的すらある
ポケモンがそこいらに追いつけないのは飛びぬけた傑作がないからなのかな…
40無念Nameとしあき23/01/06(金)00:57:20No.1053099826+
    1672934240019.jpg-(6185 B)
6185 B
三國志って…初代ってこと!?
41無念Nameとしあき23/01/06(金)00:58:11No.1053099977+
最近のゲームが上位に来るのは当然だし
42無念Nameとしあき23/01/06(金)00:58:32No.1053100056そうだねx1
>ポケモンがそこいらに追いつけないのは飛びぬけた傑作がないからなのかな…
はっきり言っちゃうとポケモンってゲー厶本編はその…
43無念Nameとしあき23/01/06(金)00:58:58No.1053100149そうだねx2
>最近のゲームが上位に来るのは当然だし
でもトップ10で最近と言えるの3つだけじゃない?
44無念Nameとしあき23/01/06(金)00:59:26No.1053100251+
>>最近のゲームが上位に来るのは当然だし
>でもトップ10で最近と言えるの3つだけじゃない?
訂正4つ
45無念Nameとしあき23/01/06(金)00:59:45No.1053100312+
サガシリーズとかヴァルキリプロファイルが無いな
46無念Nameとしあき23/01/06(金)01:00:44No.1053100522そうだねx3
>>>最近のゲームが上位に来るのは当然だし
>>でもトップ10で最近と言えるの3つだけじゃない?
>訂正4つ
80年代で唯一ランクインしたマリオ3は凄いな
47無念Nameとしあき23/01/06(金)01:01:45No.1053100734そうだねx2
聖剣でランクインしたのがまさかのレジェンドオブマナでびっくりだよ
48無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:07No.1053100805そうだねx4
>>>最近のゲームが上位に来るのは当然だし
>>でもトップ10で最近と言えるの3つだけじゃない?
>訂正4つ
30年以上あるゲーム史の中でここ数年のゲームがTOP10に4つ入ってたら多いでしょ
49無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:19No.1053100847そうだねx3
ペルソナは入ってるけどメガテンは入ってないの悲しい
50無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:21No.1053100851+
年代別に分けた方がよかったんじゃねぇの
51無念Nameとしあき23/01/06(金)01:02:45No.1053100920+
>>ぷよぷよとテトリスとペルソナ大事にしていけセガは
>全部拾いモノ…
52無念Nameとしあき23/01/06(金)01:03:23No.1053101033そうだねx2
スーパーマリオブラザーズはないんだな
53無念Nameとしあき23/01/06(金)01:03:35No.1053101068そうだねx3
一部これこんな高いんだとか低いんだとかあるけど全体で見れば大分順当な感じ
54無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:14No.1053101188+
ワイルドアームズがない
55無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:20No.1053101212+
>>ぷよぷよとペルソナ大事にしていけセガは
>どっち拾いモノ…
1番売れてるのソニックだけど海外人気がメインなんだよな
56無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:33No.1053101255そうだねx4
>年代別に分けた方がよかったんじゃねぇの
必要無い
57無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:41No.1053101279そうだねx3
ロックマン入ってないんだもんなあ
58無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:45No.1053101294+
今やっても順位に大差ないんだろうなと確証はある
ゲームの進化ほぼ止まっちゃった
59無念Nameとしあき23/01/06(金)01:04:56No.1053101334+
>30年以上あるゲーム史の中でここ数年のゲームがTOP10に4つ入ってたら多いでしょ
それだけの層を拾えるタイトルだったってだけの気もする
どれも任天堂なのはさすがと言わざるを得ないが
60無念Nameとしあき23/01/06(金)01:05:08No.1053101367そうだねx1
ミヤホンがお礼コメントしてたのが印象的
61無念Nameとしあき23/01/06(金)01:05:34No.1053101451そうだねx2
エルデンリングぐらいは入るんでねーの
62無念Nameとしあき23/01/06(金)01:05:46No.1053101491そうだねx1
>今やっても順位に大差ないんだろうなと確証はある
>ゲームの進化ほぼ止まっちゃった
1,2年じゃ大して変動はないだろ
エルデンリングやイカ3やポケモンSVが入るくらいか
63無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:12No.1053101582そうだねx3
ある程度リストアップした中から選ばせないとぐだりそう
64無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:24No.1053101622+
ペルソナよりグローランサ無印のが面白いけどな…
65無念Nameとしあき23/01/06(金)01:06:28No.1053101631+
ストⅡが91位でファイナルファイト圏外とか舐めてんのか
66無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:08No.1053101761+
2DSTGだとインベーダーとかも無い中ゼビウス62位すげー
でもグラディウスとかダライアス無いのはやっぱタイトル数が原因?
67無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:31No.1053101838そうだねx1
洋ゲーは選考外なのか
GTAとかTESとかは入ってきそうなもんだが
68無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:44No.1053101874+
>ペルソナよりグローランサ無印のが面白いけどな…
面白くともプレイされてなければ票を入れようがないのだ
69無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:46No.1053101882+
バイオは本当にそれ初代だけの票か?ってなる
70無念Nameとしあき23/01/06(金)01:07:48No.1053101887+
やるなら90年代にやるべきだったな
アーケードがほぼ死んでつまらん
71無念Nameとしあき23/01/06(金)01:08:07No.1053101948+
>2DSTGだとインベーダーとかも無い中ゼビウス62位すげー
インベーダーはアーケードのイメージのほうが強いんじゃね?
72無念Nameとしあき23/01/06(金)01:08:45No.1053102081+
>信長の野望全国版スゲー
さすがに違和感ばりばりだわ
73無念Nameとしあき23/01/06(金)01:08:55No.1053102110そうだねx9
>やるなら90年代にやるべきだったな
>アーケードがほぼ死んでつまらん
テレビゲームって書いてるだろ
74無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:00No.1053102122そうだねx3
子供はいいけど三十路四十路のおっさんに好きなゲーム3つ書け言われても思い出せねえよ…
75無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:09No.1053102143そうだねx1
この時間帯の番組で投票呼びかけて応じる視聴者が母集団なのでそこは多少留意していい
76無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:12No.1053102157+
RPGばっかやな
77無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:16No.1053102167そうだねx7
>洋ゲーは選考外なのか
>GTAとかTESとかは入ってきそうなもんだが
マイクラとかエペあるじゃん
78無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:17No.1053102174+
俺の好きなスカイリムポータルテラリアがない
79無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:36No.1053102227+
水滸伝そんな高いか…?
80無念Nameとしあき23/01/06(金)01:09:37No.1053102229+
モンハンとかロックマンはシリーズ多過ぎて票分かれたんじゃないかな
81無念Nameとしあき23/01/06(金)01:10:10No.1053102332+
まあテレビゲーム総選挙だからね
一般層含めた全年齢だからPCやらアケやら入れても結果は大して変わらんだろうけど
82無念Nameとしあき23/01/06(金)01:10:13No.1053102342+
>>信長の野望全国版スゲー
>さすがに違和感ばりばりだわ
ざっくり纏めたんじゃ無いの?って思う
83無念Nameとしあき23/01/06(金)01:10:52No.1053102462+
    1672935052320.jpg-(815161 B)
815161 B
>あの…
7位にソニック登場
84無念Nameとしあき23/01/06(金)01:11:05No.1053102505+
RPGと任天堂さえ抑えておけば日本は充分ってのが露骨すぎて
そりゃスクエニが未だに偉そうなツラするわ
85無念Nameとしあき23/01/06(金)01:11:13No.1053102534+
PCがメインだけどCS版もあるからFF14はちゃんとカウントされてるしな
86無念Nameとしあき23/01/06(金)01:11:20No.1053102556+
ぷよぷよも本当に初代が1番人気だろうか
87無念Nameとしあき23/01/06(金)01:11:42No.1053102615+
Ultimate Game of All Timeだとダクソが選ばれてたな
88無念Nameとしあき23/01/06(金)01:11:56No.1053102652+
Apexが入ってフォトナが入ってないのは意外だった
89無念Nameとしあき23/01/06(金)01:12:22No.1053102727+
>水滸伝そんな高いか…?
この投票は一人で1位~5位まで作品を投票出来て確か1位が10ポイントで順位が下がるごとにポイントが下がっていく方式なので1位に押す人が多いファンの強い作品は上位に上がりやすい
それでも水滸伝がランキング入りは驚きだけど
90無念Nameとしあき23/01/06(金)01:12:49No.1053102799+
水滸伝も2つ入ってるしな
91無念Nameとしあき23/01/06(金)01:12:57No.1053102813+
マリオもFFもドラクエも古いのばっか入ってんだよな…
92無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:10No.1053102867+
>RPGばっかやな
ポケモンドラクエFF強過ぎる…
93無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:58No.1053102987そうだねx11
PS2頃にガキだったやつが文句多かった感じ
94無念Nameとしあき23/01/06(金)01:13:59No.1053102989そうだねx1
3,40代のテレビ視聴者層が主に送ってるんだろうしな
比較的カジュアルなゲーマーも多そうな
95無念Nameとしあき23/01/06(金)01:15:14No.1053103219そうだねx1
ソニックは外人のが好きだし日本人で好きな人でも4、5番目に入れそうだしシリーズ多くて分かれるしまぁ…
96無念Nameとしあき23/01/06(金)01:15:22No.1053103245+
>水滸伝そんな高いか…?
水滸とかペルソナって信者っぽい人が居たゲームだからかもな
としあきに信者が居た東京魔人學園剣風帖とかアルトネリコが入ってないけど…
97無念Nameとしあき23/01/06(金)01:15:39No.1053103295+
GTA、COD、BFとかも結構種類多いからなスカイリムはあっていい気もするけど
98無念Nameとしあき23/01/06(金)01:15:47No.1053103318+
2位のドラクエVに興味あるな
そんなに面白いの?
99無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:01No.1053103357そうだねx15
    1672935361002.jpg-(17989 B)
17989 B
>>あの…
>7位にソニック登場
100無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:13No.1053103393そうだねx2
>としあきに信者が居たプーさんのホームランダービーが入ってないけど…
101無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:33No.1053103451そうだねx4
>2位のドラクエVに興味あるな
>そんなに面白いの?
年齢層分布だと圧倒的に高年齢に偏ってた気がする
102無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:45No.1053103486+
日本で人気なソニックってアドベンチャー1と2くらいな気がする
去年出たフロンティアはなかなか評判いいけど
103無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:50No.1053103503そうだねx3
7位はこのランキング内でも出演してるやつが多過ぎて…
104無念Nameとしあき23/01/06(金)01:16:58No.1053103525+
>2位のドラクエVに興味あるな
>そんなに面白いの?
リメイクの方なら
オリジナル版はイマイチ
105無念Nameとしあき23/01/06(金)01:17:33No.1053103610そうだねx1
DQ?モンスター仲間初なのポケモンスタンダードになった今じゃウリにもならないからまったく触れなかったな
106無念Nameとしあき23/01/06(金)01:17:34No.1053103613そうだねx3
イカが二つとも入ってて2が5位に入ってるの結構凄いと思う
107無念Nameとしあき23/01/06(金)01:17:49No.1053103656そうだねx1
>日本で人気なソニックってアドベンチャー1と2くらいな気がする
>去年出たフロンティアはなかなか評判いいけど
俺はどれか一つなら初代に入れるかな…
108無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:16No.1053103723+
>>としあきに信者が居たプーさんのホームランダービーが入ってないけど…
テレビゲームって書いてるだろ
109無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:33No.1053103773+
ソニックとロックマンとマリオ64入ってないのはうーん
110無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:45No.1053103807+
マリオもオデッセイが入ってないな
111無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:52No.1053103825そうだねx3
>スポンサーのご意向入ってるやつ
ソニーもスポンサーだったんじゃなかったっけ?
112無念Nameとしあき23/01/06(金)01:18:59No.1053103841そうだねx2
>>日本人の大多数がゲームやってるのに5万人ってかなり少ないね
>統計学の法則的にそこまで変わらないと思うぞ
よくテレビがやる小学生のなりたいランキングとかみたいないるかどうかもわからん100人とか1000人とかに聞いたやつに比べたら十分統計としては使える範疇だよ
113無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:00No.1053103842+
ジーコサッカーがないのはおかしい
114無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:13No.1053103879+
マリオ3とマリオワールドでこんなに差がつくものなのが意外だ
115無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:23No.1053103908そうだねx3
>>スポンサーのご意向入ってるやつ
>ソニーもスポンサーだったんじゃなかったっけ?
任天堂なんかはむしろ裏番組のスポンサーだったみたいだし
116無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:36No.1053103944+
FF10が異常に高いけどワッカ人気?
117無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:51No.1053103989そうだねx2
>ソニックとロックマンとマリオ64入ってないのはうーん
若い子絶対触った事無さそうな…
118無念Nameとしあき23/01/06(金)01:19:58No.1053104007+
FEは風花と聖戦がツートップってわけだな!(火種)
119無念Nameとしあき23/01/06(金)01:20:03No.1053104025そうだねx5
>FF10が異常に高いけどワッカ人気?
いや単に人気だしワッカブームはこの放送後だし
120無念Nameとしあき23/01/06(金)01:20:27No.1053104088そうだねx1
これの場合は人数より選択肢の提示が上手く出来ないだろうからどうやっても偏っちゃう
121無念Nameとしあき23/01/06(金)01:20:29No.1053104092+
>ぷよぷよも本当に初代が1番人気だろうか
多分1位はぷよぷよ通
セガぷよでならぷよテトか20thのどっちかかな
122無念Nameとしあき23/01/06(金)01:20:29No.1053104096+
>若い子絶対触った事無さそうな…
若い子の番組じゃねーから
123無念Nameとしあき23/01/06(金)01:21:16No.1053104207+
>>2位のドラクエVに興味あるな
>>そんなに面白いの?
>リメイクの方なら
>オリジナル版はイマイチ
時間できたらリメイク版やってみるよ
124無念Nameとしあき23/01/06(金)01:21:54No.1053104320+
ワッカのチンポが出てきたのはこの翌年だよな
125無念Nameとしあき23/01/06(金)01:21:58No.1053104328そうだねx3
>>若い子絶対触った事無さそうな…
>若い子の番組じゃねーから
おっさんだけの票でランキング入るほど集まるかっていう話で
126無念Nameとしあき23/01/06(金)01:22:22No.1053104386+
>>>2位のドラクエVに興味あるな
>>>そんなに面白いの?
>>リメイクの方なら
>>オリジナル版はイマイチ
>時間できたらリメイク版やってみるよ
ドラクエは1~8までは今スマホで買うのは一番手軽よ
本体あるなら3DS
127無念Nameとしあき23/01/06(金)01:22:54No.1053104467+
mayで総選挙したらどうなるの
128無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:02No.1053104495+
>水滸伝そんな高いか…?
カルト人気高いやつだからね水滸伝以外だと大神・マザー2辺りも大昔のニコ動でも信者すごかったし最近はそれにアンテが追加された感じ
ゲームBGMランキングとかでもほぼ固定票で入ってる
129無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:07No.1053104502そうだねx3
応募する側が無作為にアンケートするんじゃなくて
番組にこのゲーム好きって投票する人しか投票しないんだから当然偏りはでるよ
130無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:08No.1053104503そうだねx1
ぷよぷよは多分通とかすら区別ついてない一般層の票だと思うよ
ペルソナが5ロイヤルより5無印が高いのもきっとそのせい
131無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:13No.1053104515+
若い視聴者なんて1割もおらんやろ
132無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:17No.1053104530+
>ドラクエは1~8までは今スマホで買うのは一番手軽よ
>本体あるなら3DS
ドラクエ6は…
まあ初めて触れるならDS版でも問題ないか
133無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:34No.1053104569そうだねx5
この番組でこの形式だとヘビーゲーマー票はカジュアルゲーマー票に勝てない
134無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:57No.1053104638+
ゴエモンどこだよ
135無念Nameとしあき23/01/06(金)01:23:57No.1053104640そうだねx2
上位は年齢層の分布も出てたよなこれ
136無念Nameとしあき23/01/06(金)01:24:18No.1053104690+
>mayで総選挙したらどうなるの
やるならクソゲーでやった方が荒れないし生産的
137無念Nameとしあき23/01/06(金)01:24:22No.1053104699+
>この番組でこの形式だとヘビーゲーマー票はカジュアルゲーマー票に勝てない
だからゲームスパークがこの後それやった
138無念Nameとしあき23/01/06(金)01:24:40No.1053104745そうだねx4
>これの場合は人数より選択肢の提示が上手く出来ないだろうからどうやっても偏っちゃう
選択肢から無理やり選ばせるよりもあなたが名作だと思うタイトルをでぱっと思い浮かんでる時点で何より正確になると思うが
139無念Nameとしあき23/01/06(金)01:24:43No.1053104751そうだねx1
>若い視聴者なんて1割もおらんやろ
アンテとかは若年票が多めだったと思う
140無念Nameとしあき23/01/06(金)01:24:50No.1053104765+
>mayで総選挙したらどうなるの
ジーコサッカー
くまのプーさんのホームランダービー!
FF10
の3トップ
141無念Nameとしあき23/01/06(金)01:25:45No.1053104913そうだねx8
まぁ概ね文句ないかな
142無念Nameとしあき23/01/06(金)01:25:48No.1053104919+
>ジーコサッカー
imgのが人気ありそう
143無念Nameとしあき23/01/06(金)01:25:53No.1053104933そうだねx3
幻想水滸伝はおばさんの票多そう
144無念Nameとしあき23/01/06(金)01:25:54No.1053104934そうだねx1
>mayで総選挙したらどうなるの
瓦解すると思う
145無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:16No.1053104984そうだねx3
>ゴエモンどこだよ
まるで俺が
146無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:17No.1053104987+
エロゲーはランクインしてた?
147無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:27No.1053105015そうだねx1
自由選択式なので票数を獲得するにはまず「多くの人に知られているゲーム」という敷居を乗り越えるのが前提
148無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:30No.1053105024そうだねx2
>ジーコサッカー
それって本当にジーコサッカー?
149無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:46No.1053105070+
>mayで総選挙したらどうなるの
ムジュラの仮面
地球防衛軍2
ブレイズ&ブレイド
ドカポンザワールド
火星物語
俺はこれでいく
150無念Nameとしあき23/01/06(金)01:26:52No.1053105086そうだねx8
まあシリーズものは一枠でやる方が面白かったかな
そこまで順位は変わらんだろうけどもっと多くのソフト出せるし
151無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:20No.1053105349そうだねx2
マリオシリーズで何十作も一緒くたにまとめてしまうのもちょっと乱暴な気もするが
152無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:22No.1053105356そうだねx1
>まあシリーズものは一枠でやる方が面白かったかな
それやると長く続いてる作品ほど知名度高くて有利になるし長期シリーズのこれは好きだけどこれはクソみたいなのが難しい
153無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:37No.1053105403+
>選択肢から無理やり選ばせるよりもあなたが名作だと思うタイトルをでぱっと思い浮かんでる時点で何より正確になると思うが
本来の選択肢が多すぎて全部見せるのが無理なのと人の古い記憶なんてぱっと出てこない事あるじゃろ
各自持ってたソフト一覧を準備するのも無理だしな
154無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:41No.1053105413そうだねx17
>No.1053097073
>No.1053097599
>No.1053102143
そんなに自分の思い通りにならなくて不満なのか
オタクは数が少ないからオタクなんだよ
155無念Nameとしあき23/01/06(金)01:28:53No.1053105445+
こういうの形式だと人気あるシリーズだとシリーズ内の闘争が加速しそう
156無念Nameとしあき23/01/06(金)01:29:20No.1053105529そうだねx2
>まあシリーズものは一枠でやる方が面白かったかな
>そこまで順位は変わらんだろうけどもっと多くのソフト出せるし
それだと上位が絶対有名シリーズだけになるからランキングとしてつまらんのよ
157無念Nameとしあき23/01/06(金)01:29:32No.1053105569+
>マリオシリーズで何十作も一緒くたにまとめてしまうのもちょっと乱暴な気もするが
スーパーマリオ
マリオカート
マリオパーティ
マリオRPG
ペーパーマリオ
マリオゴルフ
マリオテニス
マリオオリンピック
あとはえーっと
158無念Nameとしあき23/01/06(金)01:29:36No.1053105577+
最近新作出てるのは旧作も思い出しやすくてちょっと有利
159無念Nameとしあき23/01/06(金)01:29:43No.1053105589そうだねx4
としあきもわりと納得した安定感ある結果
160無念Nameとしあき23/01/06(金)01:29:54No.1053105610+
日本人が回答したとはいえ海外ゲーめちゃ少ないな
まぁでもこのラインナップならこうもなるか
161無念Nameとしあき23/01/06(金)01:30:37No.1053105731そうだねx2
TOP10の中でドラクエ5とクロノトリガーがまだスイッチで遊べないのはちょっと意外
162無念Nameとしあき23/01/06(金)01:31:21No.1053105861+
意外とカービィがあまりない
163無念Nameとしあき23/01/06(金)01:31:36No.1053105902そうだねx2
移植しまくってるのにバイオ4ないんだな
164無念Nameとしあき23/01/06(金)01:31:53No.1053105962+
同時期にIGNがアメリカ版のTOP100を公開してたよな
そっちもゼルダが1位だった
165無念Nameとしあき23/01/06(金)01:31:58No.1053105975+
>mayで総選挙したらどうなるの
先頭の10位ぐらい変わらない気がする
166無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:01No.1053105987そうだねx3
>意外とカービィがあまりない
キャラクター人気とゲーム人気はまた別だったりするからなぁ
167無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:02No.1053105995そうだねx1
>それだと上位が絶対有名シリーズだけになるからランキングとしてつまらんのよ
今とあんまり変わらんような
168無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:06No.1053106007+
世界でやったらどうなる?
169無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:14No.1053106025そうだねx2
無難でも無難なのって人気があるってことだしね
170無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:37No.1053106083そうだねx1
10位以内にポケモン入ってないのと水滸伝2が19位なのとロックマンが100位にも入ってないのは違和感だなあ
スト2もアケ作とは言えスーファミ版みんなやってたからもっと順位高くない?となる
171無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:38No.1053106087そうだねx1
ドラクエだと11がわりと良い順位で嬉しいぞ俺
あと7がランクインしてるのも
172無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:47No.1053106116+
    1672936367461.jpg-(87388 B)
87388 B
>いや単に人気だしワッカブームはこの放送後だし
二位でしたけどね
173無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:47No.1053106117+
>この番組でこの形式だとヘビーゲーマー票はカジュアルゲーマー票に勝てない
幅広い世代と両性別に支持されている物が有利なシステムだからね
支持層が中年男性だけだとその層で圧倒的でも上位に成れない
174無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:50No.1053106129+
>世界でやったらどうなる?
アメリカだとCODが圧勝すると思う
175無念Nameとしあき23/01/06(金)01:32:51No.1053106134そうだねx1
ゼルダってマリオより凄いんじゃねって思うことある
176無念Nameとしあき23/01/06(金)01:33:05No.1053106171そうだねx1
>>意外とカービィがあまりない
むしろエアライドそんなやってたのいたのかと知らんかった
177無念Nameとしあき23/01/06(金)01:33:40No.1053106265+
>世界でやったらどうなる?
セガがかなり食い込んでくるだろうなと
少なくとも日本でやるより順位は上がる
178無念Nameとしあき23/01/06(金)01:33:51No.1053106286+
>世界でやったらどうなる?
ヨーロッパの方で去年なんかやってたような
179無念Nameとしあき23/01/06(金)01:34:07No.1053106324+
>スト2もアケ作とは言えスーファミ版みんなやってたからもっと順位高くない?となる
スト2以降もやってるプレイヤーはスト2以降にさらにハマったのがあるんじゃない?
180無念Nameとしあき23/01/06(金)01:34:19No.1053106352+
ゼノサーガは入ってないのか
181無念Nameとしあき23/01/06(金)01:34:28No.1053106376+
アメリカじゃマリオとソニックが人気ほぼ互角なんでしょ
182無念Nameとしあき23/01/06(金)01:34:31No.1053106383+
>応募する側が無作為にアンケートするんじゃなくて
>番組にこのゲーム好きって投票する人しか投票しないんだから当然偏りはでるよ
そんなことでランクインできるのは幻想水滸伝がやっとだよ
183無念Nameとしあき23/01/06(金)01:35:07No.1053106486+
>>世界でやったらどうなる?
>アメリカだとCODが圧勝すると思う
アメリカのゲームサイトでやったやつでもBoWが一位になってたような
184無念Nameとしあき23/01/06(金)01:35:18No.1053106516そうだねx1
>10位以内にポケモン入ってないのと水滸伝2が19位なのとロックマンが100位にも入ってないのは違和感だなあ
>スト2もアケ作とは言えスーファミ版みんなやってたからもっと順位高くない?となる
良くも悪くもどの作も同じように面白い作品だと票が割れまくるんじゃない
185無念Nameとしあき23/01/06(金)01:35:33No.1053106550+
知名度の高いゲームはランキングに入る最低条件だけど
それに加えて票を得るには当然ながら人気もないとダメなんだ
だから一般知名度がそこそこあってかつ濃いファンがついてるゲームが最も有利かな
186無念Nameとしあき23/01/06(金)01:35:46No.1053106575そうだねx1
海外だとメガマンとメトロイドは入るだろうな
187無念Nameとしあき23/01/06(金)01:36:08No.1053106627+
年代別に分けない総選挙は面白いけどバランス良くはならんしグダる
これが好きなスポーツ選手でも好きな映画でも上手くいかないと思う
188無念Nameとしあき23/01/06(金)01:36:27No.1053106682+
>今とあんまり変わらんような
シリーズ内のどれが来るかもわからんってのもあるから
189無念Nameとしあき23/01/06(金)01:36:40No.1053106723+
水滸伝は3以降人気無いよね
190無念Nameとしあき23/01/06(金)01:36:53No.1053106770+
BoWはもう外しとけよ実質2位以下決める投票だわ
191無念Nameとしあき23/01/06(金)01:36:59No.1053106783+
風花は新しいから入ってるけどifとか覚醒は入ってないのね
192無念Nameとしあき23/01/06(金)01:37:05No.1053106798そうだねx1
やっぱり幻想水滸伝だけベスト30で浮いてる気がする
そんなにいいゲームなの?
193無念Nameとしあき23/01/06(金)01:37:20No.1053106851+
言うてランクインしそうなロックマンはどれかって言われるとだいぶ票割れそう
194無念Nameとしあき23/01/06(金)01:37:45No.1053106930+
>やっぱり幻想水滸伝だけベスト30で浮いてる気がする
>そんなにいいゲームなの?
コアなファンが生まれやすいかな
世界観やキャラやストーリーは確かに良いと思うので
195無念Nameとしあき23/01/06(金)01:38:06No.1053107000そうだねx1
>風花は新しいから入ってるけどifとか覚醒は入ってないのね
むしろこの中でよくそこまで上に食い込んだなと思えるFEタイトルだわ
196無念Nameとしあき23/01/06(金)01:38:24No.1053107043+
>言うてランクインしそうなロックマンはどれかって言われるとだいぶ票割れそう
ランクインしそうなのは初代やXじゃなくエグゼだと思う
197無念Nameとしあき23/01/06(金)01:38:59No.1053107141そうだねx5
ファイアーエムブレム聖戦の系譜や幻想水滸伝はコアなファンがずっといるイメージ
198無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:08No.1053107171+
>10位以内にポケモン入ってないのと水滸伝2が19位なのとロックマンが100位にも入ってないのは違和感だなあ
>スト2もアケ作とは言えスーファミ版みんなやってたからもっと順位高くない?となる
2021年に過去の作品を思い出して投票してるからブームが過ぎたものは投票されにくいかと
SFC時代はRPGが目立ってた時期でもあるし
199無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:18No.1053107193そうだねx1
>言うてランクインしそうなロックマンはどれかって言われるとだいぶ票割れそう
知名度なら2?
あとエグゼ派やエックス派も強そうだよねロックマン
200無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:22No.1053107207+
スレ画はネット投票で好きな作品を五つ記入して投票する仕組みか
ニワカに訊いて回ったランキングだと思ってたが割とガチなんだな
201無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:32No.1053107233+
>やっぱり幻想水滸伝だけベスト30で浮いてる気がする
>そんなにいいゲームなの?
面白いよ
でも2の最新機はPSPだから手を出す縛りがあるな
202無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:32No.1053107234+
幻水2は知名度的にはこのランキングの中ではちょっと浮いてる感あるね
でも内容的には入っててもおかしくないいいゲームだよ
203無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:38No.1053107246+
SV入れたら何位くらいに入りそう?
204無念Nameとしあき23/01/06(金)01:39:49No.1053107261+
音ゲーが一個もなかったな
205無念Nameとしあき23/01/06(金)01:40:36No.1053107385+
幻想水滸伝リマスターの続報まだ
206無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:10No.1053107469+
>音ゲーが一個もなかったな
プレイ人口が少な過ぎるんじゃね
207無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:12No.1053107474そうだねx1
>音ゲーが一個もなかったな
音ゲーで一番知名度あるであろう太鼓の達人をテレビゲームで書くかって言われたら微妙な所
208無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:17No.1053107494+
幻水はシリーズで絞ると2に票数偏るのはまあ分かる
特定作品に集まりやすいのはその点で有利かもしれない
209無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:19No.1053107500そうだねx1
>音ゲーが一個もなかったな
太鼓とか強いはずなんだけどな
210無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:22No.1053107509+
初代ソニックはメガドラとセットなのもあるとは言え世界で累計3000万本超えやぞ
211無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:24No.1053107516+
幻水はゼノギアスとかオウガとかと同じで
コアなファンが出るタイプの作品だな
212無念Nameとしあき23/01/06(金)01:41:37No.1053107556+
>音ゲーが一個もなかったな
太鼓の達人やDDRあたりはやっぱゲームセンターのイメージのが強いか
リズム天国も面白いんだけどなぁ
213無念Nameとしあき23/01/06(金)01:42:06No.1053107621+
音ゲーで1番売れたのリズム天国だよな確か
214無念Nameとしあき23/01/06(金)01:42:35No.1053107710そうだねx1
ソニックはキャラは凄く良いんだけどゲームとしてはちょっと…ってなるタイトルも多いからなぁ…
215無念Nameとしあき23/01/06(金)01:42:35No.1053107711+
深夜だからなのもあるがこのスレにしては比較的穏やかに進んでるな
216無念Nameとしあき23/01/06(金)01:42:39No.1053107724+
KOFは入ってた?
217無念Nameとしあき23/01/06(金)01:42:50No.1053107760そうだねx4
太鼓とかは遊んで楽しいゲームではあるけど
「心に残った名作」として挙げるかとなるとなんか違う
218無念Nameとしあき23/01/06(金)01:43:45No.1053107925そうだねx2
1番遊んだゲームとアンケートで答えたい名作も違うしな
219無念Nameとしあき23/01/06(金)01:43:52No.1053107940そうだねx1
太鼓はずっと続いてて常に最新作あるから良い意味で空気みたいな存在なイメージ
220無念Nameとしあき23/01/06(金)01:43:56No.1053107949+
タクティクスオウガ凄いっすね
リメイクはことごとく失敗してるけど
221無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:01No.1053107963そうだねx1
ファイファン7はちょっと盛りすぎだといつも思う
222無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:16No.1053107998+
音ゲーってマイナージャンルなのよね
223無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:26No.1053108020そうだねx1
タクティクスオウガも知らないゲームだなぁ
224無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:43No.1053108064+
日本国民が対象と言いながら日本全国に放送してないのおかしい
高知県民です
プリキュアもクレヨンしんちゃんも放送してません
225無念Nameとしあき23/01/06(金)01:44:50No.1053108080そうだねx4
マリオ64がランク外なの凄い意外だわ
226無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:00No.1053108105+
パ…パラッパラッパー…ス…スペースチャンネル5…
227無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:15No.1053108131+
>BoWはもう外しとけよ実質2位以下決める投票だわ
俺はやったこともプレイシーンを見た事もないので分からんが1位確定レベルで面白いのか
228無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:24No.1053108154そうだねx1
>日本国民が対象と言いながら日本全国に放送してないのおかしい
>高知県民です
>プリキュアもクレヨンしんちゃんも放送してません
TVerとかあるだろ?
229無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:33No.1053108177そうだねx1
テトリスも書いたやつ全員が本当に初代のテトリスを指してるとは思えないんだよな
230無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:34No.1053108180+
>プリキュアもクレヨンしんちゃんも放送してません
でもキテレツ流れてるんだろ
231無念Nameとしあき23/01/06(金)01:45:35No.1053108183+
マザー2どこだよ
10位以内に食い込まないとおかしいだろ
232無念Nameとしあき23/01/06(金)01:46:16No.1053108273+
>マザー2どこだよ
>10位以内に食い込まないとおかしいだろ
>No.1053096292
としあきもおじさんだ…
233無念Nameとしあき23/01/06(金)01:46:18No.1053108279+
RPGが強いな…
感動したストーリーってずっと心に残るもんな
234無念Nameとしあき23/01/06(金)01:46:21No.1053108284そうだねx2
視聴率5%って関心度そんなもんなのかなあって
235無念Nameとしあき23/01/06(金)01:46:33No.1053108316そうだねx11
PS2の大神の画面がスタジオで「わあ綺麗ー」って言われてたから普通の人の考えるゲームの美しさって別に画質じゃないんだなって
236無念Nameとしあき23/01/06(金)01:47:04No.1053108383そうだねx1
>マザー2どこだよ
>10位以内に食い込まないとおかしいだろ
売り上げとかシリーズ全然続いてないの考えたら28位は充分凄いでしょ
237無念Nameとしあき23/01/06(金)01:47:06No.1053108388そうだねx1
ff7よりメタルギアの方が感動した
238無念Nameとしあき23/01/06(金)01:47:06No.1053108391そうだねx1
>マザー2どこだよ
>10位以内に食い込まないとおかしいだろ
28位だよ
239無念Nameとしあき23/01/06(金)01:47:50No.1053108490+
>テトリスも書いたやつ全員が本当に初代のテトリスを指してるとは思えないんだよな
テトリスはもう数が多過ぎてな…
240無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:00No.1053108514そうだねx4
>RPGが強いな…
>感動したストーリーってずっと心に残るもんな
聞かれ方によるけど名作を問われたらストーリー重視の作品は選びやすい
241無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:09No.1053108531そうだねx4
>PS2の大神の画面がスタジオで「わあ綺麗ー」って言われてたから普通の人の考えるゲームの美しさって別に画質じゃないんだなって
画質上がると汚さ出そうとするのは何なんだろうね毛穴とか産毛とか
242無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:31No.1053108582+
>テトリスも書いたやつ全員が本当に初代のテトリスを指してるとは思えないんだよな
ゲーセンがゲームボーイの奴が大半だろうな
243無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:54No.1053108637+
くそアーケードありならクレイジータクシーが上位に食い込むというのに…
244無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:54No.1053108640そうだねx4
テトリスやぷよぷよ昔遊んだ!大好き!レベルの人だったらタイトルの区別なんてつかないと思うよ
245無念Nameとしあき23/01/06(金)01:48:55No.1053108642そうだねx2
>感動したストーリーってずっと心に残るもんな
ギャルゲー総選挙やるか!
246無念Nameとしあき23/01/06(金)01:49:33No.1053108740+
一応(初代)みたいなの付けなきゃ無効票なんだっけ?本当かな
247無念Nameとしあき23/01/06(金)01:49:58No.1053108787そうだねx2
>くそアーケードありならクレイジータクシーが上位に食い込むというのに…
俺もクレタク大好きだけど絶対ランクインは無いと思う…
248無念Nameとしあき23/01/06(金)01:51:00No.1053108938+
家庭用ゲームは100本言えるとしあきばかりだろうけど
アーケードゲーム100台上げれるとしあきは結構稀じゃないかな
249無念Nameとしあき23/01/06(金)01:51:03No.1053108943+
>くそアーケードありならクレイジータクシーが上位に食い込むというのに…
そうかな…そうかも…
250無念Nameとしあき23/01/06(金)01:51:06No.1053108947+
バーチャファイター2とかはテレビゲームじゃなくアーケードって認識になっちゃうのかな
251無念Nameとしあき23/01/06(金)01:51:28No.1053108995+
>そんなに自分の思い通りにならなくて不満なのか
>オタクは数が少ないからオタクなんだよ
統計の基本がわかってないの丸出しなんだよ
252無念Nameとしあき23/01/06(金)01:51:45No.1053109057+
>ギャルゲー総選挙やるか!
自分の名前がギャルゲー由来と初めて知って泣き崩れる全国の少女からおばちゃんまで
253無念Nameとしあき23/01/06(金)01:52:07No.1053109097+
悲しいのは「ぷよぷよ」と違い「ソニック」って書いても無効なんだ
254無念Nameとしあき23/01/06(金)01:52:09No.1053109103+
投票の候補になるにはまずその作品が知られている上でさらに強い印象を残していなければならない
加えてシリーズ作品の場合は競合する他作品を蹴落としてまで票が入るぐらいのインパクトが必要
マリオ1すらそのせいで圏外に
255無念Nameとしあき23/01/06(金)01:52:12No.1053109112+
クソゲー総選挙で
256無念Nameとしあき23/01/06(金)01:52:17No.1053109121そうだねx1
>一応(初代)みたいなの付けなきゃ無効票なんだっけ?本当かな
初代は1をつけてくれってアナウンスしてた
だけど落ちものパズルってナンバーでキャラ変わらないからどれやってたのか分からなくて全部初代で投票した人いそう
257無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:02No.1053109207そうだねx2
分かんなきゃ1付けとくのはあるかもな
258無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:08No.1053109221+
>クソゲー総選挙で
たけしの挑戦状だな
259無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:11No.1053109225+
ゼルダより人気のゲームが5年立っても出てなかったんだなあと
ゼルダが無かったら30年前のゲームがって話だけど
260無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:15No.1053109239+
>自分の名前がギャルゲー由来と初めて知って泣き崩れる全国の少女からおばちゃんまで
いやさすがに同じ名前なんだとしか思わないだろう
ギャルゲーにそこまで奇抜な名前の処女とかいたっけ
261無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:20No.1053109247+
クロノトリガーは作品自体名作だけどスクエアとエニックスが手を組んだのもほんともうなんていうかもう発売前から寝るときも……うん……じゃろ……な感じだったもんな
262無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:37No.1053109301そうだねx10
>クソゲー総選挙で
やってないのに四八とかデスクリムゾンとか書くやついっぱいいそう
263無念Nameとしあき23/01/06(金)01:53:55No.1053109348+
>クソゲー総選挙で
ほしをみるひと
スペランカー
264無念Nameとしあき23/01/06(金)01:54:31No.1053109445そうだねx1
システム厨だからff7とクロノトリガーよりFF5のほうが好きだ
265無念Nameとしあき23/01/06(金)01:54:54No.1053109496+
俺はFF8が好きですよ
266無念Nameとしあき23/01/06(金)01:55:20No.1053109549そうだねx10
>>クソゲー総選挙で
>やってないのに四八とかデスクリムゾンとか書くやついっぱいいそう
ほぼ間違いなくwikiとか動画で見ただけのエアプ票だらけになる…
267無念Nameとしあき23/01/06(金)01:55:57No.1053109627+
じゃーキャラゲー総選挙
268無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:04No.1053109642+
ドクターマリオ71位
解せぬ
269無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:05No.1053109648+
クソゲー総選挙はキャラゲーも大量にランクインしそう
270無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:15No.1053109663+
>じゃーキャラゲー総選挙
バンナムの独壇場
271無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:38No.1053109711そうだねx1
今の若者にやらせたら95位のマザーは難易度的にクソゲって言いそう
272無念Nameとしあき23/01/06(金)01:56:56No.1053109743+
>カプコンの独壇場
273無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:12No.1053109778+
テトリスとぷよぷよたけえな
274無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:27No.1053109813そうだねx10
>ドクターマリオ71位
>解せぬ
大健闘だろう
275無念Nameとしあき23/01/06(金)01:57:37No.1053109833+
ダクソはやっぱ3か
一番とっつきやすいしな
276無念Nameとしあき23/01/06(金)01:58:07No.1053109892+
ファミコンのRPGを今の子供がやったら飽きそう
277無念Nameとしあき23/01/06(金)01:58:14No.1053109914+
>今の若者にやらせたら95位のマザーは難易度的にクソゲって言いそう
親戚の小学生と色んなレゲーやったけどその子がすぐにやめなかったのスーパーマリオくらいだったよ
278無念Nameとしあき23/01/06(金)01:58:15No.1053109915+
    1672937895821.jpg-(18503 B)
18503 B
>クソゲー総選挙で
ファミコンばっかじゃねえか
プレステも混ぜろ
279無念Nameとしあき23/01/06(金)01:58:45No.1053109995+
マリオカート8DXが入ってないの意外
280無念Nameとしあき23/01/06(金)01:58:51No.1053110013そうだねx1
ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
281無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:34No.1053110098+
>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
3ですでに行き詰ってたからなあ
変に拡大志向持たずにパーティー感覚にシフトすりゃよかったんだけど
282無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:35No.1053110100+
>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
魔導物語をたまにやってくれないと俺が困るのでダメです
あとDS
283無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:35No.1053110101そうだねx2
スクエニが未だにファミコンとか来てる中でちゃんと最新作が上位に来てる任天堂は凄いよ
284無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:40No.1053110114そうだねx1
>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
既にSUNやよーん辺りでもう限界だったよ
285無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:42No.1053110120+
>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
分かりました!ぷよまん売ります!
286無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:45No.1053110125+
>>クソゲー総選挙で
>ほしをみるひと
>スペランカー
こうしてエアプが釣れる
287無念Nameとしあき23/01/06(金)01:59:51No.1053110140+
アンケなんて偏るしマジにならず話のタネにして思い出話に花咲かせる為の物なんだろうけど
叩き煽りの道具にしてる子はまあ居たな
288無念Nameとしあき23/01/06(金)02:00:12No.1053110176+
>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
パズルゲームって連発できるタイトルじゃないしなあ
それだけで数年間食っていけるかも不安
289無念Nameとしあき23/01/06(金)02:00:34No.1053110227+
セガさんのぷよぷよも長いな
290無念Nameとしあき23/01/06(金)02:00:55No.1053110268+
>>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
>魔導物語をたまにやってくれないと俺が困るのでダメです
>あとDS
DSは5000円とかで売っても良かったのに2000円とかだし…
291無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:04No.1053110292+
人によってクソゲーと名作を高速反復横跳びしそうなのはFF2だと思う
292無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:13No.1053110312そうだねx5
>分かりました!ぷよまん売ります!
ぷよまんはもみじ饅頭亜種だけあって普通に売れた
293無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:42No.1053110370+
>人によってクソゲーと名作を高速反復横跳びしそうなのはFF2だと思う
信長とか三国志も無理な人は多そう
294無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:45No.1053110378そうだねx2
>人によってクソゲーと名作を高速反復横跳びしそうなのはFF2だと思う
というか河津ゲー全般…
295無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:50No.1053110386そうだねx7
これの後にやった総選挙結果に不満がある層向けに行われたであろうコアゲーマー総選挙でもブレワイが1位で笑った記憶がある
296無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:51No.1053110387+
>人によってクソゲーと名作を高速反復横跳びしそうなのはFF8だと思う
297無念Nameとしあき23/01/06(金)02:01:54No.1053110393+
    1672938114149.gif-(3214703 B)
3214703 B
>クソゲー総選挙で
今ならsteamで200円だゾ(セール残り1時間)
298無念Nameとしあき23/01/06(金)02:02:05No.1053110420+
>ぷよぷよだけ細々やってりゃよかったのになコンパイル
もしぷよぷよ続けてたとしてもSUNとよ~んでもうヤバかったろ
299無念Nameとしあき23/01/06(金)02:02:07No.1053110424+
FF2はサガ
サガ3はFF
300無念Nameとしあき23/01/06(金)02:02:38No.1053110481+
>ぷよまんはもみじ饅頭亜種だけあって普通に売れた
あれは一応本家からライセンス受けてる本物だったからね
301無念Nameとしあき23/01/06(金)02:02:42No.1053110492+
セガさんのぷよぷよはなんであんなに息長いの
302無念Nameとしあき23/01/06(金)02:03:16No.1053110548+
FF8はゲームシステムの文句は聞くがストーリー自体の評判はいいしな
303無念Nameとしあき23/01/06(金)02:03:29No.1053110579そうだねx1
>セガさんのぷよぷよはなんであんなに息長いの
キャラデザ変更が上手くハマったかな
昔のが好きだけど今のも好きよ可愛い
304無念Nameとしあき23/01/06(金)02:03:34No.1053110593+
実際の人気と剥離してないか
子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
305無念Nameとしあき23/01/06(金)02:03:35No.1053110595+
クソゲー総選挙は人間でいうところの愛されるバカと愛されないバカの切り分けが出来ないから多分成立しない
306無念Nameとしあき23/01/06(金)02:03:37No.1053110597+
>人によってクソゲーと名作を高速反復横跳びしそうなのはFF2だと思う
熟練度稼ぎとHP上げせず普通にプレイすればいい
307無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:08No.1053110655+
でもぷよぷよって新作だいぶ止まってない?
308無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:08No.1053110658+
>クソゲー総選挙は人間でいうところの愛されるバカと愛されないバカの切り分けが出来ないから多分成立しない
としあきだけでやる分には誰かしらレビュー入れるから何とかなるよ
309無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:15No.1053110675そうだねx2
>実際の人気と剥離してないか
>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
幅広い年齢層が投票してるから「総選挙」な訳でしてね
310無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:16No.1053110677そうだねx10
>実際の人気と剥離してないか
>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
もしかして:乖離?
311無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:36No.1053110720そうだねx1
>実際の人気と剥離してないか
>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
5択や10択のアンケートじゃないんだから正確な調査なんて無理だよ
312無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:43No.1053110732+
>>人によってクソゲーと名作を高速反復横跳びしそうなのはFF2だと思う
>熟練度稼ぎとHP上げせず普通にプレイすればいい
それジェイドやパンデモニウムで詰むやつじゃん?
313無念Nameとしあき23/01/06(金)02:04:49No.1053110751+
ドラクエとかもうスーファミリメイクの方が人気得ちゃってるから
ファミコン原理主義者的には微妙に感じてしまう
314無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:01No.1053110768+
俺はFF2好きだよ
315無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:09No.1053110790+
>実際の人気と剥離してないか
>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
テレビ見てるライトユーザーメインだから売れてた上での人気作品だけが正義だぞ?
316無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:26No.1053110826そうだねx4
>実際の人気と剥離してないか
>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
子供も年寄りも投票した結果がこれよ
ドラクエVとか30代40代にかなり投票分布偏ってたぞ
317無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:30No.1053110832+
>>実際の人気と剥離してないか
>>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
>幅広い年齢層が投票してるから「総選挙」な訳でしてね
ここも老害が幅を利かせてるのかよ
もう終わりだ猫の国
318無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:35No.1053110840そうだねx1
>俺はFF2好きだよ
俺も好きだ
ただ人は選ぶと思う
319無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:35No.1053110841+
>でもぷよぷよって新作だいぶ止まってない?
パズルはこれで十分ってのが一つ出ちゃうと10年は出せないし売れない
320無念Nameとしあき23/01/06(金)02:05:44No.1053110871+
    1672938344594.jpg-(48186 B)
48186 B
>ドラクエとかもうスーファミリメイクの方が人気得ちゃってるから
>ファミコン原理主義者的には微妙に感じてしまう
最も認識わかれるであろう2
321無念Nameとしあき23/01/06(金)02:06:17No.1053110952そうだねx4
>>>実際の人気と剥離してないか
>>>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
>>幅広い年齢層が投票してるから「総選挙」な訳でしてね
>ここも老害が幅を利かせてるのかよ
>もう終わりだ猫の国
この流れでその結論に至るとは若いくせに馬鹿だな
322無念Nameとしあき23/01/06(金)02:06:28No.1053110989そうだねx6
>>>実際の人気と剥離してないか
>>>子供はFFDQ知らないし若い層が投票したらゼノブレが逆転するでしょ
>>幅広い年齢層が投票してるから「総選挙」な訳でしてね
>ここも老害が幅を利かせてるのかよ
>もう終わりだ猫の国
老害のくせに乖離を剥離って救いようがない
323無念Nameとしあき23/01/06(金)02:06:37No.1053111009+
>子供も年寄りも投票した結果がこれよ
>ドラクエVとか30代40代にかなり投票分布偏ってたぞ
見てる層の多数派抑えてるからそりゃこうなるわなって感じ
324無念Nameとしあき23/01/06(金)02:07:01No.1053111056+
小学生に人気のゲームのアンケートは確かどっかが取ってたと思うよ
325無念Nameとしあき23/01/06(金)02:07:03No.1053111060+
>>俺はFF2好きだよ
>俺も好きだ
>ただ人は選ぶと思う
納豆みたいなもんだな
326無念Nameとしあき23/01/06(金)02:07:33No.1053111129+
まあ別の5万人に聞くたび結果も変わるでしょう
あまりマジになっちゃダメよ
327無念Nameとしあき23/01/06(金)02:07:37No.1053111139+
>小学生に人気のゲームのアンケートは確かどっかが取ってたと思うよ
フォートナイトじゃなかったっけ?
328無念Nameとしあき23/01/06(金)02:07:49No.1053111167+
システム理解するとクッソ面白いけど当時のメインターゲットのガキンチョにはわかりづらいシステムだったと思うわFF2
大人になってピクリマでプレイしたら凄く楽しかった
329無念Nameとしあき23/01/06(金)02:08:11No.1053111211+
DbDの場違い感
330無念Nameとしあき23/01/06(金)02:08:25No.1053111228+
Ultima
Wizardry
Might and Magicが入ってないやり直し
331無念Nameとしあき23/01/06(金)02:09:13No.1053111319+
>ワッカの場違い感
332無念Nameとしあき23/01/06(金)02:09:17No.1053111328そうだねx2
>まあ別の5万人に聞くたび結果も変わるでしょう
>あまりマジになっちゃダメよ
統計的には有意な数だから他の5万人でもそこまで大ズレはしないんじゃねえかな
中盤辺りに何本か別タイトル飛び込んできそうな気はするけど
333無念Nameとしあき23/01/06(金)02:09:27No.1053111352そうだねx4
>PS2の大神の画面がスタジオで「わあ綺麗ー」って言われてたから普通の人の考えるゲームの美しさって別に画質じゃないんだなって
色彩の豊かさであってくっきりはっきりしていることじゃないんだよね
なんならスーパードンキーコングもキレイだよ
334無念Nameとしあき23/01/06(金)02:09:32No.1053111368+
年代別に売上トップ100見せながら一つ選んでくださいってすれば年毎の正確な人気が出るかもしれないが…それじゃ見る側が盛り上がりに欠けるよ
335無念Nameとしあき23/01/06(金)02:10:02No.1053111419+
>幅広い年齢層が投票してるから「総選挙」な訳でしてね
でもこれ勝手に名乗ってるだけだよね…
336無念Nameとしあき23/01/06(金)02:10:30No.1053111477+
ちょいメジャーから外れるゲームが入ってると嬉しい
337無念Nameとしあき23/01/06(金)02:10:37No.1053111494+
    1672938637311.jpg-(91810 B)
91810 B
>小学生に人気のゲームのアンケートは確かどっかが取ってたと思うよ
338無念Nameとしあき23/01/06(金)02:10:39No.1053111500そうだねx1
>DbDの場違い感
59位辺りに流行りのゲームが飛び込んでくるってのはむしろ妥当な気も
339無念Nameとしあき23/01/06(金)02:10:43No.1053111507そうだねx6
    1672938643967.jpg-(39381 B)
39381 B
>>まあ別の5万人に聞くたび結果も変わるでしょう
>>あまりマジになっちゃダメよ
>統計的には有意な数だから他の5万人でもそこまで大ズレはしないんじゃねえかな
>中盤辺りに何本か別タイトル飛び込んできそうな気はするけど
わかりやすく言うとこういうことだな
340無念Nameとしあき23/01/06(金)02:10:56No.1053111530+
外伝のペルソナが3つ入ってるのに本家の女神転生シリーズが入ってないのな
341無念Nameとしあき23/01/06(金)02:11:02No.1053111542+
セガがマイナーなのはこれで露呈したな
342無念Nameとしあき23/01/06(金)02:11:35No.1053111617+
>年代別に売上トップ100見せながら一つ選んでくださいってすれば年毎の正確な人気が出るかもしれないが…それじゃ見る側が盛り上がりに欠けるよ
1回限りの番組なら歴代でいいわな
毎年やるなら毎年同じ結果は嫌だな
343無念Nameとしあき23/01/06(金)02:11:45No.1053111629+
    1672938705249.jpg-(614050 B)
614050 B
>>でもぷよぷよって新作だいぶ止まってない?
>パズルはこれで十分ってのが一つ出ちゃうと10年は出せないし売れない
ぷよぷよテトリス2
2020年12月10日発売
つい最近出てるね!
344無念Nameとしあき23/01/06(金)02:11:52No.1053111648そうだねx3
>セガがマイナーなのはこれで露呈したな
セガのファンってやけに声はでかいイメージあるんだよな
345無念Nameとしあき23/01/06(金)02:12:16No.1053111708+
別の5万人でやれば1-2本くらいセガタイトルが入ってくる結果もあるかもしれないけどせいぜいその程度の差だろう
346無念Nameとしあき23/01/06(金)02:12:30No.1053111729そうだねx4
>セガがマイナーなのは最初から露呈してたな
347無念Nameとしあき23/01/06(金)02:12:36No.1053111739+
SEGAはアーケードなら入ってたかもしれんな
348無念Nameとしあき23/01/06(金)02:12:48No.1053111762+
>統計的には有意な数だから他の5万人でもそこまで大ズレはしないんじゃねえかな
>中盤辺りに何本か別タイトル飛び込んできそうな気はするけど
番組視聴者あてのアンケートだから統計的にはむしろ絶対偏るやつじゃね?
自治体でも住民層によって全然変わるもんだし
一般人から見たらゲーマー選挙なんてそれこそ中国人街の声を集めたような異質感じゃないか
349無念Nameとしあき23/01/06(金)02:13:01No.1053111796+
>統計的には有意な数だから他の5万人でもそこまで大ズレはしないんじゃねえかな
>中盤辺りに何本か別タイトル飛び込んできそうな気はするけど
これの場合人数ではなく出題者が選択肢を見せれてないって問題があるのよ
各々の記憶頼みだから最近話題になったシリーズなら旧作も挙がりやすいしわかんない時は初代扱いで投票しちゃったりね
まあテレビ番組の遊びだからムキにならないのがいいのよ
350無念Nameとしあき23/01/06(金)02:13:08No.1053111806+
任天堂とスクエニだらけで笑う
他のメーカー何してんの?
351無念Nameとしあき23/01/06(金)02:13:15No.1053111822+
>No.1053111494
フォーナイトとマイクラ…イマイチ呑み込めないアンケートだな
どれぐらいの人数から集計したのかそもそもどうとったのか分らんけど
352無念Nameとしあき23/01/06(金)02:13:28No.1053111844+
>No.1053111494
マイクラくそつええな…
353無念Nameとしあき23/01/06(金)02:13:40No.1053111865+
>セガがマイナーなのはこれで露呈したな
ぷよぷよとテトリスとペルソナが入ってるから十分だろ
354無念Nameとしあき23/01/06(金)02:14:04No.1053111917そうだねx14
>フォーナイトとマイクラ…イマイチ呑み込めないアンケートだな
おじいちゃん…
355無念Nameとしあき23/01/06(金)02:14:23No.1053111951+
>ぷよぷよとテトリスとペルソナが入ってるから十分だろ
全部セガじゃねーだろ
356無念Nameとしあき23/01/06(金)02:14:36No.1053111976+
マイクラは授業で取り入れてるところもあるんでしょ今は
357無念Nameとしあき23/01/06(金)02:14:40No.1053111984+
>任天堂とスクエニだらけで笑う
>他のメーカー何してんの?
シリーズを分散させるから悪い
ゼルダへの忖度だよ
358無念Nameとしあき23/01/06(金)02:14:54No.1053112013そうだねx1
>わかりやすく言うとこういうことだな
全部綺麗に混ざってるならそうだけど、混ざってると言えないとこから取り出したら偏るからな
ちゃんと混ぜようと思うとしんどいからやんないけど
359無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:02No.1053112025+
格ゲー人気が今落ち着いてるからスト2のこの順位の低さってのはあるかもね
360無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:03No.1053112029+
ペルソナがセガとか笑う所か?
361無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:05No.1053112035そうだねx5
>>ぷよぷよとテトリスとペルソナが入ってるから十分だろ
>全部セガじゃねーだろ
もうセガです…
362無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:14No.1053112050そうだねx1
>任天堂とスクエニだらけで笑う
>他のメーカー何してんの?
そのスクエニもラインクインしてるのが過去の名作ばかりなのがな…
363無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:18No.1053112055そうだねx6
>全部セガじゃねーだろ
もうセガなんだよ
きちんと受け止めて
364無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:21No.1053112063+
カプコンも頑張ってるだろ
モンハンが
365無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:24No.1053112068+
まだ忖度言うダボいるのかよ
366無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:24No.1053112070+
>>セガがマイナーなのはこれで露呈したな
>セガのファンってやけに声はでかいイメージあるんだよな
元々セガはマイナーだからネタになってる
367無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:26No.1053112074そうだねx1
>任天堂とスクエニだらけで笑う
>他のメーカー何してんの?
まあ日本のゲームの歴史的に見れば売上上位は任天堂とスクエニだらけだからある意味妥当と言える
幅広い年齢層でとりあえず知名度調査したら上位はマリオ・ドラクエ・FF辺りになるだろうし
368無念Nameとしあき23/01/06(金)02:15:29No.1053112088そうだねx3
ソニックはコレ!!ってのがないのが痛かったと思う
マリオですら3が10位の反面で1と2は入っておらずワールドも圏外になる所だったし
369無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:10No.1053112164+
    1672938970146.png-(378149 B)
378149 B
>もうセガです…
は?
370無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:15No.1053112174+
>カプコンも頑張ってるだろ
>モンハンが
まあ中高年以上にはなじみ薄いからな
371無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:24No.1053112197そうだねx1
>番組視聴者あてのアンケートだから統計的にはむしろ絶対偏るやつじゃね?
ネットでも街頭でもアンケート取ってたよ
372無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:30No.1053112212+
>ソニックはコレ!!ってのがないのが痛かったと思う
売上では一作目なんだが後のシリーズにも人気分かれてるしな
373無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:31No.1053112213+
ぷよぷよはもうコンパイルより圧倒的にSEGAのが長いんだけど
頭の中が平成初期の20年前で止まってるとしには参ったね
374無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:35No.1053112221+
まあ初期マリオから選ぶならやっぱ3だよな
375無念Nameとしあき23/01/06(金)02:16:52No.1053112244+
ゴエモン本当に死んだんだな
376無念Nameとしあき23/01/06(金)02:17:04No.1053112266+
    1672939024833.jpg-(65129 B)
65129 B
>もうセガなんだよ
もっかい言ってみて?
377無念Nameとしあき23/01/06(金)02:17:07No.1053112274+
ゲームやらせる塾のアンケでそこでフォトナやらマイクラやらせてるから
それで入ってるってだけだろうな
378無念Nameとしあき23/01/06(金)02:17:28No.1053112319+
>ゴエモン本当に死んだんだな
ゴエモンスレが立ってるのを見て思いついたレスをそのまま書き込むの辞めろ
379無念Nameとしあき23/01/06(金)02:17:30No.1053112325そうだねx4
アトラスはセガの100%子会社だぞ
380無念Nameとしあき23/01/06(金)02:17:32No.1053112326+
    1672939052902.png-(1005040 B)
1005040 B
>>カプコンも頑張ってるだろ
>>モンハンが
>まあ中高年以上にはなじみ薄いからな
中高年にはゴマキで有名
381無念Nameとしあき23/01/06(金)02:17:37No.1053112332+
セガがマイナー人気なのは万人が認めるところだがソニックがマイナー扱いは流石に無いぞ
382無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:03No.1053112378そうだねx3
>もうセガなんだよ
>きちんと受け止めて
セガ信者的にはそれでいいのか?
383無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:14No.1053112391+
>>もうセガです…
>は?
マルちゃんと東洋水産の関係みたいなもんだからな
384無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:24No.1053112412+
ソニックの新作海外で売れて好評なのにな
385無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:25No.1053112414そうだねx2
日本の人口で統計を取るなら2000人程度のサンプルで十分なんだろ?
5万人もサンプルがいりゃOKでしょ
386無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:27No.1053112416+
>ペルソナがセガとか笑う所か?
今更スクエニをスクウェアとエニックスで分けないだろ?
387無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:29No.1053112419+
    1672939109435.png-(40610 B)
40610 B
>まあ初期マリオから選ぶならやっぱ3だよな
絶対に許すな
388無念Nameとしあき23/01/06(金)02:18:56No.1053112466そうだねx2
ペルソナがセガならダライアスがスクエニになっちまうー
389無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:16No.1053112500そうだねx1
>ソニックの新作海外で売れて好評なのにな
これ2021年の日本の番組だし
390無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:23No.1053112516+
>日本の人口で統計を取るなら2000人程度のサンプルで十分なんだろ?
>5万人もサンプルがいりゃOKでしょ

>各々の記憶頼みだから最近話題になったシリーズなら旧作も挙がりやすいしわかんない時は初代扱いで投票しちゃったりね
これは大きいよ
391無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:25No.1053112520+
セガなんてダッセーよな
392無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:28No.1053112528そうだねx2
桃鉄はコナミのゲーム!
393無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:29No.1053112532+
>日本の人口で統計を取るなら2000人程度のサンプルで十分なんだろ?
>5万人もサンプルがいりゃOKでしょ
福島だけ調べてこれが日本の地質ですって言われたら文句つけたくもなるじゃん?
394無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:42No.1053112564そうだねx4
>桃鉄はコナミのゲーム!
それはそう
395無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:45No.1053112572+
>日本の人口で統計を取るなら2000人程度のサンプルで十分なんだろ?
>5万人もサンプルがいりゃOKでしょ
しかもネットで投票するとなりゃゲームよく知らん層は手を出さんだろうからむしろマイナーゲーが飛び込んでくる可能性上がるしな
396無念Nameとしあき23/01/06(金)02:19:50No.1053112581そうだねx1
おじさんの懐古補正が強いランキングで参考にならないな
今の時代FFなんてクソつまらんのに
397無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:02No.1053112598+
>これは大きいよ
人気投票なんだからそれで何の問題が?
398無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:07No.1053112605+
としあき世代だとスパロボとコンパチヒーローとドカポンが入る
399無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:13No.1053112622そうだねx7
>>日本の人口で統計を取るなら2000人程度のサンプルで十分なんだろ?
>>5万人もサンプルがいりゃOKでしょ
>福島だけ調べてこれが日本の地質ですって言われたら文句つけたくもなるじゃん?
統計学と地質学を同じ扱いとかバカなの?
400無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:41No.1053112672+
    1672939241375.jpg-(242582 B)
242582 B
トンボは和ゲーだった?
401無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:48No.1053112678+
>福島だけ調べてこれが日本の地質ですって言われたら文句つけたくもなるじゃん?
そんな狭い範囲のサンプルじゃないと思うが例えが下手か
402無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:49No.1053112682+
>しかもネットで投票するとなりゃゲームよく知らん層は手を出さんだろうから
これは投票媒体と広告力によって全然変わる
403無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:51No.1053112685+
パッケージ画像貼ってる子なんか怖いよ…
404無念Nameとしあき23/01/06(金)02:20:57No.1053112697そうだねx2
>>日本の人口で統計を取るなら2000人程度のサンプルで十分なんだろ?
>>5万人もサンプルがいりゃOKでしょ
>福島だけ調べてこれが日本の地質ですって言われたら文句つけたくもなるじゃん?
投票に参加しなかったお前のせい
405無念Nameとしあき23/01/06(金)02:21:06No.1053112712そうだねx4
>おじさんの懐古補正が強いランキングで参考にならないな
>今の時代FFなんてクソつまらんのに
まあ7やって面白かった人からすれば15がつまらんとかクソどうでもいい話なので
406無念Nameとしあき23/01/06(金)02:21:11No.1053112722+
>No.1053111762
オタクがいるかいないかは多少変わるだろうけど大勢に大きな影響ないから
偏る場合はそこしかない
任天堂やスクエニゲーが上に来るのにはほとんど影響しない
何度も繰り返すんじゃない
407無念Nameとしあき23/01/06(金)02:21:32No.1053112765そうだねx1
>今更スクエニをスクウェアとエニックスで分けないだろ?
エニックスはゲーム作ってないぞ?
408無念Nameとしあき23/01/06(金)02:21:36No.1053112774そうだねx3
アレは入ってないんだはあるけど
なんでコレが入ってるんだよと思うようなのは入ってない感じ
409無念Nameとしあき23/01/06(金)02:21:43No.1053112786+
テイルスを滅茶苦茶かわいい女の子です!!って言ったらこのスレの半分ぐらいは騙せると思う
つまり日本のソニックの知名度はそんな所
410無念Nameとしあき23/01/06(金)02:21:52No.1053112800+
ソニック圏外だからマイナーって理屈だとロックマンがマイナーって事になるけど違くねえか?
411無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:01No.1053112827+
というかヲタクゲーマーなんてそんなに数いないぞ
412無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:07No.1053112841そうだねx7
スレ画はこの手の企画にしては相当まともでびっくりした
413無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:20No.1053112873そうだねx2
>ロックマンがマイナーって事になるけど
マイナーじゃん
414無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:26No.1053112883+
>トンボは和ゲーだった?
マイクラ「和ゲーです」
Apex「和ゲーだよ」
415無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:30No.1053112896そうだねx8
むしろこれだけの規模の投票で「知る人ぞ知る良マイナーゲー」がたくさんランクインしてたらそれこそ嘘くさいわ
416無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:31No.1053112900+
ソニックはスマブラやマリソニにも出てるし
知名度だけはそこそこあるよ!
417無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:47No.1053112938そうだねx1
テレビがやったにしてはこれまでにないくらい認識とずれが少なかったわ
418無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:48No.1053112941+
ソニックはシリーズで票も割れるだろうし仕方ないが
PSOは入ってると思ってた
419無念Nameとしあき23/01/06(金)02:22:54No.1053112955+
>スレ画はこの手の企画にしては相当まともでびっくりした
正直テレ朝側にとっては捏造する意味もないことだしな
420無念Nameとしあき23/01/06(金)02:23:00No.1053112967+
>そんな狭い範囲のサンプルじゃないと思うが例えが下手か
5万人(特定番組視聴者層かつ公式サイトをわざわざ訪問する人間のみで集計)
めちゃくちゃ狭いですが
421無念Nameとしあき23/01/06(金)02:23:05No.1053112974+
パブリッシャーとデベロッパーの違い解ってない子がいる…?
422無念Nameとしあき23/01/06(金)02:23:46No.1053113044+
>>今更スクエニをスクウェアとエニックスで分けないだろ?
>エニックスはゲーム作ってないぞ?
つまりドラクエはチュンソフトの物だな
423無念Nameとしあき23/01/06(金)02:23:57No.1053113058そうだねx1
どうしても文句言いたいんだな
424無念Nameとしあき23/01/06(金)02:24:02No.1053113069+
>テイルスを滅茶苦茶かわいい女の子です!!って言ったらこのスレの半分ぐらいは騙せると思う
(俺の中では)女の子ですが何か?
425無念Nameとしあき23/01/06(金)02:24:12No.1053113082そうだねx5
>ソニック圏外だからマイナーって理屈だとロックマンがマイナーって事になるけど違くねえか?
幅広い年齢層への訴求力って意味では間違いなくマイナー
あれ今35-45くらいの層にはめっちゃ刺さるけどその層外すと普通にマイナーだと思うぞ
426無念Nameとしあき23/01/06(金)02:24:22No.1053113097+
信長全国版は光栄ファンでも絶対嘘だろってなるなった
427無念Nameとしあき23/01/06(金)02:24:24No.1053113100そうだねx1
>5万人(特定番組視聴者層かつ公式サイトをわざわざ訪問する人間のみで集計)

>ネットでも街頭でもアンケート取ってたよ
428無念Nameとしあき23/01/06(金)02:24:30No.1053113112+
>ソニック圏外だからマイナーって理屈だとロックマンがマイナーって事になるけど違くねえか?
マイナーだぞ?
名前知っててもこういうので入れる人は相当少ないだろうし
429無念Nameとしあき23/01/06(金)02:24:46No.1053113134+
>>おじさんの懐古補正が強いランキングで参考にならないな
>>今の時代FFなんてクソつまらんのに
>まあ7やって面白かった人からすれば15がつまらんとかクソどうでもいい話なので
7なんて昔だから面白かったゲームの筆頭だな
最近のゲームやってれば投票の候補にすら上がらない
430無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:05No.1053113163+
覚えてる範囲で答えるアンケートだからロックマンソニック格ゲーは昔遊ばれててもそりゃ不利だよ
その辺も動きあったから今年アンケート取ったら上がってくると思うよ
431無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:09No.1053113168+
子供は投票しにくいだろうしな
ドラクエ5が2位ってのはおっさんが多そう
432無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:11No.1053113174+
>正直テレ朝側にとっては捏造する意味もないことだしな
朝日ってだけでお答えしたくなくなるやつも多いしな
433無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:17No.1053113189+
ニュージーランドストーリーが入ってないやり直し
434無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:37No.1053113231そうだねx6
>>そんな狭い範囲のサンプルじゃないと思うが例えが下手か
>5万人(特定番組視聴者層かつ公式サイトをわざわざ訪問する人間のみで集計)
>めちゃくちゃ狭いですが
むしろその層だからこれだけ色々投票されたわけで完全無作為だとそれこそ任天堂・DQ・FFで埋め尽くされて終わりだろう
435無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:44No.1053113247+
>子供は投票しにくいだろうしな
>ドラクエ5が2位ってのはおっさんが多そう
スマホから出来るだろ
436無念Nameとしあき23/01/06(金)02:25:50No.1053113257そうだねx4
おっさんも大して今のゲーム触ってないし知らないからな
437無念Nameとしあき23/01/06(金)02:26:06No.1053113284そうだねx1
>おっさんも大して今のゲーム触ってないし知らないからな
最近(10年前)
438無念Nameとしあき23/01/06(金)02:26:13No.1053113297+
>子供は投票しにくいだろうしな
>ドラクエ5が2位ってのはおっさんが多そう
おっさんがガキの時にスーファミでやってそのガキがデカくなって子供産んでその子供らがリメイクで触れてるパターン
439無念Nameとしあき23/01/06(金)02:26:15No.1053113304そうだねx7
>7なんて昔だから面白かったゲームの筆頭だな
>最近のゲームやってれば投票の候補にすら上がらない
「今このゲームが面白い!ランキング」じゃないからね
440無念Nameとしあき23/01/06(金)02:26:37No.1053113347+
今の若い世代や子供の方がマイクラやフォトナしててゲーマーという
おっさんは回顧話ばっかりでゲームしない
441無念Nameとしあき23/01/06(金)02:26:42No.1053113358+
>スマホから出来るだろ
今わざわざドラクエ5に入れるほど若者に受けるんだな
442無念Nameとしあき23/01/06(金)02:26:55No.1053113387+
何回抜いたかで決めろ
443無念Nameとしあき23/01/06(金)02:27:00No.1053113396+
高橋名人が一つもないところに哀愁を感じる
444無念Nameとしあき23/01/06(金)02:27:15No.1053113418+
>今わざわざドラクエ5に入れるほど若者に受けるんだな
若者(アラフォー)
445無念Nameとしあき23/01/06(金)02:27:34No.1053113455そうだねx8
    1672939654553.jpg-(116508 B)
116508 B
>ドラクエ5が2位ってのはおっさんが多そう
ドラクエ5の年齢グラフ
446無念Nameとしあき23/01/06(金)02:27:50No.1053113481+
ゼノブレがドラクエ5に負けていればますやん
若者でさえドラクエ5って
447無念Nameとしあき23/01/06(金)02:27:59No.1053113490そうだねx12
>>スマホから出来るだろ
>今わざわざドラクエ5に入れるほど若者に受けるんだな
若者若者て
コンプレックス強すぎだろ…
448無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:06No.1053113503そうだねx13
スレ画はおっさんの懐古補正だろうなってのと
今の若い子が選ぶならまぁそれだろうなってソフトが混雑しててわりと信頼できる
むしろ文句つけまくってる人が不思議でならん…
449無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:07No.1053113505そうだねx2
ロックマンに投票するぜ!!!ってなっても
ロックマンのどれに投票するかって話になるからランキングには入れないと思う
無印・X・エグゼ・ゼロだけでシリーズ30本行ってしまう上に飛びぬけて神扱いの作品も無い
450無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:11No.1053113514そうだねx8
別に若者に限らずに幅広い年代からとってると言ってるのになんでわざわざ絞りこもうとするの?
451無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:14No.1053113519+
>幅広い年齢層への訴求力って意味では間違いなくマイナー
今も人気シリーズ続いてる作品の過去作が上位に出てきやすいアンケートだよな
452無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:23No.1053113534+
>今の若い世代や子供の方がマイクラやフォトナしててゲーマーという
>おっさんは回顧話ばっかりでゲームしない
それは年寄りしかゲームして無くて若者はゲームしないなんて状況よりよっぽど健全なのでは
453無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:35No.1053113554+
>PSOは入ってると思ってた
知名度的に入るわけがない
454無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:48No.1053113576+
ハドソンには辛いランキング
455無念Nameとしあき23/01/06(金)02:28:59No.1053113601+
>「今このゲームが面白い!ランキング」じゃないからね
好きなゲームランキングだからな
だから懐古ジジイが幅を利かせてるクソランキングな訳
456無念Nameとしあき23/01/06(金)02:29:03No.1053113613そうだねx2
>>ドラクエ5が2位ってのはおっさんが多そう
>ドラクエ5の年齢グラフ
やはりリアルタイム世代だけじゃなくて普通に全年齢層居るのね
457無念Nameとしあき23/01/06(金)02:29:13No.1053113624そうだねx1
>ハドソンには辛いランキング
桃電がかなり高位にいるのに?
458無念Nameとしあき23/01/06(金)02:29:22No.1053113636+
>別に若者に限らずに幅広い年代からとってると言ってるのになんでわざわざ絞りこもうとするの?
ゲハの定石だから
459無念Nameとしあき23/01/06(金)02:29:36No.1053113657そうだねx5
こうやって拗れない為にも人気投票ではなく総選挙って言葉を選んで使ってるんだぞ
別に売上の順位でも面白さの順位でもなんでもないんだぞ
460無念Nameとしあき23/01/06(金)02:29:57No.1053113688そうだねx1
>>「今このゲームが面白い!ランキング」じゃないからね
>好きなゲームランキングだからな
>だから懐古ジジイが幅を利かせてるクソランキングな訳
別に何も悪くないだろ
投票する権利があるからその権利使ってるだけだし
461無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:10No.1053113710そうだねx1
逆に老人はプレイしてなさそうなスプラトゥーンやAPEXが順位高いだろ…
462無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:28No.1053113739そうだねx1
龍がゴとク
463無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:34No.1053113751そうだねx2
>荒れるな(確信)
はい…
464無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:35No.1053113754そうだねx7
このゲームにはこういう年齢層や男女が投票してたよってデータ出してたのが良かった
465無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:48No.1053113770+
>こうやって拗れない為にも人気投票ではなく総選挙って言葉を選んで使ってるんだぞ
>別に売上の順位でも面白さの順位でもなんでもないんだぞ
プリキュアとかめっちゃ慎重で上位20位までしか発表しなかったからな
そのうち3席はホワイトブラックにマリンでやる前から埋まってるから17席を取り合う戦い
466無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:50No.1053113776+
>ドラクエ5の年齢グラフ
何かあまり見ないタイプのグラフだな
467無念Nameとしあき23/01/06(金)02:30:57No.1053113791+
    1672939857827.jpg-(139482 B)
139482 B
参考:スマブラSP
468無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:33No.1053113846+
    1672939893045.jpg-(206000 B)
206000 B
>プリキュアとかめっちゃ慎重で上位20位までしか発表しなかったからな
>そのうち3席はホワイトブラックにマリンでやる前から埋まってるから17席を取り合う戦い
この子は?
469無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:38No.1053113853そうだねx5
>好きなゲームランキングだからな
>だから懐古ジジイが幅を利かせてるクソランキングな訳
結果が気に入らないからクソランキング!とか言われても困る
470無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:38No.1053113856+
>参考:スマブラSP
50代女性何があった
471無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:43No.1053113861そうだねx7
>高橋名人が一つもないところに哀愁を感じる
リアルタイムでやってたがクソゲーでは
472無念Nameとしあき23/01/06(金)02:31:53No.1053113878そうだねx2
自分が納得いかなかったからって参加者があーだ年代がこーだと自分勝手な理屈こねるなよ
473無念Nameとしあき23/01/06(金)02:32:37No.1053113943+
>むしろ文句つけまくってる人が不思議でならん…
なんかしらんけど結果に不満な奴がずっと文句言ってる
最初は海外なら違う結果になってたって騒いでたけど結局海外でもブレスオブザワイルドで文句付けられなくなったんで
今度は若者はーとかおっさんがーとかで文句付けてるらしい
474無念Nameとしあき23/01/06(金)02:32:38No.1053113947そうだねx8
>No.1053113846
意味がわからんからdel押すね…
475無念Nameとしあき23/01/06(金)02:32:46No.1053113958+
>別に何も悪くないだろ
>投票する権利があるからその権利使ってるだけだし
悪くないよ?思い出補正で過大評価してるゲームなんて参考にならんだけ
476無念Nameとしあき23/01/06(金)02:33:06No.1053113990そうだねx1
ただのテレビの企画に対してクソだのなんだの言う奴も頭悪いし
これを根拠にあれは駄作だ不人気だって言う奴も頭悪いよ
477無念Nameとしあき23/01/06(金)02:33:10No.1053113998そうだねx1
>参考:スマブラSP
10.20代1位で7位って投票少ないんだなあと
478無念Nameとしあき23/01/06(金)02:33:37No.1053114043+
>>むしろ文句つけまくってる人が不思議でならん…
>なんかしらんけど結果に不満な奴がずっと文句言ってる
>最初は海外なら違う結果になってたって騒いでたけど結局海外でもブレスオブザワイルドで文句付けられなくなったんで
>今度は若者はーとかおっさんがーとかで文句付けてるらしい
つまりゼルダへの忖度でシリーズ縛りしなかったのか
479無念Nameとしあき23/01/06(金)02:33:37No.1053114045+
テレ朝の総選挙は対象が広いので荒れたら戦争だけど
NHKはその点ではシリーズ内とかでやるので平和である
仮に荒れてもコップの中で収まる
480無念Nameとしあき23/01/06(金)02:33:38No.1053114047そうだねx2
    1672940018883.jpg-(54379 B)
54379 B
>>別に何も悪くないだろ
>>投票する権利があるからその権利使ってるだけだし
>悪くないよ?思い出補正で過大評価してるゲームなんて参考にならんだけ
481無念Nameとしあき23/01/06(金)02:33:44No.1053114058+
>この子は?
24位
20位までじゃなくて25位までだったわ
482無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:07No.1053114089+
>>参考:スマブラSP
>10.20代1位で7位って投票少ないんだなあと
それはそう
483無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:15No.1053114093+
>>参考:スマブラSP
>10.20代1位で7位って投票少ないんだなあと
おいやめろ
484無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:23No.1053114111+
>高橋名人が一つもないところに哀愁を感じる
高橋名人は好きだったが高橋名人が出てたゲームが幅広い層から支持される名作だったり熱心な固定ファン層を獲得してるゲームだったかと言われると…
485無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:24No.1053114112そうだねx6
>これを根拠にあれは駄作だ不人気だって言う奴も頭悪いよ
そんなのいなくね
それこそ勝手にそういう感じで受け取ってキレてそうなのはいるが…
486無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:35No.1053114131そうだねx9
ライトゲーマー層和ゲーランキングとしては納得の順位
487無念Nameとしあき23/01/06(金)02:34:44No.1053114149そうだねx1
    1672940084486.jpg-(107281 B)
107281 B
あつもり
圧倒的女性票
488無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:23No.1053114202+
>ドラクエ5の年齢グラフ
何気に20代男にも強いな
489無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:27No.1053114205そうだねx4
>あつもり
>圧倒的女性票
10代から50代までほぼ均等なのがすごい
490無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:30No.1053114211そうだねx2
>こうやって拗れない為にも人気投票ではなく総選挙って言葉を選んで使ってるんだぞ
>別に売上の順位でも面白さの順位でもなんでもないんだぞ
ランキングで優劣つけてる時点で欺瞞だわ
491無念Nameとしあき23/01/06(金)02:35:32No.1053114215+
>>これを根拠にあれは駄作だ不人気だって言う奴も頭悪いよ
>そんなのいなくね
>それこそ勝手にそういう感じで受け取ってキレてそうなのはいるが…
ソニックとロックマンがマイナー呼ばわりは…
492無念Nameとしあき23/01/06(金)02:36:08No.1053114269そうだねx3
むしろガーディアンヒーローズだのバーニングレンジャーだのが上位に来るランキングよりはよほど妥当性がある
493無念Nameとしあき23/01/06(金)02:36:10No.1053114272そうだねx4
>逆に老人はプレイしてなさそうなスプラトゥーンやAPEXが順位高いだろ…
スプラはおっさんが多い二次裏で常にスレが立ってるゲームだぞ
494無念Nameとしあき23/01/06(金)02:36:14No.1053114281+
こういうのは基本メジャータイトルだけでしょ
俺の好きな作品が入って無くてよかった
くらいのノリでいいんだよ
495無念Nameとしあき23/01/06(金)02:36:36No.1053114320+
>あつもり
>圧倒的女性票
男だってクッソ時間泥棒されるゾ
496無念Nameとしあき23/01/06(金)02:36:37No.1053114323そうだねx2
>ソニックとロックマンがマイナー呼ばわりは…
女票が絶望的に取れそうにないなって
497無念Nameとしあき23/01/06(金)02:36:57No.1053114357+
>>>これを根拠にあれは駄作だ不人気だって言う奴も頭悪いよ
>>そんなのいなくね
>>それこそ勝手にそういう感じで受け取ってキレてそうなのはいるが…
>ソニックとロックマンがマイナー呼ばわりは…
何年もシリーズが途絶えたからマイナーだろ
498無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:09No.1053114376+
売れたのにランキングにないゲームさあ
499無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:11No.1053114378+
まず日本人ロープレ好きすぎる…
もっとアクションやSTGが人気ならセガだって…!
500無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:14No.1053114380そうだねx5
>ランキングで優劣つけてる時点で欺瞞だわ
ランキングはそのまんまただの順位であって優劣じゃないんだが頭大丈夫?
501無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:37No.1053114419そうだねx2
ソニックとかロックマンはマイナーというよりは「メジャーではない」の部類だと思う
502無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:38No.1053114420+
>>>これを根拠にあれは駄作だ不人気だって言う奴も頭悪いよ
>>そんなのいなくね
>>それこそ勝手にそういう感じで受け取ってキレてそうなのはいるが…
>ソニックとロックマンがマイナー呼ばわりは…
ゲーマー層やとしあきの年齢層では圧倒的メジャーだけど
これはライト層も含んだ10代~50代以上が投票してる選挙だからね…
503無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:41No.1053114423+
>何年もシリーズが途絶えたからマイナーだろ
ソニック途絶えた時期なんてないんすけど…
504無念Nameとしあき23/01/06(金)02:37:57No.1053114456そうだねx10
荒れてきたな…
わざとだろうけど
505無念Nameとしあき23/01/06(金)02:38:09No.1053114481そうだねx1
でも水滸伝2よりはメジャーだぞ
506無念Nameとしあき23/01/06(金)02:38:20No.1053114497+
>ソニックとロックマンがマイナー呼ばわりは…
俺はどっちもそこそこシリーズ追ってるけど
マイナー扱いで怒ったりはせんしむしろまぁそうだよねくらいだわ
特に投票的なのならあえて入れる感じにならん
507無念Nameとしあき23/01/06(金)02:38:53No.1053114544+
>荒れてきたな…
>わざとだろうけど
同じ文句言って同じ反論受けてるのにな
508無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:02No.1053114557そうだねx1
>>何年もシリーズが途絶えたからマイナーだろ
>ソニック途絶えた時期なんてないんすけど…
固定ファン相手に細々となんてそれこそマイナーの証拠じゃないですか…
少なくとも日本では
509無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:07No.1053114567+
>荒れてきたな…
>わざとだろうけど
スレあき起きてるかな…もう寝てるか…
510無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:25No.1053114587+
ランキングに入ってないゲームは
単純な知名度不足だけじゃなく
知名度はあるけどイマイチ人気が振るわなかったってやつもあると思う
511無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:29No.1053114591+
>まず日本人ロープレ好きすぎる…
RPGはストーリーがあるから思い出しやすいのもあるかと
512無念Nameとしあき23/01/06(金)02:39:53No.1053114618そうだねx2
>売れたのにランキングにないゲームさあ
売り上げランキングじゃないから正当だね
513無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:04No.1053114634+
>売れたのにランキングにないゲームさあ
ピクミンェ…
514無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:09No.1053114642そうだねx9
>>荒れてきたな…
>>わざとだろうけど
>スレあき起きてるかな…もう寝てるか…
スレあきも荒れるのを期待して立ててるだろ
515無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:13No.1053114648+
オクトラとかライズも300万本以上売れたが入ってないんだよな
516無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:28No.1053114665そうだねx5
>特に投票的なのならあえて入れる感じにならん
これだな
思い出補正で入れるなら他にも色々あるし最近遊んだなかで選ぶならやっぱ入らん
そしてそれは別に俺にとってのベストはソニックとロックマンなんだって人を否定してるわけでもない
517無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:30No.1053114670+
アメリカのランキングだと戦争系ゲーが上位占めたりしてるしそこはお国柄かな
518無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:34No.1053114677そうだねx4
>スレあき起きてるかな…もう寝てるか…
今頃ブログにまとめてるよ
519無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:55No.1053114701+
>>>何年もシリーズが途絶えたからマイナーだろ
>>ソニック途絶えた時期なんてないんすけど…
>固定ファン相手に細々となんてそれこそマイナーの証拠じゃないですか…
>少なくとも日本では
売れてないからマイナーな方か
520無念Nameとしあき23/01/06(金)02:40:58No.1053114706そうだねx3
ソニックは知ってるけどやった事の無い人の多いゲームだと思うわ
521無念Nameとしあき23/01/06(金)02:41:15No.1053114736+
自分がやった事ないゲームばっかり上位で拗ねるなよおじさん
522無念Nameとしあき23/01/06(金)02:41:31No.1053114757そうだねx6
>>>荒れてきたな…
>>>わざとだろうけど
>>スレあき起きてるかな…もう寝てるか…
>スレあきも荒れるのを期待して立ててるだろ
むしろスレあきが自作自演やってそう
523無念Nameとしあき23/01/06(金)02:41:48No.1053114775+
>オクトラとかライズも300万本以上売れたが入ってないんだよな
マイナーじゃん
524無念Nameとしあき23/01/06(金)02:41:54No.1053114784+
    1672940514777.jpg-(64401 B)
64401 B
>でも水滸伝2よりはメジャーだぞ
sorasouyo
525無念Nameとしあき23/01/06(金)02:42:01No.1053114789そうだねx1
昔流行ってたし好きだったけど今聞かれても名前出てこないなってのはまあある
それは別に作品の出来不出来ではなくね
あと売上や人気とも違う
最新作だけのアンケートなら事情変わるけども
526無念Nameとしあき23/01/06(金)02:42:25No.1053114818そうだねx3
こんな時間に起きててこんなスレに居る人間がマトモな訳ないだろいい加減にしろ!!
527無念Nameとしあき23/01/06(金)02:42:43No.1053114846そうだねx6
年齢やライト・コア幅広い層が投票した結果として
各時代のメジャータイトル
熱心な固定ファンのいるコアタイトル
最新の流行タイトル
キッズに人気のタイトル
と実にバランスよく入って来てて妥当性しか感じない
528無念Nameとしあき23/01/06(金)02:42:44No.1053114848+
>自分がやった事ないゲームばっかり上位で拗ねるなよおじさん
むしろ最上位の方はおじさんがやってたゲームばっかじゃないか…?
まあ俺はほとんどやってないんだけどもさ
529無念Nameとしあき23/01/06(金)02:43:09No.1053114880+
>ソニックは知ってるけどやった事の無い人の多いゲームだと思うわ
爆売れしてたの昔だし海外がメインだしな
いや国内でも売れてはいたんだが
530無念Nameとしあき23/01/06(金)02:43:26No.1053114904+
メタルギア入ってるの凄いな
MSXでくっそマイナーハードからスタートしたのに
531無念Nameとしあき23/01/06(金)02:43:42No.1053114925+
太閤立志伝5のが人気あるのかと
532無念Nameとしあき23/01/06(金)02:43:53No.1053114940そうだねx1
スマブラでキャラ知ってそれ使ってるけどそのキャラの原作ゲームやったことある?と言われたら全員がYESとは答えないだろうし
533無念Nameとしあき23/01/06(金)02:44:12No.1053114970+
Undertaleとか流行りモノだから知らない人は全然知らないだろうな
534無念Nameとしあき23/01/06(金)02:44:13No.1053114971+
懐かしアニメ投票とかなんでもそうだけど聞く人の対象絞らない投票って好きというより聞いたことある!でかなりの票が入る気がしてる
535無念Nameとしあき23/01/06(金)02:44:28No.1053114990+
>と実にバランスよく入って来てて妥当性しか感じない
昭和のアニメソングランキングみたく白けた感じになると思ってたらびっくりしたよ
536無念Nameとしあき23/01/06(金)02:44:34No.1053115000そうだねx1
>オクトラとかライズも300万本以上売れたが入ってないんだよな
年齢高い層での知名度低いし比較的コア寄りのゲームだしまあFCから現代までの100本に入るのは厳しいんじゃねえかな
537無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:00No.1053115029+
ソニックの出てるゲームで一番人気なのってどれよ
538無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:09No.1053115038そうだねx2
アンテが11位な事の方がおっさん叩きそうだけど誰も触れないな
539無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:21No.1053115050+
スプラ2は高すぎると思う
任天堂がスポンサーだったのか?
540無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:31No.1053115068+
FEとか人気シリーズらしいが一作もやったことない
なのでスマブラのキャラという認識しかない
541無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:33No.1053115069+
アンテは13位だよ
542無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:38No.1053115074+
>ソニックの出てるゲームで一番人気なのってどれよ
ソニック本編なら日本だとソニアド2じゃない?
543無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:41No.1053115079+
>スマブラでキャラ知ってそれ使ってるけどそのキャラの原作ゲームやったことある?と言われたら全員がYESとは答えないだろうし
小学生の頃はサムスのこと何このロボって思ってた
544無念Nameとしあき23/01/06(金)02:45:57No.1053115109そうだねx3
>任天堂がスポンサーだったのか?
番組のスポンサーはソニーでした
545無念Nameとしあき23/01/06(金)02:46:08No.1053115129+
テリーとか誰このおっさんらしいな
546無念Nameとしあき23/01/06(金)02:46:27No.1053115155そうだねx2
>アンテが11位な事の方がおっさん叩きそうだけど誰も触れないな
だってちょっと前の一時期凄く流行っててえらく熱心なファン層獲得してたし
547無念Nameとしあき23/01/06(金)02:46:28No.1053115160+
>アンテは13位だよ
13か
まあそれでも高順位だ
548無念Nameとしあき23/01/06(金)02:47:16No.1053115223+
FFで13と15が入ってないんだな
まあわかるけど
549無念Nameとしあき23/01/06(金)02:47:18No.1053115225そうだねx2
これで100位に入ってない作品を煽れるかと言ったら100位以下でも超名作は山ほどあるしな…
550無念Nameとしあき23/01/06(金)02:47:19No.1053115229そうだねx1
>ソニックの出てるゲームで一番人気なのってどれよ
ソニックシリーズだとアドベンチャーかアド2だけど聞き方的にスマブラって言ってほしい感じ?
551無念Nameとしあき23/01/06(金)02:47:33No.1053115247そうだねx3
そもそも100位まではいるゲームは全部人気ソフトだ
叩くとか言う発想が出る時点でただのアンチか荒らしなんだよ
552無念Nameとしあき23/01/06(金)02:47:56No.1053115272+
Undertaleこんな高いのかすげえな
553無念Nameとしあき23/01/06(金)02:48:03No.1053115285+
    1672940883061.jpg-(376532 B)
376532 B
GOTY2022はEldenringだったな
毎年やって欲しかった
554無念Nameとしあき23/01/06(金)02:48:07No.1053115290そうだねx1
>テリーとか誰このおっさんらしいな
知ってる人でもKOFのキャラだと思ってる人は多そう
555無念Nameとしあき23/01/06(金)02:48:11No.1053115299+
アンテはインディーズなのに凄いわ
ライト層にも刺さったのかな
556無念Nameとしあき23/01/06(金)02:48:24No.1053115316そうだねx5
>だってちょっと前の一時期凄く流行っててえらく熱心なファン層獲得してたし
俺は遊んでないけどあのブームは知ってたから不思議でもなんでもないな
むしろおっさんが叩きそうって思考が謎すぎる…
557無念Nameとしあき23/01/06(金)02:48:29No.1053115321そうだねx1
>スプラ2は高すぎると思う
>任天堂がスポンサーだったのか?
小中学生とかめっちゃやってたし
友達と一緒に遊んで楽しんだ系はなんだかんだで強いよ
558無念Nameとしあき23/01/06(金)02:48:29No.1053115322そうだねx1
>>アンテは13位だよ
>13か
>まあそれでも高順位だ
元ネタゲーより人気出るとはなあ
559無念Nameとしあき23/01/06(金)02:49:08No.1053115383+
>番組のスポンサーはソニーでした
ソニー損保な
560無念Nameとしあき23/01/06(金)02:49:43No.1053115462+
流行ったのもいいゲームらしいのも知ってたけどこの面子に食い込んでくるレベルで売れてたことは存じ上げなかったなアンテ
すげーこっちゃ
561無念Nameとしあき23/01/06(金)02:50:02No.1053115503+
ラスアスとかアンチャGOWはランクインしなかったのか?
562無念Nameとしあき23/01/06(金)02:50:04No.1053115507+
死ぬほど売れてるはずのマリカ8どこ行ったんだ
563無念Nameとしあき23/01/06(金)02:50:11No.1053115518+
そもそも今の時代インディーかどうかなんて気にしてる人も少ないよ
564無念Nameとしあき23/01/06(金)02:50:37No.1053115552+
>これで100位に入ってない作品を煽れるかと言ったら100位以下でも超名作は山ほどあるしな…
FCからの全ゲームタイトル合わせたらそれこそ1万タイトル以上あるだろうし100本なんて上位1%以内の超上澄みだからな
投票50万人で500位とかまでやれば文句言ってる奴の大好きなタイトルもかなり入ったことだろう
565無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:02No.1053115592そうだねx1
>そもそも今の時代インディーかどうかなんて気にしてる人も少ないよ
あくまで家庭用ゲーム機に出たゲームかが基準だしな
566無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:13No.1053115619そうだねx2
>ラスアスとかアンチャGOWはランクインしなかったのか?
この投票形式で入ると思う方がどうかしてる
567無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:37No.1053115649+
バーチャシリーズや鉄拳も入ってないのか
568無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:41No.1053115655そうだねx7
>ソニックの出てるゲームで一番人気なのってどれよ
スマブラ
569無念Nameとしあき23/01/06(金)02:51:59No.1053115678そうだねx2
>死ぬほど売れてるはずのマリカ8どこ行ったんだ
選択式じゃなくて記入式の投票だったはずだから
「マリオカート」って書く人が多くて12位のスーパーマリオカートに集約されたのかなと
570無念Nameとしあき23/01/06(金)02:52:36No.1053115713+
>「マリオカート」って書く人が多くて12位のスーパーマリオカートに集約されたのかなと
それは無効扱いになるルールと聞いた気が
571無念Nameとしあき23/01/06(金)02:52:58No.1053115738+
ポケモンはシリーズで票割れてんだよな
ダイパが最高順位だっけ
572無念Nameとしあき23/01/06(金)02:53:12No.1053115758+
海外でアンケ取ってもクロノトリガーが上位に来るんだよな
あとベイグラ
573無念Nameとしあき23/01/06(金)02:53:38No.1053115792+
別に自分の贔屓のソフトが入ってなくてもいいじゃねーか
574無念Nameとしあき23/01/06(金)02:53:43No.1053115798そうだねx3
>死ぬほど売れてるはずのマリカ8どこ行ったんだ
定番で面白いけど好きなゲーム選ぶときにレースゲー上位に選ぶ人ってかなりマイナーだとは思うよ
575無念Nameとしあき23/01/06(金)02:54:01No.1053115828そうだねx3
お前じゃあ今そのゲーム遊んで楽しんでみろよ言いたくなる化石タイトルが結構あるな
信長の野望全国版ってなんだよいつのだよ
576無念Nameとしあき23/01/06(金)02:54:12No.1053115841+
>ポケモンはシリーズで票割れてんだよな
>ダイパが最高順位だっけ
ダイパかぁ…わかる気はするな
577無念Nameとしあき23/01/06(金)02:54:43No.1053115873そうだねx3
物語が体験としてあるものが強い投票だな
578無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:00No.1053115889そうだねx1
>お前じゃあ今そのゲーム遊んで楽しんでみろよ言いたくなる化石タイトルが結構あるな
>信長の野望全国版ってなんだよいつのだよ
別に今やって面白いゲームじゃなくてあなたの人生で面白かったゲームは何ですかって話だからな
579無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:01No.1053115891+
ダイパは何が偉大だったかと言うとようやくタイプでの物理特殊判定をやめてくれたこと
580無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:11No.1053115903そうだねx1
>スプラ2は高すぎると思う
>任天堂がスポンサーだったのか?
国内でスプラ並みに人気のTPSなんて少ないだろうし
妥当なランキングじゃないかな?
581無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:20No.1053115917そうだねx6
やっぱ「信長の野望」の票が全部そこに集約してない?
582無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:46No.1053115945+
懐古主義は納得できないわ
今やっておもしろいと思えないゲームは評価すべきじゃない
=無価値と言いいたいわけではないけどさ
583無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:55No.1053115955+
>お前じゃあ今そのゲーム遊んで楽しんでみろよ言いたくなる化石タイトルが結構あるな
>信長の野望全国版ってなんだよいつのだよ
別に今遊びたいとかじゃないからな
色んな意味引っくるめてのなあなあな投票なわけでだからこそ怒る意味がない
584無念Nameとしあき23/01/06(金)02:55:56No.1053115957+
三国志ってのもウケるな
1とか火計無双やん
585無念Nameとしあき23/01/06(金)02:56:33No.1053115992そうだねx1
>やっぱ「信長の野望」の票が全部そこに集約してない?
ぷよぷよも全シリーズが入ってそう
586無念Nameとしあき23/01/06(金)02:56:43No.1053116007+
>懐古主義は納得できないわ
>今やっておもしろいと思えないゲームは評価すべきじゃない
>=無価値と言いいたいわけではないけどさ
どっちだよ
そりゃあ50代からもアンケート取ったらそうなるだろ
587無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:01No.1053116031+
>GOTY2022はEldenringだったな
>毎年やって欲しかった
ダクソ辺りの位置には食い込んだかも
588無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:02No.1053116032そうだねx2
>今やっておもしろいと思えないゲームは評価すべきじゃない
おそらく年齢層的に「今はもうゲームなんてやってないけど昔ハマって大好きだった」って思い出投票も多いのよ
589無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:17No.1053116053+
そもそもこれ面白いと思うゲームの投票なの?
好きなゲームじゃなくて?
590無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:32No.1053116067+
俺がダメなところを分かった上で超力兵団が大好きであることを他人に咎められる謂れはない
591無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:41No.1053116078+
キッズに人気というとフォトナが入ってないのは意外だった
592無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:45No.1053116085+
>そもそもこれ面白いと思うゲームの投票なの?
>好きなゲームじゃなくて?
まあほぼイコールのようなもんだろ
593無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:52No.1053116094+
スト2ひっく
対戦格闘ゲーの祖なのに
594無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:58No.1053116100+
ギリギリ100位に仲良く3本揃って滑り込んでるペルソナシリーズちょっと面白いな
595無念Nameとしあき23/01/06(金)02:57:58No.1053116101そうだねx5
>懐古主義は納得できないわ
>今やっておもしろいと思えないゲームは評価すべきじゃない
>=無価値と言いいたいわけではないけどさ
これゲーマー選挙じゃないんですよ
596無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:05No.1053116109+
スト2はこれ流石に低い
597無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:10No.1053116115+
リッジレーサーとか結構みんなやってた気がするんだが
ランクインもせずか…
598無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:16No.1053116118+
>キッズに人気というとフォトナが入ってないのは意外だった
Apexに吸われたんじゃね
599無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:36No.1053116143そうだねx5
自称ゲーマー様は声だけはでかいからな
600無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:40No.1053116145+
>まあほぼイコールのようなもんだろ
別に面白くないし人には勧めないけど好きなゲームってない?
601無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:40No.1053116147そうだねx3
幻想水滸伝がランクインしてて嬉しかったよ
602無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:45No.1053116154+
ナムコも少ないな
もう会社ないからかな
603無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:46No.1053116158+
>そもそもこれ面白いと思うゲームの投票なの?
>好きなゲームじゃなくて?
面白いでも好きでも思い出に残ってるでもなんでもいいぞ
それこそ今やってるからこれいれようでも
604無念Nameとしあき23/01/06(金)02:58:56No.1053116172+
>スト2ひっく
>対戦格闘ゲーの祖なのに
まあ100位でも上位1%とかに入るからな
605無念Nameとしあき23/01/06(金)02:59:08No.1053116189+
カービィ弱…
606無念Nameとしあき23/01/06(金)02:59:08No.1053116190+
>スト2ひっく
>対戦格闘ゲーの祖なのに
上にもあるけど直近で話題になってない作品は名前出てこなくて書けないんだよ
昔めっちゃ遊んでたと言っても数十年前だからしょうがない
607無念Nameとしあき23/01/06(金)02:59:17No.1053116202+
>>まあほぼイコールのようなもんだろ
>別に面白くないし人には勧めないけど好きなゲームってない?
なんだそれ
バカゲーでも求めてるのか?
608無念Nameとしあき23/01/06(金)02:59:48No.1053116226+
>幻想水滸伝がランクインしてて嬉しかったよ
まさにコアなファン層を確保してるゲームの代表だしな
609無念Nameとしあき23/01/06(金)02:59:55No.1053116236そうだねx9
普通の人「ふーん、幅広い層にアンケート取ったらこうなるんだな」
キチガイ「俺の好きな~~が入ってない!こんなランキングありえない!不正!無効!」
610無念Nameとしあき23/01/06(金)03:00:19No.1053116269+
アクションゲームは難しさが面白いという性質からどうしても大多数の支持になりにくい
なぜなら大半のユーザーはへたっぴだからだ
611無念Nameとしあき23/01/06(金)03:00:32No.1053116284+
ランキングのメインに入って来ないシリーズに関しては「集約したな」と思えてしまうのがまた
612無念Nameとしあき23/01/06(金)03:00:40No.1053116296+
>カービィ弱…
キャラクターとしての人気は凄まじいけどゲームとしては物凄く売れているというわけでもないからね
613無念Nameとしあき23/01/06(金)03:00:59No.1053116320+
人気の対戦ゲーだと皆がやってるからやってるし実際ハマってもいるけど
内容を手放しで100パーセント褒められるようなもんでもないから投票対象にはならないってのもありそう
好きだからこそ厳しめ評価になる感じで
614無念Nameとしあき23/01/06(金)03:01:05No.1053116329+
>アクションゲームは難しさが面白いという性質からどうしても大多数の支持になりにくい
>なぜなら大半のユーザーはへたっぴだからだ
ロックマンも魔界村も途中で投げたわ
小学生に期待するな
615無念Nameとしあき23/01/06(金)03:01:09No.1053116337+
スト2はシリーズ細分化しすぎたせいで票割れしてるんだろう
616無念Nameとしあき23/01/06(金)03:01:19No.1053116347+
ゲーム総数何本だったんだろう
あと上位はさておき100位付近の票数も気になる
617無念Nameとしあき23/01/06(金)03:01:44No.1053116379+
ゼノギアスとゼノブレイドシリーズは入ってるけど
ゼノサーガシリーズは入らなかったな・・・まぁうん
618無念Nameとしあき23/01/06(金)03:01:48No.1053116387+
マリオシリーズ本編もランクイン少ないね
619無念Nameとしあき23/01/06(金)03:01:58No.1053116400+
>人気の対戦ゲーだと皆がやってるからやってるし実際ハマってもいるけど
>内容を手放しで100パーセント褒められるようなもんでもないから投票対象にはならないってのもありそう
>好きだからこそ厳しめ評価になる感じで
ライトだと逆に友達と毎日のようにやってたみたいな体験込みで上位に入れる奴だな
620無念Nameとしあき23/01/06(金)03:02:09No.1053116413そうだねx2
映画だとミニシアター系とかまで網羅してる人がマニアだと認識されるんだと思うんだけど
なんか「ゲーマー」っていうのは大作以外カスみたいな価値観ある気がする
621無念Nameとしあき23/01/06(金)03:03:06No.1053116471そうだねx4
    1672941786016.png-(66197 B)
66197 B
集計方法
622無念Nameとしあき23/01/06(金)03:03:16No.1053116484+
>スト2はシリーズ細分化しすぎたせいで票割れしてるんだろう
あー初代とターボとXとハイパーとかで割れちゃうのか…
マニアほど細かく区別するし逆に一般人は区別つかないからバランス悪い無印に入れちゃう
623無念Nameとしあき23/01/06(金)03:03:16No.1053116485+
>なんか「ゲーマー」っていうのは大作以外カスみたいな価値観ある気がする
別に立派でもなんでもないのにな
624無念Nameとしあき23/01/06(金)03:03:23No.1053116495+
ファイナルファンタジーってFF選挙だと6>>>>5って感じだったけど全ゲームだと6>5なんだな
まぁこの順位だと1位違うだけで票数かなり変わりそうだけど
625無念Nameとしあき23/01/06(金)03:04:01No.1053116535そうだねx2
スーパースト2に入れるヤツは少数だとしても初代とターボとXで同じファン層を3分割してるんだからそりゃ順位下がる
626無念Nameとしあき23/01/06(金)03:04:06No.1053116541+
    1672941846337.jpg-(68932 B)
68932 B
>アンテはインディーズなのに凄いわ
>ライト層にも刺さったのかな
店でパッケージ売りするほどまでになったタイトルに今更その認識とか
マイクラやデスストやサクナヒメをインディーズ扱いするようなもんだぞ?
627無念Nameとしあき23/01/06(金)03:04:21No.1053116560+
>マリオシリーズ本編もランクイン少ないね
オデッセイとヨッシーアイランドが入ってないのはちょっと納得いかない
628無念Nameとしあき23/01/06(金)03:04:51No.1053116598+
>ゼノギアスとゼノブレイドシリーズは入ってるけど
>ゼノサーガシリーズは入らなかったな・・・まぁうん
売れてないし古すぎるしゼノブレイド未満の人気だし
629無念Nameとしあき23/01/06(金)03:05:02No.1053116614+
FFの多さに比べたらマリオ少ないよな
630無念Nameとしあき23/01/06(金)03:05:19No.1053116631+
>>マリオシリーズ本編もランクイン少ないね
>オデッセイとヨッシーアイランドが入ってないのはちょっと納得いかない
マリオこそ票が割れるからな
多分ライト層は最初にやったマリオが一番印象に残るだろうし
631無念Nameとしあき23/01/06(金)03:05:49No.1053116659+
マリオは数が多すぎて分散するわな
シリーズ多いのが逆に不利
632無念Nameとしあき23/01/06(金)03:05:54No.1053116667+
心に残る名作と言えばって勝手に考えてストーリー重視のゲーム書きがち
633無念Nameとしあき23/01/06(金)03:06:17No.1053116685+
>>信長の野望全国版ってなんだよいつのだよ
>別に今やって面白いゲームじゃなくてあなたの人生で面白かったゲームは何ですかって話だからな
全国版って別にシリーズで見てもそんな飛躍点じゃないからなおさら謎
大名以外の武将いないし
634無念Nameとしあき23/01/06(金)03:06:20No.1053116693+
>オデッセイとヨッシーアイランドが入ってないのはちょっと納得いかない
ヨッシーだけで何作品あると思ってるんだ
オデッセイは分るけどギャラクシーが両方入ってるしな
635無念Nameとしあき23/01/06(金)03:06:33No.1053116705+
PS3ソフトは全然ないのね
俺もBD再生機と録画でしか使って無かったけど
636無念Nameとしあき23/01/06(金)03:06:53No.1053116726そうだねx5
>店でパッケージ売りするほどまでになったタイトルに今更その認識とか
>マイクラやデスストやサクナヒメをインディーズ扱いするようなもんだぞ?
インディーズ≠マイナーゲームだから…
637無念Nameとしあき23/01/06(金)03:07:17No.1053116758+
マリギャラは2の方が評価高いんだっけ?
なのにそっちじゃなくて初代なのな
638無念Nameとしあき23/01/06(金)03:07:24No.1053116769+
>PS3ソフトは全然ないのね
>俺もBD再生機と録画でしか使って無かったけど
100万本売れたソフトがFF13の1本しかなかったハードに何を期待してるんだ?
煽りじゃなくてマジで
639無念Nameとしあき23/01/06(金)03:07:31No.1053116778+
全体的にストーリーがあるのが強い
640無念Nameとしあき23/01/06(金)03:07:42No.1053116791+
そもそもアンテはハチノヨンから発売されてるから普通にもうメーカーのゲームなのでは…?
641無念Nameとしあき23/01/06(金)03:07:52No.1053116798そうだねx1
>三国志ってのもウケるな
>1とか火計無双やん
猛将郭図
642無念Nameとしあき23/01/06(金)03:08:01No.1053116806+
奇々怪界が面白いしキャラデザも好きだったんだけど
当時の俺には難しすぎて途中で止めたままだ
643無念Nameとしあき23/01/06(金)03:08:06No.1053116818+
>マリギャラは2の方が評価高いんだっけ?
>なのにそっちじゃなくて初代なのな
2もキッチリランクインしてる
644無念Nameとしあき23/01/06(金)03:08:24No.1053116843+
>>三国志ってのもウケるな
>>1とか火計無双やん
>猛将郭図
武力の低いホウ徳
645無念Nameとしあき23/01/06(金)03:08:40No.1053116858+
小資本なのはだいたいインディに分類されてるからその程度の基準だよ
646無念Nameとしあき23/01/06(金)03:08:54No.1053116868+
アンテはコンシューマーより有志の日本語パッチのがクオリティ高い
647無念Nameとしあき23/01/06(金)03:09:00No.1053116880+
GTA入れないのか
648無念Nameとしあき23/01/06(金)03:09:40No.1053116919そうだねx1
>集計方法
ゼルダやポケモン各種はまだしも
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL とか METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER
とかをフルで書けてる人がたくさんいるってこと?
妙だな…
649無念Nameとしあき23/01/06(金)03:09:49No.1053116929+
>武力の低いホウ徳
ウとクは間違えやすいからしょうがないね
650無念Nameとしあき23/01/06(金)03:10:17No.1053116961+
>アンテはコンシューマーより有志の日本語パッチのがクオリティ高い
非公式パッチやたら持ち上げられるけど公式の方がクオリティ高くね?
651無念Nameとしあき23/01/06(金)03:10:37No.1053116983+
シリーズ物は最初にハマったタイトルに投票する人多いだろうからな
ゲームとしては後続作の方が面白かったとしても脳味噌に刻み込まれるのは最初にハマった奴だ
652無念Nameとしあき23/01/06(金)03:10:54No.1053117004そうだねx5
回答5万人だが回答対象のゲームの数が膨大過ぎるもんでこんなのやるだけ結果変わるぞ幾らでも
653無念Nameとしあき23/01/06(金)03:11:38No.1053117043+
唐突に出てくるゼビウスの場違い感
おじちゃんたち頑張ったな!
654無念Nameとしあき23/01/06(金)03:11:55No.1053117067+
>シリーズ物は最初にハマったタイトルに投票する人多いだろうからな
>ゲームとしては後続作の方が面白かったとしても脳味噌に刻み込まれるのは最初にハマった奴だ
初代マリオ「えっ!?」
655無念Nameとしあき23/01/06(金)03:12:33No.1053117096そうだねx6
>GTA入れないのか
老若男女・ライトコア幅広く投票する選挙でGTAが上位に入る方がおかしいだろ…
656無念Nameとしあき23/01/06(金)03:13:08No.1053117126そうだねx1
>>シリーズ物は最初にハマったタイトルに投票する人多いだろうからな
>>ゲームとしては後続作の方が面白かったとしても脳味噌に刻み込まれるのは最初にハマった奴だ
>初代マリオ「えっ!?」
お前は同ハードで3というえぐい進化したもの出てるからな
657無念Nameとしあき23/01/06(金)03:13:08No.1053117127+
どうぶつの森何作もランクインしてるが
何か違いあるのあのゲーム
やったことないから全部同じことしてるように見える
658無念Nameとしあき23/01/06(金)03:13:27No.1053117153+
Skyrimくらいはどっかにいてもおかしくないかなって思ったのに…
659無念Nameとしあき23/01/06(金)03:13:55No.1053117177+
>>シリーズ物は最初にハマったタイトルに投票する人多いだろうからな
>>ゲームとしては後続作の方が面白かったとしても脳味噌に刻み込まれるのは最初にハマった奴だ
>初代マリオ「えっ!?」
まあシステムというかシリーズとして大体の仕様が確立したのは3からだしな
660無念Nameとしあき23/01/06(金)03:14:01No.1053117191+
洋ゲーが入るわけないやろ…基本国内ミリオンタイトルやぞ
661無念Nameとしあき23/01/06(金)03:14:06No.1053117200そうだねx9
>どうぶつの森何作もランクインしてるが
>何か違いあるのあのゲーム
>やったことないから全部同じことしてるように見える
そりゃやった事なきゃドラクエもFFもテイルズも同じに見えるだろうよ
662無念Nameとしあき23/01/06(金)03:14:13No.1053117208+
サガシリーズが入っていないのは当時驚いたな
ロマサガ2かサガフロ1あたりならどこかに入っていてもおかしくないと思うんだが…
663無念Nameとしあき23/01/06(金)03:14:46No.1053117245+
>どうぶつの森何作もランクインしてるが
>何か違いあるのあのゲーム
>やったことないから全部同じことしてるように見える
投票する方も「どうぶつの森」で投票しそうなもんなのにやたら細かいよな…
664無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:16No.1053117273+
上げるだけなら何十本も式なゲームはあるがその中から選りすぐりに投票となるとな
665無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:17No.1053117274+
別にランキングに入ってないから駄作とかそういう話じゃないから一々落胆せんでいい
666無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:29No.1053117286そうだねx3
>回答5万人だが回答対象のゲームの数が膨大過ぎるもんでこんなのやるだけ結果変わるぞ幾らでも
統計学的に5万人もいれば~って人はどんな質問でも同じだと思ったのかね…
667無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:36No.1053117294+
>>どうぶつの森何作もランクインしてるが
>>何か違いあるのあのゲーム
>>やったことないから全部同じことしてるように見える
>投票する方も「どうぶつの森」で投票しそうなもんなのにやたら細かいよな…
投票ルールとして明確になってる以上きちんとタイトル書いてくれって注意喚起あったろうし
668無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:51No.1053117304+
>どうぶつの森何作もランクインしてるが
>何か違いあるのあのゲーム
>やったことないから全部同じことしてるように見える
テキストの雰囲気とかが結構違う
あとあつ森は今までよりクラフト系に寄ってて少し異色かも
669無念Nameとしあき23/01/06(金)03:15:53No.1053117306そうだねx1
>サガシリーズが入っていないのは当時驚いたな
>ロマサガ2かサガフロ1あたりならどこかに入っていてもおかしくないと思うんだが…
数十万本のソフトじゃ多数決では埋もれるから妥当
670無念Nameとしあき23/01/06(金)03:16:18No.1053117333そうだねx1
初代スーマリに関しては
(どうせみんな初代に入れるだろうし俺が入れなくてもいいか)みたいになって
「誰も投票していないのである!」現象が起こった可能性が
672無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:12No.1053117385+
>投票する方も「どうぶつの森」で投票しそうなもんなのにやたら細かいよな…
そもそも注意勧告あるんだから公式から名前コピペするだけ
別にむずいことじゃない
wikiでもいいしなタイトルなら
673無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:17No.1053117393+
>数十万本のソフトじゃ多数決では埋もれるから妥当
割と入ってない?
674無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:19No.1053117398+
さすがにマリオ初代で遊んでた世代はもうゲーム卒業してるか興味なくしてんじゃねえか
だって普通におじいちゃん世代だろもう
675無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:24No.1053117403そうだねx9
>回答5万人だが回答対象のゲームの数が膨大過ぎるもんでこんなのやるだけ結果変わるぞ幾らでも
大きく変わらんぞ
選択肢が大きくても結局誤差は一定内に収まる
676無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:39No.1053117416そうだねx3
>初代スーマリに関しては
>(どうせみんな初代に入れるだろうし俺が入れなくてもいいか)みたいになって
>「誰も投票していないのである!」現象が起こった可能性が
123でどれ入れるなら間違いなく3に入れるよ
677無念Nameとしあき23/01/06(金)03:17:48No.1053117426そうだねx3
>初代スーマリに関しては
>(どうせみんな初代に入れるだろうし俺が入れなくてもいいか)みたいになって
>「誰も投票していないのである!」現象が起こった可能性が
つーかあの時代にFCでリアルタイムでプレイしてりゃ普通に3が1や2よりガンガン進化して一番面白いからな
678無念Nameとしあき23/01/06(金)03:18:02No.1053117443+
どうぶつの森はとびもりだのあつもりだのが呼称定着するのでそれぞれ別で覚えるんじゃないかな
モンハンは初代ランクインしてるの正直おかしいので雑にまとめた投票多かった気がする
679無念Nameとしあき23/01/06(金)03:18:12No.1053117455そうだねx2
>さすがにマリオ初代で遊んでた世代はもうゲーム卒業してるか興味なくしてんじゃねえか
>だって普通におじいちゃん世代だろもう
何人かのとしあきに刺さりそうなレス
680無念Nameとしあき23/01/06(金)03:18:31No.1053117474+
むしろマリオワールド97位そんな低いの!?ってなった
681無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:01No.1053117504+
5択や10択じゃなくて数万択まで来るから大きく変わるのよ
選挙の開票数%の話とは全く違う
682無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:02No.1053117505+
>さすがにマリオ初代で遊んでた世代はもうゲーム卒業してるか興味なくしてんじゃねえか
>だって普通におじいちゃん世代だろもう
40代ぐらいじゃね
683無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:07No.1053117514+
サガってそもそもそんなに知名度がないゲームだよ
幻想水滸伝と大差ない
684無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:08No.1053117517+
>>回答5万人だが回答対象のゲームの数が膨大過ぎるもんでこんなのやるだけ結果変わるぞ幾らでも
>大きく変わらんぞ
>選択肢が大きくても結局誤差は一定内に収まる
例えばトリビアの泉でやってた好きなおにぎりの具材はというのもそれこそ膨大にあるけど一位が明太子になるのはほぼ確定だろうしな
685無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:17No.1053117526そうだねx9
>むしろマリオワールド97位そんな低いの!?ってなった
この100位にいる時点で超上位だと忘れてはいけない
686無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:29No.1053117537そうだねx2
>だって普通におじいちゃん世代だろもう
おじいちゃんは言い過ぎだろ…
当時小学生でも今40代中盤だし
687無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:45No.1053117552+
>むしろマリオワールド97位そんな低いの!?ってなった
ワールドは3が順当に進化したって感じで2→3みたいな衝撃は無かったからかなあ
688無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:50No.1053117558+
>>数十万本のソフトじゃ多数決では埋もれるから妥当
>割と入ってない?
たしかにゼノブレやペルソナ5やFF14は売り上げと比例しなくてちょっと不自然だわ
689無念Nameとしあき23/01/06(金)03:19:58No.1053117569+
個別タイトルの区別すらついてないようなライト層が多く投票してそうだからなぁ…
690無念Nameとしあき23/01/06(金)03:20:33No.1053117606+
>例えばトリビアの泉でやってた好きなおにぎりの具材はというのもそれこそ膨大にあるけど一位が明太子になるのはほぼ確定だろうしな
は?鮭だろ?
691無念Nameとしあき23/01/06(金)03:20:35No.1053117608+
100位と200位でも票数というかポイント数大差無いんじゃないか?
692無念Nameとしあき23/01/06(金)03:20:45No.1053117616そうだねx2
    1672942845517.png-(78332 B)
78332 B
>たしかにゼノブレやペルソナ5やFF14は売り上げと比例しなくてちょっと不自然だわ
としあきは若い子も投票してるということを忘れてはいけない
総選挙から過去10年に発売したソフトだけを抽出
693無念Nameとしあき23/01/06(金)03:20:54No.1053117629そうだねx4
幻想水滸伝はファンならまず2に入れる
サガは層内でもめちゃくちゃ票が割れる
694無念Nameとしあき23/01/06(金)03:21:02No.1053117640+
>は?梅だろ?
695無念Nameとしあき23/01/06(金)03:21:09No.1053117649そうだねx2
>>>数十万本のソフトじゃ多数決では埋もれるから妥当
>>割と入ってない?
>たしかにゼノブレやペルソナ5やFF14は売り上げと比例しなくてちょっと不自然だわ
100万売れたソフトだからってそれが自分にとっての1番ってわけじゃないし
696無念Nameとしあき23/01/06(金)03:21:35No.1053117678+
>たしかにゼノブレやペルソナ5やFF14は売り上げと比例しなくてちょっと不自然だわ
FF14はネトゲで現役プレイヤーがみんなで投票ほか二つはスマブラ
はい終わり
697無念Nameとしあき23/01/06(金)03:21:38No.1053117681+
2に票が集中するであろう幻水と違って
サガはタイトル毎に別々のファンついてるからかなり票割れそう
698無念Nameとしあき23/01/06(金)03:21:39No.1053117683+
>個別タイトルの区別すらついてないようなライト層が多く投票してそうだからなぁ…
それは投票時のルール説明で結構ガッツリ注意入ってたはず
まあそういう説明全然読まない奴とかいくらでもいるけど
699無念Nameとしあき23/01/06(金)03:21:50No.1053117698そうだねx2
「あのゲーム面白かったよねー」で盛り上がることがメインで
「面白いけど知られていないゲーム」の話なんてなんの価値も無くなっちゃったんだなって
700無念Nameとしあき23/01/06(金)03:22:02No.1053117712+
>>例えばトリビアの泉でやってた好きなおにぎりの具材はというのもそれこそ膨大にあるけど一位が明太子になるのはほぼ確定だろうしな
>は?鮭だろ?
トリビアの泉だと明太子だったんだよ
ちゃんと統計学者からの指示で集めたアンケートだ
701無念Nameとしあき23/01/06(金)03:22:02No.1053117713+
スト2だってあと数人が1位に書いてなかったら100位漏れてたかもしれんしなあ
702無念Nameとしあき23/01/06(金)03:22:31No.1053117738そうだねx3
>「面白いけど知られていないゲーム」の話なんてなんの価値も無くなっちゃったんだなって
そんなもんいつの時代でもだろ
だからジワ売れがある
703無念Nameとしあき23/01/06(金)03:22:32No.1053117741+
一位が文句の無いゼルダなのが凄いわ
704無念Nameとしあき23/01/06(金)03:22:34No.1053117742+
100万本売れたらクソゲーだってあるんだから
必ずしも売れたからランクインできるわけじゃない
705無念Nameとしあき23/01/06(金)03:22:57No.1053117767+
>サガは層内でもめちゃくちゃ票が割れる
サガファンはひねくれてるから
あえてファン以外は票いれなそうなサガフロ2やミンサガあたりに投票するイメージある
706無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:01No.1053117770そうだねx4
>たしかにゼノブレやペルソナ5やFF14は売り上げと比例しなくてちょっと不自然だわ
どのみち100位以内の時点で超エリートだし
707無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:11No.1053117783+
各ポイントは公開されてないの?
708無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:20No.1053117790+
>100万本売れたらクソゲーだってあるんだから
マシリトさん!
709無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:24No.1053117793そうだねx1
>>たしかにゼノブレやペルソナ5やFF14は売り上げと比例しなくてちょっと不自然だわ
>どのみち100位以内の時点で超エリートだし
そもそも近年のヒット作や
710無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:31No.1053117801そうだねx3
>100万本売れたらクソゲーだってあるんだから
>必ずしも売れたからランクインできるわけじゃない
それな
それもわからずに数万択ガーだの売上的ニーとか言ってるのいる
711無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:47No.1053117821そうだねx8
>「あのゲーム面白かったよねー」で盛り上がることがメインで
>「面白いけど知られていないゲーム」の話なんてなんの価値も無くなっちゃったんだなって
総選挙の趣旨とは外れていたってだけの話なのに勝手に無価値にする方がどうかしてるぞ
712無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:49No.1053117824+
ポケモンが2位or3位が自然だと思う
世間的にはFFDQ以上の評価を受けてるよね
713無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:56No.1053117831+
>一位が文句の無いゼルダなのが凄いわ
いや…売り上げとシリーズの票割れ的に色々と…
714無念Nameとしあき23/01/06(金)03:23:56No.1053117832+
    1672943036864.jpg-(30094 B)
30094 B
ミリオンでもコレとかベスト300位でも入らんだろうしな
715無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:00No.1053117837+
サガはロマサガだけに絞っても票が割れそうだからな
716無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:02No.1053117839そうだねx6
外国では!ゲーマー層では!って色々やったけど全部bow一位で笑う
717無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:02No.1053117840そうだねx1
>むしろマリオワールド97位そんな低いの!?ってなった
スーパーかワールドをつけ忘れた説
718無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:02No.1053117843+
>各ポイントは公開されてないの?
ポイントは公開されてないけど上位タイトルの年齢層分布は公開されてたよ
719無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:09No.1053117848そうだねx2
数万択ガーって何…?
720無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:30No.1053117867そうだねx3
>ポケモンが2位or3位が自然だと思う
>世間的にはFFDQ以上の評価を受けてるよね
ポケモンは世代で色が全部違うからな
散るよ投票にすると
721無念Nameとしあき23/01/06(金)03:24:47No.1053117884そうだねx1
>ポケモンが2位or3位が自然だと思う
>世間的にはFFDQ以上の評価を受けてるよね
いやそんな感想言われても
722無念Nameとしあき23/01/06(金)03:25:22No.1053117910+
>トリビアの泉だと明太子だったんだよ
>ちゃんと統計学者からの指示で集めたアンケートだ
統計学者はちゃんとした手順の統計での話を想定してるからな
723無念Nameとしあき23/01/06(金)03:25:24No.1053117912+
ポケモンはそれこそ世代別に思い入れのあるタイトルくっきり割れそう
724無念Nameとしあき23/01/06(金)03:25:46No.1053117926そうだねx2
>>ポケモンが2位or3位が自然だと思う
>>世間的にはFFDQ以上の評価を受けてるよね
>ポケモンは世代で色が全部違うからな
>散るよ投票にすると
ガキの頃友達と一番遊んだタイトルがそいつにとっては一番のポケモンだろうしな
そりゃ分散するわ
725無念Nameとしあき23/01/06(金)03:25:56No.1053117939そうだねx1
    1672943156323.jpg-(93509 B)
93509 B
>ポケモンが2位or3位が自然だと思う
信じられないかもしれないがゲーム出た時そんな話題にもなってなかったよCMも変な女とおっさんが会話してるだけだし
ヒットしたのはアニメが始まって声付いてから
726無念Nameとしあき23/01/06(金)03:25:59No.1053117942+
>ポケモンは世代で色が全部違うからな
>散るよ投票にすると
あーそれは確かにあるな
つくづくFFDQに有利なランキングだな
727無念Nameとしあき23/01/06(金)03:26:05No.1053117954そうだねx1
>ポケモンが2位or3位が自然だと思う
>世間的にはFFDQ以上の評価を受けてるよね
対戦しないとストーリーが薄くてレベルを上げて弱点属性で殴るだけの脳筋RPGだし
728無念Nameとしあき23/01/06(金)03:26:37No.1053117982+
>ポケモンはそれこそ世代別に思い入れのあるタイトルくっきり割れそう
というかランキング見ると実際分かれてるね
729無念Nameとしあき23/01/06(金)03:26:57No.1053118000+
>数万択ガーって何…?
>回答5万人だが回答対象のゲームの数が膨大過ぎるもんでこんなのやるだけ結果変わるぞ幾らでも
こんなこと言って統計学基準にならないなんて言ってるし
730無念Nameとしあき23/01/06(金)03:27:05No.1053118008+
統計学的な話をしちゃうとまず解答の選択肢を全て見せなきゃならんのでは…?
731無念Nameとしあき23/01/06(金)03:27:13No.1053118016+
>ヒットしたのはアニメが始まって声付いてから
アニメ前に既に流行ってたんだよなぁ~
小学生低学年だったけどアニメ1話覚えてるわ
732無念Nameとしあき23/01/06(金)03:27:21No.1053118025そうだねx2
>つくづくFFDQに有利なランキングだな
FFDQもシリーズいっぱいあるんだから別れるだろう…
733無念Nameとしあき23/01/06(金)03:27:48No.1053118061そうだねx4
>統計学的な話をしちゃうとまず解答の選択肢を全て見せなきゃならんのでは…?
粘着して来る極少数のキチガイ納得させるためにそんなもんいちいち開示はせんだろ
734無念Nameとしあき23/01/06(金)03:28:00No.1053118079そうだねx3
そんなに厳密な調査をする企画でもなかろうよ
たかがテレビやぞ
735無念Nameとしあき23/01/06(金)03:28:14No.1053118099そうだねx5
むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
736無念Nameとしあき23/01/06(金)03:28:24No.1053118115+
>統計学的な話をしちゃうとまず解答の選択肢を全て見せなきゃならんのでは…?
じゃあ好きな芸能人はというのを5万人から聞いた結果とか納得できないってこと?
737無念Nameとしあき23/01/06(金)03:28:26No.1053118117そうだねx1
>統計学的な話をしちゃうとまず解答の選択肢を全て見せなきゃならんのでは…?
今までにリリースされたソフトをインディーズ含めて全部羅列しろと?
738無念Nameとしあき23/01/06(金)03:28:33No.1053118131+
FFの何が入ってないのが不満なんですかね
739無念Nameとしあき23/01/06(金)03:28:49No.1053118153+
>アニメ前に既に流行ってたんだよなぁ~
だkらそれはwikiとか売り上げ見て知ってる気になってるだけ
世間的には黄色出るまで人気はイマイチ
740無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:03No.1053118167+
>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
今だと11が食い込みそう
741無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:11No.1053118177+
>FFの何が入ってないのが不満なんですかね
15
742無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:12No.1053118182+
フランダースの犬を一位にしておけばいいんだよみたいな流れじゃなくて
BoWが一位なのは良かったことになるのかな
743無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:13No.1053118183そうだねx2
FF14だけはズリーと思う
オンラインゲームがオンライン投票で弱い訳ねーじゃん投票率がダンチだわ
744無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:24No.1053118192そうだねx8
>>アニメ前に既に流行ってたんだよなぁ~
>だkらそれはwikiとか売り上げ見て知ってる気になってるだけ
>世間的には黄色出るまで人気はイマイチ
お前の世間は知らん
赤買って青買ったしな
745無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:39No.1053118201+
>>FFの何が入ってないのが不満なんですかね
>15
不出来
746無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:45No.1053118205そうだねx8
>15
入らねぇでしょ・・・
747無念Nameとしあき23/01/06(金)03:29:52No.1053118215+
>お前の世間は知らん
>赤買って青買ったしな
お前がやってただけじゃん
それを人気とは言わん
748無念Nameとしあき23/01/06(金)03:30:08No.1053118229+
>FF14だけはズリーと思う
>オンラインゲームがオンライン投票で弱い訳ねーじゃん投票率がダンチだわ
コンシューマーにも出てるから範囲内
749無念Nameとしあき23/01/06(金)03:30:33No.1053118246そうだねx6
「へー、こういう投票システムだとこういう結果になるんだなー」
でいいじゃねーか
なんで自分好みの結果にしようとするんだ
750無念Nameとしあき23/01/06(金)03:30:45No.1053118258+
>>15
>入らねぇでしょ・・・
やめろグラディオ!
751無念Nameとしあき23/01/06(金)03:30:49No.1053118260そうだねx4
そこまで変な結果でもないし、でも何度かやればまた結果変わるのもそういうものじゃない?
結果が絶対おかしいって人も何度やっても変わる訳ないって人も両方極端に思える
752無念Nameとしあき23/01/06(金)03:30:59No.1053118268+
マリオ3とマリオワールドもっともっと上じゃね
753無念Nameとしあき23/01/06(金)03:31:19No.1053118284+
>FF14だけはズリーと思う
>オンラインゲームがオンライン投票で弱い訳ねーじゃん投票率がダンチだわ
PSO2「………………………………………」
754無念Nameとしあき23/01/06(金)03:31:20No.1053118286+
>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
FFに関しては全くもってその通り
DQは11が結構上位に飛び込んでるからまだマシかね
755無念Nameとしあき23/01/06(金)03:31:30No.1053118291そうだねx2
>マリオ3とマリオワールドもっともっと上じゃね
このランキング勢全て十分上定期
756無念Nameとしあき23/01/06(金)03:31:42No.1053118301+
>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
その理論だとマリオ3さんが…
757無念Nameとしあき23/01/06(金)03:31:42No.1053118302+
>赤買って青買ったしな
青…?
緑では
758無念Nameとしあき23/01/06(金)03:32:05No.1053118316+
当時近所にオープンしたガソリンスタンドが会員カード作ったらポケモン赤プレゼント
みたいなことしてるぐらいには人気だった
759無念Nameとしあき23/01/06(金)03:32:15No.1053118327+
>15
入ってたらそれこそ悪戯系の組織票を疑うわ
760無念Nameとしあき23/01/06(金)03:32:22No.1053118332そうだねx10
>>赤買って青買ったしな
>青…?
>緑では
青も出たの知らんのか?
761無念Nameとしあき23/01/06(金)03:32:25No.1053118336+
>>統計学的な話をしちゃうとまず解答の選択肢を全て見せなきゃならんのでは…?
>じゃあ好きな芸能人はというのを5万人から聞いた結果とか納得できないってこと?
納得するしへーって思うけどまたアンケ取ったら結構変わるかなって思う
上位がダントツの場合はその辺固定だろうけど
762無念Nameとしあき23/01/06(金)03:32:32No.1053118342+
>>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
>FFに関しては全くもってその通り
>DQは11が結構上位に飛び込んでるからまだマシかね
FFは14が居るしね
763無念Nameとしあき23/01/06(金)03:32:45No.1053118360+
>FFXとワッカもっともっと上じゃね
764無念Nameとしあき23/01/06(金)03:33:21No.1053118394そうだねx2
>>FFXとワッカもっともっと上じゃね
ワッカはゴミ
765無念Nameとしあき23/01/06(金)03:33:48No.1053118414+
>>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
>その理論だとマリオ3さんが…
まあ対戦や協力系でも無いアクションは新作滑り込むには厳しいランキングだと思うよ
766無念Nameとしあき23/01/06(金)03:33:58No.1053118421+
好きな芸能人ランキングならタモリは何度やっても上位だが50位~100位に入る若手芸人や懐かし俳優はやる度に変わりそう
767無念Nameとしあき23/01/06(金)03:34:10No.1053118435+
さすがにドラクエ5が3より上はないわ
768無念Nameとしあき23/01/06(金)03:34:34No.1053118457そうだねx6
>FF14だけはズリーと思う
APEXにDbDにDQ10が上位にいますが
769無念Nameとしあき23/01/06(金)03:34:38No.1053118461+
>>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
>その理論だとマリオ3さんが…
あとマリオカートも世代交代が進んでなかったんだって事に
770無念Nameとしあき23/01/06(金)03:34:56No.1053118475+
おとワッカ直後にやったら悪ノリ票が集まってもうちょい上だったかもな
そんなので目立っても本来のファンが嬉しいのかは疑問だけど
771無念Nameとしあき23/01/06(金)03:35:01No.1053118481+
>>>むしろ古いFFDQが上位のメインって世代交代がうまく進んでないのでは…?
>>FFに関しては全くもってその通り
>>DQは11が結構上位に飛び込んでるからまだマシかね
>FFは14が居るしね
DQも10がいるけどMMOはコミュニケーションツールとしての意味合いが強いからシリーズ人気の指標としてはちょっと違うかも
772無念Nameとしあき23/01/06(金)03:35:08No.1053118484+
>あとマリオカートも世代交代が進んでなかったんだって事に
今だと8が上に来ると思う
773無念Nameとしあき23/01/06(金)03:35:34No.1053118503+
お話の印象が強いのはここでは強い
その意味ではRPGは比較的有利
774無念Nameとしあき23/01/06(金)03:35:49No.1053118518そうだねx6
>さすがにドラクエ5が3より上はないわ
ないわ、って言われてもあったんだよ
775無念Nameとしあき23/01/06(金)03:35:51No.1053118521+
>おとワッカ直後にやったら悪ノリ票が集まってもうちょい上だったかもな
元ネタ知らない人もいそう
776無念Nameとしあき23/01/06(金)03:35:57No.1053118527そうだねx7
ポケモン発売からアニメまで2年弱
アニメまで人気がなかったは無理あるな
777無念Nameとしあき23/01/06(金)03:36:08No.1053118534+
>あとマリオカートも世代交代が進んでなかったんだって事に
世代交代なんかしてないぞ
全世代が買ってるんだからな500万本
778無念Nameとしあき23/01/06(金)03:36:43No.1053118557+
>さすがにドラクエ4が11より上はないわ
779無念Nameとしあき23/01/06(金)03:36:46No.1053118559+
碌なリメイクもないⅢはむしろ健闘した
780無念Nameとしあき23/01/06(金)03:36:49No.1053118563+
エルデンどこ
781無念Nameとしあき23/01/06(金)03:37:09No.1053118585+
>お話の印象が強いのはここでは強い
>その意味ではRPGは比較的有利
売れたとかではなくあくまでその人が好きなゲームだからジャンルが偏ってしまうのはあるだろうな
782無念Nameとしあき23/01/06(金)03:37:10No.1053118586そうだねx4
>エルデンどこ
発売してない
783無念Nameとしあき23/01/06(金)03:37:25No.1053118598そうだねx4
実際50位以下は投票のたびに入れ替わってもおかしくはないだろうなんなら30位以下もそうかも
ただ上位20本くらいはあまり変わらんとは思う
784無念Nameとしあき23/01/06(金)03:37:29No.1053118601そうだねx3
>エルデンどこ
2021年の番組だぞ
785無念Nameとしあき23/01/06(金)03:37:53No.1053118617+
エストポリス伝記とかエナジーブレイカーはどこ
786無念Nameとしあき23/01/06(金)03:37:54No.1053118619+
ドラクエ5はリメイクが何度もされてるのがデカい
直撃世代以降にもファンがいる
787無念Nameとしあき23/01/06(金)03:38:03No.1053118626+
>エルデンどこ
せめて時系列ぐらいさ
788無念Nameとしあき23/01/06(金)03:38:07No.1053118630+
>>エルデンどこ
>発売してない
発売されてりゃダクソ3辺りの位置には食い込んだかも
789無念Nameとしあき23/01/06(金)03:38:14No.1053118635+
>実際50位以下は投票のたびに入れ替わってもおかしくはないだろうなんなら30位以下もそうかも
>ただ上位20本くらいはあまり変わらんとは思う
スプラ3とポケモンSVは入りそう
790無念Nameとしあき23/01/06(金)03:39:40No.1053118699+
>実際50位以下は投票のたびに入れ替わってもおかしくはないだろうなんなら30位以下もそうかも
>ただ上位20本くらいはあまり変わらんとは思う
10位以内がいきなり100位未満は無いかもな
いやポイント分かんないから定かではないが
791無念Nameとしあき23/01/06(金)03:39:49No.1053118706+
2022やった時の予想してみる
1位エルデンリング
2位サイパン2077
3位デススト
だな
792無念Nameとしあき23/01/06(金)03:40:05No.1053118717そうだねx1
>>あとマリオカートも世代交代が進んでなかったんだって事に
>世代交代なんかしてないぞ
>全世代が買ってるんだからな500万本
以後の新作が全くランクインしてないって事への反論の皮肉に
売り上げで返された…
793無念Nameとしあき23/01/06(金)03:40:29No.1053118740+
機種的に上位はどうなってんだろ
SFCとかPS1が多かったりするんかな
794無念Nameとしあき23/01/06(金)03:40:39No.1053118746+
テレビ番組のアンケートで茶飲み話のネタ程度なのにムキムキするな
795無念Nameとしあき23/01/06(金)03:40:45No.1053118754そうだねx11
    1672944045828.jpg-(9346 B)
9346 B
>2022やった時の予想してみる
796無念Nameとしあき23/01/06(金)03:40:49No.1053118759+
統計学的に確実さんは再び同じやり方でアンケート取ったら全く同じ順位同じ結果になると思ってるんだろうか
統計学的に確実ってのはそういう意味なんだが…
797無念Nameとしあき23/01/06(金)03:41:13No.1053118791そうだねx5
>2022やった時の予想してみる
スレ画と同じく縛り無しなら最上位は対して変わらんと思うぞ
798無念Nameとしあき23/01/06(金)03:41:39No.1053118816+
>統計学的に確実さんは再び同じやり方でアンケート取ったら全く同じ順位同じ結果になると思ってるんだろうか
>統計学的に確実ってのはそういう意味なんだが…
そりゃあ多少の変動はあるだろうけどレトロ系はあまり代わらないと思うよ
799無念Nameとしあき23/01/06(金)03:41:49No.1053118828そうだねx5
というかデスストはとっくに出ている
800無念Nameとしあき23/01/06(金)03:41:52No.1053118832そうだねx2
>統計学的に確実さんは再び同じやり方でアンケート取ったら全く同じ順位同じ結果になると思ってるんだろうか
>統計学的に確実ってのはそういう意味なんだが…
統計的に有意だって行ってる連中も大枠は変わらんだろくらいにしか言ってないと思うんだが
801無念Nameとしあき23/01/06(金)03:42:32No.1053118867そうだねx6
日本でエルデンなんて大して売れてないのにそんな大変化するわけないでしょ…
802無念Nameとしあき23/01/06(金)03:42:40No.1053118874そうだねx2
そもそもそんなちょろちょろランキング変わるなら毎年やるよ
803無念Nameとしあき23/01/06(金)03:42:57No.1053118893+
エルデンあんま売れなかったから票も少なくなるんじゃないの
804無念Nameとしあき23/01/06(金)03:43:14No.1053118909+
>統計的に有意だって行ってる連中も大枠は変わらんだろくらいにしか言ってないと思うんだが
細かいメンツはそりゃ変わるわな
805無念Nameとしあき23/01/06(金)03:43:21No.1053118915そうだねx3
>おとワッカ直後にやったら悪ノリ票が集まってもうちょい上だったかもな
>そんなので目立っても本来のファンが嬉しいのかは疑問だけど
9位が低い…?
806無念Nameとしあき23/01/06(金)03:43:22No.1053118916そうだねx1
PCも込みだがミリオン売れたぞエルデン
807無念Nameとしあき23/01/06(金)03:43:35No.1053118932そうだねx1
何回かアンケートやったらそりゃ票数の少ない下の方はゆらぎが出るだろうけどそれが一体何なんだ
俺の好きなゲームが出るまでアンケートガチャをやれって言ってるのか?
808無念Nameとしあき23/01/06(金)03:43:45No.1053118946+
>PCも込みだがミリオン売れたぞエルデン
トリプル売って出直せ
809無念Nameとしあき23/01/06(金)03:44:19No.1053118978+
>何回かアンケートやったらそりゃ票数の少ない下の方はゆらぎが出るだろうけどそれが一体何なんだ
>俺の好きなゲームが出るまでアンケートガチャをやれって言ってるのか?
そうだぞ
810無念Nameとしあき23/01/06(金)03:44:33No.1053118985+
>>PCも込みだがミリオン売れたぞエルデン
>トリプル売って出直せ
そんな極端な
それにこれはあくまで自分が好きなゲームなランキングだし
811無念Nameとしあき23/01/06(金)03:44:51No.1053118998+
レトロ系も変わるのは変わると思う
その時覚えてるかどうかだし
812無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:05No.1053119012+
不満な人は海外のとコアゲーマーだかのランキングも見てみてそこに無かったら諦めてくれ
813無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:06No.1053119014+
>日本でエルデンなんて大して売れてないのにそんな大変化するわけないでしょ…
国内ミリオンセラー程度じゃ厳しいよな
ゼノブレイド3 がランクインするくらい難しい
814無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:30No.1053119032+
>PCも込みだがミリオン売れたぞエルデン
込みというか1700万本のうちほとんどPCだろ
815無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:42No.1053119041+
統計的に有意ってのはピッタリ同じになる事じゃないブレが一定内に収まるって意味だ
逆を言えば十分なサンプルがあるならこっからは大きく動かない
816無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:53No.1053119048そうだねx1
>>>PCも込みだがミリオン売れたぞエルデン
>>トリプル売って出直せ
>そんな極端な
>それにこれはあくまで自分が好きなゲームなランキングだし
まあグロめのダークファンタジーって時点でダークソウル3辺りの位置が限界なんだろうな
817無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:56No.1053119054+
>何回かアンケートやったらそりゃ票数の少ない下の方はゆらぎが出るだろうけどそれが一体何なんだ
>俺の好きなゲームが出るまでアンケートガチャをやれって言ってるのか?
いやこんなのその都度変わるしそこまで気にするなって言いたかっただけよ
818無念Nameとしあき23/01/06(金)03:45:58No.1053119057+
>日本でエルデンなんて大して売れてないのにそんな大変化するわけないでしょ…
>エルデンあんま売れなかったから票も少なくなるんじゃないの
まだこんな認識なんだなゲハって
819無念Nameとしあき23/01/06(金)03:46:29No.1053119091そうだねx2
>トリプル売って出直せ
売れてますけど…
820無念Nameとしあき23/01/06(金)03:47:00No.1053119108+
タクティクスオウガ以上はほぼ全部バカ売れしたのばっかだよ
821無念Nameとしあき23/01/06(金)03:47:06No.1053119112+
>PCも込みだがミリオン売れたぞエルデン
そこそこ売れたけど割と評価が低いからなエルデン
822無念Nameとしあき23/01/06(金)03:47:09No.1053119115+
>売れてますけど…
日本で?
823無念Nameとしあき23/01/06(金)03:47:11No.1053119120そうだねx7
エルデンだしにして荒らしたいのか?
824無念Nameとしあき23/01/06(金)03:47:25No.1053119130そうだねx3
この投票形式である以上どう考えてもライト層・女性層・高齢層の支持を得にくいエルデンは中盤に食い込めるかってくらいだろうな
825無念Nameとしあき23/01/06(金)03:47:48No.1053119150そうだねx1
    1672944468242.jpg-(90863 B)
90863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
826無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:01No.1053119168+
    1672944481504.jpg-(102769 B)
102769 B
かーあと少しリリース早ければランクインだったのになー!
1年も持たずサービス終了発表する事もなかったのになー!
827無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:01No.1053119170そうだねx1
FFなんていっぱい入っててみんな迷って入れただろうしまたやったら何故か人気作が圏外とかもまああるやろ
828無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:10No.1053119176+
エルデン売れたら何か困るのか?
829無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:10No.1053119177+
年齢層で決めるのも面白そう
若い子だとドラクエなんて出てこないだろうし
830無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:21No.1053119186+
>この投票形式である以上どう考えてもライト層・女性層・高齢層の支持を得にくいエルデンは中盤に食い込めるかってくらいだろうな
まあ実際にやってみなきゃなんともいえんしな
831無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:28No.1053119195+
ちょっと待って?グランディアが入ってないんだけど?ジャンピングフラッシュも入ってないんだけど
832無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:33No.1053119196+
>No.1053119150
おっサクラ大戦が大賞だったやつじゃん
833無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:45No.1053119204+
>そこそこ売れたけど割と評価が低いからなエルデン
そもそも難しいしね
834無念Nameとしあき23/01/06(金)03:48:50No.1053119208+
>込みというか1700万本のうちほとんどPCだろ
???
PCで売れて何の問題が?
835無念Nameとしあき23/01/06(金)03:49:23No.1053119238+
日本にはPCゲーマーがいないと思い込んでる変な人が居る
836無念Nameとしあき23/01/06(金)03:49:29No.1053119246+
キンハは2の方が上なのか
初代の方が好きだけどなあ
837無念Nameとしあき23/01/06(金)03:49:31No.1053119248+
>>日本でエルデンなんて大して売れてないのにそんな大変化するわけないでしょ…
>国内ミリオンセラー程度じゃ厳しいよな
>ゼノブレイド3 がランクインするくらい難しい
ゼノブレイドなんて熱心なファン層を獲得しているコアタイトルの極北みたいなもんだから多分3も入るんじゃねえかな
1よりも下になりそうな気はするけど
838無念Nameとしあき23/01/06(金)03:49:40No.1053119258そうだねx7
エルデンの売上云々はもう別のところでやってくれ
839無念Nameとしあき23/01/06(金)03:49:49No.1053119265+
>>そこそこ売れたけど割と評価が低いからなエルデン
>そもそも難しいしね
元から人を選ぶゲームだったけど
「敵だけ楽しそう」の名言を生んだゲームだ
840無念Nameとしあき23/01/06(金)03:49:49No.1053119267+
>かーあと少しリリース早ければランクインだったのになー!
>1年も持たずサービス終了発表する事もなかったのになー!
え?サービス終了?
買っちゃった人可哀想…
841無念Nameとしあき23/01/06(金)03:50:20No.1053119291+
ポケモン出たころにちょうど引っ越したんだけど引っ越し前の愛媛は本当に回りの誰もやってなかった(CMの物まねはやるやついた
引っ越し先の香川ではみんなやっててカルチャーショック受けた
842無念Nameとしあき23/01/06(金)03:50:32No.1053119300+
毎回PC憎いおじさん湧くのなんでなん?
スレ画はコンシューマ機だけじゃないよ?
843無念Nameとしあき23/01/06(金)03:50:48No.1053119319そうだねx11
一番変な人は総選挙時点で出てないエルデンリングを捩じ込もうとする人だと思います
844無念Nameとしあき23/01/06(金)03:50:58No.1053119327そうだねx8
こうして荒れるからスレあきは今年も総選挙スレ立て続けるんです
845無念Nameとしあき23/01/06(金)03:51:45No.1053119365+
>ポケモン出たころにちょうど引っ越したんだけど引っ越し前の愛媛は本当に回りの誰もやってなかった(CMの物まねはやるやついた
>引っ越し先の香川ではみんなやっててカルチャーショック受けた
スレにはあまり関係ない話だけどちょっと面白い
846無念Nameとしあき23/01/06(金)03:52:13No.1053119393そうだねx2
>毎回PC憎いおじさん湧くのなんでなん?
>スレ画はコンシューマ機だけじゃないよ?
まあ一応コンシューマ機メインではある
847無念Nameとしあき23/01/06(金)03:52:26No.1053119401そうだねx5
ID出たら雑に煽ってるのがスレあきなんだろうな…
848無念Nameとしあき23/01/06(金)03:52:45No.1053119413そうだねx8
>こうして荒れるからスレあきは今年も総選挙スレ立て続けるんです
あるいは自分で荒らしてる
849無念Nameとしあき23/01/06(金)03:53:47No.1053119460そうだねx5
総選挙スレはdel入れてから参加する事にしてるんだすまんなスレあき
850無念Nameとしあき23/01/06(金)03:54:10No.1053119475そうだねx6
>一番変な人は総選挙時点で出てないエルデンリングを捩じ込もうとする人だと思います
フロムファンの強引なところが嫌い
スレ画に納得できなかった奴が別の総選挙でブラポをねじ込んだしな
851無念Nameとしあき23/01/06(金)03:54:12No.1053119479+
>>毎回PC憎いおじさん湧くのなんでなん?
>>スレ画はコンシューマ機だけじゃないよ?
>まあ一応コンシューマ機メインではある
別に何がメインとかは無いけどライト層も多数投票したランキングだから
必然的にCSの方が強くなるね
852無念Nameとしあき23/01/06(金)03:54:50No.1053119508+
>ポケモン出たころにちょうど引っ越したんだけど引っ越し前の愛媛は本当に回りの誰もやってなかった(CMの物まねはやるやついた
>引っ越し先の香川ではみんなやっててカルチャーショック受けた
ネットない頃だと地方毎でのゲーム文化も色々偏りがあったんだろうな
853無念Nameとしあき23/01/06(金)03:55:27No.1053119530+
>え?サービス終了?
>買っちゃった人可哀想…
アプデが止まって有料課金アイテムだったものがゲーム内通貨だけで買えるようになるだけだよ
854無念Nameとしあき23/01/06(金)03:55:33No.1053119536+
>>一番変な人は総選挙時点で出てないエルデンリングを捩じ込もうとする人だと思います
>フロムファンの強引なところが嫌い
>スレ画に納得できなかった奴が別の総選挙でブラポをねじ込んだしな
スレ画にも普通にブラボ入ってるのに馬鹿な奴もいたもんだな
855無念Nameとしあき23/01/06(金)03:55:43No.1053119543そうだねx5
そもそもフロム信者は難易度高い死にゲーがそんなぽんぽん順位に入ってくると思うな
856無念Nameとしあき23/01/06(金)03:56:21No.1053119564+
そもそもフロムゲーってライト層に受けるの
857無念Nameとしあき23/01/06(金)03:56:39No.1053119574そうだねx1
>>一番変な人は総選挙時点で出てないエルデンリングを捩じ込もうとする人だと思います
>フロムファンの強引なところが嫌い
>スレ画に納得できなかった奴が別の総選挙でブラポをねじ込んだしな
フロムファンの暴走を見るにつけファンがアンチを生んでどうするんだと思う
858無念Nameとしあき23/01/06(金)03:57:04No.1053119589+
>そもそもフロムゲーってライト層に受けるの
アイルー村なら受けるよ
859無念Nameとしあき23/01/06(金)03:57:10No.1053119595+
としあきの好きなゲームアンケートスレが平和に実現すれば楽しそうなんだが
860無念Nameとしあき23/01/06(金)03:57:17No.1053119600+
>そもそもフロムゲーってライト層に受けるの
一応ランキングにダクソは入ってるからある程度はいるかと
861無念Nameとしあき23/01/06(金)03:57:44No.1053119629そうだねx1
まあゲーマー総選挙じゃねえしな
862無念Nameとしあき23/01/06(金)03:58:09No.1053119665+
ツシマやブラボ入ってるのにSEKIROは入ってないのか?
863無念Nameとしあき23/01/06(金)03:58:11No.1053119671そうだねx1
>としあきの好きなゲームアンケートスレが平和に実現すれば楽しそうなんだが
キャラクター部門でワッカが一位になるのは想像つく
864無念Nameとしあき23/01/06(金)03:58:18No.1053119682+
    1672945098760.jpg-(59265 B)
59265 B
>ネットない頃だと地方毎でのゲーム文化も色々偏りがあったんだろうな
テレ東映るかどうかもでかいと思う
あとはコロコロ派とボンボン派の力関係
周りはボンボン派一強でロックマン人気も根強かった
865無念Nameとしあき23/01/06(金)03:58:19No.1053119683+
フロムファンはどうせなら大統領をねじ込むくらいのパワーを見せて欲しい
866無念Nameとしあき23/01/06(金)03:58:51No.1053119727+
ゲーマー限定でもないしゲームするしない関わらず選んだ人達でも無いからな
ちょっと偏るよねやっぱり
867無念Nameとしあき23/01/06(金)03:59:09No.1053119756そうだねx7
フロムファンって大半がソウルシリーズだけのファンだし
868無念Nameとしあき23/01/06(金)03:59:29No.1053119772+
>>としあきの好きなゲームアンケートスレが平和に実現すれば楽しそうなんだが
>キャラクター部門でワッカが一位になるのは想像つく
蘭花さんじゃないのか
869無念Nameとしあき23/01/06(金)04:00:28No.1053119821そうだねx1
>ゲーマー限定でもないしゲームするしない関わらず選んだ人達でも無いからな
>ちょっと偏るよねやっぱり
記入式のアンケートだからライト層は居ても
ゲームほとんどわからないレベルの人は投票してないと思うよ
870無念Nameとしあき23/01/06(金)04:01:14No.1053119855そうだねx2
    1672945274986.jpg-(73991 B)
73991 B
チョコボは難問
871無念Nameとしあき23/01/06(金)04:01:31No.1053119869そうだねx1
>>ゲーマー限定でもないしゲームするしない関わらず選んだ人達でも無いからな
>>ちょっと偏るよねやっぱり
>記入式のアンケートだからライト層は居ても
>ゲームほとんどわからないレベルの人は投票してないと思うよ
そもそも関心のないことには強制でもない限り投票はしないだろうし
872無念Nameとしあき23/01/06(金)04:02:23No.1053119899そうだねx2
>チョコボは難問
ベディブープわかったのはすげえな
873無念Nameとしあき23/01/06(金)04:02:26No.1053119902+
>チョコボは難問
チンコ!
874無念Nameとしあき23/01/06(金)04:02:30No.1053119906そうだねx3
>ゲーマー限定でもないしゲームするしない関わらず選んだ人達でも無いからな
>ちょっと偏るよねやっぱり
ゲーマーだけで選んだほうが偏ると思うが…
基本的に母数は大きい方が安定した結果になる
875無念Nameとしあき23/01/06(金)04:02:40No.1053119917+
としあきが心の底から愛し毎日何かしら関連スレが立ってるスパロボシリーズが入ってない…
876無念Nameとしあき23/01/06(金)04:02:51No.1053119924+
>フロムファンって大半がソウルシリーズだけのファンだし
それな
877無念Nameとしあき23/01/06(金)04:03:12No.1053119942そうだねx1
>としあきが心の底から愛し毎日何かしら関連スレが立ってるスパロボシリーズが入ってない…
それこそ散り散りやろ
878無念Nameとしあき23/01/06(金)04:03:14No.1053119943そうだねx1
スパロボこそ分散しまくるだろう
879無念Nameとしあき23/01/06(金)04:03:15No.1053119945+
ロックマンもそっち系扱いなのか…
880無念Nameとしあき23/01/06(金)04:03:46No.1053119960+
>ゲーマーだけで選んだほうが偏ると思うが…
>基本的に母数は大きい方が安定した結果になる
ゲーマーとか入れるとパラドゲーとか入ってきそうだしな
881無念Nameとしあき23/01/06(金)04:04:21No.1053119988+
>としあきが心の底から愛し毎日何かしら関連スレが立ってるスパロボシリーズが入ってない…
スパロボもまあシリーズで票割れるやつだろうし…
あえて代表とするなら何か?の話になったらとしあき内で内戦になりそう
882無念Nameとしあき23/01/06(金)04:04:24No.1053119990+
>としあきが心の底から愛し毎日何かしら関連スレが立ってるスパロボシリーズが入ってない…
よくわかんないけどごひってやつ好き
883無念Nameとしあき23/01/06(金)04:05:22No.1053120038+
>ゲーマーとか入れるとパラドゲーとか入ってきそうだしな
パラドはいうほど数字持ってないと思う
steamのプレイヤー数見ても、DLCの売り方見ても狭く深くって感じ
884無念Nameとしあき23/01/06(金)04:05:48No.1053120048そうだねx2
>>ゲーマー限定でもないしゲームするしない関わらず選んだ人達でも無いからな
>>ちょっと偏るよねやっぱり
>ゲーマーだけで選んだほうが偏ると思うが…
>基本的に母数は大きい方が安定した結果になる
ゲーマー限定ならゲーマーが選ぶゲーム総選挙になる
するしない関わらず無作為で選んでアンケート取れたら国民総選挙になる
今回はちょっとどっちでもないよねって話よ、多少は仕方ないよねっていう
885無念Nameとしあき23/01/06(金)04:05:59No.1053120059+
SKYRIMかFallout4位は入ってると思った
886無念Nameとしあき23/01/06(金)04:06:01No.1053120062そうだねx2
>>フロムファンって大半がソウルシリーズだけのファンだし
エコーナイトやフレームグライドやフーンどころかアーマードコアもやってないのが持ち上げてそう
887無念Nameとしあき23/01/06(金)04:06:01No.1053120063そうだねx2
そもそも「ゲーマー」の定義をはっきりしないとゲーマーだけ投票なんてのも無理では
888無念Nameとしあき23/01/06(金)04:06:22No.1053120087+
そもそもゲーマーの基準がよくわからない
何をもってのゲーマーなのか
889無念Nameとしあき23/01/06(金)04:06:28No.1053120090+
まずSRPGが割と人を選ぶジャンル
そしてロボが人を選ぶジャンル
さらにシリーズタイトルの数が膨大
890無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:05No.1053120114+
よしじゃあ一日平均一時間ゲームしてたらゲーマーな
891無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:09No.1053120117+
>まずSRPGが割と人を選ぶジャンル
>そしてロボが人を選ぶジャンル
>さらにシリーズタイトルの数が膨大
そう思うとFEや三国志ってすげえな
892無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:15No.1053120119そうだねx1
>パラドはいうほど数字持ってないと思う
>steamのプレイヤー数見ても、DLCの売り方見ても狭く深くって感じ
だからゲーマーにすると入ってきそうって話
ゲームの総選挙はお茶の間が冷えないライト層の投票でいいんだよ
893無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:20No.1053120122+
>チョコボは難問
3が思い出せない
894無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:22No.1053120123+
FFってホモ臭いクソゲーでしょ?
895無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:22No.1053120124そうだねx1
>そもそも「ゲーマー」の定義をはっきりしないとゲーマーだけ投票なんてのも無理では
このランキングに入ってるゲーム全てプレイ済みの人にしよう
896無念Nameとしあき23/01/06(金)04:07:30No.1053120137+
>そもそもゲーマーの基準がよくわからない
>何をもってのゲーマーなのか
とりあえずその年の購入者にアンケ取ったらいいんじゃね
不可能という点に目をつぶればよぉー
897無念Nameとしあき23/01/06(金)04:08:26No.1053120174+
FFDQとか分かれまくってるのに入ってるのやっぱつえーな
旧作ばっかだけど
898無念Nameとしあき23/01/06(金)04:08:31No.1053120179+
>そもそもゲーマーの基準がよくわからない
>何をもってのゲーマーなのか
ゲーミングPCでゲームしてる人達
他はニカワ
899無念Nameとしあき23/01/06(金)04:08:31No.1053120181+
>今回はちょっとどっちでもないよねって話よ、多少は仕方ないよねっていう
ゲーマーって言い方を避けた方が良さそうだからゲームをプレイする人っていうがそれらの人の間で取った選挙ってことでいいだろう
900無念Nameとしあき23/01/06(金)04:08:48No.1053120203+
>このランキングに入ってるゲーム全てプレイ済みの人にしよう
難易度高すぎるだろ…
半分以上クリア済みの人にしておこう
901無念Nameとしあき23/01/06(金)04:08:57No.1053120204そうだねx1
いまいちマリオやポケモンやる人はゲーマーじゃないみたいな偏見の空気はある
902無念Nameとしあき23/01/06(金)04:09:02No.1053120207+
ルーン( ´_ゝ`)
903無念Nameとしあき23/01/06(金)04:09:18No.1053120220+
>だからゲーマーにすると入ってきそうって話
>ゲームの総選挙はお茶の間が冷えないライト層の投票でいいんだよ
ゲーマーにしても日本じゃ絶対数少なくて無理と思うんだよ
エロゲーと比べたらちょっとマシってくらいじゃないか
904無念Nameとしあき23/01/06(金)04:09:26No.1053120223そうだねx2
ゲームSparkがこの選挙の後にやったハードコアゲーマー総選挙でも見た方が
自称ゲーマーさんには丁度いいんじゃないか母数少なくてそれこそ偏った結果だけど好みのソフトは入ってるよ多分
905無念Nameとしあき23/01/06(金)04:09:29No.1053120224+
>他はニカワ
職人だったか
906無念Nameとしあき23/01/06(金)04:09:35No.1053120230そうだねx4
マリオやポケモンやってないやつなんてゲーマーでもなんでもないよ
907無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:01No.1053120253+
>いまいちマリオやポケモンやる人はゲーマーじゃないみたいな偏見の空気はある
今じゃそうでもないと思う
やり込んでる人ヤバいよねって浸透してきてる
908無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:03No.1053120254+
>ゲームSparkがこの選挙の後にやったハードコアゲーマー総選挙でも見た方が
>自称ゲーマーさんには丁度いいんじゃないか母数少なくてそれこそ偏った結果だけど好みのソフトは入ってるよ多分
あのフロムしか入ってなかった奴か
909無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:35No.1053120282+
>いまいちマリオやポケモンやる人はゲーマーじゃないみたいな偏見の空気はある
ポケモンは厳選して6v個体で対戦してってやってたらゲーマーでいいんじゃない?
910無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:39No.1053120287そうだねx2
    1672945839843.jpg-(157867 B)
157867 B
>FFってホモ臭いクソゲーでしょ?
うん
911無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:40No.1053120289+
>FFってホモ臭いクソゲーでしょ?
まぁワッカと15を見てたらそうなる
912無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:51No.1053120294+
>マリオやポケモンやってないやつなんてゲーマーでもなんでもないよ
ポケモンは許してくれ
913無念Nameとしあき23/01/06(金)04:10:55No.1053120302+
>ゲーミングPCでゲームしてる人達
PSでエルデンをやった人はゲーマーじゃなくてPCでエルデンやった人はゲーマーというよくわからないことになるな
914無念Nameとしあき23/01/06(金)04:11:02No.1053120309+
>ポケモンは厳選して6v個体で対戦してってやってたらゲーマーでいいんじゃない?
ストーリークリアでええやろ
915無念Nameとしあき23/01/06(金)04:11:16No.1053120321そうだねx5
>いまいちマリオやポケモンやる人はゲーマーじゃないみたいな偏見の空気はある
そういう奴らのいうゲームってすげえ特定ジャンルに偏ってるだけの視野狭窄よ
916無念Nameとしあき23/01/06(金)04:11:21No.1053120327+
ポケモンやったことあるならいいけど最新作追ってないとだめだったらきついわ
917無念Nameとしあき23/01/06(金)04:11:34No.1053120339+
現実的に可能そうなのは4亀でアンケ取るみたいに特定サイトでのアンケートになるけどそれこそどうやっても母集団の偏りは避けられなくなる
918無念Nameとしあき23/01/06(金)04:11:41No.1053120344+
>ポケモンは許してくれ
やれ
あんなゲーマー向けなゲーム珍しいぞ
919無念Nameとしあき23/01/06(金)04:11:45No.1053120346+
>他はニカウ
920無念Nameとしあき23/01/06(金)04:12:04No.1053120362そうだねx4
ゲームが好きならもうゲーマーでいいよ
921無念Nameとしあき23/01/06(金)04:12:13No.1053120372+
ポケモン一切やった事無い…モンファー派だった…
922無念Nameとしあき23/01/06(金)04:12:25No.1053120384+
ポケモンはSMだけ入ってないのな
最新作でも無いけど最近の作品だから投票した層には思い入れが薄かったのかな
923無念Nameとしあき23/01/06(金)04:12:42No.1053120395+
>やれ
>あんなゲーマー向けなゲーム珍しいぞ
俺はもうcivで忙しいんだ
924無念Nameとしあき23/01/06(金)04:12:55No.1053120404そうだねx3
まあゲーマーと呼ばれるために好きじゃないものやる人はなかなかいないだろうな
好き嫌い間違いなくあるし
925無念Nameとしあき23/01/06(金)04:13:31No.1053120426+
>まあゲーマーと呼ばれるために好きじゃないものやる人はなかなかいないだろうな
>好き嫌い間違いなくあるし
ゲームは所詮遊びだからね
926無念Nameとしあき23/01/06(金)04:13:36No.1053120428+
厳密にするならマリオで1番好きなのどれ?ぐらいしか出来んのよな
結果がガバガバでも全部混ぜた方が企画としては面白いわ
927無念Nameとしあき23/01/06(金)04:13:56No.1053120443そうだねx1
わいもポケモンやったことないんだよなあ
今更覚える量が膨大そうなゲームは腰が引けるというか
928無念Nameとしあき23/01/06(金)04:14:09No.1053120451+
>好き嫌い間違いなくあるし
本人がそれを弁えていれば問題にはならないのさ
929無念Nameとしあき23/01/06(金)04:14:12No.1053120454+
ポケモンはまぁ色んな要素がもろゲーマー向けだよ
大元がガチゲーマー集団が作ったからな
930無念Nameとしあき23/01/06(金)04:14:27No.1053120468そうだねx3
    1672946067113.gif-(9448 B)
9448 B
おっさんたちの青春どこ…
931無念Nameとしあき23/01/06(金)04:15:02No.1053120495+
>パブリッシャーとデベロッパーの違い解ってない子がいる…?
どうでもいいがセガとアトラスのことならアトラスはセガの中のブランドだから両方セガ
932無念Nameとしあき23/01/06(金)04:15:04No.1053120497+
>あのフロムしか入ってなかった奴か
洋ゲーフロムセガに天外魔境天地創造ライブアライブと実にらしくはあったよ
933無念Nameとしあき23/01/06(金)04:15:06No.1053120498そうだねx1
>おっさんたちの青春どこ…
これはすまんが何度やってもランクインは厳しいと思う…!
好きだけどな…!
934無念Nameとしあき23/01/06(金)04:15:53No.1053120540そうだねx1
そもそもお茶の間が冷えない内容にしなきゃいけないの忘れてないか?
深夜番組じゃないんだからコアなゲーマーばっかに投票させてもねぇ…
935無念Nameとしあき23/01/06(金)04:16:02No.1053120558+
くにお君シリーズはリブートが成功してればワンチャンあったんだけど
936無念Nameとしあき23/01/06(金)04:16:02No.1053120559+
>ポケモンはまぁ色んな要素がもろゲーマー向けだよ
>大元がガチゲーマー集団が作ったからな
バトルに関してはもう覚えなきゃいけないこと多いしな
937無念Nameとしあき23/01/06(金)04:16:54No.1053120637+
ポケモンが大人気の頃にはもうMTGにお熱だった
938無念Nameとしあき23/01/06(金)04:17:11No.1053120665+
>PSでエルデンをやった人はゲーマーじゃなくてPCでエルデンやった人はゲーマーというよくわからないことになるな
CSのライト層がエルデンに興味を持ったんだろう
売上の殆どがPCなんでゲーマーはPCでやってるよ
939無念Nameとしあき23/01/06(金)04:17:14No.1053120671+
>おっさんたちの青春どこ…
特定の年齢層のおっさんしかやってないゲームが老若男女ライトコア層含んでの投票で上位に来るはずもなく
940無念Nameとしあき23/01/06(金)04:17:14No.1053120672そうだねx3
今後同じような企画が行われない限り何年でもこのスレ画でスレが立ち続けるんだろうか
941無念Nameとしあき23/01/06(金)04:18:06No.1053120738そうだねx2
>1672945274986.jpg
>チョコボは難問
パックマンの絵イジワルすぎない?
942無念Nameとしあき23/01/06(金)04:18:16No.1053120753+
>今後同じような企画が行われない限り何年でもこのスレ画でスレが立ち続けるんだろうか
グーグルがアドセンス厳しくすればワンチャン消える
943無念Nameとしあき23/01/06(金)04:18:20No.1053120763+
>おっさんたちの青春どこ…
うちはサッカーとホッケーだったんだすまない
944無念Nameとしあき23/01/06(金)04:18:23No.1053120765そうだねx1
>今後同じような企画が行われない限り何年でもこのスレ画でスレが立ち続けるんだろうか
しつこ過ぎて何度か隔離されてからは暫く見なかったんだけどな
945無念Nameとしあき23/01/06(金)04:19:19No.1053120818+
>パックマンの絵イジワルすぎない?
ピーターラビットはよく見るイラストだから分かるけど
パックマンはなんでコレなんだろうね
946無念Nameとしあき23/01/06(金)04:19:35No.1053120824+
>今後同じような企画が行われない限り何年でもこのスレ画でスレが立ち続けるんだろうか
別にスレ画はなんだっていいが総選挙のスレなら当然総選挙の話にはなるだろうな
947無念Nameとしあき23/01/06(金)04:19:38No.1053120825+
じゃあ俺次あったらスーファミで遊んでたインベーダーに入れるから…
948無念Nameとしあき23/01/06(金)04:19:40No.1053120827+
すいません
シヴィライゼーションが無いんですけど
949無念Nameとしあき23/01/06(金)04:19:59No.1053120843+
シナリオのないシリーズものだとあれってどのタイトルだっけってなるボンバーマン
950無念Nameとしあき23/01/06(金)04:20:28No.1053120857+
>すいません
>シヴィライゼーションが無いんですけど
宗教戦争しようか
951無念Nameとしあき23/01/06(金)04:20:29No.1053120858+
>別にスレ画はなんだっていいが総選挙のスレなら当然総選挙の話にはなるだろうな
何を言っているんだ…?
952無念Nameとしあき23/01/06(金)04:21:04No.1053120874+
俺の入れたゲーム全部なかったわ
メガテンDSJ
パネルでポン
マリオギャラクシー
953無念Nameとしあき23/01/06(金)04:21:42No.1053120906+
>>すいません
>>シヴィライゼーションが無いんですけど
>宗教戦争しようか
国内の宣教師の数が絶望的に足りねぇ
954無念Nameとしあき23/01/06(金)04:21:50No.1053120914+
>マリオギャラクシー
56位
955無念Nameとしあき23/01/06(金)04:21:55No.1053120918+
ギャラクシーはもうちょい下に入ってるでしょ
956無念Nameとしあき23/01/06(金)04:21:58No.1053120919そうだねx1
>俺の入れたゲーム全部なかったわ
>メガテンDSJ
>パネルでポン
>マリオギャラクシー
マリギャラは56位
957無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:01No.1053120920+
としあきオンリーで投票させたら絶対にエロゲー入ってくるじゃん
嫌だよそんなの
958無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:05No.1053120925+
そこそこ視聴率とれたそうだしその内またするでしょ
959無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:08No.1053120926そうだねx2
>何を言っているんだ…?
スレ画について触れてたからスレ画は別に気にするところではないというだけ
960無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:10No.1053120930そうだねx4
ぶっちゃけバラけ過ぎて一作の票数少なくなって30位辺りから下は大差無くなってそうなんだよな…
961無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:55No.1053120957+
    1672946575186.png-(30792 B)
30792 B
>すいません
>シヴィライゼーションが無いんですけど
現代入りしたジャンヌダルクがネオナチと化すの好き
962無念Nameとしあき23/01/06(金)04:22:55No.1053120958+
>としあきオンリーで投票させたら絶対にエロゲー入ってくるじゃん
>嫌だよそんなの
対魔忍入ってきそう
963無念Nameとしあき23/01/06(金)04:23:23No.1053120987+
>対魔忍入ってきそう
原作派とRPG派で勝手に内戦する
964無念Nameとしあき23/01/06(金)04:23:50No.1053121015そうだねx1
としあき間で意見が分かれまくってる時点でアテにならないなスレ画
965無念Nameとしあき23/01/06(金)04:23:58No.1053121028そうだねx4
>スレ画について触れてたからスレ画は別に気にするところではないというだけ
>何を言っているんだ…?
966無念Nameとしあき23/01/06(金)04:24:02No.1053121034+
今やってもあんま変わってなくてつまんなそう
967無念Nameとしあき23/01/06(金)04:24:31No.1053121074+
>メガテンDSJ
ただでさえニッチなのに通常のSJと票が割れる!
968無念Nameとしあき23/01/06(金)04:24:32No.1053121076+
マリオギャラクシー本当にあるじゃんやったね
969無念Nameとしあき23/01/06(金)04:24:38No.1053121086+
>今やってもあんま変わってなくてつまんなそう
だからテレビ側もやらないんだろうな
970無念Nameとしあき23/01/06(金)04:24:41No.1053121091+
>ぶっちゃけバラけ過ぎて一作の票数少なくなって30位辺りから下は大差無くなってそうなんだよな…
CS全タイトルという範囲だから万単位で集計を取ったんだろう
これで100人程度の集計なら下位は誤差にしかならない
971無念Nameとしあき23/01/06(金)04:25:04No.1053121120そうだねx3
スレ画に関わらずスレあきは総選挙スレ立てるって事だなdelヨシ!
972無念Nameとしあき23/01/06(金)04:25:18No.1053121135+
>原作派とRPG派で勝手に内戦する
原作派でもナンバリングいっぱいあってバラけるからな
973無念Nameとしあき23/01/06(金)04:25:38No.1053121144+
有意差あるのはせいぜい50前後までだと思う
974無念Nameとしあき23/01/06(金)04:25:45No.1053121151+
>>何を言っているんだ…?
>このスレ画でスレが立ち続けるんだろうか
975無念Nameとしあき23/01/06(金)04:25:53No.1053121156+
>>原作派とRPG派で勝手に内戦する
>原作派でもナンバリングいっぱいあってバラけるからな
アサギよりユキカゼってのもいそう
976無念Nameとしあき23/01/06(金)04:26:07No.1053121165+
>としあきオンリーで投票させたら絶対にエロゲー入ってくるじゃん
>嫌だよそんなの
ランスか
977無念Nameとしあき23/01/06(金)04:26:30No.1053121178+
5万人に聞いた所でCS全タイトルは多すぎるんよ…
978無念Nameとしあき23/01/06(金)04:26:34No.1053121181+
所々お茶の間に流れたら気まずくなるようなゲームが入ってるな
よく放送したなこれ
979無念Nameとしあき23/01/06(金)04:26:45No.1053121190+
>原作派でもナンバリングいっぱいあってバラけるからな
原作同士はそんな設定反発してないから問題ない
達郎は実在するし紅はうんこ食う
980無念Nameとしあき23/01/06(金)04:27:14No.1053121211+
思い出補正抜きでドラクエで一番完成度高いの選べって言われたら11だな
981無念Nameとしあき23/01/06(金)04:27:31No.1053121222+
    1672946851493.jpg-(196129 B)
196129 B
>アサギよりユキカゼってのもいそう
982無念Nameとしあき23/01/06(金)04:27:51No.1053121232+
エロゲこそ票バラけるぞ…
983無念Nameとしあき23/01/06(金)04:28:03No.1053121243+
上のレスにもあるけどとしあきにはエロゲ総選挙で投票して欲しいな
レビュー付きでっと思ったけど思い出補正があるからもう一回プレイしてレビューだな
984無念Nameとしあき23/01/06(金)04:28:17No.1053121250+
CS全タイトルっておいくつ…?
985無念Nameとしあき23/01/06(金)04:28:32No.1053121258+
マブラブは強そうだ
986無念Nameとしあき23/01/06(金)04:28:38No.1053121261そうだねx2
>5万人に聞いた所でCS全タイトルは多すぎるんよ…
ぶっちゃけ100位でも超上澄みではある
987無念Nameとしあき23/01/06(金)04:28:55No.1053121273そうだねx3
俺は煽り屋さん抜きでとしあきとゲームの話楽しくできたらなんでもええよ
988無念Nameとしあき23/01/06(金)04:28:59No.1053121277+
>そもそも「ゲーマー」の定義をはっきりしないとゲーマーだけ投票なんてのも無理では
「gamer」とはね…「ゲームをする人」のことなんだ…
としあきが生まれて初めてコントローラーを握った時
あの瞬間からとしあきは「ゲーマー」になったんだよ
989無念Nameとしあき23/01/06(金)04:29:11No.1053121290+
>CS全タイトルっておいくつ…?
ATARIも入れていい?
990無念Nameとしあき23/01/06(金)04:29:13No.1053121292+
>上のレスにもあるけどとしあきにはエロゲ総選挙で投票して欲しいな
性癖出るからなあ
991無念Nameとしあき23/01/06(金)04:29:19No.1053121296+
    1672946959281.jpg-(87105 B)
87105 B
>レビュー付きでっと思ったけど思い出補正があるからもう一回プレイしてレビューだな
レビューより箱か円盤画像だろう
992無念Nameとしあき23/01/06(金)04:29:49No.1053121310そうだねx3
こういう選挙はどうしてもゲハに使われちまうからなあ…
993無念Nameとしあき23/01/06(金)04:29:54No.1053121316そうだねx3
>>レビュー付きでっと思ったけど思い出補正があるからもう一回プレイしてレビューだな
>レビューより箱か円盤画像だろう
廃墟でこんなの見たらちびりそう
994無念Nameとしあき23/01/06(金)04:30:13No.1053121326+
おまんこ!
995無念Nameとしあき23/01/06(金)04:30:19No.1053121332+
>5万人に聞いた所でCS全タイトルは多すぎるんよ…
といっても現実的にランクインできそうなゲームは結局ある程度絞られるでしょ
996無念Nameとしあき23/01/06(金)04:30:46No.1053121367そうだねx2
>>5万人に聞いた所でCS全タイトルは多すぎるんよ…
>といっても現実的にランクインできそうなゲームは結局ある程度絞られるでしょ
それでもクッソ多いぞ…
997無念Nameとしあき23/01/06(金)04:30:57No.1053121388そうだねx2
>俺はアフィ抜きでとしあきとゲームの話楽しくできたらなんでもええよ
998無念Nameとしあき23/01/06(金)04:31:11No.1053121406そうだねx1
100万人に聞いても少ないと感じる
999無念Nameとしあき23/01/06(金)04:32:11No.1053121489そうだねx2
    1672947131014.jpg-(30267 B)
30267 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1000無念Nameとしあき23/01/06(金)04:32:15No.1053121495そうだねx8
>こういう選挙はどうしてもゲハに使われちまうからなあ…
ゲハなんてなんだって材料探すんだからこういうのだけ規制しても無駄だぞ

[トップページへ] [DL]