[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672899696838.jpg-(23744 B)
23744 B無念Nameとしあき23/01/05(木)15:21:36No.1052908335+ 20:04頃消えます
スクエニのゲームについて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/05(木)15:27:41No.1052909737そうだねx2
OBIHIRO
2無念Nameとしあき23/01/05(木)15:28:01No.1052909813そうだねx46
頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
1個のコンテンツを大事にしてくれ
3無念Nameとしあき23/01/05(木)15:28:03No.1052909822そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
3邪神とかは腰を据えて殴り合わなきゃいけないから鳳天舞のほうがいいんだけど
4無念Nameとしあき23/01/05(木)15:36:18No.1052911568そうだねx4
用心しろ。ここは荒野のウェスタンだ。
5無念Nameとしあき23/01/05(木)15:37:10No.1052911778そうだねx1
しくじり先生のFF14見たけど面白かった
6無念Nameとしあき23/01/05(木)15:37:41No.1052911900そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
株主にでもなっていえよ乞食
7無念Nameとしあき23/01/05(木)15:40:04No.1052912483そうだねx5
殺せ、ロシア人だ
8無念Nameとしあき23/01/05(木)15:42:52No.1052913202そうだねx7
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
20以上運営してるから大事にしてる方では
9無念Nameとしあき23/01/05(木)15:49:15No.1052914673そうだねx12
コンシューマーもすぐsteamなんかで半額セールするから
定価で買うのは大人かスネオか石油王みたいな感じになってる
10無念Nameとしあき23/01/05(木)15:56:36No.1052916289そうだねx23
出来が不安だから様子見安定
11無念Nameとしあき23/01/05(木)16:03:35No.1052917852+
出来はまともで売り上げも悪くなくても突然値崩れするから発売日に安心して買えない
12無念Nameとしあき23/01/05(木)16:03:48No.1052917907+
なんだかんだでPV見れば出来の良さはわかるよな
地雷回避しやすい
13無念Nameとしあき23/01/05(木)16:06:13No.1052918450+
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
FFとDQのブランドでもすぐ終了してきてるし
そろそろ学習するんじゃないの
14無念Nameとしあき23/01/05(木)16:08:11No.1052918887+
    1672902491805.jpg-(279441 B)
279441 B
今年は堀井雄二に認められた国宝級ゲームクリエイターが6年ぶりに新作出すみたいだから楽しみ
構想6年だしFF16やゼルダなんかをぶっ飛ばす神ゲーなんだろうなぁ
15無念Nameとしあき23/01/05(木)16:09:38No.1052919230+
スクエニはでかい会社なので開発スタッフが大勢おりいくつものチームに分かれて生産ラインを形成してる
そいつら全員食わせるために当座の仕事を与えた結果クソゲが増えたんだろう
そろそろリストラしていいころだと思うが過去のスクエア時代の大量リストラで業界が少しおかしくなった
そこそこ高いスキルを持った連中が業界にあふれてしかも自分を安売りし始めたので相場が値崩れした
16無念Nameとしあき23/01/05(木)16:11:26No.1052919651そうだねx20
FFとDQのブランドなら客は付いてくると過信しすぎた
17無念Nameとしあき23/01/05(木)16:12:33No.1052919890そうだねx2
スクエアが映画なんてやってこけなければ
もっと輝かしいゲーム業界が待っていたのだろうか
18無念Nameとしあき23/01/05(木)16:12:38 ID:6GTJA52ENo.1052919906+
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき23/01/05(木)16:13:42No.1052920157そうだねx4
>コンシューマーもすぐsteamなんかで半額セールするから
>定価で買うのは大人かスネオか石油王みたいな感じになってる
としあきたちは少なくとも大人では
20無念Nameとしあき23/01/05(木)16:13:49No.1052920186そうだねx1
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
ウォークとタクトとロマサガは文句言われつつも売上上位をキープしてたな
21無念Nameとしあき23/01/05(木)16:13:58No.1052920226そうだねx18
>スクエアが映画なんてやってこけなければ
>もっと輝かしいゲーム業界が待っていたのだろうか
大学サークルのノリで経営してたというから
遅かれ早かれ破綻してたと思う
22無念Nameとしあき23/01/05(木)16:14:48No.1052920433+
リアル調のグラじゃなくてもっとアニメ寄りにならんかな
23無念Nameとしあき23/01/05(木)16:15:25No.1052920603そうだねx2
>>スクエアが映画なんてやってこけなければ
>>もっと輝かしいゲーム業界が待っていたのだろうか
>大学サークルのノリで経営してたというから
>遅かれ早かれ破綻してたと思う
故コンパイルみたいなもんか
24無念Nameとしあき23/01/05(木)16:15:48No.1052920700そうだねx18
    1672902948384.jpg-(35248 B)
35248 B
ドラクエはもう完全にンホるゲームになった
25無念Nameとしあき23/01/05(木)16:16:06No.1052920767+
>リアル調のグラじゃなくてもっとアニメ寄りにならんかな
任天堂のほうはもっとリアルにしろとか言われてるし塩梅が難しいな…
26無念Nameとしあき23/01/05(木)16:16:45No.1052920913そうだねx2
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
無課金が偉そうに…
27無念Nameとしあき23/01/05(木)16:16:48No.1052920928+
2000年ごろのスクエアの勢いには凄まじいものがあったし
調子に乗るのも仕方ない気がする
28無念Nameとしあき23/01/05(木)16:17:13No.1052921000+
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
一本に注力した結果が15だという事をいい加減認めてほしい
29無念Nameとしあき23/01/05(木)16:17:19No.1052921015そうだねx5
>ドラクエはもう完全にンホるゲームになった
んほってもんほらなくても声がキャラに合っててゲームの出来がいいのなら問題はないのでは
30無念Nameとしあき23/01/05(木)16:17:22No.1052921027+
    1672903042726.jpg-(210854 B)
210854 B
任天堂はヨッシーとか夢島とかめちゃフォトリアルだぞ
31無念Nameとしあき23/01/05(木)16:18:07No.1052921214そうだねx2
>任天堂はヨッシーとか夢島とかめちゃフォトリアルだぞ
頭身がね…
32無念Nameとしあき23/01/05(木)16:18:52No.1052921400そうだねx1
>任天堂はヨッシーとか夢島とかめちゃフォトリアルだぞ
マリオとカービィの世界観叩きながらもっとリアルにしろとか喚くとしあきを見るようになった
33無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:11No.1052921477そうだねx5
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
CSもリメイクリマスターの大半が粗悪品ばかりなのがね
信用という一番大切なことを軽視しすぎたんだ
34無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:11No.1052921482そうだねx13
頭身とフォトリアルが関係なさすぎて
35無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:38No.1052921570そうだねx1
>スクエアが映画なんてやってこけなければ
>もっと輝かしいゲーム業界が待っていたのだろうか
あの頃から大して方針変わってないし映画作ってなかったとしても大して変わらんだろ
36無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:45No.1052921594そうだねx5
    1672903185095.webp-(57060 B)
57060 B
>ドラクエはもう完全にンホるゲームになった
その道はボーラーダンズ3が既に通った道だから
37無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:48No.1052921603そうだねx1
どうぶつの森もフォトリアルなんで一体なにが気に食わないのかわからんという
38無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:52No.1052921618+
ドラクエのキャスティングに関しては11はとても良かった
39無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:58No.1052921650そうだねx13
>ドラクエはもう完全にンホるゲームになった
わざわざ配信見てパスワード入れないと出て来ないモンスターなのに…
ぺこらに興味が無ければ一生会うことは無いぞ
40無念Nameとしあき23/01/05(木)16:19:58No.1052921651+
>>ドラクエはもう完全にンホるゲームになった
>その道はボーラーダンズ3が既に通った道だから
なんだボーラーダンズって
ボーダーランズだ
41無念Nameとしあき23/01/05(木)16:20:06No.1052921682そうだねx9
>頭身がね…
ケチつけたいだけが先行しすぎて意味不明なこと言ってる
42無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:00No.1052921870そうだねx3
>ぺこらに興味が無ければ一生会うことは無いぞ
そういうことではなくて
ブイチューバーを宣伝に使ってる時点でNOな人が一定数いるんじゃないのかな
43無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:04No.1052921890+
>一本に注力した結果が15だという事をいい加減認めてほしい
馬鹿に権力を与えたらダメだという典型例がそれだと思ってる
44無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:26No.1052921993+
トレジャーズは面白いのでエアプネガキャンはもう無理よ
45無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:29No.1052922004+
>>ドラクエはもう完全にンホるゲームになった
>わざわざ配信見てパスワード入れないと出て来ないモンスターなのに…
>ぺこらに興味が無ければ一生会うことは無いぞ
Vに尻尾振った事自体が気に入らないとか?
46無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:51No.1052922094そうだねx3
>その道はボーラーダンズ3が既に通った道だから
この皮が必要なVが声を当てるというよくわからん現象は何なんだ
皮も実装しねぇか!
47無念Nameとしあき23/01/05(木)16:21:52No.1052922101そうだねx5
>ブイチューバーを宣伝に使ってる時点でNOな人が一定数いるんじゃないのかな
まあいるだろうね
それだけで全否定するほどかとは思うけど
48無念Nameとしあき23/01/05(木)16:22:10No.1052922177そうだねx1
>>ぺこらに興味が無ければ一生会うことは無いぞ
>そういうことではなくて
>ブイチューバーを宣伝に使ってる時点でNOな人が一定数いるんじゃないのかな
AKBとかよりはまだいい
49無念Nameとしあき23/01/05(木)16:22:44No.1052922311そうだねx2
ドラクエの芸能人コラボなんて今に始まったことじゃないのに
50無念Nameとしあき23/01/05(木)16:22:55No.1052922362+
>コンシューマーもすぐsteamなんかで半額セールするから
ディオフィールドとオウガはさすがにセール早すぎね…?ってなったわ
ディオフィールドなんてもろ半額だし
51無念Nameとしあき23/01/05(木)16:23:01No.1052922384+
>AKBとかよりはまだいい
そしてそれもまたそういう話ではない
そういえばスクエニって宣伝にホロはつかうけどじぇむかんつかわないね
52無念Nameとしあき23/01/05(木)16:23:54No.1052922589そうだねx7
わざわざパスワード入れないと憎きVとは無縁なのに面倒くさいやつだな
53無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:05No.1052922623そうだねx1
アクトレイザーはいい感じだったけどな
54無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:25No.1052922693+
>ディオフィールドとオウガはさすがにセール早すぎね…?ってなったわ
>ディオフィールドなんてもろ半額だし
オウガはあれまだ高いわ
15%だろ
55無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:46No.1052922774+
ドラクエは2の時点でねえ
56無念Nameとしあき23/01/05(木)16:24:59No.1052922829+
Vはえっちを供給してくれるからいいぞ
57無念Nameとしあき23/01/05(木)16:25:53No.1052923037+
そもそもオウガは元値高いからな
新作じゃなくてただの劣化移植だぞ
58無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:00No.1052923057+
まあこんぐらいなら別に
万一ナンバリング本編でVテューヌみたいなことし始めたらその時はもう道を違えたんだと判断するけど
まあ無いでしょうしね
59無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:09No.1052923090そうだねx13
>ドラクエの芸能人コラボなんて今に始まったことじゃないのに
叩きたいが先行してるから何でも叩く対象なんだよ
60無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:48No.1052923227+
>頭身とフォトリアルが関係なさすぎて
たぶんキャラデザのことを言いたいんじゃないかと
現実的かアニメ的かとか
61無念Nameとしあき23/01/05(木)16:26:53No.1052923243+
実写ゲーにもっと力入れてほしい自分がいる
62無念Nameとしあき23/01/05(木)16:27:00No.1052923273+
今はホロライブとかのvtuberの影響力もバカにならんしな
63無念Nameとしあき23/01/05(木)16:27:14No.1052923322+
ソフトのパケ売りは縮小してデジタル売りメインでやるつもりなのかな
定価はパケ意識して高いけどすぐデジタルセールするから待つのが良くなってきてる
64無念Nameとしあき23/01/05(木)16:27:20No.1052923348+
隠しキャラなんて気にしなければいいんでは?
ファミ通装備みたいなもんだろ
65無念Nameとしあき23/01/05(木)16:27:31No.1052923383+
本編に出張ってこないおまけならいいよ
66無念Nameとしあき23/01/05(木)16:27:33No.1052923392+
プロデューサーが自らんほりましたって言ってるから多少はね
67無念Nameとしあき23/01/05(木)16:27:46No.1052923437そうだねx1
>今はホロライブとかのvtuberの影響力もバカにならんしな
配信文化は功罪あるなって思ってる
宣伝になる一方動画で済ませるアホも量産してるしね
68無念Nameとしあき23/01/05(木)16:28:15No.1052923564そうだねx14
>今はホロライブとかのvtuberの影響力もバカにならんしな
これコラボある度に毎回言うヤツいるけど
だいたいマイナスにしかならなくて終わるパターンばっかりじゃね?
69無念Nameとしあき23/01/05(木)16:28:31No.1052923633+
スクエニとホロライブはもうベッタベタの仲だから
嫌いな奴はもう諦めな
70無念Nameとしあき23/01/05(木)16:28:59No.1052923733+
>今はホロライブとかのvtuberの影響力もバカにならんしな
毎回出てくるのがl5のあれしか出てこないのが・・・
もうだいぶ前の話だしなあれも
71無念Nameとしあき23/01/05(木)16:29:00No.1052923735そうだねx3
    1672903740954.jpg-(42940 B)
42940 B
芸人コラボとか今に始まったことでもないしなあ
これとか意味不明すぎて微妙だった
72無念Nameとしあき23/01/05(木)16:29:54No.1052923918そうだねx4
>これコラボある度に毎回言うヤツいるけど
>だいたいマイナスにしかならなくて終わるパターンばっかりじゃね?
プラスになってるから何度もやってるわけで
お互い企業なんだから慈善事業じゃないよ
73無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:02No.1052923958+
>>今はホロライブとかのvtuberの影響力もバカにならんしな
>これコラボある度に毎回言うヤツいるけど
>だいたいマイナスにしかならなくて終わるパターンばっかりじゃね?
パワプロにじさんじコラボはあんまそういう印象はない
74無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:58No.1052924198そうだねx2
>たぶんキャラデザのことを言いたいんじゃないかと
>現実的かアニメ的かとか
それならそう言えばいいのになんで知らない言葉を使うんだろ
75無念Nameとしあき23/01/05(木)16:30:58No.1052924199そうだねx4
自分好みのコラボじゃないから自分が蚊帳の外に置かれたみたいで
もっと俺を見て!かまって!って感じなん?
76無念Nameとしあき23/01/05(木)16:31:05No.1052924228そうだねx3
ホロにじの話は本当にめんどくさいのが湧いてくるんで
その辺にしとけよ
77無念Nameとしあき23/01/05(木)16:31:29No.1052924289そうだねx4
    1672903889050.jpg-(23183 B)
23183 B
>芸人コラボとか今に始まったことでもないしなあ
>これとか意味不明すぎて微妙だった
まあマリメだからとしか
78無念Nameとしあき23/01/05(木)16:31:49No.1052924360そうだねx2
としあきって自分の好みじゃない物が少しでも混じっていたら全否定しがちよね
79無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:06No.1052924438そうだねx11
>ブイチューバーを宣伝に使ってる時点でNOな人が一定数いるんじゃないのかな
メーカーはそんなフェミまんさん並みのお気持ちなんて知らねぇとしか思ってないんじゃない
80無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:15No.1052924477+
>ソフトのパケ売りは縮小してデジタル売りメインでやるつもりなのかな
メーカーの意図ではなくユーザーがもうダウンロード7割だからね
81無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:26No.1052924508+
>任天堂はヨッシーとか夢島とかめちゃフォトリアルだぞ
これのどこがフォトリアルなんだ…?
82無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:27No.1052924518そうだねx2
    1672903947877.webp-(30698 B)
30698 B
ポリコレに配慮した名作が今月発売されるからとしあきはみんな買おう
ちな開発スタッフはFF15担当チーム
83無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:55No.1052924621そうだねx1
>>今はホロライブとかのvtuberの影響力もバカにならんしな
>これコラボある度に毎回言うヤツいるけど
>だいたいマイナスにしかならなくて終わるパターンばっかりじゃね?
これが厄介なのはVそのものじゃなく取り巻きがね…
84無念Nameとしあき23/01/05(木)16:32:59No.1052924640そうだねx14
    1672903979468.jpg-(155191 B)
155191 B
>ドラクエの芸能人コラボなんて今に始まったことじゃないのに
昭和からやってんのにねえ…
85無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:02No.1052924643そうだねx2
ソシャゲに関しては信頼度0だと思う
1年以内にサ終するし
86無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:03No.1052924647そうだねx3
>ポリコレに配慮した名作が今月発売されるからとしあきはみんな買おう
>ちな開発スタッフはFF15担当チーム
まあ十分美人やんけ
87無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:13No.1052924685そうだねx2
ポリコレに配慮って時点でちょっと評価落とすわ
面白さと関係ないし
同じ理由でポケモン新作を全面的に肯定できてない
88無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:17No.1052924702そうだねx11
    1672903997665.jpg-(196103 B)
196103 B
>これのどこがフォトリアルなんだ…?
ミニチュアをフォトリアル技術で再現してるから
89無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:27No.1052924741+
>これのどこがフォトリアルなんだ…?
クレイアニメーションみたいでしょ?
90無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:45No.1052924814+
したくなくてもせざるを得ないんだろう
91無念Nameとしあき23/01/05(木)16:33:56No.1052924843そうだねx5
>これのどこがフォトリアルなんだ…?
むしろフォトリアル以外の何だというんだ…
92無念Nameとしあき23/01/05(木)16:34:32No.1052924976そうだねx1
どうしても嫌だというなら離れるか
大株主になって口を出すしかねえ
93無念Nameとしあき23/01/05(木)16:34:37No.1052924994そうだねx2
    1672904077458.jpg-(233873 B)
233873 B
>ポリコレに配慮した名作が今月発売されるからとしあきはみんな買おう
>ちな開発スタッフはFF15担当チーム
Fallout1・2のスタッフが開発したLGBTに配慮しまくったゲームがちっとも面白くなかった辛い記憶が蘇る
94無念Nameとしあき23/01/05(木)16:35:15No.1052925198そうだねx5
株持ってから匿名掲示板で批判しろとかウケる
95無念Nameとしあき23/01/05(木)16:35:29No.1052925255そうだねx3
>ポリコレに配慮した名作が今月発売されるからとしあきはみんな買おう
>ちな開発スタッフはFF15担当チーム
けいじチャンネルが予防線張りまくってるのが笑う
出来あんまり良くないの隠しきれない体験版だったからなあ
96無念Nameとしあき23/01/05(木)16:35:38No.1052925298そうだねx6
>これが厄介なのはVそのものじゃなく取り巻きがね…
って論調で叩こうとする外野とアンチが一番厄介なんだよ
97無念Nameとしあき23/01/05(木)16:35:55No.1052925364そうだねx11
>ポリコレに配慮って時点でちょっと評価落とすわ
>面白さと関係ないし
>同じ理由でポケモン新作を全面的に肯定できてない
ポリコレを過剰に叩く連中もポリコレ過剰推進派と同じ穴の狢
黒い人が出てくるだけで大騒ぎするんだもん
あとスカートじゃなくて短パンだったという理由で怒り出したりとか
98無念Nameとしあき23/01/05(木)16:36:01No.1052925389そうだねx11
FF16をスクエニの身内同士でべた褒めしあってるのを見てこいつらヴェルサスから変わらねーなって思った
99無念Nameとしあき23/01/05(木)16:36:14No.1052925442そうだねx4
ここで言うことでもない気がするけど
LGBTに過敏になりすぎて否定がちに受け取ってる人はいると思う
100無念Nameとしあき23/01/05(木)16:36:20No.1052925474そうだねx5
>ポリコレに配慮した名作が今月発売されるからとしあきはみんな買おう
>ちな開発スタッフはFF15担当チーム
1ミリも興味湧かないソフトの1つではある
101無念Nameとしあき23/01/05(木)16:36:49No.1052925601そうだねx4
なんでわざわざ創作でブスみるねんっていう
至極シンプルな気持ちがそこにある
102無念Nameとしあき23/01/05(木)16:37:28No.1052925727+
黒人とかLGBTとか出す理由が無いと出してはいけないと考えてるのかなあ
103無念Nameとしあき23/01/05(木)16:37:37No.1052925761そうだねx2
鬱袋の常連
104無念Nameとしあき23/01/05(木)16:37:47No.1052925796+
スクエニの外注製は外注からプロデューサーガチャ言われるくらいだしな
ゲーム開発の現場経験ゼロの奴も結構いるし
105無念Nameとしあき23/01/05(木)16:37:51No.1052925814そうだねx2
>ポリコレを過剰に叩く連中もポリコレ過剰推進派と同じ穴の狢
騒いでる大半の人って問題の沿革や定義を自分で調べたわけじゃなく
一番表層のとこを受け売りして騒いでるだけだからなあ
体の良い怒りのハッサン先というだけ
106無念Nameとしあき23/01/05(木)16:37:52No.1052925823+
つかDQFF以外のタイトルの宣伝って全然しないよな
そんなんだからやる気無いように見えるんだよ
107無念Nameとしあき23/01/05(木)16:38:04No.1052925871+
>なんでわざわざ創作でブスみるねんっていう
>至極シンプルな気持ちがそこにある
だから俺はキャラデザはアニメ調にして欲しいんだよなあ
108無念Nameとしあき23/01/05(木)16:38:24No.1052925956+
>つかDQFF以外のタイトルの宣伝って全然しないよな
>そんなんだからやる気無いように見えるんだよ
宣伝って一番お金かかるもの
109無念Nameとしあき23/01/05(木)16:38:38No.1052926009+
>つかDQFF以外のタイトルの宣伝って全然しないよな
>そんなんだからやる気無いように見えるんだよ
そもそも宣伝力がないのでは…?って思ってる
大半ニンテンドーダイレクト頼りでしょ?
110無念Nameとしあき23/01/05(木)16:38:58No.1052926085そうだねx1
>黒人とかLGBTとか出す理由が無いと出してはいけないと考えてるのかなあ
黒人はともかくホモレズはちょっと…
ガンダムの鉄血や水星でちょっとウンザリ気味
111無念Nameとしあき23/01/05(木)16:39:20No.1052926170そうだねx3
レズは増やしていいぞ
112無念Nameとしあき23/01/05(木)16:39:37No.1052926238そうだねx2
>そもそも宣伝力がないのでは…?って思ってる
>大半ニンテンドーダイレクト頼りでしょ?
まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
113無念Nameとしあき23/01/05(木)16:40:09No.1052926363+
>まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
ファ・・・ファミ通!
114無念Nameとしあき23/01/05(木)16:40:33No.1052926461+
>ミニチュアをフォトリアル技術で再現してるから
それは破綻しないように表現する美術用語の話じゃないか?
これをフォトリアル扱いしたら大抵のゲームで当てはまる
115無念Nameとしあき23/01/05(木)16:40:46No.1052926512+
    1672904446598.webp-(103822 B)
103822 B
体験版やってちょっと気になってる
ボリュームどのくらいあるんかな
116無念Nameとしあき23/01/05(木)16:40:51No.1052926545+
>そもそも宣伝力がないのでは…?って思ってる
まぁ制作費用の内アホほどコスト高な広告料は今まではSONY頼りだったしな
それももうFFしかやってくれなくなったらダイレクトに頼るしかない
117無念Nameとしあき23/01/05(木)16:41:08No.1052926612+
>>そもそも宣伝力がないのでは…?って思ってる
>>大半ニンテンドーダイレクト頼りでしょ?
>まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
地味だけどファミ通とか
としあきの親の敵だし部数はだいぶ減ってきてるけどそれでも宣伝としてはまだまだ価値はある
118無念Nameとしあき23/01/05(木)16:41:53No.1052926788そうだねx1
>それは破綻しないように表現する美術用語の話じゃないか?
>これをフォトリアル扱いしたら大抵のゲームで当てはまる
ブレワイとかのスタイライズドはノンフォトリアルだから当てはまらないぞ
トゥーン系はすべて当てはまらない
119無念Nameとしあき23/01/05(木)16:42:25No.1052926909+
>まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
録画した企業宣伝動画30分を23時に流して同接80万以上とかワケワカラン数字
120無念Nameとしあき23/01/05(木)16:43:00No.1052927038+
>つかDQFF以外のタイトルの宣伝って全然しないよな
>そんなんだからやる気無いように見えるんだよ
バビロンもFFラーメンもヴァルキリーもスタオーもトレジャーズもTVCMやってただろ
みんなスマホで自分の好きなもの見ててCM興味ないから目に入らないだけ
121無念Nameとしあき23/01/05(木)16:43:23No.1052927120+
>体験版やってちょっと気になってる
>ボリュームどのくらいあるんかな
一番右の子にちんちん反応したのなら気をつけろ
122無念Nameとしあき23/01/05(木)16:43:31No.1052927137+
>黒人とかLGBTとか出す理由が無いと出してはいけないと考えてるのかなあ
自然な形で出すなら全然OKだけど
所構わずサカり散らかすのは勘弁な
123無念Nameとしあき23/01/05(木)16:43:44No.1052927186+
>Fallout1・2のスタッフが開発したLGBTに配慮しまくったゲームがちっとも面白くなかった辛い記憶が蘇る
3回クリアはしたけど選択肢と相手の反応が
イマイチ合ってなかった気がする
124無念Nameとしあき23/01/05(木)16:43:55No.1052927223+
まだNFTやろうとしてんのがヤバすぎる
125無念Nameとしあき23/01/05(木)16:44:19No.1052927316+
ドラクエのCMは音楽で胸焼けする
126無念Nameとしあき23/01/05(木)16:44:30No.1052927344そうだねx5
余計な恋バナを入れないに限る
127無念Nameとしあき23/01/05(木)16:45:13No.1052927511そうだねx2
    1672904713756.jpg-(78435 B)
78435 B
FFオリジンは煮卵みたいなのが共鳴するシーンで
こいつら真面目にやってると思ってたらわざとやってんのか?ってわからなくなったわ
128無念Nameとしあき23/01/05(木)16:45:16No.1052927524+
>ドラクエのCMは音楽で胸焼けする
そんなこと言ったら大半のCMはまじで胸焼けだぞ
俺こないだ孤独のグルメ放送で久々にCM見たけど
まじで圧強すぎて吐きそうになったもん
129無念Nameとしあき23/01/05(木)16:45:57No.1052927679+
FF7のバトロワゲーでクラウドとザックスで斬り合うのは面白かったけど違うんだよこのゲームそうじゃねえんだよ的な感想
しかもインサイダー取引のネタになったからリニューアルとか絶望的
130無念Nameとしあき23/01/05(木)16:46:04No.1052927710そうだねx2
>所構わずサカり散らかすのは勘弁な
それを言うとノーマルもってなるからのう
131無念Nameとしあき23/01/05(木)16:46:21No.1052927779+
インサイダーに関しては御愁傷様
132無念Nameとしあき23/01/05(木)16:48:18No.1052928329+
バラン開発したおっさんってFF7のソシャゲが大ヒットするって思ってたのかな
133無念Nameとしあき23/01/05(木)16:48:33No.1052928375そうだねx1
>インサイダーに関しては御愁傷様
ここぞとばかりスクエニセガやドラクエタクト叩き出すバカがいて頭痛くなった
非難されるべきは中なのに
134無念Nameとしあき23/01/05(木)16:48:43No.1052928410+
>余計な恋バナを入れないに限る
それな
映画かってーの
135無念Nameとしあき23/01/05(木)16:49:16No.1052928542+
>ここぞとばかりスクエニセガやドラクエタクト叩き出すバカがいて頭痛くなった
>非難されるべきは中なのに
まあしゃーない
社員だったしな…
136無念Nameとしあき23/01/05(木)16:50:09No.1052928742+
>余計な恋バナを入れないに限る
入れてもいいけどセンスがちょっとズレてるのよ
具体的に言うとFF7リメイクのエアリスとか
リメイクしたはずなのに台詞回しが90年代のトレンディードラマで止まってる
137無念Nameとしあき23/01/05(木)16:50:17No.1052928766+
    1672905017622.webp-(31918 B)
31918 B
生き返れ生き返れ…
138無念Nameとしあき23/01/05(木)16:50:26No.1052928806+
>ここぞとばかりスクエニセガやドラクエタクト叩き出すバカがいて頭痛くなった
オウガで好きじゃなくなった俺でも
これは意味分かんねえ…
139無念Nameとしあき23/01/05(木)16:50:41No.1052928866+
>バラン開発したおっさんってFF7のソシャゲが大ヒットするって思ってたのかな
ぶっちゃけ何がヒットするかなんて実際に世に出してみるまではわからんだろ
ロマサガみたいな中堅シリーズが大ヒットな一方
どうにもヒットに繋がらない大人気シリーズもあるわけで
140無念Nameとしあき23/01/05(木)16:51:15No.1052929000そうだねx4
>具体的に言うとFF7リメイクのエアリスとか
>リメイクしたはずなのに台詞回しが90年代のトレンディードラマで止まってる
俺はそれでいいと思うな
聖剣3は余計な今風の設定追加せずに成功したし…
昔のキャラに今風の言葉喋られてもこまる
141無念Nameとしあき23/01/05(木)16:51:42No.1052929104+
>>バラン開発したおっさんってFF7のソシャゲが大ヒットするって思ってたのかな
>ぶっちゃけ何がヒットするかなんて実際に世に出してみるまではわからんだろ
>ロマサガみたいな中堅シリーズが大ヒットな一方
>どうにもヒットに繋がらない大人気シリーズもあるわけで
FF7の神通力ならなんとかなると思ったんだろ
142無念Nameとしあき23/01/05(木)16:51:54No.1052929155そうだねx3
>具体的に言うとFF7リメイクのエアリスとか
>リメイクしたはずなのに台詞回しが90年代のトレンディードラマで止まってる
余計なことして大不評になるのがスクエニだ
143無念Nameとしあき23/01/05(木)16:52:15No.1052929254そうだねx4
>バラン開発したおっさんってFF7のソシャゲが大ヒットするって思ってたのかな
発表で株価が上がるからそこで売るんだぞ
ヒットしようがしまいが関係ない
144無念Nameとしあき23/01/05(木)16:52:35No.1052929349+
俺サガフロのレッドがチートとか言い出して???になったんで…
145無念Nameとしあき23/01/05(木)16:52:50No.1052929419+
>俺はそれでいいと思うな
>聖剣3は余計な今風の設定追加せずに成功したし…
>昔のキャラに今風の言葉喋られてもこまる
昔風というかね
FFは男に対して食い気味で距離感詰めてくる女しか書けん
146無念Nameとしあき23/01/05(木)16:53:14No.1052929533+
>俺はそれでいいと思うな
>聖剣3は余計な今風の設定追加せずに成功したし…
>昔のキャラに今風の言葉喋られてもこまる
ストーリーに変に手を加えなかった結果リースがお馬鹿にしか見えなくなったのはちょっと…
147無念Nameとしあき23/01/05(木)16:53:34No.1052929620そうだねx5
>ストーリーに変に手を加えなかった結果リースがお馬鹿にしか見えなくなったのはちょっと…
もともと脳筋やん
148無念Nameとしあき23/01/05(木)16:54:02No.1052929734そうだねx5
>ストーリーに変に手を加えなかった結果リースがお馬鹿にしか見えなくなったのはちょっと…
リースが可憐な女の子に見えてたのは同人の影響かなあ…
あれ薩摩やないか
149無念Nameとしあき23/01/05(木)16:54:09No.1052929768+
>ストーリーに変に手を加えなかった結果リースがお馬鹿にしか見えなくなったのはちょっと…
スクエニソフトで改変して酷くなりまくってきた歴史知らんのか
150無念Nameとしあき23/01/05(木)16:54:10No.1052929775+
>俺サガフロのレッドがチートとか言い出して???になったんで…
ゼノブレイド2のメツもチートとか言ってたので無問題
151無念Nameとしあき23/01/05(木)16:54:44No.1052929898そうだねx2
>>俺サガフロのレッドがチートとか言い出して???になったんで…
>ゼノブレイド2のメツもチートとか言ってたので無問題
チートはべつにゲーマースラングじゃないんで…
152無念Nameとしあき23/01/05(木)16:54:46No.1052929904そうだねx1
>>俺サガフロのレッドがチートとか言い出して???になったんで…
>ゼノブレイド2のメツもチートとか言ってたので無問題
なぜ違うソフトの話を
153無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:12No.1052930011+
正直聖剣=リースのイメージ強い
それくらい人気だったし
154無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:17No.1052930040+
>>>俺サガフロのレッドがチートとか言い出して???になったんで…
>>ゼノブレイド2のメツもチートとか言ってたので無問題
>なぜ違うソフトの話を
なんかごめん…
155無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:22No.1052930060そうだねx1
>ストーリーに変に手を加えなかった結果リースがお馬鹿にしか見えなくなったのはちょっと…
いやストーリーがおかしいのは元々だよ
そこにテコ入れしないのに不満は出てる
「これでいい」とか声のでかい奴もいるけど、どう考えても直せよって部分までそのままだったから
あれも善し悪しだよ
156無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:22No.1052930061+
エアリスがトレンディな言い回しじゃなくなったらキャラ変わりそう
157無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:23No.1052930066+
>生き返れ生き返れ…
どっかが拾って生き返らせる可能性はなくはないかも知れないが
もし万が一に万が一でもそうなったとして
墓に埋めるのは間違いなくスレ画になるだろう
158無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:26No.1052930083+
リメイクで動作高速化以外の余計なことをするな…
159無念Nameとしあき23/01/05(木)16:55:56No.1052930186+
>生き返れ生き返れ…
スクエニが手放してた頃の方が面白くなかった?
160無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:02No.1052930205+
>正直聖剣=リースのイメージ強い
>それくらい人気だったし
これまでがアンジェラの人気が不当なレベルで低すぎた
性能?
161無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:06No.1052930219+
>いやストーリーがおかしいのは元々だよ
>そこにテコ入れしないのに不満は出てる
>「これでいい」とか声のでかい奴もいるけど、どう考えても直せよって部分までそのままだったから
>あれも善し悪しだよ
良いんだよあれで
162無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:14No.1052930243+
スクエニヒロインは全員中身牧瀬里穂の顔松たか子だと思った方がいい
163無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:26No.1052930298+
ピサロ「呼んだ?」
164無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:28No.1052930310+
>これまでがアンジェラの人気が不当なレベルで低すぎた
>性能?
グラ
165無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:30No.1052930316+
>>正直聖剣=リースのイメージ強い
>>それくらい人気だったし
>これまでがアンジェラの人気が不当なレベルで低すぎた
>性能?
単純にエロさじゃない?
166無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:32No.1052930322+
FF7Rはリメイクと言う名のリメイクじゃないなにかだし…
167無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:50No.1052930393+
>リメイクで動作高速化以外の余計なことをするな…
主人公追加とか割と余計なことをしたサガフロが大成功だったからなあ
168無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:59No.1052930423+
>単純にエロさじゃない?
そうでち
169無念Nameとしあき23/01/05(木)16:56:59No.1052930426+
>リメイクで動作高速化以外の余計なことをするな…
でもお出しされるのは
リマスターでモッサリ挙動
170無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:07No.1052930467+
内製に近いと打率はそれなりに上がる
低予算多作の外注ラインはヤバい
171無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:17No.1052930513そうだねx4
>良いんだよあれで
こういう盲目な信者相手だろ楽だよな
172無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:28No.1052930561+
>内製に近いと打率はそれなりに上がる
フォースポークンで下がりそう
173無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:36No.1052930592+
>>>正直聖剣=リースのイメージ強い
>>>それくらい人気だったし
>>これまでがアンジェラの人気が不当なレベルで低すぎた
>>性能?
>単純にエロさじゃない?
いやあの6人の中では最エロだろアンジェラ
リースは結構ガリガリ気味だし
174無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:40No.1052930607+
あのバトロワゲーこっちが銃で戦ってんのに向こうが剣振り回して一瞬で終わらせてくるのが馬鹿馬鹿しくなってやめたな
そりゃ一年で終わる
175無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:45No.1052930632+
もうオウガは余計なことしないでベタ移植して
176無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:49No.1052930653そうだねx1
>どう考えても直せよって部分までそのままだったから
この部分ってのが個人によって違うから一部分直したら他も直せ言われるの目に見えてるわ
177無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:52No.1052930667+
>こういう盲目な信者相手だろ楽だよな
リメイクだからそこ狙いで良いんだよ
178無念Nameとしあき23/01/05(木)16:57:54No.1052930677そうだねx2
>良いんだよあれで
ストーリー変えたら変えたで
同じ様に良いんだよあれでって言うだろお前
179無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:34No.1052930838+
>こういう盲目な信者相手だろ楽だよな
こうやって新参の余計なことを聞いて蛇足まみれになるのか…
180無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:40No.1052930861+
>内製に近いと打率はそれなりに上がる
>低予算多作の外注ラインはヤバい
オウガは内製
聖剣3は外注やが…
181無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:42No.1052930867+
果たしてドラクエ3はどうなってしまうのか
182無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:45No.1052930881+
    1672905525173.jpg-(38405 B)
38405 B
>>単純にエロさじゃない?
>そうでち
183無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:46No.1052930887+
>低予算多作の外注ラインはヤバい
そりゃ外注に宣伝費まで負担させてたらそうもなる
184無念Nameとしあき23/01/05(木)16:58:51No.1052930914そうだねx1
>こういう盲目な信者相手だろ楽だよな
楽なのに文句言われるリマスター多くないっすか
185無念Nameとしあき23/01/05(木)16:59:10No.1052930984+
>ストーリー変えたら変えたで
>同じ様に良いんだよあれでって言うだろお前
良くなればな…スクエニは良くならんのだ
186無念Nameとしあき23/01/05(木)16:59:26No.1052931044+
>果たしてドラクエ3はどうなってしまうのか
もう散々雑なリメイク乱発された後だしどうもならん
187無念Nameとしあき23/01/05(木)16:59:28No.1052931054そうだねx3
>楽なのに文句言われるリマスター多くないっすか
だから
原作そのまま
つくれと言っているピギュ
188無念Nameとしあき23/01/05(木)16:59:34No.1052931079+
>一番右の子にちんちん反応したのなら気をつけろ
ふむ
189無念Nameとしあき23/01/05(木)17:00:05No.1052931212そうだねx2
エニックスはまさに蛇足好きだよなドラクエは特に
出すたびに要らんエピソード追加してくる
190無念Nameとしあき23/01/05(木)17:00:36No.1052931364+
ライブアライブは結構評判いい感じなんかな
191無念Nameとしあき23/01/05(木)17:00:47No.1052931417そうだねx2
追加要素が余計なことするなって評価が多いからそのままがベター
192無念Nameとしあき23/01/05(木)17:01:03No.1052931500そうだねx2
>FF16をスクエニの身内同士でべた褒めしあってるのを見てこいつらヴェルサスから変わらねーなって思った
わかるわー14のPと急に馴れ合いだすし
193無念Nameとしあき23/01/05(木)17:01:12No.1052931533+
>エニックスはまさに蛇足好きだよなドラクエは特に
>出すたびに要らんエピソード追加してくる
まあ単純にリメイクで開発会社が1段落ちるからな…
194無念Nameとしあき23/01/05(木)17:01:12No.1052931538+
>ライブアライブは結構評判いい感じなんかな
音楽がスーパーのあれになったが
あと声はいらんとおもった
195無念Nameとしあき23/01/05(木)17:01:25No.1052931595+
>ライブアライブは結構評判いい感じなんかな
主人公の名前は入力式じゃなく固定でよかったと思う
ボイスつけれるし
196無念Nameとしあき23/01/05(木)17:01:34No.1052931628そうだねx2
>エニックスはまさに蛇足好きだよなドラクエは特に
>出すたびに要らんエピソード追加してくる
デボラが余計だというなら決して分かり合うことはない
197無念Nameとしあき23/01/05(木)17:01:40No.1052931648+
>ライブアライブは結構評判いい感じなんかな
もともとのヘビーユーザーがいない
198無念Nameとしあき23/01/05(木)17:02:17No.1052931810+
>エニックスはまさに蛇足好きだよなドラクエは特に
>出すたびに要らんエピソード追加してくる
ゼシカ結婚ルートは評判いいし…
199無念Nameとしあき23/01/05(木)17:02:26No.1052931840そうだねx3
>>エニックスはまさに蛇足好きだよなドラクエは特に
>>出すたびに要らんエピソード追加してくる
>デボラが余計だというなら決して分かり合うことはない
そこじゃなくてピサロが仲間になるとかじゃない?
200無念Nameとしあき23/01/05(木)17:02:26No.1052931842+
>デボラが余計だというなら決して分かり合うことはない
デボラは気に入らなきゃ選ばなければいいんだからちょうどいいよな
201無念Nameとしあき23/01/05(木)17:02:36No.1052931874そうだねx1
周回引き継ぎ要素入れてガラッとゲーム性変えて楽しめるようになったサガフロリマスターはリマスターの枠をはみ出した傑作だよね
202無念Nameとしあき23/01/05(木)17:02:43No.1052931897+
>主人公の名前は入力式じゃなく固定でよかったと思う
>ボイスつけれるし
一部主人公はもともと名前入力可能なんだよ
多分それで不満がでるかな
203無念Nameとしあき23/01/05(木)17:02:50No.1052931926+
ソニーの犬
204無念Nameとしあき23/01/05(木)17:03:31No.1052932116+
デボラは余計どころか選んでもかなり空気だったくらい添え物
もうちょっと主張してもよかった
205無念Nameとしあき23/01/05(木)17:04:01No.1052932241+
>周回引き継ぎ要素入れてガラッとゲーム性変えて楽しめるようになったサガフロリマスターはリマスターの枠をはみ出した傑作だよね
スクウェアのリマスターはかねがねそんな感じの追加してるな
FFなんかチート機能までコンフィグに入れてる
206無念Nameとしあき23/01/05(木)17:04:06No.1052932257+
>周回引き継ぎ要素入れてガラッとゲーム性変えて楽しめるようになったサガフロリマスターはリマスターの枠をはみ出した傑作だよね
あれでもまだ要望出てくるから我ながら欲って怖いよなってなる
モンスターの吸収履歴を可視化してほしかったとか
207無念Nameとしあき23/01/05(木)17:04:53No.1052932463そうだねx3
>ソニーの犬
トライアングルストラテジー、チョコボGP、ライブアライブ、ハーヴェステラ、ドラゴンクエストトレジャーズは任天堂の犬
208無念Nameとしあき23/01/05(木)17:05:07No.1052932544そうだねx1
サガフロ2の未完成のバトル部分を完成形にして
好きなPTで戦えるオマケ要素追加してくれるのには期待したい
209無念Nameとしあき23/01/05(木)17:05:34No.1052932671+
>ドラクエ11は任天堂の犬
210無念Nameとしあき23/01/05(木)17:05:51No.1052932744+
>>ソニーの犬
>トライアングルストラテジー、チョコボGP、ライブアライブ、ハーヴェステラ、ドラゴンクエストトレジャーズは任天堂の犬
いやMSにバラされた独占契約見る限りどう見てもソニーの忠犬だろうここは…
211無念Nameとしあき23/01/05(木)17:06:33No.1052932939+
自演をするな…
212無念Nameとしあき23/01/05(木)17:06:35No.1052932950+
ファーストソルジャーはFFが若年層の認知度低すぎるからそっち向けに人気のシューティングっていうジャンルでやろうとしたんだろうがおっさん世代の害悪プレイヤーの巣窟になってたと聞く
213無念Nameとしあき23/01/05(木)17:06:48No.1052933004+
トレジャーズはドラクエでは珍しく途中で投げ出し感あったな
完全版でなんとかなるかな
214無念Nameとしあき23/01/05(木)17:08:27No.1052933385+
去年発売したタイトル数はSwitch向けが一番多かったよ
215無念Nameとしあき23/01/05(木)17:09:24No.1052933602そうだねx4
>去年発売したタイトル数はSwitch向けが一番多かったよ
そりゃ売れてるハードで出すのは当たり前だと思う
216無念Nameとしあき23/01/05(木)17:10:11No.1052933793+
>トレジャーズはドラクエでは珍しく途中で投げ出し感あったな
>完全版でなんとかなるかな
無印11も納期との戦いだったしもうちょいなんとか出来ただろうとは言われてた
完全版でベストを尽くしすぎて二重に批判されてたけど
217無念Nameとしあき23/01/05(木)17:10:12No.1052933799そうだねx1
騙される客が悪い
218無念Nameとしあき23/01/05(木)17:10:25No.1052933856そうだねx2
>そりゃ売れてるハードで出すのは当たり前だと思う
それをハード屋さんの前で言っちゃって出禁になったメーカーがですね…
219無念Nameとしあき23/01/05(木)17:10:41No.1052933935+
>騙される客が悪い
オウガリボーンの話だったら許してねえぞ
220無念Nameとしあき23/01/05(木)17:11:22No.1052934101そうだねx1
ロマサガ2と3のリマスター好き
221無念Nameとしあき23/01/05(木)17:12:15No.1052934310そうだねx4
    1672906335336.jpg-(18262 B)
18262 B
>主人公の名前は入力式じゃなく固定でよかったと思う
わかるマン
222無念Nameとしあき23/01/05(木)17:12:59No.1052934503そうだねx3
>それをハード屋さんの前で言っちゃって出禁になったメーカーがですね…
いやそれ自体は商売だから仕方が無いと組長も理解はしていた
問題は任天堂のハードはゴミみたいなことを言ってしまった
223無念Nameとしあき23/01/05(木)17:13:05No.1052934537+
フォースポークンは体験版面白いよ
でもビジュアルがいまいち
主人公がとかじゃなくて全体的に
224無念Nameとしあき23/01/05(木)17:13:36No.1052934638+
>>騙される客が悪い
>オウガリボーンの話だったら許してねえぞ
買ってないくせに
225無念Nameとしあき23/01/05(木)17:14:08No.1052934753そうだねx2
>フォースポークンは体験版面白いよ
>でもビジュアルがいまいち
>主人公がとかじゃなくて全体的に
一年近く延期されてるしご察しかな
たとえ面白くても触る気が起きない
226無念Nameとしあき23/01/05(木)17:14:24No.1052934815+
>それをハード屋さんの前で言っちゃって出禁になったメーカーがですね…
逆にちゃんと言った方は別に出禁になってないんだよなあ
227無念Nameとしあき23/01/05(木)17:15:22No.1052935044+
ソシャゲはやらないのが一番精神衛生にいいぞ
228無念Nameとしあき23/01/05(木)17:15:23No.1052935049+
>買ってないくせに
発売日に定価で買ったが
229無念Nameとしあき23/01/05(木)17:15:28No.1052935072+
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
今更大事にしてもな
230無念Nameとしあき23/01/05(木)17:15:55No.1052935209+
>>ソニーの犬
>トライアングルストラテジー、チョコボGP、ライブアライブ、ハーヴェステラ、ドラゴンクエストトレジャーズは任天堂の犬
こうしてみると打率低いな
231無念Nameとしあき23/01/05(木)17:15:58No.1052935230+
>今更大事にしてもな
遅いよなー
232無念Nameとしあき23/01/05(木)17:16:12No.1052935290そうだねx3
>一年近く延期されてるしご察しかな
>たとえ面白くても触る気が起きない
その理屈はよく分からん
233無念Nameとしあき23/01/05(木)17:16:24No.1052935337そうだねx2
>こうしてみると打率低いな
メッチャ当たってね
234無念Nameとしあき23/01/05(木)17:16:32No.1052935380そうだねx1
ドラクエピクセルリマスター早く出して
235無念Nameとしあき23/01/05(木)17:16:55No.1052935461+
>完全版でベストを尽くしすぎて二重に批判されてたけど
スイッチ版が11SじゃなくてPS4版とほぼ同内容で声もなしだったらあそこまで叩かれることもなかったんだろうか
236無念Nameとしあき23/01/05(木)17:17:34No.1052935616+
>スイッチ版が11SじゃなくてPS4版とほぼ同内容で声もなしだったらあそこまで叩かれることもなかったんだろうか
そもそもUEのverが違うから別のソフトやで
237無念Nameとしあき23/01/05(木)17:17:47No.1052935666+
割と色々出してるからこれスクエニかよってなることもしばしば
238無念Nameとしあき23/01/05(木)17:17:58No.1052935710+
>そもそもUEのverが違うから別のソフトやで
なんで変えちゃったの
239無念Nameとしあき23/01/05(木)17:18:10No.1052935749+
>スイッチ版が11SじゃなくてPS4版とほぼ同内容で声もなしだったらあそこまで叩かれることもなかったんだろうか
叩かれたのはPS4版11Sでは
240無念Nameとしあき23/01/05(木)17:18:19No.1052935787そうだねx2
>なんで変えちゃったの
バカだから
241無念Nameとしあき23/01/05(木)17:18:22No.1052935795+
>なんで変えちゃったの
無印の時のUEが不完全で使いたい機能が無かったとか
242無念Nameとしあき23/01/05(木)17:18:41No.1052935850+
>その理屈はよく分からん
受注集まらなくて一年近く塩漬けにされてた
243無念Nameとしあき23/01/05(木)17:19:16No.1052935981+
>>そもそもUEのverが違うから別のソフトやで
>なんで変えちゃったの
11があの出来だったからかUE4の新しいのが途中から出たのか
244無念Nameとしあき23/01/05(木)17:19:30No.1052936025そうだねx2
時代錯誤な完全版商法ではあった
245無念Nameとしあき23/01/05(木)17:19:41No.1052936058+
>受注集まらなくて一年近く塩漬けにされてた
246無念Nameとしあき23/01/05(木)17:19:44No.1052936077+
>>スイッチ版が11SじゃなくてPS4版とほぼ同内容で声もなしだったらあそこまで叩かれることもなかったんだろうか
>叩かれたのはPS4版11Sでは
スイッチ版の時点でまた完全版かよってだいぶ言われてた
テイルズのシンフォニアグレイセスのときと構図似てたし
247無念Nameとしあき23/01/05(木)17:19:52No.1052936118+
>なんで変えちゃったの
というか海外版も当時のUE最新版で作り直してるから…
結局最初のPS4版DQ11は作るの手間取りすぎたのよ
248無念Nameとしあき23/01/05(木)17:20:08No.1052936166そうだねx1
ペルソナよりマシやろ
249無念Nameとしあき23/01/05(木)17:20:31No.1052936250+
>フォースポークンは体験版面白いよ
>でもビジュアルがいまいち
パルクールのPV見てきたけどぱっと見の新鮮さとかファンタジー感が薄い
250無念Nameとしあき23/01/05(木)17:20:40No.1052936287+
>というか海外版も当時のUE最新版で作り直してるから…
>結局最初のPS4版DQ11は作るの手間取りすぎたのよ
3DS版に抜かれるくらいだからな開発
遅すぎる
251無念Nameとしあき23/01/05(木)17:20:51No.1052936319そうだねx1
別ハードに完全版は散々旧世代機で叩かれていたのにな
252無念Nameとしあき23/01/05(木)17:20:52No.1052936330そうだねx2
ソシャゲどころかCSも考えなしに乱発し過ぎ
253無念Nameとしあき23/01/05(木)17:21:15No.1052936430+
>時代錯誤な完全版商法ではあった
11発表会で3機種で出しますよって言って1ハードだけまだハード詳細すら明らかになってなかった状態だし…
254無念Nameとしあき23/01/05(木)17:21:52No.1052936589そうだねx1
ミンサガのリメイクも良かったよ
255無念Nameとしあき23/01/05(木)17:22:13No.1052936670そうだねx2
>パルクールのPV見てきたけどぱっと見の新鮮さとかファンタジー感が薄い
海外病が完全に蔓延しきった結果…華の無いどこかで見たようなデザインのゲームと化した
256無念Nameとしあき23/01/05(木)17:22:20No.1052936707+
塩漬けが本当ならルミナススタジオはとっくに解散してるな
FF15のあとAAAタイトルで試されるために出来たスタジオだし
257無念Nameとしあき23/01/05(木)17:22:31No.1052936749そうだねx3
2020年にPS4同梱版出しておきながらユフィDLCはPS5でしかできませんにしたFF7Rもなかなか酷いと思う
258無念Nameとしあき23/01/05(木)17:22:42No.1052936784+
ソシャゲを作りまくってすぐ終わらすとかエアプの定型句だけど
普通に需要あるのか謎なのも長く細々と続けてるよなエアプが知らないだけで
259無念Nameとしあき23/01/05(木)17:22:45No.1052936793+
>ソシャゲどころかCSも考えなしに乱発し過ぎ
ソフトリリース頑張っても叩かれて
ソフトリリース控えても叩かれて
スクエニも変な連中に付き纏われて大変だな
260無念Nameとしあき23/01/05(木)17:23:04No.1052936877そうだねx1
>11発表会で3機種で出しますよって言って1ハードだけまだハード詳細すら明らかになってなかった状態だし…
あれに懲りたのか
12や3はまだ不明
トレジャーズすら直近まで機種未定だった
261無念Nameとしあき23/01/05(木)17:23:18No.1052936931+
サガ系しかやらなくなったな
ギリブレイブリーデフォルトやるくらいかね
後者のソシャゲはやっとらんが
262無念Nameとしあき23/01/05(木)17:23:43No.1052937020そうだねx3
>あれに懲りたのか
>12や3はまだ不明
>トレジャーズすら直近まで機種未定だった
懲りたならタイトルだけ発表やめろ
263無念Nameとしあき23/01/05(木)17:24:22No.1052937190+
>>あれに懲りたのか
>>12や3はまだ不明
>>トレジャーズすら直近まで機種未定だった
>懲りたならタイトルだけ発表やめろ
KH4とかいつになるのか
264無念Nameとしあき23/01/05(木)17:24:40No.1052937261+
>>時代錯誤な完全版商法ではあった
>11発表会で3機種で出しますよって言って1ハードだけまだハード詳細すら明らかになってなかった状態だし…
そもそもPS4だけで発売する予定がPS4の売れ行きは怪しいしソフトも遅々として完成しないので緊急回避政策としてとったのが3DS版だからな
そもそもDQ11開発初期には任天堂ハードに出す気は一切無かったのは有名な話
265無念Nameとしあき23/01/05(木)17:24:48No.1052937291+
まあ無印11はどっちもSと差別化できてる点あるしそれでいいんじゃね
266無念Nameとしあき23/01/05(木)17:25:05No.1052937360+
なんでモンスターズ見送ったんだろう
267無念Nameとしあき23/01/05(木)17:25:27No.1052937440+
FF7リメイク面白いんだが
やたら細い道をゆっくり歩かされるのと謎のミニゲームやらされるのは何なんだ…
268無念Nameとしあき23/01/05(木)17:25:41No.1052937514+
>まあ無印11はどっちもSと差別化できてる点あるしそれでいいんじゃね
正直ロードまみれの11はやらなくてもええで
269無念Nameとしあき23/01/05(木)17:26:00No.1052937595そうだねx2
レフトアライブ
270無念Nameとしあき23/01/05(木)17:26:13No.1052937651+
>なんでモンスターズ見送ったんだろう
トレジャーズもう少しイジったらモンスターズだからちょっと謎
そのもう少しが面倒なのは確かなんだが
271無念Nameとしあき23/01/05(木)17:26:28No.1052937705+
>FF7リメイク面白いんだが
>やたら細い道をゆっくり歩かされるのと謎のミニゲームやらされるのは何なんだ…
ロード画面を挟まない代償
FF7R2では無くなっている要素のはず
272無念Nameとしあき23/01/05(木)17:26:40No.1052937770+
11は先に完成してた3DS版に合わせてPS4版作ったとか見たけど…
273無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:07No.1052937894+
時代の流れと勘違いして無理にでもアクション化しようという考えに固まってる人が多い印象
274無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:26No.1052937980+
>11は先に完成してた3DS版に合わせてPS4版作ったとか見たけど…
先行した時期があるだけで完成は普通にPS4→3DSの順
275無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:32No.1052938016+
>レフトアライブ
フルプラで買った奴はそりゃあアンチにもなる
276無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:39No.1052938044+
俺のためにFF12ベタ移植版出して
ゾディアックジョブシステムはジョブ固定なのがやる気しない
277無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:51No.1052938099+
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
フロントミッションなんてソシャゲすらポシャったぽいぞ
278無念Nameとしあき23/01/05(木)17:27:53No.1052938110+
>ロード画面を挟まない代償
>FF7R2では無くなっている要素のはず
ユフィDLCで既にそういうのほぼ無くなってるからそこは大丈夫そう
279無念Nameとしあき23/01/05(木)17:28:12No.1052938185そうだねx4
>>ソシャゲどころかCSも考えなしに乱発し過ぎ
>ソフトリリース頑張っても叩かれて
>ソフトリリース控えても叩かれて
>スクエニも変な連中に付き纏われて大変だな
とりあえずリリースだけすりゃいいってもんじゃねーだろうよ
280無念Nameとしあき23/01/05(木)17:28:35No.1052938279そうだねx1
>ゾディアックジョブシステムはジョブ固定なのがやる気しない
外れジョブがいくつからあるのが駄目だなアレ
そこ調整しろやっていう
281無念Nameとしあき23/01/05(木)17:28:47No.1052938333+
    1672907327265.png-(98476 B)
98476 B
>>そもそもUEのverが違うから別のソフトやで
>なんで変えちゃったの
PS4版はSwitch対応する前のver.のUEだったからタイミングの問題やEpic側の遅れもあるよ
そもそもドラクエ作るまでRPG向きのエンジンじゃなかった
共同開発みたいなもん
282無念Nameとしあき23/01/05(木)17:28:54No.1052938378そうだねx1
>2020年にPS4同梱版出しておきながらユフィDLCはPS5でしかできませんにしたFF7Rもなかなか酷いと思う
PS5版を主軸に研究開発したお試し版なんだろうけどな
PS4オンリーユーザーはできないって言われたらまぁね
283無念Nameとしあき23/01/05(木)17:28:54No.1052938384+
>時代の流れと勘違いして無理にでもアクション化しようという考えに固まってる人が多い印象
時代の流れってかグローバル売上って面では数値に如実に現れてるでしょ
アクション無しでRPG売るハードルは高い
284無念Nameとしあき23/01/05(木)17:30:07No.1052938726+
>>ロード画面を挟まない代償
>>FF7R2では無くなっている要素のはず
>ユフィDLCで既にそういうのほぼ無くなってるからそこは大丈夫そう
そうなのか
まだクリアしてないからDLC部分楽しみにしておく
285無念Nameとしあき23/01/05(木)17:31:08No.1052938951そうだねx2
    1672907468441.mp4-(8104417 B)
8104417 B
補足するとドラクエ11発表会の前にはSwitch版を作ることをスクエニ三宅と任天堂岩田が約束している
286無念Nameとしあき23/01/05(木)17:31:12No.1052938964+
>2020年にPS4同梱版出しておきながらユフィDLCはPS5でしかできませんにしたFF7Rもなかなか酷いと思う
しかもPS4PROで専用トップカバーとか付いてかなり力入ってる代物だったのにねぇ
287無念Nameとしあき23/01/05(木)17:31:36No.1052939091+
>>まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
>ファ・・・ファミ通!
モチでも売ってろモチ屋
288無念Nameとしあき23/01/05(木)17:31:37No.1052939095+
>PS4版はSwitch対応する前のver.のUEだったからタイミングの問題やEpic側の遅れもあるよ
>そもそもドラクエ作るまでRPG向きのエンジンじゃなかった
>共同開発みたいなもん
11に関してはベールに包まれたNXとかエンジンの問題とかいろいろと間が悪かったんだろうなって感じる
その結果が大改造版となったS
289無念Nameとしあき23/01/05(木)17:32:15No.1052939271+
>>>まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
>>ファ・・・ファミ通!
>モチでも売ってろモチ屋
>>>まずダイレクトほどの宣伝媒体日本に存在しないで・・・
>>ファ・・・ファミ通!
>モチでも売ってろモチ屋
???
290無念Nameとしあき23/01/05(木)17:32:49No.1052939421そうだねx5
>???
餅屋は結構有名なエピソードだと思うが…
291無念Nameとしあき23/01/05(木)17:33:07No.1052939502+
周年で作る癖をやめろスクエニ
遅れに遅れて周年記念作品になったの思い出せ
292無念Nameとしあき23/01/05(木)17:33:13No.1052939530+
ハード世代が切り替わるややこしいタイミングっていうのもあるだろうな11は
293無念Nameとしあき23/01/05(木)17:33:39No.1052939639+
>レフトアライブ
なんでこんなこと書いた!言え!
294無念Nameとしあき23/01/05(木)17:34:07No.1052939755そうだねx1
ブレイブリーデフォルト2は面白かった
オシャレ路線じゃなくてこういうのもっとやってほしいね
295無念Nameとしあき23/01/05(木)17:34:15No.1052939780+
そういう意味では12は大きな進歩は期待できない
期待する人も少ないだろうけど
296無念Nameとしあき23/01/05(木)17:34:47No.1052939923+
    1672907687138.jpg-(398073 B)
398073 B
>>なんでモンスターズ見送ったんだろう
>トレジャーズもう少しイジったらモンスターズだからちょっと謎
>そのもう少しが面倒なのは確かなんだが
モンスターズを打ち切ったのはビルダーズでプレイヤーをPSに移行しようとしてたから
本当はPSにドラクエの層を全部移動させる気だった
だからこういうソフトもPSだけで出して案の定失敗した
297無念Nameとしあき23/01/05(木)17:34:49No.1052939932+
>ゾディアックジョブシステムはジョブ固定なのがやる気しない
箱とSwitch版では固定じゃなくなったぞ
いくらでも変えられる
298無念Nameとしあき23/01/05(木)17:35:27No.1052940095+
10のオンラインを除くとドラクエの家庭用据え置きは8が最後に止まってたから11はよく出せたなってイメージだった
299無念Nameとしあき23/01/05(木)17:35:38No.1052940146+
    1672907738248.jpg-(143591 B)
143591 B
>フロントミッションなんてソシャゲすらポシャったぽい
中国の別ゲーになるけど
FM時の公式動画の時点でやばい匂いしてたから関わらない方が良いかも…
300無念Nameとしあき23/01/05(木)17:36:18No.1052940319+
>>???
>餅屋は結構有名なエピソードだと思うが…
任天堂は出版の領域である宣伝に割り込んでくるなやって呟きなんだろ?
出版が本業である宣伝してもなんの問題もない気がするけど
301無念Nameとしあき23/01/05(木)17:36:37No.1052940413+
>補足するとドラクエ11発表会の前にはSwitch版を作ることをスクエニ三宅と任天堂岩田が約束している
それは開発がいくらか進んだ後の話だからなぁ
任天堂が新機種出す話を打診したときはPS4でのDQ11開発が地獄の様相呈していた時
302無念Nameとしあき23/01/05(木)17:36:41No.1052940434そうだねx2
>そういう意味では12は大きな進歩は期待できない
>期待する人も少ないだろうけど
ぶっちゃけドラクエに進歩とか求めてないし
303無念Nameとしあき23/01/05(木)17:37:45No.1052940704+
11でアクションRPGにしようとした痕跡がちょこちょこあってあーこのシリーズはずっとコマンドなんだと思った
304無念Nameとしあき23/01/05(木)17:37:46No.1052940708+
>10のオンラインを除くとドラクエの家庭用据え置きは8が最後に止まってたから11はよく出せたなってイメージだった
9と10と11は同時期に企画が立ち上がってるから予定通りだよ
305無念Nameとしあき23/01/05(木)17:37:47No.1052940712+
戦闘中移動できただけで大騒ぎだったな
306無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:02No.1052940767+
餅屋発言は延々と粘着しすぎって印象もある
まあmayでは粘着はありふれた光景だけど
307無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:09No.1052940810+
>モンスターズを打ち切ったのはビルダーズでプレイヤーをPSに移行しようとしてたから
>本当はPSにドラクエの層を全部移動させる気だった
>だからこういうソフトもPSだけで出して案の定失敗した
意味が分からん
それならそれでモンスターズ出せば良いだろPSで
308無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:24No.1052940873+
>>>なんでモンスターズ見送ったんだろう
>>トレジャーズもう少しイジったらモンスターズだからちょっと謎
>>そのもう少しが面倒なのは確かなんだが
>モンスターズを打ち切ったのはビルダーズでプレイヤーをPSに移行しようとしてたから
>本当はPSにドラクエの層を全部移動させる気だった
>だからこういうソフトもPSだけで出して案の定失敗した
愛するフローラをクソコテにしたらしいじゃねえか
309無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:33No.1052940913+
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
本物のクソ運営会ったらスクエニはまともな方と知った
310無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:46No.1052940972そうだねx4
ゲハは妄想で物語を作るから相手にしない方がいいぞ
311無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:47No.1052940976そうだねx3
11は3ds版のあのグラフィック好きだななんかイラストにしっくり来る
というかグラフィック違いやるとか変に金かかってるよね
312無念Nameとしあき23/01/05(木)17:38:51No.1052940992+
>10のオンラインを除くとドラクエの家庭用据え置きは8が最後に止まってたから11はよく出せたなってイメージだった
ドラクエは11で不文律を自分で破ってしまったのでこの先売れる見込みが消失してる
313無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:09No.1052941078+
>10のオンラインを除くとドラクエの家庭用据え置きは8が最後に止まってたから11はよく出せたなってイメージだった
何故10除く
314無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:16No.1052941102+
>戦闘中移動できただけで大騒ぎだったな
ゲーム的には意味ないからなあれ
スクショ取るときに細かい位置の調整が便利だったくらい
315無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:27No.1052941143+
>ゲハは
急にどうした?
316無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:28No.1052941146+
>時代の流れと勘違いして無理にでもアクション化しようという考えに固まってる人が多い印象
それやらないで失敗したMMOを時代の流れに即して立て直したやつが
大黒柱だからなぁ…
317無念Nameとしあき23/01/05(木)17:39:39No.1052941197+
>>10のオンラインを除くとドラクエの家庭用据え置きは8が最後に止まってたから11はよく出せたなってイメージだった
>ドラクエは11で不文律を自分で破ってしまったのでこの先売れる見込みが消失してる
不文律って?
318無念Nameとしあき23/01/05(木)17:40:06No.1052941334+
>本物のクソ運営会ったらスクエニはまともな方と知った
クソ運営と比べちゃってるじゃん
319無念Nameとしあき23/01/05(木)17:40:07No.1052941346+
一時期本当に大迷走してた頃あったよな
あの時に比べたらだいぶ良くなった
320無念Nameとしあき23/01/05(木)17:40:12No.1052941372+
>ゲハは妄想で物語を作るから相手にしない方がいいぞ
最近になって急に震災で3DS値下げしたソニーが悪いって主張するようになって
変なのが更に増えたなぁって
321無念Nameとしあき23/01/05(木)17:40:32No.1052941460+
>不文律って?
売れてるハードってやつじゃね?
言ってるやつは時系列を理解してないから無視していい
322無念Nameとしあき23/01/05(木)17:41:25No.1052941719+
>一時期本当に大迷走してた頃あったよな
>あの時に比べたらだいぶ良くなった
合併仕立ての頃はゲームも不安定だったな
聖剣4とかダージュオブケルベロスとか
323無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:12No.1052941929+
>意味が分からん
>それならそれでモンスターズ出せば良いだろPSで
モンスターズは当時で既に完全版商法や未完成な出来でお出ししてて子供がだいぶ離れていたので
マイクラみたいなクラフトゲーのビルダーズで刷新するつもりだったのだ
324無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:39No.1052942040そうだねx5
    1672908159109.jpg-(69051 B)
69051 B
>一時期本当に大迷走してた頃あったよな
>あの時に比べたらだいぶ良くなった
ネガキャンとかもあるから一概に迷走とはいえないけどな
コレとかゲハ纏めとかで死ぬほど叩かれてたけど良作だし
今やっても面白さの5割も伝わらないだろうが
325無念Nameとしあき23/01/05(木)17:42:39No.1052942042そうだねx4
任天堂を過剰に擁護するあまりソニーとファミ通を過剰に敵視する人が結構いるなあって感じ
なんならセガやスクエニも必要以上に敵視したり
数年前の発言を延々擦ったりするのは流石にな
326無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:04No.1052942156+
>ぶっちゃけドラクエに進歩とか求めてないし
いや悪い意味で古臭いのはキツいよ
別に昔っから古いシステムやUIをウリにしてたタイトルじゃないし
327無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:10No.1052942182そうだねx1
>売れてるハードってやつじゃね?
マルチで作るのも容易になった今の時代に
いつまでも引っ張るものでもないよな
328無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:19No.1052942231+
ダージュはあの時代にしてオンライン対戦とかやってるし結構挑戦してる
329無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:22No.1052942244+
>>不文律って?
>売れてるハードってやつじゃね?
>言ってるやつは時系列を理解してないから無視していい
3DSもPS4もあの時代では覇者だしなんの問題もない
330無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:32No.1052942291+
>>不文律って?
>売れてるハードってやつじゃね?
>言ってるやつは時系列を理解してないから無視していい
あの当時一番売れていたのは3DSだったのに「据え置きの奇麗な画面でやりたいというプレイヤーに向けてPS4で出します!」って言ったのよ
331無念Nameとしあき23/01/05(木)17:43:56No.1052942403そうだねx1
毎回思うんだが古臭いってのは何を指して言ってるんだろうか
332無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:00No.1052942419そうだねx8
>任天堂を過剰に擁護するあまりソニーとファミ通を過剰に敵視する人が結構いるなあって感じ
>なんならセガやスクエニも必要以上に敵視したり
>数年前の発言を延々擦ったりするのは流石にな
たぶん君は気づいてないだろうけどなかなかやぞ君も
スレの流れ見てる?
333無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:04No.1052942446+
モンスターズジョーカー3はカスだったな
作ったやつセンスないってのが伝わってきた
334無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:13No.1052942502そうだねx3
クソゲーばっかりなのに信者が多いの凄い
335無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:29No.1052942582+
いい加減移植とリメイクやめい
336無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:33No.1052942601+
>モンスターズは当時で既に完全版商法や未完成な出来でお出ししてて子供がだいぶ離れていたので
>マイクラみたいなクラフトゲーのビルダーズで刷新するつもりだったのだ
>モンスターズは当時で既に完全版商法や未完成な出来でお出ししてて子供がだいぶ離れていたので
>マイクラみたいなクラフトゲーのビルダーズで刷新するつもりだったのだ
また意味が分からん事を
337無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:36No.1052942622そうだねx1
>クソゲーばっかりなのに信者が多いの凄い
そりゃ90年代黄金期を知ってればな
338無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:45No.1052942665+
スクエニっていうかなり大きい枠で包括的に語れるほど
ゲームやれてるとしが少なくなってるんだと思う
聖剣3のテキスト変えなさ過ぎって言う奴は
ライブアライブのリメイクやってないだろうし
339無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:47No.1052942678そうだねx1
>いい加減移植とリメイクやめい
なんで?
340無念Nameとしあき23/01/05(木)17:44:49No.1052942686そうだねx1
>3DSもPS4もあの時代では覇者だしなんの問題もない
そういうこと
時系列を理解してないアホが騒いでる
341無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:01No.1052942741そうだねx1
>いい加減移植とリメイクやめい
じゃあ新作買ってあげなよ
342無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:02No.1052942749+
>>>不文律って?
>>売れてるハードってやつじゃね?
>>言ってるやつは時系列を理解してないから無視していい
>あの当時一番売れていたのは3DSだったのに「据え置きの奇麗な画面でやりたいというプレイヤーに向けてPS4で出します!」って言ったのよ
据置で一番売れてたのはPS4だろ
少なくともPS2とGBAを比較するようなのはいなかった
343無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:34No.1052942914そうだねx1
>あの当時一番売れていたのは3DSだったのに「据え置きの奇麗な画面でやりたいというプレイヤーに向けてPS4で出します!」って言ったのよ
10をWiiで出してますがDSが一番売れてましたよ
これでいいかい?
344無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:35No.1052942918+
    1672908335239.jpg-(59905 B)
59905 B
マジコンを殺した真の勇者
345無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:48No.1052942981そうだねx2
一番売れてるハード云々って
ゲハのマウントにしか使われてないよな
346無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:54No.1052943027そうだねx1
>そりゃ90年代黄金期を知ってればな
黄金期より売れてるからただの老害なのでは
347無念Nameとしあき23/01/05(木)17:45:59No.1052943048+
1の頃は最先端だったけど、7くらいで変えなかったからもう変えようがないんだろう
348無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:04No.1052943064そうだねx2
>一番売れてるハード云々って
>ゲハのマウントにしか使われてないよな
どうでもいい情報だしね
349無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:05No.1052943073そうだねx2
>マジコンを殺した真の勇者
すぐに突破されたじゃねぇか
350無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:21No.1052943171+
>黄金期より売れてるからただの老害なのでは
売れ行きではないよ
351無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:28No.1052943211+
>モンスターズジョーカー3はカスだったな
>作ったやつセンスないってのが伝わってきた
モンスターズはドラクエの名前有れば売れるだろ!みたいなのが続きすぎた
当時シリーズ終わり際のモンスターズやってた子はあまりいい思い出持っていないだろう
352無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:34No.1052943241+
スクエア小室海物語
ふ…いい時代だったぜ
353無念Nameとしあき23/01/05(木)17:46:43No.1052943291そうだねx2
>クソゲーばっかりなのに信者が多いの凄い
昔はスクウェアとドラクエ買っとけば間違いなかったんじゃよ
354無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:12No.1052943437+
>一番売れてるハード云々って
>ゲハのマウントにしか使われてないよな
任天堂ハードすらゲーミングタブレットのパーツ流用で作られるマルチ前提の時代にまで引きずる話じゃないからね
355無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:18No.1052943461+
その後に出したのがトレジャーズじゃ更に不安感増すような
356無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:21No.1052943478そうだねx1
>据置で一番売れてたのはPS4だろ
>少なくともPS2とGBAを比較するようなのはいなかった
めっちゃいっぱいいたぞ…当時はクソブログもまだまだ元気な時期だったからな
357無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:28No.1052943501+
昔も大概訳分からんクソゲー出してたろ
358無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:29No.1052943510そうだねx5
>>マジコンを殺した真の勇者
>すぐに突破されたじゃねぇか
ドラクエのセキュリティ突破したらニンテンドーがそこを突いて訴訟
結果法律に触れてマジコンが違法になったんだわ
359無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:33No.1052943527+
最近DQ天空編に全然触れられなくて悲しい
360無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:36No.1052943543+
>毎回思うんだが古臭いってのは何を指して言ってるんだろうか
UIデザインと追加要素の少ないターン制バトルでしょ
12ではバトル変えると明言されてるし
361無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:37No.1052943550+
今は間違いだらけだけどなギャハ
362無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:42No.1052943576+
>>クソゲーばっかりなのに信者が多いの凄い
>昔はスクウェアとドラクエ買っとけば間違いなかったんじゃよ
俺もその時代知ってるから言えるけど
センス抜群だったよなあ…
今のはうんだめ
363無念Nameとしあき23/01/05(木)17:47:42No.1052943577+
ルドラの秘宝の呪文システム大好きだったんだよな
あのシステムで何かしら新作作んないかな
文字数足りなくてティルトウェイトを試せなかったのが心残りなんだ
364無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:06No.1052943695+
格ゲーとか手出さないんです?
365無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:08No.1052943701+
>売れ行きではないよ
僕のイメージを押し付けられてもさらに老害としか
366無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:25No.1052943781+
軒並み低評価かもしれないけど
スクエニ程コンシューマ向けに新規IPだしてる会社ないんだぜ
367無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:29No.1052943803+
>結果法律に触れてマジコンが違法になったんだわ
ごめん突破はふかし
368無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:30No.1052943812+
>僕のイメージを押し付けられてもさらに老害としか
とりあえず知らないのなら黙ってたほうがええ
369無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:37No.1052943850+
書き込みをした人によって削除されました
370無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:39No.1052943861そうだねx1
>>任天堂はヨッシーとか夢島とかめちゃフォトリアルだぞ
>頭身がね…
こういう根本的な勘違いって一生解けないんだろうな
371無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:39No.1052943865+
>最近DQ天空編に全然触れられなくて悲しい
さっき余計な追加設定いれるなとか書いてあったし
372無念Nameとしあき23/01/05(木)17:48:52No.1052943930+
やっぱスクエニに批判するような奴って犯罪者予備軍臭いな
373無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:03No.1052943983+
ルドラの秘宝を頑なに移植しないの許せないね
374無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:04No.1052943988そうだねx3
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
375無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:08No.1052944012+
>僕のイメージを押し付けられてもさらに老害としか
老害連呼してる痛いやつになってるぞ君
376無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:13No.1052944027+
いるよねよく知らないくせに揚げ足だけ取りに来るやつ
delでいいよ
377無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:15No.1052944033+
>その後に出したのがトレジャーズじゃ更に不安感増すような
モンスターズの残骸を再構築したにしてはモンスターの数は少ないし
まぁ開発費はかかってないというのは窺い知れる構成ではあったしな
クソじゃないのだけでも最近のスクエニゲーとしては奇跡的なんだが
378無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:41No.1052944172+
    1672908581169.jpg-(116152 B)
116152 B
これはもう擁護出来ん
ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
379無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:47No.1052944200そうだねx2
>俺もその時代知ってるから言えるけど
>センス抜群だったよなあ…
○雰囲気があった
×センスがあった
当時はチョコボの不思議なダンジョンみたいな凡作でミリオン行く異常事態だぞ
380無念Nameとしあき23/01/05(木)17:49:53No.1052944224+
>とりあえず知らないのなら黙ってたほうがええ
小規模な時代の栄光だろ?
ファルコムがスクウェアやエニックスより格上だった時代すらあるっての
381無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:04No.1052944275そうだねx2
>格ゲーとか手出さないんです?
トバルNo.1…
エアガイツ…
382無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:05No.1052944276+
わざわざ書き直さなくていいよ
383無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:21No.1052944345そうだねx3
>これはもう擁護出来ん
>ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
とりあえず画像一枚で判断してる君に同意は出来ない
384無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:22No.1052944352+
モンスターズは開発が遅れてるだけじゃないの?
385無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:31No.1052944392+
    1672908631297.webp-(56436 B)
56436 B
>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>1個のコンテンツを大事にしてくれ
家庭用より売上多くなっちまったからなあ
386無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:39No.1052944418+
>小規模な時代の栄光だろ?
>ファルコムがスクウェアやエニックスより格上だった時代すらあるっての
お前は何を言ってるんだ
387無念Nameとしあき23/01/05(木)17:50:44No.1052944447そうだねx2
>当時はチョコボの不思議なダンジョンみたいな凡作でミリオン行く異常事態だぞ
チートディスクで源氏装備みんな欲しかったんだよ
388無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:02No.1052944520そうだねx3
>これはもう擁護出来ん
>ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
おれは楽しみだけどな
今スマホとかで出てるバージョン以下でなければ肯定するよ
389無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:10No.1052944561+
>これはもう擁護出来ん
>ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
それに関しては社内プレゼン用の資料動画を垂れ流した疑惑もあるからそれ以前の問題
390無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:17No.1052944597+
スクエニにはキチガイ染みた粘着がついてるもんなぁ
391無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:18No.1052944604+
>昔も大概訳分からんクソゲー出してたろ
それでも半分くらいは当たりもあった
最近の打率はとにかく低過ぎる
392無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:19No.1052944606そうだねx3
クラコアやってるけど
なんで合間合間にクッソつまらないミニゲームやらされるんだろう
スクエアってこういうの多くない?
393無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:25No.1052944637+
スーファミを黄金時代って昔しか見てないだけだしなあ
394無念Nameとしあき23/01/05(木)17:51:51No.1052944766そうだねx1
>おれは楽しみだけどな
俺も楽しみ
395無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:08No.1052944853+
>クラコアやってるけど
グラフィックだけよくしたPSPのゲームだし
396無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:11No.1052944867+
ライブアライブも大概わけわからんシリーズ扱いだったぞ
なんかネットで名作ってことになってびっくりしてるが
397無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:11No.1052944869+
>クラコアやってるけど
>なんで合間合間にクッソつまらないミニゲームやらされるんだろう
>スクエアってこういうの多くない?
お得だろ?
398無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:14No.1052944890+
>クソじゃないのだけでも最近のスクエニゲーとしては奇跡的なんだが
優しいね
ヒーローズにビルダーと良作続きだったからこれには参った
399無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:21No.1052944925+
>格ゲーとか手出さないんです?
ミリオンアーサー知らんのか
400無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:27No.1052944960+
>>これはもう擁護出来ん
>>ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
>とりあえず画像一枚で判断してる君に同意は出来ない
PVの画像です残念
401無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:36No.1052944993そうだねx2
>>格ゲーとか手出さないんです?
>トバルNo.1…
>エアガイツ…
その辺も悪いゲームではなかったぞ
402無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:39No.1052945008+
>>頼むからソシャゲの粗製濫造いいかげん止めて
>>1個のコンテンツを大事にしてくれ
>家庭用より売上多くなっちまったからなあ
粗製乱造して生き残ってる部分からの搾取がヤベーって資料だよな
403無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:46No.1052945047+
マテリア拾いとか人数当てとか
これにトロフィー設定されてるから地獄
404無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:58No.1052945092+
>PVの画像です残念
開発中の画像出されても…
405無念Nameとしあき23/01/05(木)17:52:59No.1052945099+
クラコアはエンディングだけに価値のあるゲーム
406無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:06No.1052945131+
>ファルコムがスクウェアやエニックスより格上だった時代すらあるっての
ドラクエが出る前の話だな
407無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:08No.1052945139+
>スクエニにはキチガイ染みた粘着がついてるもんなぁ
どこにもキチガイ居るけど同じやつだろう
408無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:16No.1052945171+
>>格ゲーとか手出さないんです?
>ミリオンアーサー知らんのか
叛逆性と弱酸性のアニメしか知らん
409無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:20No.1052945196+
>それでも半分くらいは当たりもあった
>最近の打率はとにかく低過ぎる
今も半分くらいは当たりじゃね
410無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:26No.1052945219+
>開発中の画像出されても…
FF7Rのとき散々やってきたことじゃん
411無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:36No.1052945278+
>FF7Rのとき散々やってきたことじゃん
412無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:41No.1052945292+
>粗製乱造して生き残ってる部分からの搾取がヤベーって資料だよな
家庭用もゴミ多いけどな
413無念Nameとしあき23/01/05(木)17:53:52No.1052945352+
>グラフィックだけよくしたPSPのゲームだし
ムービーシーンがブロックノイズだらけでめっちゃ画質悪いんだけど
ちゃんとリマスターしろよって
414無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:08No.1052945443+
割と映像作品はおもしれーんだよなぁ…
415無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:10No.1052945452+
>>FF7Rのとき散々やってきたことじゃん
>?
何年開発してます!って画像出すだけの時代があったよ
416無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:22No.1052945506+
最近はUBIみたいなイメージ
凡も出すし糞も出すがコンスタントさは悪くない
417無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:23No.1052945512+
    1672908863826.jpg-(102769 B)
102769 B
としは優しいさ
コレに言及しないんだから
418無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:43No.1052945589+
まあ元々映画屋になりたかったんだろスクウェアって
419無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:47No.1052945606+
9の路線で行くのかなと思ったら10でがっかりした思い出
420無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:49No.1052945614+
>割と映像作品はおもしれーんだよなぁ…
例のアレでいい思い出ないんだけど
最近のは面白いのか
421無念Nameとしあき23/01/05(木)17:54:56No.1052945644+
>ライブアライブも大概わけわからんシリーズ扱いだったぞ
いやシリーズじゃないだろ
大作の合間にぽつんとでたから完全に空気だったのが一部オタクに妙に受けた
422無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:08No.1052945694+
>としは優しいさ
>コレに言及しないんだから
もう運営が畳みたいオーラ出してて笑う
423無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:15No.1052945721+
>としは優しいさ
>コレに言及しないんだから
もうアプデしてただのレースゲーになっちまったよ
424無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:33No.1052945791+
ソシャゲが一年続かないイメージ
425無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:43No.1052945836+
>としは優しいさ
>コレに言及しないんだから
誰も遊んだ事がないからな
426無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:44No.1052945841+
ここの株ホルダーだけど
株主総会でお土産欲しい
427無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:45No.1052945842+
>何年開発してます!って画像出すだけの時代があったよ
だから何だよすぎる
428無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:46No.1052945847+
>割と映像作品はおもしれーんだよなぁ…
FFアンリミテッドとクソ映画しか知らない…
429無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:49No.1052945861+
内製のソシャゲが全然ダメなのはなぜなのか
430無念Nameとしあき23/01/05(木)17:55:55No.1052945893+
>いやシリーズじゃないだろ
言葉の選び方が悪かった
わけの分からない「シリーズ」じゃなくて
「わけの分からないシリーズ」だ
伝わってくれると助かる
431無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:01No.1052945928そうだねx2
今のスクエニゲーを待つ人ができるのは
クソゲーじゃありませんように…はおろかまともにプレイできるゲームでありますように…なのが悲惨すぎる
あとはネットワークサービスが継続されますように…も追加で
お前のことだよチョコボGP
432無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:08No.1052945955+
>9の路線で行くのかなと思ったら10でがっかりした思い出
FFキャラのリアル等身て気持ち悪いよな
433無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:16No.1052946005+
オクトラ2次第かな…あれが良ければ特に言うことはないわ
前作は効率化目指して何十週もやるくらいにはやりこんだし
434無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:31No.1052946070+
>伝わってくれると助かる
次はトレジャーハンターGだな
435無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:35No.1052946081+
>ムービーシーンがブロックノイズだらけでめっちゃ画質悪いんだけど
>ちゃんとリマスターしろよって
ゲーム部分あんなに綺麗にするならプリレンダムービーも作り直してほしかったよな
バスターソードのデザインだけ弄るとか地味に手間かかりそうなことはするのに
436無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:45No.1052946128+
なんであんな粗末な扱いなんだフロントミッション
437無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:51No.1052946159そうだねx1
>オクトラ2次第かな…あれが良ければ特に言うことはないわ
>前作は効率化目指して何十週もやるくらいにはやりこんだし
浅野チームなんてド安定やろ
438無念Nameとしあき23/01/05(木)17:56:57No.1052946186そうだねx4
    1672909017082.jpg-(575860 B)
575860 B
いやチョコボグランプリは辞めたいオーラどころじゃないぞ
サ終だ
439無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:02No.1052946206+
世間の売上とここの人気は別だしなあ
ミンサガスレとかずっと立ってるし
440無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:05No.1052946211+
>>割と映像作品はおもしれーんだよなぁ…
>例のアレでいい思い出ないんだけど
>最近のは面白いのか
アドベントチルドレンはまあ面白かったかな
441無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:22No.1052946270+
>>9の路線で行くのかなと思ったら10でがっかりした思い出
>FFキャラのリアル等身て気持ち悪いよな
9の中途半端なデフォルメの方がキモいやろ
442無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:24No.1052946279そうだねx1
>いやチョコボグランプリは辞めたいオーラどころじゃないぞ
>サ終だ
1年持たないの笑う
443無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:28No.1052946305+
どんな出来でも開発中止にはしないイメージ
もうちょい品質管理をしっかりする体制整えたらいいと思うんだけど会社規模がでかすぎて制御できないのかな
過去作のリマスターでさえ出来にバラつきあるのはちょっと…
444無念Nameとしあき23/01/05(木)17:57:34No.1052946330そうだねx3
>これはもう擁護出来ん
>ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
「擁護出来ない」とか言い出す奴は軒並み臭いな
別に出来るだろ
445無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:10No.1052946518そうだねx1
>これはもう擁護出来ん
>チョコボのまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
446無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:24No.1052946585そうだねx2
>スーファミを黄金時代って昔しか見てないだけだしなあ
今のスクエニは目も当てられない状況だからな
面白いゲームなんて一作も無い
447無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:31No.1052946620+
>>>FF7Rのとき散々やってきたことじゃん
>>?
>何年開発してます!って画像出すだけの時代があったよ
何年でも楽しみだし出ればやるだけじゃん
448無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:43No.1052946669+
FF16がPS5と運命をともにして大爆死か
449無念Nameとしあき23/01/05(木)17:58:48No.1052946707+
>今のスクエニは目も当てられない状況だからな
>面白いゲームなんて一作も無い
ということにしたい
450無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:08No.1052946804+
>なんであんな粗末な扱いなんだフロントミッション
もう世界観知ってる内部の人全然居ないし外注にしても管理出来なくてムリじゃね
橋本氏すらもう居ない訳で
451無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:12No.1052946820+
>これはもう擁護出来ん
>ドラクエ3のまともなリメイクは向こう10年は出ないとか糞過ぎる
この画像でスレ立ててる粘着さん
お疲れ様です
452無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:25No.1052946865+
ここもセガばりにIP活かすの下手な会社だなと思う
453無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:30No.1052946883+
>FF16がPS5と運命をともにして大爆死か
くっせーなハゲ
454無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:37No.1052946914そうだねx1
え?チョコボ死んだ?
455無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:42No.1052946934そうだねx1
ほんとキチガイ染みてる粘着だよなぁ…
456無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:53No.1052946984そうだねx4
>FF16がPS5と運命をともにして大爆死か
ということにしたい(願望)
457無念Nameとしあき23/01/05(木)17:59:54No.1052946992+
GOGOEGOじゃん
458無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:01No.1052947019+
>世間の売上とここの人気は別だしなあ
>ミンサガスレとかずっと立ってるし
ミンサガリマスターって売れてないの?
459無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:08No.1052947049+
>面白いゲームなんて一作も無い
今他の面白いゲームって何?
460無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:14No.1052947067+
フロントミッションリメイクはポーランドの会社に広報まで丸投げだからすごい
日本版HPすら無ぇ
461無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:16No.1052947083+
ハゲ雑巾はやる事がこれしかないのか
462無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:27No.1052947118そうだねx1
リメイクリマスターにしか期待できないのに
そのリメイクリマスターを手抜きや汚い売り方して来る
擁護してる奴はまさに信者って感じ
463無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:42No.1052947188+
>>割と映像作品はおもしれーんだよなぁ…
>FFアンリミテッドとクソ映画しか知らない…
その時実質スクェアは倒産してるようなもんだ
まぁFF映画というよりFF10の開発遅れや無駄遣いで潰れたようなもんだけど
464無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:42No.1052947191+
>今のスクエニは目も当てられない状況だからな
>面白いゲームなんて一作も無い
でも決算大好調
465無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:58No.1052947254+
チョコボGPはあの出来でシーズン5までやれたのが奇跡だよ
多分そこまでは素材作っちゃってたんだろうけど
466無念Nameとしあき23/01/05(木)18:00:58No.1052947255そうだねx1
>>>不文律って?
>>売れてるハードってやつじゃね?
>>言ってるやつは時系列を理解してないから無視していい
>3DSもPS4もあの時代では覇者だしなんの問題もない
開発開始時点ではPS4は日本では全然売れてない
467無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:11No.1052947313そうだねx1
>リメイクリマスターにしか期待できないのに
>そのリメイクリマスターを手抜きや汚い売り方して来る
>擁護してる奴はまさに信者って感じ
信者と言えば反論されない
みたいな浅はかなレス
468無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:14No.1052947328+
キノコ喰って尻からコイン出してるピョコタンみたいのがスレあきなんでしょ知っる
469無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:15No.1052947339+
>でも決算大好調
ソシャゲ様々だな
470無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:17No.1052947349そうだねx2
    1672909277225.jpg-(3761 B)
3761 B
>もうアプデしてただのレースゲーになっちまったよ
471無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:29No.1052947413+
>フロントミッションリメイクはポーランドの会社に広報まで丸投げだからすごい
>日本版HPすら無ぇ
スクエニ公式にもないからな・・・
任天堂の方には流石にあるけど
472無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:36No.1052947451+
FF16は時限独占たった半年にしたのはすごいと思うよ
昔だと2年ぐらいPS独占してたんじゃないか
473無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:38No.1052947454+
なんか古臭い叩き方だな
474無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:51No.1052947505+
まとめ知識しかないの
バレバレ
475無念Nameとしあき23/01/05(木)18:01:57No.1052947532+
信者ってことにしてやればいいんじゃね
それで満足すんだろ
476無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:09No.1052947591+
>なんか古臭い叩き方だな
△古臭い
○古い
477無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:11No.1052947595そうだねx1
>オクトラ2次第かな…あれが良ければ特に言うことはないわ
>前作は効率化目指して何十週もやるくらいにはやりこんだし
今まで任天堂ハードメインだからやってたフィードバック体験版無くなったので相当やばい可能性が有る
海外の販売も任天堂流通じゃなくなったのでどうなることか
478無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:11No.1052947596+
オクトラは魔法で一掃する以外の雑魚戦のテンポが悪い以外は
イベントスキップ機能有りで加えてマップ制限の少なさがかなり刺さったからな
あれはドラクエにも是非欲しい機能だった
479無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:16No.1052947621+
地雷がめっちゃおおい
480無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:23No.1052947670+
>ミンサガリマスターって売れてないの?
DLだけかから数字出ないけど
サガスカが10万本行かないしこっちもいかないだろうね
481無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:26No.1052947676+
FM3リメイクほんとに出るんだろか
482無念Nameとしあき23/01/05(木)18:02:47No.1052947783+
>FF16は時限独占たった半年にしたのはすごいと思うよ
>昔だと2年ぐらいPS独占してたんじゃないか
最短半年ってだけだからな
483無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:14No.1052947905そうだねx2
>フロントミッションリメイクはポーランドの会社に広報まで丸投げだからすごい
そもそも完全に「海外のスタジオがやりたいって言ったから版権貸しただけ」だしな
スクエニにフロントミッション関係のやる気が
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくないことが証明されただけ
484無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:15No.1052947911そうだねx2
7 下手くそ3D
8 3Dはマシになったが戦闘システムがね…
9 ロードの長さだけがネックだった正当進化
10 ティーダがキモい
こんな評価だったよな当時
485無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:15No.1052947913+
>スクエニ公式にもないからな・・・
>任天堂の方には流石にあるけど
ほぼ任天堂が主導でやったって話が出てるからな…
出来は…うーん…
486無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:17No.1052947921+
スクエニのゲームはつまらんとかいうやつ
スクエニの収益が伸びてる事実を無視してるんだよな
よほど都合が悪いらしい
487無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:18No.1052947922そうだねx1
>今まで任天堂ハードメインだからやってたフィードバック体験版無くなったので相当やばい可能性が有る
>海外の販売も任天堂流通じゃなくなったのでどうなることか
意味が分からん
488無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:21No.1052947943+
オクトラって300万本も売れたんだよね
サガと差つきすぎ似たようなゲームなのに
489無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:27No.1052947969+
つまりお前は信者!
だからどうした
つまりお前はアンチだろ
490無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:34No.1052948013+
サガシリーズは割と理想的なリマスター次々と出しててRS様様って感じがする
491無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:49No.1052948075+
>7 下手くそ3D
>8 3Dはマシになったが戦闘システムがね…
>9 ロードの長さだけがネックだった正当進化
>10 ティーダがキモい
>こんな評価だったよな当時
いや…
492無念Nameとしあき23/01/05(木)18:03:55No.1052948103そうだねx1
チョコボグランプリはやべーぞ
サ終に伴って課金アイテムはゲーム内コインで買えます!ってやったから数少ない課金者に最大のウンコ投げた
493無念Nameとしあき23/01/05(木)18:04:03No.1052948131そうだねx5
>7 下手くそ3D
>8 3Dはマシになったが戦闘システムがね…
>9 ロードの長さだけがネックだった正当進化
>10 ティーダがキモい
>こんな評価だったよな当時
そんな評価してたのは捻くれニートくらいだよ
494無念Nameとしあき23/01/05(木)18:04:12No.1052948184+
ff16転けて散っくれ
495無念Nameとしあき23/01/05(木)18:04:46No.1052948354+
>そもそも完全に「海外のスタジオがやりたいって言ったから版権貸しただけ」だしな
>スクエニにフロントミッション関係のやる気が
>まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくないことが証明されただけ
立体は頑張ってるけどアレもあくまで版権借りた方の頑張りって事かなあ
496無念Nameとしあき23/01/05(木)18:04:52No.1052948380+
>サガシリーズは割と理想的なリマスター次々と出しててRS様様って感じがする
ガチャ1回で家庭用1本分の売上あるからなRS
497無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:08No.1052948458+
    1672909508539.jpg-(942266 B)
942266 B
救いが無いヒロインには飽き飽きだ
498無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:27No.1052948545そうだねx1
>意味が分からん
オクトラのフィードバック体験版が出たときプレイしてないんだな…
これで出したらやべーぞ!?っていう出来だったのに
BDFF2もヤバかった
499無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:32No.1052948571+
>オクトラって300万本も売れたんだよね
>サガと差つきすぎ似たようなゲームなのに
オクトラ>ブレイブリーデフォルト>>サガ
DSブームをえてゲーム人口が単純に当時よりデカい性もあるが
500無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:34No.1052948577+
>7 下手くそ3D
当時の最先端だからグラすげぇ!としかならなかった
>8 3Dはマシになったが戦闘システムがね…
さらにグラすげぇ!ドローちゃんとやれば楽やん!
>9 ロードの長さだけがネックだった正当進化
ダガーが髪切ったら尻がエロい
>10 ティーダがキモい
ッス口調なんだよ…FFにボイスいらねーラスボスはエストシーモア
>こんな評価だったよな当時
501無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:37No.1052948589そうだねx6
>>FF16は時限独占たった半年にしたのはすごいと思うよ
>>昔だと2年ぐらいPS独占してたんじゃないか
>最短半年ってだけだからな
PSに力がなくなっただけ
502無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:56No.1052948684そうだねx4
アンチってさ
スクエニ叩いても別に儲かる訳じゃないよね
つまり暇人
503無念Nameとしあき23/01/05(木)18:05:59No.1052948702+
河津ラインだけはリマスターも安定してるなって思う
他は元のスタッフも残ってないから監修もせずに丸投げなんだろうな
504無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:02No.1052948713+
でも俺はヴァルキリーとSO6と農業ゲーも許してないよ
505無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:07No.1052948735+
売上の話をするとソシャゲ様様にまた話が戻ってしまうので
そもそも誰と誰がポンチバトルしてるんだ?とわからなくなる
506無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:10No.1052948740+
>アンチってさ
>スクエニ叩いても別に儲かる訳じゃないよね
>つまり暇人
そうだぞ
507無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:10No.1052948743そうだねx1
>ガチャ1回で家庭用1本分の売上あるからなRS
マジで死にかけてたサガの救世主になった
508無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:16No.1052948758そうだねx1
>スクエニにフロントミッション関係のやる気が
>まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくないことが証明されただけ
LEFTALIVEで懲りちゃった感じはあるな
509無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:29No.1052948836+
鬱袋の常連
510無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:33No.1052948853+
>>>なんでモンスターズ見送ったんだろう
>>トレジャーズもう少しイジったらモンスターズだからちょっと謎
>>そのもう少しが面倒なのは確かなんだが
>モンスターズを打ち切ったのはビルダーズでプレイヤーをPSに移行しようとしてたから
>本当はPSにドラクエの層を全部移動させる気だった
>だからこういうソフトもPSだけで出して案の定失敗した
打ち切ってないんじゃないかな
3DSの最期のモンスターズ発売後のイベントで犬塚が次の新作について既に匂わせていた
後にカミュとマヤのモンスターズの開発決定が発表されたが犬塚がオープンワールドのドラクエを作りたくなりSwitchのトレジャーズになった
モンスターズ新作は3DS版ドラクエ11の横田Pが担当することが一昨年に発表されている
511無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:39No.1052948888そうだねx1
プレイヤー側なりスポンサー・ハードホルダーが手綱握ってる内はまとも
それが緩められた途端にゴミを出してくる
512無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:47No.1052948929そうだねx1
>でも俺はヴァルキリーとSO6と農業ゲーも許してないよ
SO6良ゲーじゃん
513無念Nameとしあき23/01/05(木)18:06:59No.1052948990+
>アンチってさ
>スクエニ叩いても別に儲かる訳じゃないよね
>つまり暇人
へへよせやい
514無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:00No.1052948995+
>オクトラって300万本も売れたんだよね
2のライターのクオリティがヤバイって話になってて
戦々恐々としてるファンたち
515無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:14No.1052949065+
>河津ラインだけはリマスターも安定してるなって思う
>他は元のスタッフも残ってないから監修もせずに丸投げなんだろうな
サガフロリマスターとかリマスター開発室見ると子供のころプレイしたソフトに関われて感激です!みたいなのがあるのに
FFのピクセルリマスターは開発室自体全削除だからな…
516無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:18No.1052949084そうだねx1
>信者ってさ
>スクエニ庇っても別に儲かる訳じゃないよね
>つまり暇人
517無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:31No.1052949142+
私思うんですよね
ディシディアみたいなゲームのドラクエ版が欲しいって
ドラクエってモンスターゲーばかり
キャラゲーやりたいよ
518無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:31No.1052949143+
>DSブームをえてゲーム人口が単純に当時よりデカい性もあるが
サガも一応switchで出てるのにねえ
519無念Nameとしあき23/01/05(木)18:07:47No.1052949217そうだねx3
>アンチってさ
>スクエニ叩いても別に儲かる訳じゃないよね
>つまり暇人
こんなとこ来てわざわざ不平不満巻き散らしていくんだから暇な上に病人だと思う
520無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:03No.1052949295+
両方仲良く暇人だから張り合うな
521無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:08No.1052949317+
黒基調のホストのようなデザインは何とかならんのか
522無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:10No.1052949326+
>>でも俺はヴァルキリーとSO6と農業ゲーも許してないよ
>SO6良ゲーじゃん
やったか?やってから言えマジで
ファンなら許すかもだが
523無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:11No.1052949331+
自虐してんのかな
524無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:12No.1052949336+
>>スクエニ公式にもないからな・・・
>>任天堂の方には流石にあるけど
>ほぼ任天堂が主導でやったって話が出てるからな…
>出来は…うーん…
ポーランドとスクエニとのパートナーシップ契約であって任天堂は関係ない
任天堂がポーランドと契約したのはスクエニのパートナーシップ発表の後だから別件だろう
525無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:14No.1052949345+
>>オクトラって300万本も売れたんだよね
>2のライターのクオリティがヤバイって話になってて
>戦々恐々としてるファンたち
シナリオゴミでも売れてるゲームは幾らでもあるし
今更スクエニがシナリオとか気にせんだろ
526無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:25No.1052949387+
>私思うんですよね
>ディシディアみたいなゲームのドラクエ版が欲しいって
>ドラクエってモンスターゲーばかり
>キャラゲーやりたいよ
ヒーローズは?
527無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:28No.1052949399+
みんな鏡が家にないのか
528無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:28No.1052949402+
>両方仲良く暇人だから張り合うな
DD論出すのはアンチだけ
529無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:42No.1052949482そうだねx3
>アンチってさ
>スクエニ叩いても別に儲かる訳じゃないよね
>つまり暇人
気に入らない発言は全部アンチ
ワゴンから目を反らすな
530無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:42No.1052949483+
>ヒーローズは?
対戦したいんだろ
531無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:43No.1052949485+
>やったか?やってから言えマジで
>ファンなら許すかもだが
やりましたが何か
532無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:54No.1052949530+
>立体は頑張ってるけどアレもあくまで版権借りた方の頑張りって事かなあ
ファーストは売り方まで酷すぎだがセカンドはムービー観る限り大分マシかも
というか123で制作会社が微妙に違う・・・
533無念Nameとしあき23/01/05(木)18:08:58No.1052949546+
>私思うんですよね
>ディシディアみたいなゲームのドラクエ版が欲しいって
>ドラクエってモンスターゲーばかり
>キャラゲーやりたいよ
うーん…ある意味出し尽くした後では?
534無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:14No.1052949632+
ヴァルキリーはそもそも開発がユーザーを全く見てすらいないとしか思えないが
一体どこのどなた向けに作ってるんですかと問いたいモデリングの出来だし
ヴァルキリーに限らずトライエース自体がずっとそんな状態で物作ってたから
今あんな状態になってるんじゃないの?
535無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:18No.1052949659+
>救いが無いヒロインには飽き飽きだ
キャラ育てる暇すら与えず次々と新コス来るので飽きた
536無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:50No.1052949827そうだねx1
>>両方仲良く暇人だから張り合うな
>DD論出すのはアンチだけ
最初にDD論出したのアンチの方では
537無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:57No.1052949857+
スクエニコンテンツの咲-Saki-をヨースターがコラボしたらアプリランキング1位になってるんだから自社でもなんかやれよ
538無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:57No.1052949858+
    1672909797789.jpg-(33946 B)
33946 B
>>私思うんですよね
>>ディシディアみたいなゲームのドラクエ版が欲しいって
>>ドラクエってモンスターゲーばかり
>>キャラゲーやりたいよ
>ヒーローズは?
いいけど全キャラいないし
みんな使いたい
539無念Nameとしあき23/01/05(木)18:09:57No.1052949859+
>>2のライターのクオリティがヤバイって話になってて
河津節は今の若者には受けないんだろうなって
540無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:00No.1052949872+
>ヴァルキリーはそもそも開発がユーザーを全く見てすらいないとしか思えないが
>一体どこのどなた向けに作ってるんですかと問いたいモデリングの出来だし
>ヴァルキリーに限らずトライエース自体がずっとそんな状態で物作ってたから
>今あんな状態になってるんじゃないの?
ヴァルキリーはPSPの移植すらまともにできないとか終わりすぎでは…?
541無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:13No.1052949950そうだねx2
今やかつてのバンナムよりもクソゲー乱発してるイメージあるし擁護するほどの会社じゃないよ
スクエニゲーの即買いだけはやめておけレベル
542無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:23No.1052949998+
な?キチガイしかいないだろ?
543無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:33No.1052950050+
FFの人気って6>5>4だけどスクエニの扱いって
4>>5>>>>>>6だよね
544無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:44No.1052950108そうだねx4
ヴァルキリーとかいう初代で完成してた作品
わざわざ3Dにする必要なかったよな
545無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:45No.1052950111+
>な?キチガイしかいないだろ?
自分を棚にあげるの好きだな
546無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:47No.1052950122そうだねx1
そんなに擁護するならトレジャーズ買ってくださいよ
買って話すことないなら
ないか
547無念Nameとしあき23/01/05(木)18:10:58No.1052950169+
>今やかつてのバンナムよりもクソゲー乱発してるイメージあるし擁護するほどの会社じゃないよ
>スクエニゲーの即買いだけはやめておけレベル
半年せずに半値になるのはSFC時代よりひどいかもしれん
548無念Nameとしあき23/01/05(木)18:11:16No.1052950265+
>>な?キチガイしかいないだろ?
>自分を棚にあげるの好きだな
>な?キチガイしかいないだろ?
549無念Nameとしあき23/01/05(木)18:11:21No.1052950293そうだねx2
>FFの人気って6>5>4だけどスクエニの扱いって
そこは人によるのでは…
550無念Nameとしあき23/01/05(木)18:11:22No.1052950298+
SO6はゲームシステムは光るものあった
でもバランスゴミ
ストーリーはまあまあよかった
キャラはいい
イベントのムービー作ったやつはマイナス100点
551無念Nameとしあき23/01/05(木)18:11:41No.1052950393そうだねx1
>>オクトラって300万本も売れたんだよね
>2のライターのクオリティがヤバイって話になってて
>戦々恐々としてるファンたち
シナリオも良ければ当然良いんだが前作が受けた要因は曲とシステム面だからなぁ
552無念Nameとしあき23/01/05(木)18:12:04No.1052950491+
ワゴンでも売れれば売り上げになるんで
553無念Nameとしあき23/01/05(木)18:12:05No.1052950500+
>ディシディアみたいなゲームのドラクエ版が欲しいって
またアリーナのコスプレしたしょこたんが
鼻の下伸ばした堀井と一緒にはしゃぐシーンしか浮かばねえ
554無念Nameとしあき23/01/05(木)18:12:18No.1052950572+
>FFの人気って6>5>4だけどスクエニの扱いって
>4>>5>>>>>>6だよね
スクエニの中でも6が一番じゃない?
555無念Nameとしあき23/01/05(木)18:12:27No.1052950619+
SO6はお話が説明に説明を重ねるわでちょっと気軽に良作とは言い辛いかな…
556無念Nameとしあき23/01/05(木)18:12:47No.1052950707+
なんかドラクエも喋るようになったらしいな
喋るなや感情移入できないだろが!
557無念Nameとしあき23/01/05(木)18:12:52No.1052950728+
>シナリオも良ければ当然良いんだが前作が受けた要因は曲とシステム面だからなぁ
サガっぽいゲームなら戦闘だけ楽しけりゃいいみたいなのあったよな
558無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:18No.1052950867+
>なんかドラクエも喋るようになったらしいな
>喋るなや感情移入できないだろが!
559無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:24No.1052950896+
JRPGはとりあえずキャラが良ければ何とかなる感あるからな
560無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:30No.1052950925+
>なんかドラクエも喋るようになったらしいな
>喋るなや感情移入できないだろが!
人気声優ばかり採用するから
声オタがまた争う面倒さ
561無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:44No.1052950982そうだねx3
    1672910024591.jpg-(47422 B)
47422 B
ヴァルキリーは次点これ
ひたすら鬱ストーリーだけど
562無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:50No.1052951009+
>ワゴンでも売れれば売り上げになるんで
会社からすれば絶対的正義なのかもしれんが
ユーザー側からしたらワゴン行きするような駄作ばっか作られたら嫌気さすわなって
563無念Nameとしあき23/01/05(木)18:13:58No.1052951047+
>>信者ってさ
>>スクエニ庇っても別に儲かる訳じゃないよね
いや少なくとも俺は信者兼株主だから儲かるんだけど
564無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:02No.1052951060そうだねx2
>なんかドラクエも喋るようになったらしいな
>喋るなや感情移入できないだろが!
もうやってないならどちらでもいいじゃない…
565無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:04No.1052951081+
>なんかドラクエも喋るようになったらしいな
>喋るなや感情移入できないだろが!
おじいちゃんの為にいろんな機能あったでしょ?
566無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:21No.1052951146そうだねx1
>JRPGはとりあえずキャラが良ければ何とかなる感あるからな
ケツとか太もも出しときゃ売れるみたいのがな
567無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:22No.1052951151+
FF16の時限独占が切れる半年後にちゃんとsteam版出るのかな
568無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:47No.1052951265+
>ヴァルキリーは次点これ
>ひたすら鬱ストーリーだけど
その分セラフィックゲートでのおちゃらけっぷりが好きだった
569無念Nameとしあき23/01/05(木)18:14:55No.1052951305+
>PSに力がなくなっただけ
簡単に一言で済ませてるけど数年前だと信じられないなあ
昔からFFだけは強固な契約を結んでるもんだと思ってたが
570無念Nameとしあき23/01/05(木)18:15:27No.1052951447そうだねx1
13とか箱で出てたろ
571無念Nameとしあき23/01/05(木)18:15:40No.1052951505+
>>ワゴンでも売れれば売り上げになるんで
>会社からすれば絶対的正義なのかもしれんが
>ユーザー側からしたらワゴン行きするような駄作ばっか作られたら嫌気さすわなって
スクエニだからFFDQ盾に小売りに押し込めちゃうんだよな
572無念Nameとしあき23/01/05(木)18:15:47No.1052951542+
喜べ人間だけじゃなく
モンスターまで喋りだしたぞ
573無念Nameとしあき23/01/05(木)18:16:07No.1052951624+
楽しめない楽しくない連中のサンドバッグと化してるな
574無念Nameとしあき23/01/05(木)18:16:40No.1052951783+
>楽しめない楽しくない連中のサンドバッグと化してるな
俺が楽しくないからクソメーカー
575無念Nameとしあき23/01/05(木)18:16:42No.1052951797そうだねx3
>PSに力がなくなっただけ
スクエニに求心力が無くなったのもPS凋落の一因だと思う
576無念Nameとしあき23/01/05(木)18:16:44No.1052951807+
>FF16の時限独占が切れる半年後にちゃんとsteam版出るのかな
FF7Rは1年だったけど結構掛ったな
577無念Nameとしあき23/01/05(木)18:17:03No.1052951879そうだねx2
>その分セラフィックゲートでのおちゃらけっぷりが好きだった
お局あつかいとか八つ当たりする長女とか大分はっちゃけてたな
578無念Nameとしあき23/01/05(木)18:17:21No.1052951965+
FF7Rは先にエピックで出てその1年後くらいにsteamだった気がする
579無念Nameとしあき23/01/05(木)18:17:38No.1052952033そうだねx1
黄金期を知ってるからこそ今の凋落ぶりが辛いというか…
580無念Nameとしあき23/01/05(木)18:17:59No.1052952147+
>ヴァルキリーは次点これ
それは仲間が生き死ぬでちゃんとストーリーに反映されてたらマジで傑作だったと思う
生きても死んでもストーリーが終わったら文字通り影も形もなくなるのは
生き死にの結果に意味を感じなくてもったいない
581無念Nameとしあき23/01/05(木)18:17:59No.1052952150+
こういうスレは名誉社員様が高みからご高説垂れる
582無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:07No.1052952180+
感情移入と喋るかどうかになんの関係もないだろ
自己投影と勘違いしとらんか
583無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:21No.1052952257そうだねx4
凋落(過去最高収益)
584無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:31No.1052952317+
>お局あつかいとか八つ当たりする長女とか大分はっちゃけてたな
ソシャゲはアーリィ主体でやってくれたら喜んでやったんだけどなぁ
585無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:36No.1052952348+
>SO6はお話が説明に説明を重ねるわでちょっと気軽に良作とは言い辛いかな…
だよなあ
褒めてるやつほんとどうかしてるかファン
586無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:37No.1052952356+
声入れなくていいよ
587無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:40No.1052952376+
>スクエニに求心力が無くなったのもPS凋落の一因だと思う
他社頼みな時点で結局ダメだったと思うPS…
588無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:44No.1052952399+
小売だ値下げだうるせーからDL販売だけにならないかな
パケの販売本数もファミ通とかに流れないからゲハ論争にも巻き込まれにくいだろ
589無念Nameとしあき23/01/05(木)18:18:57No.1052952478+
>こういうスレは名誉社員様が高みからご高説垂れる
ゲームよりゲーム業界が好きなだけなんやな…
590無念Nameとしあき23/01/05(木)18:19:11No.1052952542+
フォトリアルに寄っていってるのにいつまでも剥き身の武器を背中に貼り付けるの止めないのはどういったこだわりなんだ
591無念Nameとしあき23/01/05(木)18:19:22No.1052952583+
>凋落(過去最高収益)
俺が言うから凋落
全ての善悪は俺が判断する
592無念Nameとしあき23/01/05(木)18:19:24No.1052952599そうだねx1
>>こういうスレは名誉社員様が高みからご高説垂れる
>ゲームよりゲーム業界が好きなだけなんやな…
俺業界わかってる的なやつ一番キライ
593無念Nameとしあき23/01/05(木)18:19:25No.1052952606+
>>PSに力がなくなっただけ
>スクエニに求心力が無くなったのもPS凋落の一因だと思う
FF7で任天堂市場を下した時の成功体験から抜け出せていない…
594無念Nameとしあき23/01/05(木)18:19:34No.1052952641+
>他社頼みな時点で結局ダメだったと思うPS…
今は他社頼みなアップルとGoogleが
ゲーム市場の2強になってるんだよなあ
595無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:04No.1052952787+
あとはFFのできも15とおなじくらいだったらソシャゲと14しか残らんな
596無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:11No.1052952815+
SIEの出資がFF16の手助けにもなってるからなあ
それもたった半年で済むからありがたいね
597無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:14No.1052952840+
>凋落(過去最高収益)
売上じゃないから!当時を知ってるゲーマーにしかわからないから!
598無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:19No.1052952857+
>黄金期を知ってるからこそ今の凋落ぶりが辛いというか…
数年前ならともかく今は大分作品の多様化が出来てる企業だから玉石混交状態になってるだけ大分マシ
599無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:19No.1052952858+
>凋落(過去最高収益)
金出す客の数は増えてますか?
一部のお大尽が出してくれてるだけなのでは?
その人たちがいなくなった後の事を考えてますか?
600無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:26No.1052952887そうだねx4
とっくにゲームやらなくなった奴が情報だけで語ってるよな
601無念Nameとしあき23/01/05(木)18:20:41No.1052952965+
>小売だ値下げだうるせーからDL販売だけにならないかな
>パケの販売本数もファミ通とかに流れないからゲハ論争にも巻き込まれにくいだろ
任天堂に広告貰ってるから週販出さないといけない
任天堂も数字ないと困るから...
602無念Nameとしあき23/01/05(木)18:21:00No.1052953077+
>声入れなくていいよ
これは割と正解よね
ミンサガとかフルボイスで全部突っ込んでる頭おかしいオーパーツだけど
603無念Nameとしあき23/01/05(木)18:21:10No.1052953133そうだねx5
>金出す客の数は増えてますか?
>一部のお大尽が出してくれてるだけなのでは?
>その人たちがいなくなった後の事を考えてますか?
野次馬に心配されることじゃないな
604無念Nameとしあき23/01/05(木)18:21:53No.1052953371+
売れてるふりが得意な会社
605無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:12No.1052953462+
FF15で調子こいてたところに冷や水浴びせられて今の体制になったのは良いと思う
606無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:14No.1052953481そうだねx2
半熟英雄みたいなゲーム作らなくなった時点で終わった会社
607無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:19No.1052953505そうだねx1
売れてるフリで儲かるなら俺もそうしたい
608無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:20No.1052953516+
>野次馬に心配されることじゃないな
>こういうスレは名誉社員様が高みからご高説垂れる
609無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:30No.1052953566そうだねx1
キチガイの話聞いてるともう潰れてないとおかしいレベルの会社なんだけど決算絶好調なのおもしろいね
610無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:45No.1052953648+
プラットフォームはPCとSwitchだけでほとんど遊べるからなぁ
わざわざPSやXBOX買うことなくなっちゃった
611無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:46No.1052953652+
スクエニ大好きおじいちゃん達はフォースポークン買って応援してくれよな!
612無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:47No.1052953658+
>半熟英雄みたいなゲーム作らなくなった時点で終わった会社
安牌狙いがやたら多いね
613無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:51No.1052953683+
>半熟英雄みたいなゲーム作らなくなった時点で終わった会社
PS2時代に作ったじゃん!売れなくて終わったけど
614無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:52No.1052953690+
SO6は遊んでて面白かったのでやれ
615無念Nameとしあき23/01/05(木)18:22:53No.1052953698+
>とっくにゲームやらなくなった奴が情報だけで語ってるよな
それ
とくにやらなくなった理由をソシャゲに転嫁して叩く理由は集金だのサ終だの
叩きそのものが楽しみになっちゃってるからそもそもゲームそのものを楽しもうって気がない
616無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:17No.1052953822+
>キチガイの話聞いてるともう潰れてないとおかしいレベルの会社なんだけど決算絶好調なのおもしろいね
極々一部のキチガイが喚いてるだけなので
617無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:31No.1052953888そうだねx3
出てるゲームを無視すればぜんぜんゲーム出してない会社だもんな
618無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:33No.1052953897+
リメイク元がそろそろ尽きるのではないか
619無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:40No.1052953936+
FF16って出資受けないと出せないレベルでFF需要ないのか
620無念Nameとしあき23/01/05(木)18:23:49No.1052953974+
儲かってるならもう何も問題なくこのままいくって事で改善するような所はないな
621無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:07No.1052954050そうだねx2
>>野次馬に心配されることじゃないな
>>こういうスレは名誉社員様が高みからご高説垂れる
これが高みとかどんだけ地の底からレスしてるの
622無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:18No.1052954106+
CSゲーム産業なんていうのは今や大企業化したスクエニでは単なる一部門だからなぁ
全体収益ではむしろ上でしょう
623無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:27No.1052954158+
FF7のバトロワゲーもサ終するね…どうにも堪え性がないというか見切りが速いというか…
624無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:31No.1052954180+
>FF16って出資受けないと出せないレベルでFF需要ないのか
前作が1000万本
625無念Nameとしあき23/01/05(木)18:24:47No.1052954266そうだねx5
アンチには都合よく数字を無視されるかわいそうな会社
626無念Nameとしあき23/01/05(木)18:25:31No.1052954453そうだねx1
>出てるゲームを無視すればぜんぜんゲーム出してない会社だもんな
出ているゲームを見えない聞こえなーいしてこの会社全然ゲーム出してないじゃんクソだなって言ってるんだったらマジキチ
627無念Nameとしあき23/01/05(木)18:26:08No.1052954635+
>FF16って出資受けないと出せないレベルでFF需要ないのか
FF15でFF委員会がやらかしたんで青天井で予算つけれなくなった
628無念Nameとしあき23/01/05(木)18:26:11No.1052954648+
スクエニのソシャゲでプレイヤー層が一番若いのがロマサガリユニバースという
FFDQネタのは40歳オーバーが過半数というジジババコンテンツ
629無念Nameとしあき23/01/05(木)18:26:13No.1052954656+
>出てるゲームを無視すればぜんぜんゲーム出してない会社だもんな
クソゲーいっぱい出してるのにな
630無念Nameとしあき23/01/05(木)18:26:14No.1052954661+
    1672910774390.jpg-(177235 B)
177235 B
>金出す客の数は増えてますか?
>一部のお大尽が出してくれてるだけなのでは?
>その人たちがいなくなった後の事を考えてますか?
増えてると思うよ
家庭用は開発費上がってるのに売上上がらないのがやばいけど
作れてるのはソシャゲの儲けのおかげだろうな
631無念Nameとしあき23/01/05(木)18:26:23No.1052954696そうだねx2
スクエニはエニックスの出版もあるし
ゲームだけで売上語れない会社でしょ
632無念Nameとしあき23/01/05(木)18:26:31No.1052954732+
>FF7のバトロワゲーもサ終するね…どうにも堪え性がないというか見切りが速いというか…
長い目で見るという方針が無いというか
633無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:04No.1052954868+
>アンチには都合よく数字を無視されるかわいそうな会社
決算よりセルランの話するのが特徴
634無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:09No.1052954896+
FFBEは幻影戦争と合わせてスクエニを代表するゲームにのし上がったというのに未だにアンチの駆け込み寺みたいになってるの本当に草
635無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:09No.1052954900+
>FF16って出資受けないと出せないレベルでFF需要ないのか
そうじゃなくて昔からソニーに支援してもらってる
和田の手記を読むと面白いよ
636無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:12No.1052954915+
>PS2時代に作ったじゃん!売れなくて終わったけど
SFCのと比べちゃうと圧倒的にセンスが悪くなってたからなあ
637無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:16No.1052954934+
10年で年商倍以上だからなあ
普通に好調なんだよね
638無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:16No.1052954936+
>アンチには都合よく数字を無視されるかわいそうな会社
ちょっと前に14のアンチが決算資料にコラしてここに貼ってたの思い出した
639無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:21No.1052954958そうだねx1
>スクエニのソシャゲでプレイヤー層が一番若いのがロマサガリユニバースという
>FFDQネタのは40歳オーバーが過半数というジジババコンテンツ
ゴールデンバウムの美少女キャラとか出してたけど
ああいうのがウケてるのかねえ
640無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:46No.1052955092+
ゲームやってる人ならみんな知ってる大企業!
って感じではなくなったな
641無念Nameとしあき23/01/05(木)18:27:59No.1052955145+
>決算よりセルランの話するのが特徴
ソニーのが売上多いとかになっちゃうしな決算だと
642無念Nameとしあき23/01/05(木)18:28:01No.1052955158そうだねx2
>>アンチには都合よく数字を無視されるかわいそうな会社
>ちょっと前に14のアンチが決算資料にコラしてここに貼ってたの思い出した
普通に怖いあらゆる意味で
643無念Nameとしあき23/01/05(木)18:28:07No.1052955183+
>SFCのと比べちゃうと圧倒的にセンスが悪くなってたからなあ
ファミコンよりセンスないぞスーファミ版
644無念Nameとしあき23/01/05(木)18:28:08No.1052955192+
>家庭用は開発費上がってるのに売上上がらないのがやばいけど
>作れてるのはソシャゲの儲けのおかげだろうな
実は結構綱渡りだよな…しかもソシャゲは有名漫画IPのゲームもサ終スピードが速い
645無念Nameとしあき23/01/05(木)18:28:11No.1052955208+
FF15の本数ってDLCまで個別にカウントしてたから実際の本数って謎なんだよね
646無念Nameとしあき23/01/05(木)18:28:21No.1052955246+
>>FF7のバトロワゲーもサ終するね…どうにも堪え性がないというか見切りが速いというか…
>長い目で見るという方針が無いというか
まああれ長い目で見てもスマホで今更バトロワ出した時点でどうにもならなそうだったし
647無念Nameとしあき23/01/05(木)18:28:52No.1052955391+
DQは3DなってやめてFFはキャラデザ合わなくてやめたな
ニーアシリーズは好きなので続けて欲しい
648無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:00No.1052955423+
>スクエニのソシャゲでプレイヤー層が一番若いのがロマサガリユニバースという
リアルタイムで原作プレイしてない層もやってんの…?
649無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:06No.1052955451+
15は色々とアレなゲームではある
アレを手放しで褒めるには場外乱闘含めて色々ありすぎた
650無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:11No.1052955476そうだねx3
今のゲーム全然わからんつまんねって言いながら昔はこんなに面白いゲームがあってかくかくしかじか言ってたら完全にお年寄り
651無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:13No.1052955488そうだねx3
>スクエニはエニックスの出版もあるし
>ゲームだけで売上語れない会社でしょ
ここ見てる感じだとゲーム部門だけだと勘違いしてそうなの多いよね
意図的なのかは知らないけど
652無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:29No.1052955553+
>スクエニのソシャゲでプレイヤー層が一番若いのがロマサガリユニバースという
>FFDQネタのは40歳オーバーが過半数というジジババコンテンツ
出すゲームが悉く魅力ないんだから
過去のネームバリュー頼りに惰性で買ってくれる人しかいなくても仕方ないと思う
653無念Nameとしあき23/01/05(木)18:29:44No.1052955641+
>FFBEは幻影戦争と合わせてスクエニを代表するゲームにのし上がったというのに未だにアンチの駆け込み寺みたいになってるの本当に草
幻影戦争って人気あったのか
654無念Nameとしあき23/01/05(木)18:30:30No.1052955922そうだねx2
>FF15の本数ってDLCまで個別にカウントしてたから実際の本数って謎なんだよね
とりあえず好評につきDLC中止にする本数なことぐらいしかわからん…
655無念Nameとしあき23/01/05(木)18:30:34No.1052955942そうだねx1
>ファミコンよりセンスないぞスーファミ版
こういうのしか気にしてない会社なんだよな…
656無念Nameとしあき23/01/05(木)18:30:49No.1052956015+
ゲーム部門はソシャゲのおかげと思われてもまあ仕方ないんじゃないか
大ヒットか大外れみたいな会社だ
メジャーのホームランバッターみたいな
657無念Nameとしあき23/01/05(木)18:30:49No.1052956018+
    1672911049725.jpg-(32781 B)
32781 B
トチ狂ってもう一回復活させませんか?
658無念Nameとしあき23/01/05(木)18:30:54No.1052956042+
>今のゲーム全然わからんつまんねって言いながら昔はこんなに面白いゲームがあってかくかくしかじか言ってたら完全にお年寄り
今のスクエニゲーで語れんの?
659無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:02No.1052956077+
>>FFBEは幻影戦争と合わせてスクエニを代表するゲームにのし上がったというのに未だにアンチの駆け込み寺みたいになってるの本当に草
>幻影戦争って人気あったのか
界隈にいないとどんなジャンルの認識もそんなもんだ
660無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:04No.1052956086+
一貫してアクションが下手すぎるんだよスクエニは
だからキャラ動かしてても気持ちよくない
実はプログラミングって高学歴が必要なんよね物理冤罪とか理解してないと駄目だから
任天堂は一貫して採用は工学系の高学歴から取ってる
スクエニは低学歴採用してる違い
661無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:08No.1052956101+
>>スクエニのソシャゲでプレイヤー層が一番若いのがロマサガリユニバースという
>リアルタイムで原作プレイしてない層もやってんの…?
今はハガレンとかじゃない?
サガは30代50%40代20%
662無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:15No.1052956127そうだねx1
>DQは3DなってやめてFFはキャラデザ合わなくてやめたな
11は老害あきのために2Dモード実装したのに…
663無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:20No.1052956159そうだねx2
やっぱディレクター本人がまだ在籍してるだけあってサガリマスターとライブアライブは良い
664無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:26No.1052956187+
>今のスクエニゲーで語れんの?
今のゲームが面白くてそれ言ってるなら老害だけど
うん…
665無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:28No.1052956200そうだねx2
>物理冤罪
666無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:37No.1052956251+
>今のスクエニゲーで語れんの?
としあき話ついてこれんの?
667無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:39No.1052956257+
>>FF16って出資受けないと出せないレベルでFF需要ないのか
>前作が1000万本
ダウンロードコンテンツやめるくらい赤字のゲーム
668無念Nameとしあき23/01/05(木)18:31:39No.1052956259そうだねx1
15は途中でDLC止まったからな
本当に好評なら止まる訳もなく
669無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:02No.1052956344+
俺じじぃなんでキャラに名前がついてるRPGはダメなんじゃ
670無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:14No.1052956399そうだねx2
>物理冤罪とか理解してないと駄目だから
理解してる0人説
671無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:21No.1052956428+
スクエニは大体フロムから人を引き抜いてるからフロムの技術者の腕前が低いんじゃね
672無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:24No.1052956444そうだねx1
>大ヒットか大外れみたいな会社だ
>メジャーのホームランバッターみたいな
大ヒットゲーだけやってりゃいいんだけど
クソゲー好きだよなあキチガイって
673無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:26No.1052956453+
GTAもDLC中止したんだっけ
あれも失敗だったんか?
674無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:40No.1052956519+
>>FF15の本数ってDLCまで個別にカウントしてたから実際の本数って謎なんだよね
>とりあえず好評につきDLC中止にする本数なことぐらいしかわからん…
何のためにそんな無意味な虚勢張り続けるんだろう
675無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:45No.1052956549+
>一貫してアクションが下手すぎるんだよスクエニは
>だからキャラ動かしてても気持ちよくない
>実はプログラミングって高学歴が必要なんよね物理冤罪とか理解してないと駄目だから
>任天堂は一貫して採用は工学系の高学歴から取ってる
>スクエニは低学歴採用してる違い
スクエニはRPGうまいけどアクションは不得手
任天堂はアクションうまいけどRPGは不得手
ただそれだけの話のような
676無念Nameとしあき23/01/05(木)18:32:47No.1052956560+
FF7Rも500万本しか出てねえけど開発期間的に赤字だろ
677無念Nameとしあき23/01/05(木)18:33:19No.1052956712+
>>>FF16って出資受けないと出せないレベルでFF需要ないのか
>>前作が1000万本
>ダウンロードコンテンツやめるくらい赤字のゲーム
初動で500万売って開発費ペイできたんだとさ
ダウンロードコンテンツは見込みないからやめたんでしょ
678無念Nameとしあき23/01/05(木)18:33:27No.1052956753+
ドラクエウォークはどうなん
679無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:14No.1052956955+
任天堂すげーな
物理冤罪を理解してるんだってさー
680無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:19No.1052956969+
>ドラクエウォークはどうなん
国内ではポケモンGOよりは売れてるらしい
681無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:22No.1052956988+
>初動で500万売って開発費ペイできたんだとさ
>ダウンロードコンテンツは見込みないからやめたんでしょ
判断が早い👺
清々しいレベルの売り逃げだ
682無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:26No.1052957015+
>ドラクエウォークはどうなん
スマで一番儲けてるんでね
683無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:34No.1052957070+
>FF7Rも500万本しか出てねえけど開発期間的に赤字だろ
ブレスオブザワイルドですら200万ぐらいがペイラインだったしいうほどじゃないんじゃね
684無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:38No.1052957094そうだねx1
今はセールとかバンドルとかあるから一概に販売本数では語れない時代な気もする
685無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:40No.1052957102+
>>大ヒットか大外れみたいな会社だ
>>メジャーのホームランバッターみたいな
>大ヒットゲーだけやってりゃいいんだけど
>クソゲー好きだよなあキチガイって
発売したばかりのゲームはクソゲーかどうかもわからんし…
686無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:51No.1052957144そうだねx1
>FF7Rも500万本しか出てねえけど開発期間的に赤字だろ
君は全く偉くないからね?
687無念Nameとしあき23/01/05(木)18:34:58No.1052957170そうだねx1
開発期間だけじゃ費用はわからんぞ
その間にどれだけ人員突っ込んだかによっても違うから
688無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:01No.1052957191+
>>FF7Rも500万本しか出てねえけど開発期間的に赤字だろ
>ブレスオブザワイルドですら200万ぐらいがペイラインだったしいうほどじゃないんじゃね
それは感覚が麻痺してるよ…
689無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:04No.1052957203+
>>前作が1000万本
>ダウンロードコンテンツやめるくらい赤字のゲーム
開発チームが第一から個別の開発室に押し込められるくらいの栄進
690無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:09No.1052957225+
>>FF7Rも500万本しか出てねえけど開発期間的に赤字だろ
>ブレスオブザワイルドですら200万ぐらいがペイラインだったしいうほどじゃないんじゃね
ゼルダより遥かに開発期間なげえし作りもHDじゃねえか
691無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:19No.1052957279+
ハーヴェステラは面白かったとハッキリ言っておく
692無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:35No.1052957365+
>キチガイの話聞いてるともう潰れてないとおかしいレベルの会社なんだけど決算絶好調なのおもしろいね
好調なのが出版とタイトーステーションとFF14ってのが笑えるけどね
693無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:42No.1052957395+
>>FF7Rも500万本しか出てねえけど開発期間的に赤字だろ
>ブレスオブザワイルドですら200万ぐらいがペイラインだったしいうほどじゃないんじゃね
>アンチには都合よく数字を無視されるかわいそうな会社
694無念Nameとしあき23/01/05(木)18:35:56No.1052957463+
>>ドラクエウォークはどうなん
去年の売上が450億円くらい
695無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:04No.1052957503+
クソゲー乱造メーカー
696無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:13No.1052957570そうだねx1
>ゼルダより遥かに開発期間なげえし作りもHDじゃねえか
作りもHD吹いた
馬鹿はレスすんなよ
697無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:26No.1052957636+
500万本がペイラインのゲームとかあるぞAAAタイトルは
698無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:27No.1052957648+
>スクエニ大好きおじいちゃん達はフォースポークン買って応援してくれよな!
フォースポークンでシコってそう
699無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:32No.1052957679+
>ハーヴェステラは面白かったとハッキリ言っておく
惜しい作品だったな
700無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:34No.1052957690+
>物理冤罪を理解してるんだってさー
あれれー?この人の言ってる事おかしいよー?
701無念Nameとしあき23/01/05(木)18:36:39No.1052957720そうだねx5
>好調なのが出版とタイトーステーションとFF14ってのが笑えるけどね
>FF14
ゲームで結果出してんじゃねぇか…
702無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:00No.1052957856+
>ゼルダより遥かに開発期間なげえし作りもHDじゃねえか
ゼルダはWiiU発表当初から開発してたけどそれより長いの?
703無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:12No.1052957942+
ソニーから開発費貰って独占とかしてくるんだから
赤字はないだろ
704無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:21No.1052957999+
日本は少子高齢化で将来性薄いから海外にも力を入れる発言が何故か叩かれてたな
705無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:31No.1052958063+
パッとしないまま半年独占が過ぎ去るだろうFF16
706無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:31No.1052958064+
>ハーヴェステラは面白かったとハッキリ言っておく
農業ジャンルかのように見せてしまったことがそもそもの間違い
707無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:36No.1052958092+
FF7Rの500万本はフリプで水増ししたから全く参考にならん
708無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:56No.1052958203+
>開発チームが第一から個別の開発室に押し込められるくらいの栄進
ルミナススタジオだったか子会社つくって赤字共々そこに異動したからFF16に関わってないのは安心材料
709無念Nameとしあき23/01/05(木)18:37:56No.1052958204+
15はヴェルサスからの流れを含めると
ペイラインがどの時点からなのが気になる
710無念Nameとしあき23/01/05(木)18:38:04No.1052958247そうだねx3
>パッとしないまま半年独占が過ぎ去るだろうFF16
わかる何としてでもそうなって欲しい
711無念Nameとしあき23/01/05(木)18:38:08No.1052958272そうだねx2
>パッとしないまま半年独占が過ぎ去るだろうFF16
半年が過ぎてもパッとしないと思うよ…
712無念Nameとしあき23/01/05(木)18:38:20No.1052958329+
>ゼルダはWiiU発表当初から開発してたけどそれより長いの?
WiiUって超短命だぞ
FF7リメイクの発表あったのWiiの時代じゃないか?
713無念Nameとしあき23/01/05(木)18:38:27No.1052958357+
>日本は少子高齢化で将来性薄いから海外にも力を入れる発言が何故か叩かれてたな
カプコンもじーさんが似たようなこと言ってたな
714無念Nameとしあき23/01/05(木)18:38:44No.1052958435そうだねx1
ソシャゲはゲームを媒体にした金で殴り合うコンテンツだからそもそも叩いてる連中はお金も出せない貧困層
無料プラットフォームだから有償のコンシューマーよりも質の悪い貧者が群がる
715無念Nameとしあき23/01/05(木)18:38:54No.1052958492+
今だとPS5本体と抱合せりゃ嫌でも売れるからなあ
716無念Nameとしあき23/01/05(木)18:39:07No.1052958573+
まだこの会社に夢見てる人いるの
717無念Nameとしあき23/01/05(木)18:39:14No.1052958615+
>FF7Rの500万本はフリプで水増ししたから全く参考にならん
そいや一年未満でフリプったな
あれどういう経営方針でやったのか説明あったの?
天才的な発想でやったんですよね
718無念Nameとしあき23/01/05(木)18:39:27No.1052958677+
>ハーヴェステラは面白かったとハッキリ言っておく
ルンファク的なものを求めた俺的には不満
719無念Nameとしあき23/01/05(木)18:39:51No.1052958816+
>今だとPS5本体と抱合せりゃ嫌でも売れるからなあ
何を言っているんだ
720無念Nameとしあき23/01/05(木)18:39:52No.1052958820そうだねx1
もともと塩漬けにされてて10年くらい放置されてたヴェルサスをナンバリングという事にして田端が3年くらいで作ったのがFF15でしょ
500億でペイできる規模なのかしら
俺からすると田端はしんがりつとめたようにしか見えんのよ
721無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:13No.1052958945+
>今だとPS5本体と抱合せりゃ嫌でも売れるからなあ
正月特需限定過ぎる…
722無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:23No.1052959013+
>今だとPS5本体と抱合せりゃ嫌でも売れるからなあ
FF16同梱版は出そうだな
723無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:29No.1052959042+
>>パッとしないまま半年独占が過ぎ去るだろうFF16
>わかる何としてでもそうなって欲しい
だよな
応援してるやつはゲーム業界のアンチ
724無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:29No.1052959048そうだねx5
>まだこの会社に粘着してる人いるの
725無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:32No.1052959060+
フリプはソニーから金が貰えると知らないとしあきは多い
726無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:37No.1052959089+
フリプって売上げ本数にカウントされてるん?
727無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:41No.1052959110+
聖剣て3みたいに当たるのは出たけど大体失敗なのに何でこんな推されるんだろう
728無念Nameとしあき23/01/05(木)18:40:50No.1052959156+
特典にFFつければ本体も売れる時代はもう終わったじゃろ…
729無念Nameとしあき23/01/05(木)18:41:11No.1052959280+
FF7Rは外伝出たのに話題ゼロなの悲しいだろ
730無念Nameとしあき23/01/05(木)18:41:32No.1052959393+
>もともと塩漬けにされてて10年くらい放置されてたヴェルサスをナンバリングという事にして田端が3年くらいで作ったのがFF15でしょ
>500億でペイできる規模なのかしら
>俺からすると田端はしんがりつとめたようにしか見えんのよ
フォースポークン程度にあれだけかけてるチームがそんな短期間で作れるわけがない…
731無念Nameとしあき23/01/05(木)18:41:38No.1052959436+
DQB3って期待しちゃだめなの?
732無念Nameとしあき23/01/05(木)18:41:59No.1052959557+
>DQB3って期待しちゃだめなの?
500万本売れる
733無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:12No.1052959624+
>FF7Rは外伝出たのに話題ゼロなの悲しいだろ
話題にならない売り方したもの
734無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:37No.1052959734+
>>もともと塩漬けにされてて10年くらい放置されてたヴェルサスをナンバリングという事にして田端が3年くらいで作ったのがFF15でしょ
>>500億でペイできる規模なのかしら
>>俺からすると田端はしんがりつとめたようにしか見えんのよ
>フォースポークン程度にあれだけかけてるチームがそんな短期間で作れるわけがない…
そら予算もスタッフも15とは違うだろうし
735無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:38No.1052959743そうだねx2
>聖剣て3みたいに当たるのは出たけど大体失敗なのに何でこんな推されるんだろう
遊んだ人の大勢が喜んだゲームなのに褒めたらダメなのか
736無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:40No.1052959752+
>聖剣て3みたいに当たるのは出たけど大体失敗なのに何でこんな推されるんだろう
数字だけしか見ていない外野とかエアプだから理解できないんだろうね
737無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:41No.1052959758+
>フリプって売上げ本数にカウントされてるん?
されるわけねえだろ
738無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:48No.1052959798+
>DQB3って期待しちゃだめなの?
3なら職業でもあるのかな
ビルダーズ要素に興味はないけど
739無念Nameとしあき23/01/05(木)18:42:51No.1052959806+
>DQB3って期待しちゃだめなの?
動いてる画面が出んことには初報の奴で死ぬまで弄られる
740無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:09No.1052959893+
他社が1本作り込んでる間に10本博打うってるイメージだわ
結果クソゲーも良ゲーもスクエニから出てる
741無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:15No.1052959919+
>>聖剣て3みたいに当たるのは出たけど大体失敗なのに何でこんな推されるんだろう
失敗のゲームは押されてないから...
742無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:16No.1052959924+
ドラクエのトレジャーのやつも
なんか値下げしてるみたいだけどゲームはけっこう面白いんでしょ
743無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:22No.1052959959+
>数字だけしか見ていない外野とかエアプだから理解できないんだろうね
数字見るの得意だから株売買したりするんですね
744無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:25No.1052959965+
7RはDLCはps4はなくてps5のみだったな
745無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:31No.1052959991+
>FF7Rの500万本はフリプで水増ししたから全く参考にならん
フリプになる前の本数なのに何言ってんだこいつ
746無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:40No.1052960055+
DQH3は出ないんだろうか
11キャラも出さずにバックレるとか赦されざるよ
747無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:41No.1052960062そうだねx3
>フリプって売上げ本数にカウントされてるん?
無いでしょ
プラス課金者って常に数千万おるんやし
1000万越えタイトル量産できる
748無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:57No.1052960143そうだねx1
>他社が1本作り込んでる間に10本博打うってるイメージだわ
>結果クソゲーも良ゲーもスクエニから出てる
バンナムも似たようなもんだろうけどね
749無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:58No.1052960152+
そうだ京都行こう
750無念Nameとしあき23/01/05(木)18:43:59No.1052960154+
>>スクエニはエニックスの出版もあるし
>>ゲームだけで売上語れない会社でしょ
>ここ見てる感じだとゲーム部門だけだと勘違いしてそうなの多いよね
>意図的なのかは知らないけど
収益は上げてるんだろうけど
ゲーム会社としては魅力が無くなっちまったな…と
おっちゃんは寂しく思うよ
751無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:04No.1052960187+
    1672911844960.jpg-(16771 B)
16771 B
>ドラクエのトレジャーのやつも
>なんか値下げしてるみたいだけどゲームはけっこう面白いんでしょ
752無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:10No.1052960219そうだねx1
>>日本は少子高齢化で将来性薄いから海外にも力を入れる発言が何故か叩かれてたな
>カプコンもじーさんが似たようなこと言ってたな
その一環としてカプコンもPCに力を入れるようになったんで良かったわ
753無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:20No.1052960276+
>天才的な発想でやったんですよね
時限独占で開発費貰ってんのに目標に届かなかったペナルティ
金を工面して独占のクソゲー出されたらソニーがアホじゃん
754無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:30No.1052960321そうだねx1
>WiiUって超短命だぞ
>FF7リメイクの発表あったのWiiの時代じゃないか?
はぁ?
755無念Nameとしあき23/01/05(木)18:44:53No.1052960449+
>株持ってから匿名掲示板で批判しろとかウケる
株に縁が深いメーカーだからしょうがない
756無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:02No.1052960491+
>1672911844960.jpg
え?
なんか俺変なこと言った?
発売初期にスレ覗いたら楽しんでる雰囲気だったんだけど
757無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:04No.1052960504そうだねx2
>収益は上げてるんだろうけど
>ゲーム会社としては魅力が無くなっちまったな…と
>おっちゃんは寂しく思うよ
おっちゃんの感性からは外れただけでは?
758無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:05No.1052960509+
>時限独占で開発費貰ってんのに目標に届かなかったペナルティ
>金を工面して独占のクソゲー出されたらソニーがアホじゃん
759無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:08No.1052960523そうだねx1
>フリプになる前の本数なのに何言ってんだこいつ
嘘をつくな
760無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:21No.1052960599+
新作の値下げが異常に早いって印象
オクトパス2気になるけど発売日は見送りだな
761無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:27No.1052960624+
>>>日本は少子高齢化で将来性薄いから海外にも力を入れる発言が何故か叩かれてたな
>>カプコンもじーさんが似たようなこと言ってたな
>その一環としてカプコンもPCに力を入れるようになったんで良かったわ
MHもグローバルでビッグタイトルになったし
見識は正しい
762無念Nameとしあき23/01/05(木)18:45:42No.1052960712+
FF7RはPS6くらいで完結でかつワンセットになる未来見える
763無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:13No.1052960888+
>え?
>なんか俺変なこと言った?
>発売初期にスレ覗いたら楽しんでる雰囲気だったんだけど
噛めば噛むほど味がしなくなる
764無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:13No.1052960891+
オクトラ2の売上見たら叩く気なくなるだろ
765無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:27No.1052960961そうだねx1
FF15はDLCもカウントしてたよな
766無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:27No.1052960962そうだねx1
俺はオクトラ2は発売日に買うわ
ゲームも楽しみだが音楽のほうがワクワクしてるかもしれん
767無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:30No.1052960973+
聖剣3でこれだよと言わせるまでは微妙リメイクだったし2は発売後に叩かれたが
原作のある任天堂機にだしてないことを応援されてた
768無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:41No.1052961026+
結局FFドラクエな辺りまあなんというか
769無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:46No.1052961053+
>他社が1本作り込んでる間に10本博打うってるイメージだわ
>結果クソゲーも良ゲーもスクエニから出てる
それって企業としては正しい姿勢なのでは
770無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:54No.1052961100+
2015年6月15日発表
2020年4月10日発売だったわFF7R
771無念Nameとしあき23/01/05(木)18:46:58No.1052961121+
>聖剣3でこれだよと言わせるまでは微妙リメイクだったし2は発売後に叩かれたが
>原作のある任天堂機にだしてないことを応援されてた
それ以降サガ以外全て微妙リメイクやぞ
772無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:10No.1052961190+
>>え?
>>なんか俺変なこと言った?
>>発売初期にスレ覗いたら楽しんでる雰囲気だったんだけど
>噛めば噛むほど味がしなくなる
それは徐々にゲームが作業化してく感じって意味なのだろうか
773無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:21No.1052961238+
>2015年6月15日発表
>2020年4月10日発売だったわFF7R
発表前から作るからな
774無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:30No.1052961286そうだねx1
>FF15はDLCもカウントしてたよな
ダウンロード版含むの標記をDLCもカウントしてる!とかほざいてたアホがいただけだよそれ
775無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:42No.1052961351+
>>他社が1本作り込んでる間に10本博打うってるイメージだわ
>>結果クソゲーも良ゲーもスクエニから出てる
>バンナムも似たようなもんだろうけどね
でも流石にバンナムからはバランやチョコボGPクラスのものは出てこないだろ…
776無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:51No.1052961396そうだねx2
>FF15はDLCもカウントしてたよな
だから「700万本ありがとうございます」とか変な日本語を使う
777無念Nameとしあき23/01/05(木)18:47:53No.1052961407+
>新作の値下げが異常に早いって印象
>オクトパス2気になるけど発売日は見送りだな
店側が需要見誤って大量入荷すれば
時間空けて安く買える
778無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:04No.1052961466そうだねx1
>もともと塩漬けにされてて10年くらい放置されてたヴェルサスをナンバリングという事にして田端が3年くらいで作ったのがFF15でしょ
>500億でペイできる規模なのかしら
>俺からすると田端はしんがりつとめたようにしか見えんのよ
何年も完成させられずに降板した野村が新プロジェクトやってて
事後処理やった田畑がDLC打ち切りで本人も退社してるの…?とは思う
他にもいろいろあったんだろうけどさ
779無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:06No.1052961474+
PV作ってる人は優秀だと思う
780無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:13No.1052961508+
>ハーヴェステラは面白かったとハッキリ言っておく
評判は悪くはなかったっぽいから安くなったら買うつもり
781無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:33No.1052961622そうだねx1
>でも流石にバンナムからはバランやチョコボGPクラスのものは出てこないだろ…
良ゲーも少ないかな
782無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:42No.1052961669そうだねx2
    1672912122966.jpg-(73002 B)
73002 B
>聖剣3でこれだよと言わせるまでは微妙リメイクだったし2は発売後に叩かれたが
微妙以前に商品未満だよ
新品パッケにアプデしてくれシールをでかでかと貼るやつがいるか
783無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:50No.1052961720そうだねx1
品質にバラつきが多すぎて悪い意味で大企業だなと
784無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:52No.1052961733そうだねx2
>収益は上げてるんだろうけど
>ゲーム会社としては魅力が無くなっちまったな…と
>おっちゃんは寂しく思うよ
スクエニゲームどころか最新ハードももってなさそう
785無念Nameとしあき23/01/05(木)18:48:58No.1052961769+
>>聖剣3でこれだよと言わせるまでは微妙リメイクだったし2は発売後に叩かれたが
>>原作のある任天堂機にだしてないことを応援されてた
>それ以降サガ以外全て微妙リメイクやぞ
ライブアライブは?
786無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:14No.1052961837+
FFは進化していくことを解釈違いだと思われて衰退し
DQは子供客取りにくくなって衰退したうえに11の売り方迷走で不信感
787無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:24No.1052961889そうだねx1
>店側が需要見誤って大量入荷すれば
>時間空けて安く買える
ドラクエブランドのトレジャーですら発売して2週間ちょいでゲオで半額で投げ売りされたら発売日に買う気が失せるわ
788無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:41No.1052961985そうだねx1
若い子への訴求力が無いと厳しくない?
もうFFもDQもブランドとしては弱いみたいだし
789無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:41No.1052961990そうだねx1
オクトパストラベラー2はシナリオライターがジャンプ+にクソ漫画載せてるから様子見
790無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:48No.1052962016+
田畑はサードバースデイで与太抜かしてたから警戒してた
アクションよりストーリーの方が評判よかったってなんだよ
791無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:54No.1052962064+
LIVEALIVEは完璧なリメイクだった
あれはダウンロードで継続的に売上だせる作品にもなるんじゃないかな
792無念Nameとしあき23/01/05(木)18:49:56No.1052962067+
>聖剣3でこれだよと言わせるまでは微妙リメイクだったし2は発売後に叩かれたが
>原作のある任天堂機にだしてないことを応援されてた
そいつらが今のスクエニをこれでいいと形作った一因でもあるな…
793無念Nameとしあき23/01/05(木)18:50:14No.1052962151+
なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
794無念Nameとしあき23/01/05(木)18:50:49No.1052962329+
>微妙以前に商品未満だよ
>新品パッケにアプデしてくれシールをでかでかと貼るやつがいるか
これはある意味伝説だったな
こんなやらかしも挽回してくれた聖剣3と田付にもっと感謝しろよ小山田は
795無念Nameとしあき23/01/05(木)18:50:55No.1052962359+
オクトラ2シナリオやばそうなのか…
1が良かっただけに怖いなぁ
796無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:05No.1052962407+
>PV作ってる人は優秀だと思う
初報で恒例のプレイ動画風ムービーとかうまいよね
797無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:10No.1052962428+
>若い子への訴求力が無いと厳しくない?
>もうFFもDQもブランドとしては弱いみたいだし
結果が等身下げたドラクエか
798無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:23No.1052962497+
>新品パッケにアプデしてくれシールをでかでかと貼るやつがいるか
FF15はアプデしてくれシールを貼らなかったよ褒めて
799無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:26No.1052962512そうだねx5
何十年と粘着してるのに決算好調
惨めすぎない?
800無念Nameとしあき23/01/05(木)18:51:48No.1052962621+
>初報で恒例のプレイ動画風ムービーとかうまいよね
最近それある?
801無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:14No.1052962756+
>スクエニゲームどころか最新ハードももってなさそう
PCもSwitchも箱も持ってるけど
スクエニのゲームは合わなくなっちゃったな
802無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:14No.1052962757そうだねx1
>オクトラ2シナリオやばそうなのか…
>1が良かっただけに怖いなぁ
いや1もシナリオは普通って感じだったろ
求めてるのはHD-2Dのサガっぽい昔ながらのドットゲーな訳で
キャラの掛け合い増えるならキャラ人気で楽しめるはず
803無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:15No.1052962760+
>FFは進化していくことを解釈違いだと思われて衰退し
>DQは子供客取りにくくなって衰退したうえに11の売り方迷走で不信感
衰退ってもナンバリングの売上上位って
10以降で埋まってんのよ
804無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:18No.1052962782+
>2015年6月15日発表
>2020年4月10日発売だったわFF7R
CC2に作らせてたけど途中でスクエニ内部制作に切り替わったみたいな情報流れたな
805無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:31No.1052962863そうだねx1
>そいつらが今のスクエニをこれでいいと形作った一因でもあるな…
マジかよ聖剣ファンってそんなに数がいたのか
806無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:34No.1052962881+
>若い子への訴求力が無いと厳しくない?
>もうFFもDQもブランドとしては弱いみたいだし
若い子への受け皿はFF14があるからいいんじゃない?
807無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:45No.1052962955+
FF7Rは戦闘が面白いんだが
見破るで弱点見て一旦リセットして装備し直さないといけないのは可笑しい
戦闘中に装備変更させろ!
もしかして知らないだけで出来るのか?
808無念Nameとしあき23/01/05(木)18:52:48No.1052962971+
CSのピクセルリマスターのFF3出たら買おうと思ってるけど
結局バグは直ったの?
809無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:01No.1052963060+
格別会社にアンチ意識なんて持ってないけど
FF15まわりのカオスだけは勘弁してもらいたかったな
810無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:04No.1052963076そうだねx1
FF15が公表している数字通り売れてたとして
なんで1番旨味がありそうな女二人+ノクトのDLCの開発中止したんですかね…
811無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:06No.1052963093+
>なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
聖剣という括りでなくスクエニ全体でってことなら無茶だよ
つか聖剣3最大の功労者田付信一がその後何やってるのか全然情報ないんだが
812無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:08No.1052963101+
またIR見れないやつがイチャモン付けてるのか…
813無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:09No.1052963110+
発表前から作ってるはずだからFF7Rは制作期間8年とかか?
814無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:14No.1052963150+
    1672912394708.jpg-(228910 B)
228910 B
>ゴールデンバウムの美少女キャラとか出してたけど
>ああいうのがウケてるのかねえ
一部の層にはウケてるんだろうねぇ…
815無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:17No.1052963173+
>>初報で恒例のプレイ動画風ムービーとかうまいよね
>最近それある?
さあ
816無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:22No.1052963203+
>何十年と粘着してるのに決算好調
>惨めすぎない?
インサイダー取引容疑で社員が捕まるよりは惨めじゃないかな
817無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:27No.1052963236+
>いや1もシナリオは普通って感じだったろ
普通だから売れるんだよね
サガみたいにおかしいのは売れない
818無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:30No.1052963258+
>なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
あれでも金かかるんでねぇの
819無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:56No.1052963416そうだねx1
>なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
本気で熱意のあるプロデューサーと外注ガチャURを引き当てないといけない
SSRレベルじゃなくてUR
820無念Nameとしあき23/01/05(木)18:53:58No.1052963439そうだねx2
若い世代は別に無理してスクエニのゲームやらんでもいいと思うな
今テレビとかでやたら平成の歌流してるテレビ見てると昔を懐かしむだけで今を消費していくことの空しさをなんとも思わない世代のためのメーカーだから
821無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:19No.1052963557+
>なんで1番旨味がありそうな女二人+ノクトのDLCの開発中止したんですかね…
ノクト中止はたっつんの所為でしょ
822無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:40No.1052963679+
>またIR見れないやつがイチャモン付けてるのか…
インベスターリレーション!
823無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:42No.1052963700+
若いのはスプラやらポケモンやってりゃいいんだよ
824無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:43No.1052963704+
本編のリマスターや配信が絶望的なのは分かってるから
馬鹿みたいに高騰してるレーシングラグーンのサントラやファンブックを配信や電子書籍で出してくれ…
825無念Nameとしあき23/01/05(木)18:54:51No.1052963752そうだねx1
ドラクエ11は完全版商法するとは思わんかったな
あれのせいで12は様子見だわ
826無念Nameとしあき23/01/05(木)18:55:10No.1052963868+
>またIR見れないやつがイチャモン付けてるのか…
株売買の玄人がたくさんいる会社は違いますね
827無念Nameとしあき23/01/05(木)18:55:12No.1052963876+
鬱袋乱造メーカー
828無念Nameとしあき23/01/05(木)18:55:31No.1052963991そうだねx1
ライブアライブは期待で高くなったハードルをしっかり飛び越える出来だった
ただ中身はスーパーファミコン時代のボリュームそのままなので新規には少し勧めにくいかも
829無念Nameとしあき23/01/05(木)18:55:33No.1052964003+
>>なんで1番旨味がありそうな女二人+ノクトのDLCの開発中止したんですかね…
>ノクト中止はたっつんの所為でしょ
売れたんなら予定通り作るだけでしょ
830無念Nameとしあき23/01/05(木)18:56:06No.1052964209そうだねx1
リメイクリマスターもいいんですが元のやつのベタ移植もしてください
831無念Nameとしあき23/01/05(木)18:56:07No.1052964212そうだねx1
>若い世代は別に無理してスクエニのゲームやらんでもいいと思うな
>今テレビとかでやたら平成の歌流してるテレビ見てると昔を懐かしむだけで今を消費していくことの空しさをなんとも思わない世代のためのメーカーだから
二次裏で今を消費しているとしあきが言うのは控えめに言ってギャグ
832無念Nameとしあき23/01/05(木)18:56:12No.1052964250+
>若い子への訴求力が無いと厳しくない?
>もうFFもDQもブランドとしては弱いみたいだし
そもそも今の若い子に昔と違ってゲームならなんでも飛び付くんじゃなくて
ごく稀なのにそんなの今さら心配してもしんどいだろうに
833無念Nameとしあき23/01/05(木)18:56:30No.1052964350+
>>なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
>本気で熱意のあるプロデューサーと外注ガチャURを引き当てないといけない
>SSRレベルじゃなくてUR
依頼側がやる気ないんだからどうすりゃいいんだレベルだな
834無念Nameとしあき23/01/05(木)18:56:44No.1052964422+
>>なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
>本気で熱意のあるプロデューサーと外注ガチャURを引き当てないといけない
>SSRレベルじゃなくてUR
スクエニは作る気すらないガチャを引こうともしてない
835無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:00No.1052964511+
>>そいつらが今のスクエニをこれでいいと形作った一因でもあるな…
>マジかよ聖剣ファンってそんなに数がいたのか
聖剣3やってない外野が聖剣3を神輿にしてるだけのような気も…
836無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:03No.1052964523+
>なんで聖剣3みたいなリメイク続けないんだ?
エロ衣装やキャラデザによる勝算があの作品ならではだったから
837無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:04No.1052964533そうだねx1
>リメイクリマスターもいいんですが元のやつのベタ移植もしてください
PSアーカイブスが生きてればなあ
838無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:05No.1052964547+
オクトラ2は余計なシステム足したりしなければ問題ないはず
続編で失敗するのはシステム追加で複雑煩雑化が原因だったり倫理観がおかしかったりするのがほとんどだから
1の不満点を解消しブラッシュアップすればイケるだろ
839無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:10No.1052964568+
おっさん以外も満足するリメイク作ってくれないかな
840無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:14No.1052964595+
>>なんで1番旨味がありそうな女二人+ノクトのDLCの開発中止したんですかね…
>ノクト中止はたっつんの所為でしょ
たっつんの炎上とDLC中止って同時期だっけ?
まあ売れる見込みあるなら代役立てるだけだと思うよ
日本だけで売ってるコンテンツじゃないんだから
841無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:27No.1052964657+
聖剣はアニメまでやってるけど会社内部に好きな人でもいるのか
842無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:32No.1052964680+
LoVの新作作って?
843無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:38No.1052964719そうだねx1
ドラクエ11は開発費高騰してて辛いって言ってたくせに実質別のゲーム3本分作ってたのが本気で意味不明だったな
844無念Nameとしあき23/01/05(木)18:57:43No.1052964747そうだねx1
なぁ聖剣のアニメさぁ…
845無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:18No.1052964931+
    1672912698654.jpg-(150684 B)
150684 B
2022年
846無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:20No.1052964944そうだねx4
まあドラクエ11はめっちゃ面白かったからいいよ
847無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:23No.1052964961+
>聖剣はアニメまでやってるけど会社内部に好きな人でもいるのか
なおアニメの出来
848無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:30No.1052964988+
>聖剣はアニメまでやってるけど会社内部に好きな人でもいるのか
あれはどうみても外部で好きなのが企画作れるようになったから持ち込んだやつだろう
849無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:36No.1052965020+
>なぁ聖剣のアニメさぁ…
秋のクソアニメ筆頭
850無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:42No.1052965049+
>おっさん以外も満足するリメイク作ってくれないかな
リメイクでおっさん=昔楽しんだ人以外狙うのって
ハードル高くないか
851無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:52No.1052965105+
>>>そいつらが今のスクエニをこれでいいと形作った一因でもあるな…
>>マジかよ聖剣ファンってそんなに数がいたのか
>聖剣3やってない外野が聖剣3を神輿にしてるだけのような気も…
話が的外れなうえ叩きの神輿にされてるなんてマジでやめて欲しい
852無念Nameとしあき23/01/05(木)18:58:55No.1052965121+
>ドラクエ11は開発費高騰してて辛いって言ってたくせに実質別のゲーム3本分作ってたのが本気で意味不明だったな
全く仕様の違うハードで出せと言われたらこうもなろう
853無念Nameとしあき23/01/05(木)18:59:26No.1052965288+
>>そいつらが今のスクエニをこれでいいと形作った一因でもあるな…
>マジかよ聖剣ファンってそんなに数がいたのか
聖剣がリメイクとして理想的だったってだけ
分割でもない意味のない2D風でもない
854無念Nameとしあき23/01/05(木)18:59:34No.1052965337+
    1672912774923.jpg-(352302 B)
352302 B
>リメイクリマスターもいいんですが元のやつのベタ移植もしてください
ベタ移植すらまともに出来ないんですよ
画像は数少ないベタ移植成功例
最も開発はこの世で一番移植事業に長けたメーカーだから実現したんだけども
855無念Nameとしあき23/01/05(木)18:59:38No.1052965360+
>>リメイクリマスターもいいんですが元のやつのベタ移植もしてください
>PSアーカイブスが生きてればなあ
WiiUのVCも近々買えなくなるしまたオリジナル版が遊びづらく…
856無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:04No.1052965494+
フィギュアは自身のところで作らずにどっかに任せてほしい
857無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:12No.1052965527+
>ドラクエ11は開発費高騰してて辛いって言ってたくせに実質別のゲーム3本分作ってたのが本気で意味不明だったな
PS4と3DSの3Dと2D
絞るとしたらどれが正解だったんだろう
858無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:12No.1052965530そうだねx2
>>なぁ聖剣のアニメさぁ…
>秋のクソアニメ筆頭
正直ファンの方がダメージ高かった
それでもチェンソーマンほど注目されていなかったからとしあきたちには微塵も叩かれなかった
859無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:20No.1052965589+
>オクトラ2は余計なシステム足したりしなければ問題ないはず
>続編で失敗するのはシステム追加で複雑煩雑化が原因だったり倫理観がおかしかったりするのがほとんどだから
>1の不満点を解消しブラッシュアップすればイケるだろ
将来性とかマンネリとか考える前にまずまともなもの作らないと話にならないからね…
860無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:21No.1052965602+
>ドラクエ11は開発費高騰してて辛いって言ってたくせに実質別のゲーム3本分作ってたのが本気で意味不明だったな
3DSだけにしとけばすぎやまこういちが生きてるうちに12が出せてたかも
861無念Nameとしあき23/01/05(木)19:00:54No.1052965761そうだねx2
>3DSだけにしとけばすぎやまこういちが生きてるうちに12が出せてたかも
ないです
862無念Nameとしあき23/01/05(木)19:01:10No.1052965858+
クロノクロスリマスターとか聖剣伝説2リメイクとか
ああいう凄まじいクソゲーをたまに作っちゃうから打率低いみたいに思われちゃうんだよな
863無念Nameとしあき23/01/05(木)19:01:51No.1052966057+
>2022年
興味ないから知らなかったけどSwitchにとかではなく結構タイトル出してるんだな
864無念Nameとしあき23/01/05(木)19:01:54No.1052966070+
>>ドラクエ11は開発費高騰してて辛いって言ってたくせに実質別のゲーム3本分作ってたのが本気で意味不明だったな
>PS4と3DSの3Dと2D
>絞るとしたらどれが正解だったんだろう
今はどうか知らんが
堀井がグローバル進出したがっとったからなぁ
865無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:15No.1052966195そうだねx1
>>なぁ聖剣のアニメさぁ…
>秋のクソアニメ筆頭
やってたの全然知らんかった…
866無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:23No.1052966231+
>>ドラクエ11は開発費高騰してて辛いって言ってたくせに実質別のゲーム3本分作ってたのが本気で意味不明だったな
>PS4と3DSの3Dと2D
>絞るとしたらどれが正解だったんだろう
とりあえず3DSの2Dじゃない事は確か
というかあのバージョンで遊び切った人居るんだろうか…
867無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:27No.1052966249+
>LoVの新作作って?
散々失敗してまだ高額筐体出してこられたらそれはそれで褒める
868無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:28No.1052966255+
>2022年
頑張ってるのがエニックス系ばかりだな
869無念Nameとしあき23/01/05(木)19:02:51No.1052966385+
後付け開発の3DS版が新作発表会で圧倒的に仕上がってた違和感
870無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:01No.1052966436そうだねx1
>クロノクロスリマスターとか聖剣伝説2リメイクとか
>ああいう凄まじいクソゲーをたまに作っちゃうから打率低いみたいに思われちゃうんだよな
思われちゃうと言うか実際打率は低くね…?
リメイクやリマスターにしろ新規タイトルにしろ粗製乱造の状態になってるような
871無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:02No.1052966439そうだねx1
>クロノクロスリマスターとか聖剣伝説2リメイクとか
>ああいう凄まじいクソゲーをたまに作っちゃうから打率低いみたいに思われちゃうんだよな
よりによってそこでみたいな有名作でやっちゃうからまた
872無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:11No.1052966482+
そもそもPS4発売前からDQ11をPS4独占で出すと決めてたわけで
PS4で出さない選択肢はなかったんだよ
873無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:17No.1052966516+
>なぁ聖剣のアニメさぁ…
アニメスタジオガチャでSSR引けませんでした
874無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:24No.1052966558+
>クロノクロスリマスターとか聖剣伝説2リメイクとか
>ああいう凄まじいクソゲーをたまに作っちゃうから打率低いみたいに思われちゃうんだよな
9割凡ゲー1割駄ゲーならそらクソゲー会社のイメージしかつかないと思うわ
875無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:34No.1052966621そうだねx4
>まあドラクエ11はめっちゃ面白かったからいいよ
どこが?
古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
エンディング後なんて蛇足もいいところ
876無念Nameとしあき23/01/05(木)19:03:45No.1052966692+
今年はFF16筆頭に気合い入ってそうな作品多いね
877無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:20No.1052966889+
>>秋のクソアニメ筆頭
>正直ファンの方がダメージ高かった
途中までは良かったんですよ・・・
色々と足りてない部分はありつつもアニメ化してくれて感謝してたんです・・・
878無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:29No.1052966939+
    1672913069928.jpg-(3955 B)
3955 B
>>>なぁ聖剣のアニメさぁ…
>>秋のクソアニメ筆頭
>やってたの全然知らんかった…
879無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:31No.1052966955+
>>まあドラクエ11はめっちゃ面白かったからいいよ
>どこが?
>古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
>エンディング後なんて蛇足もいいところ
俺もあんま好きじゃなかった
880無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:33No.1052966965+
>ないです
堀井とかまだ元気が残ってた頃から1本に5年くらい時間かけてるしな…
881無念Nameとしあき23/01/05(木)19:04:52No.1052967090そうだねx1
オクトラ2から不穏な臭いしかしない
882無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:00No.1052967139+
聖剣3リメイクは遊んだ側にとってもなんでこんなに出来がいいんだと思いながら遊んだもんよ
一字一句セリフが同じだし何かと古参向けすぎるから新規さんに勧めれるかはわからんが…
883無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:01No.1052967152そうだねx3
>古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
>エンディング後なんて蛇足もいいところ
みんなと話が合わなくてかわいそう
884無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:03No.1052967163+
FF9のアニメも海外でやるんじゃなかった?
885無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:32No.1052967320+
>オクトラ2から不穏な臭いしかしない
発売日にフルプライスで買おうとしてるんだが
そういうのやめーや
886無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:42No.1052967381+
もはや決算前のクソゲーが楽しみ
レフトアライブバランバビロンに続け
887無念Nameとしあき23/01/05(木)19:05:53No.1052967452+
ニーアの続編匂わせておいてソシャゲのパターンで萎えた
888無念Nameとしあき23/01/05(木)19:06:19No.1052967589+
ブレブリ2は好評だったはずだが
前作のイデアちゃんのキャラデザが強すぎた
889無念Nameとしあき23/01/05(木)19:06:27No.1052967636+
まあバランの騒動もあったし
ヒトとカネの問題はなんか付きまとう会社ではあるな
890無念Nameとしあき23/01/05(木)19:06:39No.1052967675+
>>古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
>>エンディング後なんて蛇足もいいところ
>みんなと話が合わなくてかわいそう
みんなって誰だよ!
891無念Nameとしあき23/01/05(木)19:06:43No.1052967704+
>もはや決算前のクソゲーが楽しみ
>レフトアライブバランバビロンに続け
switch版ピクセルリマスターに任せろ
892無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:03No.1052967802+
>まあバランの騒動もあったし
>ヒトとカネの問題はなんか付きまとう会社ではあるな
バランのやつが勝手に好き放題してただけじゃねえか
893無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:18No.1052967888+
スクエニのソシャゲ化ってソシャゲなのにちゃんとシナリオ展開するのが本気で嫌なんだよなぁ
894無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:19No.1052967890+
開発はソニーから金が出るかで決まるとかあるしな
895無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:31No.1052967945そうだねx4
>>まあドラクエ11はめっちゃ面白かったからいいよ
>どこが?
>古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
きみなんでドラクエ買ったん
896無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:44No.1052968001+
スマッシュヒット→ソシャゲ化→爆死→次回作
の駄目黄金パターンはな…
897無念Nameとしあき23/01/05(木)19:07:52No.1052968048+
>よりによってそこでみたいな有名作でやっちゃうからまた
お金はある会社なんだしこの出来はちょっと待った!と言えるようになってほしいのう
898無念Nameとしあき23/01/05(木)19:08:28No.1052968241そうだねx3
売り方がクソだっただけのDQ11を内容で叩くのは流石に無理だろ
899無念Nameとしあき23/01/05(木)19:09:09No.1052968445+
>>>まあドラクエ11はめっちゃ面白かったからいいよ
>>どこが?
>>古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
>きみなんでドラクエ買ったん
ドラクエだからこれでいいの
900無念Nameとしあき23/01/05(木)19:09:48No.1052968690そうだねx1
ガチャ付けてスマホでも出しまーす
シナリオの続きはスマホでしか出しませーん
買わなくてよかったああああ(なおプレイはしない)

そら警戒されますわ
901無念Nameとしあき23/01/05(木)19:09:58No.1052968754+
>FF7Rは先にエピックで出てその1年後くらいにsteamだった気がする
いやきっちり6ヶ月だよ
PS4
↓1年時限
PS5
↓6ヶ月時限
Epic
↓6ヶ月時限
Steam
6ヶ月時限の16はUE使ってないからEpicが挟まらないのと機種移行が無いから早いだろうね
902無念Nameとしあき23/01/05(木)19:09:59No.1052968762+
フォースポークン「まあ見てなって」
903無念Nameとしあき23/01/05(木)19:10:04No.1052968792+
とりあえずクロノクロスリマスターだけでも直してくれ
買うから
904無念Nameとしあき23/01/05(木)19:10:47No.1052969031+
>>どこが?
>>古臭い戦闘とご都合主義のストーリー
>きみなんでドラクエ買ったん
買ってねぇぞこのクソゲー
PSプラスのエクストラに来てたから100時間遊んだ
905無念Nameとしあき23/01/05(木)19:11:32No.1052969256そうだねx4
>PSプラスのエクストラに来てたから100時間遊んだ
めっちゃ楽しんどる
906無念Nameとしあき23/01/05(木)19:11:41No.1052969306+
>100時間遊んだ
楽しんでんじやねーか
907無念Nameとしあき23/01/05(木)19:12:08No.1052969445+
昔のターン制と違うんだよな
4人ぶんまとめ入力して敵にどう割り込まれるか眺めるゲームだったのに
順番が回ってきたひとりを動かすものになった
908無念Nameとしあき23/01/05(木)19:12:27No.1052969537+
DQ12がue5でとか言ってるんで
また絵にこだわるパターンなんかね
11はPS4でスムーズに動かないから町に長い廊下のクンフーしましたとか言ってたぞ
909無念Nameとしあき23/01/05(木)19:13:19No.1052969807そうだねx2
功夫したのか
910無念Nameとしあき23/01/05(木)19:13:48No.1052969945+
FFはなあ
13からミソついてるからそろそろアレだろ
911無念Nameとしあき23/01/05(木)19:13:49No.1052969948そうだねx1
オクトラ2が不安だと言ってる奴はトライアングルストラテジーやってない可能性大なんだよな
912無念Nameとしあき23/01/05(木)19:14:01No.1052970019そうだねx3
dq11をちゃんと100時間やってるのは偉いわ
あれクソ長くて一通り遊ぶまでにそれぐらいかかるんだよな…
913無念Nameとしあき23/01/05(木)19:14:51No.1052970295+
>オクトラ2が不安だと言ってる奴はトライアングルストラテジーやってない可能性大なんだよな
開発別だから参考にならんだろ
オクトラ2が不安になる理由もよくわからんけど
914無念Nameとしあき23/01/05(木)19:14:59No.1052970343+
12はダーク路線だとか
915無念Nameとしあき23/01/05(木)19:15:05No.1052970367+
>FFはなあ
>13からミソついてるからそろそろアレだろ
最初に発表された画像のFF13はまだですかね
916無念Nameとしあき23/01/05(木)19:15:07No.1052970387そうだねx3
>オクトラ2が不安だと言ってる奴はトライアングルストラテジーやってない可能性大なんだよな
ただのHD-2D憎悪粘着野郎じゃろ
ドラクエ3のネガキャンしてる奴と同じ
917無念Nameとしあき23/01/05(木)19:15:49No.1052970645そうだねx1
>お金はある会社なんだしこの出来はちょっと待った!と言えるようになってほしいのう
そう言えるほど作品に対して興味ないんだろ
918無念Nameとしあき23/01/05(木)19:15:52No.1052970659そうだねx1
最近は昔の黄金時代のゲームをリメイクリマスターしまくってるけど
弾が尽きたらどうするんだろう
919無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:00No.1052970711そうだねx1
>12はダーク路線だとか
ドラクエ7でさえ人物描写に苦しくなる展開いくつかあったのに…
920無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:10No.1052970763+
鬼ノ哭ク邦で何コレ…ってなってから凄く警戒してる
921無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:16No.1052970803そうだねx1
>12はダーク路線だとか
DQは基本的にダーク路線だが
922無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:18No.1052970815そうだねx2
何か病的なアンチが居るよなスクエニ
923無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:18No.1052970823そうだねx1
>ただのHD-2D憎悪粘着野郎じゃろ
>ドラクエ3のネガキャンしてる奴と同じ
ズレてるぞお前
924無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:35No.1052970935+
オクトラ2は体験版はよ
不満点いっぱい見つけて書くからさ
925無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:39No.1052970960そうだねx1
トライアングルストラテジーやったら余計不安になるんだけど
926無念Nameとしあき23/01/05(木)19:16:56No.1052971065+
>最近は昔の黄金時代のゲームをリメイクリマスターしまくってるけど
>弾が尽きたらどうするんだろう
リブート
927無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:12No.1052971170+
>オクトラ2は体験版はよ
>不満点いっぱい見つけて書くからさ
全部対応されて製品完成度の礎になってくれるのか
928無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:15No.1052971183+
スクエニはあといくつ世代が変わってもスーファミ名作のリメイクで食えてるよ
929無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:18No.1052971206そうだねx5
>ズレてるぞお前
正体自白するな
930無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:40No.1052971333+
ああ言えばこう言う
931無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:44No.1052971350+
>最近は昔の黄金時代のゲームをリメイクリマスターしまくってるけど
>弾が尽きたらどうするんだろう
ミンサガ2作ればめっちゃ話題になるだろうよ
932無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:53No.1052971406+
>>オクトラ2は体験版はよ
>>不満点いっぱい見つけて書くからさ
>全部対応されて製品完成度の礎になってくれるのか
そうだぞ
だから早く
933無念Nameとしあき23/01/05(木)19:17:54No.1052971413+
    1672913874125.jpg-(370986 B)
370986 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
934無念Nameとしあき23/01/05(木)19:18:06No.1052971460そうだねx2
>最近は昔の黄金時代のゲームをリメイクリマスターしまくってるけど
>弾が尽きたらどうするんだろう
FFとかリメイク何周目と思ってんだ
935無念Nameとしあき23/01/05(木)19:18:07No.1052971466+
>何か病的なアンチが居るよなスクエニ
重課金したのが即死でもしたらアンチになるだろうな
936無念Nameとしあき23/01/05(木)19:18:36No.1052971626+
>スクエニはあといくつ世代が変わってもスーファミ名作のリメイクで食えてるよ
lalが12万とかのようだけど大丈夫なのかい
937無念Nameとしあき23/01/05(木)19:18:56No.1052971731そうだねx1
>>>オクトラ2は体験版はよ
>>>不満点いっぱい見つけて書くからさ
>>全部対応されて製品完成度の礎になってくれるのか
>そうだぞ
>だから早く
ファンの鏡やな
938無念Nameとしあき23/01/05(木)19:18:58No.1052971745そうだねx3
>No.1052971413
いきなりどうした
939無念Nameとしあき23/01/05(木)19:19:12No.1052971820+
>FFとかリメイク何周目と思ってんだ
何週目なの
940無念Nameとしあき23/01/05(木)19:19:19No.1052971864+
    1672913959757.jpg-(2121082 B)
2121082 B
なんか不安要素あったか
941無念Nameとしあき23/01/05(木)19:19:39No.1052971965そうだねx2
>鬼ノ哭ク邦で何コレ…ってなってから凄く警戒してる
TOKYORPGファクトリーっていうクソゲーラインを絶妙に上回るゲーム微妙ゲーを作ってる子会社の名前も覚えてやろう
地雷回避のために
942無念Nameとしあき23/01/05(木)19:19:55No.1052972064+
FF4がもう10回ぐらい移植されたってのは前に聞いた
943無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:09No.1052972135そうだねx1
今は初動で売る時代でもねぇしな
日本一みたいにセール需要もバカにできんし
944無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:11No.1052972139+
まあやろうと思えばFF5フルリメイクとかFF6フルリメイクとかもやれちゃうんだよな
945無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:20No.1052972191そうだねx1
>なんか不安要素あったか
いきなりどうした
946無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:36No.1052972268そうだねx1
>TOKYORPGファクトリーっていう
こ、志の高そうな名前だあ…
947無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:37No.1052972270+
>FF4がもう10回ぐらい移植されたってのは前に聞いた
ひっそり続編もつくられたりなんか優遇やな
948無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:37No.1052972272そうだねx1
>TOKYORPGファクトリー
これほんと鳴かず飛ばずだよね
949無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:40No.1052972286+
TOKYORPGファクトリーって結局3アウトして消えたのか
950無念Nameとしあき23/01/05(木)19:20:55No.1052972374+
>まあやろうと思えばFF5フルリメイクとかFF6フルリメイクとかもやれちゃうんだよな
DSとかPSPでチープにフルリメイクしてたろ
951無念Nameとしあき23/01/05(木)19:21:00No.1052972408そうだねx1
    1672914060137.jpg-(180230 B)
180230 B
>No.1052971413
DL専用含む機種合算なの隠してるね
952無念Nameとしあき23/01/05(木)19:21:02No.1052972420+
>トライアングルストラテジーやったら余計不安になるんだけど
悪いと言えば悪いし
良いと言えば良いような位置にある
953無念Nameとしあき23/01/05(木)19:21:21No.1052972538+
東京RPGファクトリーは
いけにえのセツナは微妙
ロストスフィアはちょっと足りないけどこの中ではまあまあよかった
鬼のなんちゃらは…うん
954無念Nameとしあき23/01/05(木)19:21:42No.1052972657+
>TOKYORPGファクトリーって結局3アウトして消えたのか
最初に出したセツナが1番マシだったという
955無念Nameとしあき23/01/05(木)19:21:45No.1052972679そうだねx1
>今は初動で売る時代でもねぇしな
>日本一みたいにセール需要もバカにできんし
質の良い作品作ればジワ売れも十分見込める時代にはなった
ハーヴェステラもそんな枠に入るかもしれん
956無念Nameとしあき23/01/05(木)19:22:13No.1052972829+
>まあやろうと思えばFF5フルリメイクとかFF6フルリメイクとかもやれちゃうんだよな
2Dやったから3Dで頼みたい
新作基準でなく政権3くらいでよいので
957無念Nameとしあき23/01/05(木)19:22:40No.1052972965+
>>まあやろうと思えばFF5フルリメイクとかFF6フルリメイクとかもやれちゃうんだよな
>2Dやったから3Dで頼みたい
>新作基準でなく政権3くらいでよいので
俺も聖剣3路線はかなり期待してるんだけどね
958無念Nameとしあき23/01/05(木)19:22:41No.1052972980+
>FF4がもう10回ぐらい移植されたってのは前に聞いた
スーパーファミコン (SFC)
PlayStation (PS)
ワンダースワンカラー (WSC)
ゲームボーイアドバンス (GBA)
ニンテンドーDS (DS)
Wii
iアプリ/EZアプリ/S!アプリ
PlayStation Portable (PSP)
PlayStation 3 (PS3)
iOS/Android
Wii U
Newニンテンドー3DS (New3DS)
959無念Nameとしあき23/01/05(木)19:22:45No.1052972999そうだねx1
>>まあやろうと思えばFF5フルリメイクとかFF6フルリメイクとかもやれちゃうんだよな
>DSとかPSPでチープにフルリメイクしてたろ
あったっけ?FF4のことでなく?
960無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:02No.1052973098+
>TOKYORPGファクトリー
浅野チームを終わらせるとか鳴り物入りで登場してセツナ一作でサンドバッグ化
961無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:12No.1052973160そうだねx2
三部作では鬼ノ哭ク邦が一番地雷
962無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:32No.1052973277+
>あったっけ?FF4のことでなく?
6はなかった気がする
5はあったろたしか
963無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:41No.1052973335+
聖剣3リメイクは10年に一度レベルだと思う…
964無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:43No.1052973347+
そういやオクトラ2って定番の体験版&アンケート出さなかったな…
965無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:46No.1052973371そうだねx1
レナのジョブ衣装でエロ需要勝ち取る案どうでしょうか!
966無念Nameとしあき23/01/05(木)19:23:52No.1052973401+
聖剣3は良いリメイクだった
特にアンジェラ
967無念Nameとしあき23/01/05(木)19:24:12No.1052973506+
>5はあったろたしか
ないです
968無念Nameとしあき23/01/05(木)19:24:25No.1052973574そうだねx2
>鬼ノ哭ク邦
て鬼哭街かよってなるなった
969無念Nameとしあき23/01/05(木)19:24:30No.1052973593+
>5はあったろたしか
無いって
970無念Nameとしあき23/01/05(木)19:24:32No.1052973606+
DSの3Dリメイクなら3と4だけで終わったし
PSPのコンプリートも4までで終わったぞ
5は出てない
971無念Nameとしあき23/01/05(木)19:24:45No.1052973680+
FF5リメイクが出たらまずタイクーン王がイジられるだろうな…
972無念Nameとしあき23/01/05(木)19:25:18No.1052973862+
>>FF4がもう10回ぐらい移植されたってのは前に聞いた
>iOS/Android
スマホでFFかぁ…タッチパネルで移動とかするの?
973無念Nameとしあき23/01/05(木)19:25:22No.1052973887+
ドット絵とアニメ風3Dの親和性は高いと思うんだがなー
974無念Nameとしあき23/01/05(木)19:26:10No.1052974168+
クロノクロスのsteam版はZIPで画像やテキストの生データそのまんま入ってて改変入れ替えし放題って聞いたときはちょっと笑った
975無念Nameとしあき23/01/05(木)19:26:36No.1052974325+
>三部作では鬼ノ哭ク邦が一番地雷
厨二拗らせたような感覚が最後まで拭えなかった
976無念Nameとしあき23/01/05(木)19:26:47No.1052974390+
>ミンサガ2作ればめっちゃ話題になるだろうよ
アンサガ2じゃあかんか?
977無念Nameとしあき23/01/05(木)19:26:49No.1052974404+
>クロノクロスのsteam版はZIPで画像やテキストの生データそのまんま入ってて改変入れ替えし放題って聞いたときはちょっと笑った
昔のツクールみたいだな…
978無念Nameとしあき23/01/05(木)19:26:53No.1052974420+
天野先生要素はゲーム内極力排除の方向でおなしゃっすよ
979無念Nameとしあき23/01/05(木)19:27:00No.1052974454+
TOKYORPGFACTORYってて流石にもう潰れてるかと思ったらまだ存続してるんだな
松田社長肝いりだったから潰すに潰せないのか?
980無念Nameとしあき23/01/05(木)19:27:14No.1052974539+
セツナはクロノトリガーの戦闘システムパクったから売れる算段だったらしいが
クロノはこれでもかとロケーションあるんだから
雪国だけで終わりそうな物語に載せられても
981無念Nameとしあき23/01/05(木)19:27:18No.1052974565+
>>ミンサガ2作ればめっちゃ話題になるだろうよ
>アンサガ2じゃあかんか?
アカンですよ
982無念Nameとしあき23/01/05(木)19:27:48No.1052974730そうだねx1
聖剣3オリジナルはあの戦闘システムがめちゃくちゃ嫌いだったので
あれ変えてくれただけでもありがたかったわ
983無念Nameとしあき23/01/05(木)19:27:50No.1052974745+
セツナは「クロノトリガーを継ぐ」とか大々的に宣伝してた記憶あったな…
984無念Nameとしあき23/01/05(木)19:28:06No.1052974823+
全く触れられないすばせかシリーズ...
次回作はいつになるんかね
985無念Nameとしあき23/01/05(木)19:28:10No.1052974846+
>>TOKYORPGファクトリー
>浅野チームを終わらせるとか鳴り物入りで登場してセツナ一作でサンドバッグ化
ゲハ以外でそんなこと言ってたことはないと思うけど
1作目のセツナの頃はPSのみだったからブレイブリーに対抗して変な持ち上げ方されてたのはあるな
2作目のロストスフィアからVITA消えてSwitchマルチになって変な持ち上げも消えた印象
松田社長曰くロストスフィアは海外でSwitchのDL版が結構売れたとか
インタビューだとまず3本作らせて評価を見たいって言ってあtけど3作目出した後から音沙汰無いからダメだったのかも
986無念Nameとしあき23/01/05(木)19:28:26No.1052974947+
システムだけ継いでも仕方なかろうに
987無念Nameとしあき23/01/05(木)19:28:50No.1052975096+
いけにえと雪のセツナはブランド1作目としてコレならまぁ許せるし今後に期待ってレベルではあった
それ以降持ち直す事は無かった
988無念Nameとしあき23/01/05(木)19:29:13No.1052975234+
セツナはスイッチ版だけ追加要素あったよな
989無念Nameとしあき23/01/05(木)19:29:45No.1052975441+
>聖剣3オリジナルはあの戦闘システムがめちゃくちゃ嫌いだったので
正直特殊攻撃避けれないゴリ押し感はアクションRPGとしては欠陥だと思う
そこをよくあそこまで手直ししたもんだよ
ワガママ言うと完全一人用なのが惜しいかな
990無念Nameとしあき23/01/05(木)19:29:47No.1052975465+
>いけにえと雪のセツナはブランド1作目としてコレならまぁ許せるし今後に期待ってレベルではあった
ロストスフィアも含めて
デカい事言わなければ良かっただけだと思う
鬼のなんちゃらはノーコメント
991無念Nameとしあき23/01/05(木)19:29:54No.1052975509+
堅実に遊べる良いゲームを作るブランドにしたかったんだろうか>TOKYORPGファクトリー
992無念Nameとしあき23/01/05(木)19:29:55No.1052975516そうだねx1
>まあやろうと思えばFF5フルリメイクとかFF6フルリメイクとかもやれちゃうんだよな
昔のゲームってボリュームかなり少ないから今の技術でリメイクしても
これだけ?これで終わり?ってなるんよね
993無念Nameとしあき23/01/05(木)19:30:27No.1052975742+
>セツナは「クロノトリガーを継ぐ」とか大々的に宣伝してた記憶あったな…
かつてのRPGを取り戻すとかそんなんだよ
システムがまんまクロノトリガーだっただけで
994無念Nameとしあき23/01/05(木)19:30:59No.1052975947+
松田はSwitchはミドルウェイトのゲームが売れる土壌があるって2018年くらい言ってて有言実行してる
オクトラが大ヒットしたからってことだろうけど
995無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:03No.1052975974そうだねx1
>>セツナは「クロノトリガーを継ぐ」とか大々的に宣伝してた記憶あったな…
>かつてのRPGを取り戻すとかそんなんだよ
>システムがまんまクロノトリガーだっただけで
オクトパストラベラーにその役取られちゃったね…
996無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:10No.1052976018+
取り戻そう僕らのRPGみたいな懐古趣味に訴えかけてたキャッチコピーだったけど
浅野チームでよくね?感は凄かった
997無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:19No.1052976052そうだねx2
>FF5リメイクが出たらまずタイクーン王がイジられるだろうな…
私のグラが変なのだ…
998無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:22No.1052976072そうだねx6
    1672914682063.jpg-(1184379 B)
1184379 B
何気に全部100万本売れてるの凄くね?
999無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:30No.1052976116そうだねx3
やっぱつれぇわ
1000無念Nameとしあき23/01/05(木)19:31:44No.1052976211そうだねx5
言えたじゃねぇか

- GazouBBS + futaba-