[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672962580380.jpg-(143178 B)
143178 B無念Nameとしあき23/01/06(金)08:49:40 ID:T0dpSf96No.1053138676そうだねx1 15:26頃消えます
誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
http://futabaforest.net/b/res/1053057608.htm [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)08:50:11No.1053138743そうだねx58
背景が綺麗
2無念Nameとしあき23/01/06(金)08:51:33 ID:T0dpSf96No.1053138912そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>背景が綺麗
ファンは新海を褒める時いつもそれしか言わない
3無念Nameとしあき23/01/06(金)08:51:48No.1053138950そうだねx2
真似する人が増えたから新味は無くなったかな
というか今は実写取り込みからの処理が凄く多いね
4無念Nameとしあき23/01/06(金)08:52:08 ID:T0dpSf96No.1053138996+
削除依頼によって隔離されました
>>宮崎アニメは絵を観ているだけで楽しい
>>だから脚本なんて無くても成立する
>>細田はまだその領域には無い
>なら逆に新海はほしのこえの時点で達してるぞ
頼むから新海の映像技術が細田よりどうすごいのか説明してくれ!
5無念Nameとしあき23/01/06(金)08:52:33No.1053139042そうだねx145
    1672962753261.jpg-(15272 B)
15272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/01/06(金)08:54:57 ID:T0dpSf96No.1053139351+
削除依頼によって隔離されました
>>>宮崎アニメは絵を観ているだけで楽しい
>>>だから脚本なんて無くても成立する
>>>細田はまだその領域には無い
>>なら逆に新海はほしのこえの時点で達してるぞ
>頼むから新海の映像技術が細田よりどうすごいのか説明してくれ!
前スレで俺がいちいち宮崎細田の両氏のレイアウトについて解説したけど新海は両氏のように細かく全体のバランスを考えながら絵作りしたりはしない
学生映画をそのままアニメーションに落とし込んでるだけ
7無念Nameとしあき23/01/06(金)08:55:18 ID:T0dpSf96No.1053139385そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>No.1053139042
そうだけど?
8無念Nameとしあき23/01/06(金)08:56:01No.1053139471そうだねx5
教えてもらわないと分からないならそこまでだよ
特に使われてる映像技術がどうすごいのか知りたいなら理解する側がある程度技術に通じてないとダメだからね?
今業界で使われてる技術知らないでしょ?おじさん
9無念Nameとしあき23/01/06(金)08:56:17 ID:T0dpSf96No.1053139515+
>というか今は実写取り込みからの処理が凄く多いね
実写取り込みに何の意図があるんだよ
10無念Nameとしあき23/01/06(金)08:57:01No.1053139599+
1回も見た事ねーけど見た感じすごいんじゃないの?
11無念Nameとしあき23/01/06(金)08:58:06No.1053139762そうだねx14
初期はひとりで映画を作っていて狂気の沙汰
12無念Nameとしあき23/01/06(金)08:58:15No.1053139787そうだねx5
昔から夕焼けの描写が特徴的な背景専門屋さん
13無念Nameとしあき23/01/06(金)08:59:25No.1053139942+
>>というか今は実写取り込みからの処理が凄く多いね
>実写取り込みに何の意図があるんだよ
知らん それは監督に聞けよ
14無念Nameとしあき23/01/06(金)08:59:39No.1053139972そうだねx3
考えるな感じろ
ってタイプのアニメ
15無念Nameとしあき23/01/06(金)09:00:27 ID:T0dpSf96No.1053140078+
>教えてもらわないと分からないならそこまでだよ
>特に使われてる映像技術がどうすごいのか知りたいなら理解する側がある程度技術に通じてないとダメだからね?
>今業界で使われてる技術知らないでしょ?おじさん
何を言いたいのかよく分からないけど新海アニメは小綺麗にみせる背景の技術が凄いから映像技術が凄いとでも言いたいわけ?
16無念Nameとしあき23/01/06(金)09:01:08No.1053140160+
背景で金とれるレベル
17無念Nameとしあき23/01/06(金)09:02:49No.1053140362そうだねx6
みんな言ってるけど一番すごいの背景だねえ
18無念Nameとしあき23/01/06(金)09:04:12No.1053140559+
君の名は以外の映画の内容が思い出せない
19無念Nameとしあき23/01/06(金)09:04:32No.1053140600+
背景描くのが無茶苦茶早い
20無念Nameとしあき23/01/06(金)09:04:41 ID:T0dpSf96No.1053140621+
>>>というか今は実写取り込みからの処理が凄く多いね
>>実写取り込みに何の意図があるんだよ
>知らん それは監督に聞けよ
聞かないと意図がわからないんじゃ演出家としては三流だぞ
実際安藤雅司が君の名は以後新海と関わらなくなったのは新海自身演出意図を全く考えていないのが露呈したからだし
21無念Nameとしあき23/01/06(金)09:07:20 ID:T0dpSf96No.1053140942そうだねx1
    1672963640240.jpg-(534216 B)
534216 B
>みんな言ってるけど一番すごいの背景だねえ
すごいけど背景描き込みすぎていつもキャラクターが存在喰われてる
演出としては完全な失敗だよ
22無念Nameとしあき23/01/06(金)09:07:57No.1053141038そうだねx8
理由もなく背景が凄いってんじゃなくて
キャラの心情とかを背景や風景って言う画面全体で表現してるから
23無念Nameとしあき23/01/06(金)09:08:42No.1053141127+
君の名はで一番おおーってなったのもスクリーンいっぱいに流星群が映るとこだもんな
24無念Nameとしあき23/01/06(金)09:09:00No.1053141170そうだねx4
>すごいけど背景描き込みすぎていつもキャラクターが存在喰われてる
>演出としては完全な失敗だよ
意見はわかるが君の名はあたりからその辺緩和されて
話も大衆受け狙って成功してるのでそれはそれで…ってなる
25無念Nameとしあき23/01/06(金)09:09:50No.1053141290+
>君の名はで一番おおーってなったのもスクリーンいっぱいに流星群が映るとこだもんな
作者が見せたいところもそこなのでヨシ
26無念Nameとしあき23/01/06(金)09:10:25No.1053141368+
ほしのこえから宇宙好きすぎるやろと思う
内容は記憶にない
27無念Nameとしあき23/01/06(金)09:11:56No.1053141567+
>何を言いたいのかよく分からないけど新海アニメは小綺麗にみせる背景の技術が凄いから映像技術が凄いとでも言いたいわけ?
釣られるなよ
28無念Nameとしあき23/01/06(金)09:12:16No.1053141601+
>>>>というか今は実写取り込みからの処理が凄く多いね
>>>実写取り込みに何の意図があるんだよ
>>知らん それは監督に聞けよ
>聞かないと意図がわからないんじゃ演出家としては三流だぞ
>実際安藤雅司が君の名は以後新海と関わらなくなったのは新海自身演出意図を全く考えていないのが露呈したからだし
観客は気にしてないよ
29無念Nameとしあき23/01/06(金)09:13:13No.1053141737そうだねx15
エンタメとしてスゲェ
大成功してるし
以上
30無念Nameとしあき23/01/06(金)09:13:56No.1053141835+
インディーの頃からよくカメラワークこんなのやるなって思ったりはした
この辺アニメ畑じゃない人のセンスありそうだけど
あと編集センスはマジで良いスタイリッシュとも言えるけど
31無念Nameとしあき23/01/06(金)09:14:10No.1053141867そうだねx2
エンタメは売上がすべて
32無念Nameとしあき23/01/06(金)09:15:54No.1053142098そうだねx3
もともとゲームムービーとインディーズ映画でやってて評価受けてた人だしアニメ畑とは根本から違うんだろうなとは感じるよ
33無念Nameとしあき23/01/06(金)09:16:13No.1053142146そうだねx8
>すごいけど背景描き込みすぎていつもキャラクターが存在喰われてる
>演出としては完全な失敗だよ
それは君がやりたい演出になってないだけで新海君はそう見せたかったというだけの話
演出なんてものは基本技術ができていればあとは好みでしかない
どうしても白黒つけたければ数字でやれ
34無念Nameとしあき23/01/06(金)09:16:21No.1053142165+
逆に新海作品より背景に力入ってる作品ってそうそう無いからな
そりゃすごいって言われるよ
35無念Nameとしあき23/01/06(金)09:16:42No.1053142222+
君の名はの階段の演出とか
エモいのが上手い
36無念Nameとしあき23/01/06(金)09:17:35No.1053142332+
>すごいけど背景描き込みすぎていつもキャラクターが存在喰われてる
なんかARみたいだな
背景実写でそこに二次キャラ埋めてく方法だとやっぱ手間かかるんだろうか
37無念Nameとしあき23/01/06(金)09:17:44No.1053142355そうだねx8
>実際安藤雅司が君の名は以後新海と関わらなくなったのは新海自身演出意図を全く考えていないのが露呈したからだし
以降って言うと以前は関わっていたみたいなニュアンスだけど
本当にあの作品の時だけたまたま関わってただけだからなぁ
38無念Nameとしあき23/01/06(金)09:18:33No.1053142465+
でも背景綺麗なのはいい事じゃん
39無念Nameとしあき23/01/06(金)09:19:57No.1053142663そうだねx14
妙なリクツこねるより「うゎ空キレイ…」って惹きつける
商売としては後者が圧倒的に正しい
40無念Nameとしあき23/01/06(金)09:20:31No.1053142741そうだねx11
見てすごいって思わないなら君に口でいくら説明してもわからんままだろうしもう新海誠なんて忘れて生きていけば?
41無念Nameとしあき23/01/06(金)09:21:18No.1053142855+
>すごいけど背景描き込みすぎていつもキャラクターが存在喰われてる
この辺すずめの戸締りでは結構抑えていたな…まぁ明確にキャラが言ったセリフであんまりそういう風にしたくなかった感じもあったけど
42無念Nameとしあき23/01/06(金)09:21:44 ID:T0dpSf96No.1053142914そうだねx1
    1672964504300.jpg-(21881 B)
21881 B
>理由もなく背景が凄いってんじゃなくて
>キャラの心情とかを背景や風景って言う画面全体で表現してるから
前スレで宮崎細田のレイアウトの意図を解説してた者だけどキャラクターの心情を背景や風景で表現したいならアニメーションでやらずに静止画でやれば良いじゃない
アニメーションは実写と違って情報量が少なすぎるんだから背景だけ密度を高めてもバランス悪くて見づらい画面になるだけだよ
宮崎細田はそれをちゃんとわかってるから画面密度と演出意図のバランスをほぼ均等になるようにミリ単位で気を使ってる
これは前スレで俺が解説したレイアウト
千尋だけ他の女中とは別の枠に顔を入れているから疎外感と孤独感の演出意図を説明しようとしたレイアウト
背景美術も特にしつこくない絶妙なバランス
43無念Nameとしあき23/01/06(金)09:22:22No.1053143001そうだねx1
言の葉の庭は雨の降り具合だけでキャラの心情の全てを表現しようとしたストロングスタイルアニメだからよ…
44無念Nameとしあき23/01/06(金)09:24:23 ID:T0dpSf96No.1053143303+
>>すごいけど背景描き込みすぎていつもキャラクターが存在喰われてる
>>演出としては完全な失敗だよ
>それは君がやりたい演出になってないだけで新海君はそう見せたかったというだけの話
俺のやりたい演出じゃなくて一般的に上手い演出とそうでない演出を語ってるだけ
>演出なんてものは基本技術ができていればあとは好みでしかない
その基本がまず新海に出来てないからこんな間違いを犯す
45無念Nameとしあき23/01/06(金)09:24:56 ID:T0dpSf96No.1053143373+
>言の葉の庭は雨の降り具合だけでキャラの心情の全てを表現しようとしたストロングスタイルアニメだからよ…
それは静止画でやれば良いじゃない
46無念Nameとしあき23/01/06(金)09:25:35No.1053143465そうだねx2
正解は一つだと思ってるのか?
エンタメなんて流行りはどんどん変わってくぞ
47無念Nameとしあき23/01/06(金)09:26:46No.1053143618そうだねx13
主語広げんな
好き嫌いなだけだろ
48無念Nameとしあき23/01/06(金)09:27:11No.1053143687そうだねx11
なんていうか批評家ぶった技術論でマウンチンコしている人って恥ずかしい
49無念Nameとしあき23/01/06(金)09:27:29No.1053143733そうだねx5
>その基本がまず新海に出来てないからこんな間違いを犯す
間違いって誰が決めるの?
50無念Nameとしあき23/01/06(金)09:28:07No.1053143827+
>前スレで宮崎細田のレイアウトの意図を解説してた者だけどキャラクターの心情を背景や風景で表現したいならアニメーションでやらずに静止画でやれば良いじゃない
>アニメーションは実写と違って情報量が少なすぎるんだから背景だけ密度を高めてもバランス悪くて見づらい画面になるだけだよ
そこはアニメーター畑ではなく映像作家畑であるアプローチの違いを感じるね
新海って基本的にPV・MVの作りで
それがアニメと言う形態を取ってるだけだと感じる
51無念Nameとしあき23/01/06(金)09:28:07No.1053143828そうだねx6
(…半世紀前のブンガク青年はアニメ界隈で生存してるのか)
52無念Nameとしあき23/01/06(金)09:29:37No.1053144053そうだねx11
間違っててもあんだけヒット連発できたんならもういいだろ
53無念Nameとしあき23/01/06(金)09:30:44 ID:T0dpSf96No.1053144201+
    1672965044034.jpg-(32217 B)
32217 B
>No.1053142914
そしてこれは細田のレイアウト
2人の人物を対角線上に置く事で2人が全く別の思いを抱いているのを意図を説明しようとしたレイアウト
これも上の宮崎駿レイアウトと同じく背景美術がしつこく無い絶妙なバランス
54無念Nameとしあき23/01/06(金)09:31:33No.1053144316そうだねx11
ミュージックビデオみたいだってのは前々からさんざん言われてたね
でも気持ちのいいミュージックビデオって何度も見たくなるからそれも正解なんだよな
55無念Nameとしあき23/01/06(金)09:31:55No.1053144370そうだねx14
新海にダメ出しせずにレイアウトスレでも立てれば平和だったろうに
56無念Nameとしあき23/01/06(金)09:32:12 ID:T0dpSf96No.1053144406+
>正解は一つだと思ってるのか?
>エンタメなんて流行りはどんどん変わってくぞ
流行りは変わっても技術の正解が変わるわけじゃないし
57無念Nameとしあき23/01/06(金)09:32:44No.1053144495+
>間違いって誰が決めるの?
ボクです
ボクは大衆と違ってちゃんと考えてますから
58無念Nameとしあき23/01/06(金)09:33:06 ID:T0dpSf96No.1053144545+
>新海にダメ出しせずにレイアウトスレでも立てれば平和だったろうに
この人に言ってよ
>>>宮崎アニメは絵を観ているだけで楽しい
>>>だから脚本なんて無くても成立する
>>>細田はまだその領域には無い
>>なら逆に新海はほしのこえの時点で達してるぞ
59無念Nameとしあき23/01/06(金)09:33:41No.1053144618そうだねx17
監督未満かそのファンでも来てるのか
60無念Nameとしあき23/01/06(金)09:34:45No.1053144757そうだねx2
背景が綺麗なのって万人にとって良い要素なんですよ
背景綺麗で気に入らない奴なんてスレあきみたいな捻くれたゴミマイノリティだけなんだよね常識人オタク問わず大概の人は喜ぶ要素なんですよ
スレあきが大好きなオタク受けだけして常識人にキモがられる可能性のある可愛い媚びエロキャラなんて出して気持ちよくなるのなんてただの公開オナニーっすよ
61無念Nameとしあき23/01/06(金)09:36:16 ID:T0dpSf96No.1053144995+
>>その基本がまず新海に出来てないからこんな間違いを犯す
>間違いって誰が決めるの?
演出を知ってる人間
62無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:01No.1053145090そうだねx11
>演出を知ってる人間
客は演出技術とか知らないんで…
63無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:34No.1053145175そうだねx4
>1672965044034.jpg
ぱっと見つまらなそう
64無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:36No.1053145181そうだねx4
以前細田のスレで新海disりまくったキ印のスレあきがこんな感じの事を喚いていたな
65無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:47No.1053145214そうだねx10
宮崎細田と一緒に語られるなんてすごいな新海
66無念Nameとしあき23/01/06(金)09:37:49No.1053145215+
正解のレイアウトや演出でも
面白くないものはよくあるので…って論点がどこなのかも謎だけど
67無念Nameとしあき23/01/06(金)09:38:50No.1053145377そうだねx2
うちら素人にも判るように具体的に説明してくれませんかね?
68無念Nameとしあき23/01/06(金)09:39:15No.1053145446そうだねx7
>>>その基本がまず新海に出来てないからこんな間違いを犯す
>>間違いって誰が決めるの?
>演出を知ってる人間
まぁ映画見るのは客なんでどうでもいいかな…
69無念Nameとしあき23/01/06(金)09:39:40 ID:T0dpSf96No.1053145513そうだねx1
>>1672965044034.jpg
>ぱっと見つまらなそう
細田アニメは宮崎アニメと同じく演出上手いだけで他に何も無いからね
その点新海アニメはストーリーがキャッチーで面白い
その点は俺も認めるよ
70無念Nameとしあき23/01/06(金)09:41:18No.1053145765そうだねx3
見た上でわからない奴に言葉で説明して理解できるの?
71無念Nameとしあき23/01/06(金)09:42:08No.1053145906そうだねx1
前いて散々馬鹿にされていた細田信者というかキチの立てたスレか
72無念Nameとしあき23/01/06(金)09:42:37No.1053145982そうだねx10
>ストーリーがキャッチーで面白い
玄人は忘れがちだけどこれほんと大事…
73無念Nameとしあき23/01/06(金)09:45:53No.1053146494+
上でとしあきが書いてたがエモいのが上手いよね
多くの人が持ってるエモいものを呼び起こすようなお話で本領発揮してる感じ
74無念Nameとしあき23/01/06(金)09:47:13 ID:T0dpSf96No.1053146696+
    1672966033619.jpg-(168829 B)
168829 B
>うちら素人にも判るように具体的に説明してくれませんかね?
じゃあオマツリ男爵のこのレイアウト
背景の月を巨大に描く事でルフィを矮小で無力な存在だと説明させ尚且つ背景の弓矢の大群がルフィを取り囲むような枠状になっていることから仲間を失ったルフィの孤独感や無力感を連想させようとしている
しかも背景の月が赤いことからルフィの怒りを説明しようとしたとも取れる
75無念Nameとしあき23/01/06(金)09:47:35No.1053146754そうだねx14
細田のレイアウトガーってずっとスレ立てて主張してる奴さあ
お前のオナニーなんかどうでもいいんだよ
76無念Nameとしあき23/01/06(金)09:50:18No.1053147169そうだねx17
自分の言いたいことだけを一方的に喋ってるダメなタイプのオタクだこれ
77無念Nameとしあき23/01/06(金)09:51:16No.1053147338そうだねx1
理系・文系・芸術系・体育会系の脳とあっていちいちどうすごいだという人は理系の脳で娯楽ではヒット作は作れない人
78無念Nameとしあき23/01/06(金)09:51:54No.1053147434+
オマツリ男爵はなんかあんま好かん
79無念Nameとしあき23/01/06(金)09:52:36No.1053147532そうだねx1
でも細田の竜とそばかすの姫って全然面白くなかったじゃん
すずめの戸締りは面白かったよ
80無念Nameとしあき23/01/06(金)09:53:24No.1053147657そうだねx3
>自分の言いたいことだけを一方的に喋ってるダメなタイプのオタクだこれ
すごい事言おうとして意味不明になってる典型的な知ったか君だろうね
81無念Nameとしあき23/01/06(金)09:53:32No.1053147685そうだねx6
言葉で説明しなきゃいけない時点で敗北だろ
映像で伝わってないんだから
82無念Nameとしあき23/01/06(金)09:54:10No.1053147778+
>でも細田の竜とそばかすの姫って全然面白くなかったじゃん
>すずめの戸締りは面白かったよ
内容よりキャラの可愛さが重要という判断基準とも取れる
83無念Nameとしあき23/01/06(金)09:54:17 ID:T0dpSf96No.1053147801+
    1672966457617.png-(358918 B)
358918 B
上で言の葉の庭は雨の降り具合だけでキャラクターの心情を説明したストロングアニメと評してる人がいるけど細田はこのように雪の降り具合だけで意図を説明しようとはしていない
2人のキャラを別枠に置く事で2人が全く違うキャラクターなのだと説明しようとしてる
正に新海アニメはストロング
細田アニメは繊細
84無念Nameとしあき23/01/06(金)09:54:34No.1053147837そうだねx1
俺は嫌い
新海の背景は底冷えがする冷たさを感じる
君の名はではそういう癖は払拭されてたが
85無念Nameとしあき23/01/06(金)09:55:28No.1053147989そうだねx4
>言葉で説明しなきゃいけない時点で敗北だろ
>映像で伝わってないんだから
これは一本取られたね
86無念Nameとしあき23/01/06(金)09:55:41 ID:T0dpSf96No.1053148016+
>言葉で説明しなきゃいけない時点で敗北だろ
>映像で伝わってないんだから
しかし新海だって伝わってない
何故なら誰も新海の演出をどうすごいのか説明出来ないのだから
87無念Nameとしあき23/01/06(金)09:56:39No.1053148169そうだねx1
>俺は嫌い
>新海の背景は底冷えがする冷たさを感じる
>君の名はではそういう癖は払拭されてたが
夏でも空が冬空みたいだったね
88無念Nameとしあき23/01/06(金)09:57:05No.1053148233+
>俺は嫌い
>新海の背景は底冷えがする冷たさを感じる
>君の名はではそういう癖は払拭されてたが
天気とすずめは好き?
89無念Nameとしあき23/01/06(金)09:57:10 ID:T0dpSf96No.1053148249+
>>言葉で説明しなきゃいけない時点で敗北だろ
>>映像で伝わってないんだから
>これは一本取られたね
技ありすら取られてないよ
90無念Nameとしあき23/01/06(金)09:57:20No.1053148277+
竜とそばかすの姫では誰があんなゴミにログインしたくなるんだよっていうインターネッツ世界がカス過ぎて
演出以前の問題だったわ
91無念Nameとしあき23/01/06(金)09:58:45No.1053148486そうだねx3
>しかし新海だって伝わってない
>何故なら誰も新海の演出をどうすごいのか説明出来ないのだから
説明できない=伝わってないではないと思う
92無念Nameとしあき23/01/06(金)09:59:43 ID:T0dpSf96No.1053148659+
>竜とそばかすの姫では誰があんなゴミにログインしたくなるんだよっていうインターネッツ世界がカス過ぎて
>演出以前の問題だったわ
それはあるね
大前提がどうしようもないから演出うまくてもつまらない
93無念Nameとしあき23/01/06(金)10:00:10 ID:T0dpSf96No.1053148713+
>>しかし新海だって伝わってない
>>何故なら誰も新海の演出をどうすごいのか説明出来ないのだから
>説明できない=伝わってないではないと思う
いや伝わってたら説明出来る
94無念Nameとしあき23/01/06(金)10:00:37No.1053148789そうだねx1
絵が綺麗なだけで別に観てるだけで楽しいアニメーションしてるわけでは無い
95無念Nameとしあき23/01/06(金)10:00:49No.1053148815そうだねx1
映像言語って古くからある言葉なのにな
テキストにできるなら新海は小説家になっていただろう
96無念Nameとしあき23/01/06(金)10:04:09No.1053149290そうだねx9
>映像言語って古くからある言葉なのにな
>テキストにできるなら新海は小説家になっていただろう
小説も書いてるじゃん
97無念Nameとしあき23/01/06(金)10:04:51 ID:T0dpSf96No.1053149391+
>絵が綺麗なだけで別に観てるだけで楽しいアニメーションしてるわけでは無い
その通り
だから新海アニメは静止画で表現出来る
デッサン力を身につけて第二のラッセン目指すべきだったのだ
98無念Nameとしあき23/01/06(金)10:04:54No.1053149394そうだねx11
>自分の言いたいことだけを一方的に喋ってるダメなタイプのオタクだこれ
オタクと言うかギリ健…
99無念Nameとしあき23/01/06(金)10:09:54No.1053150223そうだねx10
背景がすごすぎて人物が食われてるだからクソ!
と言ったところでお客は入ってるので
まずその古臭い理論がそもそも意味がないのではないか
100無念Nameとしあき23/01/06(金)10:11:28No.1053150481そうだねx2
>No.1053139042
スレ文でそう言ってんだろ
アホかお前
101無念Nameとしあき23/01/06(金)10:11:39 ID:T0dpSf96No.1053150522+
    1672967499349.jpg-(217388 B)
217388 B
>1672966033619.jpg
続き
これは分かり易いかもしれない
両親の身体を小さく描き暗いトンネルを潜らせ千尋にだけ光を当てる事で親とこどもの気持ちの違いと距離感を説明しようとしたレイアウト
もちろん君の名は以前の新海アニメのように背景美術もしつこく無い
102無念Nameとしあき23/01/06(金)10:12:09No.1053150592そうだねx15
全然聞いてもない画像貼ってくるの笑う
103無念Nameとしあき23/01/06(金)10:12:31No.1053150647そうだねx1
演出がすごかろうがそうでなかろうが客を呼べてるわけだからねぇ
旧来の理論あてはめて作品としてどうこういってもほとんど意味ない
まぁ意味ないからこそ二次裏なんだ ともいえるか…
104無念Nameとしあき23/01/06(金)10:12:42No.1053150671+
    1672967562519.jpg-(631180 B)
631180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき23/01/06(金)10:12:52No.1053150703+
レスがあるまで待ってたのかわいい
106無念Nameとしあき23/01/06(金)10:13:27 ID:T0dpSf96No.1053150803+
>全然聞いてもない画像貼ってくるの笑う
だって具体的な説明を求められたんだもの
107無念Nameとしあき23/01/06(金)10:14:01No.1053150892+
>背景がすごすぎて人物が食われてるだからクソ!
>と言ったところでお客は入ってるので
>まずその古臭い理論がそもそも意味がないのではないか
そもそも演出が良かろうが背景がすごくないアニメなんてみたくないんだよ
全力でお出ししろ、と俺は思っている
108無念Nameとしあき23/01/06(金)10:14:22No.1053150945そうだねx9
まあ俺はこれだけ映像作りが分かってるんだって自慢したいならそれでいいんじゃない
それもインターネットだ
109無念Nameとしあき23/01/06(金)10:15:03No.1053151070そうだねx5
ここでやらんでも自分のTwitterでやれば
110無念Nameとしあき23/01/06(金)10:15:12 ID:T0dpSf96No.1053151093+
>>背景がすごすぎて人物が食われてるだからクソ!
>>と言ったところでお客は入ってるので
>>まずその古臭い理論がそもそも意味がないのではないか
>そもそも演出が良かろうが背景がすごくないアニメなんてみたくないんだよ
>全力でお出ししろ、と俺は思っている
それって漫画や絵画で良いよね?
アニメでやる必要ある?
111無念Nameとしあき23/01/06(金)10:15:16No.1053151103そうだねx1
えいががわかっててすごいね
がんばれ♥がんばれ♥
112無念Nameとしあき23/01/06(金)10:15:18No.1053151108そうだねx1
>まあ俺はこれだけ映像作りが分かってるんだって自慢したいならそれでいいんじゃない
>それもインターネットだ
でもこれ自分なりの考察じゃなくて
誰かの受け売りだと思うんだよね
113無念Nameとしあき23/01/06(金)10:15:38No.1053151159そうだねx1
映画という特別な空間を求めて映画館に来ているんだから特別な画面を見せろっていうね
114無念Nameとしあき23/01/06(金)10:16:20No.1053151269+
>だって具体的な説明を求められたんだもの
それさぁ…やるなら新海誠作品でやった方が良くない?このスレの趣旨からして
115無念Nameとしあき23/01/06(金)10:16:28No.1053151292そうだねx1
>>>背景がすごすぎて人物が食われてるだからクソ!
>>>と言ったところでお客は入ってるので
>>>まずその古臭い理論がそもそも意味がないのではないか
>>そもそも演出が良かろうが背景がすごくないアニメなんてみたくないんだよ
>>全力でお出ししろ、と俺は思っている
>それって漫画や絵画で良いよね?
>アニメでやる必要ある?
静止画じゃアニメーションよりつまらないだろ
凄い画面がアニメで動いたらもっとすごいんだよ
116無念Nameとしあき23/01/06(金)10:16:50 ID:T0dpSf96No.1053151370+
>>まあ俺はこれだけ映像作りが分かってるんだって自慢したいならそれでいいんじゃない
>>それもインターネットだ
>でもこれ自分なりの考察じゃなくて
>誰かの受け売りだと思うんだよね
色んな本読んで自分なりに勉強したからある意味受け売りかもね
117無念Nameとしあき23/01/06(金)10:18:06No.1053151607そうだねx2
新海誠って昔からアニメやりたくて個人製作とかしてきた人なんだよ
wikipedia読んでみると良いよ
118無念Nameとしあき23/01/06(金)10:19:23No.1053151816そうだねx8
大規模プロジェクトでちゃんと作品をつくりあげてるひとに対して
「それをこの形式使ってやる必然性はない」ってすごい言い方だ
いやまぁ朝からすごいものをみせてもらった
…仕事しよ
119無念Nameとしあき23/01/06(金)10:20:19No.1053151970そうだねx2
>新海誠って昔からアニメやりたくて個人製作とかしてきた人なんだよ
>wikipedia読んでみると良いよ
クソアニメいっぱい作ってたな
120無念Nameとしあき23/01/06(金)10:20:31No.1053152010そうだねx10
スレあきのようにここまでオタクの駄目な部分を見せつけられると呆れる他ない
121無念Nameとしあき23/01/06(金)10:20:37No.1053152024そうだねx5
>それって漫画や絵画で良いよね?
>アニメでやる必要ある?
メディアの有り様や限界を勝手に定めないでくれ
122無念Nameとしあき23/01/06(金)10:21:13No.1053152132そうだねx1
スレあきはでんちゃと相性が良さそうだな
123無念Nameとしあき23/01/06(金)10:21:25No.1053152171そうだねx4
    1672968085492.jpg-(80160 B)
80160 B
>背景がすごすぎて人物が食われてるだからクソ!
>と言ったところでお客は入ってるので
>まずその古臭い理論がそもそも意味がないのではないか
スタッフの頑張りをぼかす新海を許すな
124無念Nameとしあき23/01/06(金)10:21:33No.1053152193そうだねx1
>>宮崎アニメは絵を観ているだけで楽しい
>>だから脚本なんて無くても成立する
>>細田はまだその領域には無い
>なら逆に新海はほしのこえの時点で達してるぞ
コレ本気で言ってるん?
125無念Nameとしあき23/01/06(金)10:21:40 ID:T0dpSf96No.1053152217+
>新海誠って昔からアニメやりたくて個人製作とかしてきた人なんだよ
>wikipedia読んでみると良いよ
知ってるよ
個人で制作してたから演出技術が伸びなかった
126無念Nameとしあき23/01/06(金)10:21:53No.1053152243+
地味だけど凄い演出?
地味じゃ話にならんっていうね
127無念Nameとしあき23/01/06(金)10:22:18 ID:T0dpSf96No.1053152311そうだねx1
>>>宮崎アニメは絵を観ているだけで楽しい
>>>だから脚本なんて無くても成立する
>>>細田はまだその領域には無い
>>なら逆に新海はほしのこえの時点で達してるぞ
>コレ本気で言ってるん?
さあ?
128無念Nameとしあき23/01/06(金)10:22:46No.1053152395そうだねx2
>>新海誠って昔からアニメやりたくて個人製作とかしてきた人なんだよ
>>wikipedia読んでみると良いよ
>エロゲOPいっぱい作ってたな
129無念Nameとしあき23/01/06(金)10:23:16 ID:T0dpSf96No.1053152470+
>地味だけど凄い演出?
>地味じゃ話にならんっていうね
なんで?
130無念Nameとしあき23/01/06(金)10:24:12No.1053152622+
>>地味だけど凄い演出?
>>地味じゃ話にならんっていうね
>なんで?
派手なほうが観てて楽しいだろ
131無念Nameとしあき23/01/06(金)10:24:44No.1053152697そうだねx2
その発言がそんなに怒り心頭だったのか知らんけど
どうでも良すぎる…
132無念Nameとしあき23/01/06(金)10:24:55No.1053152722そうだねx4
僕が知ってる理論以外の作品は認めないとか狭いこと言われてもねぇ
100年続いてる映画はそんな小さいメディアではなかろうに
133無念Nameとしあき23/01/06(金)10:25:20No.1053152782+
>誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
HAKUOHさんの声に映像を乗せたところが凄い
本当に凄い
134無念Nameとしあき23/01/06(金)10:25:48No.1053152841+
人を選ぶけど心に引っかかる作品を作ってた
135無念Nameとしあき23/01/06(金)10:26:08No.1053152898そうだねx1
そんなに他者に攻撃的なファンでは逆に細田の株ボロカスに下げるためにやってるのではと訝しむわ
136無念Nameとしあき23/01/06(金)10:26:55No.1053153040そうだねx7
新海殴りたいって公言している監督未満と同類の奴だな
137無念Nameとしあき23/01/06(金)10:28:56No.1053153385+
>>誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
>HAKUOHさんの声に映像を乗せたところが凄い
>本当に凄い
誰?
138無念Nameとしあき23/01/06(金)10:29:02No.1053153406そうだねx1
    1672968542888.jpg-(214861 B)
214861 B
背景をビカビカにライティングしてキレイ
139無念Nameとしあき23/01/06(金)10:29:57No.1053153580+
>そんなに他者に攻撃的なファンでは逆に細田の株ボロカスに下げるためにやってるのではと訝しむわ
痛いファンで新海の株も散々落ちたしな
140無念Nameとしあき23/01/06(金)10:30:36No.1053153705そうだねx4
>新海殴りたいって公言している監督未満と同類の奴だな
「殴りたい」ってのを昇華させて自分の作品に反映出来ないかぎり
ただ世間に不満垂れ流してるだけになっちゃう…
141無念Nameとしあき23/01/06(金)10:30:54No.1053153745+
>痛いファンで新海の株も散々落ちたしな
お前の事だよ細田信者
とまで言ってやらないと判らんようだな
142無念Nameとしあき23/01/06(金)10:31:43No.1053153877+
>>痛いファンで新海の株も散々落ちたしな
>お前の事だよ細田信者
>とまで言ってやらないと判らんようだな
攻撃的なのお前にしか思えんが…
143無念Nameとしあき23/01/06(金)10:32:07 ID:T0dpSf96No.1053153936+
>僕が知ってる理論以外の作品は認めないとか狭いこと言われてもねぇ
>100年続いてる映画はそんな小さいメディアではなかろうに
いやそんな小さいメディアだよ
技術が無いと世界的に評価されたりはしない
もちろん映像技術だけの話では無いけれど基本映像技術が長けてなければ評価されないように出来てる
新海はキャッチーな話作りのセンスしか無い
144無念Nameとしあき23/01/06(金)10:32:53No.1053154076そうだねx8
自分の中でこうだと決めた枠組みの中でしか物事を測れないのって頭がアレな人っぽい
145無念Nameとしあき23/01/06(金)10:33:39No.1053154216そうだねx4
>頼むから新海の映像技術が細田よりどうすごいのか説明してくれ!
細田は単純に人間描写が嘘臭いんだよ
劇見てる感じと言うか
新海は棒で叩かないと鬱描写とか変態描写てんこ盛りだから別の制限が要る
146無念Nameとしあき23/01/06(金)10:34:04No.1053154285+
そもそも地味で金をかけてないけど演出が良くて良い映画なんてものはアマプラ月額500円の中に山ほど入ってる
好きなだけ観られるし一生かかっても終わらないほど入っている
地味だけど凄い演出はそういうものの中に入っている

だが今までよりも凄くて綺麗で高解像度な演出は最新の年代で映画館に足を運ばなければ手に入らない
147無念Nameとしあき23/01/06(金)10:34:31No.1053154343そうだねx7
>攻撃的なのお前にしか思えんが…
スレあきへの嫌悪感を露にしているだけだなみんな
自ら積極的に新海を攻撃しているスレあきについて誰も庇ってくれない
148無念Nameとしあき23/01/06(金)10:35:10No.1053154438+
>>頼むから新海の映像技術が細田よりどうすごいのか説明してくれ!
>細田は単純に人間描写が嘘臭いんだよ
>劇見てる感じと言うか
>新海は棒で叩かないと鬱描写とか変態描写てんこ盛りだから別の制限が要る
俺は新海の方がなんか嘘くさく見えるな
149無念Nameとしあき23/01/06(金)10:36:12No.1053154612そうだねx3
    1672968972485.png-(866848 B)
866848 B
またこの病人かな
150無念Nameとしあき23/01/06(金)10:36:34No.1053154668そうだねx1
さっきから世界ではそういう風に出来てるんだって言う脳内世界設定の話がすごいね
151無念Nameとしあき23/01/06(金)10:36:47No.1053154701そうだねx1
    1672969007119.jpg-(217442 B)
217442 B
パーティクルも散らしてみた
152無念Nameとしあき23/01/06(金)10:37:06No.1053154755+
Twitterでアンケートしてみればいいじゃん
どっちの映像がすごいですか?って
153無念Nameとしあき23/01/06(金)10:37:17No.1053154781+
そうだその脳内世界設定を作品作りに活かせばいいのでは?
154無念Nameとしあき23/01/06(金)10:37:53No.1053154870+
>新海は棒で叩かないと鬱描写とか変態描写てんこ盛りだから別の制限が要る
「女は化粧したまま寝ない」って言う人いなかったのかな
155無念Nameとしあき23/01/06(金)10:38:49No.1053155032+
>>HAKUOHさんの声に映像を乗せたところが凄い
>>本当に凄い
>誰?
最新作見に行こうぜ!
156無念Nameとしあき23/01/06(金)10:39:05No.1053155081そうだねx1
>またこの病人かな
今日もこれの繰り返しやってるのかスレあき…
しかも今度は午前中に
157無念Nameとしあき23/01/06(金)10:39:13No.1053155095+
新海は演技の付け方が「それっぽい事」をやらせてる感じが凄いある
158無念Nameとしあき23/01/06(金)10:40:29No.1053155304+
客は新海よりも鬼滅とワンピースのほうに夢中だからよ
159無念Nameとしあき23/01/06(金)10:41:01No.1053155403+
新海映画の良さは多分インド映画と同じ
160無念Nameとしあき23/01/06(金)10:41:53No.1053155557そうだねx2
>細田は単純に人間描写が嘘臭いんだよ
>劇見てる感じと言うか
>新海は棒で叩かないと鬱描写とか変態描写てんこ盛りだから別の制限が要る
竜とそばかすの姫では主人公が歌で稼いだ金について
友人が寄付するで終わらせたときにこれは以降の
心理描写とか考える必要のないクソ作品だと確信できた

すずめの戸締りでは主人公が今までしてきた貯金を
電子マネーで使っていたことが思い切りの良さと
恋人に入れ込んでいることが分かって良い描写だと思った

心理描写では新海のほうが圧倒的に上
161無念Nameとしあき23/01/06(金)10:41:59No.1053155577+
    1672969319317.jpg-(217685 B)
217685 B
スマホ持たせた
162無念Nameとしあき23/01/06(金)10:42:23No.1053155637+
>HAKUOHさんの声に映像を乗せたところが凄い
>本当に凄い
聞いているのかねピピニーデン君!を新海映画でやるとは…
163無念Nameとしあき23/01/06(金)10:42:33No.1053155676そうだねx2
細田の演出が凄いとしてもそれは細田や一緒にいるスタッフの実績であって
それでマウントしたり他者を叩くスレあきは偉くない
164無念Nameとしあき23/01/06(金)10:43:49No.1053155883そうだねx10
>スマホ持たせた
さっきからつまらんからもういいよ
165無念Nameとしあき23/01/06(金)10:46:57No.1053156388+
>細田は単純に人間描写が嘘臭いんだよ
>劇見てる感じと言うか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/25/news017.html [link]
クソミソにけなされてる
166無念Nameとしあき23/01/06(金)10:47:21No.1053156445+
>>竜とそばかすの姫では誰があんなゴミにログインしたくなるんだよっていうインターネッツ世界がカス過ぎて
>>演出以前の問題だったわ
>それはあるね
>大前提がどうしようもないから演出うまくてもつまらない
ゴミみたいな掲示板に毎日依存してる人に言われても…
167無念Nameとしあき23/01/06(金)10:49:01No.1053156726+
Uの世界では空中で行列作るのが最先端の最大コンテンツのインターネッツやぞ
168無念Nameとしあき23/01/06(金)10:49:44No.1053156863そうだねx1
竜とそばかすの姫は世界観もクソ、登場人物もクソ、
細田のガラクタ人形劇だったわ
169無念Nameとしあき23/01/06(金)10:54:03No.1053157569そうだねx3
    1672970043446.jpg-(218202 B)
218202 B
イスも描いといた
170無念Nameとしあき23/01/06(金)10:54:12No.1053157601+
やっぱりボロカス評価
https://jp.ign.com/ryu-to-sobakasu-no-hime/53430/review/ [link]
171無念Nameとしあき23/01/06(金)10:55:02No.1053157739そうだねx1
新海は演出面でもレイアウトの巧みさでも絵コンテの上手さでも宮さんを超えてるよ
172無念Nameとしあき23/01/06(金)10:56:48No.1053158028そうだねx1
細田作品全部見てるわけじゃないから総評なんてできないが
竜とそばかすの姫はひどい作品だなぁとなったな
こいつら雰囲気だけで感動した気分になってやがると
時かけとサマーウォーズは好きなのだが
173無念Nameとしあき23/01/06(金)10:57:23No.1053158124そうだねx1
>竜とそばかすの姫は世界観もクソ、登場人物もクソ、
>細田のガラクタ人形劇だったわ
お前はお前でなんか凄い細田憎んでんな
174無念Nameとしあき23/01/06(金)10:59:43No.1053158570そうだねx6
    1672970383143.jpg-(75701 B)
75701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき23/01/06(金)11:03:32No.1053159324そうだねx2
>イスも描いといた
吹いた
176無念Nameとしあき23/01/06(金)11:03:37No.1053159349+
>新海は演出面でもレイアウトの巧みさでも絵コンテの上手さでも宮さんを超えてるよ
もうちょっと詳しく解説して
177無念Nameとしあき23/01/06(金)11:07:58No.1053160180そうだねx1
>スタッフの頑張りをぼかす新海を許すな
でもなぁ…背景までピントとかあってる状態だと映画感薄れたり何見たら良いんだ?ってなるんだよ…
ジェミニマンの映像とかでハイフレームレートより実はそっちの方が問題だったんでは?って思えてきたし
https://www.youtube.com/watch?v=pZuaPDAdHRY [link]
178無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:02No.1053161135+
新海は金の問題からキャラクターが逃げないのが良い
君の名はでもそうだし
天気の子は特にそうだし
すずめの戸締りもそうだし
若いキャラクターには金がなくて
それがキャラクターの一部分としてしっかり存在している

金の扱いが重くないアニメ・映画はやっぱりファンタジーなんだよね
179無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:02No.1053161343そうだねx1
宮崎駿はゴッホで
新海はラッセン
180無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:29No.1053161424そうだねx1
>でもなぁ…背景までピントとかあってる状態だと映画感薄れたり何見たら良いんだ?ってなるんだよ…
>ジェミニマンの映像とかでハイフレームレートより実はそっちの方が問題だったんでは?って思えてきたし
> https://www.youtube.com/watch?v=pZuaPDAdHRY [link]
ジェミニマン観てなかったけどこんななんだ
なんか安っぽく見えるな
181無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:41No.1053161475そうだねx4
>宮崎駿はゴッホで
>新海はラッセン
日本人はラッセン大好きだからな
182無念Nameとしあき23/01/06(金)11:17:24No.1053161986そうだねx10
>宮崎駿はゴッホで
>新海はラッセン
まぁ悪意のある喩えなのは判る
183無念Nameとしあき23/01/06(金)11:18:52No.1053162279+
金の問題を扱うならラピュタのパズーが金貨握らされて無力感に苛まれながら帰るシーンの方がいいな
184無念Nameとしあき23/01/06(金)11:19:13No.1053162346+
ゴッホねぇ
駿は死んでから評価されると
185無念Nameとしあき23/01/06(金)11:20:29No.1053162569+
>>宮崎駿はゴッホで
>>新海はラッセン
>まぁ悪意のある喩えなのは判る
勝手に悪意とか感じとるの怖…
186無念Nameとしあき23/01/06(金)11:21:01No.1053162659そうだねx6
>>背景が綺麗
>ファンは新海を褒める時いつもそれしか言わない
つまり凄いということやな
187無念Nameとしあき23/01/06(金)11:21:51No.1053162802そうだねx1
>>宮崎駿はゴッホで
>>新海はラッセン
>まぁ悪意のある喩えなのは判る
駿がゴッホっていうのも上手くない
だってゴッホが評価され出したのって晩年すぎてからでしょ?
188無念Nameとしあき23/01/06(金)11:23:15 ID:T0dpSf96No.1053163037+
    1672971795094.png-(28963 B)
28963 B
>>>宮崎駿はゴッホで
>>>新海はラッセン
>>まぁ悪意のある喩えなのは判る
>駿がゴッホっていうのも上手くない
>だってゴッホが評価され出したのって晩年すぎてからでしょ?
このネタを知らない世代か
189無念Nameとしあき23/01/06(金)11:23:31No.1053163088+
>だってゴッホが評価され出したのって晩年すぎてからでしょ?
ほぼほぼ死んでから評価がされたかな…
190無念Nameとしあき23/01/06(金)11:23:53No.1053163153+
悪意っていうのは星を追う子どものシュン(駿)が死んでシン(新)が現れるとか
君の名はの田抜きの糸守を消滅させるとかああいうの
191無念Nameとしあき23/01/06(金)11:24:41No.1053163301そうだねx8
    1672971881800.jpg-(15332 B)
15332 B
>悪意っていうのは星を追う子どものシュン(駿)が死んでシン(新)が現れるとか
>君の名はの田抜きの糸守を消滅させるとかああいうの
192無念Nameとしあき23/01/06(金)11:25:02No.1053163367そうだねx2
背景と女の子が悲しい
これで98%
193無念Nameとしあき23/01/06(金)11:25:52No.1053163510そうだねx1
面白い作品はそれがなぜ面白いのか!とか考えなくてもみて楽しめる作品だ
194無念Nameとしあき23/01/06(金)11:26:13No.1053163580そうだねx3
>このネタを知らない世代か
にじうらで芸人持ち出されましても
195無念Nameとしあき23/01/06(金)11:26:46No.1053163664そうだねx6
>このネタを知らない世代か
下手すぎてネタ振り失敗してる
196無念Nameとしあき23/01/06(金)11:26:56No.1053163692そうだねx1
無知な事を誇られましても…
197無念Nameとしあき23/01/06(金)11:27:23No.1053163776+
面白くないからよそでやって
198無念Nameとしあき23/01/06(金)11:28:16No.1053163928+
>面白くないからよそでやって
お前がスレ閉じればいいだけじゃね?
199無念Nameとしあき23/01/06(金)11:28:36No.1053163985+
    1672972116010.jpg-(48619 B)
48619 B
ゴッホついでにこれいいぞ
直筆の油絵を6万5000回撮影して作られたアニメ
今ならどっかで配信もしているだろう
200無念Nameとしあき23/01/06(金)11:29:05No.1053164083+
>No.1053163037
異世界おじさんかとおもた
201無念Nameとしあき23/01/06(金)11:29:08No.1053164096そうだねx8
    1672972148082.jpg-(43727 B)
43727 B
>面白い作品はそれがなぜ面白いのか!とか考えなくてもみて楽しめる作品だ
ラピュタとか紅の豚とか何十回観直しても面白いからな
202無念Nameとしあき23/01/06(金)11:29:39No.1053164187そうだねx1
>面白い作品はそれがなぜ面白いのか!とか考えなくてもみて楽しめる作品だ
感受性は右脳で統括するから言語に表すこと自体無理じゃん
203無念Nameとしあき23/01/06(金)11:30:15No.1053164290+
背景がラッセンの影響受けてると言われてるよね
204無念Nameとしあき23/01/06(金)11:30:23No.1053164312+
>>面白くないからよそでやって
>お前がスレ閉じればいいだけじゃね?
クソスレ立てんなってことだよわかる?
205無念Nameとしあき23/01/06(金)11:31:34No.1053164543そうだねx8
>背景がラッセンの影響受けてると言われてるよね
聞いたことねえ
206無念Nameとしあき23/01/06(金)11:31:38No.1053164561+
ラッセンというとエウリアンのイメージがね
207無念Nameとしあき23/01/06(金)11:31:40No.1053164567そうだねx3
細田守スレで延々と新海アンチしてた自称演出家くんがいそうなスレ
208無念Nameとしあき23/01/06(金)11:32:18No.1053164687そうだねx3
>背景がラッセンの影響受けてると言われてるよね
おまえがそう思うんならなんとか
209無念Nameとしあき23/01/06(金)11:32:40No.1053164744そうだねx1
スレ蟲は何が楽しくて生きてるの
210無念Nameとしあき23/01/06(金)11:32:47No.1053164772そうだねx3
>細田守スレで延々と新海アンチしてた自称監督くんがいそうなスレ
211無念Nameとしあき23/01/06(金)11:33:15No.1053164887そうだねx1
>細田守スレで延々と新海アンチしてた自称演出家くんがいそうなスレ
お前は細田スレで延々と細田叩きしてたんだろうな
212無念Nameとしあき23/01/06(金)11:33:32No.1053164942+
>細田守スレで延々と新海アンチしてた自称演出家くんがいそうなスレ
ただの対立煽りでしょ
213無念Nameとしあき23/01/06(金)11:33:39No.1053164960そうだねx1
>パーティクルも散らしてみた
新海っぽくなったな
214無念Nameとしあき23/01/06(金)11:34:10No.1053165056+
>>面白い作品はそれがなぜ面白いのか!とか考えなくてもみて楽しめる作品だ
>感受性は右脳で統括するから言語に表すこと自体無理じゃん
そもそも右脳左脳で感受性がどうこうって本当の話なの?
215無念Nameとしあき23/01/06(金)11:34:10No.1053165058そうだねx7
新海が良くない理由探しまで人に頼るとか酷すぎるな
216無念Nameとしあき23/01/06(金)11:35:24No.1053165289+
>新海っぽくなったな
むしろ新海はこういうの散らさないでしょ
217無念Nameとしあき23/01/06(金)11:35:25 ID:T0dpSf96No.1053165300+
>新海が良くない理由探しまで人に頼るとか酷すぎるな
イミフ
218無念Nameとしあき23/01/06(金)11:36:33No.1053165550+
>>新海っぽくなったな
>むしろ新海はこういうの散らさないでしょ
秒速冒頭とかこんな感じじゃね
219無念Nameとしあき23/01/06(金)11:37:24No.1053165702+
>むしろ新海はこういうの散らさないでしょ
細田は竜とそばかすの姫でいっぱい散らしてたな
220無念Nameとしあき23/01/06(金)11:37:24No.1053165703そうだねx1
    1672972644152.jpg-(301807 B)
301807 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき23/01/06(金)11:37:43No.1053165765そうだねx1
    1672972663865.jpg-(335629 B)
335629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
222無念Nameとしあき23/01/06(金)11:38:03No.1053165836そうだねx4
言の葉の庭は梅雨の嫌な湿度が伝わってきて凄いと思った
223無念Nameとしあき23/01/06(金)11:38:58No.1053166028+
>>新海が良くない理由探しまで人に頼るとか酷すぎるな
>イミフ

>No.1053139385
224無念Nameとしあき23/01/06(金)11:39:04No.1053166049そうだねx8
少なくとも最近の新海アニメと最近の細田アニメでは
新海の圧勝でしょうな
225無念Nameとしあき23/01/06(金)11:39:48No.1053166200そうだねx2
>新海アンチの細田信者の大先生様いつも文章ばかり無駄に長くて理屈ふんわりなの笑っちゃう
このスレでも長文ふんわりレスしてて笑う
226無念Nameとしあき23/01/06(金)11:41:07No.1053166478+
>秒速冒頭とかこんな感じじゃね
桜吹雪だろう
このコラみたいに背景となにも合ってない光を散らしてるわけではない
227無念Nameとしあき23/01/06(金)11:41:18No.1053166529そうだねx1
自称評論家様がこのスレ立ててんのか
228無念Nameとしあき23/01/06(金)11:42:48No.1053166822そうだねx6
    1672972968284.png-(277202 B)
277202 B
>自称評論家様がこのスレ立ててんのか
229無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:03No.1053166866そうだねx1
    1672972983627.png-(144267 B)
144267 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:08No.1053166889+
誰かラピュタみたいなの作ってくれ
231無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:19No.1053166930そうだねx1
    1672972999400.png-(136093 B)
136093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:42No.1053167004+
細田スレでスレチの新海叩き続けたり新海叩きスレで細田絶賛したり無能な味方というか
これもう細田アンチだろ
233無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:48No.1053167024そうだねx5
いいとこあげるより下げることあげるほうが数倍楽だからな
だから自称評論家はアンチに終始する
234無念Nameとしあき23/01/06(金)11:44:22No.1053167131そうだねx3
    1672973062659.jpg-(299514 B)
299514 B
>誰かラピュタみたいなの作ってくれ
はい
235無念Nameとしあき23/01/06(金)11:45:03No.1053167264そうだねx5
>No.1053165703
このスレ貼ってどうしたと思ったらこのスレじゃなかった…
236無念Nameとしあき23/01/06(金)11:45:39No.1053167393そうだねx1
>はい
実は星を追う子供嫌いじゃない…
お世辞にも出来がいいとは言えないけど
237無念Nameとしあき23/01/06(金)11:46:35No.1053167573そうだねx2
>実は星を追う子供嫌いじゃない…
>お世辞にも出来がいいとは言えないけど
主人公を最初からアスナではなく先生だと思って観てるといける
238無念Nameとしあき23/01/06(金)11:48:24No.1053167939そうだねx3
    1672973304944.jpg-(217867 B)
217867 B
こういうのもやって欲しい
239無念Nameとしあき23/01/06(金)11:51:54No.1053168691そうだねx2
>誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
いちいち人に聞くなよ
240無念Nameとしあき23/01/06(金)11:53:02No.1053168966そうだねx4
>>誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
>いちいち人に聞くなよ
どうせ聞く耳も持たない病人の癖にね
241無念Nameとしあき23/01/06(金)11:54:00No.1053169167+
僕にはなにがなんだかさっぱりおじさん
何をみても???
何をきいても???
親切な人が親切にしてくれても???
忠告されても???
人生???
242無念Nameとしあき23/01/06(金)11:54:46No.1053169334そうだねx7
自称演出家くんはなんというか青葉みたいなことしないでね
243無念Nameとしあき23/01/06(金)11:55:12No.1053169424+
スレあきがわざわざサンドバッグになるためにスレをたててくれたんだ
ありがたく殴らせてもらおうよ
244無念Nameとしあき23/01/06(金)11:56:19No.1053169655そうだねx1
>スレあきがわざわざサンドバッグになるためにスレをたててくれたんだ
>ありがたく殴らせてもらおうよ
新海信者コワ~
245無念Nameとしあき23/01/06(金)11:56:59No.1053169782そうだねx3
ラーメン屋で野球中継みて選手や監督にダメだしするおじさん
でもおじさん野球選手でもなければ野球すらしらない
246無念Nameとしあき23/01/06(金)11:57:28No.1053169887そうだねx5
>>スレあきがわざわざサンドバッグになるためにスレをたててくれたんだ
>>ありがたく殴らせてもらおうよ
>新海信者コワ~
サンドバッグがしゃべるな
247無念Nameとしあき23/01/06(金)11:58:37No.1053170117そうだねx2
>自称演出家くんはなんというか青葉みたいなことしないでね
どこぞの監督未満と同じような精神構造みたいだから
そのあたりは心配無いでしょ
口だけ
248無念Nameとしあき23/01/06(金)11:58:45No.1053170152そうだねx1
>誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
del
249無念Nameとしあき23/01/06(金)11:59:32No.1053170307そうだねx5
    1672973972398.jpg-(153704 B)
153704 B
演出家くん素人なの自白してるから…
250無念Nameとしあき23/01/06(金)12:00:35No.1053170541+
駿はすごいのは監督が演出した意図を素人でもわかるようにしてることだよ庵野にしても新海にしてもそう
細田のはマニアにしかわかんねーんだよ!素人にもわかるように見せねーから心理描写不足に思われるんだよ
251無念Nameとしあき23/01/06(金)12:01:06No.1053170654そうだねx7
>演出家くん素人なの自白してるから…
なんだこれすげーダセエな
252無念Nameとしあき23/01/06(金)12:01:43No.1053170776そうだねx1
>演出家くん素人なの自白してるから…
うわぁ…
教本にないからダメとしか言えない訳だ
253無念Nameとしあき23/01/06(金)12:02:59No.1053171022+
心理描写が全部わかっても竜とそばかすの姫がクソ映画なのは変わらない
それくらいは酷い
254無念Nameとしあき23/01/06(金)12:03:05No.1053171042+
技術論いくら語っても伝わらない(結果出ない)と意味ないよ
255無念Nameとしあき23/01/06(金)12:03:12No.1053171062+
勉強した(本に書いてあることを右から左に流してるだけ)
256無念Nameとしあき23/01/06(金)12:04:33No.1053171352そうだねx8
このスレ3日前の焼き直しなのか…
キモ過ぎるだろ…
257無念Nameとしあき23/01/06(金)12:05:44No.1053171638そうだねx6
>新海信者コワ~
馬鹿って自分から喚いておいてそうやって被害者ぶるね
258無念Nameとしあき23/01/06(金)12:06:38No.1053171843+
>このスレ3日前の焼き直しなのか…
>キモ過ぎるだろ…
なんだったら今日の朝の宮崎駿スレにもこのゴミたぶん居たよ
259無念Nameとしあき23/01/06(金)12:06:42No.1053171862そうだねx4
>演出家くん素人なの自白してるから…
「空気の読み方は教わらなかった」は本当にその通りだな
260無念Nameとしあき23/01/06(金)12:06:47No.1053171874+
自称専門家の勉強のハードルが低すぎる
261無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:06No.1053171936+
自分の好きな作品や作者が否定されると自分まで否定されてる気になっちゃうんだろうな
262無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:40No.1053172064そうだねx6
>自称専門家の勉強のハードルが低すぎる
自称だからそりゃそうだよね
263無念Nameとしあき23/01/06(金)12:08:25No.1053172220そうだねx2
>なんだったら今日の朝の宮崎駿スレにもこのゴミたぶん居たよ
>No.1053138996
前スレでここが気に食わなくて立てたっぽいしね
264無念Nameとしあき23/01/06(金)12:09:26No.1053172450そうだねx1
>>No.1053138996
>前スレでここが気に食わなくて立てたっぽいしね
明確に狂人ですな
265無念Nameとしあき23/01/06(金)12:10:35No.1053172707そうだねx1
ぼくちんの嫌いなやつが持て囃されてるのが気に食わないにしても
朝からこんなクソスレ立てるんじゃないよ
266無念Nameとしあき23/01/06(金)12:12:59No.1053173301そうだねx10
>No.1053139042
実はこのスレこの画像が貼られた時点でもう完結してあとは蛇足なんだ
267無念Nameとしあき23/01/06(金)12:15:54No.1053174032そうだねx9
また涙目で同じようなスレ立てるんだろうな…
268無念Nameとしあき23/01/06(金)12:28:41 ID:T0dpSf96No.1053177657+
>駿はすごいのは監督が演出した意図を素人でもわかるようにしてることだよ庵野にしても新海にしてもそう
>細田のはマニアにしかわかんねーんだよ!素人にもわかるように見せねーから心理描写不足に思われるんだよ
いや細田は宮崎駿とほぼ同じくらい演出わかってる
だから駿自ら細田をジブリに招待したわけだし
新海はこのスレでも説明したように全く演出がわかっていない
269無念Nameとしあき23/01/06(金)12:30:17No.1053178100そうだねx6
(まだやんの…?)
270無念Nameとしあき23/01/06(金)12:30:27 ID:T0dpSf96No.1053178150+
>>このスレ3日前の焼き直しなのか…
>>キモ過ぎるだろ…
>なんだったら今日の朝の宮崎駿スレにもこのゴミたぶん居たよ
そうだよ宮崎レイアウトと細田レイアウトの解説をしてたのが俺
http://futabaforest.net/b/res/1053057608.htm [link]
271無念Nameとしあき23/01/06(金)12:30:37No.1053178208そうだねx8
まだいるのか
272無念Nameとしあき23/01/06(金)12:31:29No.1053178446そうだねx8
新海の演出意図は(本に書いてないから)分からない
273無念Nameとしあき23/01/06(金)12:31:33No.1053178474+
君の名はのメイキング映像とか観ればいいじゃない
俺はBD買ったけどレンタルでもついてるでしょ
それも嫌ってんなら個人ブログとかでも解説記事とかあったはず
その上で事例持ってくればスレも荒れないし有意義な話が出来ると思う
274無念Nameとしあき23/01/06(金)12:32:54No.1053178860+
細田スレ立てて大絶賛してろよもう
275無念Nameとしあき23/01/06(金)12:33:53 ID:T0dpSf96No.1053179141+
>新海の演出意図は(本に書いてないから)分からない
新海の演出意図はスーパーアニメーター安藤雅司にさえ読み解けなかった
理由は演出意図なんかないからだ
276無念Nameとしあき23/01/06(金)12:36:16No.1053179754+
本で見た好きなアニメーターが言ってたってお前の頭で考えろよ…
277無念Nameとしあき23/01/06(金)12:37:40No.1053180161+
>>No.1053139042
>実はこのスレこの画像が貼られた時点でもう完結してあとは蛇足なんだ
278無念Nameとしあき23/01/06(金)12:38:25No.1053180380そうだねx1
なんというか常識にとらわれなくても売れてるから凄いってことでいいんじゃないですかね
279無念Nameとしあき23/01/06(金)12:38:47No.1053180476+
画面に複数の意味を持たせたほうが偉い!しなくてはならない!という考え自体が袋小路
280無念Nameとしあき23/01/06(金)12:40:10 ID:T0dpSf96No.1053180814+
>本で見た好きなアニメーターが言ってたってお前の頭で考えろよ…
自分の頭で考えてみたけれど意図はさっぱり見えてこなかった
宮崎駿細田守ははっきりと読み解けるのに新海はそうじゃない
あの2人は素人でも意図がわかるのに新海は新海マニアにしかわからない演出らしいからファン達に教えてもらいたいんだよ
新海の素晴らしい映像技術とやらを
281無念Nameとしあき23/01/06(金)12:41:04No.1053181032そうだねx8
>新海の演出意図はスーパーアニメーター安藤雅司にさえ読み解けなかった
>理由は演出意図なんかないからだ
君しか気にしてないんじゃないの
282無念Nameとしあき23/01/06(金)12:42:48No.1053181494そうだねx7
>新海の演出意図はスーパーアニメーター安藤雅司にさえ読み解けなかった
>理由は演出意図なんかないからだ
安藤自身はそんなこと1ミリも喋ってないのに妄想で名誉を傷付けるのは良くないぞ
283無念Nameとしあき23/01/06(金)12:43:27No.1053181665+
わからないならわからないでいいじゃんめんどくせえな
284無念Nameとしあき23/01/06(金)12:43:58No.1053181819+
>理由は演出意図なんかないからだ
そんなのもは要らん
つまらなければ悪で面白ければ正義だよ
285無念Nameとしあき23/01/06(金)12:44:27No.1053181962そうだねx9
結局僕の嫌いな作品がなんでこんなヒットしてるかわからないムカつく!ってだけだよな
>No.1053139042
286無念Nameとしあき23/01/06(金)12:44:34No.1053181984そうだねx4
本に書いてあった事をそのまま喋ってるだけなのに
よく自分は意図が読み解けるとか言えるもんだ
287無念Nameとしあき23/01/06(金)12:45:17No.1053182162そうだねx1
>そうだよ宮崎レイアウトと細田レイアウトの解説をしてたのが俺
>「空気の読み方は教わらなかった」
288無念Nameとしあき23/01/06(金)12:45:45No.1053182279そうだねx2
新海は綺麗なビジュアルでボーイミーツガールしたからウケたって素人考えでもわかるだろうに
289無念Nameとしあき23/01/06(金)12:47:09No.1053182649そうだねx8
素人なんだからプライドの置き場所を
「アニメの演出が分かる俺」にはしない方がいいぞ
何見ても文句付けるようになるだけだぞ
290無念Nameとしあき23/01/06(金)12:47:36No.1053182757そうだねx7
まず万人が綺麗だと思う映像を作れるのがどれだけのことか分かってない
291無念Nameとしあき23/01/06(金)12:50:11No.1053183413+
なんというか面白い作品があってその演出があるのであって
面白い演出があって作品があるわけじゃ無いんだから演出論などほどほどで良いんじゃないのかね
自分が作る側それも全体を指揮する立場ならそうもいかないのかもしれないけど
292無念Nameとしあき23/01/06(金)12:50:15No.1053183429そうだねx1
周囲のものを使ってキャラクターの心情を表現する
ということ自体がまずやらないといけない絶対のルールではない
見せ方の技法のひとつにすぎない
293無念Nameとしあき23/01/06(金)12:56:19No.1053185052そうだねx2
としもいい年なんだから世間一般から評価されてるけどボクちんは違うぜ!!みたいなムーブでイキるのは卒業したらどうだい
294無念Nameとしあき23/01/06(金)12:57:07No.1053185265+
そもそも作画監督が演出意図を読み解く必要なんてないだろ
監督に聞けば良いんだから
なんでコミュニケーション取らずに仕事する前提なんだよ
295無念Nameとしあき23/01/06(金)12:57:43No.1053185397+
好みじゃないならそれはそれでいいけど絡んでくるな
296無念Nameとしあき23/01/06(金)13:00:24No.1053186080+
映像に関してはとにかく綺麗これに尽きるしこれだけで十分でしょ
綺麗という点で新海作品を上回るアニメ映画あるか?
297無念Nameとしあき23/01/06(金)13:02:08No.1053186471そうだねx2
アニメの面白さって
演出を読み取る事じゃないだろ?
まず面白さを感じて
その原因を分析する為に演出を読み取るんであって
298無念Nameとしあき23/01/06(金)13:03:03 ID:T0dpSf96No.1053186662+
>>新海の演出意図はスーパーアニメーター安藤雅司にさえ読み解けなかった
>>理由は演出意図なんかないからだ
>安藤自身はそんなこと1ミリも喋ってないのに妄想で名誉を傷付けるのは良くないぞ
君の名はの関連書籍で安藤が喋ってるよ
意図が分からないから新海に直接聞きに行ったら特に考えていないと答えられたから自分の解釈でレイアウトをおこしたって
299無念Nameとしあき23/01/06(金)13:03:05No.1053186668+
>>本で見た好きなアニメーターが言ってたってお前の頭で考えろよ…
>自分の頭で考えてみたけれど意図はさっぱり見えてこなかった
>宮崎駿細田守ははっきりと読み解けるのに新海はそうじゃない
>あの2人は素人でも意図がわかるのに新海は新海マニアにしかわからない演出らしいからファン達に教えてもらいたいんだよ
>新海の素晴らしい映像技術とやらを
着眼点が観客じゃなくて業界人のそれになってるからだろ
300無念Nameとしあき23/01/06(金)13:05:30No.1053187141そうだねx5
こんな病人みたいなスレあきに構ってやるなんて
優しいなとし達
301無念Nameとしあき23/01/06(金)13:05:56No.1053187222+
>意図が分からないから新海に直接聞きに行ったら特に考えていないと答えられた
クリエイターがここはこういう意図でこうしましたとか語るのなんて9割後付けで
だいたいは「そうしたらなんか良い感じになると思ったから」みたいなもんだろ
302無念Nameとしあき23/01/06(金)13:07:32No.1053187542+
>>新海の演出意図はスーパーアニメーター安藤雅司にさえ読み解けなかった
>>理由は演出意図なんかないからだ
>安藤自身はそんなこと1ミリも喋ってないのに妄想で名誉を傷付けるのは良くないぞ
訊いてもちゃんと答えてくれなくて自分でキャラの演技まで作らなきゃいけなくて大変だったって言ってるな
303無念Nameとしあき23/01/06(金)13:08:19No.1053187710+
世間は演出やレイアウトをそんな気にしてなかった
ってだけだよ
無駄に技能磨いてただけで観客に伝えようとしていなかった
304無念Nameとしあき23/01/06(金)13:08:32No.1053187750+
>だいたいは「そうしたらなんか良い感じになると思ったから」みたいなもんだろ
まさに作家の感性というしかない
305無念Nameとしあき23/01/06(金)13:08:37No.1053187765そうだねx1
アニメ映画の演出で凄えって思えたのは山田尚子のリズと青い鳥
306無念Nameとしあき23/01/06(金)13:09:03No.1053187859+
>君の名はで一番おおーってなったのはスクリーンおっぱいにもみもみしてるの
が映るとこだもんな
307無念Nameとしあき23/01/06(金)13:10:44No.1053188218+
新海監督がフィーリングで色々決めてるのは舞台挨拶聴いてて感じた
別に悪いことじゃないとも思うけど
308無念Nameとしあき23/01/06(金)13:11:38No.1053188414+
俺にアニメ監督させたら誰も見たことない名作作れるのに
309無念Nameとしあき23/01/06(金)13:11:59No.1053188486そうだねx3
アニメの勉強して監督になったわけじゃないからなぁ
いきなり自分の感性だけで
自分だけで作り始めた人だし
310無念Nameとしあき23/01/06(金)13:13:08No.1053188735そうだねx5
大衆受け狙って大成功してしかもそれが一回きりで終わらないとかそれだけで十分に凄すぎる
311無念Nameとしあき23/01/06(金)13:14:17No.1053188952そうだねx1
背景がきれいって言われてもわからないなら感性がないってことだろう
言葉で説明してわかるものじゃないしなこういうのは
312無念Nameとしあき23/01/06(金)13:15:11No.1053189144+
>世間は演出やレイアウトをそんな気にしてなかった
>ってだけだよ
>無駄に技能磨いてただけで観客に伝えようとしていなかった
観客に伝える技術がレイアウトや演出なんじゃないの?
313無念Nameとしあき23/01/06(金)13:15:15No.1053189153そうだねx1
>俺にアニメ監督させたら誰も見たことない名作作れるのに
今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
314無念Nameとしあき23/01/06(金)13:16:10 ID:T0dpSf96No.1053189325+
>背景がきれいって言われてもわからないなら感性がないってことだろう
>言葉で説明してわかるものじゃないしなこういうのは
いやそれは見たらわかるよ
でもそれはアニメーションとして素晴らしいわけじゃない
絵として素晴らしいだけだ
315無念Nameとしあき23/01/06(金)13:17:32No.1053189608+
>大衆受け狙って大成功してしかもそれが一回きりで終わらないとかそれだけで十分に凄すぎる
3作連続でで100億達成とか確かな実績の前には
自称専門家のスレあきが何言っても虚しいだけだな
316無念Nameとしあき23/01/06(金)13:17:43No.1053189636+
>>俺にアニメ監督させたら誰も見たことない名作作れるのに
>今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
絵が描けないし話も思いつかないからスタッフが必要
317無念Nameとしあき23/01/06(金)13:17:54No.1053189680+
    1672978674639.gif-(51243 B)
51243 B
言の葉もよくわからんかった
318無念Nameとしあき23/01/06(金)13:19:46No.1053190079+
>>俺にアニメ監督させたら誰も見たことない名作作れるのに
>今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
パソコンとかの操作できない
319無念Nameとしあき23/01/06(金)13:19:59No.1053190134+
鹿の王
320無念Nameとしあき23/01/06(金)13:21:10No.1053190387そうだねx3
>今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
今って言うかまさに新海が何十年も前に個人で作ってたからね
321無念Nameとしあき23/01/06(金)13:22:10No.1053190591+
tinamiで売ってた彼女の猫なんで買ったのか思い出せないけどその頃からまぁ認識されてた
322無念Nameとしあき23/01/06(金)13:25:55No.1053191374+
>観客に伝える技術がレイアウトや演出なんじゃないの?
じゃあ細田メガヒット間違いなしだな
323無念Nameとしあき23/01/06(金)13:26:10No.1053191419+
>鹿の王
つまらない原作をつまらないままアニメ化とてもかなしいかがみの孤城はまあまあな原作をまあまあコンパクトに凝縮なぜか集った神アニメーターの手によってなかなかの興行
324無念Nameとしあき23/01/06(金)13:27:13No.1053191632+
>じゃあ細田メガヒット間違いなしだな
細田はその技法があったとしても伝えたい事がケモショタ大好き!だから・・・
325無念Nameとしあき23/01/06(金)13:27:53No.1053191787+
>いやそれは見たらわかるよ
>でもそれはアニメーションとして素晴らしいわけじゃない
>絵として素晴らしいだけだ
じゃあアニメじゃないんだろ
アニメがアニメの文法でなければ絶対にいけないなんてルールは誰が作ったんだ?
326無念Nameとしあき23/01/06(金)13:28:10No.1053191848+
>>観客に伝える技術がレイアウトや演出なんじゃないの?
>じゃあ細田メガヒット間違いなしだな
実際ヒットしてるしなぁ
327無念Nameとしあき23/01/06(金)13:29:42No.1053192137+
>>>観客に伝える技術がレイアウトや演出なんじゃないの?
>>じゃあ細田メガヒット間違いなしだな
>実際ヒットしてるしなぁ
新海もヒットしてるしなぁ
328無念Nameとしあき23/01/06(金)13:32:04No.1053192621そうだねx6
まず他を貶して対象を持ち上げようという根性が間違ってる
329無念Nameとしあき23/01/06(金)13:32:52No.1053192771+
すずめ微妙だった
テンポ悪いしテーマもなんかあやふや
330無念Nameとしあき23/01/06(金)13:33:50No.1053192968+
>すずめ微妙だった
>テンポ悪いしテーマもなんかあやふや
テンポ良すぎて逆に一本調子みたいな話じゃなかった?
331無念Nameとしあき23/01/06(金)13:34:15No.1053193052+
新海さんのすごい所は編集と一般人でも分かる画面の説明力だと思うよ
大多数の人間は画面レイアウトや動きの面白さより編集が上手くて映像が気持ちいい方が好きなんだ
332無念Nameとしあき23/01/06(金)13:35:21No.1053193272+
>>今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
>今って言うかまさに新海が何十年も前に個人で作ってたからね
ヒロインの声と音楽以外全部自分てのは当時も衝撃だった
333無念Nameとしあき23/01/06(金)13:35:43No.1053193334+
としあき的に吉浦君はどうなの?
334無念Nameとしあき23/01/06(金)13:36:41No.1053193502そうだねx1
MV監督と揶揄されるぐらいだから新海は音ハメに注力してる
レイアウトはわからんけど今回演出7名起用してるから
改善する気はあるんじゃないの
335無念Nameとしあき23/01/06(金)13:37:06No.1053193583+
安藤雅司は『君の名は。』の時新海の演出をさんざん馬鹿にしてたけど自分で監督した『鹿の王』は酷い内容だったね
登場人物が棒立ちな場面がやたら多かった
336無念Nameとしあき23/01/06(金)13:37:16No.1053193616+
>新海さんのすごい所は編集と一般人でも分かる画面の説明力だと思うよ
>大多数の人間は画面レイアウトや動きの面白さより編集が上手くて映像が気持ちいい方が好きなんだ
すずめは動きもなかなか気持ち良かったよ
戸締まりのところとか変身バンクみたいなカッコよさがあるとおもう
337無念Nameとしあき23/01/06(金)13:38:47No.1053193946+
>としあき的に吉浦君はどうなの?
しっかりと面白いの作れる人だからもっと売れていいと思う
338無念Nameとしあき23/01/06(金)13:39:31No.1053194073+
新海演出の肝って実は動きの楽しさなんだよね
すずめで言えば椅子がかけまわるところとか最後のアクションとか
339無念Nameとしあき23/01/06(金)13:39:35No.1053194086+
>安藤雅司は『君の名は。』の時新海の演出をさんざん馬鹿にしてたけど自分で監督した『鹿の王』は酷い内容だったね
>登場人物が棒立ちな場面がやたら多かった
安藤って新海バカにしてたっけ?
どの辺で話してる?
340無念Nameとしあき23/01/06(金)13:40:40No.1053194292+
山田尚子とか田口智久がまだ若手って言えるかな
341無念Nameとしあき23/01/06(金)13:41:02No.1053194360そうだねx1
>安藤って新海バカにしてたっけ?
>どの辺で話してる?
公式本でけっこう赤裸々に語ってるよ
あれにNG出さなかった新海も偉いと思う
342無念Nameとしあき23/01/06(金)13:41:03No.1053194364+
>としあき的に吉浦君はどうなの?
昔から好きなのでどうにか売れて欲しい
343無念Nameとしあき23/01/06(金)13:41:11No.1053194396そうだねx1
>新海演出の肝って実は動きの楽しさなんだよね
>すずめで言えば椅子がかけまわるところとか最後のアクションとか
そこは新海演出では無いでしょ
今までそういうの皆無だし
344無念Nameとしあき23/01/06(金)13:41:34No.1053194476そうだねx3
>>安藤って新海バカにしてたっけ?
>>どの辺で話してる?
>公式本でけっこう赤裸々に語ってるよ
>あれにNG出さなかった新海も偉いと思う
該当箇所ちょっと引用してみてよ
345無念Nameとしあき23/01/06(金)13:42:19No.1053194653+
>>俺にアニメ監督させたら誰も見たことない名作作れるのに
>今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
個人で借金してアニメ映画作った人がいると聞く
結果はうん…
346無念Nameとしあき23/01/06(金)13:44:03No.1053195025+
そもそも細田がレイアウトに凝ってたのは主に東映のころだからね
竜そばでは作画で見せるほうに完全にシフトしてる
初期細田っぽいレイアウトなんて駅の長まわしくらいだったでしょ
347無念Nameとしあき23/01/06(金)13:44:35No.1053195133+
動きの楽しさとかいうのは宮崎アニメみたいのを指すんじゃないの
348無念Nameとしあき23/01/06(金)13:45:23No.1053195307+
>>>俺にアニメ監督させたら誰も見たことない名作作れるのに
>>今は個人でも映像作品作れる時代だぞ
>個人で借金してアニメ映画作った人がいると聞く
>結果はうん…
君は彼方は大ヒットしたぞ!
349無念Nameとしあき23/01/06(金)13:46:54No.1053195649そうだねx2
>>新海演出の肝って実は動きの楽しさなんだよね
>>すずめで言えば椅子がかけまわるところとか最後のアクションとか
>そこは新海演出では無いでしょ
>今までそういうの皆無だし
新海誠がコンテ切ってるのに「新海演出では無い」とは??
350無念Nameとしあき23/01/06(金)13:47:19No.1053195744+
>>>新海演出の肝って実は動きの楽しさなんだよね
>>>すずめで言えば椅子がかけまわるところとか最後のアクションとか
>>そこは新海演出では無いでしょ
>>今までそういうの皆無だし
>新海誠がコンテ切ってるのに「新海演出では無い」とは??
コンテと動きの楽しさは別では
351無念Nameとしあき23/01/06(金)13:47:36No.1053195810+
アニメ映画特にオリジナルはできるだけ劇場で見るようにしている
監督が無名でも見るって層が増えてほしい
352無念Nameとしあき23/01/06(金)13:48:16No.1053195953+
動きこそ新海演出というならすずめ以外にもその動きの楽しさのある描写を挙げてみればいいじゃん
353無念Nameとしあき23/01/06(金)13:49:11No.1053196145+
>>新海誠がコンテ切ってるのに「新海演出では無い」とは??
>コンテと動きの楽しさは別では
プリビズだから動きのタイミングまで指示してるよ
354無念Nameとしあき23/01/06(金)13:49:15No.1053196163そうだねx3
かがみの孤城もっと話題になってほしいね
355無念Nameとしあき23/01/06(金)13:50:15No.1053196379+
漁港の肉子ちゃんとか出来のわりに話題にならなかったね…
356無念Nameとしあき23/01/06(金)13:50:35No.1053196452+
レイアウトはそんなすごくないよな
背景と撮影がセンスあるだけで
357無念Nameとしあき23/01/06(金)13:50:45No.1053196492+
>背景美術も特にしつこくない絶妙なバランス
若者の曲をオペラの世界の人が技術論でどうこう言うような感じはなんていうかお門違いだろうと思う
他のスレ立ってるようだけど宮崎駿と新海誠を比べるのはそういう無駄な比較で
比較の話題自体が一種のマジックにかかってしまってる
「アニメ」って点でしか共通点のないものを一くくりにするのがおかしいのにね
358無念Nameとしあき23/01/06(金)13:51:26No.1053196637+
>>>新海誠がコンテ切ってるのに「新海演出では無い」とは??
>>コンテと動きの楽しさは別では
>プリビズだから動きのタイミングまで指示してるよ
タイミングは分かるがそこが動きの肝じゃないでしょ
359無念Nameとしあき23/01/06(金)13:52:01No.1053196758+
>漁港の肉子ちゃんとか出来のわりに話題にならなかったね…
良作ではあるのでNHKに気に入られて結構放送されてる
360無念Nameとしあき23/01/06(金)13:52:45No.1053196915+
>動きこそ新海演出というならすずめ以外にもその動きの楽しさのある描写を挙げてみればいいじゃん
逆になんで演出をレイアウトという静止画に還元して語るのかが意味不明
361無念Nameとしあき23/01/06(金)13:53:24No.1053197055そうだねx1
>>動きこそ新海演出というならすずめ以外にもその動きの楽しさのある描写を挙げてみればいいじゃん
>逆になんで演出をレイアウトという静止画に還元して語るのかが意味不明
レイアウトと動きはまた別の話だろ
362無念Nameとしあき23/01/06(金)13:55:36No.1053197524+
すずめのプリビズは公開されてないけど天気の子だと最後のカーチェイスとか動きの段取りまでかなり細かく新海が指示してるのがわかるよ
363無念Nameとしあき23/01/06(金)13:56:11No.1053197640そうだねx8
やっぱり気に入らないものを貶したいだけなんだね…
364無念Nameとしあき23/01/06(金)13:59:22No.1053198279+
レイアウトって構図でしょ
人物配置とかアングルからいかに見えやすさや場面の意図や作画を省略して効果的に見せられるかとかを計算して作るもの
コンテのタイミングってようは尺配分で映像のテンポ感
動きは演技のさせ方
それぞれ別物だよ
365無念Nameとしあき23/01/06(金)13:59:42No.1053198349+
>>背景が綺麗
>ファンは新海を褒める時いつもそれしか言わない
実際問題今回は背景動画のこだわりすごすぎ
駅前ロータリーをバックしてハンドル切って発進ってのを背景動画込みのシーンとかな
366無念Nameとしあき23/01/06(金)14:00:06No.1053198425そうだねx1
>やっぱり気に入らないものを貶したいだけなんだね…
そうやって逃げてないでもう少し理屈で反論することくらいしろよ…
367無念Nameとしあき23/01/06(金)14:04:23No.1053199355+
レイアウトと動きのタイミング自体は別物だけど新海はデジタルコンテで両方考えているんだから分ける必要もないと思うが
368無念Nameとしあき23/01/06(金)14:06:46No.1053199869+
基本骨格が実写のセカイ系邦画だから
日本人にバカウケするのはある意味よくわかる
369無念Nameとしあき23/01/06(金)14:10:50No.1053200720+
BD特典でビデオコンテ観れるけど
本編の印象とそこまで変わらんのよな
問題はおっさんがずっと1人で掛け合い演技してるのがキツイだけだ
370無念Nameとしあき23/01/06(金)14:12:07No.1053200997+
確かに背景綺麗
綺麗だけど光の位置?光源を綺麗のために変えてるのがたまに気になる
人物を見やすくするために人物明るくするのはアリだけど背景までやるのはちょっと
371無念Nameとしあき23/01/06(金)14:12:38No.1053201102そうだねx3
素人に演出の凄さなんか聞かれてもわかんねーよ
一般大衆はお前がすごいと思うレイアウトよりも綺麗な背景が好きってだけだ
372無念Nameとしあき23/01/06(金)14:14:03No.1053201368+
駿も細田も新海以上にあれな部分も沢山あるでしょ
373無念Nameとしあき23/01/06(金)14:15:08 ID:T0dpSf96No.1053201578+
>駿も細田も新海以上にあれな部分も沢山あるでしょ
ストーリー構成のセンスぐらいでしょ?
374無念Nameとしあき23/01/06(金)14:15:45No.1053201714そうだねx1
>素人に演出の凄さなんか聞かれてもわかんねーよ
>一般大衆はお前がすごいと思うレイアウトよりも綺麗な背景が好きってだけだ
綺麗な背景以上に新海のキモは楽しいお話語りだな
舞台設定とシナリオの時点で勝ってる
375無念Nameとしあき23/01/06(金)14:17:55No.1053202267+
>ストーリー構成のセンスぐらいでしょ?
そこ言ったら終わる
作画他技術論でだよ
376無念Nameとしあき23/01/06(金)14:18:28No.1053202425+
80年代 オタク向けの美少女・SFもどきが中心
 これを宮崎駿が批判しつつ90年代に流行る弾を裏でシコシコ製造
90年代 大多数が共感して喜ぶ最大公約数的な宮崎映画の天下
00年代 ディズニーピクサージブリ等この流れが継続
10年代 特定の客に向けた尖った映画が増えていく(宮崎までそっちへ)
 コロナでディズニーピクサーが日本から遠ざかる
20年代 鬼滅新海が最大公約数方向へ戻して細田は特定客向けに留まる

演出どうこう言ってるけど結局は作劇の方向性
作劇の流行が大衆向け~特定客向けで行ったり来たりするもの
好みに合わない人は一方を演出どうこうって話にしてしまう
作劇作風の問題なのに
377無念Nameとしあき23/01/06(金)14:22:15No.1053203395そうだねx2
大抵の人が見たいのは面白い話と綺麗な映像だからな
378無念Nameとしあき23/01/06(金)14:24:46No.1053204117そうだねx2
>>ストーリー構成のセンスぐらいでしょ?
>そこ言ったら終わる
>作画他技術論でだよ
ハヤオは落ち決まってないのに動画に入らせるの今考えたらヤバイよ
379無念Nameとしあき23/01/06(金)14:25:52 ID:T0dpSf96No.1053204431+
>>ストーリー構成のセンスぐらいでしょ?
>そこ言ったら終わる
>作画他技術論でだよ
言い方は悪いけど映像技術で新海が優れている部分は正直全く無い
380無念Nameとしあき23/01/06(金)14:28:30No.1053205107+
>言い方は悪いけど映像技術で新海が優れている部分は正直全く無い
リアルメクラは辛いな
381無念Nameとしあき23/01/06(金)14:29:20No.1053205327+
>言い方は悪いけど映像技術で新海が優れている部分は正直全く無い
玄人さんにはもしかしたたそうなのかもしれないけど一般人にはどうでもいいことだからなあ
382無念Nameとしあき23/01/06(金)14:29:56No.1053205453そうだねx1
>>作画他技術論でだよ
>言い方は悪いけど映像技術で新海が優れている部分は正直全く無い
背景と音楽にストーリーを落としこむ技術はすごいな
音楽に合わせて建物の階層増やした話は笑った
そういう細かいこだわりを積み重ねるのがうまい
あと野田洋次郎の操縦がうまい
383無念Nameとしあき23/01/06(金)14:31:25No.1053205826そうだねx2
>玄人さんにはもしかしたたそうなのかもしれないけど一般人にはどうでもいいことだからなあ
まあ本でお勉強しただけの素人なんですけどね…
384無念Nameとしあき23/01/06(金)14:33:13No.1053206230+
背景が綺麗
空気感が綺麗
光と水が綺麗
動画と音のかみ合わせが綺麗
新海が優れている部分はそこらへん
385無念Nameとしあき23/01/06(金)14:33:53No.1053206377そうだねx2
細田を叩き棒にして新海叩きたいだけのろくでもない奴を評価しようがないな
386無念Nameとしあき23/01/06(金)14:36:14No.1053206881+
駿作品は向こうだとウェルメイドの手本
よく出来た話、この話はよく書かれています、上手く纏まっている~と評され高評価
コナン・ルパン・ナウシカ・ラピュタ・トトロ・魔女宅・豚までその通り鑑賞後の余韻が心地良いので完璧に近いという名声
非常に高い点数を与えられてきた
でも監督本人がそんな都合良く綺麗に収まる訳無いと思い始めもののけ千尋はウェルメイドを止めた
ハウルはソフィの老婆演技を計算し忘れポニョは老化
代表作の大半は上手い脚本
387無念Nameとしあき23/01/06(金)14:37:19 ID:T0dpSf96No.1053207102+
>>言い方は悪いけど映像技術で新海が優れている部分は正直全く無い
>リアルメクラは辛いな
いやそういうのはリアルめくらとは言わないよ
388無念Nameとしあき23/01/06(金)14:39:14No.1053207490そうだねx7
ID出てるけどエスパーするまでもなく誰だか分かるから意味ねえな
389無念Nameとしあき23/01/06(金)14:41:20No.1053207932そうだねx5
いざIDが出てみるとこいつマジで味方がいないな
前もいなかったけど
390無念Nameとしあき23/01/06(金)14:43:53No.1053208477そうだねx2
>ID:T0dpSf96
うわぁ
391無念Nameとしあき23/01/06(金)14:45:06No.1053208735そうだねx5
> ID:T0dpSf96[43]
エアプばっかりで笑うわ
392無念Nameとしあき23/01/06(金)14:47:28No.1053209275そうだねx4
細田の方が凄い!新海はカス!
理由は俺がそう判断したから!
うーんこの
393無念Nameとしあき23/01/06(金)14:48:47No.1053209509+
>いやそういうのはリアルめくらとは言わないよ
意味が解ってない御様子
394無念Nameとしあき23/01/06(金)14:50:05No.1053209758そうだねx4
>ID:T0dpSf96
なんでそんなに必死なの
395無念Nameとしあき23/01/06(金)14:50:33No.1053209850+
>>>言い方は悪いけど映像技術で新海が優れている部分は正直全く無い
>>リアルメクラは辛いな
>いやそういうのはリアルめくらとは言わないよ
演出意図をちゃんと読めよ
396無念Nameとしあき23/01/06(金)14:52:22No.1053210251そうだねx2
仮に技術論の文脈で眺めて劣ってたとしてもそれで成功してるんだから文句のつけようないでしょ
397無念Nameとしあき23/01/06(金)14:53:49No.1053210638そうだねx4
>仮に技術論の文脈で眺めて劣ってたとしてもそれで成功してるんだから文句のつけようないでしょ
結果が全てだからねエンタメって
398無念Nameとしあき23/01/06(金)14:54:45No.1053210857そうだねx3
保守的な人がこんな映画じゃないとか音楽じゃないとか言ってるのと何も変わらんよね
399無念Nameとしあき23/01/06(金)14:54:47No.1053210869+
新海のレイアウトのここがダメだからこう直すではなく
細田のレイアウト貼るのは画がかけない演出家でもめざしてるのか
400無念Nameとしあき23/01/06(金)14:56:44No.1053211331+
>ID:T0dpSf96
実際にアニメに関わってる奴が言ってたらただの僻みだし
アニメに関わってない奴が言ってたのなら頭おかしいし
なんなんだろうなコイツ
401無念Nameとしあき23/01/06(金)14:57:29No.1053211459+
個人的には面白くないと思ってる
402無念Nameとしあき23/01/06(金)14:57:36No.1053211487+
レイアウトって言いたかっただけじゃね
403無念Nameとしあき23/01/06(金)14:57:41No.1053211504そうだねx5
>またこの病人かな
またこの病人だったようだな
404無念Nameとしあき23/01/06(金)14:58:32No.1053211729+
世界観でいえば星を追う子どもが1番すき
405無念Nameとしあき23/01/06(金)14:59:22No.1053211925+
>>ID:T0dpSf96
>実際にアニメに関わってる奴が言ってたらただの僻みだし
>アニメに関わってない奴が言ってたのなら頭おかしいし
>なんなんだろうなコイツ
頭のおかしい病気の人では?
406無念Nameとしあき23/01/06(金)15:00:47No.1053212316そうだねx1
拗らせたワナビーは山のようにいるからね
407無念Nameとしあき23/01/06(金)15:00:55No.1053212356+
スレあきマジ狂ってて怖い…
408無念Nameとしあき23/01/06(金)15:01:45No.1053212545そうだねx1
自称技術論として言ってることが頓珍漢なのがまた…
409無念Nameとしあき23/01/06(金)15:01:46No.1053212553そうだねx2
>拗らせたワナビーは山のようにいるからね
このスレでは一人だったがな
410無念Nameとしあき23/01/06(金)15:04:07No.1053213172+
>>世間は演出やレイアウトをそんな気にしてなかった
>>ってだけだよ
>>無駄に技能磨いてただけで観客に伝えようとしていなかった
>観客に伝える技術がレイアウトや演出なんじゃないの?
見る側に伝わってなければ
それは何の意味もない
411無念Nameとしあき23/01/06(金)15:05:40No.1053213534そうだねx2
>新海のレイアウトのここがダメだからこう直すではなく
>細田のレイアウト貼るのは画がかけない演出家でもめざしてるのか
あいつもうあれじゃんやってる事やメンタルが監督未満の2号じゃん
412無念Nameとしあき23/01/06(金)15:05:45No.1053213558+
国民栄誉賞与えろ
413無念Nameとしあき23/01/06(金)15:06:24No.1053213707+
>国民栄誉賞与えろ
誰に?
414無念Nameとしあき23/01/06(金)15:08:05No.1053214108+
アンチとかなんじゃなくて
自分の中でこうだと決めた定義以外で物事を考えられないんだと思うよ
要するに病気
415無念Nameとしあき23/01/06(金)15:08:30No.1053214227+
>1672968085492.jpg
>スタッフの頑張りをぼかす新海を許すな
まあぼかすからって抜いた絵描いてるとぼかしてもなんか抜けてるから正しくはある
416無念Nameとしあき23/01/06(金)15:10:13No.1053214641+
ストーリーはゴーストがいるよな
新海本人の脚本ならもっとネットリ気持ち悪い男主人公だろうし
417無念Nameとしあき23/01/06(金)15:12:39No.1053215253+
>ID:T0dpSf96
こんな平日にID出されるとか頭が終わってんなスレあき
418無念Nameとしあき23/01/06(金)15:14:26No.1053215751+
マジでヤマカンなんじゃないか
この基地外ぶりは
419無念Nameとしあき23/01/06(金)15:15:14No.1053215998+
>ID:T0dpSf96
うわぁ
ちょっと新海さんの事務所の方も気を付けて欲しい
ただのヤバい人だと油断すると本当に怖いんだよ…
過去の天才もそうやって狙われてきてるから
420無念Nameとしあき23/01/06(金)15:16:40No.1053216383+
>ストーリーはゴーストがいるよな
>新海本人の脚本ならもっとネットリ気持ち悪い男主人公だろうし
プロなんだからそれしか描けないってことはないだろ
作品の方向性だってひとりで決めてるわけでもないんだし
421無念Nameとしあき23/01/06(金)15:16:45No.1053216401+
>>ID:T0dpSf96
姑息なネズミ
422無念Nameとしあき23/01/06(金)15:17:13No.1053216529+
>ストーリーはゴーストがいるよな
>新海本人の脚本ならもっとネットリ気持ち悪い男主人公だろうし
周りが寄ってたかって修正しまくってるのは知られていると思うがな
423無念Nameとしあき23/01/06(金)15:17:20No.1053216552+
怖いよな大ヒット作の下には沢山の人がいるのに
本人の好みだけでやってると勘違いしてるの
424無念Nameとしあき23/01/06(金)15:17:45No.1053216664+
>>ID:T0dpSf96
都合の悪いことからは全力で目をそらす卑怯者
425無念Nameとしあき23/01/06(金)15:17:56No.1053216701+
何ヶ月同じこと言い続けてるんだこのキチガイ
426無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:14No.1053216780+
途中からIDが出なくなって新たな新海憎しが現れる流れ
427無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:48No.1053216947そうだねx1
>途中からIDが出なくなって新たな新海憎しが現れる流れ
ルーパチしてきたのがわかりやすくていいでしょう
428無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:49No.1053216952+
>プロなんだからそれしか描けないってことはないだろ
>作品の方向性だってひとりで決めてるわけでもないんだし
野田とか女性スタッフに見てもらって気持ち悪い言動とか指摘もらうのは有名な話だし
429無念Nameとしあき23/01/06(金)15:19:31No.1053217163+
>保守的な人がこんな映画じゃないとか音楽じゃないとか言ってるのと何も変わらんよね
そういうのに限って権威主義でなんもわからないのに
偉そうな部分に憧れてクラシックとか好むんだよ
わかりやすいんだよな
崇高な自分というのに陶酔してるの
実際はなんにもできない素人以下なのに
430無念Nameとしあき23/01/06(金)15:20:28No.1053217396+
>>ID:T0dpSf96
あーあーきこえなーいみえないーい
してもバレバレ
431無念Nameとしあき23/01/06(金)15:21:57No.1053217745そうだねx1
こいつ深夜もやってたしガチの病気っぽいから怖いわ
新海絡みで細田とか演出云々言い始めたら間違いなくこいつ
432無念Nameとしあき23/01/06(金)15:23:53No.1053218236+
今度はキングスレで暴れはじめたよおじさん
いやおじさんが立てたのか
433無念Nameとしあき23/01/06(金)15:24:52No.1053218475+
>誰か新海アニメの映像がどう凄いのか説明してくれ!
自分で考えることすら放棄してプギーって叫んでるの怖い

- GazouBBS + futaba-