[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672841780591.jpg-(36900 B)
36900 B無念Nameとしあき23/01/04(水)23:16:20No.1052755092そうだねx24 10:06頃消えます
ジブリ映画しか市民権なかった昔と比べりゃ今のアニメ映画隆盛はとても喜ばしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/04(水)23:18:11No.1052755802そうだねx13
完全にバブル来てるよな
10億越えが当然になってて素晴らしい
2無念Nameとしあき23/01/04(水)23:21:27No.1052757015そうだねx37
宮崎勉事件でのマスコミのオタクへの対応
忘れてないよ
3無念Nameとしあき23/01/04(水)23:21:55No.1052757196+
邦画の犠牲に目をそらせるな‼︎、‼︎
4無念Nameとしあき23/01/04(水)23:23:10 ID:Ncw3Jcg2No.1052757657そうだねx4
まあ他にいねーもんな…
5無念Nameとしあき23/01/04(水)23:23:44No.1052757859そうだねx3
邦画は犠牲になったのだ
6無念Nameとしあき23/01/04(水)23:24:55No.1052758256そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
馬鹿が見に行くゴミ映画ばっかり
発達障害っぽい
7無念Nameとしあき23/01/04(水)23:25:41No.1052758506そうだねx24
邦画のCGがチープすぎて
ファンタジーとか非現実的な話やるならアニメしかない感じ
8無念Nameとしあき23/01/04(水)23:26:41No.1052758840そうだねx1
退屈で辛気臭い貧乏邦画じゃなぁ…
9無念Nameとしあき23/01/04(水)23:34:35No.1052761438そうだねx2
全然面白くなかったけど共感できる人がいなくて寂しい
決してアンチではなく面白かったポイントを教えて欲しいだけなんだが
10無念Nameとしあき23/01/04(水)23:36:12No.1052761946そうだねx45
>全然面白くなかったけど共感できる人がいなくて寂しい
>決してアンチではなく面白かったポイントを教えて欲しいだけなんだが
君めんど臭いってよく言われない?
11無念Nameとしあき23/01/04(水)23:37:05No.1052762254そうだねx1
女子高生ものばっか
12無念Nameとしあき23/01/04(水)23:37:57No.1052762555そうだねx21
>邦画は犠牲になったのだ
犠牲と言うかつまんないのが悪い
13無念Nameとしあき23/01/04(水)23:37:58No.1052762559そうだねx14
>女子高生ものばっか
なにか問題でも?(例の画像)
14無念Nameとしあき23/01/04(水)23:38:07No.1052762590+
>女子高生ものばっか
細田見習えって言ってやれ
15無念Nameとしあき23/01/04(水)23:39:13No.1052762981そうだねx4
>女子高生ものばっか
気に入らないなら見なければいいよ
16無念Nameとしあき23/01/04(水)23:40:38No.1052763406そうだねx22
    1672843238538.jpg-(36037 B)
36037 B
>女子高生ものばっか
17無念Nameとしあき23/01/04(水)23:41:24No.1052763650+
俺最後に邦画見たのシンゴジラだ…
18無念Nameとしあき23/01/04(水)23:42:12No.1052763896そうだねx3
    1672843332784.jpg-(402969 B)
402969 B
ジブリはジブリで
サイドビジネスでウハウハ
19無念Nameとしあき23/01/04(水)23:42:17No.1052763920そうだねx3
>10億越えが当然になってて素晴らしい
平然と嘘をつくな
20無念Nameとしあき23/01/04(水)23:45:30No.1052764982+
>女子高生ものばっか
それは君がJK好きだから目に付くだけだよ
21無念Nameとしあき23/01/04(水)23:45:35No.1052765003+
鬼滅の無限列車で完全に流れが変わった気がする
22無念Nameとしあき23/01/04(水)23:46:49No.1052765401そうだねx10
    1672843609136.png-(57949 B)
57949 B
>女子高生ものばっか
自分に正直
23無念Nameとしあき23/01/04(水)23:46:54No.1052765429+
>ジブリはジブリで
>サイドビジネスでウハウハ
三鷹の森の方はクラウドファンディングでお金集めてたけど
そっちはどうなってんだろ
24無念Nameとしあき23/01/04(水)23:47:33No.1052765620そうだねx5
だって日本の実写映画界は腐ってるからな
25無念Nameとしあき23/01/04(水)23:47:49No.1052765703そうだねx9
流れ変わったのは君の名はだろ
鬼滅はコロナブースト
26無念Nameとしあき23/01/04(水)23:48:06No.1052765792そうだねx3
>鬼滅の無限列車で完全に流れが変わった気がする
だが視聴者が飽きっぽい
というのも顕著になった
27無念Nameとしあき23/01/04(水)23:49:48No.1052766330そうだねx4
名探偵コナンの劇場版とかそれなりに下地作りに貢献してると思うんだ
28無念Nameとしあき23/01/04(水)23:50:56No.1052766731そうだねx1
呪術とレッドフィルムとスラダンは鬼滅の恩恵受けてると思う
29無念Nameとしあき23/01/04(水)23:51:27No.1052766922そうだねx11
>>女子高生ものばっか
>細田見習えって言ってやれ
ケモノばっか
30無念Nameとしあき23/01/04(水)23:52:44No.1052767402+
>邦画のCGがチープすぎて
>ファンタジーとか非現実的な話やるならアニメしかない感じ
あれわざわざCGとわかるように作れとオーダーする人もいるので……
31無念Nameとしあき23/01/04(水)23:53:34No.1052767654+
ロリだのケモノだの各監督の趣味が滲み出るのはしゃーない
32無念Nameとしあき23/01/04(水)23:54:28No.1052767940+
>>10億越えが当然になってて素晴らしい
>平然と嘘をつくな
転スラのももう10億超えてるし
有名どころの深夜アニメでももう珍しくないんだよ
33無念Nameとしあき23/01/04(水)23:55:04No.1052768147+
負けず嫌いな姪っ子に君の名は。のストーリーはわけわかんねーよ
と焚き付けて実際見させたら感想がわけわかんねーよ!
になったのはちょっと笑った
34無念Nameとしあき23/01/04(水)23:56:04No.1052768506そうだねx6
>ロリだのケモノだの各監督の趣味が滲み出るのはしゃーない
問題は見る人が付いてこれる内容に落とし込めるかなのでな…
宮崎はそのへん上手いけど
35無念Nameとしあき23/01/04(水)23:56:29No.1052768622+
ポストジブリとしてテレビ局が担ぎ上げなきゃそこまででも…
36無念Nameとしあき23/01/04(水)23:57:11No.1052768852+
>ポストジブリ
細田監督のことかな
37無念Nameとしあき23/01/04(水)23:57:44No.1052769021そうだねx2
金ローは新海より細田推しだよね
38無念Nameとしあき23/01/04(水)23:58:20No.1052769204+
すずめは見終わった後そこまで満足感なかったな
どれだけ安打を出せるかも重要
39無念Nameとしあき23/01/04(水)23:59:48No.1052769645+
>>鬼滅の無限列車で完全に流れが変わった気がする
>だが視聴者が飽きっぽい
>というのも顕著になった
映画館で何度も見てる上に配信でも見てるから
TVで見るという文化が消滅しつつあるよな
ジブリも配信やってないから若者の知名度がどんどん減ってるし
40無念Nameとしあき23/01/05(木)00:00:13No.1052769816+
なんか逆張り酷いけど
新海監督ってその手の業者とか怒らせることしちゃった?
41無念Nameとしあき23/01/05(木)00:00:24No.1052769882+
コナン映画は推理よりもアクション映画に近くなってから爆発的になったと思う
42無念Nameとしあき23/01/05(木)00:00:40No.1052769970そうだねx1
なんのかんの言っても宮崎駿や高畑勲は人生経験も勉強知識量も違うのはわかるわ
今は薄っぺらいのはどうしょうもない
43無念Nameとしあき23/01/05(木)00:00:56No.1052770071そうだねx1
>なんか逆張り酷いけど
>新海監督ってその手の業者とか怒らせることしちゃった?
井筒が嫌っている
44無念Nameとしあき23/01/05(木)00:01:06No.1052770129+
>金ローは新海より細田推しだよね
新海は東宝が囲っててテレビ局は製作委員会に入れない方針らしいから
日テレ的には今後も細田推しじゃないの
45無念Nameとしあき23/01/05(木)00:02:30No.1052770550+
趣味に走ることにした庵野路線が無難かと思われる
46無念Nameとしあき23/01/05(木)00:03:15No.1052770781そうだねx2
昔に比べ全体的に質は上がったが一方で多様性が失われた気がしてしまう
売れるからと二番煎じ三番煎じばかりで飽きてしまったよ
47無念Nameとしあき23/01/05(木)00:05:46No.1052771639+
120~150億の末期ジブリが新海に変わった
毎年40~50億稼いでたドラえもんが30億届かなくなりました
50~100億稼いでたピクサー、50~250億稼いでたディズニーがまるで駄目になりました
入れ替わりに特典商法映画が隆盛になったという
鬼滅エヴァワンピ呪術に加え新海も今回から豪華無料特典第〇弾商法
なので現場に負担を押し付けてグッズ制作費を考えると興収ほどの儲けは無い
あまり喜べる状況じゃ無いわな
48無念Nameとしあき23/01/05(木)00:06:56No.1052771963そうだねx9
>昔に比べ全体的に質は上がったが一方で多様性が失われた気がしてしまう
>売れるからと二番煎じ三番煎じばかりで飽きてしまったよ
邦画の売れない三番煎じよりはマシでは
49無念Nameとしあき23/01/05(木)00:09:13No.1052772650そうだねx1
>邦画の売れない三番煎じよりはマシでは
下と比べてもなあ…
50無念Nameとしあき23/01/05(木)00:09:13No.1052772652+
ロケ地の都合だろうけど
だいたい海か山に囲まれた田舎でお涙頂戴エピソードだよな邦画
51無念Nameとしあき23/01/05(木)00:09:35No.1052772768+
>あまり喜べる状況じゃ無いわな
子供が減ったってのもあるかもな
52無念Nameとしあき23/01/05(木)00:10:31No.1052773014+
>TVで見るという文化が消滅しつつあるよな
昨年2022年だけでも1000万人レベルで見られてる地上波アニメ映画が沢山有るのに
1番組だけでも新海の新作映画より視聴者数は遥かに上だよ
TV利用者が毎年減った所でまだまだ消滅しようがない
実態を知らなさ過ぎ
53無念Nameとしあき23/01/05(木)00:10:53No.1052773107+
>>なんか逆張り酷いけど
>>新海監督ってその手の業者とか怒らせることしちゃった?
>井筒が嫌っている
義理堅いんだね()
54無念Nameとしあき23/01/05(木)00:12:17No.1052773508そうだねx6
>趣味に走ることにした庵野路線が無難かと思われる
ゴジラの映画もウルトラマンの映画も仮面ライダーの映画も作らせてもらえるなんてオタクからしたら夢のような体験だよな
55無念Nameとしあき23/01/05(木)00:13:14No.1052773758+
>趣味に走ることにした庵野路線が無難かと思われる
あれだけ好きに2次創作に注ぎ込めるって本望だろうな
56無念Nameとしあき23/01/05(木)00:14:51No.1052774232+
>ロケ地の都合だろうけど
>だいたい海か山に囲まれた田舎でお涙頂戴エピソードだよな邦画
ロケにお金が掛かっちゃう作品は企画を通す段階でハードル高そうだしね
57無念Nameとしあき23/01/05(木)00:15:40No.1052774495+
>1番組だけでも新海の新作映画より視聴者数は遥かに上だよ
>TV利用者が毎年減った所でまだまだ消滅しようがない
数字が出てないレベルの視聴率でも何万人と見てるからなあ
実感するのは放送事故が起きたときって中島らもさんが言ってた
それでも昔に比べたらめちゃくちゃ減ったけどな
58無念Nameとしあき23/01/05(木)00:15:58No.1052774581そうだねx1
>女子高生ものばっか
そこでメインキャラ中学生のかがみの孤城ですよ
59無念Nameとしあき23/01/05(木)00:17:12No.1052774872+
一般にアニメ制作より実写のほうが遥かにお金かかるんだよね
60無念Nameとしあき23/01/05(木)00:18:24No.1052775205そうだねx7
>一般にアニメ制作より実写のほうが遥かにお金かかるんだよね
お金がかかって尚且つつまらんとか救いがなさすぎる
61無念Nameとしあき23/01/05(木)00:18:47No.1052775339+
>一般にアニメ制作より実写のほうが遥かにお金かかるんだよね
それだけ実績作ってお金をかけられるようになったとも言える
62無念Nameとしあき23/01/05(木)00:19:42No.1052775577+
>ジブリはジブリで
>サイドビジネスでウハウハ
このイラスト描いたの
キルラキルの変身バンク描いたのと同じ人なんだぜ
63無念Nameとしあき23/01/05(木)00:25:59No.1052777364+
スレ画、全然周りで話題になってないな
夏放映の方が良かったんやないか?
64無念Nameとしあき23/01/05(木)00:27:36No.1052777754そうだねx6
>スレ画、全然周りで話題になってないな
>夏放映の方が良かったんやないか?
さっきから頑張るねぇ
65無念Nameとしあき23/01/05(木)00:27:55No.1052777844+
書き込みをした人によって削除されました
66無念Nameとしあき23/01/05(木)00:28:44No.1052778019+
俺も君の名は。は観ないつもりだったけど
おっぱいと聞いて劇場にいったからな
スレ画はそういう観ないつもりの客の手の平を返させる要素はない
67無念Nameとしあき23/01/05(木)00:30:17No.1052778397+
大事なことなので2回レスしちゃった?
68無念Nameとしあき23/01/05(木)00:33:03No.1052779141+
一番良いクリエイターは邦画に集まらないから
69無念Nameとしあき23/01/05(木)00:33:54No.1052779336そうだねx1
ジブリは毎回次はどんな作品になるのか気になってたけど
新海や細田作品はまたこれか…ってなる
よって配信待てばいいやとなってしまう
70無念Nameとしあき23/01/05(木)00:34:07No.1052779386+
>大事なことなので2回レスしちゃった?
タイトル間違えちゃったから……
71無念Nameとしあき23/01/05(木)00:34:14No.1052779409+
まぁ今の邦画の惨状見てると若手参入は無理だよな
72無念Nameとしあき23/01/05(木)00:34:47No.1052779557+
今日スラムダンク見てきたけどみんな笑ってたしみんな泣いてた
73無念Nameとしあき23/01/05(木)00:35:10No.1052779656そうだねx3
年食うと違いがわからなくなるって言うもんな
感性が衰えるのは仕方ないけどそれを作品の評価に当て嵌めるのは違うから黙っていたほうがいい
74無念Nameとしあき23/01/05(木)00:35:12No.1052779664そうだねx3
>だって日本の実写映画界は腐ってるからな
テレビドラマの延長線的なやつしかないからな
75無念Nameとしあき23/01/05(木)00:36:02No.1052779869そうだねx3
まあ邦画イコールクソとは全然思わないけど貞子DXみたいになんか悪ふざけがすぎる大学生の撮った映画みたいな脚本が多すぎる
貞子vs伽椰子みたいなシュールギャグはホラーとして真面目にやってるから面白いのに
76無念Nameとしあき23/01/05(木)00:36:12No.1052779914そうだねx1
>スレ画はそういう観ないつもりの客の手の平を返させる要素はない
口かみ酒とか人の口に登りそうな話題は必要よな
77無念Nameとしあき23/01/05(木)00:37:40No.1052780303+
ホラーはもう死んでるぞ
怖い映画作ると苦情来るし
78無念Nameとしあき23/01/05(木)00:37:58No.1052780387+
>ジブリはジブリで
>サイドビジネスでウハウハ
ディズニーも任天堂もサンリオもやってるからいいのだ
79無念Nameとしあき23/01/05(木)00:38:46No.1052780576そうだねx1
実写映画は実写以上に制作の背景をあれこれ邪推するようになったらもう楽しめないわ
台詞覚えてないけどOKでしたとか役作りしないけどOKしたみたいなの堂々と宣伝されてもねぇ
80無念Nameとしあき23/01/05(木)00:39:46No.1052780828そうだねx1
FILM REDやスラムダンクは超メジャータイトルでありながら挑戦した結果
前評判を覆して大ヒットしたのを考えると
これから真に新しいアニメ映画が生まれてくると思うがな
81無念Nameとしあき23/01/05(木)00:40:33No.1052781005+
もはやアニメ監督も100億越えてやっと一流って感じだな
82無念Nameとしあき23/01/05(木)00:40:49No.1052781073+
>テレビドラマの延長線的なやつしかないからな
映画館のデカい画面でデカい音量でやるっていうメリットを余り活かせてない気がするんだよな
83無念Nameとしあき23/01/05(木)00:41:09No.1052781153+
オリジナルなんて10億超えりゃ1流だよ
原作ありのは100億ラインあるかもしれんが
84無念Nameとしあき23/01/05(木)00:42:25No.1052781515+
>テレビドラマの延長線的なやつしかないからな
いうて深夜アニメの延長戦的アニメ映画もあるけどな
85無念Nameとしあき23/01/05(木)00:44:08No.1052781904+
スレ画は松岡くんが頑張ってた
86無念Nameとしあき23/01/05(木)00:44:49No.1052782063そうだねx1
オリジナルでヒットさせてるのはやっぱ凄いよな
他はだいたいジャンプだし
87無念Nameとしあき23/01/05(木)00:46:05No.1052782377+
アニメの総集編映画は総集編なりの売上だしな
88無念Nameとしあき23/01/05(木)00:47:08No.1052782670+
>オリジナルでヒットさせてるのはやっぱ凄いよな
少年少女の入れ替わりものなんてそれこそ使い古された設定でヒットしたとはいえな
89無念Nameとしあき23/01/05(木)00:48:42No.1052783101+
>新海監督ってその手の業者とか怒らせることしちゃった?
百億突破しちゃったからでは
90無念Nameとしあき23/01/05(木)00:48:47No.1052783127+
セカイ系も一周回って新しく見えるようになったのかしら
91無念Nameとしあき23/01/05(木)00:49:11No.1052783214そうだねx2
>怖い映画作ると苦情来るし
それ以前にホラー撮れる監督いなくなってない?
92無念Nameとしあき23/01/05(木)00:49:13No.1052783220+
向こうで3~4億ドルで大成功したハリウッド年間トップ10が日本では40~50億
7億ドルの超大成功トップガンがようやく100億超え
新しいオマケが貰えるアニメ映画しか売れない
19年までの日本とはやはり別世界になったんだろうね
オマケが少ない映画&オマケを転売出来ない映画は100億行かないという
寂しげな雰囲気が漂ってる
93無念Nameとしあき23/01/05(木)00:49:27No.1052783276+
このアニメ全盛時代に10億も売れないアニメ作ってる奴何考えて生きてんだろな
94無念Nameとしあき23/01/05(木)00:51:10No.1052783630そうだねx1
>>新海監督ってその手の業者とか怒らせることしちゃった?
>百億突破しちゃったからでは
元々新海は業界に一人も味方がいなかった
実写はともかくアニメですらアニメスタジオ出身じゃなくて
むしろゲーム畑出身なので
95無念Nameとしあき23/01/05(木)00:52:07No.1052783877そうだねx2
>No.1052783220
実写もわりとオマケ色々付けてるよ……
96無念Nameとしあき23/01/05(木)00:52:23No.1052783948そうだねx3
興行収入見ても上のほうは原作ありか続き物ばっかりだしオリジナルをポンと出して10億超えるのほぼない
97無念Nameとしあき23/01/05(木)00:52:57No.1052784090そうだねx1
>向こうで3~4億ドルで大成功したハリウッド年間トップ10が日本では40~50億
>7億ドルの超大成功トップガンがようやく100億超え
>新しいオマケが貰えるアニメ映画しか売れない
>19年までの日本とはやはり別世界になったんだろうね
>オマケが少ない映画&オマケを転売出来ない映画は100億行かないという
>寂しげな雰囲気が漂ってる
単純にクソ映画しかやってないからだろ
98無念Nameとしあき23/01/05(木)00:53:42No.1052784243+
>セカイ系も一周回って新しく見えるようになったのかしら
20年前の流行りとか今の10代は当然知らんから新鮮に映るしそういうもんよ
だから昔流行ったもののほうが凄いみたいな典型的なおじさんムーブは避けような
99無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:21No.1052784443+
「君の名は」の興行収入自体が異常過ぎたのがブーストかかった原因だと思うけどありゃ一体何だったんだ
100無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:56No.1052784608+
若者の流行りなんて基本はループだしな
時代にあわせて消えてく流行も沢山あるけど根っこは同じ
101無念Nameとしあき23/01/05(木)00:55:37No.1052784778+
だから次はナタデココブームがくるぜ
102無念Nameとしあき23/01/05(木)00:58:40No.1052785477+
見に行ってきたけど新海作品って神道系の宗教ネタ多いなぁとか思いながら見てた
103無念Nameとしあき23/01/05(木)00:59:20No.1052785642+
>向こうで3~4億ドルで大成功したハリウッド年間トップ10が日本では40~50億
>7億ドルの超大成功トップガンがようやく100億超え
>新しいオマケが貰えるアニメ映画しか売れない
>19年までの日本とはやはり別世界になったんだろうね
面白い映画が無い&高い
昔は人のいない時間狙ってよく行ったけどな映画館…
104無念Nameとしあき23/01/05(木)01:01:42No.1052786162そうだねx4
>「君の名は」の興行収入自体が異常過ぎたのがブーストかかった原因だと思うけどありゃ一体何だったんだ
タイトルが昔のビッグネームと同じで話題性があったし新海の作品作りはまあ上手いし
唯一ネックの絶対幸せにならないオチをPが止めたから…
105無念Nameとしあき23/01/05(木)01:02:36No.1052786374そうだねx1
>「君の名は」の興行収入自体が異常過ぎたのがブーストかかった原因だと思うけどありゃ一体何だったんだ
実はここ10年で見ると興行収入トップに立った実写映画は永遠の0とコードブルーしかない
そしてトップ10はほとんどアニメアニメアニメでその年の大作が爆発しているだけ
ブレイクスルーは君の名はで間違いないけど
106無念Nameとしあき23/01/05(木)01:04:52No.1052786864そうだねx1
満足して帰れるかわからない1時間半~2時間半に何千円は高すぎるちゅーの
107無念Nameとしあき23/01/05(木)01:06:01No.1052787126+
君の名はは構成的にも色々仕掛け多いし2回目3回目で発見できることもあるから伸びるのは納得
鬼滅は自分の感性だとわからないがあの頃はコロナで見るもの何もなかったしアニメで土壌育ってたのが大きそう
108無念Nameとしあき23/01/05(木)01:06:04No.1052787146+
>実はここ10年で見ると興行収入トップに立った実写映画は永遠の0とコードブルーしかない
永遠の0は分かるけどコードブルーは意外だ…
109無念Nameとしあき23/01/05(木)01:07:09No.1052787414+
家でサブスクで6ヶ月もあれば新作観られるからわざわざ決まった時間に映画館行って並ぶ奴選びたくないって層も多いじゃろ
110無念Nameとしあき23/01/05(木)01:07:42No.1052787548+
>鬼滅は自分の感性だとわからないがあの頃はコロナで見るもの何もなかったしアニメで土壌育ってたのが大きそう
圧倒的な脅威に対して立ち向かうって内容もコロナ禍と重なってたからな
111無念Nameとしあき23/01/05(木)01:07:56No.1052787595そうだねx1
まあもう劇場で映画を見るってこと自体が映画が好きなオタクじゃないとやらない趣味みたいになってるのはそう
112無念Nameとしあき23/01/05(木)01:07:57No.1052787599+
>だから次はナタデココブームがくるぜ
おいおいタピオカブームなんてもう3回目くらいだったぜ
113無念Nameとしあき23/01/05(木)01:10:15No.1052788057そうだねx1
君の名は面白かったから売れたって言うけど
そりゃ200億超えたのは面白かったからだけど
初週13億円の50億越え狙える出だしは面白かったからじゃ説明できねえよ
114無念Nameとしあき23/01/05(木)01:10:35No.1052788106+
逆に流行の移り変わりが激しいからこそ劇場で見ないと話題についていけないってのはあるかな
としあきみたいに時間の流れがゆっくりな人は配信に来るまで待っても変わらんだろうけど
115無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:11No.1052788401そうだねx1
>鬼滅は自分の感性だとわからないがあの頃はコロナで見るもの何もなかったしアニメで土壌育ってたのが大きそう
小中学生に受けてて親子連れで見に行ったのも大きいと思う!
116無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:32No.1052788467そうだねx1
>初週13億円の50億越え狙える出だしは面白かったからじゃ説明できねえよ
映画館通っていた人なら知ってることだけど広告バンバン打っていてそれも時期によって内容変わっていたんだよ
最初はいつもの新海っぽい内容で公開近づくと爆発シーン交えたりして
あれで興味持つ人はいると思うよ
117無念Nameとしあき23/01/05(木)01:18:13No.1052789443+
鬼滅はネトフリ立ち上げのタイミングに乗ってなかったらそれだけでブームにならなかっただろうから本当に運が重なった
118無念Nameとしあき23/01/05(木)01:22:26No.1052790183+
予告が面白そうだから君の名はは売れたというなら
面白そうな予告をバンバン流せば50億売れる映画は作れるということになるが
ほんとにそう思うか?
119無念Nameとしあき23/01/05(木)01:28:16No.1052791196+
>面白そうな予告をバンバン流せば
予告しか面白いところがないとか経験しちゃってるから無理
120無念Nameとしあき23/01/05(木)01:30:15No.1052791589そうだねx1
かがみの孤城があんまり話題になってなくて悲しい
121無念Nameとしあき23/01/05(木)01:34:06No.1052792241そうだねx1
>予告が面白そうだから君の名はは売れたというなら
>面白そうな予告をバンバン流せば50億売れる映画は作れるということになるが
>ほんとにそう思うか?
2chがネットの全盛期時代だった時からオタクのファンはいる監督のメジャーデビュー作だからここんとこの口コミがどの程度の効果なのか比較対象がないのよね
122無念Nameとしあき23/01/05(木)01:34:28No.1052792309+
>かがみの孤城があんまり話題になってなくて悲しい
劇場単発アニメでこれだけ話題になってるのは快挙だよ
123無念Nameとしあき23/01/05(木)01:36:13No.1052792672+
    1672850173799.jpg-(799541 B)
799541 B
自分が今回観に行くきっかけとなったのは
この夏に各出版社が作る小冊子
冒頭部分だけど載ってたんで読んで興味を持って
映画が公開したら観に行こうと思ってた
124無念Nameとしあき23/01/05(木)01:37:03No.1052792783+
小説発売が上映二ヶ月前だそうで
前作言の葉と合わせて好評だったんじゃないの
125無念Nameとしあき23/01/05(木)01:38:27No.1052792972+
戸締りはストレスなく見れてよかったよ
ただあの地震のお話はもう食傷気味だわ
126無念Nameとしあき23/01/05(木)01:38:33No.1052792988+
>かがみの孤城があんまり話題になってなくて悲しい
作画カロリーが低いのと声聞いちゃったら観たがる人減るからな
127無念Nameとしあき23/01/05(木)01:41:31No.1052793493+
アニメ映画のノベライズって結構出てるけど全く読まんな
ただなぞってるだけなん?
128無念Nameとしあき23/01/05(木)01:43:55No.1052793830+
>かがみの孤城があんまり話題になってなくて悲しい
ど派手って感じじゃないしな
129無念Nameとしあき23/01/05(木)01:48:22No.1052794483+
>戸締りはストレスなく見れてよかったよ
>ただあの地震のお話はもう食傷気味だわ
多分戦後の人たちの戦争映画みたいなもんだと思うわ
130無念Nameとしあき23/01/05(木)01:48:55No.1052794578+
>予告が面白そうだから君の名はは売れたというなら
>面白そうな予告をバンバン流せば50億売れる映画は作れるということになるが
>ほんとにそう思うか?
売れる映画は予告から違うということだな
堂々巡りだがそうなる
131無念Nameとしあき23/01/05(木)01:51:08No.1052794949+
予告をバンバン流したり初動にSCR与えるのは結果なんだよな
それまでに幾多の試験が有って合格したから予告量を増やすしSCRを与える
予告や大箱の前に判断材料が無いと東宝は動かない
132無念Nameとしあき23/01/05(木)01:56:23No.1052795672そうだねx1
    1672851383944.jpg-(74278 B)
74278 B
>予告が面白そうだから君の名はは売れたというなら
>面白そうな予告をバンバン流せば50億売れる映画は作れるということになるが
>ほんとにそう思うか?
まあな
133無念Nameとしあき23/01/05(木)01:57:38No.1052795833+
君の名はの時は東宝の社内試写観た偉いさんが公開規模大きくするように言ったとか聞いた覚えがあるな
134無念Nameとしあき23/01/05(木)02:16:02No.1052798165+
>まあな
君の名はがヒットした当時の東宝の広報担当のインタビューだと
予告は映画の内容に即したものであるべきと考えている新海と
作品で伝えたいことは本編で伝えればいいから予告はとにかく客が呼べるものにしたい広報担当者で
色々かけひきがあったらしい
135無念Nameとしあき23/01/05(木)03:24:58No.1052804140+
君の名はは売れ線を詰め込んだだけだから
って邦画界隈の偉い人が批判してたから
136無念Nameとしあき23/01/05(木)03:38:44No.1052804697+
洋画の予告とか当たり前のように喋ってる内容全然違う字幕付けてるしな
137無念Nameとしあき23/01/05(木)04:23:54No.1052806536そうだねx7
    1672860234321.jpg-(32973 B)
32973 B
>君の名はは売れ線を詰め込んだだけだから
>って邦画界隈の偉い人が批判してたから

>邦画界隈の偉い人
138無念Nameとしあき23/01/05(木)04:32:48No.1052806784+
>君の名は面白かったから売れたって言うけど
>そりゃ200億超えたのは面白かったからだけど
>初週13億円の50億越え狙える出だしは面白かったからじゃ説明できねえよ
当時SNS上のワードだとかで分析してた人いたけどRADWIMPSが曲担当ってので注目浴びてて小説版出たら一気に話題増えた特に若い層に児童向けの漢字とか減らした版も出てて小学生とかにもかなり話題になってた
139無念Nameとしあき23/01/05(木)04:42:00No.1052807049+
>当時SNS上のワードだとかで分析してた人いたけどRADWIMPSが曲担当ってので注目浴びてて小説版出たら一気に話題増えた特に若い層に児童向けの漢字とか減らした版も出てて小学生とかにもかなり話題になってた
元から新海知ってるとしあきが最初見に行ってやたら若い子が多い…ってプルプルしてたな
自分は地方のイオンシネマだったけど小学生の親子連れが沢山いて「何で…?」ってなったの覚えてる
140無念Nameとしあき23/01/05(木)04:53:07No.1052807386+
まずもっと安くするか昔の入れ替えなし二本立て三本立てを復活するかしてみては
141無念Nameとしあき23/01/05(木)05:30:06No.1052808553+
>>怖い映画作ると苦情来るし
>それ以前にホラー撮れる監督いなくなってない?
貞子最新作もパッとしなかったし
142無念Nameとしあき23/01/05(木)06:07:24No.1052810162そうだねx4
>女子高生ものばっか
かがみの孤城は女子中生ものだぞ
よかったな
143無念Nameとしあき23/01/05(木)06:08:02No.1052810196+
>唯一ネックの絶対幸せにならないオチをPが止めたから…
これ毎回言われるけど
最初から新海もハッピーエンドにする予定だったよ
ただ新海はしっくり来てなかったけどRADの「なんでもないや」だったかの曲で納得したらしい
144無念Nameとしあき23/01/05(木)06:46:57No.1052812092そうだねx5
>君の名はは売れ線を詰め込んだだけだから
>って邦画界隈の偉い人が批判してたから
売れてから言え
145無念Nameとしあき23/01/05(木)06:50:12No.1052812313+
かがみの孤城ははっきり言って監督が不安材料っていうか…
昔はすごかったんだけど
146無念Nameとしあき23/01/05(木)06:52:53No.1052812437+
>>女子高生ものばっか
ポッピンQの本来の本編であったはずの高校生編はよ
147無念Nameとしあき23/01/05(木)07:00:18No.1052812815+
>あまり喜べる状況じゃ無いわな
映画館で映画見る!って人がガンガン減ってるんだな
昔ならWOWOWが劇場の映画早くやってたけど最大手のアマプラがやっちゃうからな…
話題作でもアアプラくるだろ?ならそっちでいいやとなっちゃう
148無念Nameとしあき23/01/05(木)07:04:29No.1052813030+
>昔ならWOWOWが劇場の映画早くやってたけど最大手のアマプラがやっちゃうからな…
>話題作でもアアプラくるだろ?ならそっちでいいやとなっちゃう
ゆるキャンが即アマプラで見られるようになってまさにそれ
映画館で金払った側としてはショックだったわ
149無念Nameとしあき23/01/05(木)07:09:09No.1052813283+
>これ毎回言われるけど
>最初から新海もハッピーエンドにする予定だったよ
(新海が考える)ハッピーエンドだろ
騙されんぞ
150無念Nameとしあき23/01/05(木)07:09:30No.1052813298+
スレ画観て流石に二番煎じ三番煎じな印象を受けたのは事実だ
新海も次は流石に毛色変えてくるだろうな
151無念Nameとしあき23/01/05(木)07:14:15No.1052813616+
アニメ映画がこれだけ売れまくってるのはひとえに広告を本気でうつようになったから
元々売れる潜在需要はあったけどサブカルチャーとして侮られてたせいで売る側にやる気がなかった
152無念Nameとしあき23/01/05(木)07:17:58No.1052813899+
コロナで実写の撮影できないならアニメ映画にシフトしたのが始まりだったな
153無念Nameとしあき23/01/05(木)07:24:13No.1052814475+
そういや「バブル」て感じの題名の映画
凄い絵が綺麗だったから観たかったがいつやるんだろ
154無念Nameとしあき23/01/05(木)07:31:37No.1052815105そうだねx3
>そういや「バブル」て感じの題名の映画
>凄い絵が綺麗だったから観たかったがいつやるんだろ
終わったやろ
155無念Nameとしあき23/01/05(木)07:36:46No.1052815540+
バブルもプロデューサーは川村元気だったな
156無念Nameとしあき23/01/05(木)07:39:55No.1052815834そうだねx1
アバター2が3位ってのはこの13年の間で日本人が洋画に興味失ったんだな
もう凄いCGよりアニメ絵のほうが日本人に馴染む時代になってる
157無念Nameとしあき23/01/05(木)07:41:07No.1052815911+
>当時SNS上のワードだとかで分析してた人いたけどRADWIMPSが曲担当ってので注目浴びてて小説版出たら一気に話題増えた特に若い層に児童向けの漢字とか減らした版も出てて小学生とかにもかなり話題になってた
元々文学好きの学生で新海誠は有名だったんだよね
美術の教科書に言の葉の庭や秒速5センチメートルが載ってるし
158無念Nameとしあき23/01/05(木)07:45:44No.1052816246+
実写邦画もジュブナイル出来るっていうかそもそも時かけも転校生も実写だしのお
159無念Nameとしあき23/01/05(木)07:47:15No.1052816376+
君の名はにしろ鬼滅にしろ確実に大衆がアニメ絵やこれまでオタク的だった表現に慣れてきてるよね
160無念Nameとしあき23/01/05(木)07:58:37No.1052817319そうだねx2
>あまり喜べる状況じゃ無いわな
またグッズ製作費に親を殺されたマン現れたな
161無念Nameとしあき23/01/05(木)08:08:03No.1052818271+
>君の名はにしろ鬼滅にしろ確実に大衆がアニメ絵やこれまでオタク的だった表現に慣れてきてるよね
子供向けとか大衆向けの作品はこういう絵柄でこんなストーリーで
みたいな作り手側の思い込みからくる制約はかなり書き換えられちゃった気はする
162無念Nameとしあき23/01/05(木)08:23:45No.1052820157+
市民権得た割には押井守とか今敏とか全く知られていないんですが
163無念Nameとしあき23/01/05(木)08:26:56No.1052820558+
>実写はともかくアニメですらアニメスタジオ出身じゃなくて
>むしろゲーム畑出身なので
ずっとアニメ作ってた人間からすればそんな経歴のが突然トップに踊り出るとか面白くないだろうな
164無念Nameとしあき23/01/05(木)08:28:47No.1052820799そうだねx6
いまだに特典商法は卑怯とか業界を破壊してる!マンがいるのか
そんなことより大手事務所がキャスティングや脚本に口を出せる体質の方がよっぽどひどいと思うんですけどね
165無念Nameとしあき23/01/05(木)08:28:58No.1052820817+
>市民権得た割には押井守とか今敏とか全く知られていないんですが
押井は名前知られてね?
今はもう旬が過ぎたからあれだけどマトリックスとか攻殻に影響受けた映画がハリウッドで作られてた時は一般人でも名前知ってるレベルだったはず
166無念Nameとしあき23/01/05(木)08:34:17No.1052821437+
まぁ興行収入に関しては映画の値段も上がってるし完全入れ替え制だから昔の作品は不利だな
そういえば動員数は最近あんまり発表されてないけどこの辺のランキングってどうなってるんだろ
167無念Nameとしあき23/01/05(木)08:36:05No.1052821702+
>今敏
早逝だったのがなぁ…
キャラデザがあんまりキャッチーじゃないから今の流行を考えると厳しかったかもしれないが
168無念Nameとしあき23/01/05(木)08:39:14No.1052822089+
    1672875554895.jpg-(306058 B)
306058 B
>そういえば動員数は最近あんまり発表されてないけどこの辺のランキングってどうなってるんだろ
動員数の方が昔と今だとカウント仕様が違いすぎて単純には比べられなさそうだな
とりあえずこんな感じみたいだし興行通信社のサイトでも見られる
169無念Nameとしあき23/01/05(木)08:40:28No.1052822237+
>動員数の方が昔と今だとカウント仕様が違いすぎて単純には比べられなさそうだな
>とりあえずこんな感じみたいだし興行通信社のサイトでも見られる
見慣れないタイトルが上位に来てて「何の何の何?」ってなった
170無念Nameとしあき23/01/05(木)08:46:25No.1052822898+
毎年大晦日には東京ゴッドファーザーズ観ちゃう
171無念Nameとしあき23/01/05(木)08:47:38No.1052823045そうだねx1
>映画館で映画見る!って人がガンガン減ってるんだな
劇場映画ってのは非日常的な特別な時間空間提供できないとダメなんだよ
これテレビドラマでもよくね?て思われるようなシロモノじゃダメ
172無念Nameとしあき23/01/05(木)08:51:39No.1052823558+
>君の名はにしろ鬼滅にしろ確実に大衆がアニメ絵やこれまでオタク的だった表現に慣れてきてるよね
1988年のアレ以降忌避されてきたから30年かけてやっとこという気もする
173無念Nameとしあき23/01/05(木)08:51:56No.1052823594+
親子だけじゃ無く祖父母世代までリピーター作った無限列車はなんなんだろうな
老人ホームの談話室で無限列車流してると意外と盛況なので
その間他の事務仕事が進む
174無念Nameとしあき23/01/05(木)08:53:09No.1052823732+
>まぁ興行収入に関しては映画の値段も上がってるし完全入れ替え制だから昔の作品は不利だな
>そういえば動員数は最近あんまり発表されてないけどこの辺のランキングってどうなってるんだろ
興業通信社から主要な作品は毎週発表されてるよ
175無念Nameとしあき23/01/05(木)08:53:50No.1052823813+
鬼滅はマジでコロナが産んだバグでしかないよ
あれを日本一面白い映画として見てる奴なんかいないし
176無念Nameとしあき23/01/05(木)08:55:17No.1052823992+
>ずっとアニメ作ってた人間からすればそんな経歴のが突然トップに踊り出るとか面白くないだろうな
突然では無いだろ
177無念Nameとしあき23/01/05(木)08:58:08No.1052824406そうだねx6
無限列車の話になるとムキになって否定するやつはなんなんだ…
178無念Nameとしあき23/01/05(木)09:02:21No.1052824923+
スレ画の子は汗臭そうで良かった
179無念Nameとしあき23/01/05(木)09:06:30No.1052825420+
    1672877190239.jpg-(28408 B)
28408 B
スラダンなんか素人監督のデビュー作でもう今日あたりに70億突破だぞ
リアル桜木花道かよ
180無念Nameとしあき23/01/05(木)09:23:34No.1052827632+
>鬼滅はマジでコロナが産んだバグでしかないよ
>あれを日本一面白い映画として見てる奴なんかいないし
実写邦画NO1の踊る~の悪口はやめたれ
181無念Nameとしあき23/01/05(木)09:25:00No.1052827817+
踊るを抜ける邦画がないのが悪い
182無念Nameとしあき23/01/05(木)09:28:02No.1052828220+
    1672878482879.jpg-(248002 B)
248002 B
鬼滅は今度の映画で幾ら稼げるかな
これが其れほど振るわなければ実写界隈の人達もちょっと自信を回復出来る
183無念Nameとしあき23/01/05(木)09:28:25No.1052828288+
>少年少女の入れ替わりものなんてそれこそ使い古された設定でヒットしたとはいえな
君の名はは「使い古された設定」とは思わない層もたくさんいたってこと
というかいうほど男女が入れ替わるなんて作品多くない
184無念Nameとしあき23/01/05(木)09:28:34No.1052828313そうだねx3
>無限列車の話になるとムキになって否定するやつはなんなんだ…
鬼滅つかって叩きたいだけのあほだよ
よそのスレでは鬼滅の売り上げにかなうかよって逆マウントもやってる
185無念Nameとしあき23/01/05(木)09:29:34No.1052828478そうだねx3
>鬼滅は今度の映画で幾ら稼げるかな
>これが其れほど振るわなければ実写界隈の人達もちょっと自信を回復出来る
テレビですでに放映されたもの+先行上映ごときで回復されるプライドでいいのかしっかりしろ
186無念Nameとしあき23/01/05(木)09:29:36No.1052828480+
>鬼滅は今度の映画で幾ら稼げるかな
>これが其れほど振るわなければ実写界隈の人達もちょっと自信を回復出来る
再放送編集に1話先行映画なんて二桁いけば御の字だろこんなん
187無念Nameとしあき23/01/05(木)09:29:52No.1052828526+
>>ずっとアニメ作ってた人間からすればそんな経歴のが突然トップに踊り出るとか面白くないだろうな
>突然では無いだろ
むしろ君の名は以前でもアニメ業界で新海知らないヤツはモグリぐらいの人だよ
188無念Nameとしあき23/01/05(木)09:30:08No.1052828567そうだねx4
でもとしちゃん鬼滅見に行く気まんまんでしょ?
189無念Nameとしあき23/01/05(木)09:31:49No.1052828817+
>むしろ君の名は以前でもアニメ業界で新海知らないヤツはモグリぐらいの人だよ
名前は知ってるけどなんか重そうで作品見たことないて人多数だった印象
190無念Nameとしあき23/01/05(木)09:34:28No.1052829222+
>テレビですでに放映されたもの+先行上映ごときで回復されるプライドでいいのかしっかりしろ
日本人の感性がアニメ楽しいから実写楽しいに戻って欲しいって思ってる年寄りは結構居る
191無念Nameとしあき23/01/05(木)09:35:05No.1052829341そうだねx1
>>鬼滅は今度の映画で幾ら稼げるかな
>>これが其れほど振るわなければ実写界隈の人達もちょっと自信を回復出来る
>再放送編集に1話先行映画なんて二桁いけば御の字だろこんなん
1日だけの上映で二桁は無理だろ
192無念Nameとしあき23/01/05(木)09:36:43No.1052829660+
>>再放送編集に1話先行映画なんて二桁いけば御の字だろこんなん
>1日だけの上映で二桁は無理だろ
二ヶ月くらいはやると思うぞ
193無念Nameとしあき23/01/05(木)09:38:10No.1052829919+
>>鬼滅は今度の映画で幾ら稼げるかな
>>これが其れほど振るわなければ実写界隈の人達もちょっと自信を回復出来る
>テレビですでに放映されたもの+先行上映ごときで回復されるプライドでいいのかしっかりしろ
でもよく考えたら実写界隈の人達それくらい現実見えてないししっかりもしてない気がする…
194無念Nameとしあき23/01/05(木)09:38:29No.1052829978そうだねx1
>1日だけの上映で二桁は無理だろ
1日しかやらないわけないだろ
195無念Nameとしあき23/01/05(木)09:40:05No.1052830234+
今のアニメが100億連発してるのはアニメ畑じゃない新海が250億もいったせいでアニメ業界が奮起したからやろ
196無念Nameとしあき23/01/05(木)09:41:13No.1052830432+
新海ぽいキャラの映画増えたよね
197無念Nameとしあき23/01/05(木)09:42:07No.1052830608そうだねx1
>新海ぽいキャラの映画増えたよね
なんならCMとかでも新海ぽいキャラのアニメーションある…
198無念Nameとしあき23/01/05(木)09:43:45No.1052830861そうだねx2
>日本人の感性がアニメ楽しいから実写楽しいに戻って欲しいって思ってる年寄りは結構居る
アニメだから見る実写だから見ないなんて思考してるのは
としあきのような現実が怖いオタクくらいで
大多数の人は興味惹かれたら見るってだけや
199無念Nameとしあき23/01/05(木)09:47:28No.1052831531そうだねx2
本当に邦画界隈が実写だから見ないんだと原因を客に押し付けてるのなら
これからも浮上することは無いだろうな
200無念Nameとしあき23/01/05(木)09:47:42No.1052831582+
>なんならCMとかでも新海ぽいキャラのアニメーションある…
むしろ新海じゃなかったんだあれ…
201無念Nameとしあき23/01/05(木)09:48:44No.1052831740+
邦画基本見ないけど数年前くらいにやってたソロモンの偽証って映画は割と楽しめたよ
202無念Nameとしあき23/01/05(木)09:54:43No.1052832758+
もうすぐ公開の邦画って信長とか必殺仕掛人とかで新鮮味がないから観に行く気がしないんだよな
これまで実写で主役になってない戦国武将の映画とかなら観に行くんだが
203無念Nameとしあき23/01/05(木)10:02:12No.1052834076+
>必殺仕掛人
仕置人だ!
204無念Nameとしあき23/01/05(木)10:02:47No.1052834193+
露伴どうなるかな
205無念Nameとしあき23/01/05(木)10:04:47No.1052834626+
>>必殺仕掛人
>仕置人だ!
仕掛人→仕置人→仕事人と変わっていって
今度の映画は原典の仕掛人

- GazouBBS + futaba-