[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2555人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672977186551.jpg-(35519 B)
35519 B23/01/06(金)12:53:06No.1012294636そうだねx4 15:12頃消えます
久保くんは凄いんだけどさ
せっかくのスペイン育ち?なのによりによって日本国内育ちでも割と生えてくるポジションなのが微妙に噛み合わない感じがある
いや久保くんは何にも悪くないんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/01/06(金)12:55:19No.1012295238+
じゃあどんなポジションだったらよかったの?
223/01/06(金)12:56:51No.1012295658+
センターフォワードだったらもうちょっと目立てたかな…
323/01/06(金)12:57:58 sNo.1012295951そうだねx9
>じゃあどんなポジションだったらよかったの?
センターフォワードとかストライカー寄りのウインガーとかパサータイプのボランチとか…
423/01/06(金)12:58:48No.1012296176そうだねx7
ドリブラーとしてはもう完全に三苫が上行っちゃったしね…
523/01/06(金)13:00:57No.1012296645そうだねx10
日本代表ってスタメン外すわけにもいかないけどいまいちどこ入れりゃいいかわからない1.5列目の選手が常にいるイメージ
623/01/06(金)13:03:14No.1012297133そうだねx8
久保くん今ダビドシルバとかベルナルドシルバ化してるから一周回って日本にいなかったタイプになってるよ
723/01/06(金)13:03:31No.1012297193そうだねx9
とは言っても4年間に何があるかなんて分らんからな
今足りてるポジションが枯渇とか普通にあるし
823/01/06(金)13:06:10No.1012297788+
>パサータイプのボランチとか…
こっちはまぁ同じくスペイン育ちのピピがそういう方向に育ってはいるな
923/01/06(金)13:06:14No.1012297798+
身長200mくらいある超マッチョCFが生えてこないかなぁ
1023/01/06(金)13:07:01No.1012297949+
なんか足元コチョコチョしてるばっかしであんまり視野の広さとか感じない
1123/01/06(金)13:09:35No.1012298479+
次代のストライカーは師王くんがどのくらいの選手になるかだなぁ
1223/01/06(金)13:10:16No.1012298619+
三笘はまだ
>ストライカー寄りのウインガー
こっちに化けそうなイメージあるからスレ画との被りではまだマシな方だと思う
ただなんでか知らんが2~1.5列目アタッカーみたいなのはここ10年ちょいやたら生えてくるんだよな日本
細かいタイプの差異はあれども
1323/01/06(金)13:10:42No.1012298700+
そういや代表メンバーだったな
1423/01/06(金)13:10:58No.1012298762+
攻撃的MFとしては得点力がなさすぎる
1523/01/06(金)13:12:03No.1012298978+
股抜きや難しいプレー狙い過ぎな感じがある
1623/01/06(金)13:12:46No.1012299124そうだねx1
まだまだ若いからもっと化ける可能性はあるさ
1723/01/06(金)13:13:00No.1012299167そうだねx2
WCでは何してたのかよく分からなかったけど多分見えないところで頑張っていたんだろう
1823/01/06(金)13:14:21No.1012299442そうだねx11
本番で急病は運が悪かったとしか言いようがない
1923/01/06(金)13:14:56No.1012299556そうだねx7
クラブにフィットしたとは言えリーガで必要とされてるのは凄いよ
ただ日本代表が別に飢えてるポジションじゃないのが惜しいというか
2023/01/06(金)13:15:32No.1012299676そうだねx9
>WCでは何してたのかよく分からなかったけど多分見えないところで頑張っていたんだろう
スペイン戦滅茶苦茶活躍してただろ…
2123/01/06(金)13:15:33No.1012299678+
マラドーナかメッシみたいなのが欲しかった
2223/01/06(金)13:16:27No.1012299848+
エグい削りに耐えられずにすぐ転んじゃうところだけ直せばバロンドール行ける
2323/01/06(金)13:16:41No.1012299893そうだねx3
ソシエダみたいなサッカーを日本がすればいいんだけどね
パス出したり運べるボランチが全然いない
2423/01/06(金)13:16:48No.1012299915そうだねx1
メッシみたいな選手になって欲しかったよね…
2523/01/06(金)13:18:00No.1012300172+
メッシっぽい事の劣化だと結局カンテラからいくらでも生えてきちゃう
2623/01/06(金)13:18:18No.1012300243そうだねx7
>マラドーナかメッシみたいなのが欲しかった
そんなのアルゼンチン以外のほとんどの国が思ってるわ
2723/01/06(金)13:18:44No.1012300346そうだねx9
クロアチア戦で一番いて欲しかった
2823/01/06(金)13:19:11No.1012300459そうだねx12
途中紆余曲折はあったけど
20そこそこでリーガであんだけ出てるって時点で結構な順調さじゃねえかな
2923/01/06(金)13:19:13No.1012300464+
一番効果的なことをシンプルにやれるキック精度抜群の10番と
わかってても止めようがないフィジカルお化けでキック精度抜群の11番と
常にイヤなポジョニングと動き出しを徹底し続ける嗅覚抜群の9番が
次から次に生え続けて来て欲しいー!
3023/01/06(金)13:19:48No.1012300600+
>クロアチア戦で一番いて欲しかった
あんなにサイド居たじゃないか!って感じあったのに
久保くん居ないだけでIJが120分走る羽目に…
3123/01/06(金)13:20:03No.1012300662+
これからムキムキマッチョになって前線から鬼プレスしてくれるなら代表でスタメンなれると思う
3223/01/06(金)13:20:55No.1012300841+
マジョルカで闇落ちして突貫系ドリブラーになったところまでしか知らない
3323/01/06(金)13:21:14No.1012300915そうだねx20
現状リーガ3位のソシエダでスタメン張る21歳って順調以外の何者でも無くない?
3423/01/06(金)13:21:37No.1012301006+
当たり前なんだけど個人のための代表じゃなくて代表のための個人だから
都合に合うかどうかって本当に大事なんだよな…久保くんが実際都合としてどうなのかはしらんが
3523/01/06(金)13:21:39No.1012301014+
もう日本人の割にはってレベルじゃなくて世界で通用するを求めてる時点で
レベルとしてはだいぶ上がっているのでは?
3623/01/06(金)13:21:44No.1012301029+
元々バルセロナでもなるならメッシの後継者というよりイニエスタの後継者かなと言われてたし
ユースより前の年齢での得点量産に惑わされてた人もあんまいないでしょ
3723/01/06(金)13:23:00No.1012301320そうだねx1
昔の話だけど3バックが定着してた頃の日本サッカーはJリーグクラブも3バックばかりで
本職のサイドバックがいないなんて言われてたのに
その後4バックが定着したらサイドバックとウイングがポコポコ生えてきた
需要に応じて選手が育ち供給される面は必ずあるからストライカーにも期待しよう
3823/01/06(金)13:23:30No.1012301425+
ウイングがボコボコ生えて来るとは思わなかった
3923/01/06(金)13:23:40No.1012301467そうだねx3
そもそも20年前と違って欧州リーグのスタメンしてるこいつを何が何でも輝かせろな時代でもなく
そんな奴は何人かいるからどれが一番最適かしてる時代なので…
4023/01/06(金)13:24:24No.1012301623そうだねx2
ヒデも俊輔も△も香川も南野堂安久保鎌田イナズマも大別しちゃうと同じエリアの選手なんだよな 得意なことや強みが違うだけといったら変だけどその程度の差異で
基本トップ下・前目のSHでチーム事情だったりがあるとWG起用されたりする攻撃型MF
日本は割と強くなってからずっとこのポジション選手が数多くて戦術の中心になりがち
4123/01/06(金)13:24:38No.1012301675+
新しい本田生えてこないかな
4223/01/06(金)13:25:14No.1012301791+
>そもそも20年前と違って欧州リーグのスタメンしてるこいつを何が何でも輝かせろな時代でもなく
>そんな奴は何人かいるからどれが一番最適かしてる時代なので…
キヨゴとかがそうだったけど結果出しててもチームに合わないなら外すのは当たり前だからな…
4323/01/06(金)13:25:43No.1012301924+
>需要に応じて選手が育ち供給される面は必ずあるからストライカーにも期待しよう
キーパー生えてこいよ
4423/01/06(金)13:25:45No.1012301931+
本大会で得点しても日本にはFWがと言ってるのもなんかあれよね
4523/01/06(金)13:27:20No.1012302282+
モスクワで一番ノッてた頃の本田のポジションなら今はむしろ供給過多でないか
4623/01/06(金)13:27:23No.1012302301そうだねx2
>本大会で得点しても日本にはFWがと言ってるのもなんかあれよね
それはどの国でも一緒だから…
4723/01/06(金)13:27:35No.1012302339+
>本大会で得点しても日本にはFWがと言ってるのもなんかあれよね
それこそ得点王争いだってザ・ストライカー同士って時代でも無いからな
3位はジルーおじさんだけども
4823/01/06(金)13:28:01No.1012302441+
>>需要に応じて選手が育ち供給される面は必ずあるからストライカーにも期待しよう
>キーパー生えてこいよ
1試合で一人しか経験値振り込めないからねー……
4923/01/06(金)13:28:19No.1012302511そうだねx6
遠藤生えてきてくれないかなガチャピンのほう
5023/01/06(金)13:28:36No.1012302574+
CLEL級のクラブで活躍してる選手なのに同じポジションに良い選手がいっぱいで代表で中々出られないってケースたまにあるよね
5123/01/06(金)13:28:38No.1012302584+
>もう日本人の割にはってレベルじゃなくて世界で通用するを求めてる時点で
>レベルとしてはだいぶ上がっているのでは?
ベスト8狙う階段を順調に上ってるって事だなあ…
5223/01/06(金)13:28:38No.1012302586+
>遠藤生えてきてくれないかなガチャピンのほう
田中碧に期待してる
5323/01/06(金)13:30:22No.1012302972+
デュエルキングの側でパス出せるのは碧とかになるんかな
あとは中井くんの成長はそっち寄りな感じはある
5423/01/06(金)13:30:46No.1012303053+
>CLEL級のクラブで活躍してる選手なのに同じポジションに良い選手がいっぱいで代表で中々出られないってケースたまにあるよね
中村憲剛とかそういう理由で代表にいなかったな
5523/01/06(金)13:31:05No.1012303126+
久保くん可愛い顔して結構ずけずけと言いたいこと言うところ好きだわ
5623/01/06(金)13:31:39No.1012303253そうだねx5
本番で権田かよーからのあの結果見ても分かる感じで
代表スタメンしてる奴は別にそこまでレベル低くもないんだけどね日本
言語や外国人枠のあるリーグやらで海外移籍の難易度高いだけで
5723/01/06(金)13:31:50No.1012303299+
ウーデゴールも出てきてからだいぶ伸び悩んで今はアーセナルでかなり活躍してるからなあ
年齢は単純にアドバンテージだね
5823/01/06(金)13:32:06No.1012303355+
日本にもハーランドやファンダイクみたいな最強フィジカルのスーパーマンが欲しぃぃぃい!
5923/01/06(金)13:32:31No.1012303449+
潔みたいなの期待してたらユッキーだった
6023/01/06(金)13:32:33No.1012303458そうだねx3
>>本大会で得点しても日本にはFWがと言ってるのもなんかあれよね
>それこそ得点王争いだってザ・ストライカー同士って時代でも無いからな
>3位はジルーおじさんだけども
でも贅沢を承知で言えば日本より今大会上位の国は9番ばかりではないにしろそれ+ウイングストライカーにはかなり頼ってたからやっぱ必要なんじゃねえかな…
日本兵とジャガーはよくやったけど1枚トップに置いて終わりはやっぱしんどい
6123/01/06(金)13:32:43No.1012303493+
高身長でセービング能力も凄くてキック精度もあって足下の技術もしっかりしビルドアップもこなせる
コーチング能力も高いキーパー
6223/01/06(金)13:32:46No.1012303497+
代表だと中盤の選手があっちへこっちへと地獄みたいな運動量だったからそこら辺の選手がもっと必要なんじゃねって思った
6323/01/06(金)13:33:07No.1012303566+
久保くんがどうこうってより良いセンターフォワードほしいいい!で良かったと思う
6423/01/06(金)13:33:10No.1012303584そうだねx2
>センターフォワードとかストライカー寄りのウインガーとかパサータイプのボランチとか…
スペインに生えてくるの最後だけじゃん!
6523/01/06(金)13:33:41No.1012303702+
遠藤守田の替えが効かないのが短期の大会だと辛すぎる
6623/01/06(金)13:33:49No.1012303740そうだねx1
センターフォワードがぽこぽこ生えてくる国なんてアルゼンチンくらいじゃね
6723/01/06(金)13:34:09No.1012303794+
権田に川口ぐらいのPK強さがあれば
6823/01/06(金)13:34:49No.1012303936+
>スペインに生えてくるの最後だけじゃん!
怪我気味だけどウイングストライカーはファティいるし…
冨安がなんか普通にねじ伏せてたけど
6923/01/06(金)13:35:26No.1012304052+
>スペイン戦滅茶苦茶活躍してただろ…
スペイン戦の久保くんは久保くんとしては絶好調に近かったけど滅茶苦茶活躍してたってなると三苫堂安みたいなの期待してるしそこまでではなかったからまあ予定通り交代させられるかな…って感じだった
7023/01/06(金)13:35:32No.1012304078+
ハーランドみたいな9番育たないかな
7123/01/06(金)13:35:50No.1012304139+
ジエゴコスタがスペイン代表選んだ時はついにスペイン完成したと思ったよ
7223/01/06(金)13:36:04No.1012304184そうだねx1
>次代のストライカーは師王くんがどのくらいの選手になるかだなぁ
18歳に期待し過ぎなさんな
7323/01/06(金)13:36:25No.1012304264+
これ以上上澄み狙うなら移民受け入れるしかない
7423/01/06(金)13:37:07No.1012304435+
原石が期待通り育つかは本当に分からんよねえ
でも夢は見ちゃう
7523/01/06(金)13:37:13No.1012304454+
最近のいいセンターフォワードは欧州強豪国になかなか生えてこないね
7623/01/06(金)13:38:22No.1012304673+
>これ以上上澄み狙うなら移民受け入れるしかない
メンバー半分くらい黒人になればフランスみたく優勝できる!
7723/01/06(金)13:38:35No.1012304717そうだねx5
>これ以上上澄み狙うなら移民受け入れるしかない
ハーフだの移民だのにそこまで期待されてもというか
帰化選手やハーフがいての本大会なんて既に経験してるし
7823/01/06(金)13:39:17No.1012304863そうだねx1
ウイング(MF)はいるけどウイング(FW)は基本日本代表にいない気がする
というか後者っぽいスピードタイプのFWが消去法1トップで起用され続けてるだけか
なんか三笘が後者に化けそうな気配あるけど
7923/01/06(金)13:39:31No.1012304908+
>最近のいいセンターフォワードは欧州強豪国になかなか生えてこないね
キリアンは最近じゃないしな若いけど
8023/01/06(金)13:40:24No.1012305084そうだねx1
三笘もコスタリカ戦みたいな状況では力発揮できないし違うタイプのアタッカーはいくらでもいていいだろ
8123/01/06(金)13:40:58No.1012305197そうだねx5
>>スペイン戦滅茶苦茶活躍してただろ…
>スペイン戦の久保くんは久保くんとしては絶好調に近かったけど滅茶苦茶活躍してたってなると三苫堂安みたいなの期待してるしそこまでではなかったからまあ予定通り交代させられるかな…って感じだった
前半は超守備戦術で後半は前から積極的に出る戦術で挑んだんだから
攻撃側の久保が活躍できないのはほぼ必然だろ…
交代させられたのは交代策を事前に決めた通りにやったからだぞ
8223/01/06(金)13:41:10No.1012305248+
高徳がドイツとのハーフというかドイツ代表に呼ばれるかとかネタにされてたのも懐かしい
8323/01/06(金)13:41:46No.1012305387+
>年齢は単純にアドバンテージだね
堂安の年齢見てまだそんな若いの!?となった
8423/01/06(金)13:41:49No.1012305398+
>>最近のいいセンターフォワードは欧州強豪国になかなか生えてこないね
>キリアンは最近じゃないしな若いけど
18でフル代表デビューしてワールドカップ決勝でもゴールきめた怪物なんてそうそうでてこないよ
8523/01/06(金)13:42:05No.1012305445そうだねx1
>キリアンは最近じゃないしな若いけど
そもそもバッペはCFじゃなくね?
8623/01/06(金)13:42:57No.1012305623+
三笘は今25歳
久保くん21歳
最低まだ4年猶予ある中でリーガ上位スタメンなんで
8723/01/06(金)13:43:28No.1012305725そうだねx1
>>キリアンは最近じゃないしな若いけど
>そもそもバッペはCFじゃなくね?
9番も割と上手いけど基本ウインガーだよね
それこそメッシとか若い頃の無職の系譜
8823/01/06(金)13:43:42No.1012305776+
>>キリアンは最近じゃないしな若いけど
>そもそもバッペはCFじゃなくね?
PSGだとCFだぞ
8923/01/06(金)13:44:55No.1012306017+
>それこそメッシとか若い頃の無職の系譜
無職オタクだから当然とも言える
9023/01/06(金)13:44:57No.1012306028+
>前半は超守備戦術で後半は前から積極的に出る戦術で挑んだんだから
>攻撃側の久保が活躍できないのはほぼ必然だろ…
>交代させられたのは交代策を事前に決めた通りにやったからだぞ
うnだから予定通り交代させられるかな…って感じだった
だからあの出来で交代させられるのかよって本人おこだったでしょ
もっと活躍してたら残ってたかもしれないね
9123/01/06(金)13:45:19No.1012306094+
流動的に動き続けるのが当たり前の時代だから得点力のあるFWがCFである必要も無いのよな
9223/01/06(金)13:45:38No.1012306177+
この前のW杯は三笘冨安が目立ってたけど久保鎌田が期待通りの活躍してたらもっと上行けたかな…ってなる
9323/01/06(金)13:46:34No.1012306389+
鎌田は大会通してずっと微妙だったなー
ポイチは信じて最後まで使い切ってたな
9423/01/06(金)13:47:03No.1012306488+
>この前のW杯は三笘冨安が目立ってたけど久保鎌田が期待通りの活躍してたらもっと上行けたかな…ってなる
それは戦術との相性とかもあるから難しい…
代表でクラブほど輝けないのはどうして…ってのはどこの国でもあるから
9523/01/06(金)13:47:25No.1012306570+
冨安じゃないや堂安だ
なんかいつも間違える…
9623/01/06(金)13:47:30No.1012306585+
別のチームでクラブチームでやってることと同じことしろってのも難しいからな
9723/01/06(金)13:47:30No.1012306586+
>PSGだとCFだぞ
MMNトリデンテの先っぽだけどCFと言われると微妙
MSNならスアレスCFで間違いないけど
9823/01/06(金)13:47:49No.1012306666+
鎌田は本当にどうしちゃったのって感じだったね
9923/01/06(金)13:47:50No.1012306669そうだねx1
つーかこの前のW杯は本来南野が活躍する予定だったんだ
久保くん思ったより活躍しなくてがっかりどころのレベルじゃない
10023/01/06(金)13:47:59No.1012306712そうだねx1
こっちが勝手に期待してただけだからなんなんだけど期待してたほど伸びなかったなあってなる
10123/01/06(金)13:48:00No.1012306713そうだねx1
>冨安じゃないや堂安だ
>なんかいつも間違える…
わかるよ…
10223/01/06(金)13:48:09No.1012306750そうだねx2
>流動的に動き続けるのが当たり前の時代だから得点力のあるFWがCFである必要も無いのよな
まあ日本にはセンターフォワード以外のFWもなんか余ったMFに両WG占拠される程度には品不足なんだけどね…
センターフォワードいねえって嘆いてる国もウイングタイプのFWは流石にいたりするよある程度強い国は
10323/01/06(金)13:48:25No.1012306812+
世界トップクラスのCFが1人に他は欧州クラブでそこそこクラスみたいな編成だと
それはそれで攻め方読まれすぎていつもの得点力は消えるんだなみたいなのはよく見る
周りも世界トップクラスになると守る方も相手定めきれなくてえげつない事になるけど
10423/01/06(金)13:48:48No.1012306902そうだねx4
>うnだから予定通り交代させられるかな…って感じだった
>だからあの出来で交代させられるのかよって本人おこだったでしょ
>もっと活躍してたら残ってたかもしれないね
前半は超ドン引きだったのになんで後半の三笘や堂安みたいな活躍を期待してたんだ?
前提条件が違うんだぞ?
10523/01/06(金)13:49:32No.1012307055+
伊東はザ・ウイングタイプでないの
10623/01/06(金)13:49:33No.1012307058+
日本もウイングは多いけどあくまで1.5列目でウイングストライカーでは無いのよな
10723/01/06(金)13:50:12No.1012307175+
>センターフォワードいねえって嘆いてる国もウイングタイプのFWは流石にいたりするよある程度強い国は
ウイングFW割と豊富でセンターFWは別のタスクあったのが日本だな…
10823/01/06(金)13:50:31No.1012307244+
3列目よりの2列目ぐらいになってくれるといいんじゃないかな久保は
前は何だかんだいるし
10923/01/06(金)13:50:40No.1012307283そうだねx1
全盛期大迫みたいなFWが欲しい
11023/01/06(金)13:50:57No.1012307350+
>本番で権田かよーからのあの結果見ても分かる感じで
>代表スタメンしてる奴は別にそこまでレベル低くもないんだけどね日本
>言語や外国人枠のあるリーグやらで海外移籍の難易度高いだけで
キーパーは特に言葉が話せるかが大事みたいなことは聞くね
ずっと海外にいる川島はペラペラだし…
11123/01/06(金)13:51:14No.1012307417+
ヴィエリみたいな日本人生えてこないかな
11223/01/06(金)13:51:17No.1012307423そうだねx1
>こっちが勝手に期待してただけだからなんなんだけど期待してたほど伸びなかったなあってなる
現状でそんなこと言うのはどうかと思うぞ
11323/01/06(金)13:51:18No.1012307430そうだねx4
伊東と三笘抱えてて両翼の攻撃力がは割と豪華な事言ってるなこいつら扱いだ
11423/01/06(金)13:51:34No.1012307477+
>前半は超ドン引きだったのになんで後半の三笘や堂安みたいな活躍を期待してたんだ?
>前提条件が違うんだぞ?
後半の方が攻撃的でも前半に何度かカウンター行って点取れなかったし最初から攻撃で目があるなら前半も攻撃的に行くかその2人に久保くんも加えて後半に温存してたと思う
11523/01/06(金)13:51:36No.1012307482+
川島さんは別格だから…
なんか数か国語喋れるんだっけ
11623/01/06(金)13:51:47No.1012307524+
>つーかこの前のW杯は本来南野が活躍する予定だったんだ
>久保くん思ったより活躍しなくてがっかりどころのレベルじゃない
あっちのフォーラム見てると三笘こそ俺たちが求めてた南野だな…ってリバポファンが嘆息してる
11723/01/06(金)13:51:50No.1012307533+
前半は攻められるの覚悟でボール持って時間稼げるタイプが必要だから久保なんだろう
11823/01/06(金)13:52:48No.1012307731+
>あっちのフォーラム見てると三笘こそ俺たちが求めてた南野だな…ってリバポファンが嘆息してる
前線3枚どころか前目の全部のサブやってくれを与えて攻撃力がなぁ…と憂われても
11923/01/06(金)13:52:57No.1012307763+
地味に長友本大会で安定してたしベテランムードメーカーとしての役割も果たしてたな
12023/01/06(金)13:52:59No.1012307768+
川島は5か国語ぐらいだったか
今日はイタリアの気分だからパスタ食いながらイタリア語で話すとかやってたはず
12123/01/06(金)13:52:59No.1012307769+
逆に予定通りなのになんでスペイン戦交代で不満っぽかったの?
いやピッチで活躍したいと言う気持ちはわかるけどさ
12223/01/06(金)13:53:04No.1012307786+
>前半は攻められるの覚悟でボール持って時間稼げるタイプが必要だから久保なんだろう
その起用理由が悲しいな…
12323/01/06(金)13:53:06No.1012307793+
まぁもう前のWGに関して言ってることは
サラーやマネやフンミン出てこいレベルを求めてる話ではある
12423/01/06(金)13:53:09No.1012307800そうだねx2
三笘は既に夏にはいなくなるだろうとか現地のニュースで言われてるからな
わかってたことだけどすごいよあいつ
12523/01/06(金)13:53:12No.1012307812+
そもそも世界的な主流の戦術がビルドアップをちゃんと構築して前線まで繋げて押し上げようってのにロングボールを収めてくれるようなガチガチCFがってのは流れに逆行してる気もするがな
12623/01/06(金)13:53:19No.1012307837+
まあサポなんて勝手なものよ
12723/01/06(金)13:53:39No.1012307901そうだねx2
>伊東と三笘抱えてて両翼の攻撃力がは割と豪華な事言ってるなこいつら扱いだ
どっちもいい選手なんだけど今大会はやっぱMFだったよ
クラブ戻ってからの三笘がなんかおかしいけど
12823/01/06(金)13:53:51No.1012307940+
>伊東と三笘抱えてて両翼の攻撃力がは割と豪華な事言ってるなこいつら扱いだ
言うてもコスタリカ戦みたいに相手にスペース消されると手詰まりになるから…
そういう相手に対するために全盛期のベッカムとファンニステルローイみたいなコンビが欲しい
12923/01/06(金)13:53:59No.1012307968+
>川島は5か国語ぐらいだったか
>今日はイタリアの気分だからパスタ食いながらイタリア語で話すとかやってたはず
なんだこいつ!?
13023/01/06(金)13:54:01No.1012307974+
>地味に長友本大会で安定してたしベテランムードメーカーとしての役割も果たしてたな
言ってしまえば長友の問題は南野との致命的な相性の悪さだったからな…
13123/01/06(金)13:54:08No.1012307994+
>その起用理由が悲しいな…
全力で攻める時にどっちが求められてるかって話になるとまぁうn
三笘は思った以上に守備の強さすら見せてくれたけども
13323/01/06(金)13:54:14No.1012308006+
>逆に予定通りなのになんでスペイン戦交代で不満っぽかったの?
>いやピッチで活躍したいと言う気持ちはわかるけどさ
前半よかったからでしょ
でも森保的には予定通り交代される程度の活躍でしかなかったんだろう
13423/01/06(金)13:54:31No.1012308056+
>そもそも世界的な主流の戦術がビルドアップをちゃんと構築して前線まで繋げて押し上げようってのにロングボールを収めてくれるようなガチガチCFがってのは流れに逆行してる気もするがな
逆光してないぞ
単に選択肢がそのぶん増えるだけだ
13523/01/06(金)13:54:55No.1012308137+
元々マネとサラーのとこでなくフィルミーノの代わりやれるかで呼ばれてないか南野
13623/01/06(金)13:55:03No.1012308165+
>三笘は既に夏にはいなくなるだろうとか現地のニュースで言われてるからな
>わかってたことだけどすごいよあいつ
夏には居なくなるって消えるのか…
13723/01/06(金)13:55:06No.1012308173+
センターフォワードなんてスペインで育ったら尚のこと出てこないぞ
13823/01/06(金)13:55:09No.1012308190+
森保さんW杯終わったし南野ST試してみてくれんか?
13923/01/06(金)13:55:24No.1012308236そうだねx2
>クラブ戻ってからの三笘がなんかおかしいけど
三笘はいつだっておかしいぞ
どのクラブや代表いようが全て同じことできるやつって異常すぎる
14023/01/06(金)13:55:29No.1012308250そうだねx3
>>前半は超ドン引きだったのになんで後半の三笘や堂安みたいな活躍を期待してたんだ?
>>前提条件が違うんだぞ?
>後半の方が攻撃的でも前半に何度かカウンター行って点取れなかったし最初から攻撃で目があるなら前半も攻撃的に行くかその2人に久保くんも加えて後半に温存してたと思う
森保のやり方さえも無視して後出しでハードル上げてるだけじゃん馬鹿馬鹿しい
14123/01/06(金)13:55:47No.1012308306+
三笘を先発で使うような戦術考えてほしいな
そしたら久保は真ん中がいいかな
14223/01/06(金)13:56:46No.1012308510+
ファーディナンドが南野は補強失敗だったわーって言ってたけどリヴァプール的には南野に何を求めてたの?
14323/01/06(金)13:56:57No.1012308546+
しょぼクボ
14423/01/06(金)13:56:58No.1012308550+
いつもの三笘が見れなかったのなんてブラジル戦でミリトン相手にした時ぐらいだからな
14523/01/06(金)13:56:58No.1012308555+
三笘はスタメンでもジョーカーでも効くからなぁ
使う側は迷うだろうな…
14623/01/06(金)13:57:52No.1012308757そうだねx2
出した額考えたら南野は期待に応えたんじゃねえかなあ…
カップ取る助けになったし
14723/01/06(金)13:58:10No.1012308828+
日本人選手が頑張って積み重ねてきたおかげで歳の割には頑張ってるじゃもう満足できないようにされてるからな
14823/01/06(金)13:59:07No.1012309023+
これからは三笘久保論争がずっと続くようになるのか
14923/01/06(金)13:59:39No.1012309131そうだねx2
>これからは三笘久保論争がずっと続くようになるのか
プレースタイル全然違うじゃん
15023/01/06(金)13:59:53No.1012309178+
>森保のやり方さえも無視して後出しでハードル上げてるだけじゃん馬鹿馬鹿しい
何にキレてんのかわかわないけど結局点取れてないで取られてるし感想にケチつけられても…
前半の久保くんの調子はよかったと思うよそれでも交代されられたのは他じゃなくて久保くんだったけど
15123/01/06(金)13:59:54No.1012309181+
パサータイプのボランチならU21のキャプテンとU19のキャプテンが両方マリノスにいるぞ
15223/01/06(金)14:00:13No.1012309244そうだねx3
>日本人選手が頑張って積み重ねてきたおかげで歳の割には頑張ってるじゃもう満足できないようにされてるからな
これは本当に凄いと思うけど
サポがこの年で〇〇リーグとかこいつ終わったなとか安易に言うのはクソ!
15323/01/06(金)14:00:42No.1012309335+
三笘の個人技だけ頼るのもったいないからなぁ
周りとも連動できる選手なんだから時間かけられる今は先発で使っていきたいところ
15423/01/06(金)14:00:47No.1012309358+
日本の歴代FWで1番評価高いのって誰なの
岡崎?
15523/01/06(金)14:01:20No.1012309480+
>これからは三笘久保論争がずっと続くようになるのか
4歳差あるし4年後には久保くん大成しててほしいね
15623/01/06(金)14:01:29No.1012309511そうだねx3
>>これからは三笘久保論争がずっと続くようになるのか
>プレースタイル全然違うじゃん
香川本田論争だってそうだっだろ
15723/01/06(金)14:01:34No.1012309526そうだねx3
まぁそりゃ岡崎だろう
15823/01/06(金)14:01:44No.1012309571そうだねx1
三笘だって21のときは川崎の特別指定選手として頑張ってたくらいの頃じゃないか?
久保クンだってまだまだこれからだよな
15923/01/06(金)14:02:04No.1012309643そうだねx1
なんだかんだでダビドシルバといい感じにプレーしてるのは凄いと思うんだ
16023/01/06(金)14:02:10No.1012309668そうだねx2
三笘の事を日本にいがちなしゃーなしで1列目WGにいる本職サイドハーフかと思ってたけどプレミア見るにつれ「あれお前バペとかヴィニとかファティの側の人?」ってなってきた
川崎サポは知ってたのかもしれらんが
16123/01/06(金)14:02:18No.1012309698そうだねx2
ブンデスで2桁取っててプレミアでもチーム優勝だもんなぁ岡崎
16223/01/06(金)14:02:36No.1012309760+
今これだけ頑張ってるのに久保くんにケチつけられると思ってる人は違う世界に生きてそうだな…
16323/01/06(金)14:02:37No.1012309765+
>なんだかんだでダビドシルバといい感じにプレーしてるのは凄いと思うんだ
中継の試合観る度に後ろ姿が似すぎている…ってなる…
16423/01/06(金)14:02:46No.1012309788そうだねx1
>日本の歴代FWで1番評価高いのって誰なの
>岡崎?
どう考えても
得点数近年じゃダントツだし
16523/01/06(金)14:02:50No.1012309807そうだねx4
21歳ラリーガスタメンで「大成しててほしい」「まだまだこれから」って言われるのもすげえな
16623/01/06(金)14:02:57No.1012309839+
岡崎はあんな感じのキャラだからスター扱いされてないだけで実績は普通にレジェンドだよ
16723/01/06(金)14:03:34No.1012309953+
レアルBにいる中井君はマケレレタイプに成長してるんだっけ?
16823/01/06(金)14:03:49No.1012310002そうだねx1
>三笘の事を日本にいがちなしゃーなしで1列目WGにいる本職サイドハーフかと思ってたけどプレミア見るにつれ「あれお前バペとかヴィニとかファティの側の人?」ってなってきた
>川崎サポは知ってたのかもしれらんが
昔っからスペース与えたらぶち抜くタイプだったと思うよ
むしろスペイン戦とかで思ったよりも後ろの仕事出来るんだなって印象の方が強い
16923/01/06(金)14:04:12No.1012310089+
>レアルBにいる中井君はマケレレタイプに成長してるんだっけ?
攻撃はいいんだけどフィジカルがなあ…って言われてボランチより前で使われてるよ
17023/01/06(金)14:04:19No.1012310117+
>21歳ラリーガスタメンで「大成しててほしい」「まだまだこれから」って言われるのもすげえな
日本人でリーガ移籍して大半が失敗なのを考えると本当に凄い事だわ
17123/01/06(金)14:04:38No.1012310211+
鬼門みたいな扱いだったもんなあリーガ
17223/01/06(金)14:05:25No.1012310367+
ピピ君最初は司令塔寄りのMFとして使われてたんだけど
なんか守備うまいし身長あるからこれボランチの方がいいんじゃ…ってなってラウール監督が使ってる
17323/01/06(金)14:05:32No.1012310398+
>レアルBにいる中井君はマケレレタイプに成長してるんだっけ?
もともと足元あったけどサイズの割にフィジカルが弱めで
パスうまくなってきてるから弱いブスケツみたいな
17423/01/06(金)14:05:54No.1012310483+
リバポ南野はまだしもモナコ南野はマジでどうしちゃったのよアレは
17523/01/06(金)14:06:00No.1012310506+
代表の得点数は釜本とカズの次の3位でブンデスで結果出してプレミアでも優勝だもん考えようによっては歴代日本最高の選手とも言えるよ岡崎
17623/01/06(金)14:06:07No.1012310528+
惜しいのは久保くんは性格もプレースタイルもほぼスペイン人なので後の参考にならないこと
17723/01/06(金)14:06:30No.1012310609+
>21歳ラリーガスタメンで「大成しててほしい」「まだまだこれから」って言われるのもすげえな
昔ならまあそうだけどぶっちゃけ今だともうコイツ招集したなら何が何でも出場させろってランクでもないからな
17823/01/06(金)14:06:34No.1012310625+
中井君はあのレアルで退団に追いやられる事なくずっと在籍してるのは普通に凄いんだけど
レアルで下部組織からトップチームって古くはグティ
近年でもカルバハルぐらいしかいないんだよね
大半がレンタルで修行モードに入る
17923/01/06(金)14:07:09No.1012310769+
>>>これからは三笘久保論争がずっと続くようになるのか
>>プレースタイル全然違うじゃん
>香川本田論争だってそうだっだろ
香川本田論争も不毛なのはそうなんだがその2人は得意なことは違えどプレーエリアはほぼ被ってたし…
三笘はもう1列目左の人だから久保くんとスタイルの差はもっと大きいっちゃ大きい
18023/01/06(金)14:07:20No.1012310809+
ピピ君ちょっと前にアンチェロッティの前で試合してたね
18123/01/06(金)14:07:33No.1012310855+
バルサレアルの下部組織といっても日本のユース卒が全員育つわけじゃ全くないようにメッシから日本に親しみのあるバブンスキー兄妹までピンキリだからね…
18223/01/06(金)14:07:46No.1012310899そうだねx1
岡崎のいいところは多少雑なボールでも強引に決めてくれるところ
やっぱあぁいう選手がCFにいるとボールも入りやすいよ
18323/01/06(金)14:07:48No.1012310905そうだねx2
>リバポ南野はまだしもモナコ南野はマジでどうしちゃったのよアレは
なんというか連携で崩すタイプの選手はリーグアンと致命的に相性が悪い
18423/01/06(金)14:07:52No.1012310918+
南野はリヴァプール移籍まではマジで超順調だったのに
18523/01/06(金)14:07:53No.1012310924+
そういや久保君もうレアルに戻る目無くなったんだっけ?
18623/01/06(金)14:08:07No.1012310976そうだねx1
>惜しいのは久保くんは性格もプレースタイルもほぼスペイン人なので後の参考にならないこと
髪染めてきた長友みて「あれ?反町さん追加招集っすか」って言うの太いよな…
18723/01/06(金)14:08:33No.1012311073+
>そういや久保君もうレアルに戻る目無くなったんだっけ?
完全移籍だけど買戻しの優先権持ってるとかそんな感じ
でも今上手くいってるしなぁ…
18823/01/06(金)14:09:16No.1012311220そうだねx5
久保くんは当分はソシエダにいるのが幸せだと思う
普通に強いし
18923/01/06(金)14:09:51No.1012311334+
上位チームのスタメンって時点で十分な現状だよね
誰でも知ってるチームに行けたから幸せかって言われたら違うだろうし
19023/01/06(金)14:09:55No.1012311348+
>南野はリヴァプール移籍まではマジで超順調だったのに
ザルツブルク時代はあのハーランドと2トップ組んでたんだよな…南野
今となっては凄い二人だった
19123/01/06(金)14:09:59No.1012311363+
ハリロビッチとか見てると21の時点でこんだけ育った時点でかなり凄いと思う
19223/01/06(金)14:10:04No.1012311386+
レンタルたらい回しにされて結果も出せてなかった頃はもう駄目かもと思ってたからちゃんと居場所得られて本当によかったよ久保くん
19323/01/06(金)14:10:45No.1012311551+
久保君覗いたらリーガで一番結果だした選手って誰だろう?
乾か柴崎辺り?
19423/01/06(金)14:10:46No.1012311555そうだねx2
ラリーガはリーグが難しいとか以前に非EU圏・非アフリカの選手にルールが厳しすぎ
その上スペインはポルトガル/スペイン語圏の人国籍取得しやすいから外国人枠の中でも南米選手と不利な競争しなきゃいけないからその上で定着してるのは相当なことだよ
19523/01/06(金)14:10:55No.1012311580そうだねx4
>中井君はあのレアルで退団に追いやられる事なくずっと在籍してるのは普通に凄いんだけど
>レアルで下部組織からトップチームって古くはグティ
>近年でもカルバハルぐらいしかいないんだよね
>大半がレンタルで修行モードに入る
まあバルサレアルの下部組織出身者が5大リーグ(降格争いクラブ含む)にいられるのは15%ぐらいってデータがあるくらいなんで
レンタルたらい回し終わりでもレンタル先次第では実は大成功の部類なんだ
ちなみにこの15%って数字もユースとしては世界1,2位レベルで優秀
つまりスレ画は超凄い
19623/01/06(金)14:11:56No.1012311763+
正直ラリーガってバルサとレアルだけで他ぱっとしないイメージがある
19723/01/06(金)14:12:06No.1012311815+
>なんというか連携で崩すタイプの選手はリーグアンと致命的に相性が悪い
陰の者イナズマが成功してる理由でもある
19823/01/06(金)14:12:20No.1012311862そうだねx3
そもそも久保君って特に何もなかったらバルセロナに居れたのにバルセロナが馬鹿な事したせいで退団せざる得なかったんだよね?
19923/01/06(金)14:12:32No.1012311892そうだねx4
>久保君覗いたらリーガで一番結果だした選手って誰だろう?
>乾か柴崎辺り?
そこは乾だな
20023/01/06(金)14:12:49No.1012311946+
>そもそも久保君って特に何もなかったらバルセロナに居れたのに
まずこれがどういう認識なんだよ
20123/01/06(金)14:12:55No.1012311975+
>正直ラリーガってバルサとレアルだけで他ぱっとしないイメージがある
アトレティコはまあまあ強いと思うよ
その二つに割ってリーグ優勝したりしてるし
20223/01/06(金)14:13:17No.1012312067+
IJは話しかけてこないから言葉分らん海外のが気楽みたいな事言うからな…
これはこれですげぇメンタルだ
20323/01/06(金)14:13:19No.1012312071+
攻撃時も戦術的でボール繋げて前線の選手も積極的に守備していく感じのチームで
中央入っていい役割貰えれば頑張れる子です南野は
20423/01/06(金)14:13:23No.1012312091そうだねx3
南野はブンデスに5年ぐらい漬けたほうがいい味出る気がする
20523/01/06(金)14:13:36No.1012312139そうだねx3
>>そもそも久保君って特に何もなかったらバルセロナに居れたのに
>まずこれがどういう認識なんだよ
元々バルサが青田買いしすぎて制裁くらった煽りで出て行ったとかじゃなかった?
20623/01/06(金)14:13:48No.1012312186+
>乾か柴崎辺り?
トップは乾で柴崎よりは大久保だな
20723/01/06(金)14:13:56No.1012312215そうだねx1
前田がプレッシャーかけた時に中を通されないようにコース塞ぎまくる役は日本より強い相手にしかやらないだろうから
4年後までは年に1回あるかどうかだ
20823/01/06(金)14:14:00No.1012312240+
>正直ラリーガってバルサとレアルだけで他ぱっとしないイメージがある
アトレチコが一時の勢いなくなったからな
バルサも今年はCLでGL敗退だししばらくまたレアル時代かなって思う
20923/01/06(金)14:14:02No.1012312252+
>IJは話しかけてこないから言葉分らん海外のが気楽みたいな事言うからな…
>これはこれですげぇメンタルだ
子供の頃から絶対に寮生活は嫌だから強豪校行かなかった男だからな…
21023/01/06(金)14:14:05No.1012312261+
世界中からの青田買いとかどこでもやってたのにバルサだけが刺されたというか
21123/01/06(金)14:14:29No.1012312335そうだねx1
>そもそも久保君って特に何もなかったらバルセロナに居れたのにバルセロナが馬鹿な事したせいで退団せざる得なかったんだよね?
久保くんがバルサにいたのもそのバルセロナの馬鹿の一環なので…
FIFAの規定だと18歳未満の国際移籍禁止でそれが厳格化したのに引っかかって怒られた
21223/01/06(金)14:14:29No.1012312336+
>そもそも久保君って特に何もなかったらバルセロナに居れたのにバルセロナが馬鹿な事したせいで退団せざる得なかったんだよね?
全然違う
バルサがクソ安い使う気もないような契約提示してきたので久保は泣きながら蹴っていい条件提示してくれたレアルに行った
21423/01/06(金)14:14:40No.1012312379+
バルサはちょくちょく落ちぶれる時あるけど
レアルって昔っから落ちぶれる事ねーなー
21523/01/06(金)14:14:41No.1012312385そうだねx1
バルサはちょっと20年夢見てただけだから…長い夢だな…
21623/01/06(金)14:15:10No.1012312498そうだねx1
1人でサイド突破して中の選手めがけていい感じのクロス上げるだけなら
細かいコミュニケーションいらねえだろという感じのイナズマ
21723/01/06(金)14:15:12No.1012312506そうだねx1
>世界中からの青田買いとかどこでもやってたのにバルサだけが刺されたというか
アーセナルとかすごかったよね当時
21823/01/06(金)14:15:31No.1012312571そうだねx2
中学の時に日本帰ってきた話とバルサ行かなかった理由とレアルに戻れない理由の話がごっちゃになってるな
21923/01/06(金)14:15:46No.1012312621+
リーガはもう…
22023/01/06(金)14:15:51No.1012312642+
>バルサはちょくちょく落ちぶれる時あるけど
>レアルって昔っから落ちぶれる事ねーなー
俺がサッカー見始めたときちょうど落ちぶれてた時期だったよレアル
22123/01/06(金)14:16:10No.1012312706+
バルサはもともと浮き沈みのあるクラブだよ
メッシとかチャビとかイニエスタが同時に出てきてある時期最強になったけど
22223/01/06(金)14:16:18No.1012312732+
>バルサはちょっと20年夢見てただけだから…長い夢だな…
メッシがすら出で行かざるをえない状態になるのは本当に駄目だよバルサ
ワイン売りのおじさんはバルサ立て直しに戻るのかね
22323/01/06(金)14:16:19No.1012312738そうだねx1
レアルは強いかもしれんが
リーガエスパニョーラは正直つまらないと思う
22423/01/06(金)14:16:29No.1012312766そうだねx1
青田買いでオラッされてバルサが手放してJへ→ちょっと手こずったけど適応したら暴れてた
バルサが提示した条件と合わなくてレアルへ…だから波乱万丈だな
22523/01/06(金)14:16:35No.1012312787+
W杯でこんなはずでは…って一番思ってるのIJだと思う
始まる前まではIJが点取らなかったら他に誰がいるのって状況だったから
まさか守備で使い倒されるとは
22623/01/06(金)14:16:40No.1012312810+
青田買いが問題じゃなくてFFPに触れるのが問題なので
22723/01/06(金)14:16:47No.1012312833+
リーグとして沈まないのなんてプレミアくらいだろ…
22823/01/06(金)14:16:55No.1012312858+
バルセロナは現場じゃなくて経営側のマネジメントのせいでいつもゴタゴタしてるイメージがある
22923/01/06(金)14:17:09No.1012312916+
規制前は南米やアフリカの夢見るサッカー少年に嘘の契約話持ちかけて家族のなけなしの財布から
結構な額引き出して海外連れてきたら即置き去りにして消える詐欺いいよね…状態だったと聞く
23023/01/06(金)14:17:46No.1012313063+
レアルは冷酷無比なフロントの経営方針があるから絶対に落ちぶれない世界一のクラブとして成立しているんだ…
でもそんなレアルであきらかにキャリア晩年のモドリッチと再契約するとは思わなかったぞ
23123/01/06(金)14:17:50No.1012313075そうだねx2
>アトレチコが一時の勢いなくなったからな
>バルサも今年はCLでGL敗退だししばらくまたレアル時代かなって思う
バルサが死の組入れられてあっさり負けたけど
今回アトレティコのGLの負けっぷりバルサより遥かにヤバいよな
23223/01/06(金)14:17:55No.1012313094そうだねx2
クロアチア戦延長のIJ走れすぎててビビった
23323/01/06(金)14:18:07No.1012313141+
>>世界中からの青田買いとかどこでもやってたのにバルサだけが刺されたというか
>アーセナルとかすごかったよね当時
アーセナルは厳格化前だったので難を逃れた…
23423/01/06(金)14:18:14No.1012313163+
バルサで固めてたスペイン代表のあのざま見たらな
23523/01/06(金)14:18:21No.1012313184そうだねx3
>リーグとして沈まないのなんてプレミアくらいだろ…
イングランドだってプレミア化するまでは長く低迷してたんだしいつまでもプレミアの天下が続くかはわからんよ
23623/01/06(金)14:18:50No.1012313293そうだねx3
>リーグとして沈まないのなんてプレミアくらいだろ…
ここ20年くらいはいいけどその前はひどい
23723/01/06(金)14:18:51No.1012313302+
今期の負け方は割と派手にやばいよラリーガ
23823/01/06(金)14:19:00No.1012313332そうだねx2
しかしいい時代になったもんだ
日本人選手がこんなに欧州で活躍する人が増えるなんて昔じゃ想像できなかった
23923/01/06(金)14:19:53No.1012313520+
三笘の活躍見るの最近楽しいぜ
24023/01/06(金)14:19:58No.1012313545そうだねx2
柴崎が全盛期ですらリーガでの居場所に苦しんだりあおがまだブンデス2部にいたり和製パサーボランチはなんか欧州だと生き残るのキツい感じがある
その癖代表だと需要があるのが難しい
遠藤守田みたいな潰し屋というか守備タスクが期待されるタイプのボランチは向こうでもウケてるんだが
24123/01/06(金)14:20:02No.1012313555そうだねx1
>リーグとして沈まないのなんてプレミアくらいだろ…
プレミアというかイングランドリーグが昔カスになった時期があった…
24223/01/06(金)14:20:06No.1012313569+
リーガ:だいたいレアルかバルサ
ブンデス:だいたいバイエルン
セリエA:だいたいユベントス
リーグアン:だいたいPSG
この認識まだあってる?
24323/01/06(金)14:20:25No.1012313640+
どれだけ糞日程と言われようと年末年始も試合して
アジア合わせで昼間の12時から試合してきた努力が実ってるなプレミアは
24423/01/06(金)14:20:32No.1012313666+
>バルセロナは現場じゃなくて経営側のマネジメントのせいでいつもゴタゴタしてるイメージがある
あそこは会長選挙がある都合上経営層が人気取りをしないといけないのがなぁ…
24523/01/06(金)14:20:44No.1012313692+
ユベントスはこの前不正会計で沈んだ
24623/01/06(金)14:20:48No.1012313713+
逆サイドの守備してくれIJ
やっぱ右に戻ってくれIJ
代表戦でこんな無茶苦茶な使われ方した人初めて見た
24723/01/06(金)14:20:53No.1012313728そうだねx2
普通のサッカークラブは会社経営というものがあって成長と維持のためにちゃんとしたプロが経営する
バルサはソシオ制だからなんかデカい夢をぶち上げた人が経営のトップになる
もちろんうまくいかない
24823/01/06(金)14:20:58No.1012313751+
ユベントスはもう流石に…って状況だ
24923/01/06(金)14:21:01No.1012313768+
今じゃ不倫のおっさんみたいなイメージだけど低迷してたプレミアを救ったのがギグスなんだよな確か
25023/01/06(金)14:21:03No.1012313778+
俺の贔屓にいるブラジル人のルーカスも
10代の頃代理人に連れてかれてチュニジアのクラブにテストいったと思ったら完全に放置された
その後スイスのクラブのテストに行ったらトレーニング参加のあとの食事代もなく木曜にはホテル出させられて金曜夜のフライトまで空港で寝泊まりしてた…
みたいな話してたな…
25123/01/06(金)14:21:12No.1012313807+
セリエAって本当に落ちぶれたな
25223/01/06(金)14:21:19No.1012313835+
>ユベントスはこの前不正会計で沈んだ
定期的にやらかすなあの名門!
25323/01/06(金)14:21:26No.1012313853+
>逆サイドの守備してくれIJ
>やっぱ右に戻ってくれIJ
>代表戦でこんな無茶苦茶な使われ方した人初めて見た
じゃあこいつの替えはどこに居るんだ過ぎた
25423/01/06(金)14:21:33No.1012313877+
>この認識まだあってる?
ユベントスはカルチョスキャンダル以来の不正会計で落ちぶれてきてるぞ
フロントもクラブも
25523/01/06(金)14:21:42No.1012313909+
>リーガ:だいたいレアルかバルサ
>ブンデス:だいたいバイエルン
>セリエA:だいたいユベントス
>リーグアン:だいたいPSG
>この認識まだあってる?
ユーベは死んでミラノ勢とナポリで争っている
25623/01/06(金)14:21:54No.1012313947+
柴崎はずっと守備に難があるからなー
25723/01/06(金)14:21:59No.1012313963+
>セリエAって本当に落ちぶれたな
いまだに外国人選手枠が厳しすぎるんだよ!
時代にあってない
25823/01/06(金)14:22:17No.1012314028+
>ユベントスはこの前不正会計で沈んだ
何度目だ
25923/01/06(金)14:22:28No.1012314056+
遠藤でもヤットの方ならパサーとして海外でもやれただろうけどね
なんせ注目された時には年がいってたし本人もあんな感じだしで機会がなかった
26023/01/06(金)14:22:36No.1012314091+
ブンデスリーガも別に個々の試合は面白いんだ
最後にバイエルンがどうせリーグ優勝するんだろ?ってなるからつまらなく見えるだけで…
26123/01/06(金)14:22:42No.1012314114+
セリエユーベ時代終わって割と群雄割拠になりそうなのに
人気上がる気配がない
26223/01/06(金)14:22:43No.1012314116+
つってもIJにかぎらず順足と逆足で両サイドやらされるウイングは結構いるだろ
26323/01/06(金)14:22:54No.1012314153+
ユーベが沈んだおかげで優勝争いという意味ではセリエは他より面白い感じはあるんだけどね
26423/01/06(金)14:23:06No.1012314189+
ナポリやローマは何だかんだ古豪だなってなる
ミラノは復調してきて良かったってなる
ラツィオはこいついつも踏ん張ってるなってなる
でも全体で見ると地味な南米リーグみてる気分だってなる
26523/01/06(金)14:23:20No.1012314237+
ユーベはクリロナ買ったのがアホすぎてそこから転落の一途
26623/01/06(金)14:23:20No.1012314238+
プレミアは優勝争いどこもワンチャンある感じで世界一のリーグの割には偏ってないよね
26723/01/06(金)14:23:22No.1012314245+
スレ画じゃないドラゴンの方の久保とか
「海外?飯がまずいから行かない!」で国内に専念したもんな…
26823/01/06(金)14:23:27No.1012314266そうだねx1
リーグとしては今のセリエはめっちゃ面白いよね
26923/01/06(金)14:24:05No.1012314415そうだねx3
ブンデスはバイヤン1強なのはいいんだけど2位3位クラブから抜くのがダメ
他の国から取ってこい
27023/01/06(金)14:24:15No.1012314451+
ナポリとか1回死んだよな
自分がサッカーに興味持ったときは名前をほぼ聞かなかった
良く復活したと思うわ
27123/01/06(金)14:24:28No.1012314479+
>プレミアは優勝争いどこもワンチャンある感じで世界一のリーグの割には偏ってないよね
この10年くらい基本シティでたまにリバポにしかチャンス無いようにしか見えない
27223/01/06(金)14:24:34No.1012314506+
>セリエユーベ時代終わって割と群雄割拠になりそうなのに
>人気上がる気配がない
正直ルカクとが通用するレベルかぁ…って印象が拭えない
27323/01/06(金)14:24:42No.1012314533+
フランスも今PSGが強いけど
よくよく考えたら昔はあそこリヨンリヨンって感じだったから首がすげ変わっただけってイメージだ
27423/01/06(金)14:24:46No.1012314542+
セリエは報道されないけどマフィアと未だにズブズブなんでしょどうせ
27523/01/06(金)14:24:52No.1012314553+
今セリエは面白い
インテルミランナポリラツィオはそれぞれカラーが違ってるし若手とベテランのバランスもいい
27623/01/06(金)14:25:06No.1012314599+
基本的にドイツの代表が強かったのはほぼバイエルンだから連携が完成してるとこにあったんだけど
近年ヤバいのでそろそろ見直しの時期かもしれない
27723/01/06(金)14:25:19No.1012314651そうだねx1
競争力という意味で地盤沈下がやばいのはスペインなんだけどな…
セリエはなんだかんだ今年3チームGL突破してるし
27823/01/06(金)14:25:21No.1012314660+
>10代の頃代理人に連れてかれてチュニジアのクラブにテストいったと思ったら完全に放置された
>その後スイスのクラブのテストに行ったらトレーニング参加のあとの食事代もなく木曜にはホテル出させられて金曜夜のフライトまで空港で寝泊まりしてた…
そんな苦労してたのかルーカスフェルナンデス…
27923/01/06(金)14:25:26No.1012314683+
Jがもしうおおおお川崎10連覇!!!!1とかなったら
J全体の人気上がるんだろうか下がるんだろうか
28023/01/06(金)14:25:27No.1012314685+
>この10年くらい基本シティでたまにリバポにしかチャンス無いようにしか見えない
この10年の間にチェルシーとレスターとマンUが優勝してるのにそれはおかしくない?
28123/01/06(金)14:25:34No.1012314717+
>>セリエユーベ時代終わって割と群雄割拠になりそうなのに
>>人気上がる気配がない
>正直ルカクとが通用するレベルかぁ…って印象が拭えない
ルカクはセリエですらイマイチだぞ今年
28223/01/06(金)14:25:49No.1012314765+
去年のミランはスターになる前の若手若手若手にイブラとジルーをひとつまみという感じで大変面白かった
28423/01/06(金)14:26:24No.1012314889+
>スレ画じゃないドラゴンの方の久保とか
>「海外?飯がまずいから行かない!」で国内に専念したもんな…
そのくらいぶっちぎったメンタルの方が成功するのかね…
28523/01/06(金)14:26:46No.1012314978+
>アトレティコ
有能GKが次々生えてくる不思議なクラブ
28623/01/06(金)14:26:46No.1012314980+
>サッカーもっと観たいけどBSとAbemaだけだと物足りない
>CSとか配信とか沢山あるけどどれにしたらいいんだろうか
DAZNかSPOTVだな
28723/01/06(金)14:26:52No.1012314991+
>CSとか配信とか沢山あるけどどれにしたらいいんだろうか
予算が限られてるならSPOTV NOWでプレミアだけでいいんじゃない?
28823/01/06(金)14:27:13No.1012315061+
ライブナウ!ウォッチナウ!スポティーヴィーナウ!
28923/01/06(金)14:27:26No.1012315105+
ユナイテッド復権の兆しがあるのは普通に嬉しい
そしてバイバイグレーザー一家
29023/01/06(金)14:27:35No.1012315140そうだねx1
プレミアは三苫(ブライトン)だけならAbemaでタダで見れるからDAZNでJ見つつセリエとメッシでも見るといい
29123/01/06(金)14:27:43No.1012315164+
インテルはFWダメダメで帰ってきてどうなるかと思ったらジェコが頑張ってる
29223/01/06(金)14:27:53No.1012315202+
リーガもセリエも面白いのは間違いないんだけどプレミアが眩しすぎる
29323/01/06(金)14:27:56No.1012315210+
>SPOTVだな
配信の環境だいぶ酷過ぎて嫌になる
DAZNにプレミア返してくれ
29423/01/06(金)14:28:05No.1012315246そうだねx2
まあでもやっぱJリーグ面白いよ
面白すぎる
29523/01/06(金)14:28:13No.1012315270+
Jはなぜか神奈川勢が強い
29623/01/06(金)14:28:16No.1012315292+
W杯のインテル勢さぁ
29723/01/06(金)14:28:20No.1012315303そうだねx2
>Jがもしうおおおお川崎10連覇!!!!1とかなったら
ACLで弱いのをどうにかしろ
29823/01/06(金)14:28:53No.1012315414+
単純にどこが抜け出すのかわからない面白さってだけならJ2以上のリーグを知らない
29923/01/06(金)14:28:54No.1012315417+
>まあでもやっぱJリーグ面白いよ
>面白すぎる
面白過ぎて精神力削ってくるんですけお…
流石に今年降格は無いと信じたいけど
30023/01/06(金)14:29:07No.1012315468+
>W杯のインテル勢さぁ
まずオナナの代表追放から始まるのがひどい
30123/01/06(金)14:29:08No.1012315473+
川崎はなんかここ数年が黄金時代だっただけで結局なんか強い変な市民クラブに戻りそう
30223/01/06(金)14:29:13No.1012315490+
海外行く前に一回川崎挟むルールにしてバイエルンのように代表の連携力を上げる作戦になりそう
30323/01/06(金)14:29:35No.1012315573+
Jは観戦に行けるっていう最強のメリットがあるからな…
30423/01/06(金)14:29:38No.1012315585+
>>W杯のインテル勢さぁ
>まずオナナの代表追放から始まるのがひどい
まあ…なんかインテル勢呪われた感じあったな…
30523/01/06(金)14:29:39No.1012315592+
>まあでもやっぱJリーグ面白いよ
贔屓が関わってなければ面白い
30623/01/06(金)14:29:46No.1012315616+
海外行く前にミシャサッカーを挟むルールにしようぜ
30723/01/06(金)14:29:52No.1012315646+
>Jはなぜか神奈川勢が強い
J開幕当時からチーム多いしずっとサッカー処な感じする
30823/01/06(金)14:30:01No.1012315672+
>海外行く前に大佐の指導を挟むルールにしようぜ
30923/01/06(金)14:30:12No.1012315717+
>去年のミランはスターになる前の若手若手若手にイブラとジルーをひとつまみという感じで大変面白かった
ナルシストおじさん二人がしっかり若手をサポートしてるのがすごく面白い
31023/01/06(金)14:30:28No.1012315769+
まぁJリーグ開幕戦だって川崎対横浜だったしな…
31123/01/06(金)14:30:31No.1012315777+
あの…静岡にJ1チームが…
31223/01/06(金)14:30:34No.1012315790+
世界にミシャサッカーするジャパンを見せつけてこれがカミカゼと震え上がらせるのか
31323/01/06(金)14:31:09No.1012315916+
>Jはなぜか神奈川勢が強い
川崎と横浜は住環境的にも育成年代もプロも選手集めやすいのが効いてきた
31423/01/06(金)14:31:26No.1012315975+
>あの…静岡にJ1チームが…
得点王と代表GKを揃えてのJ2とかいう珍な光景が見れそうで期待してる
31523/01/06(金)14:31:28No.1012315981+
>まあ…なんかインテル勢呪われた感じあったな…
ダンフリースとか頑張ってたと思ったのにどうしてPK中に2回もイエロー貰って退場を…?
31623/01/06(金)14:31:35No.1012316002そうだねx2
>あの…静岡にJ1チームが…
静岡の2チームは落ちるべくして落ちたとしか言えない内容なので何も言えることはない
31723/01/06(金)14:32:09No.1012316118+
静岡の片方ならついさっき5年で優勝する曲線を発表したところだ
31823/01/06(金)14:32:57No.1012316284+
さっき発表したやつは曲線じゃないだろ!
31923/01/06(金)14:33:21No.1012316374+
J2が3チームあるって凄い事ではあるんだけどね…
32023/01/06(金)14:34:31No.1012316592+
清水は90分だけで言えばそこまで弱いチームじゃないってのが酷い
なんだあれ呪われてんのか
32123/01/06(金)14:34:54No.1012316684+
>清水は90分だけで言えばそこまで弱いチームじゃないってのが酷い
>なんだあれ呪われてんのか
やってるサッカーとスタミナ配分が合ってないんじゃねーの
32223/01/06(金)14:34:59No.1012316699+
まぁさすがにパルちゃんは1年で戻ってくるじやろ
磐田は…うn
32323/01/06(金)14:35:29No.1012316796そうだねx2
リーグアンはちゃんと見たことが全くないので個人技頼りで荒い大味なとこ
というイメージが十数年全く更新されてない
32423/01/06(金)14:35:44No.1012316848+
いやスタミナというかあれはもう完全にメンタルの問題または呪いだよ
32523/01/06(金)14:35:48No.1012316858そうだねx1
1年で戻るぞ!→
32623/01/06(金)14:36:21No.1012316973+
ジュビロも多分落ちはしないから今年は我慢だなあ…
しかしやらかしのダメージすっごいわ
32723/01/06(金)14:37:39No.1012317245+
札幌x清水は語り草になるレベルで面白かったな…
両チームのいいとこ悪いとこがめっちゃ出た
32823/01/06(金)14:37:46No.1012317271+
アディショナルタイムという言葉にかなりのワクワクを感じる札幌サポ
32923/01/06(金)14:38:06No.1012317348+
>アディショナルタイムという言葉にかなりのワクワクを感じる札幌サポ
昔はむしろここで失点を重ねるチームだったのに変わったな…
33023/01/06(金)14:38:13No.1012317376そうだねx2
>今じゃ不倫のおっさんみたいなイメージだけど低迷してたプレミアを救ったのがギグスなんだよな確か
世界的に有名な"ワンダーボーイ"は当時17歳ながらその圧倒的な実力とカリスマで当時暴力的な印象だったイングランドサッカーのイメージを一新させ設立されたばかりのプレミアとユナイテッド人気に貢献し男女問わず人気を集め
後にはユニセフの親善大使にも任命されてヒーローを気取っていたが
真実は弟の妻を始めとした多数の相手と浮気し子供が出来たら流産させており妻から問い詰められるとその都度暴力を振るって裁判でも開き直って生まれつきの浮気者だと自白した
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
クズでもサッカーは圧倒的に上手かった
間違いなく上手さだけは本物だった
33123/01/06(金)14:38:18No.1012317396そうだねx1
>1年で戻るぞ!→
みんなそう言う…言うんだ…
33223/01/06(金)14:38:59No.1012317530+
三笘にギグスを感じる
33323/01/06(金)14:39:00No.1012317536そうだねx1
アディショナルタイムに3失点してJ1昇格を逃したコンサドーレに悲しい過去
33423/01/06(金)14:39:29No.1012317649+
>真実は弟の妻を始めとした多数の相手と浮気し子供が出来たら流産させており妻から問い詰められるとその都度暴力を振るって裁判でも開き直って生まれつきの浮気者だと自白した
>ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
弟の嫁寝取るマンだとは聞いていたが予想以上にクズで
俺は…ビックリした
33523/01/06(金)14:40:02No.1012317760+
ギグスはちんぽが暴れん坊過ぎる…
33623/01/06(金)14:40:15No.1012317799+
すっかりJ2が定位置のオリジナル10に悲しい過去…
33723/01/06(金)14:40:31No.1012317866そうだねx4
>>1年で戻るぞ!→
>みんなそう言う…言うんだ…
それを言わない方が怖いからな
33823/01/06(金)14:40:35No.1012317882+
でも親族はプレミアのすげーいいチケットくれたりするから兄の方を持つって弟が笑いながら言ってた
33923/01/06(金)14:41:24No.1012318040+
関東ってだけでアドバンテージでかすぎるわJ
34023/01/06(金)14:41:44No.1012318114+
で…今シーズンの千葉は昇格しそう?
34123/01/06(金)14:42:17No.1012318238+
ギグスの不倫騒動出た当初はまたスターに金目当てで訴訟かける悪女が出たよって感じだったと聞く
34223/01/06(金)14:42:19No.1012318247+
>で…今シーズンの千葉は昇格しそう?
しそう
2980の移籍金をかけてもいい
34323/01/06(金)14:42:27No.1012318268+
今年の千葉は一味違う
34423/01/06(金)14:43:30No.1012318492+
降格して1年目で強固な地盤を作り直しますとかいう宣言がフロントからでたらもうおしまいだからな
34523/01/06(金)14:44:03No.1012318611+
清水が期待通り上がれるか気になるけど
町田もなんか色んな意味で注目度高いし仙台も若手が行ったから見たいし…
J2面白そうね
34623/01/06(金)14:44:11No.1012318642+
プレミア二大クズ選手!
ギグス!
テリー!
34723/01/06(金)14:44:27No.1012318702+
>でも親族はプレミアのすげーいいチケットくれたりするから兄の方を持つって弟が笑いながら言ってた
笑うしかないのか
34823/01/06(金)14:44:50No.1012318776+
チームまでj2仕様になっちゃうとそのまま埋もれていくかエレベータクラブの仲間入りだからな…
34923/01/06(金)14:44:54No.1012318788+
俺の偏見だけどさ
海外はサッカーがうまくて結果出してたらどんなスキャンダルも許容するイメージがあるんだ…
マラドーナ筆頭に
35023/01/06(金)14:45:02No.1012318812+
>プレミア二大クズ選手!
>ギグス!
>テリー!
ジョーイ・バートン「は?」
35123/01/06(金)14:45:19No.1012318864+
清水が上がったら権田が代表で活躍した時に権田は日本では2部レベルのGKって言えなくなって寂しい
35223/01/06(金)14:45:24No.1012318882+
>>プレミア二大クズ選手!
>>ギグス!
>>テリー!
>ジョーイ・バートン「は?」
物理的にクズな人はちょっと…
35323/01/06(金)14:45:29No.1012318899+
>プレミア二大クズ選手!
>ギグス!
>テリー!
でも最近はマジで逮捕されるマンUの選手とかいるから格が落ちた
35423/01/06(金)14:45:39No.1012318932+
スコールズ「負けてられないぜ」
35523/01/06(金)14:45:40No.1012318938そうだねx3
>俺の偏見だけどさ
>海外はサッカーがうまくて結果出してたらどんなスキャンダルも許容するイメージがあるんだ…
>マラドーナ筆頭に
ベンゼマがいいならもうなんでもいいと思われる
35623/01/06(金)14:46:58No.1012319188+
性犯罪とDVには厳しいよね
暴力ドラッグスピード違反交通事故あたりはセーフ
35723/01/06(金)14:47:10No.1012319227そうだねx1
>海外はサッカーがうまくて結果出してたらどんなスキャンダルも許容するイメージがあるんだ…
そのギグスのいたユナイテッドは彼女にDVしてレイプしたグリーンウッドちゃんと切ったから…
才能は抜きん出てたんだけどなあいつ
35823/01/06(金)14:47:13No.1012319236+
ワールドカップ優勝させてくれるなら
コカインやってようが
現地妻作ろうが
銃乱射しようが
ピッチの横にあるペットボトルに睡眠剤混ぜようが
ファックユーポーズとろうが
整形しようが
別に許すよ
35923/01/06(金)14:47:29No.1012319287そうだねx1
多分強姦強盗殺人以外はセーフだと思うよ
36023/01/06(金)14:47:46No.1012319349そうだねx2
>性犯罪とDVには厳しいよね
>暴力ドラッグスピード違反交通事故あたりはセーフ
ほぼベンゼマのことだこれ!
36123/01/06(金)14:48:21No.1012319470+
イギリスは酒関連だとあんがい緩くてビビる
36223/01/06(金)14:48:28No.1012319499そうだねx4
クラブチームは税関パスだから密輸しましたは狂ってるんよ
36323/01/06(金)14:48:40No.1012319552+
やっぱベンゼマだけサッカー選手の素行の悪さと違うんだよな…
本物の反社じゃん
36423/01/06(金)14:49:10No.1012319662+
まだ若いからいい
4年後あたりに真価が問われるのでは
36523/01/06(金)14:49:13No.1012319674+
そういう話聞くとサポーターにカンフーキックかましたカントナとか全然マシだな
36623/01/06(金)14:49:37No.1012319767+
JだとDVのあいつかなあ…Kでもサポから取るの反対されてたのはちょっと面白かった
36723/01/06(金)14:49:50No.1012319810そうだねx2
ベンゼマみたいなマジなヤバさじゃなくて昔のバロテッリやムンタリみたいなスター性を求めてるんだよ…
36823/01/06(金)14:50:05No.1012319868+
>>性犯罪とDVには厳しいよね
>>暴力ドラッグスピード違反交通事故あたりはセーフ
>ほぼベンゼマのことだこれ!
クライファートも入ってるぞ
36923/01/06(金)14:50:44No.1012320015+
>イギリスは酒関連だとあんがい緩くてビビる
ガスコインとかいたから…
37023/01/06(金)14:50:50No.1012320037+
スピード違反事故は割と誰もがやってピンピンとして戻って来るのがいい車乗っててよかったなとなる
37123/01/06(金)14:50:53No.1012320047+
つまり日本にはグズ選手分が足りないと?
37223/01/06(金)14:51:48No.1012320256+
>つまり日本にはグズ選手分が足りないと?
海外はそっちが許してるならだけど日本だと嫌
37323/01/06(金)14:51:52No.1012320271+
茂原と菊地のツートップかなぁ
代表選手レベルではお縄頂戴までいく人はいないか
37423/01/06(金)14:52:11No.1012320333+
ナスリみたいな日本人選手が欲しいな
37523/01/06(金)14:52:49No.1012320484+
最近だとクル・ズマはヤバいよね
37623/01/06(金)14:52:53No.1012320492+
日本でクズである事を許容されるってよっぽどな結果出さないと無理じゃねえかな…
37723/01/06(金)14:53:32No.1012320628+
日本の環境だとそういうのは排除されてくだろうからなぁ…
37823/01/06(金)14:53:49No.1012320691+
日本人選手が海外で起こした事なんて香川がマンUに在籍してた時にエロチャット入り浸りぐらいしかないからなー
37923/01/06(金)14:54:20No.1012320798+
なんかこう引退まで地味な立ち回り任されそう
38023/01/06(金)14:54:23No.1012320813+
>茂原
知らなかったんでミル貝見たけどハットトリックじゃん…となった
これ生粋の犯罪者がたまたまサッカーやってたってだけなのでは?
38123/01/06(金)14:54:49No.1012320932+
>日本人選手が海外で起こした事なんて香川がマンUに在籍してた時にエロチャット入り浸りぐらいしかないからなー
酷かったな香川のキス顔…
38223/01/06(金)14:54:56No.1012320959+
HONDAもかなり怪しいけど詐欺で逮捕レベルまではいかないか
38323/01/06(金)14:55:35No.1012321106+
>HONDAもかなり怪しいけど詐欺で逮捕レベルまではいかないか
レペゼン地球と絡んだりウクライナ関連の発言はアレだけどサッカーは真摯だからなあいつ
38423/01/06(金)14:55:44No.1012321142そうだねx1
>日本人選手が海外で起こした事
自動車メーカーがスポンサーのチームで飲酒運転やらかした邦本…
なぜかポルトガル1部へ出世した
38523/01/06(金)14:55:56No.1012321192+
>HONDAもかなり怪しいけど詐欺で逮捕レベルまではいかないか
精々金に汚い小悪党止まりだと思う
38623/01/06(金)14:56:18No.1012321278+
優磨さんは薬物に手を出さないヒップホッパーくらいの素行だから安心
38723/01/06(金)14:56:20No.1012321288+
別方向だけど「あいつオーロラとサウナの為にウチの国に来てやがる…」と言われるフィンランドリーグ在住の田中アトム…
38823/01/06(金)14:57:00No.1012321423そうだねx1
そういや香川は今シントトロイデンで岡崎と一緒にプレーしてるんだよな
38923/01/06(金)14:57:45No.1012321594+
鹿島には女性関係でトラブル起こす流れが続いていくかUMAには10年後に期待
39023/01/06(金)14:58:09No.1012321678そうだねx2
>優磨さんは薬物に手を出さないヒップホッパーくらいの素行だから安心
イメージ的に地元のヤンキー兄ちゃんって感じだ…
39123/01/06(金)14:58:11No.1012321691+
ストライカー寄りのウインガーとか清楚寄りのギャルみたいなニュアンスだな
39223/01/06(金)14:58:19No.1012321719+
UMAは西とのyoutube見る限りだとわりと普通というか金崎の方がやばい
39323/01/06(金)14:58:44No.1012321804+
優磨といえば鎌田と仲良いみたいだけど鎌田と仲良くなったと言ってた久保も意外とこの系列なのか
39423/01/06(金)14:58:49No.1012321817+
あーあと山田暢久が浦和から縁切られた経緯は謎なんだよな
39523/01/06(金)14:59:16No.1012321908+
日本に足りないのはイブラヒモビッチタイプのストライカー兼CFでしょ
39623/01/06(金)14:59:19No.1012321917+
清楚系ギャルはシコれるからな…
39723/01/06(金)14:59:34No.1012321973+
>優磨といえば鎌田と仲良いみたいだけど鎌田と仲良くなったと言ってた久保も意外とこの系列なのか
久保はわりと誰とでも仲が良いからどっちかというと長友系列な気がする
39823/01/06(金)14:59:51No.1012322035そうだねx3
>日本に足りないのはイブラヒモビッチタイプのストライカー兼CFでしょ
あんなもん世界中が求めとるわ!
39923/01/06(金)15:00:34No.1012322184+
>日本に足りないのはイブラヒモビッチタイプのストライカー兼CFでしょ
贅沢言わないからハーランドかズラタンかどっちかの因子を受け継いだ子が日本に生まれてほしい
40023/01/06(金)15:00:45No.1012322218+
あーあドログバみたいなインザーギが生えてこないかなー
40123/01/06(金)15:01:05No.1012322273+
贅沢な「」がどんどん出てくる
40223/01/06(金)15:01:05No.1012322275+
デカくてボール収まって決定力ある選手が欲しいのはそうなんだけど
イブラはさらにもう一段階違うからそんなのどこにもいないよって話に
40323/01/06(金)15:01:39No.1012322405+
>あーあアンリみたいなレヴァンドフスキが生えてこないかなー
40423/01/06(金)15:01:47No.1012322438+
大谷がテコンドー学んでサッカーやってればイブラになれたかもしれない
40523/01/06(金)15:01:58No.1012322481+
>贅沢言わないからハーランドかズラタンかどっちかの因子を受け継いだ子が日本に生まれてほしい
流れ的になんか別の意味に聞こえる
40623/01/06(金)15:02:01No.1012322496+
贅沢を言わないからアルゼンチン代表のアルバレスみたいなFWは欲しい
40723/01/06(金)15:02:08No.1012322516そうだねx1
>贅沢な「」がどんどん出てくる
そりゃ贔屓に来てくれるならハーランド超ほしいし…あとモドリッチも欲しい
40823/01/06(金)15:02:13No.1012322527+
ハーフナーマイクは何故ダメだったのか
40923/01/06(金)15:02:23No.1012322564+
>>あーあアンリみたいなレヴァンドフスキが生えてこないかなー
全て破壊されそう
41023/01/06(金)15:02:34No.1012322609+
>贅沢を言わないからアルゼンチン代表のアルバレスみたいなFWは欲しい
最近覚醒中の大然にもうちょい決定力がつけばあるいは
41123/01/06(金)15:03:15No.1012322726+
規格外のガタイがあっても日本で育つと規格外のガタイに日本人のメンタリティを持った選手になってしまうのはハーフナーマイクが証明してるからな…
41223/01/06(金)15:03:19No.1012322743そうだねx1
イブラあのでかさでボール収まって決定力あるだけで満点なのにテクニックもあるし周りも活かすからな
とどめに抜群のリーダシップに愉快なメディア対応までついてくる
41323/01/06(金)15:03:24No.1012322759+
カンテみたなベンゼマがいい
41423/01/06(金)15:03:35No.1012322785+
>ストライカー寄りのウインガーとか清楚寄りのギャルみたいなニュアンスだな
流石にそこまでは剥離してないだろ!?
バッペと言わずともブラジル代表あたりに割といる感じの
41523/01/06(金)15:04:05No.1012322887+
森保の延長にソリさんが渋ってたけど
なんで渋ってるのかと思ったらレーヴとコンタクト取れてたのか…
41623/01/06(金)15:04:15No.1012322932+
イブラはあのガタイなのに根っこが東欧系のテクニシャンっていう
41723/01/06(金)15:04:19No.1012322943そうだねx1
>バッペと言わずともブラジル代表あたりに割といる感じの
フランス代表やブラジル代表に割といるレベルを日本人に気軽に求めるな
41823/01/06(金)15:04:35No.1012323007+
>ハーフナーマイクは何故ダメだったのか
憲剛以外誰もマイクに放り込まないからですね
41923/01/06(金)15:05:50No.1012323264+
イブラが日本にいたとしてもサッカーやる前に少年院と刑務所から出てこれないかもしれない
42023/01/06(金)15:06:13No.1012323350+
終盤マイク投入されたのに頑なにハイボール入らないのはもはやギャグだったな
信頼得られてない本人が悪いと言えばそれまでなんだけど数本試すぐらいしてあげてよ
42123/01/06(金)15:06:16No.1012323359+
>憲剛以外誰もマイクに放り込まないからですね
本人が空中戦は得意じゃないって言うし…
42223/01/06(金)15:07:09No.1012323529+
移民ばっかのスラムではアディダスのジャージ着てるのが最高のお洒落だったと聞く
42323/01/06(金)15:07:25No.1012323594+
そもそもマイクの得点パターンだいたいカウンターで裏抜けして長い足でボール拾ってズドンだからな…
42423/01/06(金)15:08:43No.1012323873+
放り込み得意なデカいFWが日本にほぼいない気がする
指宿とかめちゃくちゃデカいのに
42523/01/06(金)15:09:06No.1012323949+
豊田とか?
42623/01/06(金)15:09:19No.1012323992+
日本でデカい選手だいたい足元が得意とか言ってる気がする
なんでやねん
42723/01/06(金)15:10:16No.1012324214+
足元微妙でも空中戦大得意みたいな選手はセレクション通らなそうである
42823/01/06(金)15:10:23No.1012324236+
指宿は小柄なウイングやってた選手が1年で20cmだか30cmだか伸びた奴だからそりゃそうなる
42923/01/06(金)15:12:06No.1012324595+
あのルカクも自称ポストプレーヤーじゃないだからな
コンテにシゴかれてセリエでは結構出来る様になったけど

[トップページへ] [DL]