レス送信モード |
---|
ムーンブルク城周りで急に敵が強くなって辛いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/05(木)06:38:45No.1011907047+ハーゴンってなんだったの |
… | 223/01/05(木)06:43:39No.1011907253そうだねx6ぎんのカギ入手するためサマルの王子と行く洞窟の時点でしんどい |
… | 323/01/05(木)06:44:29No.1011907286そうだねx9>ハーゴンってなんだったの |
… | 423/01/05(木)06:50:42No.1011907609+ふつうの人間が敵なんだよな… |
… | 523/01/05(木)06:57:17No.1011907924そうだねx2マンドリル |
… | 623/01/05(木)06:58:35No.1011907991+ハーゴンて人なん? |
… | 723/01/05(木)07:00:53No.1011908112+ドラクエ2のストーリーってなかなか面白いんだよね |
… | 823/01/05(木)07:02:05No.1011908164+SFC以降はメンバー揃うまでが辛い |
… | 923/01/05(木)07:03:09No.1011908222+>ハーゴンて人なん? |
… | 1023/01/05(木)07:04:22No.1011908294+>なお【ミルドラース】のように元は人間であったのかどうかは不明とされていたが、イルルカの図鑑説明によると、シドーは人間の生き血を捧げることで目覚めるらしい。ハーゴンが自分を生贄にシドーを召喚したことを考えると、元人間だった可能性は高い。 |
… | 1123/01/05(木)07:06:01No.1011908383そうだねx1>ハーゴンってなんだったの |
… | 1223/01/05(木)07:07:33No.1011908464+ハーゴンはなんかのゲームだとムキムキでかっこよかった |
… | 1323/01/05(木)07:08:17No.1011908497+元は人間だったけど狂人のあまり魔物化したくらいがわかりやすい |
… | 1423/01/05(木)07:08:49No.1011908533+>ハーゴンはなんかのゲームだと華奢で笑った |
… | 1523/01/05(木)07:08:51No.1011908536+ハーゴンはぶっちゃけ破壊神呼び出して何したかったかとか設定語られてないふわっとした存在の何か |
… | 1623/01/05(木)07:10:04No.1011908604そうだねx1小説版だと部下の神官達は人間だったけど独自の設定だろうしな |
… | 1723/01/05(木)07:11:14No.1011908660+ビルダーズ2とかでその辺の補完してくれてたりしないのかな |
… | 1823/01/05(木)07:11:42No.1011908685そうだねx1まぁ容量も時間もなかっただろうし… |
… | 1923/01/05(木)07:12:44No.1011908745+斬って捨ててもわらわらとな辺りそれなりの数の信徒も居るみたいだが |
… | 2023/01/05(木)07:12:46No.1011908747+>まぁ容量も時間もなかっただろうし… |
… | 2123/01/05(木)07:13:26No.1011908791+ビルダーズ2では破壊して自分の理想の世界作りたかったとかなんか色々それっぽく足されてはいた |
… | 2223/01/05(木)07:13:35No.1011908805+>まぁ容量も時間もなかっただろうし… |
… | 2323/01/05(木)07:14:42No.1011908870+>まぁ容量も時間もなかっただろうし… |
… | 2423/01/05(木)07:16:36No.1011908987+神が四柱ってすごい戦力だな |
… | 2523/01/05(木)07:17:33No.1011909039+このパッケージおもいっきりシドーのネタバレしてるよね |
… | 2623/01/05(木)07:18:57No.1011909118+ハーゴンは人間か怪しいけどカンダタは人間でいいんだろうか |
… | 2723/01/05(木)07:19:50No.1011909179そうだねx2この時期のドラクエっておどろおどろしさあるよね |
… | 2823/01/05(木)07:20:24No.1011909219+>斬って捨ててもわらわらとな辺りそれなりの数の信徒も居るみたいだが |
… | 2923/01/05(木)07:21:18No.1011909269+ハーゴンは指が5本ないので人間ではないです |
… | 3023/01/05(木)07:21:50No.1011909312+>ハーゴンは人間か怪しいけどカンダタは人間でいいんだろうか |
… | 3123/01/05(木)07:22:34No.1011909369+メタルハンター解析したり悪魔神官優秀だよね |
… | 3223/01/05(木)07:23:50No.1011909471そうだねx1なんか邪神復活で世界をどうしたいとかじゃなくて |
… | 3323/01/05(木)07:25:08No.1011909564+3の時期からいたけど動かし方がわからなくて断念したんだっけキラーマシン系 |
… | 3423/01/05(木)07:28:09No.1011909773そうだねx1>この時期のドラクエっておどろおどろしさあるよね |
… | 3523/01/05(木)07:28:51No.1011909829そうだねx2まあハーゴンに関しては事前に召喚できてた3柱を突破されて自分自身が相手をして殺された最後っ屁で自分を生贄にしたシドー召喚だから最初から死ぬつもりはなくて別の何かを生贄にするくらいのつもりだったんじゃないのかね |
… | 3623/01/05(木)07:34:35No.1011910272そうだねx1>>この時期のドラクエっておどろおどろしさあるよね |
… | 3723/01/05(木)07:35:47No.1011910362+ドラクエ経験少ない人が8を配信して「このゲーム暗いよ!」って言ってたわ |
… | 3823/01/05(木)07:37:15No.1011910482そうだねx12が割と好きな方なので11の崩壊後の世界で怪しい宗教団体が…みたいな話が出た時に真っ先に思い浮かんだのがハーゴンと悪魔神官で恐怖した |
… | 3923/01/05(木)07:38:13No.1011910559そうだねx2すぎやま先生の音楽がまた暗くて郷愁を誘ったりするしね |
… | 4023/01/05(木)07:40:07No.1011910697+ハーゴン配下の悪魔神官はみんなイオナズンとザオリクが使えるし |
… | 4123/01/05(木)07:43:33No.1011911018+なんかいう敵今は増えたけど |
… | 4223/01/05(木)07:49:17No.1011911525+呪いや悲しげな曲なんかがすごく怖く感じた記憶がある |
… | 4323/01/05(木)07:50:31No.1011911646そうだねx2昔からダンジョンBGMは怖がらせに掛かってるよな |
… | 4423/01/05(木)07:51:48No.1011911803そうだねx2ファミコンオリジナルはバズズベリアルアークデーモンのダメージ音が他のモンスターと変えてて好き |
… | 4523/01/05(木)07:52:33No.1011911895+ドラクエIIIのフィールドとか曲怖かったな |
… | 4623/01/05(木)07:56:46No.1011912328+>ドラクエIIIのフィールドとか曲怖かったな |
… | 4723/01/05(木)07:57:46No.1011912417+>>ドラクエIIIのフィールドとか曲怖かったな |
… | 4823/01/05(木)08:21:10No.1011915541+ドラクエ3のフィールド曲はなんというか奮い立たせるような感じある |
… | 4923/01/05(木)08:35:12No.1011917270+なんか123って人気だよね |
… | 5023/01/05(木)08:35:56No.1011917369そうだねx2ドラクエⅡはバランス酷いしバグも多いけど面白いよ |
… | 5123/01/05(木)08:45:56No.1011918703そうだねx1ドラクエ2の戦闘曲はシリーズで一番不気味さある |
… | 5223/01/05(木)08:48:31No.1011919047+結構人死にが出るダークな世界観だけどぼかしてるからな |
… | 5323/01/05(木)08:49:45No.1011919225+>昔からダンジョンBGMは怖がらせに掛かってるよな |
… | 5423/01/05(木)08:51:01No.1011919401そうだねx2怖かったのは2のフィールドじゃないか |
… | 5523/01/05(木)08:51:17No.1011919441+いつの間にか前座の三馬鹿=悪霊の神々ということになっていた |
… | 5623/01/05(木)08:51:34No.1011919481そうだねx2サマルトリアの王子と行き違いになりすぎる |
… | 5723/01/05(木)08:52:03No.1011919551+>ドラクエIIIのフィールドとか曲怖かったな |
… | 5823/01/05(木)08:54:14No.1011919845+>すぎやま先生の音楽がまた暗くて郷愁を誘ったりするしね |
… | 5923/01/05(木)09:04:02No.1011921192そうだねx1>ファミコンの音源だとそう思うけどSFC版は勇ましく感じる |
… | 6023/01/05(木)09:04:47No.1011921292+>ビルダーズ1でラダトームの復興に出向いた時のフィールド曲がこれで凄いグッときた |
… | 6123/01/05(木)09:12:06No.1011922330+11も元いた世界の仲間と永遠に別れたり |
… | 6223/01/05(木)09:16:01No.1011922907そうだねx1説明書の表紙もまんまシドーだったな |
… | 6323/01/05(木)09:16:11No.1011922936+>サマルトリアの王子と行き違いになりすぎる |
… | 6423/01/05(木)09:19:35No.1011923397そうだねx3いやーさがしましたよが致命的に好感度下げてるよなサマル |
… | 6523/01/05(木)09:24:16No.1011924114+3D時代のモンスターズでハーゴン横から見たら大分ヒョロかったな… |
… | 6623/01/05(木)09:24:48No.1011924211+>3D時代のモンスターズでハーゴン横から見たら大分ヒョロかったな… |
… | 6723/01/05(木)09:28:10No.1011924761そうだねx2鳥山明ってやっぱり絵が上手いな… |
… | 6823/01/05(木)09:31:26No.1011925211+キャラバンハートが2の未来らしいけどやったことない |
… | 6923/01/05(木)09:34:14No.1011925650+>ぎんのカギ入手する(ファミコン版だといらない) |
… | 7023/01/05(木)09:37:10No.1011926102+>SFCでは追加要素で呪われて脱落するイベントが |
… | 7123/01/05(木)09:40:51No.1011926677+>キャラバンハートが2の未来らしいけどやったことない |
… | 7223/01/05(木)09:41:11No.1011926738+>ぎんのカギ入手するためサマルの王子と行く洞窟の時点でしんどい |
… | 7323/01/05(木)09:41:20No.1011926760+>>ぎんのカギ入手する(ファミコン版だといらない) |
… | 7423/01/05(木)09:41:23No.1011926771+ハーゴン自身は魔王でもないのに魔物を従えてたのは召喚者だったからか |
… | 7523/01/05(木)09:42:31No.1011926957+ぎんのどうくつにでてくるのはギラ連発とラリホー連発だ |
… | 7623/01/05(木)09:45:17No.1011927443+>>>ぎんのカギ入手する(ファミコン版だといらない) |
… | 7723/01/05(木)09:45:49No.1011927536+>いかずちのつえいらないの? |
… | 7823/01/05(木)09:46:47No.1011927729+>いやーさがしましたよが致命的に好感度下げてるよなサマル |
… | 7923/01/05(木)09:47:34No.1011927909+>説明書の表紙もまんまシドーだったな |
… | 8023/01/05(木)09:50:48No.1011928548+>>>>ぎんのカギ入手する(ファミコン版だといらない) |
… | 8123/01/05(木)09:51:20No.1011928646+>>いやーさがしましたよが致命的に好感度下げてるよなサマル |
… | 8223/01/05(木)09:51:29No.1011928673+>その頃には金のカギあるだろうし… |
… | 8323/01/05(木)09:51:30No.1011928679そうだねx1>>その頃には金のカギあるだろうし… |
… | 8423/01/05(木)09:51:55No.1011928749+一応ムーンがアバカム覚えるからその後なら取り返しは付く |
… | 8523/01/05(木)09:52:54No.1011928933+いかずちのつえのことじごくのつかいって言うのやめろよ |
… | 8623/01/05(木)09:53:12No.1011928991+>最初は銀の鍵の洞窟にサマルトリア城があり、銀の鍵はローラの門の脇道に設置していたが |
… | 8723/01/05(木)09:53:17No.1011929010そうだねx1>一応ムーンがアバカム覚えるからその後なら取り返しは付く |
… | 8823/01/05(木)09:54:27No.1011929263そうだねx3金の鍵がないとダメなのペルポイだっけ |
… | 8923/01/05(木)09:54:39No.1011929316+>いかずちのつえのことじごくのつかいって言うのやめろよ |
… | 9023/01/05(木)09:55:17No.1011929435そうだねx3ドラクエ2の三人揃う前のフィールドBGMめっちゃ好き |
… | 9123/01/05(木)09:55:33No.1011929501+>金の鍵がないとダメなのペルポイだっけ |
… | 9223/01/05(木)09:57:22No.1011929841+>2の鍵は対応した扉しか開けられないんだ |
… | 9323/01/05(木)09:59:14No.1011930168そうだねx2サマルトリア城があっちの場所にあったってのはゲーム的にはともかくロケーション的には合ってる気はする |
… | 9423/01/05(木)10:09:13No.1011931928+>ごめんなさいあくましんかんと交代します |
… | 9523/01/05(木)10:11:52No.1011932352+ゲーム中でも大灯台だったか満月の塔だったかに |
… | 9623/01/05(木)10:13:52No.1011932680+>>ごめんなさいあくましんかんと交代します |
… | 9723/01/05(木)10:15:54No.1011933060そうだねx1ローレシアの牢獄にじごくの使い(べギラマとかベホマ使える)のがいるから |
… | 9823/01/05(木)10:17:15No.1011933275+スレ画だとハーゴン鼻あるのに外部出演だと鼻ないよね |
… | 9923/01/05(木)10:19:07No.1011933590+>スレ画だとハーゴン鼻あるのに外部出演だと鼻ないよね |
… | 10023/01/05(木)10:19:17No.1011933608そうだねx2リメイクじごくのつかいもベギラマ強化のおかげで恐ろしく強くなった |
… | 10123/01/05(木)10:19:38No.1011933669+>リメイクだと一度しか戦えない代わりにあくましんかんになった |
… | 10223/01/05(木)10:20:44No.1011933869+スレ画のハーゴンゲームに出したら顔色の悪いおっさんになっちゃうだろうし |
… | 10323/01/05(木)10:20:57No.1011933909+>リメイクじごくのつかいもベギラマ強化のおかげで恐ろしく強くなった |
… | 10423/01/05(木)10:21:54No.1011934076そうだねx1悪霊の神々はサブタイトルとしてどうなのとはずっと思ってる |