安達瑶b『内閣裏官房』5刷です

230.5K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow adachib
安達瑶b『内閣裏官房』5刷です
@adachib
東京Joined July 2009

安達瑶b『内閣裏官房』5刷です’s Tweets

Pinned Tweet
悪役令嬢…じゃなくって『悪徳令嬢』、発売中です。 読んでね。学園ものです。 「ワシはまわしで理事長になった」悪徳前理事長         VS 「空気読まない忖度しない」帰国子女お嬢さま新理事長  学園の明日はどっちだ?
3
16
この件、左派の嘆きでトレンドになってるみたいだけど、嘆いてる人らのいったい何%が、岐阜5区ってどういう性格の選挙区で対立候補の名前は誰か知ってるんだろうか?😔
Quote Tweet
さいき まこ【言えないことを したのは誰?】
@SaikiMako
泥舟の上から壺の中へ… 【独自】立憲民主党から全国最年少25歳で出馬した今井瑠々氏(26)が離党し 自民党推薦候補として春の岐阜県議選に出馬する方針固める newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2
1
10
Show this thread
会計屋さん、サンクス、さすが会計が本業の方の考察ですね。 わたしも当該団体の会計処理が100%完璧だとは思っていませんが、会計処理上のエラーというのは専門の経理担当を配置してても実際頻繁に起こることであり、指摘された部分を正せばそれで済む程度の話ではと推測します。
Quote Tweet
地方の会計屋【第二会社方式】
@the_metal_cpa
Replying to @TrinityNYC
報告書の内容もColaboの落ち度を指摘してる一方で上場企業で言う「不適正意見」とも「意見差控」とも言い難い感じで、結構短い文章でバサバサ一刀両断してましたんで、監査委員もそう思ってたのでしょうか。 昨夜突貫でnoteにまとめてみましたが、お陰で眠いですw twitter.com/the_metal_cpa/
2
268
Show this thread
監査決定(表3)は、委託事業に使用した額で、左の「本件経費」は、委託経費と、それでは足りなかったColabo持ち出し額の合計という意味です。 また、ColaboHPの報告は、委託事業のみでなく自主事業も含む以上、都への報告と一致しないのは当然です。「裏帳簿」とか「後出し」などというのは誤りです
2
6
Show this thread
ますます危ない排外主義陰謀論を日本のウヨが流していることに注意が必要。 安倍晋三派のネトウヨは中国と戦争を起こすような安倍晋三殺害に関する反中陰謀論を去年からせっせと流し続けている。無視してはいけない。無視すれば大きくなる。
4
144
Show this thread
右寄り通信社が左寄りの劇作家さんに原稿を依頼したのは最初から嫌がらせ目的? それとも旧2ちゃんねるひろゆき世代が出世して出版報道各社の中枢に至ったという、その状況から必然的に起きた軋轢?
立民党首の乃木神社参拝は、民民との再統合模索よりはマシな手かもしれない。右寄りの支持者さんが増えている。 ただ右にスリ寄ったからとて党内がまとまるわけでも、政権担当能力が向上するわけでもないのが困ったところ。
もへもへが思う『普通の母親』って、息子の部屋でエロ本を見つけたら机の上に出しておいて赤飯を出す人じゃなかったっけ? 逆にそこまでおかしい母親じゃなければああはならないのかな。安心していい?
Quote Tweet
安達瑶b『内閣裏官房』5刷です
@adachib
公権力よりツイフェミが怖いっていうもへもへさん、きっと余程「恐ろしいママ」に育てられてしまったのだろう。世のお母さん方、息子さんたちにもっと優しくしてあげて! 厳しく育てすぎると大事なお子さんがもへもへになっちゃうよ! ミソ化するよ! twitter.com/foxmonkey0414/…
1
4
経済政策は明らかに将来の需要や国民負担を当てにしたものだったので、少子化対策も事実上はそうならないとも限らない。生まれた子どもが次の子どもを産むまで昔は20年だったのが30年に延びているんだからそうそう簡単な話ではない。だからといって何もしないでいいわけでもない。
Quote Tweet
安達瑶b『内閣裏官房』5刷です
@adachib
異次元の少子化対策 →4次元でタイムリープ 未来から子どもを攫ってくる
その仕返しにColaboと東京都の会計とスケジュールを滅茶苦茶にしてやった、ということなんだろうな。
Quote Tweet
カイのオタク文化ラボ@甲斐たくと⋈
@kai_anime6420
なんかまた、萌え絵を燃やすどうのこうのが議論になってるけど、そもそも萌え絵に限らず絵を燃やす(撤去や排除する)っていう行為自体が、その絵の作者や関係者を傷つけ、ファンを怒らせ、企業がやってるなら売上も計画もめちゃくちゃにすることであるという認識が足りてないよね
Show this thread
1
発禁にされたわけでもないのに「燃やされた〜」なんだから、つまりそれは一切批判するな、でしかないのよね。
Quote Tweet
風が吹いて喜ぶ桶屋@未熟絵描き
@AeklpYgO38aMMAy
Replying to @adachib and @takkyuubaka3
多様性を語る以前に、ツイフェミどもは燃やすことと批判の区別をつけろよって話
1
乃木将軍は静子夫人に「生き延びて私と息子たちの菩提を弔うように」と言うこともできた。 鎌倉殿の時代なら静子夫人、当然そうしていた筈。 何もかも国家神道の強制がいけない。 生命軽視だし野蛮すぎる。 「仏教が定着する前の修羅の国」に日本を逆戻りさせたのが明治維新。
Quote Tweet
さるみちゃん
@rkJFPyQbmo0hDRn
Replying to @karasawananboku
法律の世界では「法の不遡及」の理念が確立されていますが、なぜその他の「歴史・文化の評価」の際に同じことができないのか不思議です。過去には当たり前だったことが今日では非常識に思えたとしても、その当時の人たちを野蛮人とか愚かなどといえるわけがないと思いますが…
大衆ミステリー作家なら自民党支持の政治的スタンスを明確にしろ、との御意見をいただいた。相方とは違って私は(消去法ではあるけれど)仕方なく自民党支持だし、『内閣裏官房』はその線でストーリーを考えているのにね。主人公(たち)は官僚で、官房副長官直属の国家公務員という設定だし。
Quote Tweet
鷲尾時継
@Wasigarana
Replying to @karasawananboku
大衆ミステリー作家なんですから、ご自身の政治的スタンスは別名義の方がよろしいと思いますよね。
Show this thread
現在の日本政府の方針が「自殺防止」である以上、事件現場がそのまま保存されている神社に参拝することは、政治家として誤解を招く行動ではあるわね。政府与党の方針に反して「殉死」を賞揚するというのなら、それは立民の自由でしょ。
Quote Tweet
ねここねことるねこ
@nekodoh
Replying to @karasawananboku
現代の価値観で過去の事柄を断罪するの好きな人たち皆左説🥳 しかも対象が日本人や日本限定🤮
金額の大小より、「すべての子供」を成人するまで「継続支援」する東京都の姿勢が嬉しい😭 「出産だけ支援」「1回限りの給付」「所得制限で一部の子供を支援から除外」する国の政策よりはよっぽど、「これからも子育て支援充実しそう」と未来に希望を持てるし、子供を産む後押しになる。
3
3,165
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News · Trending
情報流出
15.1K Tweets
Food · Trending
ハンバーガー170円
12K Tweets
Food · Trending
マック値上げ
3,400 Tweets
Trending in Japan
緊急地震速報
Trending with 石川県能登地方
Trending in Japan
餅のカビ