[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672967895469.png-(536964 B)
536964 B無念Nameとしあき23/01/06(金)10:18:15No.1053151636+ 16:17頃消えます
AC6 & アーマードコア総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)10:18:42No.1053151717+
    1672967922103.png-(4908831 B)
4908831 B
フロム開発インタビュー
2無念Nameとしあき23/01/06(金)10:30:28No.1053153682+
    1672968628213.jpg-(338436 B)
338436 B
建て乙
3無念Nameとしあき23/01/06(金)10:34:38No.1053154362+
>建て乙
コックピット避けられないぐらいど真ん中に刺してたのか
じゃああの垂れてるのもしかして
4無念Nameとしあき23/01/06(金)10:38:20No.1053154952+
>じゃああの垂れてるのもしかして
発掘されたミルメーク原液
5無念Nameとしあき23/01/06(金)10:40:29No.1053155301+
新情報もないのによく盛り上がりが続くな…と時々思う
ACスレであってロボゲ総合スレってわけでもないし
6無念Nameとしあき23/01/06(金)10:47:18No.1053156434+
デモンエクスマキナが難しかった俺にクリア出来るのだろうか
7無念Nameとしあき23/01/06(金)10:49:23No.1053156798そうだねx3
>デモンエクスマキナが難しかった俺にクリア出来るのだろうか
大丈夫だろうけどフロムゲーだってことは理解したうえでやるべきではある
8無念Nameとしあき23/01/06(金)10:51:00No.1053157067+
ACは昔からアセンが噛み合えば急激に楽になるから
それでもゴリ押しできないとこもあるにはあるけど
9無念Nameとしあき23/01/06(金)10:51:39No.1053157165そうだねx6
>デモンエクスマキナの人情味がある企業に慣れた俺にクリア出来るのだろうか
10無念Nameとしあき23/01/06(金)10:51:57No.1053157214+
デモエクの左右別々の腕付けられる仕様最高だったから逆輸入して
片腕武器腕でOWごっこしたい
11無念Nameとしあき23/01/06(金)10:53:11No.1053157419+
>>デモンエクスマキナの人情味がある企業に慣れた俺にクリア出来るのだろうか
6は弾薬費と修理費は依頼者持ちになってるんですよねぇ!?
12無念Nameとしあき23/01/06(金)10:53:20No.1053157444そうだねx2
中心の開発者違うからゲームバランスは未知数だけど
直近はSEKIRO作ってた人だから経験者も絶叫する難易度に仕上げてくるかも
13無念Nameとしあき23/01/06(金)10:54:44No.1053157693+
ゲームスピード感はV系以上4系未満くらいが良いな
14無念Nameとしあき23/01/06(金)10:54:59No.1053157732+
>6は弾薬費と修理費は依頼者持ちになってるんですよねぇ!?
最初に被弾した奴が持つ
そいつが生きてなかったら生き残った中で決めるんだ
15無念Nameとしあき23/01/06(金)10:56:54No.1053158046+
>直近はSEKIRO作ってた人だから経験者も絶叫する難易度に仕上げてくるかも
ミッションによっては壮快に大暴れできたりしてボスは試行錯誤を要求するみたいな感じみたいね
16無念Nameとしあき23/01/06(金)10:57:29No.1053158143+
>中心の開発者違うからゲームバランスは未知数だけど
>直近はSEKIRO作ってた人だから経験者も絶叫する難易度に仕上げてくるかも
レーザーブレードで敵の射撃を弾くんやな
17無念Nameとしあき23/01/06(金)10:59:59No.1053158621+
>ミッションによっては壮快に大暴れできたりしてボスは試行錯誤を要求するみたいな感じみたいね
最近の実況動画見てて改めて思うのは強いボスに限ってムービーがガッツリ入って飛ばせないことが多いから試行錯誤するならムービースキップはほしいな
18無念Nameとしあき23/01/06(金)11:00:59No.1053158814そうだねx1
>中心の開発者違うからゲームバランスは未知数だけど
>直近はSEKIRO作ってた人だから経験者も絶頂する難易度に仕上げてくるかも
19無念Nameとしあき23/01/06(金)11:01:08No.1053158840そうだねx2
>レーザーブレードで敵の射撃を弾くんやな
チャキチャキチャキチャキチャキ
20無念Nameとしあき23/01/06(金)11:03:10No.1053159249+
いうてSEKIROも実はアクションゲームに見せかけたリズムゲーであることに気づけばそこまで大変ではないからまあ……
21無念Nameとしあき23/01/06(金)11:06:56No.1053159993+
>いうてSEKIROも実はアクションゲームに見せかけたリズムゲーであることに気づけばそこまで大変ではないからまあ……
リズム感が絶望的に無いから大手門が開かない
22無念Nameとしあき23/01/06(金)11:07:04No.1053160022+
リブート一作目はヤバいしこのシリーズバージョンアップ版発売してるからあまり期待しないほうがいいぞ
23無念Nameとしあき23/01/06(金)11:08:29No.1053160260そうだねx11
>バージョンアップ版
24無念Nameとしあき23/01/06(金)11:09:04No.1053160383+
リブートしなきゃいけない状況になった原因を解決しないでリブートして即エンストするゲームの仲間入りしないで欲しい
25無念Nameとしあき23/01/06(金)11:10:43No.1053160699そうだねx13
fAやVDを完全版とかと勘違いしてる?
26無念Nameとしあき23/01/06(金)11:11:31No.1053160852そうだねx9
>>バージョンアップ版
>?
4とfA、VとVDの関係をエアプニワカが勘違いしてる臭いな
27無念Nameとしあき23/01/06(金)11:12:14No.1053160982+
AAやSLは良いのかな
28無念Nameとしあき23/01/06(金)11:12:47No.1053161093+
デモンズソウルの話では?
あれのリメイク酷いらしい
29無念Nameとしあき23/01/06(金)11:12:56No.1053161119そうだねx2
ほら3→3P、SL→SLP、LR→LRPのことかもしれないし……
まあそんなことはないだろうけど
30無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:33No.1053161248そうだねx2
>デモンズソウルの話では?
>あれのリメイク酷いらしい
シリーズって言ってるからアーマードコアの話だろう
31無念Nameとしあき23/01/06(金)11:13:47No.1053161291+
NX系とか見てりゃ完全版だのんなアホな発言思いつくわけねえからなあ
32無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:28No.1053161423+
>デモンズソウルの話では?
>あれのリメイク酷いらしい
アーマードコア6はソウルシリーズだった?
33無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:44No.1053161477+
パーツ使いまわすな…ってコト!?
34無念Nameとしあき23/01/06(金)11:14:47No.1053161489+
そも初代シリーズからして3作アップデート版みたいなもんだが
それで別に特に不満持たれた歴史などないが…
35無念Nameとしあき23/01/06(金)11:16:29No.1053161815+
追加装備のDLCとか出るんかな
36無念Nameとしあき23/01/06(金)11:16:36No.1053161836+
20年前もゲーム機にストレージとネット接続が標準で付いてたらモデル使い回しはなんか言われてたかもだけど
今の感覚で昔のゲームを語られてもね
37無念Nameとしあき23/01/06(金)11:16:49No.1053161873+
今までの例で言えるなら6の次も決まってそうで安心
38無念Nameとしあき23/01/06(金)11:17:27No.1053161998そうだねx3
今回は最初から副題あるしご時世的にも続編ってよりかは大型DLCみたいな対応がいいな
39無念Nameとしあき23/01/06(金)11:17:35No.1053162021+
>fAやVDを完全版とかと勘違いしてる?
まず間違いなくそうだろうけどそういうときはこう返してやればいいのさ
NICE JOKE
40無念Nameとしあき23/01/06(金)11:17:39No.1053162038そうだねx1
>今までの例で言えるなら6の次も決まってそうで安心
素材・エンジン使い回せる6の続編はまあ視野に入れておいてほしいわな
41無念Nameとしあき23/01/06(金)11:17:59No.1053162105+
ナンバリングで最初から副題あるのって初?
42無念Nameとしあき23/01/06(金)11:18:01No.1053162113+
使い回しでも何でもいいから新作出し続けてくれれば嬉しいよ
43無念Nameとしあき23/01/06(金)11:19:57No.1053162477+
>ナンバリングで最初から副題あるのって初?
PPとかMOAは副題と呼ぶべきか否か…
44無念Nameとしあき23/01/06(金)11:20:31No.1053162573+
むしろ6出るだけでありがたいんだが
仮に6に色々不足があるとしてそれ解決してくれるなら完全版商法でも構わんのだけど
45無念Nameとしあき23/01/06(金)11:20:47No.1053162622+
フロムって追加DLCってどんな感じなん?
エルデンはまだ無いしセキロは無かったって聞くが
46無念Nameとしあき23/01/06(金)11:21:32No.1053162747+
ナンバリングで、だろ
1、2、3、4、5まで副題があったことはない、が答え
ファイアーズオブルビコンってタイトルを海外で打ち出したのは
アーマードコアシリーズが人気のある海外と人気のない日本でのすみわけってことかなあ
47無念Nameとしあき23/01/06(金)11:21:44No.1053162784+
>そも初代シリーズからして3作アップデート版みたいなもんだが
>それで別に特に不満持たれた歴史などないが…
まあでも普通アップデート版と言ったら元作品の全要素が入った上でそこに追加コンテンツが増えたものって感じだろう
ダクソに対するDLCの内容が最初から入ってる版みたいな感じで
48無念Nameとしあき23/01/06(金)11:22:30No.1053162902+
次の次回作のためにも売れないとな
まずは買ってフレンドリストの暇そうにしてる奴にもギフトで送るんだ
49無念Nameとしあき23/01/06(金)11:23:04No.1053163001+
>フロムって追加DLCってどんな感じなん?
>エルデンはまだ無いしセキロは無かったって聞くが
ダクソシリーズとブラボは追加ステージ+装備色々とって感じでボリューム満点のまさにDLCに求めているものを出してはくれた
50無念Nameとしあき23/01/06(金)11:23:57No.1053163168+
    1672971837740.jpg-(40544 B)
40544 B
>ナンバリングで、だろ
>1、2、3、4、5まで副題があったことはない、が答え
>ファイアーズオブルビコンってタイトルを海外で打ち出したのは
>アーマードコアシリーズが人気のある海外と人気のない日本でのすみわけってことかなあ
アーマードコア6を小さくする海外版タイトル
51無念Nameとしあき23/01/06(金)11:23:59No.1053163175+
またこのスライムのドット絵かよ使い回しか?とは言われないのである
52無念Nameとしあき23/01/06(金)11:24:12No.1053163215+
V系はDLCが結構出てたけど
ガレージの追加とか
UNAC枠のアンロックとか
パーツのショートカットキットとか
あとは追加音声とかもあったっけ
53無念Nameとしあき23/01/06(金)11:24:49No.1053163327+
    1672971889818.jpg-(68362 B)
68362 B
>次の次回作のためにも売れないとな
それはそう
>まずは買ってフレンドリストの暇そうにしてる奴にもギフトで送るんだ
ゲームダウンロードする時以外普段オフだからいない...
54無念Nameとしあき23/01/06(金)11:25:04No.1053163385+
>>ナンバリングで、だろ
>>1、2、3、4、5まで副題があったことはない、が答え
>>ファイアーズオブルビコンってタイトルを海外で打ち出したのは
>>アーマードコアシリーズが人気のある海外と人気のない日本でのすみわけってことかなあ
>アーマードコア6を小さくする海外版タイトル
アーマードコアが既に人気のある海外ではファイアーズオブルビコンっていうタイトルをメインに出来るが
日本はやはりまだアーマードコアってタイトルが親しまれてないからそっちメインにしなきゃいけなかったんだな、とか察してしまう
55無念Nameとしあき23/01/06(金)11:25:07No.1053163389+
DLCで追加ミッションとかはあるかもしれんね
56無念Nameとしあき23/01/06(金)11:26:36No.1053163634+
>V系はDLCが結構出てたけど
>ガレージの追加とか
>UNAC枠のアンロックとか
>パーツのショートカットキットとか
>あとは追加音声とかもあったっけ
あと撃墜されたあとのおっさんのガワとか
57無念Nameとしあき23/01/06(金)11:26:41No.1053163652+
>アーマードコア6を小さくする海外版タイトル
日本でTES5よりスカイリムの方が通りがいいのと同じだな
58無念Nameとしあき23/01/06(金)11:27:28No.1053163788そうだねx7
>日本でTES5よりスカイリムの方が通りがいいのと同じだな
物凄くしっくりきた
59無念Nameとしあき23/01/06(金)11:28:46No.1053164018+
ソウルシリーズやブラボのDLCは本編にあまり関わらないステージと武器って感じだったな
61無念Nameとしあき23/01/06(金)11:29:22No.1053164134+
>>ナンバリングで最初から副題あるのって初?
>PPとかMOAは副題と呼ぶべきか否か…
PS2の時のなんでもかんでも2つけろ!みたいな雰囲気で
ナンバリングが急に挟まってまとまりが崩れた結果
ズルズル数字と副題がみたいな感じの歴史を感じる
62無念Nameとしあき23/01/06(金)11:30:27No.1053164326+
まぁ作品呼ぶときに省略しやすいタイトル名ならなんでもいいさ
63無念Nameとしあき23/01/06(金)11:30:50No.1053164399そうだねx5
リブート1作目がーってのは分からなくも無いが
買う以外の選択肢がない
64無念Nameとしあき23/01/06(金)11:32:15No.1053164679+
>まぁ作品呼ぶときに省略しやすいタイトル名ならなんでもいいさ
どうせAC6としか呼ばれないしな
65無念Nameとしあき23/01/06(金)11:33:16No.1053164888+
レイヴンとかリンクスみたいなプレイヤーの分類名の方が気になる
ミグラントはあんまり呼ばれた記憶がない
66無念Nameとしあき23/01/06(金)11:34:05No.1053165038+
>レイヴンとかリンクスみたいなプレイヤーの分類名の方が気になる
>ミグラントはあんまり呼ばれた記憶がない
ミグラントってどっちかというと主人公よりもファットマンとかの方の呼称だしな
67無念Nameとしあき23/01/06(金)11:36:19No.1053165510+
>まぁ作品呼ぶときに省略しやすいタイトル名ならなんでもいいさ
今回の副題はFORになるから色々紛らわしいな...
6のナンバリングのまま次回作出す予定がないなら6でいいか
68無念Nameとしあき23/01/06(金)11:37:04No.1053165642+
首輪付き
69無念Nameとしあき23/01/06(金)11:37:05No.1053165649+
>レイヴンとかリンクスみたいなプレイヤーの分類名の方が気になる
>ミグラントはあんまり呼ばれた記憶がない
プレイヤーは傭兵だからそれは呼ばれないよ
70無念Nameとしあき23/01/06(金)11:38:59No.1053166029そうだねx4
いっそレイヴンに戻そうぜ
71無念Nameとしあき23/01/06(金)11:39:39No.1053166179そうだねx5
>いっそレイヴンに戻そうぜ
それもありっちゃあり
72無念Nameとしあき23/01/06(金)11:40:31No.1053166330+
>プレイヤーは傭兵だからそれは呼ばれないよ
一応傭兵も武力を商品にしてるから
ミグラントの一部なのよ
73無念Nameとしあき23/01/06(金)11:40:54No.1053166428そうだねx5
ACVとVD主人公はそもそもミグラントではない
ただの傭兵だ
作中で呼ばれることはないし資料集にもミグラントだとは言われてない
ミグラントは運び屋のことでロザリィやRD、ファットマンやマギーのこと
74無念Nameとしあき23/01/06(金)11:41:29No.1053166560+
>>プレイヤーは傭兵だからそれは呼ばれないよ
>一応傭兵も武力を商品にしてるから
>ミグラントの一部なのよ
自分の戦力を商品にしてる運び屋がミグラントと呼ばれるってだけで
主人公は単なる傭兵だよ
何も運んでないからミグラントではない
75無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:33No.1053166976そうだねx5
3系までは何でも屋さんのイメージだった
4系はサラリーマン達とフリーランスの主人公
5系はボディーガード
76無念Nameとしあき23/01/06(金)11:43:34No.1053166977+
>>プレイヤーは傭兵だからそれは呼ばれないよ
>一応傭兵も武力を商品にしてるから
>ミグラントの一部なのよ
ミグラントは仲介業者的存在で傭兵とはまた別なんだよ
77無念Nameとしあき23/01/06(金)11:47:06No.1053167678+
ACを扱う傭兵もミグラントに分類された。己の戦闘力が彼らの商品だったから。と書かれている。
ただしその前文として、ミグラントは行商人の総称だと書かれている。
つまり行商人の中でACを使って戦闘力を売り歩く存在がミグラントであって、Vの主人公は該当しないと読み取れる。
78無念Nameとしあき23/01/06(金)11:47:38No.1053167797そうだねx3
ファンサ的な要素はVDで出したから6では新生した感じでそういうの一切入れなくていいかな
79無念Nameとしあき23/01/06(金)11:47:55No.1053167840+
スパロボも海外向けに似たようなことやってたな
80無念Nameとしあき23/01/06(金)11:49:15No.1053168120+
M&Bみたいに退廃した世界を旅しつつ傭兵業したい
81無念Nameとしあき23/01/06(金)11:50:40No.1053168433そうだねx3
>ファンサ的な要素はVDで出したから6では新生した感じでそういうの一切入れなくていいかな
いいや月光と唐沢だけは入れてもらう!
82無念Nameとしあき23/01/06(金)11:52:05No.1053168722+
>いいやシースと大統領だけは入れてもらう!
84無念Nameとしあき23/01/06(金)11:56:12No.1053169624そうだねx5
これが現実みたいな言い回しする奴がまともにソース出したところ見たことない
85無念Nameとしあき23/01/06(金)11:57:16No.1053169839+
>これが現実
意外というか動画とかで全然知名度ないマイナーゲー扱いされててビビる
ロボゲーの頂点やろがい
86無念Nameとしあき23/01/06(金)11:57:55No.1053169987そうだねx3
まあACVとエルデンリングの売上本数くらべたらそうだろうなとは思う
がそんなの関係ねぇ!
俺はACがやりたいんだ!
87無念Nameとしあき23/01/06(金)11:58:35No.1053170113そうだねx2
    1672973915700.webp-(19958 B)
19958 B
月光のデザインはこれが好きだった…
88無念Nameとしあき23/01/06(金)11:58:39No.1053170127そうだねx1
ソウルシリーズのファンが知らないのは売上的に仕方ないんだが
海外の方がアーマードコア人気はあるから普通に感激してる古参も多いよ
89無念Nameとしあき23/01/06(金)11:59:02No.1053170203そうだねx2
日本の自称フロムファンってACどころか原点のキングスシリーズすら触れてない奴が大半だからな…
下手するとソウル系原点のデモンズすら触ってないという
90無念Nameとしあき23/01/06(金)12:00:40No.1053170562+
>つまり行商人の中でACを使って戦闘力を売り歩く存在がミグラントであって、Vの主人公は該当しないと読み取れる。
売り歩くつもりじたいはあったと思う最初はシティ側に売ってたし
次レジスタンスに売ったら鉄火場が連続して来て
企業に完全ロックオンされてなし崩しにタワー行きまでつきあわされた…
91無念Nameとしあき23/01/06(金)12:01:28No.1053170718そうだねx1
>日本の自称フロムファンってACどころか原点のキングスシリーズすら触れてない奴が大半だからな…
>下手するとソウル系原点のデモンズすら触ってないという
日本だと任天堂系が圧倒的に強いからね
アーマードコアすら知らない人多い
92無念Nameとしあき23/01/06(金)12:03:33No.1053171135+
>日本だと任天堂系が圧倒的に強いからね
Switchはダクソ1だけなのが痛いね
あれでダクソ面白いってなってもわざわざPS買うって人は出ないよ
93無念Nameとしあき23/01/06(金)12:04:01No.1053171239+
Vの主人公は傭兵でミグラントとは違うぞ
ミグラントに雇われたただの傭兵
94無念Nameとしあき23/01/06(金)12:05:05No.1053171485+
フロムゲーはAC2から入ったにわかファンです!
95無念Nameとしあき23/01/06(金)12:05:21No.1053171543+
>Vの主人公は傭兵でミグラントとは違うぞ
>ミグラントに雇われたただの傭兵
自己レスだけどミグラントはRDと姐さんだけで雇ってたのはレジスタンスか
96無念Nameとしあき23/01/06(金)12:05:48No.1053171651+
言うまでもないがこのスレでACこき下ろしたところでそんなものは百も承知な達観してるやつしかいないから何も響かんぞ
97無念Nameとしあき23/01/06(金)12:06:29No.1053171816+
発売日遅れてもいいからAC6をSwitchで出せないもんかね
それだけで新規ユーザーかなり増えるとおもうが
98無念Nameとしあき23/01/06(金)12:06:33No.1053171834+
>フロムゲーはAC2から入ったにわかファンです!
俺なんてAC3Pから入ったにわかもにわかだぜ!
99無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:13No.1053171960そうだねx3
>発売日遅れてもいいからAC6をSwitchで出せないもんかね
>それだけで新規ユーザーかなり増えるとおもうが
そういうのいいんで
100無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:26No.1053172018+
念のため設定資料をチェックしたが
シティ崩壊後、ミグラントとして活動していたフランとロザリィって記述はあるが、傭兵は単に傭兵とだけ書かれている
ミグラントに雇われた傭兵ってことだろう
101無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:44No.1053172077+
>言うまでもないがこのスレでACこき下ろしたところでそんなものは百も承知な達観してるやつしかいないから何も響かんぞ
なんだつまらない方のACか(気さくな挨拶)
102無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:57No.1053172113+
>>Vの主人公は傭兵でミグラントとは違うぞ
>>ミグラントに雇われたただの傭兵
>自己レスだけどミグラントはRDと姐さんだけで雇ってたのはレジスタンスか
フランも後にミグラントとして活動していてその記述がある
傭兵は雇われてただけ
103無念Nameとしあき23/01/06(金)12:07:57No.1053172114そうだねx1
>>フロムゲーはAC2から入ったにわかファンです!
>俺なんてAC3Pから入ったにわかもにわかだぜ!
俺もACPPから入った半端なニワカだぜ!
104無念Nameとしあき23/01/06(金)12:08:09No.1053172163そうだねx4
>>発売日遅れてもいいからAC6をSwitchで出せないもんかね
>>それだけで新規ユーザーかなり増えるとおもうが
>そういうのいいんで
過去作の配信くらいはして欲しい
105無念Nameとしあき23/01/06(金)12:08:45No.1053172299+
>>フロムゲーはAC2から入ったにわかファンです!
>俺なんてAC3Pから入ったにわかもにわかだぜ!
ファンタズマから入ったにわかもここに
カスタマイズとそれを試せるアリーナが楽しかったんじや・・・
106無念Nameとしあき23/01/06(金)12:08:55No.1053172333+
>過去作の配信くらいはして欲しい
まあそれはそう
6がSwitchで動くとは到底思えんがVDまでなら動くだろう
107無念Nameとしあき23/01/06(金)12:09:19No.1053172420そうだねx2
確かに過去作の4くらいまでならSwitchで寝転んで遊びたいかもしれない
108無念Nameとしあき23/01/06(金)12:09:38No.1053172489+
>発売日遅れてもいいからAC6をSwitchで出せないもんかね
>それだけで新規ユーザーかなり増えるとおもうが
フロムは自分たちで移植とかやりたがらないからどっか下請けが手を上げない限りないね
109無念Nameとしあき23/01/06(金)12:10:16No.1053172632+
VDは動いても人がなぁ
領地戦省いた廉価版ならいけるか?
110無念Nameとしあき23/01/06(金)12:11:24No.1053172907+
>>これが現実
>意外というか動画とかで全然知名度ないマイナーゲー扱いされててビビる
>ロボゲーの頂点やろがい
標高低くない
111無念Nameとしあき23/01/06(金)12:11:38No.1053172967+
>なんだつまらない方のACか(気さくな挨拶)
どっちのACスレでも使われるやつだな
112無念Nameとしあき23/01/06(金)12:11:48No.1053173008+
>VDは動いても人がなぁ
>領地戦省いた廉価版ならいけるか?
延々とアリーナやってるのと変わらんし一本のゲームとして見ると微妙
113無念Nameとしあき23/01/06(金)12:12:14No.1053173118+
飛行機の方のacは早く3リメイクか3続編だせよ
114無念Nameとしあき23/01/06(金)12:12:20No.1053173131+
VDはそれこそUNACって便利なものがあるから
あいつらと殴り合い出来るようにしとけばいいのでは
115無念Nameとしあき23/01/06(金)12:12:26No.1053173168+
V系のオンライン専用ボスとかいう金の無駄遣い部分をオフ対応させたら一気にシリーズ最高傑作になると思う
116無念Nameとしあき23/01/06(金)12:12:50No.1053173269+
>>なんだつまらない方のACか(気さくな挨拶)
>どっちのACスレでも使われるやつだな
なんならアサシンクリードでも使われるやつ
117無念Nameとしあき23/01/06(金)12:13:02No.1053173320+
>>>これが現実
>>意外というか動画とかで全然知名度ないマイナーゲー扱いされててビビる
>>ロボゲーの頂点やろがい
>標高低くない
メックバカにしてんのかコラァ
118無念Nameとしあき23/01/06(金)12:14:40No.1053173692+
>>>なんだつまらない方のACか(気さくな挨拶)
>>どっちのACスレでも使われるやつだな
>なんならアサシンクリードでも使われるやつ
三大勢力を煽って何が目的なんだ...
企業の財団の陰謀か?
119無念Nameとしあき23/01/06(金)12:15:24No.1053173920+
どうせ6では操作系一新されてて皆
あれがルビコン人!?じゃあ俺は何だ!?ってなるんだ
120無念Nameとしあき23/01/06(金)12:16:00No.1053174062+
>>なんだつまらない方のACか(気さくな挨拶)
>どっちのACスレでも使われるやつだな
元々は壷のアーマード・コアスレで自虐的に使われていたテンプレだと前にとしあきから聞いた
本当かどうかは知らない
121無念Nameとしあき23/01/06(金)12:16:17No.1053174146+
>>>>これが現実
>>>意外というか動画とかで全然知名度ないマイナーゲー扱いされててビビる
>>>ロボゲーの頂点やろがい
>>標高低くない
>メックバカにしてんのかコラァ
15年振りの新作
122無念Nameとしあき23/01/06(金)12:16:38No.1053174250そうだねx8
>アーマードコアが既に人気のある海外ではファイアーズオブルビコンっていうタイトルをメインに出来るが
>日本はやはりまだアーマードコアってタイトルが親しまれてないからそっちメインにしなきゃいけなかったんだな、とか察してしまう
頭悪そう
123無念Nameとしあき23/01/06(金)12:16:39No.1053174252+
今でも結構カツカツな製作体制だろうし別のハードにも手を伸ばせるほど器用になれないんでしょ
124無念Nameとしあき23/01/06(金)12:18:08No.1053174680+
そろそろスレ画のゴミ漁りロボの詳細ぐらいは明かしてほしい
125無念Nameとしあき23/01/06(金)12:18:45No.1053174843そうだねx1
泥臭くゴミ漁りとかできたらすごい嬉しい
126無念Nameとしあき23/01/06(金)12:18:58No.1053174911+
>そろそろスレ画のゴミ漁りロボの詳細ぐらいは明かしてほしい
フレーバーだって言われてなかった?
127無念Nameとしあき23/01/06(金)12:19:32No.1053175066そうだねx1
>飛行機の方のacは早く3リメイクか3続編だせよ
エアロコフィン使える作品はポツポツあるんだけどねぇ
128無念Nameとしあき23/01/06(金)12:19:36No.1053175084+
>ファンサ的な要素はVDで出したから6では新生した感じでそういうの一切入れなくていいかな
フリーデの3戦は流石に真顔になったから再起動ネタでしつこく復活してくるのはもういらないかな…
129無念Nameとしあき23/01/06(金)12:19:57No.1053175184+
ステージに武器やパーツが落ちてるのを回収するのはやってもいい
130無念Nameとしあき23/01/06(金)12:20:12No.1053175254+
>>>なんだつまらない方のACか(気さくな挨拶)
>>どっちのACスレでも使われるやつだな
>元々は壷のアーマード・コアスレで自虐的に使われていたテンプレだと前にとしあきから聞いた
>本当かどうかは知らない
45zeroの全盛期はそんな風に言ってたけどあっちもその後調子崩してつまらない方のAC名乗り始めた
131無念Nameとしあき23/01/06(金)12:20:24No.1053175312+
>ステージに武器やパーツが落ちてるのを回収するのはやってもいい
まあ初代からある伝統的要素だしな
132無念Nameとしあき23/01/06(金)12:21:11No.1053175550そうだねx1
>まあ初代からある伝統的要素だしな
ジェネレーターが変なとこに!
133無念Nameとしあき23/01/06(金)12:21:44No.1053175710+
地下に祀られてる月光とか出ちゃうんだ
134無念Nameとしあき23/01/06(金)12:21:51No.1053175754+
唐沢さんは初代製作に関わっただけの人だしそもそも武器形状がモロにアレすぎて出したくなさそう
135無念Nameとしあき23/01/06(金)12:21:55No.1053175774+
>>まあ初代からある伝統的要素だしな
>唐沢が爆発に巻き込まれて消し炭に!
136無念Nameとしあき23/01/06(金)12:22:16No.1053175871+
>>まあ初代からある伝統的要素だしな
>ジェネレーターが変なとこに!
わー偶然護衛対象を破壊してしまったーなにか入ってるぞー(棒)
137無念Nameとしあき23/01/06(金)12:22:38No.1053175982+
>>飛行機の方のacは早く3リメイクか3続編だせよ
>エアロコフィン使える作品はポツポツあるんだけどねぇ
重要なのは英雄体験させてくれる敵による絶妙な接待なんだよなぁ
138無念Nameとしあき23/01/06(金)12:22:48No.1053176037+
つまらない方のACは属性ジャンケン、待ッチングオンラインと並んで壺のコピペ爆撃のパターンの1つだったとおもうが
139無念Nameとしあき23/01/06(金)12:24:17No.1053176440+
つまらない方のACはNX時代に生まれた自虐かと
140無念Nameとしあき23/01/06(金)12:24:33No.1053176523+
>唐沢が爆発に巻き込まれて消し炭に!
なんかなったりならなかったりするんだよなアレ
141無念Nameとしあき23/01/06(金)12:25:17No.1053176700+
ジャンク回収ならVかVDからなかったっけ
142無念Nameとしあき23/01/06(金)12:27:12No.1053177245+
>なんかなったりならなかったりするんだよなアレ
たしかベスト版は消えないはず
初期版も稀に運次第で消えないときがあったっけな……?
143無念Nameとしあき23/01/06(金)12:28:05No.1053177492そうだねx1
N系の頃はアーマードコアがつまらない方って自虐していて
4系の頃はエースコンバットの方が不調であっちの方が自虐する様に
144無念Nameとしあき23/01/06(金)12:28:26No.1053177584+
>ジャンク回収ならVかVDからなかったっけ
廃品回収はVでSクリアにいるからね
ソウルシリーズもたくさんアイテム落ちてるし
今回はショップよりもパーツ拾いがメインになる?
145無念Nameとしあき23/01/06(金)12:29:26No.1053177870+
faあたりだったかACが現実舞台にしたクソゲー出してた頃あったなそいや
146無念Nameとしあき23/01/06(金)12:32:39No.1053178788+
企業純正品はショップで買えるけど魔改造品はゴミ漁りして探すみたいな感じ?
147無念Nameとしあき23/01/06(金)12:33:38No.1053179074そうだねx3
    1672976018838.jpg-(9709 B)
9709 B
>企業純正品はショップで買えるけど魔改造品はゴミ漁りして探すみたいな感じ?
148無念Nameとしあき23/01/06(金)12:33:47No.1053179111+
>ゲームスピード感はV系以上4系未満くらいが良いな
OBでの移動は無し的な?
149無念Nameとしあき23/01/06(金)12:34:19No.1053179251+
ずっとやりたいからハクスラ要素は欲しい
150無念Nameとしあき23/01/06(金)12:34:43No.1053179350そうだねx5
地底人は地底に帰れ
151無念Nameとしあき23/01/06(金)12:37:23No.1053180084+
発売までに4系か5系やっておきたいけどどっちから手を付けるべきか迷う
152無念Nameとしあき23/01/06(金)12:37:38No.1053180155+
ハクスラは嫌な予感しかしないのでヤダ
153無念Nameとしあき23/01/06(金)12:37:50No.1053180213+
>発売までに4系か5系やっておきたいけどどっちから手を付けるべきか迷う
ACのミーム把握するなら概ね4とfaでよい
154無念Nameとしあき23/01/06(金)12:38:03No.1053180272+
聖杯しようや…
155無念Nameとしあき23/01/06(金)12:38:04No.1053180276+
>発売までに4系か5系やっておきたいけどどっちから手を付けるべきか迷う
4系でいい
156無念Nameとしあき23/01/06(金)12:38:32No.1053180404+
>発売までに4系か5系やっておきたいけどどっちから手を付けるべきか迷う
まあ4系からでまだ時間があるならその後にV系でいいかと
V系そんなにかからんし
157無念Nameとしあき23/01/06(金)12:38:45No.1053180464+
遺跡を探索して謎の台座に安置された月光を手に入れたい
158無念Nameとしあき23/01/06(金)12:40:40No.1053180941+
相変わらず少しでも隙を見せたら地底人は湧いてきやがる
159無念Nameとしあき23/01/06(金)12:40:46No.1053180964+
>ハクスラは嫌な予感しかしないのでヤダ
デモエクも最期は死んだ目になってオンライン探索回してたな…
でもその場で倒した敵ACのパーツ奪って使うのは楽しいと思う
160無念Nameとしあき23/01/06(金)12:40:53No.1053180991+
>遺跡を探索して謎の台座に安置された月光を手に入れたい
初代も3もさも当然ですみたいに存在するACが余裕で動き回れる広さの通路がある謎の古代遺跡…
161無念Nameとしあき23/01/06(金)12:42:02No.1053181291+
通常ブーストにQBOBの4の速度が一番好きだな
162無念Nameとしあき23/01/06(金)12:42:23No.1053181394+
>>遺跡を探索して謎の台座に安置された月光を手に入れたい
>初代も3もさも当然ですみたいに存在するACが余裕で動き回れる広さの通路がある謎の古代遺跡…
管理者が作ったと考えたら何の矛盾もない
163無念Nameとしあき23/01/06(金)12:43:54No.1053181800+
俺はとしあきと一緒にクレイドルみたいなの落としに行きたいよ
164無念Nameとしあき23/01/06(金)12:44:08No.1053181868+
管理者「取り敢えず石でレイヤードを作ってみよう」
165無念Nameとしあき23/01/06(金)12:44:14No.1053181897+
トシアナきたな…
166無念Nameとしあき23/01/06(金)12:51:15No.1053183707+
>そろそろスレ画のゴミ漁りロボの詳細ぐらいは明かしてほしい
ほんとにただのゴミ拾いロボだったらどうしよう
そんでどっかからゴミ捨て場を漁るゴミどもを始末してくれとか言われたらどうしよう
興奮しちゃう
168無念Nameとしあき23/01/06(金)12:52:44No.1053184092+
ゲーム的な都合と言い切ればそれまでなんだけど
MTやACの誕生以前の兵器や建造物もACを想定したサイズのものが多いのは興味深い
169無念Nameとしあき23/01/06(金)12:54:00No.1053184433+
2なんかフォボスにあれだぞ
170無念Nameとしあき23/01/06(金)12:54:18No.1053184504+
>そろそろスレ画のゴミ漁りロボの詳細ぐらいは明かしてほしい
あれは世界観をわかりやすく示すために出しましたってインタビューで言ってた気が
171無念Nameとしあき23/01/06(金)12:55:15No.1053184744+
>ほんとにただのゴミ拾いロボだったらどうしよう
割とマジでこれなんじゃねえかな
スレ画の状態で交戦するってのも正直考えにくいし
172無念Nameとしあき23/01/06(金)13:00:22No.1053186070+
インターネサインも中心部に機動兵器が動き回れるくらいの空間があったな
173無念Nameとしあき23/01/06(金)13:01:49No.1053186399そうだねx3
巨大な作業用機械があるならそれを使って建設したほうが楽だし
それらが動き回れる空間作るのも不自然ではないのでは?
174無念Nameとしあき23/01/06(金)13:05:11No.1053187077+
パトレイバーの方舟みたいなもんでしょ
何でもMTと重機で作るから自然と通路や空間設計もそれらに合わせたサイズになる
175無念Nameとしあき23/01/06(金)13:05:47No.1053187204+
人間を対象にするとデカくて無駄が多すぎるからなぁ
176無念Nameとしあき23/01/06(金)13:08:43No.1053187786+
>インターネサインも中心部に機動兵器が動き回れるくらいの空間があったな
インターネサインこそ建造目的不明の施設だよね
一応人口の施設っぽいけど普通に文明壊滅レベルで人類攻撃してくるし
177無念Nameとしあき23/01/06(金)13:11:26No.1053188361+
本来は特攻兵器生産施設じゃなくて純粋な大規模エネルギー生成施設なんだろうなネサイン
178無念Nameとしあき23/01/06(金)13:15:46No.1053189254+
オグ「新作を作りたいんです お願いします」
ソニー・テンセント・バンナム「あのソウルシリーズの会社!?ぜひ出資させてくれ!」


オグ「これよりアーマードコア新作を発表する!!!」
179無念Nameとしあき23/01/06(金)13:18:50No.1053189881+
>本来は特攻兵器生産施設じゃなくて純粋な大規模エネルギー生成施設なんだろうなネサイン
特攻兵器もパルバライザーもあくまで防衛用の兵器と
ネクサスで最後に行った施設もネサインから伸びるインフラの一部だろうしレイヤードクラスの地下設備だったんだね
180無念Nameとしあき23/01/06(金)13:18:56No.1053189903そうだねx3
>オグ「新作を作りたいんです お願いします」
>ソニー・テンセント・バンナム「あのソウルシリーズの会社!?ぜひ出資させてくれ!」
>オグ「これよりアーマードコア新作を発表する!!!」
ソニー・テンセント・バンナム「おかわりもいいぞ!」
181無念Nameとしあき23/01/06(金)13:22:55No.1053190742+
特攻兵器なんてクソみたいなもん量産しやがって…
182無念Nameとしあき23/01/06(金)13:30:47No.1053192368+
フロムからの年賀状来てたの忘れてた
183無念Nameとしあき23/01/06(金)13:34:36No.1053193134+
>特攻兵器なんてクソみたいなもん量産しやがって…
レイヤードもセレも人類のテストみたいなのやってる暇あったら特攻兵器の事を人類に周知しとけやと思う
184無念Nameとしあき23/01/06(金)13:38:10No.1053193832+
初心者取り込みが進んでいるようで何よりだ
185無念Nameとしあき23/01/06(金)13:39:02No.1053193992+
そういえば同じナンバリング内の続編にはパーツ引き継がれるけど主人公自体同一人物ってパターンってあったっけ?
186無念Nameとしあき23/01/06(金)13:41:01No.1053194357そうだねx1
    1672980061442.jpg-(37610 B)
37610 B
当時はこれ見てNXを連想したレイヴンがそれなりにいたな
187無念Nameとしあき23/01/06(金)13:41:35No.1053194480+
>そういえば同じナンバリング内の続編にはパーツ引き継がれるけど主人公自体同一人物ってパターンってあったっけ?
明言してるのはないかとあんまり時代離れてないやつは好きに解釈しろって感じじゃね
188無念Nameとしあき23/01/06(金)13:43:12No.1053194829そうだねx1
>当時はこれ見てNXを連想したレイヴンがそれなりにいたな
擬似太陽炉積んでるからAC風に言うと着弾時にコジマ爆発起こす特攻兵器だな……
189無念Nameとしあき23/01/06(金)13:45:00No.1053195224+
>当時はこれ見てNXを連想したレイヴンがそれなりにいたな
当時見てて頭悪過ぎて頭痛くなった
190無念Nameとしあき23/01/06(金)13:46:11No.1053195480+
インターネサインに関しては普通に考えたら別のレイヤードの防衛設備じゃない?
レイヤード発足当初はまだ地上で戦争やってたんだからそこから攻撃されるのは想定してただろうし
特攻兵器で人類滅亡ってのはあくまで地上の連中の話であってレイヤードなら関係ないだろうし
191無念Nameとしあき23/01/06(金)13:51:01No.1053196549+
あっちはガチで暴走したレイヤードなのかもしれんな
192無念Nameとしあき23/01/06(金)13:52:57No.1053196960+
3系とN系って同じ世界観だったっけ
193無念Nameとしあき23/01/06(金)13:54:33No.1053197287+
>3系とN系って同じ世界観だったっけ
同じだよ
194無念Nameとしあき23/01/06(金)13:56:29No.1053197700+
>当時はこれ見てNXを連想したレイヴンがそれなりにいたな
ロックオンを待ち構えてるアルケーとかちょいちょいACっぽい演出あった気がする
195無念Nameとしあき23/01/06(金)13:57:20No.1053197866そうだねx4
迎撃機銃付いてるコアが好きなんだけど今回はあるだろうか?
196無念Nameとしあき23/01/06(金)14:10:53No.1053200727+
迎撃機銃があるとミサイルの価値が下がるからいらない
197無念Nameとしあき23/01/06(金)14:25:04No.1053204199+
ミサイルは最初から当たらないような調整される位ならアセンによる対抗手段を豊富に用意して避けるか迎撃するか選択出来る様にして欲しい
198無念Nameとしあき23/01/06(金)14:26:37No.1053204632+
>インターネサインに関しては普通に考えたら別のレイヤードの防衛設備じゃない?
もう一つのレイヤードにあった衛星砲みたいな物ってことね
NXの地域のあちこちに新資源があったくらいだし更に別の滅んだレイヤードが埋まってましたよって事でもいいのか
199無念Nameとしあき23/01/06(金)14:27:22No.1053204811そうだねx2
>迎撃機銃付いてるコアが好きなんだけど今回はあるだろうか?
うるせえマシンガンで自分で迎撃しろとリンクスが言ってました
200無念Nameとしあき23/01/06(金)14:27:59No.1053204960+
ネストやレイヤードAIみたいなあくまで人類の管理統制を目的としたAIとは別だと思う
人間を殺す以外の意図が感じられない
201無念Nameとしあき23/01/06(金)14:29:21No.1053205334+
おじさん4系のスピードだとミサ当たってるのかどうかも目視じゃわかんなかったよ
でもW鳥でミサイル絡めて弾垂れ流す感じは気持ちいい
俺は雰囲気でミサを撃っている
202無念Nameとしあき23/01/06(金)14:33:41No.1053206331+
    1672983221401.jpg-(134079 B)
134079 B
AC6はミサイルの爆発も綺麗になってそう
203無念Nameとしあき23/01/06(金)14:35:37No.1053206733+
QBで強引に引き剥がそうとするネクストとどこまでも追いかけてくる加速小島ミサイル
204無念Nameとしあき23/01/06(金)14:40:38No.1053207786+
>ネストやレイヤードAIみたいなあくまで人類の管理統制を目的としたAIとは別だと思う
>人間を殺す以外の意図が感じられない
逆に最初から人類ぶち殺すだけの存在なら空の再現とか施設用意する必要もないわけだし…
当初はちゃんと統治が目的だったけど
人類とか存続の定義が狂って触れるものみな排除に向かったタイプの創作人工知能あるある展開では
205無念Nameとしあき23/01/06(金)14:41:44No.1053208026+
単に旧世代の兵器製造プラントだったのかもしれん
206無念Nameとしあき23/01/06(金)14:55:05No.1053210944+
最初に採掘場で特攻兵器が発見された時は自衛に留まってたけど排除君がやられた途端に人類滅ぶべし切り替わってたしターゲット設定されてないまま放置されてたのかな
207無念Nameとしあき23/01/06(金)14:59:33No.1053211977+
盾って毎回ろくでもない悪用しかされてないから6心配
208無念Nameとしあき23/01/06(金)15:05:45No.1053213556+
盾はストーリー用って位に割り切った方がいいかと
209無念Nameとしあき23/01/06(金)15:07:35No.1053213992+
今度はどんなイケメン頭部パーツが出てくるか楽しみ
210無念Nameとしあき23/01/06(金)15:09:12No.1053214387+
>盾はストーリー用って位に割り切った方がいいかと
人間と違ってNPCは盾対策とかしないからシングルで使うと滅茶苦茶強いんすよ
211無念Nameとしあき23/01/06(金)15:09:41No.1053214510そうだねx1
>>ハクスラは嫌な予感しかしないのでヤダ
>デモエクも最期は死んだ目になってオンライン探索回してたな…
>でもその場で倒した敵ACのパーツ奪って使うのは楽しいと思う
倒したACの武装を拾い直してその場で活用出来るのは楽しそうだけど確率で性能に優劣付けるのはやめて欲しいかな
パーツ性能については平等なのがアセンゲーの原則であって欲しいってのがある
正直Vの武器成長もどうなのと思ったし
212無念Nameとしあき23/01/06(金)15:13:45No.1053215523+
>パーツ性能については平等なのがアセンゲーの原則であって欲しいってのがある
>正直Vの武器成長もどうなのと思ったし
そもそも企業の規格品なのに性能差あるのおかしいしな
213無念Nameとしあき23/01/06(金)15:14:15No.1053215688+
Vの武器成長は本来やりこみ要素のつもりだったんだと思う
問題は攻撃力と貫通力が直結してるシステムだったから
攻撃力が1違うだけで与ダメが3倍になってしまうこと
このせいでオマケじゃなくて必須になってしまった
加えてフレームに要求されるラインが軒並み上がったことで
パーツが最硬パーツばかりになってしまってアセンの選択肢が激減した
214無念Nameとしあき23/01/06(金)15:14:57No.1053215910+
    1672985697603.jpg-(177638 B)
177638 B
いよいよ爆熱の領域に踏み込みのか…
215無念Nameとしあき23/01/06(金)15:15:32No.1053216074+
ハクスラ要素はあってもいいけどそのミッション限りの弾切れ対策程度のがいいかな
序盤でカラサワみたいなの奪って無双した後に最終盤でやっと自分も手に入るみたいな
216無念Nameとしあき23/01/06(金)15:15:58No.1053216192+
>倒したACの武装を拾い直してその場で活用出来るのは楽しそうだけど確率で性能に優劣付けるのはやめて欲しいかな
>パーツ性能については平等なのがアセンゲーの原則であって欲しいってのがある
>正直Vの武器成長もどうなのと思ったし
同じパーツにレア度があるとショップが買取以外で機能しなくなるのがね
報酬限定や拾い限定は歓迎だけど同じパーツの性能は一律がいいな
217無念Nameとしあき23/01/06(金)15:16:47No.1053216410そうだねx3
>いよいよ爆熱の領域に踏み込みのか…
先人の話聴きながら熱対策しとけば配信の範囲じゃそこまで困らんと思うよ
218無念Nameとしあき23/01/06(金)15:17:13No.1053216532そうだねx1
    1672985833545.jpg-(221233 B)
221233 B
正式発表される前の謎画像が出た時はまさかと思ってたのに
遠くへ来たもんだ…
219無念Nameとしあき23/01/06(金)15:17:45No.1053216663+
>いよいよ爆熱の領域に踏み込みのか…
まぁ最初は焼ける事になるだろうな…
220無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:13No.1053216775+
>正式発表される前の謎画像が出た時はまさかと思ってたのに
>遠くへ来たもんだ…
宇宙ステーションみたいなのあるね
221無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:35No.1053216870そうだねx2
>いよいよ爆熱の領域に踏み込みのか…
初代からきっちりクリアしてるのすげぇよ…
222無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:35No.1053216872+
ネクサスならぬ熱殺と言われるくらいにヤバいというのはよく聞くけどまだやったことないんだよな……
223無念Nameとしあき23/01/06(金)15:18:54No.1053216970+
>>盾はストーリー用って位に割り切った方がいいかと
>人間と違ってNPCは盾対策とかしないからシングルで使うと滅茶苦茶強いんすよ
ブレも振れないダブトリも出来ない初心者がとりあえず左に持たせとけば機能しますよってパーツあってもいいと思う
224無念Nameとしあき23/01/06(金)15:20:09No.1053217309+
SLやVDの実盾とかシングルプレイで使うともう普通のプレイじゃ死なないレベルで硬くなってしまうから
せめてソウルシリーズみたいな調整がいる
225無念Nameとしあき23/01/06(金)15:20:11No.1053217324+
>ネクサスならぬ熱殺と言われるくらいにヤバいというのはよく聞くけどまだやったことないんだよな……
内装の自由度が低いけど対策すれば普通に動ける
226無念Nameとしあき23/01/06(金)15:20:28No.1053217397そうだねx2
>初代からきっちりクリアしてるのすげぇよ…
ACで1日6時間体力と集中力が持つのも地味にすごい……
227無念Nameとしあき23/01/06(金)15:20:31No.1053217409+
>ネクサスならぬ熱殺と言われるくらいにヤバいというのはよく聞くけどまだやったことないんだよな……
ちゃんと考えないとブースト吹かせただけで死ぬぜ
228無念Nameとしあき23/01/06(金)15:21:54No.1053217733そうだねx2
熱殺は最初が肝心
以前の感覚でやると死ぬけどクリアできないわけではないので
アセンと操作感をまたリセットしてからが本番だ
229無念Nameとしあき23/01/06(金)15:22:45No.1053217942+
>>>盾はストーリー用って位に割り切った方がいいかと
>>人間と違ってNPCは盾対策とかしないからシングルで使うと滅茶苦茶強いんすよ
>ブレも振れないダブトリも出来ない初心者がとりあえず左に持たせとけば機能しますよってパーツあってもいいと思う
ガードの仕組み有るって言ってるし持ってるだけでOKって訳でもなさそうな気がする
230無念Nameとしあき23/01/06(金)15:23:56No.1053218249そうだねx4
この要素あるとなんかリアリティ出そう!→ゲームとしてはクソだな…
を繰り返してきた歴史の一部だ
231無念Nameとしあき23/01/06(金)15:25:05No.1053218548+
ここまできた腕あるならNXは余裕な気がする
232無念Nameとしあき23/01/06(金)15:26:37No.1053218973+
ストーリーないNBと
組むのがメインでやたら時間かかるFFどうするのかは気になる
233無念Nameとしあき23/01/06(金)15:26:40No.1053218989+
500マシや千マシを主力に使ってたらマガジン制は最初手間取るだろうな
234無念Nameとしあき23/01/06(金)15:27:11No.1053219103+
>この要素あるとなんかリアリティ出そう!→ゲームとしてはクソだな…
>を繰り返してきた歴史の一部だ
なんだかんだソウル系とか隻狼でゲームとしてどうすれば面白いのって視点が備わってきた感があるから6には期待したい
235無念Nameとしあき23/01/06(金)15:27:22No.1053219156+
>内装の自由度が低いけど対策すれば普通に動ける
爆熱言うけど内装パーツの有効なアセンがパーツ単位じゃなくて組み合わせになってるだけなんだよね
産廃言われるクジャクだってバーディーブースタと組み合わせると案外いい動きするし
236無念Nameとしあき23/01/06(金)15:28:39No.1053219459+
NXって分かりやすい強武器ってあったっけ
237無念Nameとしあき23/01/06(金)15:29:00No.1053219537そうだねx3
今にして思えばああネクサス(以降)はルールが違うんだなで済むけど
SLから連続プレイしたらほぼ間違いなく燃える…燃えてしまう…ってなるよね
238無念Nameとしあき23/01/06(金)15:30:19No.1053219904+
>NXって分かりやすい強武器ってあったっけ
クレホバ+軽グレか軽実EO+マシンガン武器腕の2強じゃないかな
239無念Nameとしあき23/01/06(金)15:30:51No.1053220052そうだねx3
NXは排熱は確かに凄いけど
ミッションこなすだけならむしろ簡単なほうかと
240無念Nameとしあき23/01/06(金)15:31:10No.1053220130+
>この要素あるとなんかリアリティ出そう!→ゲームとしてはクソだな…
>を繰り返してきた歴史の一部だ
多分会議で新しい事をやろうみたいな話してるんだと思う
良い案出ずに時間過ぎて無理やり捻り出したやつ採用した結果おかしな事になるあるある
241無念Nameとしあき23/01/06(金)15:32:54No.1053220531+
ガチタンは全てを解決する
242無念Nameとしあき23/01/06(金)15:33:55No.1053220760+
>ガチタンは全てを解決する
了解!初代ラストミッション!
243無念Nameとしあき23/01/06(金)15:34:15No.1053220845+
NXはガトマシ滅茶苦茶強かった記憶
長期戦以外はこれのW鳥で全部粉砕できるぐらい
244無念Nameとしあき23/01/06(金)15:34:24No.1053220875+
>>NXって分かりやすい強武器ってあったっけ
>クレホバ+軽グレか軽実EO+マシンガン武器腕の2強じゃないかな
そういやこの前見たRTAの人が使ってたわマシンガン武器腕のやつ
245無念Nameとしあき23/01/06(金)15:36:41No.1053221413+
エルデンリングでフロムゲーに興味持った友達をAC沼に引きずり込みたいから過去作配信してくれ…
ダクソリマスター目当てにswitch買った奴だから一応デモンエクスマキナを勧めておいたが
同じロボゲーでもやっぱACはACでデモエクはデモエクなんだよなぁ
246無念Nameとしあき23/01/06(金)15:36:52No.1053221456そうだねx1
クレホバはタンクで出していい速度じゃなさ過ぎる上に軽グレって相棒まであるのがひどい
247無念Nameとしあき23/01/06(金)15:37:25No.1053221585+
パトラは全然関係ないけど
昨日某有名個人配信者がACをネタにしてて…
お前絶対AC6買えよ…って思った
まあフロムゲーの配信したことないからやらんだろうけど
248無念Nameとしあき23/01/06(金)15:42:16No.1053222769+
>エルデンリングでフロムゲーに興味持った友達をAC沼に引きずり込みたいから過去作配信してくれ…
としあきが箱○+DL版fAを買って布教すれば良いよ
1万円もしないでしょ
249無念Nameとしあき23/01/06(金)15:42:18No.1053222779+
NXのディスク2って復刻するならやっぱこのミッションは外せないよなってやつと
何でこれ?ってやつにパックリ分かれてた気がする
謎チョイス
250無念Nameとしあき23/01/06(金)15:43:31No.1053223081+
PS2作品まではPSストアでエミュ内蔵ソフトとして出せばなんとかなる気もするんだけどな……
この場合の要望の出す先はSIEなのかフロムなのか
251無念Nameとしあき23/01/06(金)15:46:14No.1053223815+
続報らしいものは何もないのによくこんなに語れるな
252無念Nameとしあき23/01/06(金)15:48:08No.1053224367そうだねx5
思い出だけは尽きないくらいあるからな
253無念Nameとしあき23/01/06(金)15:48:18No.1053224418+
>そういやこの前見たRTAの人が使ってたわマシンガン武器腕のやつ
単純に瞬間火力が高い上に集弾性もマシンガンではマシな方ってのがヤバい
足りない弾もNXのミッションならミサイル足せば事足りるしね
254無念Nameとしあき23/01/06(金)15:48:23No.1053224439+
15タイトル出てて10年振りの新作発表だからね
溜まってるのよ
255無念Nameとしあき23/01/06(金)15:48:50No.1053224557そうだねx1
>続報らしいものは何もないのによくこんなに語れるな
10年待ったんだ語らせてくれ
256無念Nameとしあき23/01/06(金)15:49:38No.1053224787+
>続報らしいものは何もないのによくこんなに語れるな
大体同じことしか言ってないからセーフ
257無念Nameとしあき23/01/06(金)15:49:47No.1053224823+
>PS2作品まではPSストアでエミュ内蔵ソフトとして出せばなんとかなる気もするんだけどな……
>この場合の要望の出す先はSIEなのかフロムなのか
ダクソ出したんだしswitchで出してくれてもいい
258無念Nameとしあき23/01/06(金)15:49:54No.1053224856+
当時買ってなかったNBとLRを買おうと思ったが
LRは高くなり始めてるのね
259無念Nameとしあき23/01/06(金)15:51:21No.1053225242+
>ダクソ出したんだしswitchで出してくれてもいい
Switchで出そうとすると移植作業が入るしそうするとやってくれる下請けが必要だ
PS内でエミュ内蔵のアーカイブスとして出すならそんなに手間は大きくならない……とは思う
260無念Nameとしあき23/01/06(金)15:54:42No.1053225993そうだねx1
>当時買ってなかったNBとLRを買おうと思ったが
>LRは高くなり始めてるのね
NBは本当にAC教習所だから…最後の最後に?出てくるのが最高にかっこいいけど
261無念Nameとしあき23/01/06(金)15:54:58No.1053226071そうだねx3
    1672988098974.jpg-(3791260 B)
3791260 B
>当時買ってなかったNBとLRを買おうと思ったが
>LRは高くなり始めてるのね
色々言われがちなLRだけどやってみると面白いよ
ニューゲームなら最初のミッションは報酬の高いこれがオススメ
262無念Nameとしあき23/01/06(金)15:55:45No.1053226286そうだねx1
>>続報らしいものは何もないのによくこんなに語れるな
>10年待ったんだ語らせてくれ
ついでに言うと
faからVまでも5年待たされたんだよな・・・
トータル15年だよ
263無念Nameとしあき23/01/06(金)15:56:32No.1053226498+
4以降(V除く)が高くなってるのは知ってたけどLRまで高くなってるのか
264無念Nameとしあき23/01/06(金)15:56:46No.1053226543そうだねx1
LRはシリーズプレイヤーからしたら割と良作だと思うけどな
新規がいきなりやるのはしんどいと思う
部位破壊は帰れ
265無念Nameとしあき23/01/06(金)15:56:46No.1053226548+
ACって昔は年1作位のスピードで出てたのか
266無念Nameとしあき23/01/06(金)15:57:32No.1053226724そうだねx5
    1672988252011.png-(56369 B)
56369 B
>色々言われがちなLRだけどやってみると面白いよ
>ニューゲームなら最初のミッションは報酬の高いこれがオススメ
267無念Nameとしあき23/01/06(金)15:57:43No.1053226770+
PS2のソフトまで高騰してきてるのか
過去作(FF以外)全部プレイしてて良かった
今もプレイできる環境はある
268無念Nameとしあき23/01/06(金)15:58:03No.1053226856+
>正式発表される前の謎画像が出た時はまさかと思ってたのに
惑星軌道上ステージがあるのか
269無念Nameとしあき23/01/06(金)15:58:18No.1053226919+
LRは困ったらガチタンしにくい
270無念Nameとしあき23/01/06(金)15:58:57No.1053227073+
中古でソフトさえ買って環境整えればエミュって手もあるしソフトさえ手に入ればいいんだがソフトが置いてなさすぎる
271無念Nameとしあき23/01/06(金)15:59:42No.1053227241+
>中古でソフトさえ買って環境整えればエミュって手もあるしソフトさえ手に入ればいいんだがソフトが置いてなさすぎる
ハードオフと個人経営の古本屋だと捨て値であるぞ
272無念Nameとしあき23/01/06(金)16:00:51No.1053227536+
>ACって昔は年1作位のスピードで出てたのか
言いたかないが当時は零細企業だったから
それぐらいのスパンで出さないと会社がやばかった
クオリティもお察し
273無念Nameとしあき23/01/06(金)16:01:14No.1053227646+
>LRは困ったらガチタンしにくい
ラスジナにガチタンで行ったらボコボコにされたのだけは覚えてる
274無念Nameとしあき23/01/06(金)16:01:31No.1053227726+
スチームデックで寝転びながらACが
275無念Nameとしあき23/01/06(金)16:02:35No.1053228005+
今尼見たらNBが7000円近くで出品してあって笑った
276無念Nameとしあき23/01/06(金)16:02:42No.1053228042+
>>ニューゲームなら最初のミッションは報酬の高いこれがオススメ
ラストレイブンを端的に象徴するミッションきたな
277無念Nameとしあき23/01/06(金)16:03:18No.1053228212そうだねx3
打率は9割だがガチタン先生にも出来ることと出来ないことがある
278無念Nameとしあき23/01/06(金)16:06:35No.1053229090+
>ラスジナにガチタンで行ったらボコボコにされたのだけは覚えてる
ライウン砲の火力は健在だから当たればワンチャンなんだけどラスジナはワンチャンすらないから
279無念Nameとしあき23/01/06(金)16:07:50No.1053229446+
N系よりイージーモードでサイト広くできる2系3系の方が初心者向けの気がするけど操作系が独特だからN系から行った方が簡単なのかな
280無念Nameとしあき23/01/06(金)16:09:39No.1053229889+
>N系よりイージーモードでサイト広くできる2系3系の方が初心者向けの気がするけど操作系が独特だからN系から行った方が簡単なのかな
というかN刑のA操作から始めないと以降のは動かしにくいと思う
281無念Nameとしあき23/01/06(金)16:10:28No.1053230067+
イージーなんてあったか?
282無念Nameとしあき23/01/06(金)16:10:47No.1053230131+
ホバタンとかは旋回性能とかNBまであった優位性のあったステータスが弱体化に加えて部位破壊があるからな
それでも火力でごり押し出来る部分はあるけどフロートはもう...
283無念Nameとしあき23/01/06(金)16:11:51No.1053230412+
>イージーなんてあったか?
ノーマルだったっけ
284無念Nameとしあき23/01/06(金)16:11:55No.1053230429+
ガチタンの話してたらガチタン使いたくなってきた
285無念Nameとしあき23/01/06(金)16:13:34No.1053230866+
>ノーマルだったっけ
難易度表記はノーマルとハードだったかと
286無念Nameとしあき23/01/06(金)16:14:36No.1053231083+
>というかN刑のA操作から始めないと以降のは動かしにくいと思う
以降の操作がA操作ベースだからBで慣れると4以降キツイかも
287無念Nameとしあき23/01/06(金)16:15:04No.1053231184+
>ガチタンの話してたらガチタン使いたくなってきた
背中にデカいキャノンつけて両腕にダブルカラサワとか素敵やん

[トップページへ] [DL]