[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672847258128.png-(837983 B)
837983 B無念Nameとしあき23/01/05(木)00:47:38No.1052782800+ 12:18頃消えます
アーマードコアスレ
AC6でマルチ廃止の要望書出そうと思う
シングルプレイに特化して欲しいから
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/05(木)00:48:30No.1052783049そうだねx13
対戦はあってもいいけど協力プレイはいらんね
3無念Nameとしあき23/01/05(木)00:50:54No.1052783585+
マルチエンド廃止でルビコン3炎上endのみに
4無念Nameとしあき23/01/05(木)00:51:10No.1052783627そうだねx47
>対戦はあってもいいけど協力プレイはいらんね
逆じゃないか
対戦はいらない、協力プレイはあってもいい
EXボスはモンハンみたいでまあまあ楽しかったよ
5無念Nameとしあき23/01/05(木)00:51:29No.1052783715そうだねx13
変態が組んだ機体を拝んだり見せ合いっこしたいからアリーナ形式の対戦は要る
6無念Nameとしあき23/01/05(木)00:53:14No.1052784147そうだねx21
>EXボスはモンハンみたいでまあまあ楽しかったよ
巨大兵器はもっと気軽に挑めるようにするべきだった
7無念Nameとしあき23/01/05(木)00:53:38No.1052784230そうだねx31
対戦も協力プレイもシステムとして存在してもやらなきゃいいだけでは…?
8無念Nameとしあき23/01/05(木)00:53:46No.1052784266そうだねx7
いやでもOPすごいよ今でも全然観れる
9無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:09No.1052784378そうだねx19
ナーフしろとか言ってシングルに影響与えなければ対戦有ろうが何でもいいよ
10無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:18No.1052784428そうだねx2
>変態が組んだ機体を拝んだり見せ合いっこしたいからアリーナ形式の対戦は要る
百歩譲ってUNACみたいなの作って他人に公開出来る自作アリーナならあってもいい
中身入り同士の対戦は絶対にいらん
11無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:26No.1052784460そうだねx5
身体は闘争を求める
12無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:50No.1052784578そうだねx19
>対戦も協力プレイもシステムとして存在してもやらなきゃいいだけでは…?
対戦で強いからってシングルでウンコパーツにされたものがたくさんあるんですよ
Vのカラサワなんて弾4発しかねーからな?
13無念Nameとしあき23/01/05(木)00:54:51No.1052784582そうだねx7
>対戦も協力プレイもシステムとして存在してもやらなきゃいいだけでは…?
危惧されてるのは対戦前提でバランス調整されて平均的でつまんないアセンブリになる事だと思う
インタビュー見るにそんな事は無さそうだけど
14無念Nameとしあき23/01/05(木)00:55:17No.1052784700+
対戦はオマケみたいなもんだしシングルに特化してるでしょ
15無念Nameとしあき23/01/05(木)00:55:52No.1052784839そうだねx18
インタビューでシングルメインですって明言してんだしそんな憂う事なかろうに
16無念Nameとしあき23/01/05(木)00:55:57No.1052784858そうだねx2
レギュで分ければいいだけやん
17無念Nameとしあき23/01/05(木)00:56:04No.1052784889そうだねx1
ソロゲーからマルチ寄りになったゲーム多いから心配になるのは仕方ない
18無念Nameとしあき23/01/05(木)00:56:48No.1052785046そうだねx17
どうなるにしろAC6が気に入らなくてスレあきの発狂する未来が見える
19無念Nameとしあき23/01/05(木)00:57:17No.1052785155そうだねx5
シングルメインだった昔すら対戦で強いって理由で死ぬほど弱体化されたパーツがたくさんあるから
20無念Nameとしあき23/01/05(木)00:57:40No.1052785230そうだねx1
>レギュで分ければいいだけやん
シングルとレギュ分けてくれるなら全く問題ない
ただそんなこと過去にACでやったことないからね
21無念Nameとしあき23/01/05(木)00:58:12No.1052785365そうだねx5
>>レギュで分ければいいだけやん
>シングルとレギュ分けてくれるなら全く問題ない
>ただそんなこと過去にACでやったことないからね
22無念Nameとしあき23/01/05(木)00:58:32No.1052785448+
>>>レギュで分ければいいだけやん
>>シングルとレギュ分けてくれるなら全く問題ない
>>ただそんなこと過去にACでやったことないからね
>?
シングル用レギュ、対戦用レギュってことだぞ
23無念Nameとしあき23/01/05(木)00:58:55No.1052785540そうだねx1
VとVDと同じ轍踏むことはねえだろたぶん
24無念Nameとしあき23/01/05(木)00:59:04No.1052785577そうだねx16
過去作知ってれば色々考えちゃう事はあるよね
そもそもみんなが望んでるAC像すらバラつきあるし
25無念Nameとしあき23/01/05(木)00:59:17No.1052785630+
>危惧されてるのは対戦前提でバランス調整されて平均的でつまんないアセンブリになる事だと思う
エルデンリングはシングルとマルチ対戦でそれぞれ武器性能違っててバランス調整されてるとか聞いた
26無念Nameとしあき23/01/05(木)01:00:07No.1052785824そうだねx4
対戦とシングルでパーツ性能変えればいいのでは?
27無念Nameとしあき23/01/05(木)01:00:11No.1052785837+
>>>>レギュで分ければいいだけやん
>>>シングルとレギュ分けてくれるなら全く問題ない
>>>ただそんなこと過去にACでやったことないからね
>>?
>シングル用レギュ、対戦用レギュってことだぞ
4系の1.0はシングル用だろ
28無念Nameとしあき23/01/05(木)01:00:57No.1052786005+
エルデンはアプデでシングルとマルチでダメージスケーリ
ングを変えたと聞いた(あまりよくわかってない)
AC6でもそういう調整をすればいいのかな
29無念Nameとしあき23/01/05(木)01:02:03No.1052786235+
余計な事すんなと声を大にして言いたい
30無念Nameとしあき23/01/05(木)01:02:20No.1052786307+
エルデンリングはシングルもマルチもバランス調整ミスってるんすよ
シングルは強武器ゲー、まあRPGだからそれでいいけど
マルチは過疎って昔と違って全然盛り上がってない
31無念Nameとしあき23/01/05(木)01:03:51No.1052786657+
まぁVと同じ轍は踏まんでしょ
32無念Nameとしあき23/01/05(木)01:05:34No.1052787020そうだねx2
>まぁVと同じ轍は踏まんでしょ
バランス調整で何度も何度も同じ轍を踏みまくってるのがフロムですが
33無念Nameとしあき23/01/05(木)01:06:55No.1052787355+
>バランス調整で何度も何度も同じ轍を踏みまくってるのがフロムですが
いやそう言う話じゃなくてね…
Vみたいな対戦重視でシングルスッカスカみたいな奴の話
34無念Nameとしあき23/01/05(木)01:08:06No.1052787632そうだねx1
バランス調整はどうやったって文句つける奴いるし
メーカーはより母数の多いライトユーザーを無視できない
35無念Nameとしあき23/01/05(木)01:08:49No.1052787788そうだねx1
Vのシングル結構好きだけどな
ジャンケン属性クソなだけで従来のシングル調整なら遊べた出来
36無念Nameとしあき23/01/05(木)01:09:14No.1052787863そうだねx3
>バランス調整はどうやったって文句つける奴いるし
>メーカーはより母数の多いライトユーザーを無視できない
4~VDまでの調整は明らかにライトユーザー無視してましたよね?
37無念Nameとしあき23/01/05(木)01:09:20No.1052787880+
エルデンのダメージスケーリングはストーリー用の火力を対人に持ってくるとワンパンゲーになるから入れられてるもんなんでACに合う機能とは限らんよ
38無念Nameとしあき23/01/05(木)01:10:08No.1052788033+
>ジャンケン属性クソなだけで従来のシングル調整なら遊べた出来
ミッションの種類が少なすぎるのがなぁ
敵を殲滅!いつも通り敵を殲滅!って感じでやる事変わらん
39無念Nameとしあき23/01/05(木)01:11:47No.1052788333+
>4~VDまでの調整は明らかにライトユーザー無視してましたよね?
だから10年も停滞したんだ
40無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:23No.1052788439そうだねx4
>敵を殲滅!いつも通り敵を殲滅!って感じでやる事変わらん
オーダーミッションの虚無感いいよね
よくない
41無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:28No.1052788452+
キャンペーンで楽しければそれでいいや
42無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:39No.1052788484+
対戦無くせとまでは言わんがレギュは最初から完全に分けといて欲しい
43無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:50No.1052788515そうだねx2
>>ジャンケン属性クソなだけで従来のシングル調整なら遊べた出来
>ミッションの種類が少なすぎるのがなぁ
>敵を殲滅!いつも通り敵を殲滅!って感じでやる事変わらん
そこは好みじゃないか?
昔だって敵を殲滅ばっかじゃね
あとは護衛しろとかもあったが、まあそれはVにもあったしな
他には爆弾設置は爆弾解除とかだけどやる内容は結局敵倒してボタン押すだけだしなあ
44無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:54No.1052788527そうだねx2
エルデンリングの霜踏みみたいなあきらかバランスブレイカーとかじゃなけりゃ基本はシングルの調整なんて下を上げる方針で良いのに対戦環境意識したナーフなんてしたらそんなんどうでも良い層からは当然不満出るだろうしなぁ
マルチ好きでも良いけどマルチとシングルで調整分けて欲しい
45無念Nameとしあき23/01/05(木)01:12:58No.1052788539+
>敵を殲滅!いつも通り敵を殲滅!って感じでやる事変わらん
今回はシングルプレイでの体験を大事にするってハッキリ言ってくれて安心してる
46無念Nameとしあき23/01/05(木)01:13:28No.1052788613+
>4~VDまでの調整は明らかにライトユーザー無視してましたよね?
Vの三属性もオペもライトユーザーを取り込もうとしたんですけど?
難しいイメージが既にあってライトユーザーは寄り付かず
ヘビーユーザーが割食っただけってオチだけどな
47無念Nameとしあき23/01/05(木)01:14:16No.1052788746そうだねx2
>Vの三属性もオペもライトユーザーを取り込もうとしたんですけど?
あれでライトユーザー取り込めると思ってたなら頭にシャブリリのブドウでも詰まってたとしか思えんぞ
48無念Nameとしあき23/01/05(木)01:15:22No.1052788961そうだねx1
>エルデンリングの霜踏みみたいなあきらかバランスブレイカーとかじゃなけりゃ基本はシングルの調整なんて下を上げる方針で良いのに対戦環境意識したナーフなんてしたらそんなんどうでも良い層からは当然不満出るだろうしなぁ
>マルチ好きでも良いけどマルチとシングルで調整分けて欲しい
霜踏みも全く使われなくなるレベルまでナーフするしやり過ぎなんだよ調整
49無念Nameとしあき23/01/05(木)01:15:32No.1052788988そうだねx2
オペレーターになって他のプレイヤーに指示を出そう!でライト向けは無茶だろ
50無念Nameとしあき23/01/05(木)01:15:57No.1052789064そうだねx11
>他には爆弾設置は爆弾解除とかだけどやる内容は結局敵倒してボタン押すだけだしなあ
うーんこのエアプ感
51無念Nameとしあき23/01/05(木)01:20:10No.1052789782そうだねx6
料理なんて全部口に入れるだけで変わらねぇよな!ってぐらい無茶苦茶な事言ってる…
52無念Nameとしあき23/01/05(木)01:20:39No.1052789877+
>あれでライトユーザー取り込めると思ってたなら頭にシャブリリのブドウでも詰まってたとしか思えんぞ
インタビューでそう言っていたはず
コア層しかいないことは把握していただろうから
そのうえで新規を呼び込む手段を考えた結果だったんだろうなと
言いたいことはあるけどまあ…続編が出せてよかったね!!
53無念Nameとしあき23/01/05(木)01:20:45No.1052789897+
アプデのたびに高速化して無限GBやそれに近いことが出来るアセンも珍しくなくなってオペレーターなんて全く機能しなくなったからな
54無念Nameとしあき23/01/05(木)01:21:08No.1052789952+
敵を殲滅することになんの正当性もないけどビジネスだからやるっていう情勢が加味されてるから傭兵家業が楽しいのであってずっとただの掃除させられてたらマンネリもするわ
55無念Nameとしあき23/01/05(木)01:21:10No.1052789959そうだねx3
V系は屋内探索ミッションも欲しかった
56無念Nameとしあき23/01/05(木)01:21:21No.1052789983そうだねx16
こういうスレ立て好きじゃないな
自分の心の中にしまっとけよマジで
57無念Nameとしあき23/01/05(木)01:21:47No.1052790064+
>アプデのたびに高速化して無限GBやそれに近いことが出来るアセンも珍しくなくなってオペレーターなんて全く機能しなくなったからな
これは個人の感想に過ぎない
うちのチームでは機能してたと言える
58無念Nameとしあき23/01/05(木)01:21:52No.1052790081+
>V系は屋内探索ミッションも欲しかった
VDでタワーの中探索したかったわ
59無念Nameとしあき23/01/05(木)01:22:34No.1052790204そうだねx14
>こういうスレ立て好きじゃないな
>自分の心の中にしまっとけよマジで
要望出そうかなぁー(チラッチラッ)てのが透けて見えてダメ
60無念Nameとしあき23/01/05(木)01:23:04No.1052790300+
>>V系は屋内探索ミッションも欲しかった
>VDでタワーの中探索したかったわ
あれ宇宙船だから内部を探索するスペースなんてないだろ
61無念Nameとしあき23/01/05(木)01:23:39No.1052790392+
>あれ宇宙船だから内部を探索するスペースなんてないだろ
宇宙船だったの!?
62無念Nameとしあき23/01/05(木)01:24:55No.1052790611+
Vで抜けたからVDがどうだったか知らないが
Vのオーダーミッションは同じようなというか対戦用マップ使い回しで
掃除してハイ終わりみたいなものばかりだったような
ストーリーミッションはマップが違って楽しかったよ
63無念Nameとしあき23/01/05(木)01:26:06No.1052790809+
>>あれ宇宙船だから内部を探索するスペースなんてないだろ
>宇宙船だったの!?
普通に資料読む限りではfaの後に人類が宇宙に脱出したんだけどその時に離陸できなかった宇宙船がタワーの正体で
その時取り残された人類がVの住人よ
64無念Nameとしあき23/01/05(木)01:26:52No.1052790930そうだねx2
>普通に資料読む限りではfaの後に人類が宇宙に脱出したんだけどその時に離陸できなかった宇宙船がタワーの正体で
宇宙進出できたって事はORCAルートの後の世界って事?
65無念Nameとしあき23/01/05(木)01:29:09No.1052791396そうだねx2
虐殺ルートかもしれんぞ
66無念Nameとしあき23/01/05(木)01:29:30No.1052791475そうだねx1
どっちにしろクレイドルは堕ちた世界線だな
67無念Nameとしあき23/01/05(木)01:29:38No.1052791497+
>>普通に資料読む限りではfaの後に人類が宇宙に脱出したんだけどその時に離陸できなかった宇宙船がタワーの正体で
>宇宙進出できたって事はORCAルートの後の世界って事?
普通に解釈したらその通りだと思う
68無念Nameとしあき23/01/05(木)01:30:14No.1052791587+
クレイドルの残骸っぽいのあったしな
69無念Nameとしあき23/01/05(木)01:31:34No.1052791791+
ホワイトグリントがタワーに搭載されていたって設定がある一方で
ホワイトグリントが特殊兵器としEX主任やLivと同じコジマで動く兵器のカテゴリーにされていて少数か単機しか生産されてないって書かれてるから
虐殺ルートで企業が勝利した世界観かもしれない
70無念Nameとしあき23/01/05(木)01:31:50No.1052791836+
過去作でも巨大な船の中探索するミッションあったし
宇宙船であれだけ馬鹿でかかったら内部もACで余裕で探索できるのでは
71無念Nameとしあき23/01/05(木)01:33:51No.1052792197+
>過去作でも巨大な船の中探索するミッションあったし
>宇宙船であれだけ馬鹿でかかったら内部もACで余裕で探索できるのでは
それいったらサイレントラインにあった潜水艇内部で戦うやつとかゲーム中のクレイドルみたいな大きさ
72無念Nameとしあき23/01/05(木)01:35:07No.1052792449+
ACは基本的にサイズ感ガバガバなとこあるから
73無念Nameとしあき23/01/05(木)01:35:52No.1052792612+
VDの対戦マップにタワーの地下があるけどクッソ狭いしタワー内部に侵入するのは無理だろう
74無念Nameとしあき23/01/05(木)01:38:28No.1052792976+
>ACは基本的にサイズ感ガバガバなとこあるから
PPの自販機がおかしかったくらいであとは普通じゃね?
まあ3の地下世界はさすがに広すぎたと思うけど
75無念Nameとしあき23/01/05(木)01:39:07No.1052793072+
VのAC当初5mぐらいだったのが後でいつもと同じ10mぐらいに訂正されてた気がした
76無念Nameとしあき23/01/05(木)01:40:12No.1052793240+
>VのAC当初5mぐらいだったのが後でいつもと同じ10mぐらいに訂正されてた気がした
それはそれで中のおっさんが巨人になってしまうんじゃ
77無念Nameとしあき23/01/05(木)01:40:49No.1052793338+
>VのAC当初5mぐらいだったのが後でいつもと同じ10mぐらいに訂正されてた気がした
4~7メートルって公式設定があるよ
78無念Nameとしあき23/01/05(木)01:41:08No.1052793416+
>>VのAC当初5mぐらいだったのが後でいつもと同じ10mぐらいに訂正されてた気がした
>それはそれで中のおっさんが巨人になってしまうんじゃ
おっさんに関したらオマケだろう
別モデルもあるし
79無念Nameとしあき23/01/05(木)01:43:06No.1052793715そうだねx19
    1672850586874.jpg-(13456 B)
13456 B
>AC6でマルチ廃止の要望書出そうと思う
80無念Nameとしあき23/01/05(木)01:46:48No.1052794270+
    1672850808573.jpg-(16488 B)
16488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき23/01/05(木)01:47:10No.1052794317+
クレイドルに2000万人は無茶だろってよく言われるけど
40mの高さのビルが4km×複数連なってると思うと結構なスペースなのか…?
82無念Nameとしあき23/01/05(木)01:48:30No.1052794501そうだねx1
ACのサイズよりもACのサイズがらくらく通れる通路が気になる
隠し通路なのか通気孔みたいなところもあるし…
83無念Nameとしあき23/01/05(木)01:53:08No.1052795222+
>40mの高さのビルが4km×複数連なってると思うと結構なスペースなのか…?
そもそも人口が850万ぐらい~2000万まででかなりバラつきがある
84無念Nameとしあき23/01/05(木)01:58:08No.1052795891+
クレイドルはVDだと撃墜されてるがあれがリアルなサイズなのかも
85無念Nameとしあき23/01/05(木)02:07:01No.1052797018+
対戦で強いからってオフラインまで性能ショボくしないでくれたらそれでいい
86無念Nameとしあき23/01/05(木)02:07:44No.1052797140そうだねx3
>対戦で強いからってシングルでウンコパーツにされたものがたくさんあるんですよ
対戦でバランス取ろうとするとこれがあるからなぁ
せめてシングルで使う時は従来の性能にしてくれればいいんだけどね
87無念Nameとしあき23/01/05(木)02:11:16No.1052797559そうだねx10
弱い過ぎる強くしろ→分かる
強すぎるナーフしろ→死ね
88無念Nameとしあき23/01/05(木)02:22:04No.1052798779+
VR対応してくれたら俺は文句ないよ
89無念Nameとしあき23/01/05(木)02:25:09No.1052799117そうだねx2
>VR対応してくれたら俺は文句ないよ
ガレージ内をVRで歩き回って愛機を見上げたりしたい
90無念Nameとしあき23/01/05(木)02:29:54No.1052799570そうだねx1
>VR対応してくれたら俺は文句ないよ
ACの動きとゲームスピードでVRとか嘔吐待ったなしだろ…コクピット視点でもAC目線でも吐く自信あるぞ
91無念Nameとしあき23/01/05(木)02:30:08No.1052799587+
    1672853408745.jpg-(338635 B)
338635 B
とっつきの火力下げんな
92無念Nameとしあき23/01/05(木)02:32:29No.1052799826+
シリーズで一撃で相手を倒せるレベルのとっつきってVのダブルパイルぐらいなんだけど
まさかあれがデフォになるんだろうか
93無念Nameとしあき23/01/05(木)02:43:13No.1052800769+
>シリーズで一撃で相手を倒せるレベルのとっつきってVのダブルパイルぐらいなんだけど
>まさかあれがデフォになるんだろうか
敵に隙を作るっていう要素の難易度次第だと思う
簡単に隙だらけにできてとっつきまで強いとなると、とっつきゲー不可避になるだろうし…
94無念Nameとしあき23/01/05(木)02:46:46No.1052801165+
>>シリーズで一撃で相手を倒せるレベルのとっつきってVのダブルパイルぐらいなんだけど
>>まさかあれがデフォになるんだろうか
>敵に隙を作るっていう要素の難易度次第だと思う
>簡単に隙だらけにできてとっつきまで強いとなると、とっつきゲー不可避になるだろうし…
初代から硬直させて隙作るテクはあったしVDでもあったからな
あれが増えるのかな
95無念Nameとしあき23/01/05(木)02:50:42No.1052801627+
エルデン方式で対戦とその他では調整切り分けて欲しい
96無念Nameとしあき23/01/05(木)02:51:03No.1052801674+
なにを変えろとかの声は大きいのに
なにを変えないでとかみ砕いて語る人がほとんどいない
それでいて実際に動いてるところを見る『思ってたのと違う』と言い出す
97無念Nameとしあき23/01/05(木)02:54:30No.1052802100+
AC4系みたいにレギュレーション選択出来るのが一番いいのかね
シングルプレイ用にレギュ更新してくれって言われたらどうしようもねえけど
98無念Nameとしあき23/01/05(木)02:55:42No.1052802238そうだねx2
アーマードコアの世界観なら遠くの戦場(別のエリアで戦ってる別プレイヤー)の作戦結果が間接的に自分に影響出るとかだったら面白いな
敵の増援を食い止めろ!→失敗すると別プレイヤーに敵の増援が行く
味方を支援するために破壊工作しろ→成功すると要塞攻略戦やってるプレイヤーのエリアで敵砲台が突然爆発してミッションが楽になる
99無念Nameとしあき23/01/05(木)02:56:33No.1052802335+
>>VR対応してくれたら俺は文句ないよ
>ACの動きとゲームスピードでVRとか嘔吐待ったなしだろ…コクピット視点でもAC目線でも吐く自信あるぞ
良いですよねAMSが逆流するの
100無念Nameとしあき23/01/05(木)02:57:08No.1052802407そうだねx3
>アーマードコアの世界観なら遠くの戦場(別のエリアで戦ってる別プレイヤー)の作戦結果が間接的に自分に影響出るとかだったら面白いな
>敵の増援を食い止めろ!→失敗すると別プレイヤーに敵の増援が行く
クソ仕様過ぎる
101無念Nameとしあき23/01/05(木)03:00:43No.1052802704+
敵施設を破壊すれば弾薬が手に入る仕様!
はガングリフォンブレイズで不評だったな
でも途中で補給できるタイプのバリバリミッションは欲しいな
102無念Nameとしあき23/01/05(木)03:02:43No.1052802809+
>ACの動きとゲームスピードでVRとか嘔吐待ったなしだろ…コクピット視点でもAC目線でも吐く自信あるぞ
もうコックピット視点の高速ロボゲーあるけど全然酔わんぞ
103無念Nameとしあき23/01/05(木)03:03:07No.1052802832+
VR欲しいな
戦闘はデカいディスプレイでいいからアセン組んで眺めたい
104無念Nameとしあき23/01/05(木)03:03:19No.1052802842+
>>アーマードコアの世界観なら遠くの戦場(別のエリアで戦ってる別プレイヤー)の作戦結果が間接的に自分に影響出るとかだったら面白いな
>>敵の増援を食い止めろ!→失敗すると別プレイヤーに敵の増援が行く
>クソ仕様過ぎる
ソルディオス戦のハードでジョシュアが撤退してソルディオス2機押し付けてくる感じか…
105無念Nameとしあき23/01/05(木)03:08:14No.1052803216+
ACまでのつなぎにムサシXやってるが
対人と協力を分けるとプレイヤーが散って過疎の冬が来るようだ
106無念Nameとしあき23/01/05(木)03:14:16No.1052803585+
>ACまでのつなぎにムサシXやってるが
>対人と協力を分けるとプレイヤーが散って過疎の冬が来るようだ
そもそも協力プレイないかもしれんしAC6
107無念Nameとしあき23/01/05(木)03:16:01No.1052803707+
制作チーム一新されてそう
108無念Nameとしあき23/01/05(木)03:16:03No.1052803710そうだねx6
>なにを変えろとかの声は大きいのに
>なにを変えないでとかみ砕いて語る人がほとんどいない
>それでいて実際に動いてるところを見る『思ってたのと違う』と言い出す
変えないでほしい要素はオーバードウェポンだな
あれVで唯一残すべき財産だろ
109無念Nameとしあき23/01/05(木)03:16:46No.1052803756+
今わかってるのはストーリーモードに協力プレイなしなのとマルチプレイは対戦メインということくらいだな
110無念Nameとしあき23/01/05(木)03:16:58No.1052803766+
>制作チーム一新されてそう
何人残っているのかレベルじゃないかな
111無念Nameとしあき23/01/05(木)03:19:16No.1052803887そうだねx2
>敵施設を破壊すれば弾薬が手に入る仕様!
>はガングリフォンブレイズで不評だったな
>でも途中で補給できるタイプのバリバリミッションは欲しいな
前作までの補給ヘリが着陸してジリジリと補給されてたのがああなったらそりゃ不評にもなるよ
112無念Nameとしあき23/01/05(木)03:20:26No.1052803950そうだねx4
>ACまでのつなぎにムサシXやってるが
>対人と協力を分けるとプレイヤーが散って過疎の冬が来るようだ
いやムサシクロスはそれ以前の問題が
113無念Nameとしあき23/01/05(木)03:22:51No.1052804051そうだねx2
>なにを変えろとかの声は大きいのに
>なにを変えないでとかみ砕いて語る人がほとんどいない
>それでいて実際に動いてるところを見る『思ってたのと違う』と言い出す
当たり前すぎる…
114無念Nameとしあき23/01/05(木)03:23:58No.1052804101+
エルデンみたいにリリース後にバランス調整しまくって
プレイ開始した時期によってプレイヤーの感想が違うってのは出来ればやめてくれ…
115無念Nameとしあき23/01/05(木)03:27:57No.1052804252+
ソウル系みたいに
僚機雇う で誰なり味方に参戦
ライバルは普通に侵入
となるのかねえ
116無念Nameとしあき23/01/05(木)04:02:05No.1052805739+
何だかんだで企業連ルートでも結局将来的にはアサルトセルは破壊すると思うんだよな
衰退に任せるなんてAC企業が選択するわけない
117無念Nameとしあき23/01/05(木)04:02:13No.1052805749そうだねx4
小ジャンプしたい…
118無念Nameとしあき23/01/05(木)04:06:05No.1052805896+
>何だかんだで企業連ルートでも結局将来的にはアサルトセルは破壊すると思うんだよな
企業「高高度まで飛べるネクスト開発してリンクスに落とさせよう」
119無念Nameとしあき23/01/05(木)04:16:01No.1052806267+
del
120無念Nameとしあき23/01/05(木)04:30:17No.1052806708そうだねx1
>エルデンみたいにリリース後にバランス調整しまくって
>プレイ開始した時期によってプレイヤーの感想が違うってのは出来ればやめてくれ…
別に後から調整するのはいいけど赤獅子の炎の強靭削り1/4みたいな極端すぎる下方修正はマジでやめて欲しい
121無念Nameとしあき23/01/05(木)04:43:04No.1052807077そうだねx4
ACfa初期のグリントミサイル+32連動ミサイルっていうマクロスもびっくりの組み合わせすき
122無念Nameとしあき23/01/05(木)04:59:19No.1052807570+
061+肩061のほうがマクロス感は高かった
123無念Nameとしあき23/01/05(木)05:01:52No.1052807653+
>AC6でマルチ廃止の要望書出そうと思う
要望てどこに出すのさ
124無念Nameとしあき23/01/05(木)05:03:43No.1052807718そうだねx8
>アーマードコアスレ
>AC6でマルチ廃止の要望書出そうと思う
>シングルプレイに特化して欲しいから
というか時期的にもう遅い
125無念Nameとしあき23/01/05(木)05:04:08No.1052807734+
流線型機体にも似合うミサイル兵器やロケット出しておくれ
126無念Nameとしあき23/01/05(木)05:05:09No.1052807768+
今はすでに対戦関係のテスト中とか何ととか言われてたような気がしたが情報の出所がどこだったかちょっと自信が持てない
127無念Nameとしあき23/01/05(木)05:07:07No.1052807842+
デザインがV系なの不安
好きな人を選ぶ
128無念Nameとしあき23/01/05(木)05:08:15No.1052807889そうだねx2
>デザインがV系なの不安
>好きな人を選ぶ
そんなにVか?もう2以降の闇鍋状態だと思うが
129無念Nameとしあき23/01/05(木)05:08:24No.1052807892+
>ソウル系みたいに
>僚機雇う で誰なり味方に参戦
>ライバルは普通に侵入
>となるのかねえ
COOP無しって言ってるから4系みたいに対戦部屋作るタイプじゃないの
130無念Nameとしあき23/01/05(木)05:41:41No.1052808907+
>制作チーム一新されてそう
毎回恒例だぞ
初代とPPや2と2AAすら普通にチーム体制変わってるんだぞ
131無念Nameとしあき23/01/05(木)05:51:05No.1052809355+
対戦は有るけど協力プレイは無いと明言してた筈だが
132無念Nameとしあき23/01/05(木)05:53:05No.1052809463+
各企業のメカデザイン早く
133無念Nameとしあき23/01/05(木)05:54:58No.1052809575そうだねx5
普通に4系みたいなマルチは対戦のみ他はシングルみたいな形じゃないの
つかインタビュー素直に読めば基本シングル特化でしょ
134無念Nameとしあき23/01/05(木)05:57:41No.1052809686+
おまけみたいなCOOPは付くかもよ
マザーウィル戦みたいなの
フレーバー楽しむようなやつ
135無念Nameとしあき23/01/05(木)05:58:09No.1052809704+
>おまけみたいなCOOPは付くかもよ
協力プレイはなしって明言してるので
136無念Nameとしあき23/01/05(木)05:59:23No.1052809738+
未だインタビュー読んでないとしあきも多いのか?
137無念Nameとしあき23/01/05(木)05:59:35No.1052809746+
>協力プレイはなしって明言してるので
あの程度で協力プレイあります!期待して!とは言えないでしょ
138無念Nameとしあき23/01/05(木)06:00:13No.1052809769+
    1672866013615.png-(79044 B)
79044 B
インタビューの話はどう解釈してもシングルプレイ特化なんだよなぁ
139無念Nameとしあき23/01/05(木)06:00:27No.1052809780+
あの程度ってどの程度だ…?
140無念Nameとしあき23/01/05(木)06:00:51No.1052809798+
マザーウィルだよ
141無念Nameとしあき23/01/05(木)06:01:41No.1052809829+
あるなしって日本語は量や質に程度に影響されず有無だけを表す日本語だから
COOPはありませんって言いながらある方が不自然なんだが
142無念Nameとしあき23/01/05(木)06:03:18No.1052809932+
1ビットかよ
143無念Nameとしあき23/01/05(木)06:04:18No.1052810012+
断言できるレベルでもないと思うが可能性は低いだろうな
144無念Nameとしあき23/01/05(木)06:07:38No.1052810171+
ストーリーモードにはなしだからストーリーモードと対戦モード以外に協力プレイ出来るコンテンツがある…かもしれない
けどそんなコンテンツあるならあるってハッキリ明言するはずだしないだろうな
対戦モードにチーム戦あるかもってくらいだろ
145無念Nameとしあき23/01/05(木)06:09:37No.1052810264+
機体のコンセプトはACかネクストかVACか
それとも全部か
146無念Nameとしあき23/01/05(木)06:12:54No.1052810411そうだねx2
>機体のコンセプトはACかネクストかVACか
>それとも全部か
一番重要な所だよな
荒れるからかあまり話題にならないけどどのゲーム性なのかで買う買わないまで別れると思う
147無念Nameとしあき23/01/05(木)06:14:26No.1052810480+
>荒れるからかあまり話題にならないけどどのゲーム性なのかで買う買わないまで別れると思う
対処として良いのはリマスター出すことだなって
ヘイト散らしになると思う
148無念Nameとしあき23/01/05(木)06:16:01No.1052810545+
敵ACの態勢を崩して近接で攻撃ってインタビューで言ってたしゲーム性は初代系列かもよ
149無念Nameとしあき23/01/05(木)06:18:21No.1052810657+
>機体のコンセプトはACかネクストかVACか
>それとも全部か
パッと見全部ごちゃ混ぜに見える
150無念Nameとしあき23/01/05(木)06:22:30No.1052810829+
VACなら僚機2機つれてけるとかなら楽しそうだノーマルACは一機連れてける
ネクストは汚染してるのでガレージですら一人きり
151無念Nameとしあき23/01/05(木)06:23:24No.1052810868そうだねx1
ネクストで一括りにするけど
4とfAじゃ実質別物だし
?系だって上昇周りが制限されてただけで特殊兵器以外負けなしみたいなバランスだったしなぁ
旧作みたいに砲台やMTから無駄にダメージ受けてるとミッション失敗みたいなあくまで兵器の一種類って扱いではなかった
152無念Nameとしあき23/01/05(木)06:25:28No.1052810946+
落ち着け
153無念Nameとしあき23/01/05(木)06:25:43No.1052810951+
>敵ACの態勢を崩して近接で攻撃ってインタビューで言ってたしゲーム性は初代系列かもよ
崩したら近接とは言ってなくね
適切な攻撃で崩し状態に出来るとメインは銃撃だが今作は近接にも力を入れていて好みによって突っ込むのもアリってだけ
てか適切な攻撃ってなんだ
154無念Nameとしあき23/01/05(木)06:26:56No.1052811009+
近接は良いけど切り替え早くして
155無念Nameとしあき23/01/05(木)06:29:21No.1052811125そうだねx1
>インタビューの話はどう解釈してもシングルプレイ特化なんだよなぁ
どうみてもストーリーモードに関しては協力プレイはないよって明言してるだけでマルチプレイモードは別にあるとしか書いてあるように思えない
156無念Nameとしあき23/01/05(木)06:33:39No.1052811319+
メカらしい空中戦や高速移動を自由に動かすってコンセプトみたいだから小ジャンプとか壁蹴りはなさそう
PAっぽい物も見えたしやっぱ4系が近いのだろうか宮崎Dだったやつだもんな
157無念Nameとしあき23/01/05(木)06:34:48No.1052811405そうだねx2
>どうみてもストーリーモードに関しては協力プレイはないよって明言してるだけでマルチプレイモードは別にあるとしか書いてあるように思えない
そのマルチプレイモードが対戦モードだろ…
158無念Nameとしあき23/01/05(木)06:41:09No.1052811799+
シングルでありネクストの精神的後継ならば言うことは無し
159無念Nameとしあき23/01/05(木)06:41:12No.1052811802+
fA以上に空中戦自由にやれたらいいな
上下にもドヒュンドヒュンしたい
160無念Nameとしあき23/01/05(木)06:42:02No.1052811841+
>てか適切な攻撃ってなんだ
属性値じゃないかな
161無念Nameとしあき23/01/05(木)06:43:46No.1052811931+
リマスターリメイク要望はどこに出せばいいんだ?
162無念Nameとしあき23/01/05(木)06:44:41No.1052811979そうだねx3
>属性値じゃないかな
V系みたいな3属性は勘弁
163無念Nameとしあき23/01/05(木)06:45:57No.1052812050+
>リマスターリメイク要望はどこに出せばいいんだ?
フロム自体はやる気0なので外部の会社がやりたーいって言ってこないと無理っぽい
どこに言えばいいんだ…
164無念Nameとしあき23/01/05(木)06:49:25No.1052812248+
身体は新情報を求める…
165無念Nameとしあき23/01/05(木)06:50:53No.1052812350+
>>属性値じゃないかな
>V系みたいな3属性は勘弁
まあ属性は最初からずっとあったしVDみたく弾かれなければ今回もあると思うな
属性によるダメージが蓄積すると態勢が崩せるとかかもしれないね
166無念Nameとしあき23/01/05(木)06:54:38No.1052812529+
属性の仕様は攻略を完全に陳腐化させてたな
ボスだろうが雑魚だろうが大差ない
敵の動き自体良くなかったけど
167無念Nameとしあき23/01/05(木)06:56:24No.1052812613+
>どこに言えばいいんだ…
まじかそんな殺生な
168無念Nameとしあき23/01/05(木)06:59:23No.1052812767+
まずリメイクやりたいって人を増やさないと
169無念Nameとしあき23/01/05(木)07:00:45No.1052812847そうだねx2
初代三部作が結局ゲームとしての完成度が一番高いと思ってるのでリメイクあったらやりたいけどな
170無念Nameとしあき23/01/05(木)07:02:03No.1052812910+
Vitaで無印3作と3系列は出来るから我慢だ
171無念Nameとしあき23/01/05(木)07:04:05No.1052813010そうだねx1
やだやだわしゃー60fpsでacfaやりたいんじゃ
172無念Nameとしあき23/01/05(木)07:05:05No.1052813059+
マルチはガンガン調整してレギュ選べるようにしてくれればいいよ
173無念Nameとしあき23/01/05(木)07:08:30No.1052813246+
>対戦はあってもいいけど協力プレイはいらんね
協力プレイ消したらソウルやエルデンから入ったニワカが死ぬ
174無念Nameとしあき23/01/05(木)07:10:54No.1052813371+
>協力プレイ消したらソウルやエルデンから入ったニワカが死ぬ
そうは言ってもストーリーに協力プレイ無しと明言してるので…
175無念Nameとしあき23/01/05(木)07:11:17No.1052813386+
ほぼ操作しかハードル無いので今どきの子は大丈夫だ
普段ゲームやりませんって人はお断りで良い
マリオとかリンクやるべき
176無念Nameとしあき23/01/05(木)07:14:40No.1052813654+
まあ昔みたく小ジャンプ移動やOB慣性で移動するわけじゃないし新規もすぐ慣れるでしょ
177無念Nameとしあき23/01/05(木)07:16:31No.1052813796+
>>協力プレイ消したらソウルやエルデンから入ったニワカが死ぬ
>そうは言ってもストーリーに協力プレイ無しと明言してるので…
じゃあ死んだな
売れずにボロクソ叩かれる
178無念Nameとしあき23/01/05(木)07:17:19No.1052813865+
>なにを変えろとかの声は大きいのに
>なにを変えないでとかみ砕いて語る人がほとんどいない
>それでいて実際に動いてるところを見る『思ってたのと違う』と言い出す
そんなの当たり前
なぜなら満足してる人は意見ださないから
179無念Nameとしあき23/01/05(木)07:21:31No.1052814241+
操縦してるシミュレーターみたいなのがAC
とか言われてると思うけど
180無念Nameとしあき23/01/05(木)07:24:34No.1052814505+
>>>協力プレイ消したらソウルやエルデンから入ったニワカが死ぬ
>>そうは言ってもストーリーに協力プレイ無しと明言してるので…
>じゃあ死んだな
>売れずにボロクソ叩かれる
はいはいしつもーん
貴方の考える売れないのラインはどこでしょうかー
181無念Nameとしあき23/01/05(木)07:24:50No.1052814527+
オープンワールドACか
人類種の天敵が捗りそうだ
182無念Nameとしあき23/01/05(木)07:25:32No.1052814601+
としあきの言う通りにした所でとしあきは責任取れるの?
183無念Nameとしあき23/01/05(木)07:28:36No.1052814845そうだねx5
なんのこっちゃ
184無念Nameとしあき23/01/05(木)07:29:08No.1052814891そうだねx4
>オープンワールドACか
>人類種の天敵が捗りそうだ
オープンワールドは即否定してるっての
185無念Nameとしあき23/01/05(木)07:29:54No.1052814946そうだねx1
オフライン重視とは言うがマルチプレイ要素もないと今の時代厳しいから消耗してないフル装備スピリットオブマザーウィルを四人で協力してぶっ壊すみたいなヤツが欲しい
186無念Nameとしあき23/01/05(木)07:31:01No.1052815038そうだねx9
まずとしあきの言う通りに絶対しないから安心しろ
たまたまとしあきの一人の意見と一致することがあっても
ただの偶然だから俺のアイデアが採用された!みたいな勘違いしないように
187無念Nameとしあき23/01/05(木)07:31:46No.1052815123そうだねx3
セキロであれだけ面白く作れたんだからオン要素薄くても大丈夫でしょ
今までのソウル系だってゆるいつながりがいい所でもあったわけだし
対戦ツールとしての側面を重視してる人にはごめんなさいかもだけど
188無念Nameとしあき23/01/05(木)07:32:57No.1052815247+
新作出してくれるだけで十分だよマジで
189無念Nameとしあき23/01/05(木)07:33:36No.1052815292そうだねx2
ACfaくらいのCOOPはあってもいいと思うけどな
まぁオールドキングじゃなくて別の人呼んで!ってときはCOOPできなかったけど
190無念Nameとしあき23/01/05(木)07:39:25No.1052815782+
ブレインだけできるマルチやれば実装すればいいんじゃね
191無念Nameとしあき23/01/05(木)07:39:54No.1052815833+
逆関節の地上移動はホッピングにしてほしい
あとジャンプは飛ぶ前に足が完全に止まる代わりにタメができて時間に比例して上昇高度と速度が上昇して欲しい
192無念Nameとしあき23/01/05(木)07:46:42No.1052816314+
PV見る限りでは二脚と四脚は出るけど
逆関節とかタンクとか最近めっきり出番の無いフロートとかも出るのだろうか?
193無念Nameとしあき23/01/05(木)07:54:57No.1052817005+
>ACfa初期のグリントミサイル+32連動ミサイルっていうマクロスもびっくりの組み合わせすき
カーパルスはそれでしかクリア出来なかった粗製が私だ
194無念Nameとしあき23/01/05(木)07:57:16No.1052817197+
その辺は出るよ絶対だ
それより新脚部が出たらいいな
あるいは新カテとか
195無念Nameとしあき23/01/05(木)07:59:23No.1052817372そうだねx6
DXM方式でいいよ
対戦は一応つけましたバランスはぶん投げました
協力は部屋立てて大型兵器かランカーAC複数機と乱戦
あくまでもソロメインで
196無念Nameとしあき23/01/05(木)08:16:51No.1052819335+
シングル特化
ストーリーは何やっても不満が出るので無し
対戦型アリーナ形式のみ(PvPあり)
つまりフレームグライド方式が最善って事よ!
197無念Nameとしあき23/01/05(木)08:19:01No.1052819588そうだねx7
インタビュー見ずにスレ立てたりレスしてる人は
マジでただの荒らしだね
198無念Nameとしあき23/01/05(木)08:19:02No.1052819589そうだねx1
>その辺は出るよ絶対だ
>それより新脚部が出たらいいな
>あるいは新カテとか
脚部の種類って出尽くしてる気がするけど他にどんなのがあるんだろうな?
四輪タイヤとか?
199無念Nameとしあき23/01/05(木)08:25:53No.1052820432+
>DXM方式でいいよ
>対戦は一応つけましたバランスはぶん投げました
>協力は部屋立てて大型兵器かランカーAC複数機と乱戦
>あくまでもソロメインで
要らないよ
200無念Nameとしあき23/01/05(木)08:43:59No.1052822634そうだねx2
ガトリングみたいに連射力高い武器が好きだからKECETEジャンケンは邪魔だったわ
201無念Nameとしあき23/01/05(木)08:50:15No.1052823369そうだねx2
>脚部の種類って出尽くしてる気がするけど他にどんなのがあるんだろうな?
推測してるんじゃなくて妄想してるだけだ
気にするな
でも楽しいからオススメ
情報ないしね
そして皆が望むACというカテゴリーは幅広くなってしまった
脚+何かでカテが変わるみたいなことも無くはないなって
202無念Nameとしあき23/01/05(木)08:51:23No.1052823524+
faで肩がとりんぐするの好きだった
203無念Nameとしあき23/01/05(木)09:06:10No.1052825375そうだねx4
>アーマードコアスレ
>AC6でマルチ廃止の要望書出そうと思う
>シングルプレイに特化して欲しいから
死ね
204無念Nameとしあき23/01/05(木)09:09:14No.1052825715+
>ACfa初期のグリントミサイル+32連動ミサイルっていうマクロスもびっくりの組み合わせすき
因みに初代からfaまでのACのデザインは河森正治だったりする
205無念Nameとしあき23/01/05(木)09:14:20No.1052826322そうだねx3
>因みに初代からfaまでのACのデザインは河森正治だったりする
グリントだけでしょ
アリーヤとかは違うはずだ
206無念Nameとしあき23/01/05(木)09:19:05No.1052826963+
6は河森?
207無念Nameとしあき23/01/05(木)09:19:39No.1052827041+
6はV系と同じく名前忘れたが今のフロムのデザイナーの室長じゃないの
208無念Nameとしあき23/01/05(木)09:19:43No.1052827049そうだねx5
カラサワMK2・800マシ・軽グレ位のブッ壊れ武器があっても良いし後方機銃・武器腕ブレード・ハンドレールみたいなカッコいい産廃があっても良いよね
209無念Nameとしあき23/01/05(木)09:20:06No.1052827106+
>>その辺は出るよ絶対だ
>>それより新脚部が出たらいいな
>>あるいは新カテとか
>脚部の種類って出尽くしてる気がするけど他にどんなのがあるんだろうな?
>四輪タイヤとか?
Vだと重2軽2みたいに細分化されたから重4軽4で細分化しよう
意味あるか知らんけど
210無念Nameとしあき23/01/05(木)09:22:47No.1052827533+
カラサワマーク2や800マシなんて強すぎて完全に面白さ失ってたし
後方機銃やハンデレールなんて悲しいレベルの産廃だったじゃん
ネタ枠があってもいいとは思うがバランスブレイカーや産廃なんてないほうがいいんだよ
入手時期が早い安価なパーツが弱いってのとは全く別問題だからねこれ
211無念Nameとしあき23/01/05(木)09:24:22No.1052827732そうだねx6
>カラサワマーク2や800マシなんて強すぎて完全に面白さ失ってたし
>後方機銃やハンデレールなんて悲しいレベルの産廃だったじゃん
全部面白かったわ
笑える
212無念Nameとしあき23/01/05(木)09:24:28No.1052827753+
>四輪タイヤとか?
タイヤ面白いね
ホバタンが逆関寄りの空中戦だったからタイヤはフロート寄りの地上走破タイプとか面白そう
移動しながらキャノン撃てる脚部もう少し欲しいし
213無念Nameとしあき23/01/05(木)09:24:52No.1052827804そうだねx3
>>カラサワマーク2や800マシなんて強すぎて完全に面白さ失ってたし
>>後方機銃やハンデレールなんて悲しいレベルの産廃だったじゃん
>全部面白かったわ
>笑える
特殊な感性をお持ちですね
一生旧作から出てこないでね
214無念Nameとしあき23/01/05(木)09:27:06No.1052828092そうだねx2
>特殊な感性をお持ちですね
>一生旧作から出てこないでね
VDまで楽しんじゃった
希望に添えなくてごめん
おれ・・・6も楽しむよ!
215無念Nameとしあき23/01/05(木)09:29:05No.1052828400+
>>四輪タイヤとか?
>タイヤ面白いね
>ホバタンが逆関寄りの空中戦だったからタイヤはフロート寄りの地上走破タイプとか面白そう
>移動しながらキャノン撃てる脚部もう少し欲しいし
そもそも構え自体が必要ないだろ
Vなんて腕武器のカテゴリーが25種類でそのうち8種類が構え武器でタンク専用っていう惨状
216無念Nameとしあき23/01/05(木)09:29:49No.1052828518+
マルチ要素は対戦のみってインタビューで言ってなかったか?
ダクソ系のようなマルチ要素は無いのはほぼ確定じゃん
217無念Nameとしあき23/01/05(木)09:30:24No.1052828605+
>>特殊な感性をお持ちですね
>>一生旧作から出てこないでね
>VDまで楽しんじゃった
>希望に添えなくてごめん
>おれ・・・6も楽しむよ!
V系はじゃんけんで貫通すると威力数倍だから
初期ライフルと初期バトライ、なんならジャンクパーツでクリアまでいけちゃうからアセンもクソもなかったんだよな
218無念Nameとしあき23/01/05(木)09:30:27No.1052828612そうだねx3
初心者救済要素くらいあっても良いのでは?
対戦で強すぎるって言うのであれば今までだって禁止武器あったんだし
219無念Nameとしあき23/01/05(木)09:30:28No.1052828617+
とりあえずバズーカ戻してね
220無念Nameとしあき23/01/05(木)09:32:58No.1052828991+
    1672878778606.jpg-(50068 B)
50068 B
通常プレイとRTAで活躍する初期ライフルことヴァルドスタ
対人では貫通力の低さからゴミ扱いだったが
221無念Nameとしあき23/01/05(木)09:33:11No.1052829028+
>V系はじゃんけんで貫通すると威力数倍だから
>初期ライフルと初期バトライ、なんならジャンクパーツでクリアまでいけちゃうからアセンもクソもなかったんだよな
V系はオフもオンも自由度高くて楽しいよね
操縦も過去最高に楽しいし
222無念Nameとしあき23/01/05(木)09:33:45No.1052829108+
蜘蛛みたいに壁に貼り付ける脚部とかどう?
223無念Nameとしあき23/01/05(木)09:34:36No.1052829254+
>そもそも構え自体が必要ないだろ
ネクスト系の2脚部でも撃てるけど反動ありますよ位が丁度良いね
224無念Nameとしあき23/01/05(木)09:35:11No.1052829360+
>蜘蛛みたいに壁に貼り付ける脚部とかどう?
ブースト調整して高さ維持すればいいのでは?
225無念Nameとしあき23/01/05(木)09:36:16No.1052829580+
    1672878976734.png-(39724 B)
39724 B
バズーカってのはアメリカ軍のロケット砲の相性だし
名前をバトルライフルからかえるとしたらロケットランチャーじゃない?
226無念Nameとしあき23/01/05(木)09:38:30No.1052829979+
V系の肩ロケットかつてなく実用的ですげえ好きだった
227無念Nameとしあき23/01/05(木)09:41:44No.1052830550+
EXボスみたいなモンハン的なマルチはやってみたいけどちゃんとした報酬ないとすぐ過疎りそう
228無念Nameとしあき23/01/05(木)09:42:36No.1052830676そうだねx4
>死ね
対戦厨はどうしてこう口が悪いんだ
229無念Nameとしあき23/01/05(木)09:43:15No.1052830775+
>V系の肩ロケットかつてなく実用的ですげえ好きだった
あれそもそも火力ありすぎなんだよな
ライフルのDPSが2000ちょっととかのレベルなのに
ヒートロケットはDPSが2万近くあって単発威力も3000とかだからほとんどの敵に貫通して瞬殺出来る
あれもV系がアセンとか考えないでも楽勝クリア出来ちゃう理由だわ
マルチの対人前提にダメージ設定されていてろくに回避行動しないミッションの敵に対して刺さりすぎるっていう
230無念Nameとしあき23/01/05(木)09:44:07No.1052830947そうだねx2
>あれもV系がアセンとか考えないでも楽勝クリア出来ちゃう理由だわ
自由度高くていいよね
231無念Nameとしあき23/01/05(木)09:44:25No.1052830995+
>>死ね
>対戦厨はどうしてこう口が悪いんだ
他人と戦ってるんだもんそうもなる
232無念Nameとしあき23/01/05(木)09:47:41No.1052831576+
ACのイベントの時に鍋さんに直接クロムハウンズみたいなオンライン対戦強化お願いしたのは良い思い出
そういうのまた作りたいんですよねーみたいなこと言ってて
お出しされたのがVとVDで感謝してる
233無念Nameとしあき23/01/05(木)09:50:52No.1052832097そうだねx5
>ACのイベントの時に鍋さんに直接クロムハウンズみたいなオンライン対戦強化お願いしたのは良い思い出
>そういうのまた作りたいんですよねーみたいなこと言ってて
>お出しされたのがVとVDで感謝してる
としあきの言葉真に受けた鍋島可哀想
234無念Nameとしあき23/01/05(木)09:51:17No.1052832177+
さすがにV信者すぎてネタレスだよな??
アセンの自由度高いっていうけど考えてアセンするのが楽しいんじゃん
235無念Nameとしあき23/01/05(木)09:51:26No.1052832205そうだねx4
AC6スレだと思ったら違った
236無念Nameとしあき23/01/05(木)09:52:53No.1052832463+
>さすがにV信者すぎてネタレスだよな??
>アセンの自由度高いっていうけど考えてアセンするのが楽しいんじゃん
カスみたいなアセンでもクリアできるのが面白くないっていうなら
自分で面白く攻略できるアセンすればいいじゃん
237無念Nameとしあき23/01/05(木)09:53:55No.1052832638そうだねx5
しかしねぇ
Vが本当に素晴らしいなら空白の10年は生まれていないのだから…
238無念Nameとしあき23/01/05(木)09:54:18No.1052832694+
>>さすがにV信者すぎてネタレスだよな??
>>アセンの自由度高いっていうけど考えてアセンするのが楽しいんじゃん
>カスみたいなアセンでもクリアできるのが面白くないっていうなら
>自分で面白く攻略できるアセンすればいいじゃん
アセンがカスなんじゃなくて考える余地がないんですよ
貫通システムのせいでDPS高すぎになる武器が最初期から使えるって
他に乗り換える意味ないじゃないですか??
239無念Nameとしあき23/01/05(木)09:55:35No.1052832903そうだねx1
相性ジャンケンで全然アセンの自由度無かったな…
デザインも重二は丸っこいのばっかりだったり
240無念Nameとしあき23/01/05(木)09:57:10No.1052833172そうだねx3
>他に乗り換える意味ないじゃないですか??
意味なんて自分で見出せよ・・・
241無念Nameとしあき23/01/05(木)09:57:17No.1052833197そうだねx1
シングルプレイを邪魔しないならマルチ欲しいって思ったけどマルチ前提でナーフとかされても困るっちゃ困るんだよなあ壊れパーツくらいあっても良いよ
242無念Nameとしあき23/01/05(木)09:58:15No.1052833364そうだねx1
対戦厨はどうせナーフしろしか言わないからな
243無念Nameとしあき23/01/05(木)09:59:55No.1052833659そうだねx3
そもそも金稼いでより高価でいいパーツに組み替えてく楽しみってのがあってだな…
244無念Nameとしあき23/01/05(木)10:00:14No.1052833715+
マルチ楽しんでる俺からすると対戦厨ってやつらはほんと害悪だなって
245無念Nameとしあき23/01/05(木)10:00:16No.1052833720+
ナーフどころかバフされちゃったんですよ
Vのライフルは
マルチで第二世代パーツ使うやつが増えすぎて貫通出来ないからってことで威力上げられた
そのせいでシングルは貫通出来る敵増えるわDPSも跳ね上がるわで酷いことに
246無念Nameとしあき23/01/05(木)10:02:27No.1052834122そうだねx2
    1672880547014.jpg-(11933 B)
11933 B
>カラサワMK2・800マシ・軽グレ位のブッ壊れ武器があっても良いし後方機銃・武器腕ブレード・ハンドレールみたいなカッコいい産廃があっても良いよね
よせやい
247無念Nameとしあき23/01/05(木)10:03:43No.1052834397そうだねx1
OWも本来はクリア後に貰えるお楽しみ要素、救済パーツだったはずなのに
対人で暴れたからってVDだと死ぬほど弱体化されたんだよな
248無念Nameとしあき23/01/05(木)10:04:16No.1052834512そうだねx4
>意味なんて自分で見出せよ・・・
そして10年停滞したね…
なんも学習できなかったん?
249無念Nameとしあき23/01/05(木)10:04:37No.1052834594+
>OWも本来はクリア後に貰えるお楽しみ要素、救済パーツだったはずなのに
>対人で暴れたからってVDだと死ぬほど弱体化されたんだよな
やっぱ対人要素ってクソだわ
250無念Nameとしあき23/01/05(木)10:05:25No.1052834768+
>相性ジャンケンで全然アセンの自由度無かったな…
>デザインも重二は丸っこいのばっかりだったり
ほぼお決まりのプリセット選ぶだけのゲームだからな…
チーム戦のせいで気軽にネタ機体出しにくいし個人で出しても瞬殺だし
251無念Nameとしあき23/01/05(木)10:06:06No.1052834889そうだねx1
せっかくの良い要素を潰すのはいつも対戦厨
252無念Nameとしあき23/01/05(木)10:06:09No.1052834904+
Vはそもそもメインが対人だった上にチーム戦だったから猶更勝つためのアセンを求められて窮屈だった
他の人に迷惑掛けられないって心理が働いて
253無念Nameとしあき23/01/05(木)10:06:52No.1052835056+
宮崎はACはあくまで好きな機体でブンドドするゲームって認識でいるからVみたいにはならないんじゃね
254無念Nameとしあき23/01/05(木)10:07:58No.1052835249+
ぶっちゃけ対人のバランスを最初から取らなきゃ良いだけの話だよね
侵入的なシステムも無さそうなんだし
255無念Nameとしあき23/01/05(木)10:08:20No.1052835305+
>宮崎はACはあくまで好きな機体でブンドドするゲームって認識でいるからVみたいにはならないんじゃね
ソウルシリーズやエルデンでナーフしまくりだしあんまり信用出来ない
256無念Nameとしあき23/01/05(木)10:08:28No.1052835329+
V系が異質すぎただけだからな
257無念Nameとしあき23/01/05(木)10:08:43No.1052835372そうだねx3
エルデンは強化もしとるやろ
258無念Nameとしあき23/01/05(木)10:09:00No.1052835418+
>>相性ジャンケンで全然アセンの自由度無かったな…
>>デザインも重二は丸っこいのばっかりだったり
>ほぼお決まりのプリセット選ぶだけのゲームだからな…
>チーム戦のせいで気軽にネタ機体出しにくいし個人で出しても瞬殺だし
それは跳弾システムが悪さしてるんだよな
貫通するとダメージが2~3倍になるからAPよりも攻撃を弾けるかどうかが大事で
2属性防御のアセンの方が確率的に有利になるっていう
259無念Nameとしあき23/01/05(木)10:09:21No.1052835483そうだねx4
>しかしねぇ
>Vが本当に素晴らしいなら空白の10年は生まれていないのだから…
火の玉ストレートやめろ
260無念Nameとしあき23/01/05(木)10:10:07No.1052835596そうだねx4
対戦はあってもいいけど対戦のために平坦化されるのは嫌だよね
本気でそう言うとこで競うなら普通に格ゲーやるわ
261無念Nameとしあき23/01/05(木)10:10:14No.1052835616+
>エルデンは強化もしとるやろ
何なら最終的にソロと対人で装備の性能変わるようになった
262無念Nameとしあき23/01/05(木)10:11:12No.1052835796+
>対戦はあってもいいけど対戦のために平坦化されるのは嫌だよね
言うほど平坦化もできてない…
263無念Nameとしあき23/01/05(木)10:11:12No.1052835798+
>>制作チーム一新されてそう
>何人残っているのかレベルじゃないかな
鍋島とかは抜けたけど大体は残ってるんじゃなかったっけ?
なんかダクソシリーズやエルデンリングにAC作ってたスタッフがクレジットに結構残ってたって聞いたことあるし
264無念Nameとしあき23/01/05(木)10:12:13No.1052835982+
例えばVで重2をフルTEフレームで組むとAPは5万以上になるんだが
KEとCEの攻撃がほとんど貫通してダメージ3倍になるから
実質的に1万6000くらいの価値しかない
一方でKEやCEの上半身にするとAPは激減して4万から下手すりゃ3万台まで落ちるんだが主要武器弾けるから滅茶苦茶硬いっていうクソみたいな設定
265無念Nameとしあき23/01/05(木)10:13:06No.1052836146そうだねx1
>しかしねぇ
>Vが本当に素晴らしいなら空白の10年は生まれていないのだから…
VDは良かったがそれはVに比べてだからなぁ
他のシリーズと比べるとやっぱソロミッション少ねえしもしくは内容が微妙だったし
266無念Nameとしあき23/01/05(木)10:13:46No.1052836250そうだねx2
>VDは良かったがそれはVに比べてだからなぁ
V→VDの売上の堕ちっぷりが全てを物語ってると言うか
267無念Nameとしあき23/01/05(木)10:15:52No.1052836594+
機体のスピードは初代系くらいだったらいいな
4系は早すぎて苦手だった
268無念Nameとしあき23/01/05(木)10:16:12No.1052836648+
発売前の盛り上げ方はシリーズ最高峰だったよV
269無念Nameとしあき23/01/05(木)10:16:39No.1052836725+
VD→6の売上の上がりでVDが再評価される訳ですね
270無念Nameとしあき23/01/05(木)10:16:51No.1052836753+
タンクが置物にならなければいいよ
271無念Nameとしあき23/01/05(木)10:17:24No.1052836859+
VDはダメージ計算式に小貫通取り入れたから緩和されてるんだが
それでも貫通するとダメージ2倍なんで貫通狙うのが基本戦術で
フレームもそれ用に組まれるからテンプレフレームばっかんだよな
272無念Nameとしあき23/01/05(木)10:17:31No.1052836884+
>機体のスピードは初代系くらいだったらいいな
>4系は早すぎて苦手だった
今更もうQBを手放す事はないだろう
273無念Nameとしあき23/01/05(木)10:17:38No.1052836907+
>VD→6の売上の上がりでVDが再評価される訳ですね
あなな
274無念Nameとしあき23/01/05(木)10:17:46No.1052836930+
最近VD始めたけど難しいね 敵硬ぇ
275無念Nameとしあき23/01/05(木)10:18:29No.1052837053+
>最近VD始めたけど難しいね 敵硬ぇ
属性じゃんけんだからライフルとバトライとヒトロケ持つと良いよ
276無念Nameとしあき23/01/05(木)10:18:39No.1052837076+
>発売前の盛り上げ方はシリーズ最高峰だったよV
今までと違うACを見せたる!!って言う意気込みだけは感じた
277無念Nameとしあき23/01/05(木)10:22:22No.1052837807+
別ゲーの話になるがデモンエクスマキナはアセンの楽しさを強調するために
敢えて一式じゃピーキーな性能になる仕様で更にどんなパーツもピンポイントで使えるパーツバランスにしたと聞く
AC6も似たようなバランスだと良いなぁ
278無念Nameとしあき23/01/05(木)10:22:33No.1052837851+
ああいう内輪ノリの生配信は勘弁だけど新作の情報はどんどん出して
279無念Nameとしあき23/01/05(木)10:22:40No.1052837879+
>>発売前の盛り上げ方はシリーズ最高峰だったよV
>今までと違うACを見せたる!!って言う意気込みだけは感じた
まるで今回みたいだな
280無念Nameとしあき23/01/05(木)10:26:16No.1052838539そうだねx3
>まるで今回みたいだな
全然違くねぇ?
ACの新作なんでACらしさは絶対に変えませんって言ってんのに
281無念Nameとしあき23/01/05(木)10:26:29No.1052838574+
>ああいう内輪ノリの生配信は勘弁だけど新作の情報はどんどん出して
次の情報はいつだろうか
282無念Nameとしあき23/01/05(木)10:27:30No.1052838731+
V系のさんざんな評判を知ったうえでも俺は楽しめたので嫌いな人とは平行線だな
6はインタビュー見る限りオフライン重視だからみんな満足できる内容になってると良いね
俺もLR以前のようなACができると聞いて楽しみだよ
283無念Nameとしあき23/01/05(木)10:28:40No.1052838956そうだねx2
6は企業が復活してるみたいで安心した
色んなブラック企業から依頼請けたい
284無念Nameとしあき23/01/05(木)10:30:44No.1052839339そうだねx1
> LR以前のようなACができると聞いて楽しみだよ
何処情報
285無念Nameとしあき23/01/05(木)10:31:12No.1052839415そうだねx2
ええっ
2023年に小ジャンプ移動を!?
286無念Nameとしあき23/01/05(木)10:32:55No.1052839790そうだねx2
>6は企業が復活してるみたいで安心した
星系滅ぼした危険物質を掘りに群がって来た連中だし絶対どいつもこいつも碌でもないぞ
最高だな
287無念Nameとしあき23/01/05(木)10:33:24No.1052839905+
小ジャンプ移動は空中から落下時に待機ENが適用されるっていうバグみたいな仕様のせいだからさすがに今だとアプデで消えるんじゃないかな
288無念Nameとしあき23/01/05(木)10:34:57No.1052840275+
FPSのバニホすら散々馬鹿にされて過去の産物になりつつあるのに今更あんなクソダサジャンプ小出しゲーなんかにしたら2023年屈指の失笑されるゲームになるな
289無念Nameとしあき23/01/05(木)10:37:47No.1052840901+
6のインゲーム映像
我々にはそれが必要だ
290無念Nameとしあき23/01/05(木)10:38:37No.1052841061そうだねx1
アプデで消すようなものならLRまで続かないと思うんだ
まあ4で消えたんだが
291無念Nameとしあき23/01/05(木)10:40:11No.1052841397+
QBは宮崎考案だし続投だろ
292無念Nameとしあき23/01/05(木)10:40:11No.1052841398+
小ジャンプ回避に替わる答えがQBだったりHBだろうし
293無念Nameとしあき23/01/05(木)10:41:14No.1052841592+
    1672882874202.jpg-(140846 B)
140846 B
PV見ると肩にスラスター付いてるからQBの類はあると思われる
あとエクステンションのハードポイントみたいなのあるな
294無念Nameとしあき23/01/05(木)10:41:58No.1052841718+
発表から1ヶ月経ってないんだぜ
10年待った我々には次の弾は早すぎる
295無念Nameとしあき23/01/05(木)10:43:09No.1052841940+
情報少なすぎてギスギスオンラインになってる
296無念Nameとしあき23/01/05(木)10:43:34No.1052842032そうだねx4
複数のACなり相手にするストーリー救済武器はあっていいと思う
297無念Nameとしあき23/01/05(木)10:43:37No.1052842046+
身体は新情報を求める
298無念Nameとしあき23/01/05(木)10:43:52No.1052842112+
ソウル系でもスタミナ消費してのローリング回避が基本的な回避システムのノウハウとして受け継がれてるし
今回はスタミナ→エネルギー、ローリング→ハイブースト
って感じになるんじゃねーか?
あとは縦の動きも加わるとは思うけど
299無念Nameとしあき23/01/05(木)10:45:11No.1052842381そうだねx1
>複数のACなり相手にするストーリー救済武器はあっていいと思う
俺も同意見
マルチで強すぎるっていうならマルチでは弱い要素入れたらいいんだよね
例えばノーロック兵器にするとか
300無念Nameとしあき23/01/05(木)10:45:27No.1052842436そうだねx4
とりあえず普通にブーストで上昇させてくれ
301無念Nameとしあき23/01/05(木)10:45:40No.1052842481+
シングルのアリーナ戦だって突き詰めればほぼ共通フレーム化するんだし強いフレームパーツくらいあったて良いでしょう
強いパーツがあるから逆振りビジュアルネタアセン機体使うのが楽しいんだし
302無念Nameとしあき23/01/05(木)10:51:24No.1052843536+
初代のカラサワはミッションでは強かったけど対戦だと通用しなかったんだよな
あれが丁度いいんじゃないだろうか
軸の使用はよくわからなかったけど
303無念Nameとしあき23/01/05(木)10:51:53No.1052843639+
雑魚とボスの力加減は難しそうだな
304無念Nameとしあき23/01/05(木)10:53:13No.1052843898+
    1672883593432.jpg-(165061 B)
165061 B
>雑魚とボスの力加減は難しそうだな
ボスは殺意高そう
305無念Nameとしあき23/01/05(木)10:54:56No.1052844293+
    1672883696097.png-(569279 B)
569279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
306無念Nameとしあき23/01/05(木)10:55:38No.1052844427+
    1672883738876.jpg-(62862 B)
62862 B
最初ACだと思ったがサイズがすげーでかいから
タイプDナンバー5のリメイクなのかな
307無念Nameとしあき23/01/05(木)10:56:55No.1052844664+
ボスはニーアオートマタの機械生命体みたいな敵なんかな
人間の作った兵器っぽくない
308無念Nameとしあき23/01/05(木)10:57:32No.1052844781そうだねx4
>最初ACだと思ったがサイズがすげーでかいから
>タイプDナンバー5のリメイクなのかな
こいいつをはじめ特殊兵器を出し惜しみするのはクロムハウンズの時と同じフロムの悪い癖だ
1シーズン中何度でも戦えるようにしてくれ
309無念Nameとしあき23/01/05(木)10:59:24No.1052845145+
    1672883964911.png-(2176073 B)
2176073 B
>ボスはニーアオートマタの機械生命体みたいな敵なんかな
>人間の作った兵器っぽくない
AFみたいな感じなのかもしれない
310無念Nameとしあき23/01/05(木)11:00:53No.1052845414+
>AFみたいな感じなのかもしれない
これ右上のやつが1672883593432.jpgだな
311無念Nameとしあき23/01/05(木)11:02:29No.1052845691+
ストーリーは4系好きだけど一番遊んだのはVDだな
マルチ楽しかったよ
312無念Nameとしあき23/01/05(木)11:03:40No.1052845912そうだねx2
>ストーリーは4系好きだけど一番遊んだのはVDだな
>マルチ楽しかったよ
お、おう・・・・
313無念Nameとしあき23/01/05(木)11:07:49No.1052846788そうだねx7
    1672884469681.jpg-(225393 B)
225393 B
どんなに否定されようとも俺はビュンビュン飛ぶのが好きだったんだ
314無念Nameとしあき23/01/05(木)11:09:53No.1052847250+
    1672884593771.jpg-(40608 B)
40608 B
この位のスピードは欲しいね
315無念Nameとしあき23/01/05(木)11:11:18No.1052847559+
エルデンリングでフロムを知った外国人が
フロムの新作がロボット物と知った時混乱してる話を聞いて一寸笑った
316無念Nameとしあき23/01/05(木)11:12:15No.1052847774+
>この位のスピードは欲しいね
自壊でもしたのかな?
317無念Nameとしあき23/01/05(木)11:17:06No.1052848714+
>この位のスピードは欲しいね
光速の2倍以上の速度だと…?
318無念Nameとしあき23/01/05(木)11:18:51No.1052849022そうだねx2
>エルデンリングでフロムを知った外国人が
>フロムの新作がロボット物と知った時混乱してる話を聞いて一寸笑った
ジョークでも何でもなくそう言う人めちゃくちゃ多いと思う
319無念Nameとしあき23/01/05(木)11:27:41No.1052850723+
海外だとロボットは人気あんのよ
トランスフォーマーとか有名だろ
だから凄い期待されてるらしい
320無念Nameとしあき23/01/05(木)11:39:01No.1052853068+
>>雑魚とボスの力加減は難しそうだな
>ボスは殺意高そう
そんだけデカいんだからブレードやパイルで瞬殺なガッカリ兵器だけはやめてくれよな…
321無念Nameとしあき23/01/05(木)11:40:41No.1052853407+
PV見ると4系程の機体速度にはならないだろうから荒れそう
322無念Nameとしあき23/01/05(木)11:40:53No.1052853453そうだねx5
やり方知ってれば裏技的に瞬殺出来るのはありじゃね?
嫌なら縛ればいいんだし
323無念Nameとしあき23/01/05(木)11:42:52No.1052853896+
>そんだけデカいんだからブレードやパイルで瞬殺なガッカリ兵器だけはやめてくれよな…
パイル瞬殺は納得できる弱点でもない限りちょっとやだよね
324無念Nameとしあき23/01/05(木)11:43:50No.1052854119+
大型兵器は移動速度が強烈なんで近接対応にすれば瞬殺になっちゃうし遠隔重視ならミサ持ってこいになるし
調整難しいよね
325無念Nameとしあき23/01/05(木)11:44:13No.1052854208+
パイルは崩し前提で大型兵器は体幹がメチャクチャ強いとかじゃないかね
326無念Nameとしあき23/01/05(木)11:46:13No.1052854626+
パイルの火力でも瞬殺出来ないとか地獄なのでは?
327無念Nameとしあき23/01/05(木)11:50:00No.1052855431+
>大型兵器は移動速度が強烈なんで近接対応にすれば瞬殺になっちゃうし遠隔重視ならミサ持ってこいになるし
>調整難しいよね
ダメージブロックシステムでいいと思うんだよね
どこ当ててもダメージが通るってなるとそりゃあカモでしかないわけだし
328無念Nameとしあき23/01/05(木)11:52:03No.1052855929+
>やり方知ってれば裏技的に瞬殺出来るのはありじゃね?
>嫌なら縛ればいいんだし
パイルの火力で部位破壊して相手の攻撃を減らしつつ怯ませれば弱点が露出するからそこを一撃すれば勝てるくらいは欲しい
でも遠距離から爆雷ミサイルで削り倒すもやってみたい
329無念Nameとしあき23/01/05(木)11:52:47No.1052856128+
そもそもパイルとか大型兵器殺し位にしか使い道ないじゃん
330無念Nameとしあき23/01/05(木)11:53:52No.1052856392+
>そもそもパイルとか大型兵器殺し位にしか使い道ないじゃん
よしもう三回ぐらいPV見てこい
331無念Nameとしあき23/01/05(木)11:55:29No.1052856764+
>>そんだけデカいんだからブレードやパイルで瞬殺なガッカリ兵器だけはやめてくれよな…
>パイル瞬殺は納得できる弱点でもない限りちょっとやだよね
ダメージ上限設けて数発耐える位は有って良いかもしれんね
まぁその場合も不満漏らすのは現れるだろうけども
332無念Nameとしあき23/01/05(木)11:56:30No.1052857039+
クレイドルみたいなのを皆で落としてぇ~
333無念Nameとしあき23/01/05(木)11:57:21No.1052857220+
そもそもボスは意図的に難しくしてあるって話だしパイル瞬殺はなさそう
334無念Nameとしあき23/01/05(木)11:57:30No.1052857251そうだねx3
フロムマジック…
335無念Nameとしあき23/01/05(木)11:57:39No.1052857274+
>クレイドルみたいなのを皆で落としてぇ~
お前は…殺しすぎる…
336無念Nameとしあき23/01/05(木)11:59:29No.1052857689+
どうせ衛星砲撃った時点で電力供給されないクレイドルは落ちるしコジマ汚染されんだから
選んで殺すのがそんなに上等かね
337無念Nameとしあき23/01/05(木)11:59:56No.1052857795+
>クレイドルみたいなのを皆で落としてぇ~
じゃあ俺シンカー口ずさむ係やるわ
338無念Nameとしあき23/01/05(木)12:03:36No.1052858711そうだねx1
    1672887816168.jpg-(199939 B)
199939 B
としあきにお勧めのミッションです
339無念Nameとしあき23/01/05(木)12:05:55No.1052859218そうだねx1
>>>そんだけデカいんだからブレードやパイルで瞬殺なガッカリ兵器だけはやめてくれよな…
>ダメージ上限設けて数発耐える位は有って良いかもしれんね
ようこそアビスへ
死ねえ!
340無念Nameとしあき23/01/05(木)12:07:34No.1052859678+
    1672888054472.jpg-(27351 B)
27351 B
ここたま!
341無念Nameとしあき23/01/05(木)12:09:47No.1052860277+
とにかく地下に潜らせてくれ
ついでに宇宙にも行かせてくれ
342無念Nameとしあき23/01/05(木)12:15:37No.1052861876+
>海外だとロボットは人気あんのよ
>トランスフォーマーとか有名だろ
>だから凄い期待されてるらしい
ロボット自身も一つのキャラクターとして扱われてるならともかく搭乗式は微妙だぞ
343無念Nameとしあき23/01/05(木)12:15:38No.1052861878+
デモンエクスマキナ持ち出すのあれだけど
ボス共闘と対戦はああいう感じがいい

[トップページへ] [DL]