[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672833743761.jpg-(60434 B)
60434 B無念Nameとしあき23/01/04(水)21:02:23No.1052700968+ 00:40頃消えます
アーマードコア6ファイアーズオブルビコンスレ
どの機種で買う?
他のACの話題も可
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/04(水)21:12:17No.1052705438そうだねx9
PCで買うけど、としあきと遊べるんだろうか
2無念Nameとしあき23/01/04(水)21:13:11No.1052705858そうだねx8
おおおおそかったじゃないか
3無念Nameとしあき23/01/04(水)21:15:11No.1052706738そうだねx9
PS5かな
4無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:28No.1052707345そうだねx9
>PCで買うけど、としあきと遊べるんだろうか
俺もSteamだぞ
まあ協力プレイは無いからどこでも良いとは思ってるけど、としとも対戦してみたいしな
5無念Nameとしあき23/01/04(水)21:16:31No.1052707361+
4~VDまでは箱の方が出来が良かったんだよね
完成度を考えたら箱だけど人口の問題もある
今回はPCがあるからエルデンリング見るとPCがベストに思えるがPCはチーター問題もあるし
マルチが唯一孤立してるのも怖い
シングルだけじゃなくてマルチも遊びたいし
6無念Nameとしあき23/01/04(水)21:30:12No.1052713299+
    1672835412581.jpg-(118003 B)
118003 B
こんな格好良い重量機もスカスカ装甲なんだよな
属性ジャンケンはさすがに廃止されるよね?
7無念Nameとしあき23/01/04(水)21:31:37No.1052713906+
重いのは硬い軽いのは柔らかい
重いのは遅い軽いのは速い
8無念Nameとしあき23/01/04(水)21:33:35No.1052714778そうだねx4
>重いのは硬い軽いのは柔らかい
>重いのは遅い軽いのは速い
それが基本だよな
しっかり守ってほしい
9無念Nameとしあき23/01/04(水)21:35:25No.1052715597そうだねx6
>それが基本だよな
>しっかり守ってほしい
積載余剰補正は許されない
10無念Nameとしあき23/01/04(水)21:36:08No.1052715892+
>どの機種で買う?
とりあえずsteamで買うかな
もし手に入ったらPS5で欲しいが
11無念Nameとしあき23/01/04(水)21:37:28No.1052716469+
流線型もいいけどもっと箱型を
12無念Nameとしあき23/01/04(水)21:38:25No.1052716880+
デザイン的にⅤ路線みたいだけど属性どうなるかな
尖った重逆は欲しいな
13無念Nameとしあき23/01/04(水)21:38:51No.1052717070+
アリーヤやライールみたいなの頼むわ
14無念Nameとしあき23/01/04(水)21:41:51No.1052718340+
今回はちゃんと企業が出てくるみたいだしどのカテゴリにも角ばった奴と流線型の奴を出して欲しいと思ってる
15無念Nameとしあき23/01/04(水)21:43:19No.1052718975+
2大企業か3大企業かそれとも群雄割拠か早く情報が欲しいぜ
16無念Nameとしあき23/01/04(水)21:43:43No.1052719166そうだねx3
>>それが基本だよな
>>しっかり守ってほしい
>積載余剰補正は許されない
もっとシンプルに計算すればいいよね
総重量、ジェレネーターの出力、ブースターの出力、脚部の歩行性能、この4つだけでいいでしょ
ゴチャゴチャ意味不明な計算式にするから
軽2が中2より遅くなったりするわけで
17無念Nameとしあき23/01/04(水)21:44:18No.1052719421+
>デザイン的にⅤ路線みたいだけど属性どうなるかな
>尖った重逆は欲しいな
属性ジャンケン無双は廃止じゃないの?
PVのパイルがVのヒートパイルとは違うっぽい普通の物理剣みたいだし
18無念Nameとしあき23/01/04(水)21:44:54No.1052719686+
>軽2が中2より遅くなったりするわけで
なんなら中二も重二にした方がいい事もあるぞ…
19無念Nameとしあき23/01/04(水)21:46:01No.1052720197+
PS5買えたからPS5で買う予定だが
お布施でsteam版も買うわ
20無念Nameとしあき23/01/04(水)21:47:10No.1052720663+
>2大企業か3大企業かそれとも群雄割拠か早く情報が欲しいぜ
群雄割拠だと良いな
21無念Nameとしあき23/01/04(水)21:50:28No.1052722065+
>>それが基本だよな
>>しっかり守ってほしい
>積載余剰補正は許されない
Vではそれに加えて頭部の安定性能まで速度に関わってくるんだっけ?
カメラ性能と併せた結果マギー頭以外のKE頭が息してなかった思い出
22無念Nameとしあき23/01/04(水)21:51:17No.1052722436+
    1672836677096.jpg-(153234 B)
153234 B
警備部隊とか全く存在感なかったし
存在かある敵も欲しい
23無念Nameとしあき23/01/04(水)21:52:57No.1052723166+
PCスペックが足りないだろうしPS4かな…
PS5は2000番台が出たら買いたい
24無念Nameとしあき23/01/04(水)21:54:30No.1052723839+
>2大企業か3大企業かそれとも群雄割拠か早く情報が欲しいぜ
二大企業でお互いに陣取り合戦
スプラトゥーンだこれ
25無念Nameとしあき23/01/04(水)21:57:01No.1052724916+
オレはPS4とPS5で買おうと思ってる
グラフィック差を見てみたい
26無念Nameとしあき23/01/04(水)21:57:12No.1052724981+
>>>それが基本だよな
>>>しっかり守ってほしい
>>積載余剰補正は許されない
>Vではそれに加えて頭部の安定性能まで速度に関わってくるんだっけ?
>カメラ性能と併せた結果マギー頭以外のKE頭が息してなかった思い出
頭部のKE防御力トップ5の中で一番軽くてカメラ性能も安定性能もぶっちぎりなんだもん
調整したやつバカでしょマジで
27無念Nameとしあき23/01/04(水)21:58:35No.1052725576+
>オレはPS4とPS5で買おうと思ってる
>グラフィック差を見てみたい
PSハードは縦マルチだろうからPS5だけでかえばよくね?
28無念Nameとしあき23/01/04(水)21:58:54No.1052725717+
PCで買うけど他のロボゲーでもむずかった俺にクリア出来るとは思えん
29無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:12No.1052725842+
>オレはPS4とPS5で買おうと思ってる
>グラフィック差を見てみたい
PS4買ったら自動でPS5にアップグレードされないかな
30無念Nameとしあき23/01/04(水)21:59:49No.1052726077そうだねx1
デザインは5系なの?
4系の個性豊かなのが好きだったな
31無念Nameとしあき23/01/04(水)22:00:18No.1052726297+
>PSハードは縦マルチだろうからPS5だけでかえばよくね?
エルデンリングもそう買ったけど
光の表現がぜんぜん違うから楽しいぞ
ちなみにPS5のほうが逆光の表現がしっかりしててめちゃくちゃ戦いにくかったぞ
32無念Nameとしあき23/01/04(水)22:00:39No.1052726444+
>PS4買ったら自動でPS5にアップグレードされないかな
DL版はさいきんそんなだな
33無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:39No.1052726836+
スティックとスロットルレバーとラダーペダルとヘッドトラッカーあるのでそれで遊びたい
34無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:43No.1052726859そうだねx1
そもそもの話になるんだが、V系の防御システムは1でも上回って跳弾するとダメージが半減以下になるっていう変なシステム
逆にいえば跳弾出来ないなら装甲が数十増えてもダメージは誤差しか変わらない
にもかかわらずマギー頭はKE最高頭と装甲値が50も差がない
これでは跳弾可能な範囲が特に増えないので
たまたまその付近の数値の強武器がある、みたいな特殊なケース以外では常に意味のあるカメラや安定が優先になる
そういうの調整したやつは何も考えてないんだよね
4系と違ってバランス全然とれてないのはこのせい
35無念Nameとしあき23/01/04(水)22:01:45No.1052726878+
>PCで買うけど他のロボゲーでもむずかった俺にクリア出来るとは思えん
押しかけ僚機になってあげたいくらいだ
36無念Nameとしあき23/01/04(水)22:02:05No.1052727035+
>PS4買ったら自動でPS5にアップグレードされないかな
最近はPS4版買ったら無料でPS5番にアプグレできる
DL版買ったときはPS4とPS5両方とも手に入る
37無念Nameとしあき23/01/04(水)22:02:39No.1052727291+
エルデンリングはPS5版でもカクつきあったから
スピード感あるアーマードコアは心配だわ
38無念Nameとしあき23/01/04(水)22:03:31No.1052727654+
エルデンリングがカクつくのはフレームレートのせいじゃなくて
単にマップの読み込みがまにあってないからでろ
39無念Nameとしあき23/01/04(水)22:03:47No.1052727763+
雇い主はいつものなんとかとか
ミッションを説明しましょうとかいう感じの世界観ではないよなあ
40無念Nameとしあき23/01/04(水)22:04:34No.1052728108+
>>オレはPS4とPS5で買おうと思ってる
>>グラフィック差を見てみたい
>PS4買ったら自動でPS5にアップグレードされないかな
本体がアップグレードされるのかと思った
41無念Nameとしあき23/01/04(水)22:05:22No.1052728461+
>ちなみにPS5のほうが逆光の表現がしっかりしててめちゃくちゃ戦いにくかったぞ
テカテカ病はブラボくらいからあるな
ダクソ3かな?
42無念Nameとしあき23/01/04(水)22:05:36No.1052728554+
エルデンリングはPS4版の方が安定してた
43無念Nameとしあき23/01/04(水)22:05:42No.1052728596+
スーパーウルトラ超巨大アームズフォートと戦いたい
44無念Nameとしあき23/01/04(水)22:06:27No.1052728877+
COOP無いの?
45無念Nameとしあき23/01/04(水)22:07:13No.1052729213そうだねx2
何もわからん
46無念Nameとしあき23/01/04(水)22:07:21No.1052729261+
    1672837641829.jpg-(39243 B)
39243 B
エルデンはスマートデリバリー対応だった
>Xbox Series X | S で導入された新技術である Smart Delivery を使用すると、Xbox One および Xbox Series X | S バージョンのゲームを 1 回の購入で入手でき、最適なバージョンのゲームが、世代に関係なく、コンソールに自動的に配信されます。追加の手順は必要ありません。
47無念Nameとしあき23/01/04(水)22:07:47No.1052729424+
>COOP無いの?
インタビュー見るとなさそうね
ACfAくらいのゆるいコープくらいは欲しかったけど
48無念Nameとしあき23/01/04(水)22:08:26No.1052729685+
メッセージ機能入れるか
あと死んだところに血痕残そう
49無念Nameとしあき23/01/04(水)22:08:56No.1052729891+
PS4は姉貴にあげたからソフトもあげる
PS5とPC版買うPC版はMODとか入れて遊ぶようになると思う
50無念Nameとしあき23/01/04(水)22:09:40No.1052730219+
協力ミッション欲しいな
Vはハマれなかったけどモンハンみたいに4人で超兵器に挑むのは好きだった
51無念Nameとしあき23/01/04(水)22:10:59No.1052730745+
>Vはハマれなかったけどモンハンみたいに4人で超兵器に挑むのは好きだった
あれガチタンのオレはだいたいなにも出来ずに消し炭になった
52無念Nameとしあき23/01/04(水)22:12:14No.1052731245+
5はソロミッションもバランス大味過ぎたな
当たれば即死な攻撃多すぎて
いや過去作からそうだったかも…
53無念Nameとしあき23/01/04(水)22:13:07No.1052731588+
>いや過去作からそうだったかも…
あそこまで酷くはないよ…
54無念Nameとしあき23/01/04(水)22:13:55No.1052731880+
扉壊すととっつきMTが
55無念Nameとしあき23/01/04(水)22:14:40No.1052732142+
バソールトみたいな殴り合いMT復活しないかな
56無念Nameとしあき23/01/04(水)22:14:52No.1052732223+
即死は無かったかなあ大ダメージはちょくちょくあったけど
57無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:44No.1052733740+
Vで即死ってなんかあったか?
58無念Nameとしあき23/01/04(水)22:18:48No.1052733757+
実家からPS3引っ張り出してきたらちゃんと動いてくれた
これで4からVDをやり返せる
59無念Nameとしあき23/01/04(水)22:22:27No.1052735134+
ACは難易度的にはそんなに難しくもないからな
一部の鬼門ミッションがあるのとそもそも自機操作が初めてだと脳ミソバグるくらい難しいだけで
60無念Nameとしあき23/01/04(水)22:24:20No.1052735820+
ダミーパラメータやマスクデータだらけのアセン
さらに罠になってる産廃パーツの存在
ここらへんが難易度跳ね上げてるだけなんだよね
ちゃんと正解引いてれば驚くほど楽
61無念Nameとしあき23/01/04(水)22:25:13No.1052736179+
今どきの子ならすぐでしょって思う
b操作は生理的に無理だけどな
62無念Nameとしあき23/01/04(水)22:27:06No.1052736906+
操作法どうなるんだろう
4もVも今の時代だと通用しないよね
63無念Nameとしあき23/01/04(水)22:27:51No.1052737212そうだねx1
まずボタンが足りない
純正でまともな値段の背面ボタンアタッチメント出して
64無念Nameとしあき23/01/04(水)22:28:50No.1052737644+
>4もVも今の時代だと通用しないよね
通用しないとか意味不明だ
与えられた操作方法で動かせるように自分を合わせるんだよ
65無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:06No.1052737752+
左スティックで移動
右スティックで視点の上下と旋回
R1で攻撃、L1でガード
R1で移動方向へのブースト、L2でジャンプと垂直上昇
ここらへんは確定な気がする
66無念Nameとしあき23/01/04(水)22:29:37No.1052737976そうだねx1
    1672838977816.jpg-(38204 B)
38204 B
>まずボタンが足りない
>純正でまともな値段の背面ボタンアタッチメント出して
67無念Nameとしあき23/01/04(水)22:30:09No.1052738174+
ps5のL2R2を体験してみたい
68無念Nameとしあき23/01/04(水)22:33:12No.1052739459+
VR対応せんかな
69無念Nameとしあき23/01/04(水)22:33:20No.1052739510+
PC版はキーボード改造したらそういうコントローラー作れるんじゃない?
70無念Nameとしあき23/01/04(水)22:33:39No.1052739636そうだねx2
>VR対応せんかな
絶対にゲロ吐く
71無念Nameとしあき23/01/04(水)22:34:01No.1052739777+
>VR対応せんかな
ありえるんじゃね?
最近フロムはVRゲームのデラシネっての作ってたはずだし技術はあるからね
VR対応で操縦すると難易度跳ね上がりそうだが・・・・・
72無念Nameとしあき23/01/04(水)22:35:51No.1052740505+
コクピット視点来るか…!?
73無念Nameとしあき23/01/04(水)22:36:24No.1052740682+
コックピットといえばリンクスはどういう視界で操作してるん?
74無念Nameとしあき23/01/04(水)22:37:26No.1052741074+
>コックピットといえばリンクスはどういう視界で操作してるん?
ゲーム画面と同じで自機の背中が見えてるアラウンドビュー
75無念Nameとしあき23/01/04(水)22:40:21No.1052742161+
もし隠し要素でハードモードあるなら4系みたいな敵を増やす方向性がいいな
VDの奴も面白かったけど展開が同じだから飽きる
76無念Nameとしあき23/01/04(水)22:46:19No.1052744382+
>コクピット視点来るか…!?
昔あったよなどれか忘れたけど
77無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:05No.1052744690+
>>コクピット視点来るか…!?
>昔あったよなどれか忘れたけど
3系だよ
初代にも裏技であったかな
78無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:23No.1052744808+
SLの頃のコックピット視点はあのスピードだったから何とかなってた感ある
79無念Nameとしあき23/01/04(水)22:47:56No.1052745023+
AC題材のエロASMRの話は流石に爆笑してしまった
80無念Nameとしあき23/01/04(水)22:48:10No.1052745139+
>もし隠し要素でハードモードあるなら4系みたいな敵を増やす方向性がいいな
>VDの奴も面白かったけど展開が同じだから飽きる
良いよね味方だった救援が襲ってきたり敵にオペレーターが追加されてたり
81無念Nameとしあき23/01/04(水)22:48:11No.1052745142+
VDは属性じゃんけんだから敵増やすと難易度あがりすぎんのよ
通る攻撃ないとか貫通されるといきなりダメージ2倍変わるから
相対的に四倍の難易度になってしまう
かといって同じやつの数を増やしてもね
まあマルチありきで有害すぎたなじゃんけん
82無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:28No.1052746361そうだねx1
>まあマルチありきで有害すぎたなじゃんけん
マルチでも新人に全く優しくない仕様過ぎる…そりゃ篩い落とされるよ大半が
83無念Nameとしあき23/01/04(水)22:51:54No.1052746527+
>AC題材のエロASMRの話は流石に爆笑してしまった
敵優勢や勝利時のボイスを延々と聴かされ……聴きてえな
84無念Nameとしあき23/01/04(水)22:54:14No.1052747400+
VDで最強のAC戦が最強のドラグーンとメビウスコンビじゃなくて
ダブルシールドミサの重2とタンクなのもお察し
受けが多くて貫通してくるやつらが強い仕組みが欠陥すぎ
85無念Nameとしあき23/01/04(水)22:56:12No.1052748086そうだねx2
V系の雰囲気は好きだったよ
86無念Nameとしあき23/01/04(水)22:57:55No.1052748682+
>>まあマルチありきで有害すぎたなじゃんけん
>マルチでも新人に全く優しくない仕様過ぎる…そりゃ篩い落とされるよ大半が
テンプレ暗記してシルエットで貫通や装甲値を把握出来ないと話にならんならな
実力関係ないシステムにしたら過疎るわ
vやvdのおかげで4系対戦賑わったのは笑う
87無念Nameとしあき23/01/04(水)22:59:18No.1052749210+
5の壁蹴りは残してほしい
あれのお陰で市街地戦がめちゃくちゃ楽しい
88無念Nameとしあき23/01/04(水)23:00:59No.1052749794+
>5の壁蹴りは残してほしい
>あれのお陰で市街地戦がめちゃくちゃ楽しい
弾切れ対策にブーストチャージも残してほしい
89無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:05No.1052750169そうだねx2
ブーストチャージも良かったな
両手が銃で塞がっててもお手軽に足の遅い雑魚わ狩れて
90無念Nameとしあき23/01/04(水)23:02:17No.1052750249+
タンクが壁蹴れないから廃止で
タンク弱体化しすぎなんだよ
91無念Nameとしあき23/01/04(水)23:05:07No.1052751303+
>タンクが壁蹴れないから廃止で
>タンク弱体化しすぎなんだよ
ほんと高速のインターチェンジみたいなところはえっちらおっちら登ったから時間かかったわ
92無念Nameとしあき23/01/04(水)23:05:51No.1052751571+
重2で軽2を初めてブーストチャージで即死させたときはめちゃくちゃ興奮したな
4系より重量感あって好きだったけどジャンケンがクソなのは否定しようがない
93無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:08No.1052751665そうだねx1
>>AC題材のエロASMRの話は流石に爆笑してしまった
>敵優勢や勝利時のボイスを延々と聴かされ……聴きてえな
「こちらバルダー」
「こちらバルダー」
「こちらバルダー」
94無念Nameとしあき23/01/04(水)23:06:32No.1052751788そうだねx1
ブーストチャージはブレード並みの威力出るの流石におかしかったから
あってもいいが弱体化して欲しいよ
AP満タンのタンクが即死とか萎えるだけ
95無念Nameとしあき23/01/04(水)23:08:04No.1052752315+
ジャンケン無双のせいでAP高くても実質半分以下だから
装甲ではじけないと重量機の方が軽量より脆いとかあったからな
計算式が問題すぎる
96無念Nameとしあき23/01/04(水)23:10:42No.1052753203+
装甲ジャンケンで操作が上手い人以外でも勝てるようにしたかったのは理解はできる
結果的にはアセンの自由度が減るしいろいろ失敗したわけだけど
97無念Nameとしあき23/01/04(水)23:11:25No.1052753439+
惑星表面が荒廃しちゃってるっぽいし例によって地下に逃れて栄えてる感じなんだろうか?
98無念Nameとしあき23/01/04(水)23:12:15No.1052753697+
意外と焼け残ってるぽいからなー
それとも焼けた後で立てたのか
99無念Nameとしあき23/01/04(水)23:13:23No.1052754081そうだねx2
>スーパーウルトラ超巨大アームズフォートと戦いたい
それを協力プレイでやりたいよなあ…
100無念Nameとしあき23/01/04(水)23:14:15No.1052754374+
上手い人が偉らい、最強にならないよう調整したってのは
発売前インタビューでいってるがまさかジャンケンにするとはな
普通は味方を回復するパーツとか操作が下手でも戦える
ハンドミサイルとさそういう路線じゃないのか?
101無念Nameとしあき23/01/04(水)23:17:59No.1052755720+
惑星外企業というのが新資源目当てに半世紀の間封鎖されたルビコンに乗り込んできた連中でレジスタンスってのはその間ルビコンで生き残った現地民だったりするのかね
そいつらが美味しい汁を吸いに来た企業にレジスタンスとして反抗して資源戦争が起きたみたいな感じか
102無念Nameとしあき23/01/04(水)23:20:07No.1052756490+
そしてレジスタンスを支援してるのは敵対してる別の企業といういつもの流れ
103無念Nameとしあき23/01/04(水)23:20:58No.1052756836+
普通のバランスだったら
初心者は味方のサポートやミサイルやセントリーガン
中級者は普通のライフルやブレード
上級者はノーロックのスナ砲やロケット
扱いにくいが強い、に流れる調整が普通
vはみんな同じもん使う
これ6では直して欲しいわ
104無念Nameとしあき23/01/04(水)23:22:31No.1052757410+
>惑星表面が荒廃しちゃってるっぽいし例によって地下に逃れて栄えてる感じなんだろうか?
そもそもあの表面覆ってる建造物自体が足元に山脈あるサイズだから
逆に地上数千階層から一階までの探索って事になりそうで
105無念Nameとしあき23/01/04(水)23:23:24No.1052757750+
ユニオン支援してたのキサラギだったんだよね
3やったとき興奮したよ
絶対ミラージュだと思ってた
106無念Nameとしあき23/01/04(水)23:30:43No.1052760185+
steamで出てVR対応MODとか出てくれんかな
107無念Nameとしあき23/01/04(水)23:31:46No.1052760559+
自作mod簡単に作れて配布出来る仕組み、とかは期待しすぎか?
108無念Nameとしあき23/01/04(水)23:33:30No.1052761123+
modに夢見すぎでは?
109無念Nameとしあき23/01/04(水)23:34:20No.1052761366+
エンジンによる
110無念Nameとしあき23/01/04(水)23:36:10No.1052761934+
>自作mod簡単に作れて配布出来る仕組み、とかは期待しすぎか?
フロムだからむり
111無念Nameとしあき23/01/04(水)23:36:15No.1052761957+
自由にパーツ数値弄れる仕組みだけでもいい
無限エネルギーやハードモードで勝手に遊ぶから
112無念Nameとしあき23/01/04(水)23:37:31No.1052762401+
マウス操作普通にいけると思うしノーロック武器も強くなりそうな気はする
113無念Nameとしあき23/01/04(水)23:37:40No.1052762446+
パーツ剥いでパンツ見れる様にするのが関の山だよ
114無念Nameとしあき23/01/04(水)23:40:28No.1052763349+
>パーツ剥いでパンツ見れる様にするのが関の山だよ
いいや巨乳化MODだけは絶対に導入させてもらう
116無念Nameとしあき23/01/04(水)23:41:19No.1052763617+
マウス前提のバトルフィールドとかだと
タンクの武器はロック出来ないが一撃がでかいキャノン
同じくロック出来ないし威力も低いが連射出来るマシンガン
ロックオンが必要だが追尾するミサイル
って感じで使い分けが必要でマウスイコールノーロック最強にはなってない
フロムにこの繊細な調整が可能か?
118無念Nameとしあき23/01/04(水)23:45:22No.1052764942そうだねx1
新情報はいつ来るんだチクショウ
119無念Nameとしあき23/01/04(水)23:45:51No.1052765076+
フレームも武装も自由にカスタマイズ可能なゲームでバランス調整すること自体かなり厳しい
120無念Nameとしあき23/01/04(水)23:48:46No.1052765999+
フロムのPC版は期待出来ないのはエルデンで分かってる
121無念Nameとしあき23/01/04(水)23:49:27No.1052766212+
重量、そして消費エネルギーがコストに相当するものなんだが
フロムはここに基本的な方針が見えないんだよね
だから軽いハンドガンがくそ強いとか
装備負荷高いのに火力低いとかが頻発する
重量100や消費エネルギー100にどのくらいの価値があるか全く考えてないっぽい
122無念Nameとしあき23/01/04(水)23:51:59No.1052767133+
平均的にしてもつまらんからやろ
敢えてでっこみひっこみを付けてるって何かで言ってた
123無念Nameとしあき23/01/04(水)23:53:12No.1052767537+
>平均的にしてもつまらんからやろ
>敢えてでっこみひっこみを付けてるって何かで言ってた
4かfAの攻略本で鍋が言ってた記憶がある
124無念Nameとしあき23/01/04(水)23:53:55No.1052767780+
平均に揃えるって意味ではないでしょ
例えば同じぐらいのコストなら同じぐらいの価値であればいい
最悪ジャンケンならジャンケンでもいい
グーチョキパーでバランスはとれる
125無念Nameとしあき23/01/04(水)23:54:27No.1052767934そうだねx1
そもそもバランスって考え方自体が対戦ありきの思考なんでデモエクみたいに割り切った方がいい
126無念Nameとしあき23/01/04(水)23:55:40No.1052768359そうだねx2
ハンドガンに関しては短射程と少ない弾数で差別化してると思うけどなあ
ミッションでは何の役にも立たないし割と使いづらい印象
127無念Nameとしあき23/01/04(水)23:57:22No.1052768917そうだねx1
対戦ゲームじゃあないんだからコストの均一化何てする気ないってことでしょ
128無念Nameとしあき23/01/05(木)00:02:37No.1052770580そうだねx1
楽しくブンドドできることがまず第一だろう
インタビュー見るにその辺はちゃんと理解してくれてる
129無念Nameとしあき23/01/05(木)00:04:32No.1052771243+
やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
130無念Nameとしあき23/01/05(木)00:05:14No.1052771468+
>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
全部燃やしてスカッとしようぜ!
131無念Nameとしあき23/01/05(木)00:05:41No.1052771615+
>>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
>全部燃やしてスカッとしようぜ!
イェー!
132無念Nameとしあき23/01/05(木)00:06:03No.1052771713+
>>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
>NX「全部燃やしてスカッとしようぜ!」
133無念Nameとしあき23/01/05(木)00:06:22No.1052771810そうだねx1
    1672844782199.jpg-(470778 B)
470778 B
>>全部燃やしてスカッとしようぜ!
>イェー!
歴史は繰り返すんやな
134無念Nameとしあき23/01/05(木)00:06:35No.1052771874そうだねx2
    1672844795763.jpg-(46833 B)
46833 B
>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
(人口が)スカッとします!
135無念Nameとしあき23/01/05(木)00:06:55No.1052771961+
>>NX「全部燃やしてスカッとしようぜ!」
燃える…燃えてしまう…これは面倒なことになった…
136無念Nameとしあき23/01/05(木)00:07:20No.1052772079+
>>>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
>>(人口が)スカッとします!
>イェー!
137無念Nameとしあき23/01/05(木)00:07:24No.1052772098+
>楽しくブンドドできることがまず第一だろう
>インタビュー見るにその辺はちゃんと理解してくれてる
あとはアリーナだけでもいいからシークバーと視点を操作できるリプレイを実装して欲しいな
延々再生し続けると思う
138無念Nameとしあき23/01/05(木)00:08:01No.1052772296+
フォトモード!フォトモードが欲しいわ!
139無念Nameとしあき23/01/05(木)00:08:10No.1052772341+
>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
排除君を全部返り討ちにしたい…
140無念Nameとしあき23/01/05(木)00:10:26No.1052772995+
>>>>やっててスカッとするED一個入れてくれればこっちは何も言わんよ
>>>(人口が)スカッとします!
>アイムシンカー トゥートゥートゥー
141無念Nameとしあき23/01/05(木)00:10:32No.1052773020そうだねx1
NXのエンディングはマジで酷いよな
142無念Nameとしあき23/01/05(木)00:11:09No.1052773184そうだねx3
>(人口が)スカッとします!
正直言うとオールドキングさんが「2千万…4千万…1億…」ってカウントしてくれるの気持ち良いなって思いました
143無念Nameとしあき23/01/05(木)00:12:09No.1052773469+
資料集読んだらクレイドル一機あたりの人口を倍以上鯖よんでたオールドキングさん
144無念Nameとしあき23/01/05(木)00:12:28No.1052773557+
没ボイスに「1億5千!」ってのもあったな
145無念Nameとしあき23/01/05(木)00:12:29No.1052773561そうだねx1
そもそもアセンブルが楽しいのは機体が強くなるからで、全部のパーツが等価だったらその楽しみはなくなってしまうんだよ
強さが変わらないからね
ただ問題はこれが純粋な完全強化じゃ駄目ってこと
RPGの鉄の剣を鋼の剣にするみたいなのは単なるレベルアップになってしまう
そうではなくて、新しいライフルは弾が多くて威力も強い、そのかわり消費エネルギーが多い
古いライフルは弾が少ないが負荷が少ないので高速機用や予備武装には向いてる、みたいな調整が望まれてる
フロムはあらゆる用途で全く使いみちない産廃を乱発しすぎなんだよ
146無念Nameとしあき23/01/05(木)00:13:56No.1052773963+
    1672845236406.mp4-(4683137 B)
4683137 B
隊長ツインアイバグという全く意味はないけどなんか格好よくなる奴
147無念Nameとしあき23/01/05(木)00:16:04No.1052774606+
>隊長ツインアイバグという全く意味はないけどなんか格好よくなる奴
なんとなくアムドライバーっぽさを感じる
148無念Nameとしあき23/01/05(木)00:16:15No.1052774644+
AC?の高橋Dも学生の頃からACマニアで
データや理論をノートに書き留めてるタイプだったんだけど
そういう机上の空論振り回すタイプが実際に作ったのが?だったのでまあお察しだわ
149無念Nameとしあき23/01/05(木)00:18:19No.1052775181+
数字に気を取られて楽しさを忘れたら本末転倒なんやな
150無念Nameとしあき23/01/05(木)00:18:55No.1052775378+
>フロムはあらゆる用途で全く使いみちない産廃を乱発しすぎなんだよ
バランス厨って弾代安いパーツ購入金額安いとか全く考慮入れないでパラメーターだけで議論するよね
151無念Nameとしあき23/01/05(木)00:19:04No.1052775421+
>ACⅤの高橋Dも学生の頃からACマニアで
>データや理論をノートに書き留めてるタイプだったんだけど
>そういう机上の空論振り回すタイプが実際に作ったのがⅤだったのでまあお察しだわ
マルチ対戦のACとしてはアセンの種類が多かったのは事実だと思う
152無念Nameとしあき23/01/05(木)00:19:31No.1052775542+
>>フロムはあらゆる用途で全く使いみちない産廃を乱発しすぎなんだよ
>バランス厨って弾代安いパーツ購入金額安いとか全く考慮入れないでパラメーターだけで議論するよね
Vは弾代やパーツ購入金額の設定めっちゃくちゃなんだもん
153無念Nameとしあき23/01/05(木)00:20:11No.1052775690+
4系の重心は結局理解しないまま終わらせてしまった
あれなんだったん?
154無念Nameとしあき23/01/05(木)00:20:23No.1052775762+
>マルチ対戦のACとしてはアセンの種類が多かったのは事実だと思う
うん
だから
そういうの
いらないよねって話
155無念Nameとしあき23/01/05(木)00:20:55No.1052775926+
入手難度や入手時期とかは全く考慮しないよね
156無念Nameとしあき23/01/05(木)00:21:06No.1052775972+
>隊長ツインアイバグという全く意味はないけどなんか格好よくなる奴
パルヴァライザー相手に拳を突き立てる丸腰の隊長でダメだった
157無念Nameとしあき23/01/05(木)00:21:08No.1052775989+
>4系の重心は結局理解しないまま終わらせてしまった
>あれなんだったん?
対戦しないなら関係ない
158無念Nameとしあき23/01/05(木)00:21:23No.1052776057+
何もかもキッチリカッチリやられても強くなる実感みたいなのはないな
コンテンツとして完走を前提で話をされてもなあ
159無念Nameとしあき23/01/05(木)00:21:48No.1052776177そうだねx1
>入手難度や入手時期とかは全く考慮しないよね
Vは属性ジャンケンのせいで入手難易度最初期のライフルとバトライ持ってれば最後までクリアできちゃうんで
160無念Nameとしあき23/01/05(木)00:22:45No.1052776463+
>4系の重心は結局理解しないまま終わらせてしまった
>あれなんだったん?
重心偏らせた側の旋回が速くなって偏った側と逆の加速が速くなるとかだった記憶
161無念Nameとしあき23/01/05(木)00:23:36No.1052776665+
としあきがここまで対戦好きだとは
162無念Nameとしあき23/01/05(木)00:23:57No.1052776763そうだねx2
>としあきがここまで対戦好きだとは
例によってノイジ―マイノリティだと思われる
163無念Nameとしあき23/01/05(木)00:24:00No.1052776773そうだねx1
対戦好きは声がデカいんだなって
164無念Nameとしあき23/01/05(木)00:24:26No.1052776917そうだねx1
>としあきがここまで対戦好きだとは
結構うざがられてるよ
165無念Nameとしあき23/01/05(木)00:25:02No.1052777081+
>>4系の重心は結局理解しないまま終わらせてしまった
>>あれなんだったん?
>重心偏らせた側の旋回が速くなって偏った側と逆の加速が速くなるとかだった記憶
前に重心寄せれば前進加速が速くなる感じか
166無念Nameとしあき23/01/05(木)00:25:46No.1052777301+
>前に重心寄せれば前進加速が速くなる感じか
極端な話攻める機体なら前に、引き撃ち機体なら後ろに重心を傾ければいい
167無念Nameとしあき23/01/05(木)00:26:24No.1052777480+
>前に重心寄せれば前進加速が速くなる感じか
加速は逆なので後ろ重心で前進加速が速くなる
168無念Nameとしあき23/01/05(木)00:27:06No.1052777645そうだねx2
対戦はどうせやらんし素敵性能高くて完全下位互換な武器があってもいいよ
169無念Nameとしあき23/01/05(木)00:28:44No.1052778015+
産廃の中から強パーツ堀当ててtueeeするのが愉しいんだ
170無念Nameとしあき23/01/05(木)00:30:44No.1052778525+
>としあきがここまで対戦好きだとは
そういうとこだゾ♪
171無念Nameとしあき23/01/05(木)00:31:40No.1052778789+
>産廃の中から強パーツ堀当ててtueeeするのが愉しいんだ
とりあえずKARASAWAを試す
172無念Nameとしあき23/01/05(木)00:32:01No.1052778884+
対戦やらなかったけど単純に操作が下手くそなので
ミッションで楽するために強パーツとか仕様とかよく調べたな
173無念Nameとしあき23/01/05(木)00:32:19No.1052778960+
身体は闘争を求める
174無念Nameとしあき23/01/05(木)00:33:34No.1052779254+
>対戦厨はナーフを求める
175無念Nameとしあき23/01/05(木)00:34:37No.1052779505そうだねx2
私は探索ミッションが好きです
途中で弾切れするのが嫌なので光学兵器しか持ちません
176無念Nameとしあき23/01/05(木)00:34:54No.1052779586+
>身体は闘争を求める
去ね
177無念Nameとしあき23/01/05(木)00:35:40No.1052779768そうだねx1
>私は探索ミッションが好きです
>途中で弾切れするのが嫌なので光学兵器しか持ちません
光学兵器も弾切れするじゃん
178無念Nameとしあき23/01/05(木)00:35:54No.1052779831+
唐沢系列は何やかんやで火力だけは保証されているイメージ
179無念Nameとしあき23/01/05(木)00:37:20No.1052780233+
>>私は探索ミッションが好きです
>>途中で弾切れするのが嫌なので光学兵器しか持ちません
>光学兵器も弾切れするじゃん
ごめん書いててそれ思ったわ
弾薬費だった
180無念Nameとしあき23/01/05(木)00:37:29No.1052780264そうだねx1
>去ね
そんな事言わなくてもいいじゃん
181無念Nameとしあき23/01/05(木)00:37:30No.1052780266+
>唐沢系列は何やかんやで火力だけは保証されているイメージ
重い、痛い、弾少ないって印象
まぁ初代のしか知らんけど
182無念Nameとしあき23/01/05(木)00:37:51No.1052780355+
>唐沢系列は何やかんやで火力だけは保証されているイメージ
NX系は弾数が残念過ぎて…
183無念Nameとしあき23/01/05(木)00:38:28No.1052780511+
70発は欲しい唐沢
184無念Nameとしあき23/01/05(木)00:38:35No.1052780543+
Vのカラサワ弾4発しかねーゴミだぞ
185無念Nameとしあき23/01/05(木)00:39:20No.1052780723+
>Vのカラサワ弾4発しかねーゴミだぞ
あれは完全にロマン法の類だから
両手に持ってアンプ積んで一撃に賭けるんだよ

[トップページへ] [DL]