LAST-UPDATE : 2022/12/25

竹箒日記
New!いざ!(きのこ)(12/25)



2022/12/25 : いざ!(きのこ)
早いもので今年もなんかクライマックス。
2022年のクリスマス、皆さん如何お過ごしでしょう。
自分はアマプラにレンタルで入っていた『貞子DX』でイヴを越しました。
きっと、忘れられないイヴになる。

   ◆

アルクェイド生誕祭、祝ってくれてありがとう!
素敵なアルクがたくさん見られてとても嬉しいです。
こんなにサンタコスが似合う吸血鬼いる? といわんばかりのハッピーな姿に、〇〇映画でのたうちまわっていた心も癒されるって寸法さ。

『月姫R』、ただいまセール中です。
前からちょっとは気になっていたよ? という方、この機会にプレイしてみてもらえるとさらに嬉しいです。

月姫格闘、『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』もDLC第四弾が無料配布されました。
個別のストーリーモードは『月姫R』の前日譚となっていますが、
ボスラッシュモードは『月姫R』クリア後、もっとこのキャラクターたちの幸せな後日談が見たいな……という(奈須きのこの)要望に応えたものです。
「格闘ゲームってよく分からない……」という方も多いと思いますが、このたび、ゲーム外に強力なチュートリアルが実装されました。
その名もマンガで分かるメルブラ。
『教えてメルブラ道場!~都古とはじめての格ゲー~』
詳しくは→ https://web-ace.jp/tmca/contents/2000048/ で!


さて。ここからはメルブラのちょっとしたネタバレ。
『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』はキャラ紹介をメイン目的としたものですが、その裏側では前述した通り『月姫Rの幸せなアフター』としてのシナリオが展開されています。

本編ではあまり見られないハッピーな日常。
あるいは、決して出来ないトンデモコメディ。
それを可能とするのがマスコットキャラのネコアルクです。
そのネコアルクがメルブラ内でのたまっていた『ネコ9部作』とは何なのか?
とくに重要な話ではありませんが、せっかくなので説明するとこんな感じ。

1 ネコアルク/イルミナティ(都古シナリオ→ボスラッシュ1)
2 ネコアルク/カミングホーム(マシュシナリオ1)
3 ネコアルク/キャットウォーズ(ネコ1・マシュ2 シナリオ)
4 ネコアルク/インヴェイド(巌窟王、牛若丸シナリオ~ボスラッシュ3)
5 ネコアルク/マルチバース(ボスラッシュ4)

0 ネコスピンアウト/クリスマス・キャロル(ボスラッシュ2)

この順番で見ると何が起きているのか分かりやすいと思います。
まあ頭からっぽにして楽しむのがネコアルクなので時系列とか気にしなくていいんですけどね!
残り3作は忘れた頃にやってくるかもなので、その時はまたお付き合いの程、よろしくお願いします。

   ◆

最後にこっちにも触れておかないといけませんね。

『FGO 2部7章 黄金樹海紀行ナウイ・ミクトラン』

いよいよ本日、12月25日夕方から開始です!
前編・後編である事も発表されました。
今回はほんとに前後編です。6章みたいにこっそりもう一編隠している……なんて事はありませんので、安心して魔境探検に旅だってくださいませ。





過去の日記へ /
トップページへ

Copyright (C) Takashi Takeuchi & Kinoko Nasu All Rights Reserved.