Pinned Tweet
柏尾安希子(神奈川新聞記者)
柏尾安希子(神奈川新聞記者)
6,815 Tweets
柏尾安希子(神奈川新聞記者)
@KJvdcYYG7rONyUl
文化部。呟きは個人として。2022年7月に「日本軍「慰安婦」、教育に介入する政府の対応を問い質す:歴史から学ぶとは何か」(世織書房)を出版しました。共著に「時代の正体-権力はかくも暴走する」(現代思潮社)など、寄稿に「女性国際戦犯法廷20年 判決/証言をどう活かすか-日本軍性奴隷制を裁く」(世織書房)。
Born 1972Joined July 2020
柏尾安希子(神奈川新聞記者)’s Tweets
日本軍「慰安婦」サバイバー、そして人権活動家である金福童さんのドキュメンタリー映画の上映会が1月〜3月にかけて全国で開催されます
モヤモヤ本メンバーも上映会のお手伝いをしています。中の人も前からずっと見たいと思っていた映画なので東京での上映会に参加予定です。ご関心のある方はぜひ!
Quote Tweet
映画「金福童」上映会
@KimBokdong_
【映画「金福童」上映会開催決定
】
壮絶な生があり、希望に満ちた死があったーーー。
日本軍「慰安婦」サバイバーであり、女性人権活動家である金福童さんのドキュメンタリー映画「金福童」が、2023年1月より3年ぶりに日本で上映!
詳細は以下のリンクから☟
restoringhonor1000.info/2022/11/blog-p
都からの委託経費で足りない部分、約300万円はColaboの持ち出し と監査委員が認定したんですよね。
不正どころか、Colaboが自主財源から持ち出していたから、「都に損害をもたらすという関係にはない」 のです。ここはもっと、報道も強調すべきだったと思います
この実態、ぜひ知ってほしい。「年賀状を読む」という、本来は穏やかなひと時が、「ふれあい館」では「一年で一番緊張する瞬間」となる。2020年1月に、在日コリアンに対する脅迫年賀状が届いて以来、指紋がつかないよう職員がゴム手袋をはめ、一枚一枚を確認するようになった。
Show this thread
【知ってほしいこと】Colaboさんの件「高額なホテル代」とあるが、外国人観光客が増えた現在、ビジネスホテルでも1泊13,000円以上かかります(by都会の繁華街)日をまたいだ深夜保護では(予約システムが受け付けない)宿泊できるホテルがほぼなく途方に暮れます(つづく)
Show this thread
ロシアがそう捉えるのはわかっていた話。それでも挑発を選んだ岸田政権。もっと露骨に挑発された中国はどう出るか。。日本はどうするつもり?どうしたいん?そこに一体、主体的な外交はあるんかね?
Quote Tweet
天木直人
@amakinaoto
反撃といい、敵基地先制攻撃といい、喧嘩を売っているわけだから攻撃される相手が黙っているはずがない。早速ロシアの外務次官が日本は平和を放棄して軍事化しつつある、対抗措置をとらざるを得ないと新年早々日本側に伝えてきたらしい。絵に描いたような日本外交の失敗だ。どうする外務省。
代表におかれては自身の言動が我が党を代表するものと見做されるとお考えいただきたい。少なくとも私は、近代以降の軍神を祀っている神社の境内には一切立ち入らないし、善光寺や伏見稲荷大社のような場所であっても境内で参拝する写真は慎重に扱う。
Quote Tweet
泉健太
立憲民主党代表
@izmkenta
「乃木神社に参拝したら軍国主義に追従すると批判されても仕方ない」とか、もう酷いもんだ。そうした考えの方がよっぽど危険。
私は過去の歴史に学ぶし、教訓にもする。乃木神社創建の経緯もある程度は知っている。でも当然だが、軍国主義者ではない。
本当に失礼な話。 twitter.com/park1964/statu…
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!