皆野 未來(a.k.a.mikuchan)@minnanomikuchanなんでよ…これ… あぁ…もう…無理… 絶望… 【独自】立憲民主党から全国最年少出馬の今井瑠々氏(26)が離党し自民党推薦候補として春の岐阜県議選へ 1月8日にも野田聖子衆院議員らと面会(CBCテレビ) #YahooニュースTranslate Tweetnews.yahoo.co.jp【独自】立憲民主党から全国最年少25歳で出馬した今井瑠々氏(26)が離党し 自民党推薦候補として春の岐阜県議選に出馬する方針固める(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースおととしの衆院選・岐阜5区に、立憲民主党から全国最年少の25歳で出馬した今井瑠々(いまい・るる)さん(26)が離党し、自民党推薦候補として、ことし春の岐阜県議選に出馬する方針を固めたことが分かりまし10:28 AM · Jan 5, 202376.5K Views320 Retweets55 Quote Tweets1,113 Likes
あおんぼ@ktr5104·11hReplying to @minnanomikuchan議員になって何をしたいよりも、議員になるのが目的なんでしょうね… そういえばそんなんで炎上?した議員になりたい人がいましたね(笑)3,038126
tear-papa@無所属ネコ缶派@tearpapa1·11hReplying to @minnanomikuchan立民が見限られたのか…それともどうしても実現したい政策が有って議員のイスが必要なのか? まさか #統一地方選挙 で苦戦が予想される自民党がリクルートしたのか。 どちらにせよ残念(´・_・`)1,4031212
ヤマオヤジ@8D6bch5JzC9Xc0T·11hReplying to @minnanomikuchan座右の銘は「行動はメッセージ」だそうですよ。第二、第三の杉田水脈にならなきゃ良いですけどね…まぁ立憲は党首が党首ですからねぇ。3,392423
green grass@mshwgv·10hReplying to @minnanomikuchanここまで報道されたとなると決定なのでしょう。 ・野党(一応)から自民党へ。 ・県議を足掛かり(踏み台)に国会へ。 2つとも堂々とできるなんて自分ファーストのお手本さがスゴイ。(ホメテナイ)1,993219
Hyat@hayatokatsu·9hReplying to @minnanomikuchanこれは、ショックだなぁ、マジで 実家の選挙区だったので、応援してたのに、、、 取り込まれず、やれるのだろうか? 今はそれを期待することしか出来ない1,2313
MONOPOLY @monopoly_1978·9hReplying to @minnanomikuchan0から政治家を志すのであれば、地方議会を経験してから再度国会議員を目指すのも有りだと思います。8022
ひよ@UJbeh3dFZUgHf6D·9hReplying to @minnanomikuchan市内あちこちに、いまだにポスターが貼られています。 これは何なんですか? さっさと剥がしてくださいよ!!3,499117
takumi'n #国葬反対 #憲法改正反対@takumin83767036·9hReplying to @minnanomikuchanこの娘なら大丈夫だと思い応援してたのに… 虚無感しかない インスタライブでポクが「自民党憲法改正は危険すぎる」とコメントに「憲法は政治家が守るもの」と理解していたのに1,498112
Concerned Citizen@manwithconcern·8hReplying to @minnanomikuchan不思議ですよね。政治的信条がコロッと変わったのか、それとも元々無節操なのか…。 意味わからんね…。4442
みゃあ@myahuu·8hReplying to @minnanomikuchanなんでよ、ってその方が得すると思ったんだろ。「利に聡い」人ならそうするんだろうさ。それが議員として正当かどうかは別にして。6492
のりちゃん☆彡 @ ノリミツです!@VKCpveWXFZDaRI7·8hReplying to @minnanomikuchan理念は? 出馬できるならどこでも良いって事? 仮に当選したとして何をするつもりなんだろ? 目的は政治家になる事か?そりゃ歳費さえもらえれば安泰だもんね。1,065420
uresy(みなし大阪府知事)@uresy1st·8hReplying to @minnanomikuchanこの記事(有料部分の分析)を読むと、今井瑠々氏の自民党入りも何となく納得? 維新を選ばなかっただけ、マシなのかもしれないwnote.com【選挙ウォッチャー】 衆院選2021・岐阜5区レポート。|チダイズム|note10月19日告示、10月31日投開票で、衆院選が行われました。この岐阜5区は、ネトウヨ界で最も力を持つ人物の一人である自民党の古屋圭司さんを相手に、25歳の美女・今井瑠々さんが立候補し、かなり良い戦いを演じることになりました。若くて可愛い女性が自民党の古株に真っ向勝負しているということで、密かに大注目されていたのですが、美女のいる所に「ちだい」あり。もちろん、僕が岐阜5区を取材しないはずがあ...89812