[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2515人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672843813851.jpg-(212859 B)
212859 B23/01/04(水)23:50:13No.1011852406そうだねx1 01:24頃消えます
売れない声優にソシャゲはマジで救世主なんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/04(水)23:52:22No.1011853155そうだねx22
すげえメンツだな
223/01/04(水)23:54:54No.1011854057そうだねx16
昔のエロゲ業界みたいやな
323/01/04(水)23:55:27No.1011854254そうだねx112
このメンツが今の若い子は~的な話を語る世代だということに衝撃を受けている
423/01/04(水)23:55:56No.1011854393そうだねx6
>このメンツが今の若い子は~的な話を語る世代だということに衝撃を受けている
念レス成功
523/01/04(水)23:56:01No.1011854426そうだねx80
いい靴履いてるよねがめっちゃ生々しいな…
623/01/04(水)23:56:12No.1011854505+
コイツら若手の部類だと思ってたけどもうそうでもないのか
723/01/04(水)23:57:13No.1011854810そうだねx8
靴に金使うあたりオシャレの度合いが違うわ…
そんな金の使い方したことない
823/01/04(水)23:58:07No.1011855094+
この中だと松岡君だけ独り身か
923/01/04(水)23:59:29No.1011855536+
ソシャゲも売れるやつならいいけどね…
1023/01/04(水)23:59:48No.1011855641そうだねx4
でもこのメンツデビューしてそんな経たないうちに主役やって売れっ子になったような
1123/01/04(水)23:59:54No.1011855672そうだねx19
下野は今でも童貞臭い声だせるんだからすごいよ
1223/01/05(木)00:00:17No.1011855816そうだねx6
30代前半だけどパパやってる花江
30代後半に入った松岡
芸歴20年以上の40代下野
1323/01/05(木)00:00:21No.1011855843+
年齢はともかく芸歴ならまだかなり若いんじゃないか花江は
1423/01/05(木)00:00:43No.1011855961+
>でもこのメンツデビューしてそんな経たないうちに主役やって売れっ子になったような
ガチで辛酸なめたメンツっていうと大空直美とか連れてこないとな…
1523/01/05(木)00:01:04No.1011856073そうだねx3
顔はいい?
歌える?
踊れる?
ライブやイベントに頻繁に参加できる?
今演技上手いだけじゃ無理よ?
1623/01/05(木)00:01:24No.1011856185+
でもソシャゲもソシャゲで割と有名所をキャスティングするというかそれを売りにするケースもあるからな…アイドル系だとライブで歌って踊ることとかも踏まえて色んな人にチャンス来るのかな
1723/01/05(木)00:02:02No.1011856404そうだねx23
>ソシャゲも売れるやつならいいけどね…
まあ収録する側からしてみたら死のうが死ぬまいが金貰えるなら大差ないだろうし…
1823/01/05(木)00:02:32No.1011856594+
女声優はぶっちゃけ沢城レベルじゃないと大差ないからいい事務所入るのが大事よね
後若いか可愛いとなおよし
1923/01/05(木)00:03:09No.1011856806そうだねx7
>ソシャゲも売れるやつならいいけどね…
スレ画の話見るに継続的な仕事って意味じゃなくて単価自体が高いんじゃないか
パチンコのギャラの話に似てる
2023/01/05(木)00:03:14No.1011856834+
松岡君はゲーム絡みも多少あったと思うけどまあ今が色々多いんだろう
2123/01/05(木)00:03:39No.1011856979+
>でもソシャゲもソシャゲで割と有名所をキャスティングするというかそれを売りにするケースもあるからな…アイドル系だとライブで歌って踊ることとかも踏まえて色んな人にチャンス来るのかな
ソシャゲ運営側が若い頃アニメでお世話になった声優をピーク過ぎてても採用とかあるよね
2223/01/05(木)00:03:51No.1011857047+
なんか大御所の先輩がごちゃごちゃ言ってくるけど時代に合わせたニーズで需要を満たせば良いと思う
2323/01/05(木)00:04:04No.1011857120+
売れない声優より事務所の押していきたい声優ならデカいソシャゲ一発で金が入ってありがたいみたいな話かも知れん…
木っ端ソシャゲでも単価高いもんなのかな
2423/01/05(木)00:04:26No.1011857232そうだねx15
人気ゲームに出てもほぼそれしか役がないみたいな人もいる
2523/01/05(木)00:04:45No.1011857340+
アイマスの歌える踊れる声優陣は他のライブしたいソシャゲじゃ結構重宝しそうだが
2623/01/05(木)00:05:10No.1011857473そうだねx12
>アイマスの歌える踊れる声優陣は他のライブしたいソシャゲじゃ結構重宝しそうだが
ライブできねぇ〜〜〜〜!
2723/01/05(木)00:05:13No.1011857495そうだねx9
>人気ゲームに出てもほぼそれしか役がないみたいな人もいる
そのゲームが定期的に仕事くれるならまだいいが
2823/01/05(木)00:05:19No.1011857538そうだねx12
松岡くんもアイマス組なんすよ…
2923/01/05(木)00:05:33No.1011857602+
需給バランスが狂いすぎてる業界は大変だよな…
3023/01/05(木)00:05:57No.1011857742そうだねx8
長寿ゲームに定期的に呼ばれるならそれはそれで美味しいけど
即死する有象無象も含めて呼ばれまくる方が稼ぎ良いだろうしね
3123/01/05(木)00:06:04No.1011857783+
>松岡くんもアイマス組なんすよ…
ジュピターだったと最近知ってびっくりした
3223/01/05(木)00:06:08No.1011857811+
3流ソシャゲ作ってたけどyoutubeに頻繁に声優呼んでた
ギャラ安くてありがたいって偉い人言ってたよ
3323/01/05(木)00:06:13No.1011857836+
>いい靴履いてるよねがめっちゃ生々しいな…
靴を見るのは足元見るの語源だからな…
3423/01/05(木)00:06:16No.1011857858そうだねx18
>顔はいい?
>歌える?
>踊れる?
>ライブやイベントに頻繁に参加できる?
>今演技上手いだけじゃ無理よ?
いや正直歌ったり踊ったりは普通のアプリゲームとはまた別だろ…
3523/01/05(木)00:06:18No.1011857872+
>顔はいい?
>歌える?
>踊れる?
>ライブやイベントに頻繁に参加できる?
>今演技上手いだけじゃ無理よ?
色々やらせすぎて一部の声優壊してるのマジでどうなのよとは思うけど業界の方針がそうな以上我々にできること何もないよなぁ…身もふたもない言い方すると向こうからすりゃ替えはいるわけだし
3623/01/05(木)00:06:18No.1011857874+
アイプラで初期ヘッタクソだった声優が一年経過してだいぶ演技まともになってきてそう言うの見守れるのもいいもんだな
3723/01/05(木)00:06:21No.1011857894+
キャラが多いから木っ端声優もちゃんと使ってくれるしね
3823/01/05(木)00:06:27No.1011857923+
今の若い子で声優やってるのほぼ金持ちの子供ばかりなイメージある
3923/01/05(木)00:07:34No.1011858302+
>キャラが多いから木っ端声優もちゃんと使ってくれるしね
昔に比べて兼役みたいなの減った気がする
もう艦これとFGOくらいしかやってない
4023/01/05(木)00:08:15No.1011858544そうだねx2
ライブのレッスンで時間取られてアニメの出演減って後々仕事無くなるのは無慈悲すぎる
昔はそのライブもなかったと言われるとそうなんだが
4123/01/05(木)00:08:33No.1011858663そうだねx1
>今の若い子で声優やってるのほぼ金持ちの子供ばかりなイメージある
正確に言えば表に出てきてる子で日の目見ない子だとそうじゃない子もごまんといるんだろうなと
4223/01/05(木)00:08:35No.1011858671+
今エロ需要は専門の人多いからやらないのかな
4323/01/05(木)00:08:52No.1011858765そうだねx17
ソシャゲの単価が高いんじゃなくてアニメゲームナレーションの仕事が極端に安値で買い叩かれてるだけでは
4423/01/05(木)00:09:02No.1011858811+
アプリゲーバブルってまだ続いてるんだな
てっきりサ終ばっかで一部の人気タイトル以外は死に体だと思ってた
4523/01/05(木)00:09:03No.1011858827+
アイマスはデカい箱でライブできるわCDも出せるわでそりゃいい仕事よな
継続的に仕事くるし
4623/01/05(木)00:09:10No.1011858863+
ゲーム作ってる側からしたら特に高くもないからwin-winなのか…?
4723/01/05(木)00:09:30No.1011858976+
スレ画の人達ってイベントだのライブだのなくても仕事あるから負担は楽な方じゃない?
4823/01/05(木)00:09:33No.1011858987+
金持ってんのは単に親が裕福なだけじゃねえのとは思う
4923/01/05(木)00:09:37No.1011859016そうだねx8
>今の若い子で声優やってるのほぼ金持ちの子供ばかりなイメージある
声優に限らず貧乏人からのし上がりましたなんて人はもう本当に一握りしかいないと思う
貧乏エピソード語るやつも大抵実家は太かったけど上京して貧乏でしたみたいなのばっかり
5023/01/05(木)00:09:41No.1011859025そうだねx1
ラスオリも事務所の子いっぱい使ってくれたからってすげぇ大御所がキャラの声当てててビビった
5123/01/05(木)00:09:41No.1011859033+
単価高いって言うけどフルボイスじゃないと稼げないのでは
5223/01/05(木)00:09:49No.1011859094そうだねx4
花江でいう炭治郎みたいに今は売れる手っ取り早い道はアニメででっかい役を掴む事が大事よね
アプリはいまいちそう言う決め手に欠ける感
5323/01/05(木)00:09:57No.1011859129+
昔からゲーム側の声に対する単価がよく判らんってのはあった話だな
5423/01/05(木)00:10:10No.1011859189+
>ゲーム作ってる側からしたら特に高くもないからwin-winなのか…?
もちろんランクによるんだろうけど番組あたりのお値段は芸人の方が高かったって
5523/01/05(木)00:10:19No.1011859239+
>てっきりサ終ばっかで一部の人気タイトル以外は死に体だと思ってた
若手側からしたらすぐ死んでもあんまり痛くないからな・・・
人気が出そうな高レアキャラは結局名前売れてる中堅より上が使われてるし
5623/01/05(木)00:10:34No.1011859322+
アニメとかの単価が安いのって業界としてそもそも儲かってないからなのでは
アニメってどうやって稼ぐんだ
5723/01/05(木)00:10:35No.1011859327+
やりがい搾取に気付かないうちが花だよな
5823/01/05(木)00:10:39No.1011859349+
ゲームのギャラがいいってのは昔からよく聞く話
ソシャゲもそうだったのか
5923/01/05(木)00:10:41No.1011859353+
>ラスオリも事務所の子いっぱい使ってくれたからってすげぇ大御所がキャラの声当てててビビった
それもあるけど初めてピンで仕事もらったって喜んでた子の見て大変だなと思ったよ
6023/01/05(木)00:11:01No.1011859465+
男性声優で今一番売れてるのって榎木くん?
一時期の松岡禎丞よりアニメの主役やってるよね
しかも顔もイケメン
6123/01/05(木)00:11:02No.1011859467+
ゲームで出番多いキャラだと拘束時間も長そう
6223/01/05(木)00:11:11No.1011859520+
あと声優志望はYou Tubeとも相性がいい
6323/01/05(木)00:11:12No.1011859522+
昔は売れない役者が嫌々食い繋ぐためにやる仕事だったんだろ?声優。だから待遇が悪い
それぁ今や18、19のわかい女の子が最初から声優やりたいです!て殺到すんだから凄いよね
6423/01/05(木)00:11:18No.1011859549そうだねx9
アニメのギャラが低すぎるというのが正しそう
6523/01/05(木)00:11:22No.1011859577そうだねx1
>花江でいう炭治郎みたいに今は売れる手っ取り早い道はアニメででっかい役を掴む事が大事よね
>アプリはいまいちそう言う決め手に欠ける感
昔はその決め手に欠けるやつすらなかったからって話だろうし…
6623/01/05(木)00:11:23No.1011859583+
一時期はパチンコとかのメーカーが相場知らんからってかなり割がよかったらしいな
6723/01/05(木)00:11:41No.1011859680+
エロゲメーカーが相場よく知らんから適当に金出したら
大塚明夫が来たってエピソードなかったっけ
6823/01/05(木)00:11:44No.1011859697+
>アニメのギャラが低すぎるというのが正しそう
それはまじなんだよな俺の日給より安いぜ
6923/01/05(木)00:11:48No.1011859713そうだねx7
いい演技しようがひどい演技しようが作品が良ければ売れるからなぁ
いかにいい役を掴むかに全てが掛かってる
7023/01/05(木)00:11:48No.1011859716+
>やりがい搾取に気付かないうちが花だよな
潰し効かないんだからさっさと定職付けよって思うけどおせっかいなんだろうな
7123/01/05(木)00:12:07No.1011859832+
>アイマスはデカい箱でライブできるわCDも出せるわでそりゃいい仕事よな
>継続的に仕事くるし
人数増えてるから一人当たりで考えるとどこまで当てにできるんだろうと思う時はある
7223/01/05(木)00:12:14No.1011859870+
一般企業でサラリーマン、OLやってました→夢を捨てきれず声優へ
てプロもいなくはないが滅茶苦茶バクチだよね…
7323/01/05(木)00:12:21No.1011859914+
ドル箱タイトルの新海誠作品とかでメイン役をどこぞのタレントにあっさり取られてるのとか笑うわな
7423/01/05(木)00:12:25No.1011859941+
1クールごとに就活するよりスマホゲームの仕事つかむ方が精神的に良さそう
7523/01/05(木)00:12:35No.1011859995+
アニメの出演で名前と顔売ってアプリやナレーションの仕事をもらうって寸法
7623/01/05(木)00:12:43No.1011860037そうだねx6
>いい演技しようがひどい演技しようが作品が良ければ売れるからなぁ
>いかにいい役を掴むかに全てが掛かってる
流石に酷い演技だったら駄目なんじゃねえかな…
7723/01/05(木)00:12:43No.1011860040そうだねx1
アニメでメイン級つかんだ後鳴かず飛ばずで引退されて2期とかどうすんのって思うときはある
7823/01/05(木)00:13:01No.1011860146+
ソシャゲだと売れっ子は自主的にゲームプレイして宣伝したり生放送でゲームプレイさせたりするの難しいからって理由で新人あてがうパターンもなくはないな
自分がやってるソシャゲは途中からそういう事情の新キャラが追加されたわ…
7923/01/05(木)00:13:16No.1011860230+
拾える仕事自体が増えたというのはだいぶ楽だろうとは思う
8023/01/05(木)00:13:20No.1011860253そうだねx1
声優を芸人や俳優にしても同じな気はするが兎に角芸事は需給のバランス狂ってるのになりたい人が絶えないのはやはり憧れは止めれないからなのか…
8123/01/05(木)00:13:30No.1011860312+
声優に直接金払う方法ってなかなかないからな
8223/01/05(木)00:13:32No.1011860330+
新人声優みたいなイメージ未だにある武内君ももう中堅だもんなぁ
8323/01/05(木)00:13:32No.1011860332+
顔が悪い方が演技メチャクチャ上手いし声も聞いていたくなるくらい魅力的なんだよなぁ
悲しいけど
8423/01/05(木)00:13:34No.1011860347そうだねx11
>ドル箱タイトルの新海誠作品とかでメイン役をどこぞのタレントにあっさり取られてるのとか笑うわな
新海は元々メインどころはどこぞの俳優使ってるだろ
8523/01/05(木)00:13:39No.1011860370+
デビュー当時は棒と言われてた声優も売れっ子になったりするし
8623/01/05(木)00:13:44No.1011860403+
>>アイマスはデカい箱でライブできるわCDも出せるわでそりゃいい仕事よな
>>継続的に仕事くるし
>人数増えてるから一人当たりで考えるとどこまで当てにできるんだろうと思う時はある
例えばシャニマスはライブは全員出てくるようなもんだし歌もシナリオのボイスもめっちゃ収録するからアイマスの中でも一番稼げるかも
8723/01/05(木)00:13:46No.1011860421そうだねx5
>ドル箱タイトルの新海誠作品とかでメイン役をどこぞのタレントにあっさり取られてるのとか笑うわな
神木君はキャリアが強過ぎる…
8823/01/05(木)00:13:50No.1011860441+
>流石に酷い演技だったら駄目なんじゃねえかな…
天下の花澤さんも最初はキョーチャーンだったんだ
8923/01/05(木)00:14:06No.1011860527+
特殊技能の要る仕事だけど需給バランスおかしいので買い叩かれる
9023/01/05(木)00:14:17No.1011860592そうだねx3
>ドル箱タイトルの新海誠作品とかでメイン役をどこぞのタレントにあっさり取られてるのとか笑うわな
最近の俳優さん声の仕事上手だなぁって新海誠作品で思いました
昔の芸能人声優がクソ棒読みだったのはなんだったんだ
9123/01/05(木)00:14:20No.1011860611+
今も昔も一握りしか売れてないだろうけど収入が増えるのはいいことだよね
9223/01/05(木)00:14:22No.1011860622+
20年前に声優が22時からのニュースのナレーションやってますなんて言っても信じられなかったと思う
9323/01/05(木)00:14:34No.1011860685そうだねx2
>天下の花澤さんも最初はキョーチャーンだったんだ
だがそれがいい…
9423/01/05(木)00:14:37No.1011860701+
松岡君毎度すごい顔の幅だな
9523/01/05(木)00:14:38No.1011860708+
>ドル箱タイトルの新海誠作品とかでメイン役をどこぞのタレントにあっさり取られてるのとか笑うわな
海外の大作映画の吹き替えをタレントやらお笑い芸人やらがどんどん持っていってるのを見るに声優業に演技力は求められていないと早く気づくべき
9623/01/05(木)00:14:52No.1011860805+
アイマス声優で早見さんのあの人気爆発ぶりはなんなの…
もう売れすぎてライブほぼこないし
9723/01/05(木)00:15:19No.1011860943+
>デビュー当時は棒と言われてた声優も売れっ子になったりするし
20年前はそうでもここ数年はそこまで酷いの聞いたことない
って言おうと思ったけどウルズハント思い出した
9823/01/05(木)00:15:30No.1011861018+
声優ってYouTubeとかで投げ銭もらったりしてるの?
コメントがだいぶん濃そうだけど
9923/01/05(木)00:15:32No.1011861036+
>海外の大作映画の吹き替えをタレントやらお笑い芸人やらがどんどん持っていってるのを見るに声優業に演技力は求められていないと早く気づくべき
伝説のタイタニック吹き替え版妻夫木聡を知らないのか
10023/01/05(木)00:15:48No.1011861119+
専門学校の卒業製作ラジオの単発パーソナリティしてる人を見かけた時はそんな仕事あんのかと思った記憶ある
10123/01/05(木)00:15:48No.1011861120+
神木くん最新作じゃマジわからなくてあれもう声優やれるよ
10223/01/05(木)00:15:49No.1011861125+
本題と関係ないけどさ
「急に〇〇しだす」みたいな表現されるものって
たいていゆっくり〇〇するほうが不自然だよね
10323/01/05(木)00:15:52No.1011861144+
>>ドル箱タイトルの新海誠作品とかでメイン役をどこぞのタレントにあっさり取られてるのとか笑うわな
>新海は元々メインどころはどこぞの俳優使ってるだろ
つまりアニメしかやれないような声優とかハナからお呼びでないってことだろ
10423/01/05(木)00:16:19No.1011861303そうだねx7
神木くんは千と千尋の頃から演じまくってるベテランボイスアクターだぞ
10523/01/05(木)00:16:29No.1011861360そうだねx1
鬼滅呪術の影響で今はマジで声優バブル来てるからな
色んな番組が声優ナレ起用しまくって仕舞いにはトレンディドラマ出演してるとか
10年前には考えられなかった
10623/01/05(木)00:16:32No.1011861376そうだねx3
>昔の芸能人声優がクソ棒読みだったのはなんだったんだ
リテイクするかどうか
タレント側が時間無いから一発撮りで済ませようとしてクソみたいな演技になる
10723/01/05(木)00:16:33No.1011861381+
>松岡君毎度すごい顔の幅だな
良くも悪くも知り合いのオタクって感じで安心できる
10823/01/05(木)00:16:35No.1011861392+
石田はまだ見るが保志はあんま見なくなった
10923/01/05(木)00:16:38No.1011861414そうだねx1
>神木くん最新作じゃマジわからなくてあれもう声優やれるよ
この人声優としても結構芸歴長いな…
11023/01/05(木)00:16:39No.1011861419そうだねx3
>神木くんは千と千尋の頃から演じまくってるベテランボイスアクターだぞ
芸歴長い…
11123/01/05(木)00:16:41No.1011861432+
神木くんのキャリアならもう兼業声優でいいだろあれは
11223/01/05(木)00:16:44No.1011861447+
>>海外の大作映画の吹き替えをタレントやらお笑い芸人やらがどんどん持っていってるのを見るに声優業に演技力は求められていないと早く気づくべき
>伝説のタイタニック吹き替え版妻夫木聡を知らないのか
妻夫木が仕事を取ってる時点で何言っても負け犬の遠吠え
11323/01/05(木)00:16:45No.1011861457+
最近の若い子は楽してると言えるほど当時苦労してた感じがない面子
11423/01/05(木)00:16:52No.1011861491そうだねx2
>海外の大作映画の吹き替えをタレントやらお笑い芸人やらがどんどん持っていってるのを見るに声優業に演技力は求められていないと早く気づくべき
タレント力で本業のタレントと勝負したら全く勝ち目ないんだから
技術の方で戦って別軸の存在でいたほうが絶対得だよ
11523/01/05(木)00:16:59No.1011861542そうだねx6
上澄みしか食えねえと言われても芸能の道ならそりゃそうだろとしか言えないし
上澄み以外でもそこそこ食い扶持があるならソシャゲ文化も悪い事ばかりじゃないな
11623/01/05(木)00:17:11No.1011861599そうだねx3
ていうか声優って一旦売れた人らはいくつになっても居座り続けるのに
新人はどんどん増え続けるってこの構造そろそろ限界に達してたりしない?
11723/01/05(木)00:17:12No.1011861608+
というか松岡もうすげえおっさんだな
11823/01/05(木)00:17:17No.1011861632+
>流石に酷い演技だったら駄目なんじゃねえかな…
某女児アニメでライバルプリンセス役の演技がひっどくて話題になった事がある
回を重ねて順当に経験積んで聞けるようになったら話題にならなくなるというオチも含めて
11923/01/05(木)00:17:22No.1011861663+
>色んな番組が声優ナレ起用しまくって仕舞いにはトレンディドラマ出演してるとか
朝ドラのツダケンとかヒットしたしな
12023/01/05(木)00:17:22No.1011861664そうだねx1
>色んな番組が声優ナレ起用しまくって仕舞いにはトレンディドラマ出演してるとか
宮野最近アニメよりドラマの方で見まくるわ
12123/01/05(木)00:17:24No.1011861669そうだねx3
>アイマス声優で早見さんのあの人気爆発ぶりはなんなの…
>もう売れすぎてライブほぼこないし
はやみんはそもそも楓さん役の前から売れ始めてたんだ
まれいとか上坂とかひがしやまさんとかもだけど
12223/01/05(木)00:17:25No.1011861672+
神木くんは役者だからな…なんでもござれよ
12323/01/05(木)00:17:27No.1011861680+
ナレに声優使いすぎてナレ専の人が仕事奪われてるんだよね
12423/01/05(木)00:17:30No.1011861705+
>つまりアニメしかやれないような声優とかハナからお呼びでないってことだろ
津嘉山さんとか俳優やれるし声優も出来る人の声良いよね
12523/01/05(木)00:17:35No.1011861727+
俳優だと中川大志がやたら上手くてびっくりした
12623/01/05(木)00:17:46No.1011861779+
能登は上手いこと路線つかんだな
いつまでもヒロイン声じゃあっさり切り捨てられる
12723/01/05(木)00:17:55No.1011861833そうだねx5
>ていうか声優って一旦売れた人らはいくつになっても居座り続けるのに
結構消えてる・・・
12823/01/05(木)00:17:55No.1011861834そうだねx2
>ていうか声優って一旦売れた人らはいくつになっても居座り続けるのに
>新人はどんどん増え続けるってこの構造そろそろ限界に達してたりしない?
極端に死亡率高いでもなきゃ
ほとんどどの業界でもそうでしょ
12923/01/05(木)00:18:11No.1011861907+
今期は宮野真守と雨宮天がゴールデンのドラマ出るね
13023/01/05(木)00:18:15No.1011861935そうだねx3
>能登は上手いこと路線つかんだな
>いつまでもヒロイン声じゃあっさり切り捨てられる
お母さん役とかも増え申した
13123/01/05(木)00:18:22No.1011861971+
靴ってのはバロメータなんですな
13223/01/05(木)00:18:25No.1011861990そうだねx3
消えた声優のほうが多いんじゃねえか…
13323/01/05(木)00:18:26No.1011862001+
>上澄みしか食えねえと言われても芸能の道ならそりゃそうだろとしか言えないし
>上澄み以外でもそこそこ食い扶持があるならソシャゲ文化も悪い事ばかりじゃないな
とにかくキャラ数多いから兼ね役でもないと大量の声優がいるしな
13423/01/05(木)00:18:29No.1011862013+
>ナレに声優使いすぎてナレ専の人が仕事奪われてるんだよね
ナレーターだけでやってる人が鬼滅の声優に嫉妬してボロクソ言ってたな
13523/01/05(木)00:18:36No.1011862060+
芸能→声優も声優→芸能もコンパチして成功した人は今はあんまり聞かないな
昔は芸能→声優はよくあったけど
13623/01/05(木)00:18:38No.1011862070+
>>ていうか声優って一旦売れた人らはいくつになっても居座り続けるのに
>結構消えてる・・・
一旦売れてもクール変わる毎作品変わる毎にオーディションだからね…
13723/01/05(木)00:18:41No.1011862088+
イオン行ったら鬼頭さんが名前だしてイオンカードの宣伝アナウンスしてて笑ってしまった
13823/01/05(木)00:18:44No.1011862108+
>宮野最近アニメよりドラマの方で見まくるわ
半沢出たのに一言も発さなくて駄目だった
13923/01/05(木)00:18:48No.1011862127+
>ナレに声優使いすぎてナレ専の人が仕事奪われてるんだよね
なんかそれでベテランの人が苦言を呈するまでいかなくても物申す的なツイートしてたと聞いた
14023/01/05(木)00:18:53No.1011862150+
ここらへんの人達が
最近の若い子はって語るの早くね~?とは思う
14123/01/05(木)00:18:53No.1011862153+
不徳のギルドはソシャゲみてぇなキャストだなって思いながら見てた
14223/01/05(木)00:19:01No.1011862188+
声優さんがライブ忙しすぎて体壊して引退してるのとかなんだかなあって思うわ
14323/01/05(木)00:19:12No.1011862239+
※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
14423/01/05(木)00:19:26No.1011862317+
>極端に死亡率高いでもなきゃ
>ほとんどどの業界でもそうでしょ
俳優はどうあがいても年齢が顔に出てしまうからある一定のタイミングで特定の年齢層のキャラクターは出来なくなるけど
声優は声の年齢を誤魔化すことができるからいつまでも高校生役が出来ちゃうだろ
14523/01/05(木)00:19:38No.1011862386+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
出産で声変わった人もいたな…
14623/01/05(木)00:19:41No.1011862396そうだねx1
ポジション取れるとそのまま90歳くらいまで仕事できちゃう職業だから上は詰まる一方なのは確か
14723/01/05(木)00:19:48No.1011862429そうだねx3
軌道に乗るくらい売れた人がちっとも居座れない業界は怖すぎるだろ…
14823/01/05(木)00:19:48No.1011862430+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
まあそれは正直変わらないほうが変というか全然変わってない!って言われてもやっぱりちょっとは変わってるよ
14923/01/05(木)00:19:51No.1011862448+
パッと思いつくこの声優はこの役で弾けたといえば雨宮天→アクア
15023/01/05(木)00:19:55No.1011862466+
>なんかそれでベテランの人が苦言を呈するまでいかなくても物申す的なツイートしてたと聞いた
ナレーターやれる時点で実力派だろうしそっちの業界だけで食えるだろ…と思っちゃうのかな
15123/01/05(木)00:20:09No.1011862550+
>ていうか声優って一旦売れた人らはいくつになっても居座り続けるのに
>新人はどんどん増え続けるってこの構造そろそろ限界に達してたりしない?
お笑いも芸能もそんなもんだし構造変えようがないよなぁ
15223/01/05(木)00:20:14No.1011862576+
大御所声優が俺が売れたのはコネだよ!って言ってるの夢が無いよな
15323/01/05(木)00:20:15No.1011862583+
下野と花江はマジでナレーションいくつやってる!?ってレベルだよな
バラエティでの出現率高すぎる
15423/01/05(木)00:20:20No.1011862608+
下野は20年ぐらい青臭い役にやってるよな…
15523/01/05(木)00:20:21No.1011862610+
前は〇〇が声優の仕事奪ってるってな意見もあったわけだしな
15623/01/05(木)00:20:24No.1011862633+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
1クールのアニメの中で1人のキャラを3回声変わりさせたキタエリの話でもする?
15723/01/05(木)00:20:27No.1011862644+
焼き芋屋の宣伝のやつ声優事務所に頼んで収録できねぇかな…
15823/01/05(木)00:20:39No.1011862719そうだねx2
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
数十年前の放送当時の演技を再現してくる速水奨って凄くない?
15923/01/05(木)00:20:46No.1011862753+
>不徳のギルドはソシャゲみてぇなキャストだなって思いながら見てた
みんな声に特徴あってとりあえず売れっ子でいいだろじゃないすごい慎重にキャスティングしたなってのがわかるのいいよね
16023/01/05(木)00:20:52No.1011862779そうだねx10
8090まで声優やってんのは時代に合わせて試行錯誤し続けてるバケモンばっかりだろ
16123/01/05(木)00:20:53No.1011862784+
普通の仕事ならリーダーになって後輩を~とかもあるけど全員が個人事業主だからなあ
16223/01/05(木)00:20:56No.1011862807+
延期延期で殆ど死にかけてたアプリウマ娘の声優オーディション合格組はマジ棚ぼただろうな
16323/01/05(木)00:20:59No.1011862832+
諏訪部とか色んなところに
16423/01/05(木)00:21:00No.1011862836+
ベテランが居座りすぎ問題は
根本的に日本人の平均寿命伸びすぎ問題だからね
16523/01/05(木)00:21:12No.1011862916+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
声優廃業して新録できないキャラがいるソシャゲよりマシだぞ
16623/01/05(木)00:21:24No.1011862979+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
おっさんになってもアルの声やらされる浪川とか悲しい存在もいるし・・・
16723/01/05(木)00:21:33No.1011863022+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
年取って声が出なくなる声優を見ると切なくなる
16823/01/05(木)00:21:48No.1011863088+
>声優は声の年齢を誤魔化すことができるからいつまでも高校生役が出来ちゃうだろ
若い時に高音で演じたキャラを久々の新展開で再演した時になんでこの声で演じた私…!って後悔してる声優はいたなあ
16923/01/05(木)00:21:52No.1011863104そうだねx2
>延期延期で殆ど死にかけてたアプリウマ娘の声優オーディション合格組はマジ棚ぼただろうな
それでもやっぱりそれだけでは厳しいよなって
17023/01/05(木)00:21:53No.1011863112+
明夫は今までどおりのダンディな声だけじゃなくて親父さんみたい爺さん声もかなり増えてきたなぁ
17123/01/05(木)00:21:54No.1011863118+
>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
ガンダムあるある
17223/01/05(木)00:22:05No.1011863167+
>1クールのアニメの中で1人のキャラを3回声変わりさせたキタエリの話でもする?
そんなだから干されるんだよ
17323/01/05(木)00:22:08No.1011863182+
ナレーションはギャラかなり良いんだっけ?
みんな喉から手が出る程ほしいよな
17423/01/05(木)00:22:25No.1011863274+
>>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
>ガンダムあるある
(ほぼ変わらない飛田展男)
17523/01/05(木)00:22:35No.1011863338そうだねx6
>明夫は今までどおりのダンディな声だけじゃなくて親父さんみたい爺さん声もかなり増えてきたなぁ
親父のエミュが上手すぎる…
17623/01/05(木)00:22:47No.1011863399+
>>不徳のギルドはソシャゲみてぇなキャストだなって思いながら見てた
>みんな声に特徴あってとりあえず売れっ子でいいだろじゃないすごい慎重にキャスティングしたなってのがわかるのいいよね
楽しめるキャスティングだったね
白砂沙帆とかよくキャスティングしたなって
俺もブルアカのツバキしかしらねぇ
17723/01/05(木)00:22:47No.1011863401+
急にツダケンがあちこちで見かけ出してどうしたの
17823/01/05(木)00:22:49No.1011863413そうだねx2
誤魔化しが他より効くのはそうだけどホントに一部のド定番声優を除いたら若い子の役って割と新陳代謝されてると思う
17923/01/05(木)00:22:57No.1011863442+
70以上で声優続けてる奴全員妖怪だと思ってるから
18023/01/05(木)00:22:57No.1011863448+
>ナレーションはギャラかなり良いんだっけ?
>みんな喉から手が出る程ほしいよな
ゴールデンのナレは超稼げる
それだけで年1本行くとか…
18123/01/05(木)00:22:59No.1011863458+
>>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
>おっさんになってもアルの声やらされる浪川とか悲しい存在もいるし・・・
CMのナレーションを大人になったアルってことにしたのは頭柔らかいなーと思った
18223/01/05(木)00:23:05No.1011863494+
今の俳優さんとかジャニーズの人達とかアニメ見て育ってる人の方が多いから凄く気合い入れて収録に臨むとか
18323/01/05(木)00:23:08No.1011863507+
>諏訪部とか色んなところに
社長が独立して稼ぐの先駆けよね
どんどん独立してるの見るとやっぱり中抜き酷い業界だわと感じる
18423/01/05(木)00:23:09No.1011863513+
高齢で元の人が使えなくなったキャラの代役にはとりあえず山寺宏一あてがっとけばいいって風潮はある
18523/01/05(木)00:23:09No.1011863517+
別に声優だからといって演技力あったりプロ意識あるかっていうとそうではない
18623/01/05(木)00:23:12No.1011863533+
>>>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
>>ガンダムあるある
>(ほぼ変わらない飛田展男)
オマエカミーユの演技できてなかったらマジで落とすからな
18723/01/05(木)00:23:15No.1011863547+
>急にツダケンがあちこちで見かけ出してどうしたの
朝ドラがきっかけと思われる
18823/01/05(木)00:23:15No.1011863551そうだねx2
>半沢出たのに一言も発さなくて駄目だった
喋ってたけど…ちゃんと見たの?
18923/01/05(木)00:23:20No.1011863571そうだねx4
>急にツダケンがあちこちで見かけ出してどうしたの
顔が良くて声がセクシー
19023/01/05(木)00:23:24No.1011863593+
ツダケンかっこいいじゃん
19123/01/05(木)00:23:27No.1011863610+
怒らないでくださいね
アニメの報酬が低すぎるんじゃないですか
19223/01/05(木)00:23:27No.1011863612+
でも歳には勝てないんだなと最近のジョージの滑舌みても
19323/01/05(木)00:23:35No.1011863651+
ダバと健一は新録しても声変わらなくて面白いわ
19423/01/05(木)00:23:39No.1011863668+
宮野は顔がうるせえんだよ!
19523/01/05(木)00:23:42No.1011863692+
まもーはこの間もばっさーが出てる奴だったかでうるさかったな…
19623/01/05(木)00:23:44No.1011863706+
>ゴールデンのナレは超稼げる
>それだけで年1本行くとか…
立木文彦とかやばそうだよね
19723/01/05(木)00:23:48No.1011863725そうだねx8
>急にツダケンがあちこちで見かけ出してどうしたの
色んな要因はあるけどそれまで藤原啓治がずっとやっていたようなタイプの役がほとんど回ってきたのが大きいと思う
19823/01/05(木)00:23:51No.1011863744+
>ナレーションはギャラかなり良いんだっけ?
>みんな喉から手が出る程ほしいよな
ギャラいいのもあるけど放送期間長くて長寿番組になったりすると仕事安定するんだよ滅茶苦茶
19923/01/05(木)00:24:12No.1011863856+
>>ナレーションはギャラかなり良いんだっけ?
>>みんな喉から手が出る程ほしいよな
>ゴールデンのナレは超稼げる
>それだけで年1本行くとか…
じゃあ立木さんとかめっちゃ稼いでそうだな
20023/01/05(木)00:24:13No.1011863859+
>誤魔化しが他より効くのはそうだけどホントに一部のド定番声優を除いたら若い子の役って割と新陳代謝されてると思う
深夜萌えアニメ声優の女の子とかすぐ入れ替わるよね
20123/01/05(木)00:24:16No.1011863872+
バトル系は叫ぶ演技が多いからベテランほどしんどいんだよな…
演じ続けてる内に勘を取り戻していく人もいるんだが
20223/01/05(木)00:24:27No.1011863930そうだねx3
松岡くんはダンまちのソシャゲがギネス登録されるぐらい台詞多いから相当ウハウハなんだと思う
20323/01/05(木)00:24:36No.1011863971+
コンテンツが長生きしすぎて他では年配の役なのにこの作品ではずっと女子高生やらないといけないの本人もキツそうだなって
20423/01/05(木)00:24:52No.1011864065+
ツダケンは背がもちっとあったら俳優業メインに進んでいったのかもしれんけど今めっちゃ色んなとこで出てて俳優業もバリバリしてるし凄えなあ
20523/01/05(木)00:24:57No.1011864086そうだねx3
>バトル系は叫ぶ演技が多いからベテランほどしんどいんだよな…
>演じ続けてる内に勘を取り戻していく人もいるんだが
そんなバトルものの最前線にいる野沢雅子と田中真弓…
20623/01/05(木)00:25:03No.1011864111+
ラッピー役の人とかド新人でいきなり週5の帯の仕事ぶっ込まれてるけど稼ぎはいかほどなんだろ?
20723/01/05(木)00:25:08No.1011864132そうだねx3
ジョージはなんか急に老いがきた感じがあるな
言峯とか見た目が若いキャラはもうだいぶきつい
20823/01/05(木)00:25:19No.1011864195+
一時期の若本プッシュはすごかった
なんだったんだあれ
20923/01/05(木)00:25:24No.1011864216+
あくまで比較的な印象だけどおっさん声はやる人増えるよりも減った分分配してる風な印象受けてる
21023/01/05(木)00:25:27No.1011864236+
>でも歳には勝てないんだなと最近のジョージの滑舌みても
多く出るやつ見てるわけじゃないけどどこまでわざとなのか分かんねえ
21123/01/05(木)00:25:33No.1011864264+
>じゃあ立木さんとかめっちゃ稼いでそうだな
声優の中でも間違いなくトップクラスだと思うよ
21223/01/05(木)00:25:37No.1011864287+
藤原啓治と石塚運昇は残念だった…もっと活躍して欲しかった
21323/01/05(木)00:25:37No.1011864289そうだねx2
>ジョージはなんか急に老いがきた感じがあるな
>言峯とか見た目が若いキャラはもうだいぶきつい
元々若干こもってる感はあったけど最近フゴフゴ感強い気がする…
21423/01/05(木)00:25:46No.1011864337+
>コンテンツが長生きしすぎて他では年配の役なのにこの作品ではずっと女子高生やらないといけないの本人もキツそうだなって
織姫のことか
21523/01/05(木)00:25:54No.1011864386+
みゆきちが好きだと仕事が無くなる心配とかしなくていいから楽でいいな
21623/01/05(木)00:25:55No.1011864391+
>ジョージはなんか急に老いがきた感じがあるな
>言峯とか見た目が若いキャラはもうだいぶきつい
逆に土方とかは貫禄有って良いなって思える
21723/01/05(木)00:26:04No.1011864444+
>松岡くんはダンまちのソシャゲがギネス登録されるぐらい台詞多いから相当ウハウハなんだと思う
読むのに4時間ぐらい掛かるエピソードとかあるからな…
21823/01/05(木)00:26:10No.1011864481+
>そんなバトルものの最前線にいる野沢雅子と田中真弓…
叫びの量が段違いとはいえブロリー役の島田敏を介抱する野沢雅子はおかしいだろ!
21923/01/05(木)00:26:11No.1011864482+
>ていうか声優って一旦売れた人らはいくつになっても居座り続けるのに
>新人はどんどん増え続けるってこの構造そろそろ限界に達してたりしない?
>憧れは止めれないから…
22023/01/05(木)00:26:19No.1011864539そうだねx1
>ジョージはなんか急に老いがきた感じがあるな
>言峯とか見た目が若いキャラはもうだいぶきつい
初代様の時は全く気にならなかったんたけど最近でも数年前の比較対象が存在する言峰は大分キツイな
22123/01/05(木)00:26:19No.1011864541+
神谷とか60になっても高校生役やってそうだな
22223/01/05(木)00:26:21No.1011864546+
>コンテンツが長生きしすぎて他では年配の役なのにこの作品ではずっと女子高生やらないといけないの本人もキツそうだなって
フラ・フラダンスで中村先生が母親役やってるの見てそりゃそうか…ってなった
40なんだもんなもう
22323/01/05(木)00:26:33No.1011864622+
>アイマス声優で早見さんのあの人気爆発ぶりはなんなの…
>もう売れすぎてライブほぼこないし
楓さんやる頃にはとっくに人気だったしなあ
初期メンツの頃はバンバンライブするみたいなのは想定してないだろうし
22423/01/05(木)00:26:36No.1011864639+
>一時期の若本プッシュはすごかった
>なんだったんだあれ
すべらぬわぁぁぁぁぁい話ぃィィィ…とかブルワァァアァァアアみたいなねちっこいネタ感がやっぱ面白かったし人気だったからとか?
22523/01/05(木)00:26:40No.1011864657+
>織姫のことか
織姫は余裕で現役マジシコ声だろ
22623/01/05(木)00:26:40No.1011864661そうだねx2
ジョージはもうソルやるの無理だろ!って思ってたら意外といけてた
22723/01/05(木)00:26:50No.1011864710+
>みゆきちが好きだと仕事が無くなる心配とかしなくていいから楽でいいな
まだぷちこの声出てすげえなって最近思った
22823/01/05(木)00:26:55No.1011864736+
謎の大型新人声優は同じ声しか使わないからかいつまで経ってもちゃんとアムロの声でてるな
22923/01/05(木)00:26:55No.1011864738そうだねx1
>叫びの量が段違いとはいえブロリー役の島田敏を介抱する野沢雅子はおかしいだろ!
年齢差あったとしてもあれはブロリーきつすぎるよ・・・
23023/01/05(木)00:27:33No.1011864941+
昔から全く声が変わらないマジですごい声優は古川登志夫と中原茂
23123/01/05(木)00:27:42No.1011864988+
みゆきちの他に演技一点突破で生き残れる声優はどれくらいいるかな?最近だと種?敦美?
23223/01/05(木)00:27:49No.1011865028そうだねx1
>みゆきちが好きだと仕事が無くなる心配とかしなくていいから楽でいいな
その人上澄み中の上澄みじゃん…
23323/01/05(木)00:27:53No.1011865047+
>>みゆきちが好きだと仕事が無くなる心配とかしなくていいから楽でいいな
>まだぷちこの声出てすげえなって最近思った
実はあんまり出てはいないけどパッと気付かせないのは腕だなって
23423/01/05(木)00:27:55No.1011865056+
>>松岡くんはダンまちのソシャゲがギネス登録されるぐらい台詞多いから相当ウハウハなんだと思う
>読むのに4時間ぐらい掛かるエピソードとかあるからな…
あれは挿絵もう少し頑張れやっていつも思う
声と脚本すごくても立ち絵とアニメの切り抜き絵で延々粘られると辛い
23523/01/05(木)00:28:00No.1011865083+
野沢雅子もおかしいけど60代でブロリーやれる島田さん凄いよな…
後半30分ずっとうあああああああああ!!!って叫んでるぞ
23623/01/05(木)00:28:04No.1011865102+
デビュー作で広辞苑くらい分厚い台本渡されて長野の某会社の会議室に監禁されたかくましはよく折れなかったな…
23723/01/05(木)00:28:07No.1011865112+
>謎の大型新人声優は同じ声しか使わないからかいつまで経ってもちゃんとアムロの声でてるな
飛雄馬の声も出せそうだよね今でも
23823/01/05(木)00:28:07No.1011865115+
定期的に言峰やるから変化わかりやすいんだよなジョージ
23923/01/05(木)00:28:08No.1011865126そうだねx1
コナンは池田秀一さんと緒方賢一さんが元気なうちにおわらせてやってくれよ…
24023/01/05(木)00:28:12No.1011865152+
声優さん的にエッチなのに出るのは抵抗あったりするのかな
24123/01/05(木)00:28:15No.1011865172+
>怒らないでくださいね
>アニメの報酬が低すぎるんじゃないですか
そのアニメに出るのがゴールラインだからつらい…
24223/01/05(木)00:28:25No.1011865228+
男連中はともかく鬼頭さんは今の若い声優の部類じゃねぇの!?
24323/01/05(木)00:28:28No.1011865240+
>昔から全く声が変わらないマジですごい声優は古川登志夫と中原茂
ゴンボル声優だとフリーザ様とかトランクスもすげーってなる
24423/01/05(木)00:28:39No.1011865299そうだねx1
ドラゴンボールが年を言い訳にできない現場過ぎる…
24523/01/05(木)00:28:47No.1011865325+
>みゆきちの他に演技一点突破で生き残れる声優はどれくらいいるかな?最近だと種﨑敦美?
汚い声に定評のある大空直美は長生きしそう
24623/01/05(木)00:28:55No.1011865356+
>みゆきちの他に演技一点突破で生き残れる声優はどれくらいいるかな?最近だと種﨑敦美?
花守みゆりと冨田美優かな若手で実力ある女性声優ってえと
24723/01/05(木)00:29:08No.1011865420+
>読むのに4時間ぐらい掛かるエピソードとかあるからな…
なそ
にん
24823/01/05(木)00:29:13No.1011865448+
>ドラゴンボールが年を言い訳にできない現場過ぎる…
比べるとワンピが悲しくなるんだが…
24923/01/05(木)00:29:16No.1011865466+
今安定してる30~40代の声優で戸田恵子小山茉美石塚理恵田中敦子勝生真沙子みたいな深みのある声出せる人全然思いつかないけど年取ったら声も年相応に変わるのかな
それとも少女の声出せる声優ばかり売れてる?
25023/01/05(木)00:29:20No.1011865481+
>ジョージはもうソルやるの無理だろ!って思ってたら意外といけてた
もう孫いるからちょうど良くなったんだよかソル
25123/01/05(木)00:29:21No.1011865482+
でえベテランは一時期やばかったけど仕事増えたら持ち直したのがサイヤ人すぎる
25223/01/05(木)00:29:23No.1011865498+
>コナンは池田秀一さんと緒方賢一さんが元気なうちにおわらせてやってくれよ…
人気でたからって使いすぎ…
でも売れるから辞められないという負のループはいってない?
25323/01/05(木)00:29:24No.1011865500+
>みゆきちの他に演技一点突破で生き残れる声優はどれくらいいるかな?最近だと種﨑敦美?
黒沢ともよはずっと需要ある声優になりそうな気がする
25423/01/05(木)00:29:24No.1011865502+
>ジョージはなんか急に老いがきた感じがあるな
>言峯とか見た目が若いキャラはもうだいぶきつい
最近fgoで言峰実装されたけどこんなんだったか…?ってなった
俺の気のせいかもしれない
25523/01/05(木)00:29:27No.1011865517+
>ドラゴンボールが年を言い訳にできない現場過ぎる…
界王様は歳って大変だね…って凄く伝わってきてたしでぇベテランがおかしいだけだよ!
25623/01/05(木)00:29:50No.1011865640+
>デビュー作で広辞苑くらい分厚い台本渡されて長野の某会社の会議室に監禁されたかくましはよく折れなかったな…
ガストの名物Pと後の事務所の社長直々に音響監督やって監禁して強制レベリングだからな
それでも数年売れなかったけど
25723/01/05(木)00:29:52No.1011865647+
田中美海凄いよね…WUGから入って化けたわ
25823/01/05(木)00:29:56No.1011865668+
>でえベテランは一時期やばかったけど仕事増えたら持ち直したのがサイヤ人すぎる
超始まってからどんどん回復してるのマジこわい
25923/01/05(木)00:30:10No.1011865752+
ワンピの台本は他のアニメと比べて文字が大きいって聞いたけど嘘か本当か解らん
26023/01/05(木)00:30:14No.1011865775+
>デビュー作で広辞苑くらい分厚い台本渡されて長野の某会社の会議室に監禁されたかくましはよく折れなかったな…
ゲームはワードごとらしいから
札束みたいなもんやろ!
26123/01/05(木)00:30:39No.1011865918+
鬼滅にかこつけたとはいえ朝7時からこんな話してたのがなんかすでに面白い
26223/01/05(木)00:30:41No.1011865931+
ウィッチャーの山路さんが
電話帳みたいな台本渡されたってエピソード笑う
26323/01/05(木)00:30:43No.1011865943そうだねx1
>最近fgoで言峰実装されたけどこんなんだったか…?ってなった
>俺の気のせいかもしれない
俺も違和感あってアンリミでの演技を聞いてみたらまあまあ違ってた
演技が変わったというより声質がかなり無理があるというか今はかなりプルプルしてる
26423/01/05(木)00:30:44No.1011865951+
>界王様は歳って大変だね…って凄く伝わってきてたしでぇベテランがおかしいだけだよ!
でぇベテランが声出てるから他の奴らが声出ないわけないよなあ!?
26523/01/05(木)00:30:45No.1011865953+
GA声優だと新谷とか後藤さんとかが仕事あるのか心配になる
26623/01/05(木)00:30:45No.1011865961そうだねx2
>超始まってからどんどん回復してるのマジこわい
人間仕事しないとどんどん弱くなっていくんだ
26723/01/05(木)00:30:46No.1011865964+
>でえベテランは一時期やばかったけど仕事増えたら持ち直したのがサイヤ人すぎる
のぶよもずっとドラえもんやってれば…だったのかな
26823/01/05(木)00:30:49No.1011865979+
矢尾一樹はもう休ませてあげて…
26923/01/05(木)00:30:57No.1011866032そうだねx1
>最近fgoで言峰実装されたけどこんなんだったか…?ってなった
>俺の気のせいかもしれない
映画のHFでも相当ギリギリだったから・・・
27023/01/05(木)00:31:05No.1011866090+
>デビュー作で広辞苑くらい分厚い台本渡されて長野の某会社の会議室に監禁されたかくましはよく折れなかったな…
あれデビュー作だったの!?やっぱ売れる人は最初から違うんだな…
27123/01/05(木)00:31:13No.1011866131+
でえベテランは借金完済するまで逝けないから…
27223/01/05(木)00:31:22No.1011866197+
あんまり認めたくないけどDBだと堀川りょうがなかなか叫び声キツそうで辛い
27323/01/05(木)00:31:24No.1011866207+
>今安定してる30~40代の声優で戸田恵子小山茉美石塚理恵田中敦子勝生真沙子みたいな深みのある声出せる人全然思いつかないけど年取ったら声も年相応に変わるのかな
>それとも少女の声出せる声優ばかり売れてる?
少年と青年の声出せる男声優ばかり売れてるのと同じ現象だな
渋いおっさんとエッチな声のおっさん増やしてくれ櫻井の後釜もくれ
27423/01/05(木)00:31:24No.1011866208+
フランキーは少し前くらいが一番やばかったと思う
27523/01/05(木)00:31:33No.1011866273+
ウィッチャーのゲラルトさんの吹替はどれくらい拘束されたんだろうな
27623/01/05(木)00:31:59No.1011866427+
60超えたあたりから衰える人と全然変わらねえ…って人に分かれる
27723/01/05(木)00:32:00No.1011866438+
>今安定してる30~40代の声優で戸田恵子小山茉美石塚理恵田中敦子勝生真沙子みたいな深みのある声出せる人全然思いつかないけど年取ったら声も年相応に変わるのかな
>それとも少女の声出せる声優ばかり売れてる?
個性ある声って意味だと減ってると思う
男も10年したら武内無双になる気がする
27823/01/05(木)00:32:16No.1011866524+
HFの言峰でジョージ老けたなって思ったから今はもう…
27923/01/05(木)00:32:22No.1011866557+
>最近fgoで言峰実装されたけどこんなんだったか…?ってなった
>俺の気のせいかもしれない
いやCCCの頃の聞いたらやっぱ変わってるよ
CCCだって何年前だよって話なんだけど
28023/01/05(木)00:32:24No.1011866567+
じいさんばあさんが出す叫びじゃないもんDBは
28123/01/05(木)00:32:26No.1011866576+
>矢尾一樹はもう休ませてあげて…
まだまだハイメガキャノン砲撃ってもらわないと困る
28223/01/05(木)00:32:30No.1011866605+
矢尾さんは年齢もあるけどあんな生活してたらそりゃやばいだろ
28323/01/05(木)00:32:42No.1011866676+
>>ジョージはなんか急に老いがきた感じがあるな
>>言峯とか見た目が若いキャラはもうだいぶきつい
>最近fgoで言峰実装されたけどこんなんだったか…?ってなった
>俺の気のせいかもしれない
低い声が保てない感じはする
高い声はまぁこんなもんだったかなぁって
28423/01/05(木)00:32:42No.1011866678+
>>最近fgoで言峰実装されたけどこんなんだったか…?ってなった
>>俺の気のせいかもしれない
>俺も違和感あってアンリミでの演技を聞いてみたらまあまあ違ってた
>演技が変わったというより声質がかなり無理があるというか今はかなりプルプルしてる
68歳のお爺ちゃんだからね
還暦過ぎたあたりから大分衰えた感じはあったよ
若本もそんな感じだし
28523/01/05(木)00:32:43No.1011866682+
fate本編の杉山紀章か植田佳奈の台本がダンボール4箱だったかな
28623/01/05(木)00:32:45No.1011866693そうだねx3
コナンもそろそろレギュラー陣やべえ
というか赤井がやべえ
28723/01/05(木)00:32:54No.1011866731+
声優って声出なくなってきたら気軽に交代していいと思うんだよね…聞いてんのかグラブル
28823/01/05(木)00:33:06No.1011866800そうだねx2
>渋いおっさんとエッチな声のおっさん
ここらへんはもうほぼ三宅健太と稲田徹とか間宮康弘でたまに武内駿輔とボルケーノ太田になってきている
28923/01/05(木)00:33:28No.1011866933+
シャンクスも赤井秀一もまだまだ出番ありそうなのが…
29023/01/05(木)00:33:31No.1011866955+
女性声優は少女の声を求められるからそういう演技ばっかりなだけでおばさん演技もできるというかできるようになる人はちゃんといる
29123/01/05(木)00:33:40No.1011867008+
のぶ代悲しすぎるよ…
もうドラえもんだった事すら覚えていない…
29223/01/05(木)00:33:42No.1011867022+
男声優は30超えてからが本番みたいな印象がある
29323/01/05(木)00:33:54No.1011867095そうだねx3
>今安定してる30~40代の声優で戸田恵子小山茉美石塚理恵田中敦子勝生真沙子みたいな深みのある声出せる人全然思いつかないけど年取ったら声も年相応に変わるのかな
>それとも少女の声出せる声優ばかり売れてる?
意外と出せるけど出させてもらえないというかその辺り使えばいいから求められないので披露する場所がないパターンもあるから難しいよね…
ラジオとかイベントとかの冗談みたいな感じでえっ!?この人そんな声も出せたんだ!ってなることちょいちょいある
29423/01/05(木)00:33:55No.1011867108+
>シャンクスも赤井秀一もまだまだ出番ありそうなのが…
シャアは?
29523/01/05(木)00:34:05No.1011867156+
佐々木望は全盛期とは違って声変わったけど
変わらない演技力で好きだからいっぱいアニメで声聞きたいんだよな
29623/01/05(木)00:34:08No.1011867184+
>>渋いおっさんとエッチな声のおっさん
>ここらへんはもうほぼ三宅健太と稲田徹とか間宮康弘でたまに武内駿輔とボルケーノ太田になってきている
ボルケーノ遅咲きだけど良い声してるよね
29723/01/05(木)00:34:14No.1011867223+
知らんけど多分おにめつ
29823/01/05(木)00:34:19No.1011867258+
種田氏好きだがちょくちょく頑張って声絞り出してるみたいな演技になる時が辛い
完全回復はしないもんなんかな
29923/01/05(木)00:34:23No.1011867287+
>あれデビュー作だったの!?やっぱ売れる人は最初から違うんだな…
シェルノは参加してる他の声優も今活躍してる人ばかりだからガストの変態Pがちゃんと実力はあるけど価格が安い新人を選んでキャスティングしてたんだよ
30023/01/05(木)00:34:31No.1011867328+
今日の昭和声優の番組見ると今の芸能界のメインバリリュー層がギリギリ分かる作品に出てる人ってこの辺だよな…ってなる
20年後どうなってるんだろう
30123/01/05(木)00:34:33No.1011867344+
Lynnとか将来的にそれこそ戸田恵子とか小山茉美みたいなポジションになれそう
30223/01/05(木)00:34:35No.1011867362そうだねx3
>fate本編の杉山紀章か植田佳奈の台本がダンボール4箱だったかな
多分杉山
多分ほとんどダメージボイス
30323/01/05(木)00:34:39No.1011867386+
>女性声優は少女の声を求められるからそういう演技ばっかりなだけでおばさん演技もできるというかできるようになる人はちゃんといる
20年前くらいに少女役だった人達も今母親役やってるしな
30423/01/05(木)00:34:40No.1011867397+
男の若手声優はそんなにソシャゲの恩恵あるんだろうか
30523/01/05(木)00:34:41No.1011867399+
逆に貫禄必要な役は今のがいいんだよなジョージ
言峰みたいに長くやってるキャラいるから変化が目立つだけで
やるキャラは推移してってる
30623/01/05(木)00:34:42No.1011867407+
求められたら出せるよね
30723/01/05(木)00:34:59No.1011867546+
70代まではまあ訓練次第で保てるけど80代入ったらみんなガクッと落ちてくと思う
でぇベテランはちょっとおかしい
30823/01/05(木)00:35:15No.1011867650+
>20年前くらいに少女役だった人達も今母親役やってるしな
たぬきのははおやのとまみこ
30923/01/05(木)00:35:20No.1011867684+
気軽に役降ろして衰えてるの自覚させたらメンタル病みそう
31023/01/05(木)00:35:21No.1011867688+
聞いたことねえアプリゲーでもボイスついたりしてるからな
31123/01/05(木)00:35:22No.1011867694+
でも声変えると本気でブチ切れる人が多いから…
お迎えが来るまで変わる事はできない…
31223/01/05(木)00:35:23No.1011867698+
ちょっと前なんかで聞いた時やべぇって思ったけど
今度の言峰はなんかちょっと持ち直した感じする
31323/01/05(木)00:35:23No.1011867702+
>逆に貫禄必要な役は今のがいいんだよなジョージ
>言峰みたいに長くやってるキャラいるから変化が目立つだけで
>やるキャラは推移してってる
爺さんキャラとかだといいよねジョージ
中年ぐらいのキャラで若さ出そうとするとちょっとやばい
31423/01/05(木)00:35:46No.1011867865+
>男の若手声優はそんなにソシャゲの恩恵あるんだろうか
なんだかんだ乙女ゲー系はフルボ当たり前とかだしそのへんの恩恵でかいんじゃないの?
31523/01/05(木)00:35:57No.1011867938+
年齢で声が出なくなって絶望して亡くなったベテランの方々もいるんだ
ジョージには無理しないで欲しい
31623/01/05(木)00:35:58No.1011867942+
名塚佳織とかすげえ器用な声優だな~と感心するよ
31723/01/05(木)00:36:00No.1011867953+
>種田氏好きだがちょくちょく頑張って声絞り出してるみたいな演技になる時が辛い
>完全回復はしないもんなんかな
もう昔の声でない役切り捨てて今出せる声にあった役で活躍して欲しい感はある
31823/01/05(木)00:36:04No.1011867971+
星野 貴紀とかも希少だよなぁ
ミッキーは予想外すぎたけど
31923/01/05(木)00:36:08No.1011868001+
FateだとHFの桜滅茶苦茶かわいくて下屋則子すげえなって
32023/01/05(木)00:36:15No.1011868029+
>男声優は30超えてからが本番みたいな印象がある
上方漫才とかは40くらいないと客に舐められるという…
芸の世界はどこも世知辛いな
32123/01/05(木)00:36:21No.1011868060+
年取ると体調すぐ悪くなったりしてそのへんの加減による収録タイミングとかもありそうだしなぁ
32223/01/05(木)00:36:26No.1011868089そうだねx1
梁田清之さんがあの若さで亡くなられたのが残念で仕方ない
32323/01/05(木)00:36:27No.1011868092+
>気軽に役降ろして衰えてるの自覚させたらメンタル病みそう
それこそ長年やってるキャラとか数少ない固定収入源だしなぁ
32423/01/05(木)00:36:28No.1011868096+
>でも声変えると本気でブチ切れる人が多いから…
>お迎えが来るまで変わる事はできない…
厄介ファン向けに声優本人がギブアップ宣言しといてほしい…
32523/01/05(木)00:36:33No.1011868126+
>FateだとHFの桜滅茶苦茶かわいくて下屋則子すげえなって
桜の話をしてると早口になってうっかり私とか言いそうになる女だからな…
32623/01/05(木)00:36:35No.1011868142+
声優側だって基本は降りたくないからな
32723/01/05(木)00:36:36No.1011868149+
男優も男優で歌って踊れないと厳しい世の中になってきている…
32823/01/05(木)00:36:42No.1011868185+
>でも声変えると本気でブチ切れる人が多いから…
>お迎えが来るまで変わる事はできない…
ルパン…あの時代の声優業界は悪い昭和で大変だったみたいだな
32923/01/05(木)00:36:47No.1011868223+
ちょっと前までメインキャラをよくやってる人だったのにいつの間にかどのアニメにもモブ役でクレジット載ってておばさん役の経験値がアホほど高くなってそうな大地葉はある意味将来有望かもしれない
33023/01/05(木)00:36:49No.1011868230+
>梁田清之さんがあの若さで亡くなられたのが残念で仕方ない
居なくなって穴がめちゃくちゃでかいのを改めて実感する
33123/01/05(木)00:36:58No.1011868285+
杉山はマジで声変わらねえ化け物だろ
33223/01/05(木)00:37:04No.1011868325+
>名塚佳織とかすげえ器用な声優だな~と感心するよ
最近あんまり聞かなかった気がしたけどワンピのウタで良さを再確認した
33323/01/05(木)00:37:06No.1011868340+
今はコロナのせいで収録で先輩の演技を見て学ぶってことが出来ないから若手には辛い時代らしいけど
33423/01/05(木)00:37:08No.1011868350+
上手くできないな…ってなって路地裏でひっそり自殺したのが内海さんだったかな
33523/01/05(木)00:37:08No.1011868353+
>>FateだとHFの桜滅茶苦茶かわいくて下屋則子すげえなって
>桜の話をしてると早口になってうっかり私とか言いそうになる女だからな…
融合しすぎててたまに怖いよ
33623/01/05(木)00:37:12No.1011868384+
>でも声変えると本気でブチ切れる人が多いから…
>お迎えが来るまで変わる事はできない…
なんだかんだで慣れるとは言えまあやっぱり変わってほしくない感じはある
とは言え元気なうちになんで変えちゃうの!?はともかく
流石にいやこれはもうなんかこっちもちょっと辛いってなりだす人は変えてくれたほうが良い気がする…
33723/01/05(木)00:37:17No.1011868407+
>男の若手声優はそんなにソシャゲの恩恵あるんだろうか
女性向けソシャゲの収録量ヤバい
なんなら男性向けより喋る
33823/01/05(木)00:37:24No.1011868447+
大西沙織は変幻自在って感じじゃないけどこのキャラ好きだなってキャスト見ると大西沙織ということが多い
俺が好きなだけだな
33923/01/05(木)00:37:26No.1011868460+
>ちょっと前なんかで聞いた時やべぇって思ったけど
>今度の言峰はなんかちょっと持ち直した感じする
数年前の舞台挨拶では死ぬんじゃねえのってくらい声が危うかった
34023/01/05(木)00:37:26No.1011868465+
>声優側だって基本は降りたくないからな
特に長年やってるとなんだかんだ思い入れ強かったりするだろうしなぁ
34123/01/05(木)00:37:30No.1011868482+
>言峰みたいに長くやってるキャラいるから変化が目立つだけで
継続してるキャラじゃなければ聴き比べて衰えてるなって感じないからね…
34223/01/05(木)00:37:35No.1011868507+
>男優も男優で歌って踊れないと厳しい世の中になってきている…
男性声優はそんなもんよりBLドラマCDでベテラン同性声優相手にメスになる技能が一番大事だよ
34323/01/05(木)00:37:39No.1011868532+
日笠とか早い内に母親役とかもやってて良かったと思う
最近何やってるか知らんけども
34423/01/05(木)00:37:43No.1011868559+
>ルパン…あの時代の声優業界は悪い昭和で大変だったみたいだな
クリカンは今でも俺の演技は山田康雄に聞こえねえって悩んでるみたいだから…
34523/01/05(木)00:37:43No.1011868563+
> ボルケーノ遅咲きだけど良い声してるよね
そもそも声優業界に飛び込んだのが遅かったような
34623/01/05(木)00:37:46No.1011868585+
>>男声優は30超えてからが本番みたいな印象がある
>上方漫才とかは40くらいないと客に舐められるという…
>芸の世界はどこも世知辛いな
そのぐらいの歳になるまでは味と深みが出ないし…
34723/01/05(木)00:38:01No.1011868661+
>杉山はマジで声変わらねえ化け物だろ
10年振りくらいに演じてるBLEACHの石田が当時のまんますぎて笑う
いやおかしいだろ…
34823/01/05(木)00:38:12No.1011868733+
>FateだとHFの桜滅茶苦茶かわいくて下屋則子すげえなって
なんだかんだ声優が役に愛着持ってると嬉しくなる
売れっ子になれば成る程一つの役は消費でしかなくなるもんなあ
34923/01/05(木)00:38:15No.1011868747+
渋いおっさんと色気あるオッサンは今の若めの人でもカバーできそうだけど
普通のオッサン役常連みたいなのはぽっと出の芸人かタレントあたりがやりそうだなって思う
今の俳優さんとかカッコよくないオッサン役が皆そんな感じだし
35023/01/05(木)00:38:17No.1011868755+
アニメでなくても年取って少年少女役は舞台劇だとギリやってるんじゃないかとは思うがTVだとまぁ大河くらいか…
35123/01/05(木)00:38:17No.1011868758+
>上手くできないな…ってなって路地裏でひっそり自殺したのが内海さんだったかな
郷里大輔さんじゃね
っておもったけどあっちは目が見えなくなって台本読めなくなったのを苦に遺書残して自殺か
35223/01/05(木)00:38:17No.1011868760+
>桜の話をしてると早口になってうっかり私とか言いそうになる女だからな…
憑依型か~?
35323/01/05(木)00:38:27No.1011868816そうだねx1
>上手くできないな…ってなって路地裏でひっそり自殺したのが内海さんだったかな
うろ覚えで適当なレスすると誹謗中傷になるからやめとけよ
35423/01/05(木)00:38:34No.1011868856+
草尾毅とか全然衰えないよね
チビトランクスはちょっときついかな?くらい
35523/01/05(木)00:38:51No.1011868948+
>融合しすぎててたまに怖いよ
川澄さんと並んで待機してる時に杉山さん見てボソッと先輩…って言ったの聞いて川澄さんがヒッてなったんだっけか
35623/01/05(木)00:39:13No.1011869079+
BLEACHといえば森田もどうかしてると思う
月牙天衝のキレ増してないか?
35723/01/05(木)00:39:14No.1011869084そうだねx1
塩沢兼人は今も生きてたらどんな声と演技してただろうか…ってたまに思う時がある
35823/01/05(木)00:39:17No.1011869098+
ヒエラルキー的に↓みたいな感じで洋画の吹き替えやってる方が尊敬されるイメージある
洋画
ナレーション
アニメ
エロゲー
35923/01/05(木)00:39:23No.1011869127+
石田彰は70超えても声変わらなそう
36023/01/05(木)00:39:33No.1011869183+
>大西沙織は変幻自在って感じじゃないけどこのキャラ好きだなってキャスト見ると大西沙織ということが多い
>俺が好きなだけだな
クールかはっちゃけ系多いからかな…
36123/01/05(木)00:39:43No.1011869240そうだねx1
>10年振りくらいに演じてるBLEACHの石田が当時のまんますぎて笑う
>いやおかしいだろ…
ゲームとかで収録あっただろうし割とコンスタントに演じてはいたんじゃね?
36223/01/05(木)00:39:44No.1011869248+
>>融合しすぎててたまに怖いよ
>川澄さんと並んで待機してる時に杉山さん見てボソッと先輩…って言ったの聞いて川澄さんがヒッてなったんだっけか
プリヤかなんかで士郎のセリフの「美遊」の部分を桜に変えて読んだとかなんかあったよね
36323/01/05(木)00:39:56No.1011869305そうだねx2
>>ルパン…あの時代の声優業界は悪い昭和で大変だったみたいだな
>クリカンは今でも俺の演技は山田康雄に聞こえねえって悩んでるみたいだから…
今のクリカンは山田ルパンとは違う良い味出してるよ
特に悪い演技が本当上手い
36423/01/05(木)00:40:00No.1011869337+
最近のおっさんボイスだと間宮康弘さんとボルケーノ太田さんが本当いい声してる
36523/01/05(木)00:40:01No.1011869350+
>BLEACHといえば森田もどうかしてると思う
ティーダでデビューしたんだよな…
36623/01/05(木)00:40:02No.1011869353+
>FateだとHFの桜滅茶苦茶かわいくて下屋則子すげえなって
昔勤めてた会社の上司の娘さんが下屋則子だったけど
やっぱり実家が援助続けないと厳しいって言ってたのが印象的だったな…
36723/01/05(木)00:40:08No.1011869399+
石田彰はオンリーワンの声だからなぁ
似たような声出せる人全然出て来ない
36823/01/05(木)00:40:10No.1011869414+
>BLEACHといえば森田もどうかしてると思う
>月牙天衝のキレ増してないか?
BLEACH終わったあとの方が下手したら月牙!!!!天衝!!!!!って叫んでたから…
36923/01/05(木)00:40:13No.1011869433+
桜の人は最初のアニメちらっと見たら没個性な感じで
いますごく雰囲気ある綺麗な声になっててすごいなと思った
37023/01/05(木)00:40:16No.1011869451+
今の言峰は全然違う存在だから若々しいより老練さもあった方が役にあってると思うけどね
37123/01/05(木)00:40:17No.1011869453+
郷里さんなんで…ワンピでジンベイ決まった直後なんだから
全くキャリア的に問題無かったはずじゃん…
37223/01/05(木)00:40:20No.1011869473+
八尾さんからワンピース無くしたら仕事がたまにくるガンダムだけになってしまう
37323/01/05(木)00:40:26No.1011869501+
>プリヤかなんかで士郎のセリフの「美遊」の部分を桜に変えて読んだとかなんかあったよね
怖い怖い
37423/01/05(木)00:40:29No.1011869522+
>石田彰は70超えても声変わらなそう
現時点で色気のある爺さんの演技が上手すぎる
なんで若い山ちゃんの落語をやる爺さん落語の演技とか出来るの
37523/01/05(木)00:40:30No.1011869527+
最近の人だと富田美憂好きなんだけどなんかクセ強い役ばっかやってない?
37623/01/05(木)00:40:39No.1011869572そうだねx4
>>FateだとHFの桜滅茶苦茶かわいくて下屋則子すげえなって
>昔勤めてた会社の上司の娘さんが下屋則子だったけど
>やっぱり実家が援助続けないと厳しいって言ってたのが印象的だったな…
すごいレアな話じゃないそれ
37723/01/05(木)00:40:52No.1011869650+
杉山はやってるキャラ想像するとそんなに数多く出てこないけどそのやってるキャラがことごとく超長くやってるキャラすぎる
37823/01/05(木)00:40:59No.1011869687そうだねx1
ファイルーズあい...はもう売れてるけど
長谷川育美と合わせてこの二人は90年代リバイバルみたいな個性的な声質してるから
10年くらい環境にいそうな気はしてる
37923/01/05(木)00:41:16No.1011869787+
>大西沙織は変幻自在って感じじゃないけどこのキャラ好きだなってキャスト見ると大西沙織ということが多い
>俺が好きなだけだな
本人が面白いからかラジオが結構な長寿に
38023/01/05(木)00:41:16No.1011869792+
>>BLEACHといえば森田もどうかしてると思う
>ティーダでデビューしたんだよな…
昔から叫びすぎてるからそりゃ印象にも残る
38123/01/05(木)00:41:29No.1011869845+
>杉山はやってるキャラ想像するとそんなに数多く出てこないけどそのやってるキャラがことごとく超長くやってるキャラすぎる
士郎とサスケもどっちも10年選手だもんな…
38223/01/05(木)00:41:32No.1011869866+
やっぱいつまでもメイン級の若い役ばっかやってられないんだからジジババの演技も上手いのは大事よな
38323/01/05(木)00:41:32No.1011869868そうだねx1
貫禄とかではないが茶風林とかチョーさんとか昔からあの声なのイレギュラー感すごい
ああいうタイプも若手にほしいね
38423/01/05(木)00:41:34No.1011869883+
ふと年齢調べてまだ50代行ってなかったんだ…ってなったのは小西とヘルシー太郎
38523/01/05(木)00:41:48No.1011869950+
Machicoには生き残ってほしい
お歌も上手だしさ…
38623/01/05(木)00:41:53No.1011869980+
声優志望は実家が太いと安心って話を聞く度に
新聞奨学生やりながら専門通ってデビューした松岡くんのバケモンぶりが際立つ
38723/01/05(木)00:42:04No.1011870048+
下屋則子はBBちゃんも死ぬほど可愛い
全然衰えない
38823/01/05(木)00:42:25No.1011870169+
>ふと年齢調べてまだ50代行ってなかったんだ…ってなったのは小西とヘルシー太郎
ヘルシー太郎って緑川より年下なんだ…
いや芸歴考えたらそうかってなるんだけど声的に
38923/01/05(木)00:42:31No.1011870205+
その辺の街行く女子にイケオジだー!って言われる山路
39023/01/05(木)00:42:36No.1011870247そうだねx1
>郷里さんなんで…ワンピでジンベイ決まった直後なんだから
>全くキャリア的に問題無かったはずじゃん…
目の病気で台本読めなくなったんだよ…
39123/01/05(木)00:42:44No.1011870293+
声優変更は月姫もやって一時期騒いだけどやって正解だったと思う
だから早く後編出して?
39223/01/05(木)00:42:44No.1011870294+
士郎が賛否両論主人公だから声優陣からボロクソ言われる中、一人だけ私は士郎好き!貫いた下屋さん好きよ
39323/01/05(木)00:42:51No.1011870326そうだねx3
>その辺の街行く女子にイケオジだー!って言われる山路
そりゃ言う
俺でも言う
39423/01/05(木)00:43:02No.1011870394+
>でも声変えると本気でブチ切れる人が多いから…
こないだのスラムダンクでもなったからな
39523/01/05(木)00:43:05No.1011870416+
>Machicoには生き残ってほしい
>お歌も上手だしさ…
結構特徴ある声質してるよね
地声と全然違うキャラ演じててもこれMachicoだ!ってなる
39623/01/05(木)00:43:14No.1011870458+
>最近の人だと富田美憂好きなんだけどなんかクセ強い役ばっかやってない?
家族が人質とられてるからな
39723/01/05(木)00:43:14No.1011870460+
なんで皆ラジオ上手なんだろう
39823/01/05(木)00:43:18No.1011870483+
>貫禄とかではないが茶風林とかチョーさんとか昔からあの声なのイレギュラー感すごい
>ああいうタイプも若手にほしいね
昨日探険ぼくの町の懐古やってたんだけど30年以上前からチョーさんの声しててダメだった
39923/01/05(木)00:43:26No.1011870522+
>>ティーダでデビューしたんだよな…
>昔から叫びすぎてるからそりゃ印象にも残る
正直キングダムの主人公は喉壊しそうだな…って思う
40023/01/05(木)00:43:33No.1011870548+
>ルパン…あの時代の声優業界は悪い昭和で大変だったみたいだな
ドラゴンボールのアフレコ現場も大御所ばかりだから相当気の張る収録現場ではあったけど
昭和の時代の収録現場はエピソード聞くだけでもキャストもスタッフも修羅の現場らしいからな
40123/01/05(木)00:43:34No.1011870551+
>Machicoには生き残ってほしい
>お歌も上手だしさ…
結構喉にダメージでる役ばかりだから養生してほしい
40223/01/05(木)00:43:38No.1011870580そうだねx5
>なんで皆ラジオ上手なんだろう
上手い人しか生き残らないのでは?
40323/01/05(木)00:43:41No.1011870593+
郷里さんははっきりと遺書に死んだ理由書かれてるのと実際糖尿で失明してたからな
40423/01/05(木)00:43:46No.1011870638そうだねx1
>声優変更は月姫もやって一時期騒いだけどやって正解だったと思う
>だから早く後編出して?
新アルクの人がちゃんとアルクですげえなって
40523/01/05(木)00:43:58No.1011870709+
声優志望って裕福なやつ多いって言われがちだけど専門行ってる人って貧乏っぽい人多い感じする
40623/01/05(木)00:44:06No.1011870749+
えーでちゃんは売れっ子になっても役には愛着持つタイプなの嬉しい
40723/01/05(木)00:44:09No.1011870776+
>石田彰はオンリーワンの声だからなぁ
>似たような声出せる人全然出て来ない
石田と子安は唯一無二だと思う
40823/01/05(木)00:44:22No.1011870851+
>新アルクの人がちゃんとアルクですげえなって
でも俺は旧アルクから変えないでほしかった…まだ全然現役なのに…
40923/01/05(木)00:44:30No.1011870897+
スーパーヒーローで宮野とアジアさんが若手になる話好き
41023/01/05(木)00:44:33No.1011870913+
下屋則子はデビューしたてでアトリエのヴィオラートやってマリ見ての蔦子やって桜やってだから
昔から恐ろしく幅が広かった
41123/01/05(木)00:44:35No.1011870930+
山路さんはドラマもたまに出るし
ブレイドの烏丸ショチョーだからな
41223/01/05(木)00:44:39No.1011870966+
ラジオでふと思ったけど割と声質好きだけどファフナー以外司会でしかほぼ見かけねえ!って思う白石稔
まあそれ以上にまこつとかどうやって生活してるんだろうって思うけど
41323/01/05(木)00:44:44No.1011871003そうだねx1
神谷とか鈴村はずっと神谷とか鈴村の声が出てる
41423/01/05(木)00:44:49No.1011871027+
子安もデビュー時はド下手だったのになあ
41523/01/05(木)00:44:49No.1011871029そうだねx4
リバイバルとかの声優交代でキレる人は客にならないから無視していいと思う
41623/01/05(木)00:44:58No.1011871071+
>なんで皆ラジオ上手なんだろう
喋りは習うし台本もあるからかな
小野Dと神谷のラジオの台本書いてた人がめちゃくちゃ出世してて驚く
41723/01/05(木)00:45:02No.1011871094+
>>新アルクの人がちゃんとアルクですげえなって
>でも俺は旧アルクから変えないでほしかった…まだ全然現役なのに…
そっちはそっちで菌糸類は当て書きで別の役どころを回すと思うよ
だから続き出せ
41823/01/05(木)00:45:05No.1011871118そうだねx4
>声優志望って裕福なやつ多いって言われがちだけど専門行ってる人って貧乏っぽい人多い感じする
志望者は玉石混合だろうよ
そこから粘り強く上を目指すとなると当然実家のバックアップある人の方が有利になってくるんだよ
41923/01/05(木)00:45:19No.1011871184+
俺の聞いてるラジオではぶっちゃけ置物みたいになってる人いるからみんなが上手いわけではないと思うよやっぱり…
42023/01/05(木)00:45:26No.1011871208+
まだ現役バリバリの声優で変更入るとブーイングが大きくなる気がする
42123/01/05(木)00:45:28 https://img.2chan.net/b/res/1011868905.htm [link] ID:VWsDoK7ENo.1011871221+
におっは!
42223/01/05(木)00:45:29No.1011871225+
長谷川育美と種?敦美はエロゲ業界から一般に行った変わった芸歴で凄いな…
42323/01/05(木)00:45:30No.1011871231+
ゆかなと丹下桜は今演じても滅茶苦茶かわいくてやべえ
42423/01/05(木)00:45:34No.1011871252+
ガストゲーに出ると凄い鍛えられるって本当なんだろうか
42523/01/05(木)00:45:34No.1011871255+
神谷がいくら売れても俺の中の神谷といえばワカメだわ
42623/01/05(木)00:45:38No.1011871279そうだねx2
>声優志望って裕福なやつ多いって言われがちだけど専門行ってる人って貧乏っぽい人多い感じする
成功までの道のりが継続必須で実家が太くないと続かないので順序が逆だ
42723/01/05(木)00:45:40No.1011871288+
月姫はこっから10年以上アニメやら何やら続くかもだし…
42823/01/05(木)00:45:51No.1011871348+
ティーダの頃はそんなに上手くないけどその生々しさがティーダの必死さとマッチしていいんだよな
42923/01/05(木)00:46:01No.1011871406+
>リバイバルとかの声優交代でキレる人は客にならないから無視していいと思う
つまるところ金出して観に行かないってことだからな
43023/01/05(木)00:46:01No.1011871407+
>神谷とか鈴村はずっと神谷とか鈴村の声が出てる
あの辺はもう神谷鈴村ってブランドと化してるからよっぽど変なことやらかさない限り仕事は途切れんだろうな
43123/01/05(木)00:46:09No.1011871436そうだねx1
ラジオは田村ゆかりの喋りが好き
43223/01/05(木)00:46:11No.1011871447+
>ゆかなと丹下桜は今演じても滅茶苦茶かわいくてやべえ
ブルアカのヒマリとヒゲいいよね…ヒゲはよくない…
43323/01/05(木)00:46:11No.1011871448+
ゆかなもちょいちょい役への思い入れがヤバい人だっけ
43423/01/05(木)00:46:17No.1011871474+
>神谷がいくら売れても俺の中の神谷といえばワカメだわ
HFでもしっかりワカメだった
43523/01/05(木)00:46:34No.1011871566+
>子安もデビュー時はド下手だったのになあ
子安くんが実家に帰るのを必死に止めた先輩がいるらしいな…
43623/01/05(木)00:46:35No.1011871573そうだねx1
>えーでちゃんは売れっ子になっても役には愛着持つタイプなの嬉しい
古川とかジョージのこと好きになっちゃうのもそういう部分強いよね…
運昇さんレベルにドライなのに仕事はこなしてるのもそれはそれでカッコいいけど
やっぱ魅力感じた部分があるから演じた人も愛着があるってなると嬉しい気持ちになる
43723/01/05(木)00:46:37No.1011871581+
いま単純なスペックで揉まれるから+個性的な声ってなるともう全然いないんだよね
43823/01/05(木)00:46:51No.1011871641+
>声優変更は月姫もやって一時期騒いだけどやって正解だったと思う
>だから早く後編出して?
大体不満無いんだけどロアの声優だけ聴き取りづらい掠れ声でなんでこんな声優使ったと思ってたらグエルの安座上くんでびっくり
収録ミスったんかな
43923/01/05(木)00:46:54No.1011871655+
>丹下桜
一応一回引退してブランクあるはずなのに全く感じさせないよね
44023/01/05(木)00:46:54No.1011871658+
>神谷がいくら売れても俺の中の神谷といえばワカメだわ
俺はキャプテンガンダム
44123/01/05(木)00:46:58No.1011871680+
>神谷がいくら売れても俺の中の神谷といえばワカメだわ
何年も前の役を覚えててもらうって声優冥利じゃないかな
44223/01/05(木)00:47:02No.1011871699+
神谷浩史はワカメ演じるためにfateの設定とか敢えて知らないようにしてるんだよね
44323/01/05(木)00:47:02No.1011871705+
ティーダは変わりすぎてあとで録った奴全然ティーダに聞こえないんだよね…
44423/01/05(木)00:47:05No.1011871719+
でもジョージとかだいぶ声にガタが来てる感じするから恩義はあるんだろうけど型月はそっちもそろそろ次を見つけていただかないと……
44523/01/05(木)00:47:25No.1011871847+
>長谷川育美と種?敦美はエロゲ業界から一般に行った変わった芸歴で凄いな…
エロゲの桐谷華さんの明るい馬鹿キャラはマジ可愛いんすよ
台詞の内容以上の可愛さを絶妙に表現すんだわあの人
44623/01/05(木)00:47:31No.1011871875+
>>子安もデビュー時はド下手だったのになあ
>子安くんが実家に帰るのを必死に止めた先輩がいるらしいな…
その先輩かなり凄いことしたな
44723/01/05(木)00:47:36No.1011871900+
>月姫はこっから10年以上アニメやら何やら続くかもだし…
FGOが終わったら月姫に本腰入れてくれるのかなあ
その前にまほよ出せってなるけど
44823/01/05(木)00:47:40No.1011871915+
俺の推し声優はヒロインやり始めて10年以上経つけど仕事切れる気配ないしもう結婚もしてるしでなんか全てが安定してて推しがいを感じなくなってきた
44923/01/05(木)00:47:49No.1011871965+
>長谷川育美と種﨑敦美はエロゲ業界から一般に行った変わった芸歴で凄いな…
長谷川育美とファイルーズあい見つけたの同じ人なのビビるよね
45023/01/05(木)00:47:54No.1011871992+
>>丹下桜
>一応一回引退してブランクあるはずなのに全く感じさせないよね
20年ぶりにまた桜ちゃんやるとは思わんかったわ
岩男潤子もすごい…
45123/01/05(木)00:47:58No.1011872020そうだねx1
>>神谷がいくら売れても俺の中の神谷といえばワカメだわ
>俺はキャプテンガンダム
俺はアララギさん
45223/01/05(木)00:48:03No.1011872050+
声優のラジオは構成がクソだと超つまらんぞ
45323/01/05(木)00:48:09No.1011872090+
>>月姫はこっから10年以上アニメやら何やら続くかもだし…
>FGOが終わったら月姫に本腰入れてくれるのかなあ
>その前にまほよ出せってなるけど
まほよ地味だし…
45423/01/05(木)00:48:22No.1011872171+
>ラジオは田村ゆかりの喋りが好き
本当にしょうもないことであれだけの時間結構自然な感じにつなげるの矢野さんも言ってたけど凄いよね…
でももうちょっとメール読んでほしいな!!
45523/01/05(木)00:48:24No.1011872183そうだねx1
>俺の推し声優はヒロインやり始めて10年以上経つけど仕事切れる気配ないしもう結婚もしてるしでなんか全てが安定してて推しがいを感じなくなってきた
いいことじゃねえか!
45623/01/05(木)00:48:31No.1011872236+
>>月姫はこっから10年以上アニメやら何やら続くかもだし…
>FGOが終わったら月姫に本腰入れてくれるのかなあ
>その前にまほよ出せってなるけど
まほよは今やってるの全部片付いてからって話が移植に際して出てたから
月姫リメイクの後だろう
45723/01/05(木)00:48:38No.1011872268+
>エロゲの桐谷華さんの明るい馬鹿キャラはマジ可愛いんすよ
>台詞の内容以上の可愛さを絶妙に表現すんだわあの人
種崎さんとしてはとなりの怪物くんとかすごい良かったな…
45823/01/05(木)00:48:44No.1011872300+
>ティーダの頃はそんなに上手くないけどその生々しさがティーダの必死さとマッチしていいんだよな
感情出すところめっちゃいいよなティーダ
45923/01/05(木)00:48:44No.1011872301+
俺が学生の頃はBLが救いみたいな話見たけど
今はソシャゲなのか
46023/01/05(木)00:48:46No.1011872318そうだねx3
凄く悪い言い方するけどそもそも既に一人居ないんだからオリジナルの声優陣にこだわる意味無いだろ月姫
46123/01/05(木)00:48:53No.1011872356+
>何年も前の役を覚えててもらうって声優冥利じゃないかな
前の役を言われ続けて狂っちゃう人がそこそこ出るのがな…
46223/01/05(木)00:48:58No.1011872380+
福山潤とか何年最前線で売れっ子やってるんだろ
原作読み込んでくれるタイプだから原作ファン的には来ると嬉しいタイプのやつ
46323/01/05(木)00:48:58No.1011872383+
>ティーダは変わりすぎてあとで録った奴全然ティーダに聞こえないんだよね…
本人もティーダはあの時だから出来たって言ってたしな
46423/01/05(木)00:49:00No.1011872392+
声優ラジオ聴きたいけど話面白い女の子声優教えて
46523/01/05(木)00:49:09No.1011872445+
丹下桜ソシャゲの配信番組で振る舞いが自由すぎてびっくりした
46623/01/05(木)00:49:09No.1011872447+
この人このソシャゲの生放送にいつもいるな…
は売れっ子でもよくあることだから…
46723/01/05(木)00:49:17No.1011872483+
>声優のラジオは構成がクソだと超つまらんぞ
なのでラジオの売れっ子脚本家はめちゃくちゃ引っ張りだこという
5本くらい掛け持ちしてる文化放送の脚本家いる
46823/01/05(木)00:49:18No.1011872489+
>ゆかなもちょいちょい役への思い入れがヤバい人だっけ
演技の思い入れが強い人として思い浮かぶのはゆきのさつきさんだな
46923/01/05(木)00:49:20No.1011872501+
型月の声優の話だとまだ型月知名度浅い頃に同人版らっきょ読破して収録に来た中田譲治とか
ドラマ CD収録でzeroどハマりして原作読んだ明夫とその明夫に勧められたけど全く読まなかったへも川さんの話好き
47023/01/05(木)00:49:30No.1011872550+
>あの辺はもう神谷鈴村ってブランドと化してるからよっぽど変なことやらかさない限り仕事は途切れんだろうな
やらかした人は!?
47123/01/05(木)00:49:43No.1011872609そうだねx6
>>あの辺はもう神谷鈴村ってブランドと化してるからよっぽど変なことやらかさない限り仕事は途切れんだろうな
>やらかした人は!?
残念ながら
47223/01/05(木)00:49:51No.1011872657+
HF終わったらワカメももうあんまり出番ないだろうし
最後に最高のワカメ聞けてよかったわHF
47323/01/05(木)00:49:51No.1011872659そうだねx8
藤原啓治亡くなったの本当悔やまれる
まだまだ聴きたかったな…
47423/01/05(木)00:50:12No.1011872775+
>なのでラジオの売れっ子脚本家はめちゃくちゃ引っ張りだこという
>5本くらい掛け持ちしてる文化放送の脚本家いる
だからラジオの脚本家と声優はデキやすいんだよね…
47523/01/05(木)00:50:15No.1011872798+
へも川は原作読まなくても完璧なウェイバーと二世演じきれるんだからあれはあれですげぇよ
47623/01/05(木)00:50:16No.1011872805そうだねx1
>>あの辺はもう神谷鈴村ってブランドと化してるからよっぽど変なことやらかさない限り仕事は途切れんだろうな
>やらかした人は!?
櫻井どうなるかなぁ…
47723/01/05(木)00:50:18No.1011872812+
>HF終わったらワカメももうあんまり出番ないだろうし
>最後に最高のワカメ聞けてよかったわHF
extraリメイクが…
いやワカメじゃないけど
47823/01/05(木)00:50:18No.1011872815+
文化放送の声優の一人喋りラジオは伊福部が深夜のバカ力のフォーマット持ち込むまでひどかった記憶がある
47923/01/05(木)00:50:25No.1011872855+
正直言ってアレほどのブランド築いた男が一瞬で凋落したの凄いことだと思う
48023/01/05(木)00:50:37No.1011872921+
「衛宮はさぁ…」
これだけで神谷の声聞こえてくるからすごい
48123/01/05(木)00:50:39No.1011872934+
男は結構残っていく印象なんだけど
女は本当に一握り中の一握り以外は若い子の入れ替え激しすぎて全然覚えられねえ
48223/01/05(木)00:50:48No.1011872983+
>その明夫に勧められたけど全く読まなかったへも川
こいつ…
48323/01/05(木)00:50:52No.1011873001そうだねx1
>ドラマ CD収録でzeroどハマりして原作読んだ明夫とその明夫に勧められたけど全く読まなかったへも川さんの話好き
へも川は相変わらずだけど本番収録でちゃんと決めるのはやっぱ天才だとは思う
48423/01/05(木)00:50:53No.1011873007+
ゆかなはイベントで見かける度にいまだに若々しくておっぱいデカくてなんなのこの人ってなる
48523/01/05(木)00:50:54No.1011873013+
浪川は早めにやらかしてて良かったな
櫻井よりタチ悪いと思うけど
48623/01/05(木)00:50:55No.1011873023+
>声優のラジオは構成がクソだと超つまらんぞ
中堅声優のラジオ(映像つき)番組と若手声優のネット番組比較すると新人と生き残ってきた人との違いをだいぶ感じる
48723/01/05(木)00:51:02No.1011873062そうだねx1
イメージ商売でもあるので聖人でいろとは言わないけど問題起こすのはね…
48823/01/05(木)00:51:03No.1011873064+
掛け持ち脚本家を潰したのか櫻井お前…
48923/01/05(木)00:51:03No.1011873068+
森田さんにもティーダやってチャン一やったぐらいの時にかなり調子乗ってて
同業者に色々言われてた時期もあった…
49023/01/05(木)00:51:09No.1011873091+
旧ロアの人はオレンジ卿とヴァシュロンのイメージ強かったから
その人BL畑の人だよって言われてマジで…マジで!?ってなった
49123/01/05(木)00:51:13No.1011873105+
>前の役を言われ続けて狂っちゃう人がそこそこ出るのがな…
外のイメージと自身の思い入れがあるキャラとが合致するかとかもまた別だろうしなぁ…贅沢な悩みではあるが
49223/01/05(木)00:51:19No.1011873136+
>藤原啓治亡くなったの本当悔やまれる
>まだまだ聴きたかったな…
まだまだ若かったからマジで悲しい
49323/01/05(木)00:51:20No.1011873140+
>声優ラジオ聴きたいけど話面白い女の子声優教えて
種田と種崎
49423/01/05(木)00:51:35No.1011873219+
フルボイスだとめっちゃ大変そう
49523/01/05(木)00:51:35No.1011873221+
>最近の人だと富田美憂好きなんだけどなんかクセ強い役ばっかやってない?
基本の声と技巧がね…
49623/01/05(木)00:51:43No.1011873248+
>HF終わったらワカメももうあんまり出番ないだろうし
>最後に最高のワカメ聞けてよかったわHF
ワカメの方から射精という単語が聞けるだけでもプリヤは存在価値がある
49723/01/05(木)00:51:45No.1011873261+
>「衛宮はさぁ…」
>これだけで神谷の声聞こえてくるからすごい
「おい桜!」とかでも脳内再生余裕すぎる
49823/01/05(木)00:51:49No.1011873280+
>HF終わったらワカメももうあんまり出番ないだろうし
>最後に最高のワカメ聞けてよかったわHF
舞台挨拶で中の人の思い入れと演技へのプラン聞けたのは本当貴重だった
49923/01/05(木)00:51:50No.1011873283+
>藤原啓治亡くなったの本当悔やまれる
>まだまだ聴きたかったな…
ああいう声質は一定なのに演技が全然違うから聞けるタイプはいなくなると本当にきついし悲しい
個人的にうえだゆうじも同じ枠だ
50023/01/05(木)00:51:52No.1011873293+
へも川さんは子役の時点ですでに天才声優だったからな…
50123/01/05(木)00:51:56No.1011873316+
へもかわはマジでセンスだけで声優やってる
50223/01/05(木)00:51:57No.1011873317そうだねx3
長谷川育美エロやってたんだ…しらそん…
50323/01/05(木)00:52:05No.1011873363+
どっかの世界だと塩沢兼人さんが生きてて現役な世界とかもあるんだろうな…もっと聞きたかった
50423/01/05(木)00:52:07No.1011873383+
>前の役を言われ続けて狂っちゃう人がそこそこ出るのがな…
上手くなった完璧なカミナギをお出しした花澤さんはすげえよ
50523/01/05(木)00:52:12No.1011873410+
ミリシタライブで種田の琴葉みたいな礼儀正しさみると好きになるよ
50623/01/05(木)00:52:13No.1011873411+
櫻井はまぁでもやっぱり演技はすごいからさ…モブサイコとか替えがきかないしちょうど完結してよかった
50723/01/05(木)00:52:14No.1011873417そうだねx2
>男は結構残っていく印象なんだけど
一昔前のアニメ見てると鳴かず飛ばずで消えていったモブ男性声優腐るほどいるぜえ…
女の子と違って一瞬すら輝かずに消えていく
50823/01/05(木)00:52:16No.1011873436+
へも川は音響監督がちゃんと躾ければ理想の演技をするんだ
収録の合間に風俗行ったり嫁がいるのに浮気するけど仕事は最高なんだ
50923/01/05(木)00:52:25No.1011873474+
>>ドラマ CD収録でzeroどハマりして原作読んだ明夫とその明夫に勧められたけど全く読まなかったへも川さんの話好き
>へも川は相変わらずだけど本番収録でちゃんと決めるのはやっぱ天才だとは思う
設定ろくに知らないのにエルメロイの事件簿の特番であの演技できるのは凄いや
51023/01/05(木)00:52:32No.1011873503+
>浪川は早めにやらかしてて良かったな
>櫻井よりタチ悪いと思うけど
愛人をクビにすることはなかったんじゃねぇかなぁ!?
51123/01/05(木)00:52:40No.1011873541+
たねだしは声もう戻すの無理では…と思ってたが最近はなんとか落ち着いてきた気がする
51223/01/05(木)00:53:03No.1011873664そうだねx5
クラウドは櫻井継続してほしい…彼の演技は好きなんだよ
51323/01/05(木)00:53:03No.1011873668+
宮野真守はなんかもう最初からスーパースター的な声と演技してた
51423/01/05(木)00:53:07No.1011873682+
へもかわは最近だとアナスイ超よかったよ
51523/01/05(木)00:53:15No.1011873718+
>へもかわはマジでセンスだけで声優やってる
現場はいるまで自分のやるキャラ勘違いしてたり台本初見で正解の声だしたりしてるのがひどいけどすごい
51623/01/05(木)00:53:20No.1011873751+
>声優ラジオ聴きたいけど話面白い女の子声優教えて
ざーさんのラジオ良いよ
51723/01/05(木)00:53:24No.1011873776そうだねx1
杉田は色々言われながらもジョセフ演じきってて凄かった
51823/01/05(木)00:53:29No.1011873813+
HFのワカメのあれはカメラアングルといい最高すぎたよ
51923/01/05(木)00:53:29No.1011873815そうだねx2
石田が猗窩座?童磨じゃないの!?思ったら完璧な猗窩座演じてくるんだからやっぱ凄いわ
52023/01/05(木)00:53:29No.1011873818+
>長谷川育美エロやってたんだ…しらそん…
俺がやってるエロブラゲで声当ててたからブルアカで声聞いた時嘘だろってなった
52123/01/05(木)00:53:31No.1011873835+
杉田はたまーに最初に拾ってくれたサモンナイトの話をするのが杉田らしくて好き
52223/01/05(木)00:53:35No.1011873863+
>森田さんにもティーダやってチャン一やったぐらいの時にかなり調子乗ってて
RTAのスレでモーションアクター界隈じゃ森田さんブイブイ言わせてたみたいな話聞いたな
52323/01/05(木)00:53:47No.1011873924+
元々舞台メインで今殆ど俳優業だけど昔出演したアニメやゲームについては
事務所を掻い潜ってでもきてくれる松本まりか好き
52423/01/05(木)00:53:49No.1011873938+
>櫻井はまぁでもやっぱり演技はすごいからさ…モブサイコとか替えがきかないしちょうど完結してよかった
転スラの映画見ても思ったけどいい声だし悪い演技に改めて拍車がかかってる気がした
52523/01/05(木)00:53:54No.1011873971+
はなざーさんとか丹下桜のラジオ聞けばわかるけど毎回可愛い声で無茶振り大喜利コーナーで大火傷させ続ければ番組は続く
続いてない番組は火傷が足りなかった
52623/01/05(木)00:54:01No.1011874014そうだねx9
>>長谷川育美エロやってたんだ…しらそん…
>俺がやってるエロブラゲで声当ててたからブルアカで声聞いた時嘘だろってなった
ブルアカって半分エロブラゲだろ
52723/01/05(木)00:54:01No.1011874017+
45姉の人が辞めて超ショック
あの声好きだったのに
52823/01/05(木)00:54:08No.1011874046+
事件簿はあれ本読むのある程度好きじゃないと辛そうな瞬間がちょいちょいあるから
読まないタイプでよかったかもしれん
52923/01/05(木)00:54:16No.1011874075+
>石田が猗窩座?童磨じゃないの!?思ったら完璧な猗窩座演じてくるんだからやっぱ凄いわ
石田は石田なのに石田のバリエーションが多すぎる
53023/01/05(木)00:54:16No.1011874077+
やたら櫻井のこと言われるけど今後の新規はともかく既存役は変わってないしそこまで影響無いよね
53123/01/05(木)00:54:20No.1011874090そうだねx3
>へも川は音響監督がちゃんと躾ければ理想の演技をするんだ
>収録の合間に風俗行ったり嫁がいるのに浮気するけど仕事は最高なんだ
クズが!
53223/01/05(木)00:54:29No.1011874138そうだねx1
>クラウドは櫻井継続してほしい…彼の演技は好きなんだよ
声と演技はいいから正直干すまで行く必要はねぇんじゃねぇかなとも思うが
まあ人気商売なのも事実なので干されても諦めるしかない感じ
53323/01/05(木)00:54:33No.1011874174+
>>>長谷川育美エロやってたんだ…しらそん…
>>俺がやってるエロブラゲで声当ててたからブルアカで声聞いた時嘘だろってなった
>ブルアカって半分エロブラゲだろ
まぁそれは…うん…
53423/01/05(木)00:54:41No.1011874214+
>石田が猗窩座?童磨じゃないの!?思ったら完璧な猗窩座演じてくるんだからやっぱ凄いわ
個人的にここ数年ではベスト配役だったと思う
劇場で石田!?ってなって数分でこれは石田だわ…って納得させられたもん
53523/01/05(木)00:54:41No.1011874216そうだねx3
櫻井の声と演技は替えきかないから生きてる内には復帰してほしい気持ちと
ただ所業があんまりにもあんまりだから永遠に干されてほしい気持ちが2つある~
53623/01/05(木)00:54:46No.1011874233+
>宮野真守はなんかもう最初からスーパースター的な声と演技してた
刹那から宮野知ったけど前の役見ても後の役見ても刹那が例外すぎるキャラだったんだな…
53723/01/05(木)00:54:52No.1011874282そうだねx2
>元々舞台メインで今殆ど俳優業だけど昔出演したアニメやゲームについては
>事務所を掻い潜ってでもきてくれる松本まりか好き
感謝しかねぇよあれは
53823/01/05(木)00:54:52No.1011874283そうだねx1
>>俺がやってるエロブラゲで声当ててたからブルアカで声聞いた時嘘だろってなった
>ブルアカって半分エロブラゲだろ
まあうn…そうね…
53923/01/05(木)00:54:58No.1011874316+
>杉田はたまーに最初に拾ってくれたサモンナイトの話をするのが杉田らしくて好き
声変わりすぎて3の収録で笑われる中村
54023/01/05(木)00:55:03No.1011874342+
これがそうか
この掌(ショウ)にあるものが
54123/01/05(木)00:55:10No.1011874374そうだねx1
>やたら櫻井のこと言われるけど今後の新規はともかく既存役は変わってないしそこまで影響無いよね
そもそもアレ以降でなんか動きのあった作品あるの?
ラジオ番組は終わったけど
54223/01/05(木)00:55:12No.1011874381+
>石田が猗窩座?童磨じゃないの!?思ったら完璧な猗窩座演じてくるんだからやっぱ凄いわ
キャスティング発表された時点で猗窩座の回想のモノローグが石田の声で聞こえてくるくらいにはピッタリだと思った
54323/01/05(木)00:55:16No.1011874403+
へも川さんあんなんでも社長なんだよな…
54423/01/05(木)00:55:32No.1011874479そうだねx3
>男は結構残っていく印象なんだけど
>女は本当に一握り中の一握り以外は若い子の入れ替え激しすぎて全然覚えられねえ
これ現象が逆なんだと思う
女はペーペーの木っ端でもそこそこ見えるとこに出てくるから消えた入れ替わったが見えるけど
「」の観測範囲に入ってる男声優は既にそれなりに安定してる立場を築いてる人たちだからそうそう入れ替わらない
「」の見えない範囲ではメチャクチャ入れ替わってんじゃないのか
54523/01/05(木)00:55:34No.1011874490そうだねx3
櫻井やらかしたことはともかく声と演技はいいからな…
54623/01/05(木)00:55:36No.1011874497+
大体へも川とかパイプカットとか山ちゃんとか
女関係だらしないのが普通だと思ってたから櫻井の叩かれ方はちょっとかわいそうだわ
54723/01/05(木)00:55:38No.1011874516そうだねx3
>石田が猗窩座?童磨じゃないの!?思ったら完璧な猗窩座演じてくるんだからやっぱ凄いわ
でも童磨はさぁ…やっぱ宮野じゃん?
54823/01/05(木)00:55:42No.1011874538+
裏切り声って言われたてたけど現実に芸の肥やしにしてる男は凄い
54923/01/05(木)00:55:47No.1011874551+
Fate声優は下屋さんがちょっと怖過ぎる…メソッド型にしてももう8割程同化してますよね…?
55023/01/05(木)00:55:47No.1011874553そうだねx2
鬼滅の映画は石田が隠されてたから最速で観に行って聴けてよかったわ
観てカタログ見たらもうアスランがたくさんいたからよ
55123/01/05(木)00:55:52No.1011874577+
あんまり「」が話してるの聞かないけど松風の声が一番好きかもしれない
優男ヘタレ悪役なんでもできる
55223/01/05(木)00:55:55No.1011874594そうだねx1
下野紘と阪口大助はいつまでたってもやる役の年齢変わらねえ…ってビビる
55323/01/05(木)00:55:55No.1011874597+
>45姉の人が辞めて超ショック
>あの声好きだったのに
安定した仕事がドルフロとウマであると思ってたからめちゃくちゃビックリしたよ…
55423/01/05(木)00:55:59No.1011874619+
>刹那から宮野知ったけど前の役見ても後の役見ても刹那が例外すぎるキャラだったんだな…
古谷徹がそれまでのキャラからのアムロが全然違う色だったみたいな話みたい
55523/01/05(木)00:56:01No.1011874627+
>>杉田はたまーに最初に拾ってくれたサモンナイトの話をするのが杉田らしくて好き
>声変わりすぎて3の収録で笑われる中村
いちゃいちゃしやがってよぉ…
55623/01/05(木)00:56:10No.1011874675+
へも川は完全に音響監督次第すぎる…
55723/01/05(木)00:56:15No.1011874694+
>リバイバルとかの声優交代でキレる人は客にならないから無視していいと思う
新劇の頭文字Dは声が変わったのがーとか言われてたけど冷静に考えると声の問題じゃないよね
結局MFゴーストで旧キャストに戻るし
55823/01/05(木)00:56:16No.1011874699そうだねx2
高確率で売れる遊戯王声優も大概だな
畠中祐とか独特な感じからの上達具合がすごい
55923/01/05(木)00:56:16No.1011874703+
>下野紘と阪口大助はいつまでたってもやる役の年齢変わらねえ…ってビビる
少年役すごいね…
56023/01/05(木)00:56:19No.1011874720そうだねx1
>下野紘と阪口大助はいつまでたってもやる役の年齢変わらねえ…ってビビる
童貞声すぎる
56123/01/05(木)00:56:22No.1011874732+
>そもそもアレ以降でなんか動きのあった作品あるの?
>ラジオ番組は終わったけど
イベントとかは欠席してるけどそれ以外特に何も無いよ
放送中の役が変わったりとか決まってる役が変更になったとか一切無い
56223/01/05(木)00:56:26No.1011874751+
鬼滅だと上弦の鬼と意地悪い花魁とかわいい妹やりきったみゆきちと
今まで聞いたことないやばい声出してた逢坂君が凄すぎた
56323/01/05(木)00:56:26No.1011874752+
>大体へも川とかパイプカットとか山ちゃんとか
>女関係だらしないのが普通だと思ってたから櫻井の叩かれ方はちょっとかわいそうだわ
放送作家を1人再起不能に追い込んでるから業界に損害与えてるのが他とは違うと思う
56423/01/05(木)00:56:27No.1011874756+
>「」の見えない範囲ではメチャクチャ入れ替わってんじゃないのか
アイマスのサイドMとかこんなに若くて才能ありそうな人達があんま売れてねえんだな…ってなった
56523/01/05(木)00:56:30No.1011874776+
下野という天性の童貞声声優
56623/01/05(木)00:56:32No.1011874789+
>>>※数年ぶりの新録で演技変わってたりする…
>>ガンダムあるある
>(ほぼ変わらない飛田展男)
とは言ってもスパロボ30のカミーユは流石に老けてた...
56723/01/05(木)00:56:38No.1011874812+
松風さんはヤンキー系のイメージめっちゃ強くて…
いやブルースとかもやってるけど
56823/01/05(木)00:56:41No.1011874819+
>大体へも川とかパイプカットとか山ちゃんとか
>女関係だらしないのが普通だと思ってたから櫻井の叩かれ方はちょっとかわいそうだわ
時代変わったから山ちゃんも3回目の再婚の時はかなり引かれてたよ
56923/01/05(木)00:56:43No.1011874834+
だいたいぱにぽにだっしゅに俺の好きな声優がほとんど出てる
57023/01/05(木)00:56:48No.1011874852+
浮気は女性からの好感度地の底に落とすからなあ…
57123/01/05(木)00:56:54No.1011874881+
>大体へも川とかパイプカットとか山ちゃんとか
>女関係だらしないのが普通だと思ってたから櫻井の叩かれ方はちょっとかわいそうだわ
単なる浮気ならともかくいやよくないけど
人一人を人生人格まるごと破壊したのは流石にちょっとまずい
57223/01/05(木)00:56:55No.1011874883+
>放送作家を1人再起不能に追い込んでるから業界に損害与えてるのが他とは違うと思う
言っちゃ悪いけど放送作家なんて代わりいくらでもいるし
そんなに影響力高い人じゃないし…
57323/01/05(木)00:57:02No.1011874908そうだねx1
へも川が原作読まなくても原作読んだ音響監督が俺の望む演技をちゃんと伝えれば答えるのがへも川なんだ
57423/01/05(木)00:57:04No.1011874918+
>Fate声優は下屋さんがちょっと怖過ぎる…メソッド型にしてももう8割程同化してますよね…?
つまりそのうち関は足から食われるな…
57523/01/05(木)00:57:09No.1011874947+
>Fate声優は下屋さんがちょっと怖過ぎる…メソッド型にしてももう8割程同化してますよね…?
長くやりすぎて同化してしまった
57623/01/05(木)00:57:21No.1011874999+
ヴァルキリープロファイル2で初めて肉村さんの声を聞いてなんて清々しい好青年の声なんだ…と思いました
57723/01/05(木)00:57:22No.1011875001+
>下野という天性の童貞声声優
東京エンカウントだっけ声は童貞なのに童貞とは程遠いみたいに言われたの
57823/01/05(木)00:57:32No.1011875051+
>へも川が原作読まなくても原作読んだ音響監督が俺の望む演技をちゃんと伝えれば答えるのがへも川なんだ
それもまた声優としての立派な才能の一つだよね…
57923/01/05(木)00:57:32No.1011875053+
>高確率で売れる遊戯王声優も大概だな
>畠中祐とか独特な感じからの上達具合がすごい
ゼアル当時から追ってたから勝手に親戚のおじさんみたいな気分になってる
吹き替えも上手いんだよなこの子
58023/01/05(木)00:57:36No.1011875062+
>アイマスのサイドMとかこんなに若くて才能ありそうな人達があんま売れてねえんだな…ってなった
何人かは割と売れてない?
全員ってのは流石に無理だけれども
58123/01/05(木)00:57:39No.1011875076そうだねx5
ぶっちゃけ声優が人気職になったから叩かれてるだけだからな櫻井
58223/01/05(木)00:57:47No.1011875105+
女性声優もだけど男性声優の方が若い人は乙女系とアイドル系に籠ってそのまま消える人多いんじゃないかと思う
やってるソシャゲがベテラン尽きたのか起用し始めたけどマジで知らないしアニメにも出てない…
58323/01/05(木)00:57:47No.1011875106+
そもそもへも川は有名な洋画に子役のころから出まくってて文字通り役者が違う
58423/01/05(木)00:57:54No.1011875134+
マジでMマスの声優とか一部除いて全然出演作分かんねえから女性向けは世界が違う
58523/01/05(木)00:58:06No.1011875172+
>だいたいぱにぽにだっしゅに俺の好きな声優がほとんど出てる
あれは作者の欲望詰め込みセットだったから…
58623/01/05(木)00:58:14No.1011875209+
>下野という天性の童貞声声優
花江と松岡がどっちも善逸役狙ってたけどオーディション落ちて下野ならしょうがないか…ってなったくらいだ
58723/01/05(木)00:58:14No.1011875211+
阪口大助はフライドチキンの脂で喉ケアしてるからな
58823/01/05(木)00:58:20No.1011875239+
>>Fate声優は下屋さんがちょっと怖過ぎる…メソッド型にしてももう8割程同化してますよね…?
>長くやりすぎて同化してしまった
川澄さんもHFの収録はちょっと拗ねたとかなんとか
58923/01/05(木)00:58:23No.1011875249そうだねx1
>ヴァルキリープロファイルで初めて子安さんの声を聞いてなんて気持ち悪い変態の声なんだ…と思いました
59023/01/05(木)00:58:26No.1011875263そうだねx3
逆に今の櫻井の見たらたつおが業界的にどれだけのことやらかしてるか分かるというか
59123/01/05(木)00:58:31No.1011875280+
畠中君はルイージとかルパンとかでかい役取り出してきた…
59223/01/05(木)00:58:32No.1011875281そうだねx1
>ぶっちゃけ声優が人気職になったから叩かれてるだけだからな櫻井
まあ10年前だったらここまで話題になってないとは思う
59323/01/05(木)00:58:34No.1011875295+
モブサイコがよく言われてるけど
一番困るの何年も待ち続けてついに映画化掴んだモノノ怪ファンが主役も主役があんなことになって一番どうしたらいいかわからないよ!
59423/01/05(木)00:58:35No.1011875296+
>下野紘と阪口大助はいつまでたってもやる役の年齢変わらねえ…ってビビる
いつまで経っても童貞みたいな声してるな
59523/01/05(木)00:58:35No.1011875299+
>ぶっちゃけ声優が人気職になったから叩かれてるだけだからな櫻井
まあ女性ファンからのアイドル的人気が高すぎたのが災いしたね…って言うか
59623/01/05(木)00:58:36No.1011875309+
猗窩座の石田!?石田だわこりゃ…と
鬼いちゃん吉野じゃないの!?逢坂凄いわ…で鬼滅キャスティングはもう制作側を信じてれば良いんだろうなってなる
童磨はやっぱそうだよね過ぎたけど
59723/01/05(木)00:58:41No.1011875341そうだねx1
細やん出てきたときすげーのが来たなと思った
七花というキャラを演じるに当たって最初と最後で変わりすぎる
59823/01/05(木)00:58:55No.1011875398そうだねx1
>大体へも川とかパイプカットとか山ちゃんとか
>女関係だらしないのが普通だと思ってたから櫻井の叩かれ方はちょっとかわいそうだわ
言うて女側がブチギレて暴露はケアできてなかった感が一際あるし
59923/01/05(木)00:59:04No.1011875440+
>そもそもへも川は有名な洋画に子役のころから出まくってて文字通り役者が違う
ネバーエンディングストーリーの吹き替えは良く言われるよね
60023/01/05(木)00:59:13No.1011875481そうだねx4
>逆に今の櫻井の見たらたつおが業界的にどれだけのことやらかしてるか分かるというか
あれは浮気がどうとかじゃなくて情報漏洩が不味い
60123/01/05(木)00:59:14No.1011875483+
>川澄さんもHFの収録はちょっと拗ねたとかなんとか
士郎取られちゃうし後半は敵側ずっとやるわけだからなぁ
60223/01/05(木)00:59:22No.1011875520そうだねx2
童磨はもう「」満場一致で宮野でしょ?くらいの空気感だったし
60323/01/05(木)00:59:30No.1011875555+
中村繪里子とか春香以外あんま売れてないけどアイマスイベ出るとトーク面白くて凄い
それでもあんま売れないもんなんだな
60423/01/05(木)00:59:32No.1011875565+
>言っちゃ悪いけど放送作家なんて代わりいくらでもいるし
>そんなに影響力高い人じゃないし…
でもあのポジションだと櫻井ずっと追ってた人ほどダメージでかいんじゃねぇの…
60523/01/05(木)00:59:36No.1011875588+
へも川はアークザラッドのソシャゲでお前…と思ったけど音響の問題か
60623/01/05(木)00:59:40No.1011875614そうだねx2
>鬼滅の映画は石田が隠されてたから最速で観に行って聴けてよかったわ
>観てカタログ見たらもうアスランがたくさんいたからよ
2月の先行公開も声優によったらカタログがそのキャラで増えそうである
60723/01/05(木)00:59:41No.1011875615+
>士郎取られちゃうし後半は敵側ずっとやるわけだからなぁ
スパークスライナーハイも見たかった…
60823/01/05(木)00:59:42No.1011875617そうだねx1
最近だとチェンソーマンのデンジやアキの人も知らない人だ…でも演技上手いねってなって
何人上手い新人いるんだこの業界
60923/01/05(木)00:59:44No.1011875630+
ゼアルの声優は今見返すと滅茶苦茶豪華だよね
メインキャラが畠中みかこし増田内山は強すぎる…
61023/01/05(木)00:59:46No.1011875640+
杉田と中村は上品な声させると凄いから困る
61123/01/05(木)00:59:47No.1011875646+
たつおは役降ろされまくったのに櫻井は今のところそういうの一個も無いんだよな
61223/01/05(木)00:59:48No.1011875650+
>アイマスのサイドMとかこんなに若くて才能ありそうな人達があんま売れてねえんだな…ってなった
咲ちゃんとかはめちゃくちゃ独特だったけど次の使い道がわからねぇ…
61323/01/05(木)00:59:48No.1011875652そうだねx2
>畠中祐とか独特な感じからの上達具合がすごい
最初は不安定な声が割と心配ではあったけどそれも持ち味になったし
奥さんの千本木さんも演技派になってこの夫婦凄いと思う
61423/01/05(木)01:00:05No.1011875713+
>マジでMマスの声優とか一部除いて全然出演作分かんねえから女性向けは世界が違う
合同でミリデレシャニとやたら合わせたがるが大丈夫なのかな
61523/01/05(木)01:00:09No.1011875735そうだねx1
種崎敦美とか急にちゃんと上手い人が出てきてちゃんと評価されてるのをたまに見る
61623/01/05(木)01:00:11No.1011875743+
殺してないだけで女性としての人生をかなり無駄にさせたから嫌悪感ポイントを稼ぎまくった
61723/01/05(木)01:00:18No.1011875767+
吉野はカオへの演技がすごくて…というか科学アドベンチャーシリーズはみんな主役の演技に製作も力入れてるな
61823/01/05(木)01:00:23No.1011875783そうだねx7
へも川さんはこのクソ大根役者が!って時と天才…って落差がひどすぎる
61923/01/05(木)01:00:31No.1011875812そうだねx1
男性声優も結構入れ替わってるんだけど女性向けアニメとか「」あんまりみないし
男性声優の名前新しく覚えないからあんまり入れ替わってない気がするだけだと思う
62023/01/05(木)01:00:36No.1011875834そうだねx1
昔より不倫が騒がれること自体はむしろ健全化してていいとすら思うが
それはそれとしていなくなられると困るポジションのやつがやらかすと見てる方としても困るのもわかった
62123/01/05(木)01:00:40No.1011875858+
>中村繪里子とか春香以外あんま売れてないけどアイマスイベ出るとトーク面白くて凄い
>それでもあんま売れないもんなんだな
本人もラジオが好きって言ってる通りラジオ番組はほぼ途切れてないんだけどな
あのポジションになると変に触りづらいのもあるんじゃねえかなあ
62223/01/05(木)01:00:45No.1011875878+
>細やん出てきたときすげーのが来たなと思った
>七花というキャラを演じるに当たって最初と最後で変わりすぎる
実力すごいからずっと注目してたけど本格的にブレイクしたのはオルガからだったな
62323/01/05(木)01:00:50No.1011875901+
>2月の先行公開も声優によったらカタログがそのキャラで増えそうである
半天狗と兄上は絶対増えるな…
62423/01/05(木)01:00:51No.1011875902+
たつおは降板もだがバンドが引退ライブ無しでFCごと抹殺されたのがマジで何かあったのを確定させててこう…
62523/01/05(木)01:00:52No.1011875911+
>へも川さんはこのクソ大根役者が!って時と天才…って落差がひどすぎる
合わないと本当合わない
でも合うとめっちゃいい
62623/01/05(木)01:00:54No.1011875920そうだねx3
>たつおは役降ろされまくったのに櫻井は今のところそういうの一個も無いんだよな
マズイのが下関係のだらしなさじゃないということがハッキリしたな
62723/01/05(木)01:00:57No.1011875932+
>種崎敦美とか急にちゃんと上手い人が出てきてちゃんと評価されてるのをたまに見る
エロゲオタからしたら全然急じゃないよ!むしろ評価されるまでめっちゃ時間かかってるよ!
62823/01/05(木)01:00:57No.1011875934+
>へも川さんはこのクソ大根役者が!って時と天才…って落差がひどすぎる
音響監督の影響がデカ過ぎる
62923/01/05(木)01:01:05No.1011875972+
>へも川さんはこのクソ大根役者が!って時と天才…って落差がひどすぎる
0点か30点か100点か120点しかない
63023/01/05(木)01:01:10No.1011876000+
>へも川はアークザラッドのソシャゲでお前…と思ったけど音響の問題か
アークザラッドに思い入れあるスタッフなんて現場にはいないだろうし
63123/01/05(木)01:01:11No.1011876010そうだねx1
鬼滅は声優の120点の演技を引き出す空間でもあんのか?みんな演技がやばい
63223/01/05(木)01:01:16No.1011876039+
へも川は流れでやってるっぽいから流れ掴めない時は酷いね
63323/01/05(木)01:01:20No.1011876058+
>種崎敦美とか急にちゃんと上手い人が出てきてちゃんと評価されてるのをたまに見る
一応表に出てきてから結構時間経ってるんだけどねあの人も
63423/01/05(木)01:01:20No.1011876060そうだねx1
>へも川さんはこのクソ大根役者が!って時と天才…って落差がひどすぎる
感覚派なんだろうか
ハマるときとそうでないときの差がすごい
63523/01/05(木)01:01:21No.1011876064そうだねx1
>最近だとチェンソーマンのデンジやアキの人も知らない人だ…でも演技上手いねってなって
>何人上手い新人いるんだこの業界
上手くて容姿良い奴らが勝手に生えてくるボーナスステージだからな今の業界
63623/01/05(木)01:01:26No.1011876097+
とりあえず梶くんみたいなところあるけどとりあえず梶くんになって特に文句がない
演技しょべえな~とか合わねえな~みたいのない
63723/01/05(木)01:01:28No.1011876111+
吹き替えでよく見かける渋い声優の人が今年1年頑張って売れなかったから考えようって言ってるの見て
売れるってどこからの判定なんだろう…ってなる
佐藤せつじさんだけど
63823/01/05(木)01:01:42No.1011876185+
>>細やん出てきたときすげーのが来たなと思った
>>七花というキャラを演じるに当たって最初と最後で変わりすぎる
>実力すごいからずっと注目してたけど本格的にブレイクしたのはオルガからだったな
七花は最初情緒が育ってないからあえて無感情に演じてたのに棒扱いされてて可哀想だった
細やん本人は最初から最終話くらいの演技が出来たって言うね
63923/01/05(木)01:01:49No.1011876219+
悪堕ちする影のある金髪のイケメンはとりあえずへもらせておけばええ!
64023/01/05(木)01:01:50No.1011876222+
浪川さんは知性のない若者を演じてる時は宇宙一の声優だと思うよ
64123/01/05(木)01:01:50No.1011876225+
>エロゲオタからしたら全然急じゃないよ!むしろ評価されるまでめっちゃ時間かかってるよ!
表に出ればこうなって然るべしというか…
64223/01/05(木)01:01:50No.1011876228+
>とりあえず梶くんみたいなところあるけどとりあえず梶くんになって特に文句がない
>演技しょべえな~とか合わねえな~みたいのない
西片だけはちょっと…
64323/01/05(木)01:01:53No.1011876245+
>奥さんの千本木さんも演技派になってこの夫婦凄いと思う
デビュー作から知ってるから後方腕組目線ですよ私は
64423/01/05(木)01:02:05No.1011876302そうだねx1
>へも川は流れでやってるっぽいから流れ掴めない時は酷いね
もうベテランの人が流れでやんないで下さい!
64523/01/05(木)01:02:07No.1011876309+
>とりあえず梶くんみたいなところあるけどとりあえず梶くんになって特に文句がない
>演技しょべえな~とか合わねえな~みたいのない
主人公って感じの声してるよね
64623/01/05(木)01:02:10No.1011876326+
Kの…というか高音のへも川きらい
低音のへも川さん大好き
64723/01/05(木)01:02:12No.1011876341+
>中村繪里子とか春香以外あんま売れてないけどアイマスイベ出るとトーク面白くて凄い
>それでもあんま売れないもんなんだな
シャニマスでラジオ仕事するとメンタル強化されてくの
あの人見たらそれの究極系これか…っていう説得力あるよね…
64823/01/05(木)01:02:13No.1011876343+
ミンゴスとか中村先生はアイマス声優のボスだから
後輩連れてる時は圧がすごいらしいな
64923/01/05(木)01:02:13No.1011876346そうだねx6
>たつおは役降ろされまくったのに櫻井は今のところそういうの一個も無いんだよな
たつおは守秘義務違反とか嫁のライブ潰したりとかやらかしの範囲がでかすぎた
65023/01/05(木)01:02:34No.1011876442+
>吹き替えでよく見かける渋い声優の人が今年1年頑張って売れなかったから考えようって言ってるの見て
>売れるってどこからの判定なんだろう…ってなる
>佐藤せつじさんだけど
ちょいちょい見かけるけどやっぱ厳しいんだろうか
65123/01/05(木)01:02:41No.1011876477+
オルガの前も遊戯王になんか連続で出てましたからよ…
いやなんで3作連続でいたんだろうね本当
65223/01/05(木)01:02:42No.1011876484+
中村は吹き替えでもあの声はずるいわ
トップガンマーヴェリックで最後あのイケボで助けに来る役とか耳が妊娠するかと思った
65323/01/05(木)01:02:45No.1011876506+
こういうスレだから言えるけど徐倫の演技とか聞くと
やっぱりファイルーズより沢城パイセンの方が圧倒的に上手いなって…
いや芸歴違いすぎて比べるようなもんでもないんだが
65423/01/05(木)01:02:47No.1011876516+
>鬼滅は声優の120点の演技を引き出す空間でもあんのか?みんな演技がやばい
日野聡が石田彰みてこれ勝てねえわってなって命燃やして
石田彰と日野聡の演技力の殴り合いの空間にやべえ…入れねえってなった松岡くん好き
65523/01/05(木)01:02:51No.1011876545+
女性声優の中堅~ベテランはソシャゲでよく聞くようになったな
65623/01/05(木)01:03:00No.1011876583+
最近そこかしこで聞く度に演技すげえ~と思うのは黒沢ともよ
65723/01/05(木)01:03:03No.1011876598+
関智が俺は天才って言い続けてれば周りが天才だと思って仕事くれるから皆言うといいって言ってた
65823/01/05(木)01:03:05No.1011876602+
>最近だとチェンソーマンのデンジやアキの人も知らない人だ…でも演技上手いねってなって
>何人上手い新人いるんだこの業界
演技が上手い程度はいくらでもいる
当たり役で数年売れっ子になるやつも沢山いる
生き残る声優は更に篩にかけられて残らなきゃいけないのが声優業界なんだ
65923/01/05(木)01:03:08No.1011876614+
たつおは確かうんこ宣伝して頑張ってるのを見た
66023/01/05(木)01:03:18No.1011876666+
鬼滅はどうせ山ちゃん出るんだろ!?
山ちゃんとか堀内賢雄とか深夜アニメで聞くとかなり嬉しいからよ~
66123/01/05(木)01:03:27No.1011876695そうだねx6
沢城より演技うめえのいたらそいつがナンバーワンだよ…
66223/01/05(木)01:03:27No.1011876697+
>オルガの前も遊戯王になんか連続で出てましたからよ…
>いやなんで3作連続でいたんだろうね本当
ナッシュ戦最高だったよね…
ダークシグナー?いたねそんなのも
66323/01/05(木)01:03:37No.1011876744+
>日野聡が石田彰みてこれ勝てねえわってなって命燃やして
>石田彰と日野聡の演技力の殴り合いの空間にやべえ…入れねえってなった松岡くん好き
松岡くんも大概役に入り込むタイプだがそれ抜きかそれ込みどっちだ
66423/01/05(木)01:03:38No.1011876745+
>ミンゴスとか中村先生はアイマス声優のボスだから
>後輩連れてる時は圧がすごいらしいな
この前の生放送のあだ名中村繪里子はひどかった
66523/01/05(木)01:03:38No.1011876748そうだねx1
>最近そこかしこで聞く度に演技すげえ~と思うのは黒沢ともよ
ともよだってサンホラの子役時代から知ってると全然最近の子じゃないよ!
66623/01/05(木)01:03:39No.1011876749+
たつおサイゲだとフツーに使われてるよね
気にしないとこだとマジでそのまま
66723/01/05(木)01:03:41No.1011876759そうだねx3
>関智が俺は天才って言い続けてれば周りが天才だと思って仕事くれるから皆言うといいって言ってた
関智は周りが思うんじゃなくて本当に天才なだけじゃん!
66823/01/05(木)01:03:42No.1011876765そうだねx2
やらかしもそうだけどそもそもの格がたつおと櫻井じゃ違いすぎる
そんな格のやつがやらかすんじゃねえよ!
66923/01/05(木)01:03:43No.1011876772+
>吉野はカオへの演技がすごくて…というか科学アドベンチャーシリーズはみんな主役の演技に製作も力入れてるな
カオチャの方だけどブリドガットセーラとかまだ4年目でノノやってたんだ…ってなった
67023/01/05(木)01:03:48No.1011876795+
>最初は不安定な声が割と心配ではあったけどそれも持ち味になったし
>奥さんの千本木さんも演技派になってこの夫婦凄いと思う
声が特徴的すぎてどこの現場でもガヤやらせてもらえないし端役も受からない時期がしばらくあったという話をしてて
独特の声質も有利不利あるなと思った
67123/01/05(木)01:03:49No.1011876799そうだねx2
個人的ベスト細谷はライナー
67223/01/05(木)01:03:53No.1011876823+
>こういうスレだから言えるけど徐倫の演技とか聞くと
>やっぱりファイルーズより沢城パイセンの方が圧倒的に上手いなって…
>いや芸歴違いすぎて比べるようなもんでもないんだが
でもパイセンは貫禄ありすぎるからファイルーズで良かったなって
最後泣いたし
67323/01/05(木)01:04:00No.1011876861+
出れば必ず80~100点叩き出す稲田轍と平川大輔が好き…
67423/01/05(木)01:04:07No.1011876887そうだねx4
>関智が俺は天才って言い続けてれば周りが天才だと思って仕事くれるから皆言うといいって言ってた
いやお前は天才の部類だろ…ってなる
67523/01/05(木)01:04:15No.1011876933+
吹き替え系の声優さんは一般の認知度低いよね
YouTubeで配信してても一般人みたいな再生数してる
67623/01/05(木)01:04:15No.1011876934+
少年ハリウッドの社長とかああいうキャラもっとやらないかなへも川さん
67723/01/05(木)01:04:19No.1011876947+
>とりあえず梶くんみたいなところあるけどとりあえず梶くんになって特に文句がない
>演技しょべえな~とか合わねえな~みたいのない
個人的にええ…若すぎね?って思うことはある
まあ配役した方が悪い…
67823/01/05(木)01:04:19No.1011876950+
漏洩より嫁の商売に影響出したのデカそう
67923/01/05(木)01:04:25No.1011876976+
>厄介ファン向けに声優本人がギブアップ宣言しといてほしい…
マジンガーの甲児くんなんかは石丸さん本人がもう無理!って言ってるけどファンは未だにグチグチ言ってるし...
68023/01/05(木)01:04:32No.1011877008+
沢城は演技上手すぎて田中真弓あたりから「演技の上手さのアピールに作品使っちゃだめだよ!」
的な意味不明な説教食らってたはず
68123/01/05(木)01:04:54No.1011877105そうだねx5
でも中村さんが一番輝くのは三下のチンピラ声だから…
68223/01/05(木)01:04:56No.1011877116+
関智はどんな役やっててもうめえ~ってなるよ
68323/01/05(木)01:04:56No.1011877119+
>いやお前は天才の部類だろ…ってなる
天才じゃないやつが天才天才言っててもキメェで終わるんだよなあ
68423/01/05(木)01:05:04No.1011877153+
>漏洩より嫁の商売に影響出したのデカそう
まあどっちがどっちよりと言うか両方かんがみたダブルパンチじゃねぇかな
68523/01/05(木)01:05:08No.1011877172+
関智はハドラーとプッチ神父でやっぱすげえわこの人ってなるなった
68623/01/05(木)01:05:11No.1011877184+
>出れば必ず80~100点叩き出す稲田轍と平川大輔が好き…
稲田徹は稲田徹を期待してる視聴者に100点の稲田徹をお出ししてくれるから好き
68723/01/05(木)01:05:11No.1011877187+
>>マジでMマスの声優とか一部除いて全然出演作分かんねえから女性向けは世界が違う
>合同でミリデレシャニとやたら合わせたがるが大丈夫なのかな
昔からクロスオーバーは二次創作で注意書きするくらい繊細だったのに公式が踏み抜いてくるのはちょっとびっくりした
曲だけかと思ったら結構絡めてくるからジュピターが頭によぎってハラハラする
68823/01/05(木)01:05:15No.1011877202そうだねx4
>沢城は演技上手すぎて田中真弓あたりから「演技の上手さのアピールに作品使っちゃだめだよ!」
>的な意味不明な説教食らってたはず
ちょっと分かる
68923/01/05(木)01:05:18No.1011877216+
TVアニメだと演技が強すぎてたまに作画が置き去りにされる事あるからな
69023/01/05(木)01:05:23No.1011877241+
小野友とか星野さんも5D's以降プッシュされ始めたな
69123/01/05(木)01:05:29No.1011877276+
大手Vtuber事務所に合格すればいい
69223/01/05(木)01:05:31No.1011877291+
>オルガの前も遊戯王になんか連続で出てましたからよ…
>いやなんで3作連続でいたんだろうね本当
最初は初のダークシンクロしたモブキャラなだけだし
2番目はクソ目立つライバルのライバルキャラだし
3番目でやっと主人公のライバルかつ社長枠キャラになれた
69323/01/05(木)01:05:33No.1011877303そうだねx1
中村悠一ですら友人の地道なプロデュースときっかけがなきゃ埋もれてたんだから
マジで成功への道が厳しすぎる界隈だと思う
69423/01/05(木)01:05:34No.1011877306+
関はあんま興味ない作品だと演技すぐ変わる位とは言うけどギルガメッシュの演技は多分嫌でも覚えてるんだろうな
69523/01/05(木)01:05:34No.1011877308+
>佐藤せつじさんだけど
朴璐美と同じく演劇集団円(の舞台を富野が見た)絡みだったのか
69623/01/05(木)01:05:42No.1011877351+
遊戯王だとゆうやの人は既に売れ始めてたけど上手くなったのはこの頃だと思う
ジョルノやフロックは本当良かった
69723/01/05(木)01:05:43No.1011877358+
>関智が俺は天才って言い続けてれば周りが天才だと思って仕事くれるから皆言うといいって言ってた
真似できねぇよ!?
69823/01/05(木)01:05:45No.1011877368+
沢城先輩は冗談抜きに所謂格が違うレベルの人だから…
梅ちゃんの演技でこの人の声どうやったら劣化するんだろうって思っちゃった
69923/01/05(木)01:05:46No.1011877374そうだねx1
当たり前だけど生き残ってる人は凄えよ
70023/01/05(木)01:05:50No.1011877390+
>Kの…というか高音のへも川きらい
>低音のへも川さん大好き
シロ相対的にしっかりしてくから好きだけどまあ気になる人は仕方ないよね
70123/01/05(木)01:05:51No.1011877395+
個人的にあんまり上手くねーなーってなっちゃってるのは島?信長
演技の幅狭くない?
70223/01/05(木)01:06:08No.1011877485+
>関はあんま興味ない作品だと演技すぐ変わる位とは言うけどスネ夫の演技は多分嫌でも覚えてるんだろうな
70323/01/05(木)01:06:08No.1011877486+
ゴールデンカムイとかに出てたほうちゅうの後継みたいな人には期待してる
70423/01/05(木)01:06:13No.1011877500+
>沢城は演技上手すぎて田中真弓あたりから「演技の上手さのアピールに作品使っちゃだめだよ!」
>的な意味不明な説教食らってたはず
これはちょっとわかる
ある時期からちょっと紋切り型になってんだよ沢城
70523/01/05(木)01:06:21No.1011877539+
みゆきちは梅ちゃんがマジで良かった
鬼いちゃんもマジで良かった
70623/01/05(木)01:06:24No.1011877555+
吹き替え声優だと木村雅史さんとか好きだけど
吹き替えのキャラじゃなくて装甲悪鬼村正の正宗の演技が超好きだからどのキャラが好きか迂闊に言えぬ
70723/01/05(木)01:06:31No.1011877593+
>>オルガの前も遊戯王になんか連続で出てましたからよ…
>>いやなんで3作連続でいたんだろうね本当
>最初は初のダークシンクロしたモブキャラなだけだし
>2番目はクソ目立つライバルのライバルキャラだし
>3番目でやっと主人公のライバルかつ社長枠キャラになれた
キャラ人気で言うならⅣはシリーズ全体でも人気じゃないか?
70823/01/05(木)01:06:35No.1011877611そうだねx3
>個人的にあんまり上手くねーなーってなっちゃってるのは島﨑信長
>演技の幅狭くない?
ファフナーのレオちゃん好き
ぐだおは未だにちょっとなんか違うな…って思う
70923/01/05(木)01:06:36No.1011877616+
上田燿司とか浜田賢二はもうちょっと売れてほしいようなこのポジションがちょうどいいような気分で見ている
71023/01/05(木)01:06:39No.1011877627+
>遊戯王だとゆうやの人は既に売れ始めてたけど上手くなったのはこの頃だと思う
>ジョルノやフロックは本当良かった
黒子→遊矢→ジョルノで順当にレベルアップした感じがある
奥さんと幸せになってほしい
71123/01/05(木)01:06:41No.1011877633+
>関智が俺は天才って言い続けてれば周りが天才だと思って仕事くれるから皆言うといいって言ってた
人として本当にクズじゃなくてゲスって感じで嫌いなんだけど
声と演技はマジで文句なしの天才だろうなって感じでケチ付けれねえんだよな…いや俺綺麗な関さん派だから…で逃げてる
71223/01/05(木)01:06:43No.1011877643+
>少年ハリウッドの社長とかああいうキャラもっとやらないかなへも川さん
少ハリ見てるから蒼井翔太のこと普通に好きだったんだがタイムスリップしてネタ声優になってしまった…
71323/01/05(木)01:06:48No.1011877662+
遊郭編は沢城逢坂の演技が良すぎて良すぎて
71423/01/05(木)01:06:52No.1011877677そうだねx2
木村昴が知らん間にえらい上手くなってた
71523/01/05(木)01:06:54No.1011877688+
>ゴールデンカムイとかに出てたほうちゅうの後継みたいな人には期待してる
ゴールデンカムイのほうちゅうはほうちゅうだろ?
71623/01/05(木)01:06:54No.1011877692+
>個人的にあんまり上手くねーなーってなっちゃってるのは島﨑信長
>演技の幅狭くない?
好青年キャラより軽薄なクズ役の方が似合うと真人見て思った
71723/01/05(木)01:06:57No.1011877709そうだねx1
>個人的にあんまり上手くねーなーってなっちゃってるのは島﨑信長
>演技の幅狭くない?
くっさいキャラ以外合わないと思う
71823/01/05(木)01:06:59No.1011877718+
ジョジョぐらいの作品は同じキャラを色んな人が演技していいと思う
だからゲームとキャスト違うのはとても良い
71923/01/05(木)01:07:02No.1011877736+
逢坂良太は鬼滅で演技と声の幅凄いなと思った
正統派主人公も行ける声だけど悪役も輝く
72023/01/05(木)01:07:09No.1011877760+
関智一は仕事だらしないけど演技の努力はちゃんとしてるから天才じゃないって自己評価なんだろう
台本初見でなにも書き込まず音響監督の指示だけで終わらせられるのは普通に天才だよ
72123/01/05(木)01:07:13No.1011877785+
みゆきちは山寺が嫉妬するレベルだからな…
72223/01/05(木)01:07:15No.1011877798+
沢城演技上手いのはわかるけど求められる声が沢城過ぎるからマジで沢城ってキャラの印象しかないんだよな
花澤香奈と同じ
72323/01/05(木)01:07:16No.1011877805そうだねx1
信長は呪術の真人がマジでムカつく演技してるから好き
72423/01/05(木)01:07:17No.1011877811+
>個人的にあんまり上手くねーなーってなっちゃってるのは島?信長
>演技の幅狭くない?
あの人好青年主人公キャラよりなよなよした弱いキャラとか小物悪党キャラの方が上手い
72523/01/05(木)01:07:19No.1011877823そうだねx5
ノッブはぐだおは違うなってなるけど謎丸くんはそのものだなってなる
72623/01/05(木)01:07:26No.1011877852+
沢城みゆきは正直もっと上のレベルいけたはずなのに今のところで収まっちゃった感じするんだよなぁ
72723/01/05(木)01:07:31No.1011877876+
新しいタイプの仕事が増えてきて
昔とは大分毛色代わってきたのはわかるけど
声優業界もかなり代わってきたんだな
72823/01/05(木)01:07:38No.1011877907+
信長くんは三国伝の頃からヘタレ男子の演技めっちゃ好きだったから今でも好き
72923/01/05(木)01:07:41No.1011877924+
声優だと思ってた人がニュース番組でレポーターやっててえってなった
意外と仕事の幅あるな…
73023/01/05(木)01:08:01No.1011878013+
島﨑信長は大体同じような芝居だなって印象だったけどスパロボOGでこんな声出せるんか…って感心してしまった
73123/01/05(木)01:08:03No.1011878021+
>沢城みゆきは正直もっと上のレベルいけたはずなのに今のところで収まっちゃった感じするんだよなぁ
あれ以上上ってどんなだよ
って思うけどそう言う仕事があればいけた感じはするよね
73223/01/05(木)01:08:05No.1011878031+
信長は呪術の真人が無茶苦茶ハマり役だったよ
薄っぺらなイケメンクズ役がハマりすぎた
73323/01/05(木)01:08:08No.1011878058+
>>ゴールデンカムイとかに出てたほうちゅうの後継みたいな人には期待してる
>ゴールデンカムイのほうちゅうはほうちゅうだろ?
過去回想の長谷川さん時代は違う人がやってて
ラストシーンでめっちゃエミュしてる
73423/01/05(木)01:08:09No.1011878061そうだねx5
>沢城みゆきは正直もっと上のレベルいけたはずなのに今のところで収まっちゃった感じするんだよなぁ
むしろテレビ番組とかのナレーションとかガンガンやってて
所謂ドル売りではないけどすげえ成功者だと思う
73523/01/05(木)01:08:12No.1011878074+
>でも中村さんが一番輝くのは三下のチンピラ声だから…
ブラックラグーンや空の境界のフレッシュなチンピラ中村ボイスいいよね
73623/01/05(木)01:08:24No.1011878131そうだねx5
ノッブは正統派キャラやるとうーんってなる
弾けてるキャラ演じさせるとこれだよこれ!ってなっていい感じ
73723/01/05(木)01:08:26No.1011878143+
島崎信長って憎まれ役の小物の演技はめっちゃ上手いよな
良いことか悪いことかは知らないけど
73823/01/05(木)01:08:34No.1011878185+
流石に緒方恵美の少年役はキツイんじゃねぇかと最近花子くん見て思った
あれは作者のリクエストらしいから仕方ないけど...
73923/01/05(木)01:08:37No.1011878217+
沢城みゆきは主役でどでかい代表作がないよなって
74023/01/05(木)01:08:46No.1011878280+
あーそれそれって痒い所に手が届くくじらには参ったね
74123/01/05(木)01:08:49No.1011878288+
杉田智和の悪役が好きです…華がある…
74223/01/05(木)01:08:49No.1011878295+
>>ゴールデンカムイとかに出てたほうちゅうの後継みたいな人には期待してる
>ゴールデンカムイのほうちゅうはほうちゅうだろ?
ほうちゅうじゃないほうちゅうが居たよ
74323/01/05(木)01:08:49No.1011878296+
>でも中村さんが一番輝くのはおはやっぷーだから…
74423/01/05(木)01:08:49No.1011878298+
>島﨑信長は大体同じような芝居だなって印象だったけどスパロボOGでこんな声出せるんか…って感心してしまった
どっちかというとトウヤみたいな演技の方が得意な印象なんだよな
74523/01/05(木)01:08:52No.1011878318+
信長イオクとかピッタリだったな
74623/01/05(木)01:08:54No.1011878323そうだねx1
弱そうな男の声としてはマジでマッチしてるからぐだの配役も正しいと言えば正しいんだ
バビロニアも多分もっと痛めつけられて苦悶してる声出した方が良かったと思う
74723/01/05(木)01:08:54No.1011878326そうだねx1
>沢城みゆきは正直もっと上のレベルいけたはずなのに今のところで収まっちゃった感じするんだよなぁ
Nステでナレーションしてるんだから今のところでいいんじゃないの?
74823/01/05(木)01:08:54No.1011878330+
少なくとも釘宮理恵、田村ゆかり、沢城みゆきはそれぞれ違う山の山頂ってイメージはある
74923/01/05(木)01:08:55No.1011878333+
>みゆきちは山寺が嫉妬するレベルだからな…
加隈亜衣「山寺さん色気って何ですか?」
山寺宏一「沢城みゆきを見ろ」
というやり取りをしたらしい
75023/01/05(木)01:08:57No.1011878344+
>ゴールデンカムイとかに出てたほうちゅうの後継みたいな人には期待してる
スパイファミリーであれ!?これあの人じゃね!?ってなった
でも長谷川さんの時は心底震えたよ…
75123/01/05(木)01:08:58No.1011878348そうだねx1
沢城先輩は一時期うますぎて回りとバランスとれてない時期あったからセーブしてる感ある
75223/01/05(木)01:09:05No.1011878381+
>ノッブは正統派キャラやるとうーんってなる
>弾けてるキャラ演じさせるとこれだよこれ!ってなっていい感じ
エドモンとか個人的に好き
75323/01/05(木)01:09:09No.1011878404+
逢坂良太は正統派主人公以外でも天才とか剣ないよぉ!で色んな演技出来る人なのは知ってるけど
流石に鬼いちゃんみたいな演技は予想外で面食らった
75423/01/05(木)01:09:09No.1011878406+
>沢城演技上手いのはわかるけど求められる声が沢城過ぎるからマジで沢城ってキャラの印象しかないんだよな
>花澤香奈と同じ
花澤香菜は最近だとまほよめっちゃ良かった
75523/01/05(木)01:09:11No.1011878418+
関智プッチは見る前は速水さんがいい!って思ったけど
実際見たらゲス化した時の馴染みっぷりがすごくてこれで正解だったな…って思い直した
75623/01/05(木)01:09:11No.1011878419+
島崎信長は演技が上手いというかあの声に合うキャラをやらせたら業界一位みたいな感じだから…
あと月厨が高じて公式声優になった執念
75723/01/05(木)01:09:12No.1011878426+
女声優の演技面ではマジ沢城が天下とった感じ?
75823/01/05(木)01:09:14No.1011878436+
>沢城みゆきは主役でどでかい代表作がないよなって
峰不二子はどでかくないのか
75923/01/05(木)01:09:19No.1011878459+
みゆきちとかツダケンは声優といえば蔵馬の人かヒイロの人しか知らなかったうちのかーちゃんが大ファンなってるレベルだからもうすげーんだろうな
76023/01/05(木)01:09:23No.1011878478+
合う合わないはあるからなー
ハマり役があるならそれでいいと思うけど
76123/01/05(木)01:09:30No.1011878507+
>沢城みゆきは主役でどでかい代表作がないよなって
鬼太郎はダメっすか
76223/01/05(木)01:09:44No.1011878593+
>流石に緒方恵美の少年役はキツイんじゃねぇかと最近花子くん見て思った
>あれは作者のリクエストらしいから仕方ないけど...
呪術の乙骨はかなりシンジくんだよこれ!と思ってたら終盤に乙骨になってすごい…
76323/01/05(木)01:09:49No.1011878625+
信長はイオク真人がハマり役だった
ぐだ男はやっぱなんか違う
76423/01/05(木)01:09:53No.1011878646+
>沢城みゆきは主役でどでかい代表作がないよなって
3代目ふじこちゃ~んじゃないかな
76523/01/05(木)01:10:06No.1011878701+
天才を中学時代から当時の林原だの何だのの成功者で囲んでレベリングすると出来上がるのが沢城だ
76623/01/05(木)01:10:07No.1011878707+
アイドル声優でかつ未だに声衰えないと言えば林原
76723/01/05(木)01:10:09No.1011878723そうだねx1
花澤香菜は演技の幅広すぎな方じゃない?
76823/01/05(木)01:10:11No.1011878730+
子安のディオの小物演技が最高だった
76923/01/05(木)01:10:11No.1011878731+
>木村昴が知らん間にえらい上手くなってた
個人的には最初から考えたらもっと行くと思ってた
割ともういい歳になったな
77023/01/05(木)01:10:12No.1011878738そうだねx1
声質あってるキャラでも演技自体いまいちだと思う信長
77123/01/05(木)01:10:13No.1011878739+
>沢城みゆきは主役でどでかい代表作がないよなって
山ちゃんも同じようなことよく言われるな
アレだけ大物で代表キャラがスパイクはまだしも加持さん?って
77223/01/05(木)01:10:15No.1011878744そうだねx1
悠木碧が最初から上手かったのに更に上手くなっていって怖いよ俺は
77323/01/05(木)01:10:17No.1011878755+
もっと上ってなんだ…?
77423/01/05(木)01:10:26No.1011878785+
シンフォギアとかいう謎に過酷すぎる現場
77523/01/05(木)01:10:29No.1011878803そうだねx4
沢城みゆきの代表作って言ったらデ・ジ・キャラットだろうがよ…!!!!!
77623/01/05(木)01:10:29No.1011878804+
>ブラックラグーンや空の境界のフレッシュなチンピラ中村ボイスいいよね
巻き舌で威嚇するようなチンピラいい…
77723/01/05(木)01:10:32No.1011878818+
>>みゆきちは山寺が嫉妬するレベルだからな…
>加隈亜衣「山寺さん色気って何ですか?」
>山寺宏一「沢城みゆきを見ろ」
>というやり取りをしたらしい
加隈亜衣も正直大概怪物だと思うんだが…
77823/01/05(木)01:10:40No.1011878855+
>アレだけ大物で代表キャラがスパイクはまだしも加持さん?って
チーズ!
77923/01/05(木)01:10:40No.1011878858+
デジモンの新作見てると沢城みゆきまだこういう路線行けるだろ!ってなる
78023/01/05(木)01:10:47No.1011878884そうだねx4
沢城みゆきは凄えんだけど沢城みゆき自体にはたいした集客力ないと思ってる
そういう人を集める力の強さは釘宮理恵が最強だと思う
78123/01/05(木)01:10:50No.1011878903+
>ブラックラグーンや空の境界のフレッシュなチンピラ中村ボイスいいよね
ブラクラのふぁっくっ!!みたいなのはちょっと残念感ある…
かっきーもモブで出てたりでそういやこの作品もう結構な古さなんだな…ってなる
78223/01/05(木)01:10:54No.1011878924+
>島崎信長って憎まれ役の小物の演技はめっちゃ上手いよな
>良いことか悪いことかは知らないけど
ムカつく役とかうざい役は最高だよね
78323/01/05(木)01:10:55No.1011878929+
>>沢城みゆきは主役でどでかい代表作がないよなって
>鬼太郎はダメっすか
後釜じゃ顔になれないんだよなあ
78423/01/05(木)01:10:57No.1011878945+
当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
それで病む人もいる
78523/01/05(木)01:11:00No.1011878957+
代表作は運がでかいからなぁ…
主役ともなると余計に
78623/01/05(木)01:11:01No.1011878963+
>シンフォギアとかいう謎に過酷すぎる現場
1話で生でいけちゃった結果
声優業界一過酷な現場誕生!
78723/01/05(木)01:11:10No.1011878996そうだねx3
山ちゃんはまあディズニーとかが大体代表作でいいだろ…
78823/01/05(木)01:11:11No.1011878998そうだねx3
>そういう人を集める力の強さは釘宮理恵が最強だと思う
あれは反則だろう
78923/01/05(木)01:11:15No.1011879017+
中村悠一は任天堂御用達になっててもう安泰だろうな...って
79023/01/05(木)01:11:21No.1011879047+
>悠木碧が最初から上手かったのに更に上手くなっていって怖いよ俺は
幼女戦記で俺は耳が信じられなくなってしまった
79123/01/05(木)01:11:26No.1011879073+
沢城みゆきは主役声じゃないからしゃーない
79223/01/05(木)01:11:32No.1011879105+
>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>それで病む人もいる
男八段…
79323/01/05(木)01:11:35No.1011879119+
>>アレだけ大物で代表キャラがスパイクはまだしも加持さん?って
>チーズ!
ミュウだろ…
79423/01/05(木)01:11:35No.1011879121+
>悠木碧が最初から上手かったのに更に上手くなっていって怖いよ俺は
ちょっと前なら沢城みゆきかな…みたいな役やるようになったな
エッジランナーズとか
79523/01/05(木)01:11:40No.1011879138+
自分にとって転機になった
オンリーワンのキャラクター持ちは印象に残るから強いよね
79623/01/05(木)01:11:47No.1011879168+
もう多分ミントさんは出来ないだろうなとは思う
79723/01/05(木)01:11:49No.1011879177+
>シンフォギアとかいう謎に過酷すぎる現場
高山みなみが歌をそのまま収録する現場にした上で周り囲んでるレギュラーは紅白歌手と声楽科出身に囲まれた新人
79823/01/05(木)01:11:51No.1011879197+
>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>それで病む人もいる
ゲンドウ…
79923/01/05(木)01:11:57No.1011879225+
100回くらい言われてるけど鬼滅の逢坂マジやべえ
予想できた人いないでしょあれ
80023/01/05(木)01:11:58No.1011879229+
中華ソシャゲ触ると中国人は釘宮好きすぎだろ…ってなる
80123/01/05(木)01:11:59No.1011879234+
当て書きとも違うけど島崎信長っぽい声してそうなキャラはわりといるなって思う
80223/01/05(木)01:12:03No.1011879243+
十数年越しにゼーガのイベントで明かされたざーさんが浮きすぎないように自分も少し棒にしてたとかいう浅沼の告白はおどれえた
80323/01/05(木)01:12:03No.1011879246+
>沢城みゆきは主役声じゃないからしゃーない
代わりにナレーションの仕事いっぱいくるから収入的にはよっぽど勝ち組だな
80423/01/05(木)01:12:10No.1011879274+
>沢城みゆきの代表作って言ったらデ・ジ・キャラットだろうがよ…!!!!!
は?GAでしょ…
80523/01/05(木)01:12:19No.1011879308そうだねx2
>中華ソシャゲ触ると中国人は釘宮好きすぎだろ…ってなる
俺だって好きだわ!
80623/01/05(木)01:12:19No.1011879311そうだねx2
関智一も未だにドモンだし
やっぱ注目アニメの主役ってそれだけでキャラ固定されるよな
80723/01/05(木)01:12:22No.1011879324+
>悠木碧が最初から上手かったのに更に上手くなっていって怖いよ俺は
まどマギで当てる前から決まってたシンフォギアとか言う過酷な仕事で大化けさせられたからな…
80823/01/05(木)01:12:23No.1011879331+
釘宮はツイッター見ると天性のアイドルだなって可愛い
80923/01/05(木)01:12:30No.1011879361そうだねx1
種でもう一生食っていけそうな保志ですらコロナ禍でもう辞めて地元帰るか真剣に考えてたくらいには
明日どうなるかわからない職業
81023/01/05(木)01:12:31No.1011879367そうだねx4
>中華ソシャゲ触ると中国人は石川由依好きすぎだろ…ってなる
81123/01/05(木)01:12:34No.1011879385+
>100回くらい言われてるけど鬼滅の逢坂マジやべえ
>予想できた人いないでしょあれ
想像以上のお兄ちゃんですごかった
81223/01/05(木)01:12:36No.1011879397+
高山みなみが完全にコナン君になってるけどコナンより前の代表作ってなんだったっけな…
81323/01/05(木)01:12:38No.1011879410+
>花澤香菜は演技の幅広すぎな方じゃない?
今のはなざーさんはマジで芸達者
何故か方言キャラが三役くらいきて三つの方言覚えなきゃいけない時期があったりとかでも難なくこなす
大喜利もできるバラエティ声優
81423/01/05(木)01:12:39No.1011879415そうだねx2
ア、アルルゥ…
81523/01/05(木)01:12:40No.1011879419そうだねx1
吉野裕行のチンピラオブチンピラ感はそろそろ継げる人欲しいけど
あのタイプの声質で吉野くらい売れるの本当に難しいだろうな…
81623/01/05(木)01:12:46No.1011879444+
悠木碧がよく言われるけど茅野さんも相当揉まれたよなシンフォギア
81723/01/05(木)01:12:53No.1011879478+
>100回くらい言われてるけど鬼滅の逢坂マジやべえ
>予想できた人いないでしょあれ
逢坂は主役の爽やかイケメン演技もいやらしいクズの演技も上手くていいよね
81823/01/05(木)01:13:00No.1011879513+
一昔前は一線に出る前の声優はエロゲ声優やるかBL系やるかの二択位しかなかったの考えるとキャラガンガン出して逆に声優が足りないってなるようなソシャゲは救世主だろうなあ
81923/01/05(木)01:13:02No.1011879519+
>沢城みゆきは凄えんだけど沢城みゆき自体にはたいした集客力ないと思ってる
>そういう人を集める力の強さは釘宮理恵が最強だと思う
中国人オタク釘宮理恵好きすぎ
日本人も好きだが…
82023/01/05(木)01:13:03No.1011879524+
>沢城みゆきの代表作って言ったらデ・ジ・キャラットだろうがよ…!!!!!
沢城さんが今だにぷちこ出来るも凄えけど
閣下がぴよこ出来るのが心底驚いたよ
当時ですら閣下まだこんな声出せるのかって思ってたのに
82123/01/05(木)01:13:03No.1011879526+
タクティクスオウガでも思ったけど
速水奨が声やるとキャラが格好良くなりすぎる弊害があんだよな
バーンとかもそうだったけど
82223/01/05(木)01:13:07No.1011879533+
カリギュラでくらいしか知らないけど沢城さんの弟も割とすきな声
82323/01/05(木)01:13:07No.1011879536+
>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>それで病む人もいる
ずっとベジータみたいな俺様王子キャラばっかキャスティングされて
GS美神の横島ではっちゃけてた堀川りょうとか
82423/01/05(木)01:13:09No.1011879542+
興津和幸は最初のジョジョの人ではあるけど
げんしけん二代目で檜山のイメージだった班目をやるの相当なプレッシャーだったろうけど彼なりの班目になってて地味に大好きなんだ
82523/01/05(木)01:13:10No.1011879545+
真紅は⋯?
悟空とかルフィじゃ無いとダメか?
82623/01/05(木)01:13:10No.1011879549+
>関智一も未だにドモンだし
>やっぱ注目アニメの主役ってそれだけでキャラ固定されるよな
本人自体はもうドモン出来ないよ~とか言ってるのに…
けどさっきの声優の番組のドモンめっちゃよかった…
82723/01/05(木)01:13:13No.1011879567そうだねx2
悠木碧はえっ今の悠木碧だったの?みたいのが増えてきた
映画のスタッフロールとか見て気付くことわりとある
82823/01/05(木)01:13:21No.1011879599+
>高山みなみが歌をそのまま収録する現場にした上で周り囲んでるレギュラーは紅白歌手と声楽科出身に囲まれた新人
(高山みなみのキャラは一話で死んだのでいない)
82923/01/05(木)01:13:27No.1011879624+
>中華ソシャゲ触ると中国人は釘宮好きすぎだろ…ってなる
原神やると90年代00年代にタイムスリップしたのかと思う
あと金朋の扱いを理解してやがる
83023/01/05(木)01:13:28No.1011879630そうだねx1
悠木碧のしっとりしたお姉さんは脳がバグる
83123/01/05(木)01:13:30No.1011879637+
>>100回くらい言われてるけど鬼滅の逢坂マジやべえ
>>予想できた人いないでしょあれ
>想像以上のお兄ちゃんですごかった
完璧な鬼いちゃんだけど吉野じゃねえ!?誰だこいつ!?逢坂!?ってなる
83223/01/05(木)01:13:32No.1011879643+
>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>それで病む人もいる
マクロス…う…
83323/01/05(木)01:13:32No.1011879646+
ジョジョのラスボスいいよね
子安井上森川小西関って強すぎる
83423/01/05(木)01:13:36No.1011879674+
>高山みなみが完全にコナン君になってるけどコナンより前の代表作ってなんだったっけな…
個人的には乱太郎の人なんだよなあ
83523/01/05(木)01:13:43No.1011879709+
奈良徹がフレイザードってなった時はよっしゃと思いました
好き
83623/01/05(木)01:13:47No.1011879732+
茅野さん中国市場に出すのに使えなくなっちゃったから…
83723/01/05(木)01:13:57No.1011879770+
>>中華ソシャゲ触ると中国人は釘宮好きすぎだろ…ってなる
>原神やると90年代00年代にタイムスリップしたのかと思う
>あと金朋の扱いを理解してやがる
石田彰と西川貴教いるからだいたい種
83823/01/05(木)01:13:58No.1011879775+
>関智一も未だにドモンだし
>やっぱ注目アニメの主役ってそれだけでキャラ固定されるよな
関はスネ夫とかウィスパーで子供向けもバッチリなのが強そう
83923/01/05(木)01:13:59No.1011879776+
めっちゃさんとか今何してるんだっけ…
84023/01/05(木)01:14:14No.1011879837+
>加隈亜衣も正直大概怪物だと思うんだが…
かくましにしか出来ないヒロイン声っていうか…
イオンちゃん最高っていうか…
84123/01/05(木)01:14:24No.1011879879そうだねx4
君の名はで「声優声」を抑えた演技してて悠木すげえ思った
84223/01/05(木)01:14:33No.1011879918+
俺の中では高山みなみはカラオケ戦士マイク次郎の人だよ
84323/01/05(木)01:14:34No.1011879922+
>山ちゃんも同じようなことよく言われるな
>アレだけ大物で代表キャラがスパイクはまだしも加持さん?って
山ちゃんと言えばドナルドかジーニーってイメージがあるな
特にジーニーは山ちゃん以外考えられないレベル
84423/01/05(木)01:14:41No.1011879960+
>高山みなみが完全にコナン君になってるけどコナンより前の代表作ってなんだったっけな…
時代的にらんまのヒロインの姉ちゃんとかその辺じゃねぇかな
84523/01/05(木)01:14:41No.1011879964そうだねx1
>一昔前は一線に出る前の声優はエロゲ声優やるかBL系やるかの二択位しかなかったの考えると
ひと昔前なら相場の良く分かってないエロゲ側が高額オファー出して
むしろ大物声優が出てたじゃないか
84623/01/05(木)01:14:43No.1011879975+
>吉野裕行のチンピラオブチンピラ感はそろそろ継げる人欲しいけど
>あのタイプの声質で吉野くらい売れるの本当に難しいだろうな…
高木とか吉野とか立木とかタイプは御本人が消えてからじゃないとそれこそ実家太くて食いつながないとだろうからな…
小野友樹とかすげえヤンキー声だけど爽やかだもんな…
84723/01/05(木)01:14:44No.1011879979+
まあ茅野さんはぶっちゃけそんなに演技面では上手い方では…
84823/01/05(木)01:14:52No.1011880021そうだねx1
>茅野さん中国市場に出すのに使えなくなっちゃったから…
仕事やってるのちょくちょく見るし別にいいんじゃね?
84923/01/05(木)01:14:56No.1011880039+
>奈良徹がフレイザードってなった時はよっしゃと思いました
>好き
吉野に並ぶザ・チンピラ声優だと思う
85023/01/05(木)01:14:56No.1011880040+
>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>それで病む人もいる
若本…
85123/01/05(木)01:15:00No.1011880051+
悠木碧はなんかもうそのへんの声優とは次元の違う役の幅がある
85223/01/05(木)01:15:00No.1011880053+
>悠木碧はえっ今の悠木碧だったの?みたいのが増えてきた
>映画のスタッフロールとか見て気付くことわりとある
サンボルでやってたキャラは沢城みゆきかと思った
85323/01/05(木)01:15:01No.1011880054そうだねx1
高山みなみとかすっごい演技上手いのにコナンが強すぎてもったいないと思うしキャラ当てるのも良し悪しよね
85423/01/05(木)01:15:03No.1011880065+
>>山ちゃんも同じようなことよく言われるな
>>アレだけ大物で代表キャラがスパイクはまだしも加持さん?って
>山ちゃんと言えばドナルドかジーニーってイメージがあるな
>特にジーニーは山ちゃん以外考えられないレベル
ところでこのモノマネなんですが…
85523/01/05(木)01:15:08No.1011880089そうだねx3
>>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>>それで病む人もいる
>ゲンドウ…
世間的にはわりとイッテQのナレーションの人!って言った方が通り良さそうな気がする
85623/01/05(木)01:15:12No.1011880100+
カッキーは杉田のハァッ!モノマネがひどいと思う
ドイツ出身なの活かしたなのはの演技が好き
85723/01/05(木)01:15:13No.1011880102+
>吉野裕行のチンピラオブチンピラ感はそろそろ継げる人欲しいけど
>あのタイプの声質で吉野くらい売れるの本当に難しいだろうな…
フレイザード絶対吉野だろと思ってたけど奈良さんめっちゃ良かった…
いや吉野のキルもめっちゃ良かったんだけど
85823/01/05(木)01:15:14No.1011880106+
ざーさん可愛い系はもうそろそろ厳しいけど濁った感じの声出す奴はまだ現役だなって思う
85923/01/05(木)01:15:22No.1011880135+
> 石田彰と西川貴教いるからだいたい種
西川がめちゃくちゃ喋ってるとハラハラしちゃうのは種のせい
86023/01/05(木)01:15:23No.1011880140+
超可愛い声で当てちゃうとお姉さん役で出たらファンに違うって言われてて可哀想な時ある
86123/01/05(木)01:15:31No.1011880161+
>まあ茅野さんはぶっちゃけそんなに演技面では上手い方では…
でもあの声で元気な役出るとすごい元気が出て好きだな…
86223/01/05(木)01:15:32No.1011880169+
ジーニーは海外作品だからとっさに名前出しにくいんじゃないかな…
86323/01/05(木)01:15:37No.1011880184+
コナン以外の高山みなみは味っ子かキキかムーミンかな
十分すぎるタイトルだ…
86423/01/05(木)01:15:39No.1011880191+
ダンガンロンパ2で主人公やってた高山みなみは良かった
86523/01/05(木)01:15:43No.1011880206+
>悠木碧はえっ今の悠木碧だったの?みたいのが増えてきた
>映画のスタッフロールとか見て気付くことわりとある
それこそソシャゲでこの声悠木さんだったの!?ってなるキャラ多い
86623/01/05(木)01:15:48No.1011880231+
谷山紀章と言えばチンピラか30分にこれだけしか喋らんでギャラ他の人と一緒なんかで結構イメージわかれてた
86723/01/05(木)01:16:00No.1011880282+
>> 石田彰と西川貴教いるからだいたい種
>西川がめちゃくちゃ喋ってるとハラハラしちゃうのは種のせい
今となってはあの小さいおっさん普通に演技上手いよな…
何か定期的に声のお仕事くるせいで
86823/01/05(木)01:16:00No.1011880283+
斉藤壮馬の爽やか系クズ好きなんだけどなかなか増えんのぅ…
86923/01/05(木)01:16:05No.1011880309+
若本は普通にお歳なだけでは?
87023/01/05(木)01:16:07No.1011880321+
>ア、アルルゥ…
当時の沢城のマックスで演技してたなぁアルルゥ
周りがベテランだからあそこまでやれたのかな
87123/01/05(木)01:16:12No.1011880344+
>それこそソシャゲでこの声悠木さんだったの!?ってなるキャラ多い
酒呑童子がこれだった
87223/01/05(木)01:16:13No.1011880349+
>君の名はで「声優声」を抑えた演技してて悠木すげえ思った
天気の子で花澤さんと佐倉綾音の声が声優演技過ぎて逆に浮いてたな…
87323/01/05(木)01:16:17No.1011880361+
>高山みなみとかすっごい演技上手いのにコナンが強すぎてもったいないと思うしキャラ当てるのも良し悪しよね
収入面だけ見るなら固定された役があるのは助かるんだろうがどうしてもキャライメージ固定されるからね
サトシとか悟空とかもその類
87423/01/05(木)01:16:21No.1011880377+
俺はぷちこの声優を決めるゲーマーズの公開オーディションイベントから沢城みゆきを追いかけているが?
87523/01/05(木)01:16:22No.1011880380そうだねx1
>斉藤壮馬の爽やか系クズ好きなんだけどなかなか増えんのぅ…
爽やかクズも奪い合いだからな…
87623/01/05(木)01:16:22No.1011880382+
岡本くんとかが吉野のチンピラポジション継いでいけるんじゃないか
87723/01/05(木)01:16:23No.1011880384+
>カリギュラでくらいしか知らないけど沢城さんの弟も割とすきな声
お姉ちゃんに私の名前出すんじゃねぇと怒られる弟…
87823/01/05(木)01:16:43No.1011880459+
>悠木碧のしっとりしたお姉さんは脳がバグる
吹き替えやってるときの演技とかいいよね
87923/01/05(木)01:16:44No.1011880461+
>当たり役引くとそういう演技しか求められなくなるからね
>それで病む人もいる
子安くんは本当に良かったね
88023/01/05(木)01:16:45No.1011880464そうだねx2
俺の中でマイベスト茅野は愛衣ちゃん大勝利
88123/01/05(木)01:16:46No.1011880471+
あんまり言ってないのにちょっと待ってくださいよぉ!が持ちネタになってる森久保は笑いそうになる
88223/01/05(木)01:16:46No.1011880473+
奈良徹のチンピラ声は陰険成分があって良いんだよ…からっとしてねえ
88323/01/05(木)01:16:54No.1011880502+
ジャン・キルシュタイン役の谷山紀章ジャン!好き
88423/01/05(木)01:16:54No.1011880503+
>君の名はで「声優声」を抑えた演技してて悠木すげえ思った
ギンガマンにも出てた子役上がりの経験をフルに生かすとああなるんだな…
88523/01/05(木)01:16:57No.1011880511そうだねx1
小倉唯は小倉唯じゃない小倉唯もだんだんレアじゃなくなってきたけど
需要が永久に消えないのは多分小倉唯なんだろうなぁ
88623/01/05(木)01:17:01No.1011880535+
茅野…さんとかゆかなの声聞くと自然と勃起する
88723/01/05(木)01:17:03No.1011880543+
立木さんなんだかんだナレーションも声優も無限に途切れてないし凄くない?
休む暇あんのか心配になるレベル
88823/01/05(木)01:17:06No.1011880550そうだねx1
くじらっぽい声の人の後継者はやく作った方がいいと思う
88923/01/05(木)01:17:13No.1011880592+
>吉野裕行のチンピラオブチンピラ感はそろそろ継げる人欲しいけど
>あのタイプの声質で吉野くらい売れるの本当に難しいだろうな…
しこりんとか割とチンピラやるタイプなイメージだけど最近あんまり聞いてないな
89023/01/05(木)01:17:13No.1011880594+
主役が小山力也他ベテランぞろいだったからなうたわれるもの…
89123/01/05(木)01:17:17No.1011880607+
Y.aoiも引き出し多いよね
89223/01/05(木)01:17:20No.1011880623+
アホほど稼いでる海外YouTuberが竹内順子に日本語吹き替え頼んでたな
89323/01/05(木)01:17:29No.1011880656+
逢坂くんGレコあたりから確変入ってたなあれ
なんかあったのかな
89423/01/05(木)01:17:37No.1011880694+
>俺の中でマイベスト茅野は愛衣ちゃん大勝利
俺も
可愛い
89523/01/05(木)01:17:41No.1011880714+
小さいおっさんは長いセリフだと台本見ながら句読点守ってる感ある
89623/01/05(木)01:17:43No.1011880727+
>高山みなみが完全にコナン君になってるけどコナンより前の代表作ってなんだったっけな…
リンダキューブアゲインと俺の屍を越えてゆけは高山みなみの最高傑作
何だって制作会社の社訓が高山みなみの才能を世に知らしめるだからな
89723/01/05(木)01:17:46No.1011880738+
>高山みなみとかすっごい演技上手いのにコナンが強すぎてもったいないと思うしキャラ当てるのも良し悪しよね
高山みなみとか矢島晶子とか田中真弓とか少年キャラを延々やりすぎて
女キャラやっていると逆に違和感を感じるまである
89823/01/05(木)01:17:57No.1011880784+
ていうか今一番探すべきは悟空さの声の代わりだろ!
まだあと50年は食えるコンテンツだぞアレ
89923/01/05(木)01:18:01No.1011880795そうだねx1
フリーザの中尾さんとかすっかりイメージ固まってるけど
やっぱ3枚目みたいな役やバイキンマンのほうが良い演技するんだよね
90023/01/05(木)01:18:01No.1011880798+
>悠木碧が最初から上手かったのに更に上手くなっていって怖いよ俺は
トランスフォーマーの映画で田中敦子の演技をトレースしててビックリした
90123/01/05(木)01:18:02No.1011880807+
かやのんはおっとりした声か元気な声しか聞いてなかったからダクネス聞いた時えっこれかやのんなの!?ってなるなった
90223/01/05(木)01:18:04No.1011880815そうだねx2
種﨑さんは今後仕事無くなる事あるんだろうかってなる
なんであんなのがエロゲ業界に埋もれてたんだ
90323/01/05(木)01:18:11No.1011880838そうだねx2
野沢さんはたまにババア役とかやるの聞くと滅茶苦茶上手くてちょっと面白い
90423/01/05(木)01:18:12No.1011880844+
>吉野裕行のチンピラオブチンピラ感はそろそろ継げる人欲しいけど
>あのタイプの声質で吉野くらい売れるの本当に難しいだろうな…
あの声質であんなにイケメン当ててる人他に知らない…
90523/01/05(木)01:18:17No.1011880866そうだねx2
茅野さんは月姫のノエルで小物演技が最高すぎたのがマイベスト茅野
90623/01/05(木)01:18:24No.1011880886+
>逢坂くんGレコあたりから確変入ってたなあれ
>なんかあったのかな
お禿に指導してもらえる!って思ったら相性良すぎてほとんどディレクション無かったんじゃなかったっけ
90723/01/05(木)01:18:25No.1011880892+
>ていうか今一番探すべきは悟空さの声の代わりだろ!
>まだあと50年は食えるコンテンツだぞアレ
悟飯役の人がいるじゃん
90823/01/05(木)01:18:28No.1011880910そうだねx1
>アホほど稼いでる海外YouTuberが竹内順子に日本語吹き替え頼んでたな
最近家族がよく見てるYouTuberがナレーションがもろにナルトの声でびっくりしたんだけどそういう方面の仕事もあるんだね...
90923/01/05(木)01:18:30No.1011880921+
高山南はゴーストバスターズアフターライフの吹き替え良かったなぁ
91023/01/05(木)01:18:35No.1011880945+
>野沢さんはたまにババア役とかやるの聞くと滅茶苦茶上手くてちょっと面白い
若さの秘訣かい!?
91123/01/05(木)01:18:41No.1011880968そうだねx4
矢島晶子はおっとりした女の子の声やらせたら最強なんだぞ…!!
91223/01/05(木)01:18:42No.1011880972+
そろそろ悠木碧はお母さんキャラをやると思う
91323/01/05(木)01:18:48No.1011881000そうだねx1
ドラゴンボールはいずれ変えないといけなくなるんだろうけど荷が重いよな…
91423/01/05(木)01:18:48No.1011881002+
悟空はもし声優交代するなら今度はちゃんと男性声優にしてくれ
91523/01/05(木)01:18:49No.1011881005そうだねx1
>種?さんは今後仕事無くなる事あるんだろうかってなる
>なんであんなのがエロゲ業界に埋もれてたんだ
埋もれてたって言い方やめろや!
エロゲの時はめちゃくちゃ持ち上げられてたわ!
91623/01/05(木)01:19:02No.1011881054+
>なんであんなのがエロゲ業界に埋もれてたんだ
エロゲ仕事が上手すぎたというのはあると思う
91723/01/05(木)01:19:09No.1011881078そうだねx1
>矢島晶子はおっとりした女の子の声やらせたら最強なんだぞ…!!
(長年の影響でたまに出てくるしんのすけ)
91823/01/05(木)01:19:11No.1011881089+
>お禿に指導してもらえる!って思ったら相性良すぎてほとんどディレクション無かったんじゃなかったっけ
あの声でブヒャヒャヒャ私は天才なのだよ!って笑うのちょっと良すぎてびっくりしちゃった…
91923/01/05(木)01:19:15No.1011881098+
>ていうか今一番探すべきは悟空さの声の代わりだろ!
>まだあと50年は食えるコンテンツだぞアレ
ルパンももうやばい
真偽は不明だけど痴呆患ってるって記事も出てたりしてるし
92023/01/05(木)01:19:15No.1011881099+
大昔は若手がジジババの役をするけど
今は大ベテランが若いキャラの役をする
92123/01/05(木)01:19:17No.1011881118+
レールガン三期で悪役やった林大地が小物悪役演技として大好き
もっと売れないかな
92223/01/05(木)01:19:18No.1011881121+
>矢島晶子はおっとりした女の子の声やらせたら最強なんだぞ…!!
リリーナ様が強すぎる…
92323/01/05(木)01:19:20No.1011881132そうだねx1
>種﨑さんは今後仕事無くなる事あるんだろうかってなる
>なんであんなのがエロゲ業界に埋もれてたんだ
演技めっちゃ上手かろうが何だろうが結局表で売れるには運が必要なんだ
あの人だって表に注力するようになって結構経ってるからな
92423/01/05(木)01:19:23No.1011881147+
でぇベテランは超で復活するまではもう限界なんじゃって思ってたけど
ファイナルかめはめ波で完全に戻った感じが…
92523/01/05(木)01:19:31No.1011881186+
エロゲ仕事はコンプライアンスの関係で事務所が取りたがらないから最近は寡占状態とか聞いたな
92623/01/05(木)01:19:32No.1011881188+
>フリーザの中尾さんとかすっかりイメージ固まってるけど
>やっぱ3枚目みたいな役やバイキンマンのほうが良い演技するんだよね
本人はばいきんマンの声しんどすぎるからあんまりやりたくない
92723/01/05(木)01:19:35No.1011881195そうだねx1
種崎は俺の中だと今だにエロゲ声優だわ
92823/01/05(木)01:19:39No.1011881214+
>矢島晶子はおっとりした女の子の声やらせたら最強なんだぞ…!!
プロ幼女だよね
92923/01/05(木)01:19:39No.1011881216+
>矢島晶子はおっとりした女の子の声やらせたら最強なんだぞ…!!
今でも最強だよね
93023/01/05(木)01:19:42No.1011881230+
>野沢さんはたまにババア役とかやるの聞くと滅茶苦茶上手くてちょっと面白い
もう最近でもないけどピンポンのババアまじ良かったんすよ
93123/01/05(木)01:20:05No.1011881303+
>フリーザの中尾さんとかすっかりイメージ固まってるけど
>やっぱ3枚目みたいな役やバイキンマンのほうが良い演技するんだよね
俺はサイコ科学者のイメージしかない…
93223/01/05(木)01:20:05No.1011881309+
>エロゲ仕事はコンプライアンスの関係で事務所が取りたがらないから最近は寡占状態とか聞いたな
進んでやりたいって人もまずいないだろうからな
93323/01/05(木)01:20:05No.1011881312+
演技はすげー上手いのになかなか表舞台に出る機会がないって言うと一色ヒカルとか…
93423/01/05(木)01:20:07No.1011881321+
>ざーさん可愛い系はもうそろそろ厳しいけど濁った感じの声出す奴はまだ現役だなって思う
ニワトリみたいな奇声を上げることについては他の追随を許さないと思う
93523/01/05(木)01:20:08No.1011881325+
種崎さんは今も本人に喋らせたら事故るの?
93623/01/05(木)01:20:10No.1011881332+
気付いたら売れてて知名度めっちゃあるのは乃村健次さん
いや大昔から勇次郎やってたけどそれでも知名度度低かったというか
テイルズでメインやった頃から追ってたけどディマクやってもテイガーやっても曹操やってもあまり知名度無い扱いだったのに
気付いたらめっちゃ名が知れ渡ってていつからだろう…ってなる
93723/01/05(木)01:20:13No.1011881343+
逢坂くんはロボアニメ声してるほんと
93823/01/05(木)01:20:24No.1011881380+
セルマックスとか心配になるほど叫び過ぎだったんだけど…
93923/01/05(木)01:20:32No.1011881405+
>>矢島晶子はおっとりした女の子の声やらせたら最強なんだぞ…!!
>(長年の影響でたまに出てくるしんのすけ)
クレしん声今でも普通に出せるのにいやむしろ地声に近いのにどうして…
94023/01/05(木)01:20:32No.1011881407+
種崎さんは売れっ子になって表の仕事が忙しくなってもエロゲの仕事続けてるのがびっくりする
94123/01/05(木)01:20:45No.1011881445+
>セルマックスとか心配になるほど叫び過ぎだったんだけど…
ドラゴンボールは大体そんな感じ
94223/01/05(木)01:20:49No.1011881467+
>逢坂くんはロボアニメ声してるほんと
逢坂君でロボいうと真っ先にヴヴヴが浮かぶ
94323/01/05(木)01:20:56No.1011881499+
>本人はばいきんマンの声しんどすぎるからあんまりやりたくない
banbanban山本を跡継ぎにしようとする
94423/01/05(木)01:20:57No.1011881502+
>>野沢さんはたまにババア役とかやるの聞くと滅茶苦茶上手くてちょっと面白い
>若さの秘訣かい!?
マジで野沢さんの若さの秘訣は知りたい
94523/01/05(木)01:21:13No.1011881582+
>種崎さんは売れっ子になって表の仕事が忙しくなってもエロゲの仕事続けてるのがびっくりする
まじで!?
94623/01/05(木)01:21:19No.1011881616+
花澤さん来季で未だ正統派メインヒロインやるんだからすごいわ
94723/01/05(木)01:21:27 鳥山明No.1011881654+
>セルマックスとか心配になるほど叫び過ぎだったんだけど…
大御所声優さんに無理させましたごめんなさいね…
94823/01/05(木)01:21:28No.1011881660+
今の男性声優はチンピラ声はみんな引き出しにしまっていると思う
使う機会がないだけで
94923/01/05(木)01:21:28No.1011881661+
>セルマックスとか心配になるほど叫び過ぎだったんだけど…
鳥山先生も若本さんにはベテランなのに申し訳ないって言ってた
95023/01/05(木)01:21:35No.1011881700+
>>種崎さんは売れっ子になって表の仕事が忙しくなってもエロゲの仕事続けてるのがびっくりする
>まじで!?
エロソシャゲとかまだキャラやって新録やってたりする
95123/01/05(木)01:21:38 ID:L9VSUD6INo.1011881719+
もうけいおんの声優の名前も思い出せない
生き残ってる?
95223/01/05(木)01:21:40No.1011881729そうだねx1
種崎さんはゴリッゴリのアニメ声で生っぽいテンポで喋る時にちぐはぐにならねえの怖…ってなる
95323/01/05(木)01:21:53No.1011881784+
>まじで!?
とは言っても事務所方針なのか既にやってたキャラ限定らしいけど
95423/01/05(木)01:22:05No.1011881840+
>フリーザの中尾さんとかすっかりイメージ固まってるけど
出そうと思えばイケオジ声も出せる
95523/01/05(木)01:22:42No.1011882014そうだねx1
>もうけいおんの声優の名前も思い出せない
>生き残ってる?
ほぼ全員売れっ子になって良いポジションに
95623/01/05(木)01:22:45No.1011882034そうだねx1
>>>野沢さんはたまにババア役とかやるの聞くと滅茶苦茶上手くてちょっと面白い
>>若さの秘訣かい!?
>マジで野沢さんの若さの秘訣は知りたい
これはまじで第一線で仕事し続けることだと思う
老齢になって仕事から離れるとね…
95723/01/05(木)01:22:48No.1011882055+
>俺はぷちこの声優を決めるゲーマーズの公開オーディションイベントから沢城みゆきを追いかけているが?
でじこ決めるオーディションじゃなかったっけ
んで特別賞貰ってぷちこになったみたいな話だったような…
95823/01/05(木)01:23:05No.1011882133そうだねx3
矢島さんはめっちゃシコれる声出せるというかエロゲにも出てたりするのにしんのすけが脳裏をチラつく
95923/01/05(木)01:23:16No.1011882181+
>これはまじで第一線で仕事し続けることだと思う
>老齢になって仕事から離れるとね…
でもサクッと引退して悠々自適が合ってる人もいるから…
96023/01/05(木)01:23:32No.1011882228+
>種崎さんはゴリッゴリのアニメ声で生っぽいテンポで喋る時にちぐはぐにならねえの怖…ってなる
この人も上田麗奈も普段のトークは割と不安定なのに役に入るとそのキャラになるの不思議で怖い
96123/01/05(木)01:23:36No.1011882247+
>矢島さんはめっちゃシコれる声出せるというかエロゲにも出てたりするのにしんのすけが脳裏をチラつく
パツキン女剣士のエロアニメ…

[トップページへ] [DL]