[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672744269839.png-(152529 B)
152529 B無念Nameとしあき23/01/03(火)20:11:09No.1052345177+ 23:26頃消えます
BETAの超重光線級をギリギリ倒せそうなロボスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/03(火)20:12:01No.1052345578+
BETAの超重光線級のスペックは
https://w.atwiki.jp/wiki9_alternative/pages/9.html [link]
のページの下側にあります
2無念Nameとしあき23/01/03(火)20:15:41No.1052347005+
ちなみに原作でどうやって倒したかは
未来予知できる強化人間が乗った戦術機中隊を意識共有して支配下に置いてファンネル化して突貫して倒しました
1~3機くらいは生還できたかも
3無念Nameとしあき23/01/03(火)20:16:25No.1052347323そうだねx36
ラムダドライバ過小評価されがち
4無念Nameとしあき23/01/03(火)20:16:54No.1052347514+
>BETAの超重光線級のスペックは
> https://w.atwiki.jp/wiki9_alternative/pages/9.html [link]
>のページの下側にあります
これノーマルのガオガイガー位だとムリゲー位だろイデオンか真ゲッターかアーク位ないと無ダメージで倒せないだろ
5無念Nameとしあき23/01/03(火)20:19:59No.1052348804そうだねx1
>ラムダドライバ過小評価されがち
スレ画的には主人公の調子しだいですからの
6無念Nameとしあき23/01/03(火)20:20:12No.1052348907そうだねx53
中学生くらいの子が好きそうなスレですね
7無念Nameとしあき23/01/03(火)20:20:20No.1052348967+
エステバリス
8無念Nameとしあき23/01/03(火)20:21:19No.1052349338そうだねx15
>これノーマルのガオガイガー位だとムリゲー位だろイデオンか真ゲッターかアーク位ないと無ダメージで倒せないだろ
イデオンは言い過ぎぃ地球が壊れますん
9無念Nameとしあき23/01/03(火)20:21:45No.1052349547そうだねx1
wikiによればレーバテインのラムダドライバで5.5メガトンの核爆発を防いだとあるけどピンと来ない
10無念Nameとしあき23/01/03(火)20:23:43No.1052350385+
>これノーマルのガオガイガー位だとムリゲー位だろイデオンか真ゲッターかアーク位ないと無ダメージで倒せないだろ
ギリギリ倒すだから無ダメージである必要はないんやな
11無念Nameとしあき23/01/03(火)20:24:26No.1052350721+
>エステバリス
地上だと全力出せんってとしあきが言ってた
12無念Nameとしあき23/01/03(火)20:25:50No.1052351304+
レーバのデモリッションガンで撃ったら大抵死にそうだけどね
13無念Nameとしあき23/01/03(火)20:25:57No.1052351345+
    1672745157664.mp4-(6970507 B)
6970507 B
前も貼ったけどイデオン
14無念Nameとしあき23/01/03(火)20:26:01No.1052351375そうだねx15
ますスレ文も読めない奴なんなの
やってやられてのギリギリまでいって必殺技つっこむロボプロレス見せろって話だろ
15無念Nameとしあき23/01/03(火)20:26:14No.1052351477+
>>エステバリス
>地上だと全力出せんってとしあきが言ってた
相転移エンジンの設定と混じってないかそれ
16無念Nameとしあき23/01/03(火)20:26:21No.1052351520+
ガオガイガーバリア張れるしいけんじゃね?
17無念Nameとしあき23/01/03(火)20:27:15No.1052351935+
>エステバリス
ボソンジャンプ使えるタイプなら大抵行けそうだけど
18無念Nameとしあき23/01/03(火)20:28:25No.1052352426そうだねx14
>前も貼ったけどイデオン

>イデオンは言い過ぎぃ地球が壊れますん
ギリギリって言ってんだろ!
19無念Nameとしあき23/01/03(火)20:29:26No.1052352863+
オーラバトラー・・・もギリギリじゃなくなりそうだしダメか
20無念Nameとしあき23/01/03(火)20:29:54No.1052353053そうだねx6
いうて戦術機でどうにかできちゃうわけでして
21無念Nameとしあき23/01/03(火)20:30:18No.1052353233そうだねx2
作品が違うのにギリギリのラインを誰が決めるの?
22無念Nameとしあき23/01/03(火)20:30:46No.1052353444+
00クアンタ辺りだとどう?
23無念Nameとしあき23/01/03(火)20:30:51No.1052353488そうだねx5
>ボソンジャンプ使えるタイプなら大抵行けそうだけど
そもそもディストーションフィールドとグラビティブラストだけで脅威すぎる
24無念Nameとしあき23/01/03(火)20:31:02No.1052353560+
0.2秒間隔で重光線級クラスのレーザー連射は無法すぎるだろ…
25無念Nameとしあき23/01/03(火)20:31:12No.1052353625+
>いうて戦術機でどうにかできちゃうわけでして
普通の戦術機じゃ無理なんやな
ニュータイプみたいなやつがいたからなんとかなったわけで
26無念Nameとしあき23/01/03(火)20:31:37No.1052353782+
>00クアンタ辺りだとどう?
量子テレポートで懐に潜り込めば楽勝だろうか
27無念Nameとしあき23/01/03(火)20:31:40No.1052353802+
レーザー砲台相手にプロレスったって
捌けりゃ勝てるしそうでなきゃ負けるから塩梅がどうにも
28無念Nameとしあき23/01/03(火)20:31:49No.1052353864そうだねx4
>00クアンタ辺りだとどう?
余裕だろ
クアンタムライザーで
29無念Nameとしあき23/01/03(火)20:32:02No.1052353962+
>ラムダドライバ過小評価されがち
あれ最後、核攻撃からソースケ守ったもんなぁ・・・
30無念Nameとしあき23/01/03(火)20:32:14No.1052354068+
まず宇宙世紀の兵器が対レーザーバッチリすぎて
ミサイルとか撃ち落とすぐらいにしか使えなくなってる
31無念Nameとしあき23/01/03(火)20:32:34No.1052354213そうだねx3
    1672745554650.jpg-(44089 B)
44089 B
似た戦術でいけそうなヤツ
32無念Nameとしあき23/01/03(火)20:32:41No.1052354273+
でもニュータイプは機体性能を向上させるわけじゃないからな
戦術機の装甲と速度と火力で倒せるわけだ
33無念Nameとしあき23/01/03(火)20:33:27No.1052354652+
>>00クアンタ辺りだとどう?
>余裕だろ
>クアンタムライザーで
エクシアでもトランザム発動して懐に入れば大丈夫だろう
34無念Nameとしあき23/01/03(火)20:33:44No.1052354774そうだねx1
>作品が違うのにギリギリのラインを誰が決めるの?
こいついだったらギリギリ倒せそうって思ったの上げればよくね
ダメだったらダメだろって突っ込みがはいるだけだし
35無念Nameとしあき23/01/03(火)20:34:01No.1052354902そうだねx7
>BETAの超重光線級をギリギリ倒せそうなロボスレ
以前も見たようなスレ文だ
36無念Nameとしあき23/01/03(火)20:34:28No.1052355112+
鉄血MSのコーティングなら耐えられそう
37無念Nameとしあき23/01/03(火)20:34:55No.1052355326そうだねx5
「私は人間ですか、機械ですか?」
「自分で決めることだ。人間はいつもそうしている」

ここすき
38無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:13No.1052355442+
レーザーの威力が分からん
レーザー対策あれば耐えれるもんなの?
39無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:15No.1052355445+
AC5のUNACでも山ほど突撃させたらいけるんか?
40無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:17No.1052355466そうだねx12
>鉄血MSのコーティングなら耐えられそう
ビームの熱に耐えるのにナパームの熱に弱いって言うよく分からないナノラミネート装甲
41無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:18No.1052355474そうだねx1
レーバというかラムダドライバは宗介が勝てるイメージ湧くかどうかだな
42無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:46No.1052355678+
>レーザー砲台相手にプロレスったって
>捌けりゃ勝てるしそうでなきゃ負けるから塩梅がどうにも
触手攻撃が鬼なんですよ

まあ遠距離攻撃で倒せるようなロボならそもそもギリギリって話にはならんでしょうし
43無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:49No.1052355694そうだねx15
    1672745749000.jpg-(291655 B)
291655 B
これが盛り上がって楽しかったんだな
44無念Nameとしあき23/01/03(火)20:35:53No.1052355715そうだねx8
>「私は人間ですか、機械ですか?」
>「自分で決めることだ。人間はいつもそうしている」
>ここすき
急に言われるとマブラヴのセリフかと思うだろ!
45無念Nameとしあき23/01/03(火)20:36:06No.1052355811そうだねx2
鉄血は設定が割とガバいからどうなんだろ
ナノラミネートアーマーあたりが解釈しようがありすぎて
46無念Nameとしあき23/01/03(火)20:36:27No.1052355966そうだねx2
>鉄血MSのコーティングなら耐えられそう
あれ関節はあまり耐えきれてないし0.2秒連射は普通にだめな気がする
47無念Nameとしあき23/01/03(火)20:36:35No.1052356019+
御髭のMSなら月光蝶で人類文明ごと消滅してくれる
48無念Nameとしあき23/01/03(火)20:36:44No.1052356096そうだねx3
    1672745804337.jpg-(26845 B)
26845 B
光学兵器効かないからよける必要ない
49無念Nameとしあき23/01/03(火)20:37:10No.1052356283+
>光学兵器効かないからよける必要ない
でもパイロット暑がってなかった?
50無念Nameとしあき23/01/03(火)20:37:37No.1052356476そうだねx6
>光学兵器効かないからよける必要ない
最大出力食らったら流石にダメそう
51無念Nameとしあき23/01/03(火)20:37:48No.1052356560+
フルメタのECSってレーザー通るんか?
52無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:25No.1052356825そうだねx3
鉄血は最悪エイハブ・リアクターを盾にすればOK
あれ物理的に絶対に壊れない謎の何かだから
53無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:34No.1052356883+
ギアスのメカはよっぽど数が集まらないと地上戦で負けそう
54無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:35No.1052356893+
>レーザーの威力が分からん
>1射で音速の20倍以上で飛来する数百の極超音速再突入体と衛星軌道の数十隻の装甲駆逐艦を蒸発させた。
>2射目では、ソビエト海軍太平洋艦隊第2戦隊と黎明(ザーリャ)作戦に参加している兵力数2万以上を一瞬で消滅させ、全戦術機の内40%に損傷を負わせた。
55無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:37No.1052356914+
>フルメタのECSってレーザー通るんか?
あれはあくまで可視光を偏向するだけだし熱エネルギーは無理なのでは
56無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:41No.1052356944+
    1672745921084.jpg-(95730 B)
95730 B
自分無人機ですので幾らでも替えがあります
57無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:51No.1052357020+
>これが盛り上がって楽しかったんだな
スレあきはフルメタがイチオシなんだ
58無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:52No.1052357025そうだねx2
>レーバというかラムダドライバは宗介が勝てるイメージ湧くかどうかだな
ラムダ・ドライバってそういう兵器だからな
イメージ出来るならベヘモスみたいな超重装甲すら貫通できるし核攻撃にも耐えるけどダメな時は発動すらしない
59無念Nameとしあき23/01/03(火)20:38:55No.1052357043そうだねx3
スレ画は超大雑把に言うとパイロットの意思やイメージを現実に介入させちゃうシステムだからあまり物理的な事は意味が無い
60無念Nameとしあき23/01/03(火)20:39:03No.1052357085そうだねx2
というかスーパーロボットの系統はだいたい倒せるだろう
逆にギリギリでって方の条件に引っかかりそうだが
61無念Nameとしあき23/01/03(火)20:39:27No.1052357251+
ガンダム関連なら
問題なし
∀・ELSクアンタ
能力が効けばいける
神コーン
まあ大丈夫だろう
平成三部作組
ちょっと厳しそう
種組 宇宙世紀組 OO組 AGE組
まず無理
鉄血組
こんなイメージ
62無念Nameとしあき23/01/03(火)20:39:51No.1052357446そうだねx2
>>光学兵器効かないからよける必要ない
>最大出力食らったら流石にダメそう
戦艦が溶けるモンなあ・・・
63無念Nameとしあき23/01/03(火)20:39:53No.1052357459そうだねx2
>というかスーパーロボットの系統はだいたい倒せるだろう
>逆にギリギリでって方の条件に引っかかりそうだが
スーパーロボットは大体プロレスしてくれるからいいんでないか
64無念Nameとしあき23/01/03(火)20:40:17No.1052357621+
というかオーラバリアだよね原理的に…
65無念Nameとしあき23/01/03(火)20:40:35No.1052357759そうだねx3
戦術機30機でザク1体どうにかレベルらしいから
UC世界の後半は余裕なんじゃない
66無念Nameとしあき23/01/03(火)20:41:12No.1052358065+
戦術機っておおよそ熱核融合炉積んでるザクⅡぐらいの強さでいいんだっけ?
あれも相当トンデモ兵器だと思うんだけどそれとも種のジンくらいの強さ?
ちなガオガイガーはマイク13を止める手段がBETAに無ければ短時間で終わる
67無念Nameとしあき23/01/03(火)20:41:20No.1052358114+
ギリギリって条件がな
68無念Nameとしあき23/01/03(火)20:41:29No.1052358194そうだねx21
>種組 宇宙世紀組 OO組 AGE組
>まず無理
>鉄血組
>こんなイメージ
お前さんの頭の中のバイアスが入りすぎだろ
69無念Nameとしあき23/01/03(火)20:41:45No.1052358328そうだねx4
>フルメタのECSってレーザー通るんか?
スレ画はECS無い…
70無念Nameとしあき23/01/03(火)20:41:56No.1052358411そうだねx1
パプリク突撃艇のミサイルに詰められてたビーム攪乱粒子散布とか効きそうな気がする
71無念Nameとしあき23/01/03(火)20:42:21No.1052358613そうだねx1
ν1機であ号標的の殲滅が可能なんだからレーザー級1体ぐらい
宇宙世紀MSで割とどうとでもなるだろう
72無念Nameとしあき23/01/03(火)20:42:38No.1052358717+
コロニーレーザーとどっちがヤバいんだろうか
73無念Nameとしあき23/01/03(火)20:42:56No.1052358853+
>戦術機30機でザク1体どうにかレベルらしいから
>UC世界の後半は余裕なんじゃない
30機分程度じゃどうにもならなくない?
> 作戦に参加している兵力数2万以上を一瞬で消滅させ、全戦術機の内40%に損傷を負わせた。
74無念Nameとしあき23/01/03(火)20:43:02No.1052358900そうだねx7
>戦術機っておおよそ熱核融合炉積んでるザク?ぐらいの強さでいいんだっけ?
圧倒的にザクに劣るよ
νなら1機でハイブ攻略できますとか言われちゃうし
宇宙世紀は技術レベルが違う
75無念Nameとしあき23/01/03(火)20:43:35No.1052359124+
スコープドックで十分
76無念Nameとしあき23/01/03(火)20:43:47No.1052359215+
ガンダムはニュータイプ部隊いれば楽勝だろ
まあマブラヴ世界にミノ粉があるのかが問題だが
77無念Nameとしあき23/01/03(火)20:43:50No.1052359241そうだねx7
>スコープドックで十分
それ中身がキリコなのが条件じゃないですか
78無念Nameとしあき23/01/03(火)20:44:02No.1052359334+
第二次大戦やってない技術のちょい延長ぐらいの代物と認識してるが
79無念Nameとしあき23/01/03(火)20:44:07No.1052359379そうだねx1
>スコープドックで十分
キリコならの話だな
80無念Nameとしあき23/01/03(火)20:44:44No.1052359658+
>30機分程度じゃどうにもならなくない?
なんで量産機が1機で戦うんだ
それともタイマン前提のスレなのかい
81無念Nameとしあき23/01/03(火)20:44:44No.1052359660+
FSSでいうとマグロウ100機ぐらいならぎりぎりになる?
82無念Nameとしあき23/01/03(火)20:45:23No.1052359934そうだねx7
    1672746323691.jpg-(18541 B)
18541 B
楽勝
83無念Nameとしあき23/01/03(火)20:45:23No.1052359935+
相手がBetaなんだから万単位の集団戦でしょ?
84無念Nameとしあき23/01/03(火)20:45:30No.1052359987そうだねx6
>FSSでいうとマグロウ100機ぐらいならぎりぎりになる?
スペック上光速で動けるMHなら楽勝なんじゃ
85無念Nameとしあき23/01/03(火)20:45:45No.1052360097+
>戦術機っておおよそ熱核融合炉積んでるザクⅡぐらいの強さでいいんだっけ?
>あれも相当トンデモ兵器だと思うんだけどそれとも種のジンくらいの強さ?
戦ったら
>戦術機30機でザク1体どうにかレベルらしいから
だけどザクはBETA用に作られてないってのがミソ
回避が得意なMSじゃないと無理そう
86無念Nameとしあき23/01/03(火)20:45:55No.1052360180そうだねx12
>FSSでいうとマグロウ100機ぐらいならぎりぎりになる?
ベータが可哀想になるからFSSと戦わせるのはやめてさしあげろ
あいつら見てからレーザー避けるのが普通の連中だぞ
87無念Nameとしあき23/01/03(火)20:45:57No.1052360199そうだねx5
>FSSでいうとマグロウ100機ぐらいならぎりぎりになる?
MHはあれ亜光速戦闘するようなファンタジーメカだぞ
88無念Nameとしあき23/01/03(火)20:46:05No.1052360274そうだねx4
BETA超重光線級のスペックをまとめてから考えたほうが良くないか?
89無念Nameとしあき23/01/03(火)20:46:32No.1052360492+
Iフィールド持ってるMSになるか
90無念Nameとしあき23/01/03(火)20:46:35No.1052360521+
>BETA超重光線級のスペックをまとめてから考えたほうが良くないか?
>BETAの超重光線級のスペックは
> https://w.atwiki.jp/wiki9_alternative/pages/9.html [link]
>のページの下側にあります
91無念Nameとしあき23/01/03(火)20:46:38No.1052360549+
>圧倒的にザクに劣るよ
>νなら1機でハイブ攻略できますとか言われちゃうし
>宇宙世紀は技術レベルが違う
スパロボWの話だけどスレ画より劣るガウルンのコダールとウイングゼロが対峙した時ゼロシステムにコダールに勝てる未来ありませんって言われてるからラムダドライバ搭載機なら結構行けそうなイメージ
92無念Nameとしあき23/01/03(火)20:47:14No.1052360829そうだねx1
>だけどザクはBETA用に作られてないってのがミソ
>回避が得意なMSじゃないと無理そう
装甲やら構造体の強度も段違いだぞ
93無念Nameとしあき23/01/03(火)20:47:25No.1052360909そうだねx1
>だけどザクはBETA用に作られてないってのがミソ
>回避が得意なMSじゃないと無理そう
作中の描写だけでも結構な高機動だけどなザク
94無念Nameとしあき23/01/03(火)20:47:26No.1052360923+
>Iフィールド持ってるMSになるか
Iフィールドレーザーに効くんか?
95無念Nameとしあき23/01/03(火)20:47:32No.1052360959そうだねx1
そもそもUCはレーザー兵器が存在したうえで対策されちゃってる世界だから
コロニーレーザーとか一部除いて
96無念Nameとしあき23/01/03(火)20:47:37No.1052360988そうだねx2
>BETA超重光線級のスペックをまとめてから考えたほうが良くないか?
攻撃力は凄いけど実体弾で殺せるレベルではあるんだよね?
97無念Nameとしあき23/01/03(火)20:47:45No.1052361069そうだねx10
ザク過小評価されがち
98無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:02No.1052361195+
1vs1なら結構なロボが楽勝だろうけどそこまでたどり着くまでを考慮すれば結構限られる気がする
99無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:11No.1052361269+
>Iフィールド持ってるMSになるか
Iフィールドってレーザーにも効くのか…?
あれってビームのメガ粒子を包んんでるミノ粉に干渉して減衰する装置なんじゃ
100無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:21No.1052361343そうだねx1
まぁラムダドライバなら勝てると思いさえすればバァーンで勝てるだろう
ベリアルとかだと多分楽勝
101無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:34No.1052361445+
>1vs1なら結構なロボが楽勝だろうけどそこまでたどり着くまでを考慮すれば結構限られる気がする
そりゃ数と戦術によりけりだからな
102無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:37No.1052361468+
戦いは数だよ兄貴
103無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:42No.1052361501そうだねx10
強いの挙げたらギリギリじゃないからダメ
ギリギリいけそうなの挙げたらそんなのじゃBETAに勝てない
なにこのスレ
104無念Nameとしあき23/01/03(火)20:48:49No.1052361548+
バルキリーならYF19以前の機体だと落とされるけど
以降の機体ならフォールドブースターで突撃して
反応弾置いてくるだけの簡単な仕事になりそう
105無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:01No.1052361655そうだねx6
ガオガイガーって相当とんでもない出力じゃなかったか
106無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:23No.1052361809+
ビーム以外も防げるIフィールド持ってるとなると∀とかスモーとかか
107無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:25No.1052361820+
>>Iフィールド持ってるMSになるか
>Iフィールドレーザーに効くんか?
メガ粒子を偏向するものなので光学兵器には無力
(効いたら可視光線も歪める事になるので発動注は見えるはず)
108無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:29No.1052361854そうだねx1
>ガオガイガーって相当とんでもない出力じゃなかったか
勇気があれば何でもできる!
109無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:32No.1052361882そうだねx4
ゾンダーの方絶対ヤバいもの
110無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:37No.1052361915そうだねx5
バルキリーはVF-1の時点で結構な超兵器だったはず
111無念Nameとしあき23/01/03(火)20:49:59No.1052362125そうだねx1
プロテクトシェードで跳ね返してみよう
112無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:00No.1052362139そうだねx6
>>ガオガイガーって相当とんでもない出力じゃなかったか
>勇気があれば何でもできる!
TV版エアプか?
113無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:04No.1052362163+
>>Iフィールド持ってるMSになるか
>Iフィールドレーザーに効くんか?
レーザーには効かないんじゃね
114無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:08No.1052362206+
バルバトスならどれだけビーム当たっても直進してメイスでコテンパンにして勝てる
115無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:17No.1052362262そうだねx1
>バルキリーはVF-1の時点で結構な超兵器だったはず
あの時点で異星人のテクノロジー応用してるからな
116無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:20No.1052362298そうだねx2
>プロテクトシェードで跳ね返してみよう
あれ鉄壁だからな
抜かれたことない
117無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:39No.1052362445そうだねx2
>FSSでいうとマグロウ100機ぐらいならぎりぎりになる?
GTMの話だと戦場にいる兵士を全員ロックオンできてさらに射撃は絶対外さないぐらいの性能がある
118無念Nameとしあき23/01/03(火)20:50:59No.1052362597+
>>BETA超重光線級のスペックをまとめてから考えたほうが良くないか?
>攻撃力は凄いけど実体弾で殺せるレベルではあるんだよね?
レーザーで蒸発しない弾ならいけるんじゃね
119無念Nameとしあき23/01/03(火)20:51:09No.1052362683+
ZZあたりになるとビームコーティングしているがかといってレーザーで貫ける代物とも思えない
120無念Nameとしあき23/01/03(火)20:51:23No.1052362805+
    1672746683551.jpg-(318062 B)
318062 B
>>BETA超重光線級のスペックをまとめてから考えたほうが良くないか?
>>BETAの超重光線級のスペックは
>> https://w.atwiki.jp/wiki9_alternative/pages/9.html [link]
>>のページの下側にあります
画像
121無念Nameとしあき23/01/03(火)20:51:33No.1052362883そうだねx1
アカツキならレーザー跳ね返せたり…しないかな
122無念Nameとしあき23/01/03(火)20:51:58No.1052363073そうだねx1
戦術機が割と切り札みたいに使ってる武器が120mm
ザクマシンガンなみ
123無念Nameとしあき23/01/03(火)20:52:27No.1052363270+
1stなら物量で押し切ればいけそうアプサラスⅢかコロニー落としで地形ごと消せばいい
駄目でもガンタンク部隊の長距離一斉射撃を撃ち続ければいいミノフスキーないからヤバイよ
124無念Nameとしあき23/01/03(火)20:52:47No.1052363393そうだねx2
>バルキリーならYF19以前の機体だと落とされるけど
>以降の機体ならフォールドブースターで突撃して
>反応弾置いてくるだけの簡単な仕事になりそう
そいつらは異星技術使ってるから余裕では
125無念Nameとしあき23/01/03(火)20:53:04No.1052363505+
>>>BETA超重光線級のスペックをまとめてから考えたほうが良くないか?
>>>BETAの超重光線級のスペックは
>>> https://w.atwiki.jp/wiki9_alternative/pages/9.html [link]
>>>のページの下側にあります
>画像
カイラスギリーとかで大気圏外から撃たないとダメっぽいですねコレ・・・
126無念Nameとしあき23/01/03(火)20:53:06No.1052363519+
レーザー級って普通に水平射撃してくるんだっけ?
127無念Nameとしあき23/01/03(火)20:53:31No.1052363721+
>駄目でもガンタンク部隊の長距離一斉射撃を撃ち続ければいいミノフスキーないからヤバイよ
流石にそれは迎撃されそうだ
128無念Nameとしあき23/01/03(火)20:53:36No.1052363756+
接近戦でどうにかならんの?
129無念Nameとしあき23/01/03(火)20:53:56No.1052363891そうだねx2
>接近戦でどうにかならんの?
たぶんどうやって懐に潜り込むかがキモなんやな
130無念Nameとしあき23/01/03(火)20:53:58No.1052363907+
>ザク過小評価されがち
まぁ機動力だけでいえば戦術機と同等だからそういう意味では不安になる
132無念Nameとしあき23/01/03(火)20:54:16No.1052364012+
GNフィールド使おう
133無念Nameとしあき23/01/03(火)20:54:43No.1052364216そうだねx1
ザクは歩兵の携行ミサイルで落ちてたなかったか
134無念Nameとしあき23/01/03(火)20:54:46No.1052364237+
火力だけなら初期のビームライフルくらいでも足りそうだから数揃えたらジムⅡ辺りでも勝てるんじゃね
135無念Nameとしあき23/01/03(火)20:54:55No.1052364307+
VSのメカゴジラとか?
確かゴジラの熱線にも耐えてビームかエネルギーに変換してたはずだし
136無念Nameとしあき23/01/03(火)20:54:57No.1052364325+
>>接近戦でどうにかならんの?
>たぶんどうやって懐に潜り込むかがキモなんやな
MSイグルー重力戦線であったMS一体入れる穴にザク忍ばせる作戦はどうだろうか
137無念Nameとしあき23/01/03(火)20:55:11No.1052364425+
ギリギリ勝てそうってなるとACとか?
138無念Nameとしあき23/01/03(火)20:55:32No.1052364581そうだねx1
>ギリギリ勝てそうってなるとACとか?
とりあえずネクストをVOBで突っ込ませる
139無念Nameとしあき23/01/03(火)20:55:44No.1052364663+
レーザーリフレクター詰んでる百式改あたりが技術的に分水嶺では
140無念Nameとしあき23/01/03(火)20:56:15No.1052364888+
>MSイグルー重力戦線であったMS一体入れる穴にザク忍ばせる作戦はどうだろうか
ザクじゃない他の機体のほうが良さそう
141無念Nameとしあき23/01/03(火)20:56:32No.1052365015+
>ギリギリ勝てそうってなるとACとか?
そういえばむかしACそっくりなUIでマブラブシュミレーター作ってる人がいたような…
143無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:07No.1052365298そうだねx2
>ギリギリ勝てそうってなるとACとか?
どのACかにもよるが
初代の時点で地味に結構な超設定だぞ
4はいわずもがな
144無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:07No.1052365300+
>ザクは歩兵の携行ミサイルで落ちてたなかったか
MSのある科学力の世界でMSとの戦闘データ取られた後で作られた兵器だからね
145無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:11No.1052365332+
>1stなら物量で押し切ればいけそうアプサラスⅢかコロニー落としで地形ごと消せばいい
>駄目でもガンタンク部隊の長距離一斉射撃を撃ち続ければいいミノフスキーないからヤバイよ
アプサラスⅢは防御的に無理じゃね
コロニー落としは有効だけど地球がね
ガンタンク部隊の長距離一斉射撃は0.2秒間隔でレーザー撃ってくるから無理やろ
146無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:41No.1052365549+
>レーザー級って普通に水平射撃してくるんだっけ?
はい
147無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:49No.1052365613+
>GNフィールド使おう
GNフィールドは原作見ても頑丈感全くない…
148無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:50No.1052365618そうだねx1
ナデシコに出てきた対ナナフシみたいな作戦をスケールアップした感じでしか想像できん
149無念Nameとしあき23/01/03(火)20:57:51No.1052365625+
>ザクは歩兵の携行ミサイルで落ちてたなかったか
コクピット開いてたり至近距離から関節に当てない限りは無理
まず宇宙世紀産の戦車が蹴散らされるレベルだ
150無念Nameとしあき23/01/03(火)20:58:03No.1052365712+
>>ザク過小評価されがち
>まぁ機動力だけでいえば戦術機と同等だからそういう意味では不安になる
でも条件にギリギリってあるし戦術機と同等なら正解な気がする
151無念Nameとしあき23/01/03(火)20:58:16No.1052365795+
いちおう61式戦車の主砲を弾けることになっているのだ
ジオニックフロント……なんおことかな
152無念Nameとしあき23/01/03(火)20:58:44No.1052365987+
>ガンタンク部隊の長距離一斉射撃は0.2秒間隔でレーザー撃ってくるから無理やろ
遮蔽物越しなら・・・と思ったがちょっとした丘程度は盾にしても貫通しそうだな
154無念Nameとしあき23/01/03(火)20:59:05No.1052366123+
>>ガンタンク部隊の長距離一斉射撃は0.2秒間隔でレーザー撃ってくるから無理やろ
>遮蔽物越しなら・・・と思ったがちょっとした丘程度は盾にしても貫通しそうだな
と言うか普通に飛来する砲弾射ち落してきそう
155無念Nameとしあき23/01/03(火)20:59:17No.1052366206そうだねx2
>うむ、痛々しい
自己紹介かな?
156無念Nameとしあき23/01/03(火)20:59:25No.1052366280そうだねx1
>ザクは歩兵の携行ミサイルで落ちてたなかったか
不意打ちじゃないだろうか
来ると思ってたら余裕で避けられるんじゃね
157無念Nameとしあき23/01/03(火)20:59:33No.1052366338+
    1672747173434.jpg-(105064 B)
105064 B
>>レーザー級って普通に水平射撃してくるんだっけ?
>はい
もうなんなのコイツら
158無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:02No.1052366535そうだねx1
ガンタンクの射程なら水平線の向こうから撃てるんで
159無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:14No.1052366623+
>と言うか普通に飛来する砲弾射ち落してきそう
原作知らんけど
砲撃で処理出来るならしてるだろうからな
160無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:22No.1052366691+
敵への接近は作戦次第でどうとでもなるんじゃね
161無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:23No.1052366695+
>>>ザク過小評価されがち
>>まぁ機動力だけでいえば戦術機と同等だからそういう意味では不安になる
>でも条件にギリギリってあるし戦術機と同等なら正解な気がする
ザクだとニュータイプ乗せてなんとかできるんかね
一般兵士だと無理だぞ
162無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:27No.1052366722そうだねx6
>うむ、痛々しい
二昔くらい前はベータ最強!みたいなスレとかあったしそれに比べりゃ大分マシさ
163無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:31No.1052366752そうだねx2
>>00クアンタ辺りだとどう?
>余裕だろ
>クアンタムライザーで
小さな衛星くらいぶった斬るしなぁ
164無念Nameとしあき23/01/03(火)21:00:55No.1052366925そうだねx4
>ガンタンクの射程なら水平線の向こうから撃てるんで
確か砲弾叩き落とすぞレーザー級
165無念Nameとしあき23/01/03(火)21:01:01No.1052366975+
0.2秒間隔というがな
現在のMLRSでも一体で12発を40秒以内とかなんで
UC世界なら余裕でインターバル抜けると思うの
数揃えればいいわけだし
166無念Nameとしあき23/01/03(火)21:01:33No.1052367220+
>ザクだとニュータイプ乗せてなんとかできるんかね
>一般兵士だと無理だぞ
戦術機は一般兵じゃないの?
167無念Nameとしあき23/01/03(火)21:01:38No.1052367246+
>確か砲弾叩き落とすぞレーザー級
飽和攻撃ができるかどうかやな
168無念Nameとしあき23/01/03(火)21:01:44No.1052367292そうだねx5
    1672747304805.jpg-(17728 B)
17728 B
>BETAの超重光線級をギリギリ倒せそうなロボスレ
「BETAとかクソザコなんですけど?」
169無念Nameとしあき23/01/03(火)21:02:01No.1052367429+
>>と言うか普通に飛来する砲弾射ち落してきそう
>原作知らんけど
>砲撃で処理出来るならしてるだろうからな
普通に砲弾撃ち落されるよ
170無念Nameとしあき23/01/03(火)21:02:11No.1052367494+
>現在のMLRSでも一体で12発を40秒以内とかなんで
あと12発が分裂するんで約8000個の子弾な
171無念Nameとしあき23/01/03(火)21:02:12No.1052367501そうだねx1
>戦術機は一般兵じゃないの?
超重光線級倒した時はニュータイプ的な連中だったから…
172無念Nameとしあき23/01/03(火)21:02:21No.1052367568+
ゼーガペインなら光装甲でいけそう
173無念Nameとしあき23/01/03(火)21:02:47No.1052367729そうだねx2
普通に宇宙開発が進んでいる世界の兵器ならおおよそ勝てるって感じでいいんだと思う
174無念Nameとしあき23/01/03(火)21:03:04No.1052367857そうだねx1
>>うむ、痛々しい
>二昔くらい前はベータ最強!みたいなスレとかあったしそれに比べりゃ大分マシさ
それはにわかが立てたんじゃないの
原作やってBETA最強とか言ってたらアホだぞ
175無念Nameとしあき23/01/03(火)21:03:06No.1052367880+
コロニーとかのミラーを盾に進軍すればザクで余裕じゃないかなぁ
176無念Nameとしあき23/01/03(火)21:03:16No.1052367961+
レーザー級の次弾の発射速度はどうなの?マシンガンみたいに連射してくるならキツい
177無念Nameとしあき23/01/03(火)21:03:31No.1052368075+
>>戦術機は一般兵じゃないの?
>超重光線級倒した時はニュータイプ的な連中だったから…
じゃあザクにそいつら乗せればいいじゃん
同じパイロット同じ作戦でいいじゃんよ
178無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:06No.1052368312+
>レーザー級の次弾の発射速度はどうなの?マシンガンみたいに連射してくるならキツい
連射してくるけど装甲で耐えて戦術機で突っ込むぐらいしか対策がない
179無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:07No.1052368324+
オーラバトラーだと楽勝になってしまう
ゾイドなら時期によってはギリギリの勝負になるかな
180無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:08No.1052368327そうだねx4
>No.1052359124
>スコープドックで十分
キリコのことを言ってるのかもしれないけどキリコは死なないだけで負けるときは普通に負けるから無理じゃないか?
181無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:26No.1052368436+
エヴァはどうだろうか
182無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:31No.1052368468そうだねx2
>コロニーとかのミラーを盾に進軍すればザクで余裕じゃないかなぁ
鏡貼るだけで無効化出来るんなら今まで死んだ人間バカじゃん
183無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:31No.1052368469+
>レーザー級の次弾の発射速度はどうなの?マシンガンみたいに連射してくるならキツい
最低出力は0.2秒インターバルで連射
後は出力上がるにつれて伸びてって最大4分だったか
184無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:38No.1052368530+
    1672747478690.jpg-(29767 B)
29767 B
遠距離からの撃ち合いになりそう
185無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:41No.1052368545+
>>ザクだとニュータイプ乗せてなんとかできるんかね
>>一般兵士だと無理だぞ
>戦術機は一般兵じゃないの?
超重光線級倒したのは
>ちなみに原作でどうやって倒したかは
>未来予知できる強化人間が乗った戦術機中隊を意識共有して支配下に置いてファンネル化して突貫して倒しました
>1~3機くらいは生還できたかも
って書いてありますが
186無念Nameとしあき23/01/03(火)21:04:41No.1052368548+
>エヴァはどうだろうか
心の壁あるからよ
188無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:10No.1052368759そうだねx2
>>>うむ、痛々しい
>>二昔くらい前はベータ最強!みたいなスレとかあったしそれに比べりゃ大分マシさ
>それはにわかが立てたんじゃないの
>原作やってBETA最強とか言ってたらアホだぞ
まぁ後からマブラヴをまともに語れなくするために
わざとやってたとか言ってるのが居たからな…
189無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:20No.1052368848+
BETAは相手によって進化するからマブラヴの世界だからあの程度で済んでいるだけで
マブラヴ本編後でも設定資料集で新型のBETAが造られているからね
190無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:36No.1052368989+
>>>ザクだとニュータイプ乗せてなんとかできるんかね
>>>一般兵士だと無理だぞ
>>戦術機は一般兵じゃないの?
>超重光線級倒したのは
>>ちなみに原作でどうやって倒したかは
>>未来予知できる強化人間が乗った戦術機中隊を意識共有して支配下に置いてファンネル化して突貫して倒しました
>>1~3機くらいは生還できたかも
>って書いてありますが
ザクでは同じ方法はダメなのか?
191無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:44No.1052369050+
レーザー級に対する囮必要だなドローンみたいなのとか
192無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:46No.1052369060+
>No.1052361915
>バルキリーはVF-1の時点で結構な超兵器だったはず
フロンティアとかかもしれないけど大気圏突破とか突入とか普通にしてたような?
反応弾も装備出来るしピンポイントバリアも出来るんだっけ?
193無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:57No.1052369136そうだねx1
>>スコープドックで十分
>キリコのことを言ってるのかもしれないけどキリコは死なないだけで負けるときは普通に負けるから無理じゃないか?
タコを無礼るな
あれ「機動兵器」じゃなくて「歩兵」だぞ
194無念Nameとしあき23/01/03(火)21:05:59No.1052369157+
>エヴァはどうだろうか
機体は余裕でも14歳の子供のメンタルが持つかどうかになりそう
195無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:11No.1052369232+
>レーザー級の次弾の発射速度はどうなの?マシンガンみたいに連射してくるならキツい
0.2秒で連射よ
つーかスレの頭にスペック載ってるから見なさいよ…
196無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:21No.1052369316そうだねx8
>BETAは相手によって進化するからマブラヴの世界だからあの程度で済んでいるだけで
進化はしてないよ
既存の物を転用してるだけで
完全に新しい何かは作れないよ
197無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:26No.1052369359そうだねx1
>つか「ラプターでもザクに喧嘩売ったら負ける」って原作スタッフが言ってるんだよね
>まあ当時の信者があちこちに喧嘩売って回ってたからってのもあるけど
宇宙進出が進んだガンダムの世界とじゃ技術レベルが違いすぎるし量産機に核融合炉を載せるぜいたく品なんて作れないもの
198無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:32No.1052369405そうだねx5
>BETAは相手によって進化するからマブラヴの世界だからあの程度で済んでいるだけで
>マブラヴ本編後でも設定資料集で新型のBETAが造られているからね
それ言ったらマブラブ以外の作品ぶつけた場合
その作品世界もBETAに特化した兵器作ってくるのでは?
199無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:39No.1052369460そうだねx8
原作よりハードル上げて無理って言われると「さじ加減じゃん?」ってなる
200無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:39No.1052369461+
>>コロニーとかのミラーを盾に進軍すればザクで余裕じゃないかなぁ
>鏡貼るだけで無効化出来るんなら今まで死んだ人間バカじゃん
いや…宇宙世紀のミラーね?
強度とか耐熱性とか全然違うだろうし
201無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:54No.1052369569そうだねx9
>BETAは相手によって進化するからマブラヴの世界だからあの程度で済んでいるだけで
>マブラヴ本編後でも設定資料集で新型のBETAが造られているからね
あーはいはい「ぼくのかんがえたさいきょうのべーた」を後出しで出すのはルール違反ね
202無念Nameとしあき23/01/03(火)21:06:56No.1052369587そうだねx3
>つか「ラプターでもザクに喧嘩売ったら負ける」って原作スタッフが言ってるんだよね
>まあ当時の信者があちこちに喧嘩売って回ってたからってのもあるけど
さっきから一人でぶつぶつ言ってどうした?
203無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:00No.1052369622+
SEISAKUも強すぎて「やっちゃったなあ」ってアトモスフィアがプンプンする
おまけにこいつら集団でゾロゾロ出てくんだろぉ
204無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:02No.1052369633そうだねx1
>それ言ったらマブラブ以外の作品ぶつけた場合
>その作品世界もBETAに特化した兵器作ってくるのでは?
そうなる
205無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:15No.1052369717そうだねx2
ATは銀河規模の星間戦争してる世界の兵器って忘れられがち
206無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:20No.1052369753そうだねx2
スコープドッグは大したことないかもしれんが
あの世界の技術は普通に惑星破壊するレベルなんだ
207無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:28No.1052369802そうだねx1
>つか「ラプターでもザクに喧嘩売ったら負ける」って原作スタッフが言ってるんだよね
>まあ当時の信者があちこちに喧嘩売って回ってたからってのもあるけど
なんかマブラヴ関連のスレっていつもこういうのが湧いてまともに会話させないようにしてるよね
208無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:29No.1052369808そうだねx5
>さっきから一人でぶつぶつ言ってどうした?
横だけどそこで煽る意味がわからん
209無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:39No.1052369872+
>>レーザー級の次弾の発射速度はどうなの?マシンガンみたいに連射してくるならキツい
>連射してくるけど装甲で耐えて戦術機で突っ込むぐらいしか対策がない
連射は重光線級レベルのレーザーだから戦術機だと即蒸発ですよ
戦術機は普通の光線級のレーザーに5秒耐えれるだけなんで
210無念Nameとしあき23/01/03(火)21:07:44No.1052369909+
>あーはいはい「ぼくのかんがえたさいきょうのべーた」を後出しで出すのはルール違反ね
別にBETA強くないぞ
本編でも散々物量が恐ろしいと言ってるじゃないか
211無念Nameとしあき23/01/03(火)21:08:11No.1052370138+
>ATは銀河規模の星間戦争してる世界の兵器って忘れられがち
最悪BETAがいる惑星ごと破壊できるからなあの世界
212無念Nameとしあき23/01/03(火)21:08:25No.1052370265+
>最低出力は0.2秒インターバルで連射
>後は出力上がるにつれて伸びてって最大4分だったか
最大出力になる様な距離に囮の航空機飛ばしてその間に突入して蹴散らすしかない感じか
213無念Nameとしあき23/01/03(火)21:08:31No.1052370321そうだねx1
>ATは銀河規模の星間戦争してる世界の兵器って忘れられがち
星間戦争してる世界の技術で作られた歩く棺桶じゃけぇ
214無念Nameとしあき23/01/03(火)21:08:35No.1052370342そうだねx1
>なんかマブラヴ関連のスレっていつもこういうのが湧いてまともに会話させないようにしてるよね
>No.1052368848
みたいな
215無念Nameとしあき23/01/03(火)21:08:50No.1052370455+
>ザクでは同じ方法はダメなのか?
ニュータイプ乗ってたらいけるんじゃね
知らんけど
216無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:01No.1052370536+
>>さっきから一人でぶつぶつ言ってどうした?
>横だけどそこで煽る意味がわからん
横から見てそれが煽りに見える意味がわからん
218無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:08No.1052370585+
攻略のポイントはレーザー対策と接近方法位?
219無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:08No.1052370589+
>あれ「機動兵器」じゃなくて「歩兵」だぞ
だから装甲が紙だから最低出力でも貫かれるんじゃない?あと火力が青騎士後編くらいにならないと足りなそう
220無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:18No.1052370666そうだねx5
結論出たらスレ終わるかもしれんがとりあえず建設的にいこうぜ
221無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:24No.1052370718+
>ATは銀河規模の星間戦争してる世界の兵器って忘れられがち
銀河規模の星間戦争してる世界の兵器だけど
ATはあくまで惑星制圧用の歩兵扱いだからな…
223無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:28No.1052370744そうだねx2
ATは普通に戦術機より火力高いしな
224無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:31No.1052370763+
>最大出力になる様な距離に囮の航空機飛ばしてその間に突入して蹴散らすしかない感じか
ヤシオリ作戦みたいだな
226無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:42No.1052370839そうだねx1
>>さっきから一人でぶつぶつ言ってどうした?
>横だけどそこで煽る意味がわからん
こういう流れで横からとか言っても無意味だぞ
227無念Nameとしあき23/01/03(火)21:09:42No.1052370842そうだねx6
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
228無念Nameとしあき23/01/03(火)21:10:08No.1052371047+
>だから装甲が紙だから最低出力でも貫かれるんじゃない?
何なら普通の光線級でも蜂の巣にできると思う
229無念Nameとしあき23/01/03(火)21:10:29No.1052371213そうだねx1
>>なんかマブラヴ関連のスレっていつもこういうのが湧いてまともに会話させないようにしてるよね
>そうだね
>光線級は無敵だからマジンカイザーだろうがガンバスターだろうが一撃だもんね
発作起こすくらいならスレ開くなよめんどくせぇ
230無念Nameとしあき23/01/03(火)21:10:39No.1052371290そうだねx4
この手のスレは大抵罵り合いで終わる
231無念Nameとしあき23/01/03(火)21:10:42No.1052371320+
>もとはラブコメエロゲなのになんでこんな極北まで来ちまったんだこのエロゲ
>スタッフに拗らせたアホがいたのか
最終的に人類が優勢になったらハイヴ利権の取り合いで戦争になる世界だぞ
232無念Nameとしあき23/01/03(火)21:10:50No.1052371373そうだねx4
>ガンダム:安室とシャーがたたかう話
>エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
>マクロス:歌う
>ギアス:何それ
>ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
>もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
>その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
>作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
>その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
これを見に来た
233無念Nameとしあき23/01/03(火)21:11:01No.1052371470そうだねx2
>もとはラブコメエロゲなのになんでこんな極北まで来ちまったんだこのエロゲ
>スタッフに拗らせたアホがいたのか
拗らせてんのはいつまでも粘着してる輩だろ
234無念Nameとしあき23/01/03(火)21:11:19No.1052371609そうだねx6
このスレだけ20年前の匂いがするね
235無念Nameとしあき23/01/03(火)21:11:31No.1052371690+
>>もとはラブコメエロゲなのになんでこんな極北まで来ちまったんだこのエロゲ
>>スタッフに拗らせたアホがいたのか
>最終的に人類が優勢になったらハイヴ利権の取り合いで戦争になる世界だぞ
そっちじゃねーよ
236無念Nameとしあき23/01/03(火)21:11:34No.1052371715そうだねx1
マジンカイザーレベルだとギリギリにならんだろ
一機で光線級全滅だわ
238無念Nameとしあき23/01/03(火)21:11:54No.1052371866+
>>もとはラブコメエロゲなのになんでこんな極北まで来ちまったんだこのエロゲ
>>スタッフに拗らせたアホがいたのか
>最終的に人類が優勢になったらハイヴ利権の取り合いで戦争になる世界だぞ
永遠に争いの絶えない宇宙世紀みたいだな
239無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:02No.1052371922そうだねx2
>この手のスレは大抵罵り合いで終わる
マブラヴは条件反射で叩かなきゃって頭してる人が居るからねぇ…
240無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:08No.1052371973+
>もとはラブコメエロゲなのになんでこんな極北まで来ちまったんだこのエロゲ
>スタッフに拗らせたアホがいたのか
スタッフは萌えが解らぬ
だから螺旋回廊を作った
スタッフはロボが解る
だからオルタを作った
241無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:09No.1052371976そうだねx3
>まだ戦術機最強と言い出す奴が現れていない
原作者がザクにも負けると明言しているんだ
242無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:20No.1052372053+
>>あれ「機動兵器」じゃなくて「歩兵」だぞ
>だから装甲が紙だから最低出力でも貫かれるんじゃない?あと火力が青騎士後編くらいにならないと足りなそう
マブラヴ本編で成すすべもなくやられて「うわーかみさまほとけさまたけしさまー」やってる歩兵が
全員30mm機関砲やらロケットランチャーやらを装備してると思え
しかも4mだから巣の中でも支障なく使えるしな
243無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:23No.1052372074そうだねx1
ゴッドガンダムでも放り込んどけ
適度に苦戦した後完勝して終わる
244無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:23No.1052372075+
>何なら普通の光線級でも蜂の巣にできると思う
テスタロッサやレグジオネータークラスならなんとか?
245無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:26No.1052372098+
    1672747946206.jpg-(102729 B)
102729 B
超重光線って美味しいですか?
246無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:35No.1052372162+
>>この手のスレは大抵罵り合いで終わる
>まだ戦術機最強と言い出す奴が現れていない
病院行きなよ
247無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:39No.1052372190+
>No.1052355694
似たようなスレあったみたいだしこの時も荒れたんかね
248無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:39No.1052372191そうだねx3
「うーん痛々しい」とかわざわざスレ開いてレスしに来る痛々しいのもいるし
249無念Nameとしあき23/01/03(火)21:12:57No.1052372321+
>永遠に争いの絶えない宇宙世紀みたいだな
戦争を繰り返してやっと2049年に人類統合政府が出来て
BETA本星にワープして乗り込むところまでが明かされているところだね
250無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:01No.1052372360+
>この手のスレは大抵罵り合いで終わる
とにかく否定する人いるからね
251無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:03No.1052372375+
>テスタロッサやレグジオネータークラスならなんとか?
そこまで行ったら行けるだろうな…
252無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:15No.1052372461そうだねx3
>超重光線って美味しいですか?
お前フォトントルピード一発で終わるじゃねーか
253無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:17No.1052372478+
>だから装甲が紙だから最低出力でも貫かれるんじゃない?あと火力が青騎士後編くらいにならないと足りなそう
火力は戦術機より遥かにあるから大丈夫だろ
装甲が紙なのは数で補え
254無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:32No.1052372584+
>超重光線って美味しいですか?
独裁者の兵器きたな
255無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:44No.1052372684+
>適度に苦戦した後完勝して終わる
G元素で重力2000倍フィールドでも用意して差し上げないと
256無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:48No.1052372716そうだねx2
>超重光線って美味しいですか?
だから楽勝な奴は呼んでないんだよ
257無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:51No.1052372735+
>>永遠に争いの絶えない宇宙世紀みたいだな
>戦争を繰り返してやっと2049年に人類統合政府が出来て
>BETA本星にワープして乗り込むところまでが明かされているところだね
宇宙世紀よりはましか
258無念Nameとしあき23/01/03(火)21:13:59No.1052372806そうだねx1
>もとはラブコメエロゲなのになんでこんな極北まで来ちまったんだこのエロゲ
>スタッフに拗らせたアホがいたのか
そのラブコメエロゲの段階でロボ出るルートあったじゃん
拗らせたクソバカはそんなことすら知らずに煽りに来たのか?
259無念Nameとしあき23/01/03(火)21:14:01No.1052372821そうだねx2
とりあえずパイロットが同条件だとザクでもいけんでしょ
260無念Nameとしあき23/01/03(火)21:14:03No.1052372833+
>>この手のスレは大抵罵り合いで終わる
>マブラヴは条件反射で叩かなきゃって頭してる人が居るからねぇ…
まあこうやって反応しちゃう時点でその手の奴の思うつぼなわけですけども
261無念Nameとしあき23/01/03(火)21:14:34No.1052373070+
    1672748074139.jpg-(57791 B)
57791 B
レーザー美味しいです
262無念Nameとしあき23/01/03(火)21:14:39No.1052373112+
>>>さっきから一人でぶつぶつ言ってどうした?
>>横だけどそこで煽る意味がわからん
>こういう流れで横からとか言っても無意味だぞ
話通じないタイプだ
263無念Nameとしあき23/01/03(火)21:14:42No.1052373137+
なんやまさかの自治スレ化か?
264無念Nameとしあき23/01/03(火)21:14:43No.1052373139そうだねx1
スコープドッグとかそもそも衛星軌道上から戦略兵器級の攻撃をしかけて焼野原にしてから
BATEみたいに数を投入する時代のローコスト兵器なわけだし少数で戦わせるのが間違い
戦術機の代わりがスコープドックだったらというのであれば確かに辛い
265無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:09No.1052373318+
>まだ戦術機最強と言い出す奴が現れていない
どう見たって戦術機はマブラヴの世界観では最良の戦力ってだけな気がするんだがそんな極端なアホ居るのか
266無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:15No.1052373354そうだねx1
>>No.1052355694
>似たようなスレあったみたいだしこの時も荒れたんかね
というかマブラブのスレって途中から昔から粘着してるのをアピールしてる変なのが滅茶苦茶にしに来るイメージだわ
267無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:24No.1052373418+
>しかも4mだから巣の中でも支障なく使えるしな
BETAの巣の穴は結構でかいんだ
直径500メートルとか
268無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:25No.1052373431+
>とりあえずパイロットが同条件だとザクでもいけんでしょ
まぁいけると思う
269無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:26No.1052373447+
十三機兵防衛圏のロボなら…楽勝かなぁ?
270無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:45No.1052373599そうだねx1
>ゴッドガンダムでも放り込んどけ
>適度に苦戦した後完勝して終わる
ギリギリだって!
271無念Nameとしあき23/01/03(火)21:15:54No.1052373688+
鏡を担いだ盾役を背後から援護する感じで
わーいって突撃する作戦とかなかったの?
272無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:03No.1052373757+
ラミエルのレーザーとどっちが強いの?
273無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:08No.1052373799+
>>>この手のスレは大抵罵り合いで終わる
>>マブラヴは条件反射で叩かなきゃって頭してる人が居るからねぇ…
>まあこうやって反応しちゃう時点でその手の奴の思うつぼなわけですけども
反応してもらえて嬉しい?
274無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:28No.1052373966+
>どう見たって戦術機はマブラヴの世界観では最良の戦力ってだけな気がするんだがそんな極端なアホ居るのか
聞いた話だとあの腰にぶら下げてる戦闘機
敵本拠の内部では完全にデッドウェイトになる気がするんだけど
そのへんどうなの
275無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:29No.1052373976そうだねx1
ザクでいけるって結論出たからもう好きにせい
276無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:34No.1052374021+
>鏡を担いだ盾役を背後から援護する感じで
>わーいって突撃する作戦とかなかったの?
鏡でどうにかなるならあの世界の人類とっくに勝利してると思うの
277無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:42No.1052374096そうだねx2
>>まだ戦術機最強と言い出す奴が現れていない
>どう見たって戦術機はマブラヴの世界観では最良の戦力ってだけな気がするんだがそんな極端なアホ居るのか
居たって事にして荒そうとしてるんじゃね?
278無念Nameとしあき23/01/03(火)21:16:53No.1052374179+
歩兵で行くならダグラムのチコで何とかなるやろ
279無念Nameとしあき23/01/03(火)21:17:20No.1052374393+
管理しないしこの流れがスレあきが求めてた流れか?
280無念Nameとしあき23/01/03(火)21:17:22No.1052374409+
>十三機兵防衛圏のロボなら…楽勝かなぁ?
EMPでシールド解除されない限りレーザーもレールガンも砲弾も一切無効だからね
281無念Nameとしあき23/01/03(火)21:17:25No.1052374433そうだねx1
>ラミエルのレーザーとどっちが強いの?
基本的に使徒の方強いと思うよ…
ATフィールド破る方法が無いし
282無念Nameとしあき23/01/03(火)21:17:32No.1052374477+
>聞いた話だとあの腰にぶら下げてる戦闘機
>敵本拠の内部では完全にデッドウェイトになる気がするんだけど
>そのへんどうなの
洞穴とはいっても内部も飛んで跳ねて出来る程度の広さはあるんだ
283無念Nameとしあき23/01/03(火)21:17:33No.1052374484+
>聞いた話だとあの腰にぶら下げてる戦闘機
>敵本拠の内部では完全にデッドウェイトになる気がするんだけど
>そのへんどうなの
ハイヴ内はめっちゃ広いのと機動性の保持が優先
284無念Nameとしあき23/01/03(火)21:17:47No.1052374593そうだねx2
>聞いた話だとあの腰にぶら下げてる戦闘機
>敵本拠の内部では完全にデッドウェイトになる気がするんだけど
>そのへんどうなの
あれで飛んだり跳ねたりするのにデッドウエイトになる理由無くない?
285無念Nameとしあき23/01/03(火)21:18:00No.1052374706+
    1672748280980.jpg-(53576 B)
53576 B
>BETAの巣の穴は結構でかいんだ
>直径500メートルとか
陸上戦艦が余裕で入るサイズっすな
286無念Nameとしあき23/01/03(火)21:18:04No.1052374733+
エヴァなら余裕でボコボコでしょBETA
287無念Nameとしあき23/01/03(火)21:18:04No.1052374741そうだねx1
何が気にさわって荒れてるの?
288無念Nameとしあき23/01/03(火)21:18:22No.1052374879+
跳躍ユニット無かったらえっちらおっちら徒歩で移動する羽目になってしまう
289無念Nameとしあき23/01/03(火)21:18:32No.1052374954+
ガンダムは1年戦争時のMSをどれだけ数揃えて運用すれば勝てるかくらいが面白そうね
上の超兵器もってくるならどうとでもなちゃいそうだし
290無念Nameとしあき23/01/03(火)21:18:43No.1052375042そうだねx5
>何が気にさわって荒れてるの?
マブラヴの話題でスレが伸びたとかそういう理由じゃない?
291無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:03No.1052375199+
>十三機兵防衛圏のロボなら…楽勝かなぁ?
拠点防衛特化型だから1000km先まで倒しにいくの大変だけど
シールドを展開した第四世代なら一方的に蹂躙できるかも
292無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:03No.1052375202+
>洞穴とはいっても内部も飛んで跳ねて出来る程度の広さはあるんだ
>ハイヴ内はめっちゃ広いのと機動性の保持が優先
その条件だと大抵のロボが戦術機と同条件じゃね?
293無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:11No.1052375268そうだねx2
>ガンダムは1年戦争時のMSをどれだけ数揃えて運用すれば勝てるかくらいが面白そうね
>上の超兵器もってくるならどうとでもなちゃいそうだし
ドムとか凄い重宝しそうな気はする
294無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:22No.1052375357+
>聞いた話だとあの腰にぶら下げてる戦闘機
>敵本拠の内部では完全にデッドウェイトになる気がするんだけど
>そのへんどうなの
あれがないと死ぬ
巣のBETA全部相手にできんだろ
ショートカットしないとな
295無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:40No.1052375496+
    1672748380870.jpg-(57960 B)
57960 B
生身で戦うのは女々か?
296無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:41No.1052375508そうだねx2
>エヴァなら余裕でボコボコでしょBETA
ガンバスター世界なら地球辿り着く前に倒せるぜ
297無念Nameとしあき23/01/03(火)21:19:57No.1052375625+
    1672748397167.jpg-(21918 B)
21918 B
レーザーの相手とかむしろ得意分野です
298無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:06No.1052375692そうだねx4
>マジンカイザーレベルだとギリギリにならんだろ
>一機で光線級全滅だわ
普通のマジンガーZでもやれるわ
カイザーなら巣ごと全滅
299無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:09No.1052375731そうだねx3
>>何が気にさわって荒れてるの?
>マブラヴの話題でスレが伸びたとかそういう理由じゃない?
本スレは褒め殺しが乱立しては消してを繰り返したから機能してないしな
300無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:24No.1052375854+
>管理しないしこの流れがスレあきが求めてた流れか?
それなりに消してるんだがな…
301無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:26No.1052375865+
>ドムとか凄い重宝しそうな気はする
グフはどうだろう
BETAって電流とか効くんけ?
302無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:26No.1052375873+
核連発したら殲滅出来るけど地球環境が死んで人が住めなくなるので使えないという前例がある
なのでBETAの数を減らすのは砲弾や砲撃がメインで戦術機はその補佐だよ
303無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:36No.1052375943そうだねx1
>生身で戦うのは女々か?
師匠は途中でグッ!?ゴホッ!ゴホッ!ってしちゃいそう
304無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:37No.1052375952+
>レーザーの相手とかむしろ得意分野です
マジでレーザー効かない奴
305無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:49No.1052376039そうだねx1
>>管理しないしこの流れがスレあきが求めてた流れか?
>それなりに消してるんだがな…
マジかすまない…
306無念Nameとしあき23/01/03(火)21:20:54No.1052376092+
>生身で戦うのは女々か?
そのおじちゃん手から怪光線出すじゃん…
307無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:01No.1052376145そうだねx2
多分パトレイバーぐらいの技術だと厳しいと思う今だと境界線機ぐらいの技術でギリいける?
ギアスだとスザクとカレンが争ってない世界ならたぶん大丈夫あいつら光線なら目視で避けるよ
308無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:02No.1052376152+
>レーザーの相手とかむしろ得意分野です
ツインメリットの上限ってどんなもんなんだろうね
309無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:03No.1052376165+
素のマジンガーZで第7艦隊と同等だからなぁ
ゲッターはゲッターでゲッター線さんが本気出しそうだし
310無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:07No.1052376190+
マブラヴは最初とその次くらいまでしか知らないけど
BETAって思いの外見掛け倒しというか設定積んだだけというか大した事無さそうな感じするなぁ
こりゃスパロボ参戦しても蹂躙されて終わりそうだ
311無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:07No.1052376193そうだねx1
>>マジンカイザーレベルだとギリギリにならんだろ
>>一機で光線級全滅だわ
>普通のマジンガーZでもやれるわ
>カイザーなら巣ごと全滅
本星まで乗り込んでまとめて焼け野原までいける
312無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:11No.1052376230そうだねx1
>>マジンカイザーレベルだとギリギリにならんだろ
>>一機で光線級全滅だわ
>普通のマジンガーZでもやれるわ
>カイザーなら巣ごと全滅
ZEROで地球ごと消滅させよう
313無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:40No.1052376482+
臨海浸透膜で対レーザーもバッチリな宇宙世紀MSは地味に強いな
314無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:45No.1052376521+
>本スレは褒め殺しが乱立しては消してを繰り返したから機能してないしな
あいつ荒らしなんだろうか
315無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:52No.1052376575+
>>ドムとか凄い重宝しそうな気はする
>グフはどうだろう
>BETAって電流とか効くんけ?
効くだろうけと効率は悪そうだな…
316無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:54No.1052376589+
    1672748514478.jpg-(140339 B)
140339 B
>こりゃスパロボ参戦しても蹂躙されて終わりそうだ
参戦済みだ
317無念Nameとしあき23/01/03(火)21:21:54No.1052376590+
    1672748514450.jpg-(110095 B)
110095 B
スーパーXだと勝てない
?だと勝てそうだから
?あたりがギリギリかな
318無念Nameとしあき23/01/03(火)21:22:00No.1052376641そうだねx4
>生身で戦うのは女々か?
ロボだっつってんだろ!
319無念Nameとしあき23/01/03(火)21:22:09No.1052376719そうだねx1
>ギアスだとスザクとカレンが争ってない世界ならたぶん大丈夫あいつら光線なら目視で避けるよ
攻撃力的にどうだろ?
と思ったがフレイア弾頭があったな普通にいけそうだわ
320無念Nameとしあき23/01/03(火)21:22:22No.1052376814そうだねx4
>BETAって思いの外見掛け倒しというか設定積んだだけというか大した事無さそうな感じするなぁ
戦術機をいい感じに活躍させるために設定されてる敵なんでそらそうよとしか
321無念Nameとしあき23/01/03(火)21:22:41No.1052376967そうだねx4
>多分パトレイバーぐらいの技術だと厳しいと思う今だと境界線機ぐらいの技術でギリいける?
境界戦機がどれくらいの技術水準なのかいまいちわかんねぇ…
322無念Nameとしあき23/01/03(火)21:22:48No.1052377029そうだねx8
そもそもスパロボ世界だと大体の敵は蹂躙される
323無念Nameとしあき23/01/03(火)21:22:59No.1052377111そうだねx5
>BETAって思いの外見掛け倒しというか設定積んだだけというか大した事無さそうな感じするなぁ
光線級出るまで人類側の通常兵器でレイプ出来てた程度の異星人性重機だし
324無念Nameとしあき23/01/03(火)21:23:18No.1052377256+
マブラヴの世界もオルタ後のBETAの技術を積極的に運用できるようになってからはBETAはただの資源材料の雑魚に格落ちしているからね
325無念Nameとしあき23/01/03(火)21:23:20No.1052377271そうだねx1
>そもそもスパロボ世界だと大体の敵は蹂躙される
フェストゥムすら蹂躙するからな
326無念Nameとしあき23/01/03(火)21:23:38No.1052377382そうだねx2
>マブラヴは最初とその次くらいまでしか知らないけど
>BETAって思いの外見掛け倒しというか設定積んだだけというか大した事無さそうな感じするなぁ
>こりゃスパロボ参戦しても蹂躙されて終わりそうだ
もうスパロボ出てるしスパロボって原作でのスペックなんてほぼ無視じゃん
327無念Nameとしあき23/01/03(火)21:23:43No.1052377425+
>>本スレは褒め殺しが乱立しては消してを繰り返したから機能してないしな
>あいつ荒らしなんだろうか
荒らし以外の何物でもないだろ…
328無念Nameとしあき23/01/03(火)21:24:04No.1052377590+
12式装甲歩行戦闘車はちょっとオーバースペックか
329無念Nameとしあき23/01/03(火)21:24:05No.1052377602+
>スーパーXだと勝てない
なんせ1984年当時の技術で建造可能なことになっているからな
330無念Nameとしあき23/01/03(火)21:24:36No.1052377810そうだねx1
>マブラヴは最初とその次くらいまでしか知らないけど
>BETAって思いの外見掛け倒しというか設定積んだだけというか大した事無さそうな感じするなぁ
>こりゃスパロボ参戦しても蹂躙されて終わりそうだ
こういう薄っぺらくて古くさい知識でレスするのが出てくるのが如何にもマブラヴスレって感じ
331無念Nameとしあき23/01/03(火)21:24:51No.1052377944+
    1672748691621.jpg-(37326 B)
37326 B
イナホくん指揮でこいつ使えば余裕になっちゃうか?
332無念Nameとしあき23/01/03(火)21:24:54No.1052377965+
宇宙戦艦が存在してる世界観の作品だとレーザー対策済みで
たいして苦戦もせずに勝利しそうなイメージだが
333無念Nameとしあき23/01/03(火)21:24:59No.1052377997+
    1672748699632.jpg-(88427 B)
88427 B
>そもそもスパロボ世界だと大体の敵は蹂躙される
334無念Nameとしあき23/01/03(火)21:25:14No.1052378113+
    1672748714479.jpg-(238482 B)
238482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき23/01/03(火)21:25:16No.1052378130そうだねx2
>>本スレは褒め殺しが乱立しては消してを繰り返したから機能してないしな
>あいつ荒らしなんだろうか
マブラヴ以外のスレも同じ手口で潰そうとしてるぞあいつ
336無念Nameとしあき23/01/03(火)21:25:18No.1052378150そうだねx4
スパロボ世界で真面目に戦力考えたらトップをねらえとか出禁すぎる
いいんだよ数Kmの宇宙怪獣にジーグブリーカーする世界で
337無念Nameとしあき23/01/03(火)21:25:20No.1052378159そうだねx2
>多分パトレイバーぐらいの技術だと厳しいと思う今だと境界線機ぐらいの技術でギリいける?
あの世界軍事用レイバーは兵器としてはむしろ弱い部類に入るんで
実際に相手するのは2000年代の実在兵器になるな
丁度マブラヴと同年代だ
338無念Nameとしあき23/01/03(火)21:25:44No.1052378353そうだねx3
ロボアニメで蹂躙されない敵はいない
元も子もないがな
339無念Nameとしあき23/01/03(火)21:25:58No.1052378456+
>12式装甲歩行戦闘車はちょっとオーバースペックか
射撃火力で優って機動性と近接戦闘力で劣ってる感じか?
340無念Nameとしあき23/01/03(火)21:26:10No.1052378563+
まあスパロボじゃ同じく物量でガン押ししてくるタイプの最上位種である宇宙怪獣も基本資金の山だからな
341無念Nameとしあき23/01/03(火)21:26:23No.1052378678+
>もうスパロボ出てるしスパロボって原作でのスペックなんてほぼ無視じゃん
まあ宇宙怪獣とか原作スペックだとMSじゃあ太刀打ちできんからな
342無念Nameとしあき23/01/03(火)21:26:41No.1052378807+
レイバーで戦車に勝てるかって言われたらまぁ無理だもんな
ヘルダイバーみたいな運用はありだろうけど
343無念Nameとしあき23/01/03(火)21:26:47No.1052378848+
なんかこの手のスレってスパロボ出たら蹂躙される!とか言い出す人が現れるけど
どんな敵勢力でも徹底的に潰して回るのがスパロボだよな…
344無念Nameとしあき23/01/03(火)21:26:54No.1052378901+
>イナホくん指揮でこいつ使えば余裕になっちゃうか?
ニュータイプ的存在も要らなさそう
345無念Nameとしあき23/01/03(火)21:27:12No.1052379048そうだねx2
>宇宙戦艦が存在してる世界観の作品だとレーザー対策済みで
>たいして苦戦もせずに勝利しそうなイメージだが
というか意思が発生できるアンドロイド作れる技術があれば
おいBETA出て行って!で終わる
346無念Nameとしあき23/01/03(火)21:27:41No.1052379263+
>境界戦機がどれくらいの技術水準なのかいまいちわかんねぇ…
具体的に言うとマブラヴ(2000年代)世界より60年先(2061年)
347無念Nameとしあき23/01/03(火)21:27:48No.1052379318そうだねx7
    1672748868305.jpg-(158473 B)
158473 B
これをジムカスタムに乗ったバニング大尉で殲滅出来るのがスパロボやぞ
348無念Nameとしあき23/01/03(火)21:27:57No.1052379371+
おそらくMAP兵器的な事が出来る人型ロボがいる世界は基本的に勝てるんだと思う
それがない宇宙に行く技術が発達していない世界のロボだといい勝負になりそう
ガンダムだと最初から何故かBATEに地上を制圧されている所から始める必要がありそう
349無念Nameとしあき23/01/03(火)21:28:03No.1052379412+
スパロボとかもう作らないから
350無念Nameとしあき23/01/03(火)21:28:18No.1052379527そうだねx1
スパロボなんてMSとマジンガーのイチナナ式が混在するんだぞ?
本来のスペック考えたら戦力差ありすぎて連携も出来んわ
351無念Nameとしあき23/01/03(火)21:28:26No.1052379592+
>イナホくん指揮でこいつ使えば余裕になっちゃうか?
スレイプニールって戦術機とサイズ差あるんかな
352無念Nameとしあき23/01/03(火)21:28:52No.1052379776+
スパロボスレやんけ!
353無念Nameとしあき23/01/03(火)21:29:33No.1052380059+
>これをジムカスタムに乗ったバニング大尉で殲滅出来るのがスパロボやぞ
APのバニング大尉はどんな敵の気力も下げる謎のジムカスタムに乗ってるからな…
354無念Nameとしあき23/01/03(火)21:29:38No.1052380100そうだねx4
ロボスレでスパロボの話は禁句よ…
355無念Nameとしあき23/01/03(火)21:29:54No.1052380212+
たかが6mくらいのビルバインのハイパーオーラ斬りで数キロある宇宙怪獣にダメージ通るからな
356無念Nameとしあき23/01/03(火)21:29:59No.1052380254+
>スレイプニールって戦術機とサイズ差あるんかな
スレプニールは13.5m
戦術機は基本18m
357無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:07No.1052380312そうだねx1
>ガンダムだと最初から何故かBATEに地上を制圧されている所から始める必要がありそう
ガンダム世界だとそもそも地球にBETA来れないしな
358無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:16No.1052380382そうだねx1
    1672749016556.png-(13384 B)
13384 B
>というか意思が発生できるアンドロイド作れる技術があれば
>おいBETA出て行って!で終わる
あ、それならパトレイバー世界勝てるわ
同じ世界にこいつが居る
359無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:17No.1052380391そうだねx2
>どんな敵勢力でも徹底的に潰して回るのがスパロボだよな…
戦果から逆算するとアイツら外宇宙に進出させたらいけねぇ……って意識高い系の敵がなるの理解できちゃう
360無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:23No.1052380431そうだねx2
>ガンダムだと最初から何故かBATEに地上を制圧されている所から始める必要がありそう
じゃけんコロニー落としましょうねぇ
ってなりそう
361無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:23No.1052380434そうだねx1
イナホ君の居た世界は敵がトンデモだったから弱く感じるだけで十分強いから
というか1話に出てくる敵のロボをBETAが倒せないという問題が・・・
362無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:25No.1052380447+
>というか意思が発生できるアンドロイド作れる技術があれば
>おいBETA出て行って!で終わる
じゃあスレ画持って行ってアルに説得してもらえばいいな
363無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:47No.1052380579+
シドニアの最初の頃ならいい勝負しそう
終盤の谷風専用機はバケモノすぎて無しの方向で
364無念Nameとしあき23/01/03(火)21:30:51No.1052380605+
搭乗ロボはレーザーで溶けるだろうがストーム1なら多分やってくれる
365無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:04No.1052380698+
>ガンダムだと最初から何故かBATEに地上を制圧されている所から始める必要がありそう
木星からヘリウム3持ってこれる環境でなおかつ地上制圧されてるってトンチキな状況に
366無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:06No.1052380726+
ガオガイガーは大技とプロテクト系の性能で強く見られがちだけど普段はだいぶ脆いよね
367無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:24No.1052380839+
>あ、それならパトレイバー世界勝てるわ
>同じ世界にこいつが居る
勝てるとしてもスレチにはなる
368無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:34No.1052380919+
>イナホ君の居た世界は敵がトンデモだったから弱く感じるだけで十分強いから
>というか1話に出てくる敵のロボをBETAが倒せないという問題が・・・
アルノドア世界は地平線の向こうから砲撃する戦艦もあったしな
369無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:46No.1052381011そうだねx1
>ガオガイガーは大技とプロテクト系の性能で強く見られがちだけど普段はだいぶ脆いよね
列車砲のゾンダーにやられるからね
370無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:49No.1052381050+
>というか1話に出てくる敵のロボをBETAが倒せないという問題が・・・
足の裏とか隠れてるアンテナ精密に狙うなんて芸当BETAはしないしなぁ
371無念Nameとしあき23/01/03(火)21:31:59No.1052381104+
>>スレイプニールって戦術機とサイズ差あるんかな
>スレプニールは13.5m
>戦術機は基本18m
小回り効きそうだ
372無念Nameとしあき23/01/03(火)21:32:20No.1052381281+
>というか意思が発生できるアンドロイド作れる技術があれば
>おいBETA出て行って!で終わる
それなら境界戦機の超高性能AIでもワンチャンあるんじゃね
373無念Nameとしあき23/01/03(火)21:32:20No.1052381283+
>たかが6mくらいのビルバインのハイパーオーラ斬りで数キロある宇宙怪獣にダメージ通るからな
そーいやオーラバトラー…はダメだなBETA側がバリア抜けねえ
374無念Nameとしあき23/01/03(火)21:32:32No.1052381373+
>ガオガイガーは大技とプロテクト系の性能で強く見られがちだけど普段はだいぶ脆いよね
序盤はミスったら死ぬのオンパレードな印象
375無念Nameとしあき23/01/03(火)21:32:41No.1052381436そうだねx2
BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
376無念Nameとしあき23/01/03(火)21:33:11No.1052381644+
>搭乗ロボはレーザーで溶けるだろうがストーム1なら多分やってくれる
歩兵ばっかり技術革新してるけど
空軍は何をやってるんですかねぇ
377無念Nameとしあき23/01/03(火)21:33:19No.1052381705+
>じゃあスレ画持って行ってアルに説得してもらえばいいな
珪素生命体って認めてもらえればな…
378無念Nameとしあき23/01/03(火)21:33:34No.1052381806そうだねx2
    1672749214315.png-(10756 B)
10756 B
そもそもレーザーが実体弾より強いとは限らんからな
379無念Nameとしあき23/01/03(火)21:33:41No.1052381855+
BETAの生命体判定って炭素以外で生殖で繁殖するとか細かい条件無かったっけ?
380無念Nameとしあき23/01/03(火)21:33:49No.1052381904+
>じゃけんコロニー落としましょうねぇ
>ってなりそう
マブラヴ本編では地球環境を無視すれば殲滅出来るけど
地球が住めなくなったら意味がないっていうんで
大量破壊兵器は使えないのよ
無害で効率のいい大量破壊兵器があればいいけどね
381無念Nameとしあき23/01/03(火)21:33:57No.1052381953+
>>じゃあスレ画持って行ってアルに説得してもらえばいいな
>珪素生命体って認めてもらえればな…
刹那「いいんだ」
382無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:05No.1052382002+
>アルノドア世界は地平線の向こうから砲撃する戦艦もあったしな
それは結構どの作品でも持ってない?
383無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:08No.1052382026+
>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
説得というか創造主と同じくケイ素生命のいる星は手を出さない
なお本編のはバグってる
384無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:11No.1052382038そうだねx1
>ガオガイガーは大技とプロテクト系の性能で強く見られがちだけど普段はだいぶ脆いよね
じゃあファイナルガオガイガー持ってきますね!ゴルディオンアーマー発動承認!!
385無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:14No.1052382060そうだねx1
>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
親玉的なのと話つけに行ったらお前ら炭素でできてるとか生き物な訳無いじゃんプゲラって相手にされなかった
ケイ素系生物持って行って対話したとしてそれで片付くかは知らん
386無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:28No.1052382180+
>>ガンダムだと最初から何故かBATEに地上を制圧されている所から始める必要がありそう
>じゃけんコロニー落としましょうねぇ
>ってなりそう
宇宙世紀じゃ成しえなかった人類の地球からの卒業(強制)やな
387無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:29No.1052382190+
>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
AIでは無理だね
388無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:53No.1052382333そうだねx1
>序盤はミスったら死ぬのオンパレードな印象
販促のため気軽にファイナルフュージョンしてるけど
あれサイボーグのガイにとっては決死に近い覚悟でやる所業だからな
389無念Nameとしあき23/01/03(火)21:34:58No.1052382373+
>無害で効率のいい大量破壊兵器があればいいけどね
UCならマスドライバー連射でいいんじゃないかな
390無念Nameとしあき23/01/03(火)21:35:17No.1052382501+
>>アルノドア世界は地平線の向こうから砲撃する戦艦もあったしな
>それは結構どの作品でも持ってない?
設定上はそうかもしれんが
レーザー使う火星カタクラフトにそれで勝ってたから印象が強くてな
391無念Nameとしあき23/01/03(火)21:35:21No.1052382526+
>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
昔やってたソシャゲだと急造のアンドロイドになった博士が親玉をタイマンで論破したら
バグってうぜぇから平行世界のお前ら全員殺すわってなったから無理だと思う
392無念Nameとしあき23/01/03(火)21:35:23No.1052382537そうだねx3
>シドニアの最初の頃ならいい勝負しそう
>終盤の谷風専用機はバケモノすぎて無しの方向で
ガウナだっけ? 敵の描写がBETAよりずっとえげつないから曲がりなりにもそれとやり合ってた衛人の相手とか序盤スペックでも無理じゃね?
393無念Nameとしあき23/01/03(火)21:35:44No.1052382676+
>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
炭素なんて不安定な生物が生まれる訳ないやん!っていう論調
でもマブラヴオルタのエピローグではβと人間の合成人間とか00ユニットとかが大量生産されていて
メインヒロインたちのコピー7人を連れて2049年にBETAの本星に行く
新作マブラヴオルタのゲームでそこらへんやりそうな予告はあるね
394無念Nameとしあき23/01/03(火)21:35:50No.1052382710+
00ガンダムは劇場版まで入れたら刹那が対話して終わっちゃうな
395無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:04No.1052382827+
>>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
>昔やってたソシャゲだと急造のアンドロイドになった博士が親玉をタイマンで論破したら
>バグってうぜぇから平行世界のお前ら全員殺すわってなったから無理だと思う
適当だなぁ
396無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:21No.1052382955+
地平線って人間目線だと4kmしかないもんな
397無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:23No.1052382980そうだねx1
>>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
>説得というか創造主と同じくケイ素生命のいる星は手を出さない
>なお本編のはバグってる
本編のはバグってたから人類研究して即殲滅しなかったってオチだぞ
>創造主と同じくケイ素生命のいる星は手を出さない
ってのは一貫している
398無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:34No.1052383051+
>刹那「いいんだ」
ELSがいるならあいつらが好奇心のまま融合して勝手にわかり合ってくれるんじゃねぇかな
そのまま人類の共通の敵にならないとは限らないが
399無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:46No.1052383132そうだねx1
>シドニアの最初の頃ならいい勝負しそう
>終盤の谷風専用機はバケモノすぎて無しの方向で
いや言うてアレもとんでも平気じゃね
パイロットも全員改造人間みたいだし
400無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:51No.1052383171+
>適当だなぁ
所詮は工作機械AIなんで
401無念Nameとしあき23/01/03(火)21:36:52No.1052383187そうだねx2
>>>BETAってAIで説得出来るとかそんな単純な話なの?
>>昔やってたソシャゲだと急造のアンドロイドになった博士が親玉をタイマンで論破したら
>>バグってうぜぇから平行世界のお前ら全員殺すわってなったから無理だと思う
>適当だなぁ
そりゃ論理破綻したAIの行動だからな
402無念Nameとしあき23/01/03(火)21:37:07No.1052383302+
BETAは炭素できてなかったっけ
403無念Nameとしあき23/01/03(火)21:37:23No.1052383430そうだねx1
    1672749443332.jpg-(47343 B)
47343 B
BETAを説得したいなら珪素人間を投げ込んでおけばいいんだぞ
404無念Nameとしあき23/01/03(火)21:37:37No.1052383543そうだねx1
>>刹那「いいんだ」
>ELSがいるならあいつらが好奇心のまま融合して勝手にわかり合ってくれるんじゃねぇかな
>そのまま人類の共通の敵にならないとは限らないが
刹那と対話後のELSなら敵には回らないんじゃねえかな
405無念Nameとしあき23/01/03(火)21:37:38No.1052383554そうだねx1
>BETAは炭素できてなかったっけ
人間を材料にしていたりもする
ただの工作機体で生命体ではないという考え
406無念Nameとしあき23/01/03(火)21:37:44No.1052383602そうだねx4
>>昔やってたソシャゲだと急造のアンドロイドになった博士が親玉をタイマンで論破したら
>>バグってうぜぇから平行世界のお前ら全員殺すわってなったから無理だと思う
>適当だなぁ
レスバトルで負けたとしあきが発狂して荒らしになったようなもん
407無念Nameとしあき23/01/03(火)21:37:46No.1052383620+
>BETAは炭素できてなかったっけ
だからあいつらは自分を機械と認識してる
408無念Nameとしあき23/01/03(火)21:38:16No.1052383870+
シドニアは母艦で地球撃って地球ごとBETAは殲滅できそう
409無念Nameとしあき23/01/03(火)21:38:23No.1052383926そうだねx1
>BETAは炭素できてなかったっけ
BETA的には炭素系生物=重機ぐらいの認識なんで
うちらで言えばロボットが俺たち人間です!って言ってるようなもん
410無念Nameとしあき23/01/03(火)21:38:32No.1052384000そうだねx1
>BETAを説得したいなら珪素人間を投げ込んでおけばいいんだぞ
スパロボと同時参戦したら桜花作戦に参加しそうではあるファフナー
411無念Nameとしあき23/01/03(火)21:38:41No.1052384065+
>BETAは炭素できてなかったっけ
だから人間もBETAと変わらないから生命じゃないよね?って認識
412無念Nameとしあき23/01/03(火)21:38:47No.1052384094+
00の場合トランザムバーストであ…コイツ等生命体というか作業機械とかの類やってなったら速攻粉砕されて終わりそうな
413無念Nameとしあき23/01/03(火)21:39:20No.1052384324+
>シドニアは母艦で地球撃って地球ごとBETAは殲滅できそう
マブラヴでもそれは出来るけど
宇宙移民やコロニーが本格的に出来ない設定なので
地球捨てられないのよ
414無念Nameとしあき23/01/03(火)21:39:28No.1052384392+
    1672749568174.jpg-(25320 B)
25320 B
>BETAを説得したいなら珪素人間を投げ込んでおけばいいんだぞ
余裕だな
415無念Nameとしあき23/01/03(火)21:39:35No.1052384440+
>BETAは炭素できてなかったっけ
はい
なので人類も誰かに作られた機械だろって認識
416無念Nameとしあき23/01/03(火)21:39:37No.1052384449+
よそ様の機械勝手に壊すんじゃねぇよ
っ設定はしてくれなかったんだな
まぁ機械じゃなく自然発生の何か扱いか
417無念Nameとしあき23/01/03(火)21:39:53No.1052384571+
あ号君からみて電子生命体はどういう扱いになるんだろうな
418無念Nameとしあき23/01/03(火)21:40:00No.1052384628+
>>BETAは炭素できてなかったっけ
>BETA的には炭素系生物=重機ぐらいの認識なんで
>うちらで言えばロボットが俺たち人間です!って言ってるようなもん
バグってる再インストールするかってなる感じか
419無念Nameとしあき23/01/03(火)21:40:24No.1052384811+
>余裕だな
説得するまでもなく殲滅できちゃうだろうしなぁ
420無念Nameとしあき23/01/03(火)21:40:24No.1052384817+
シドニアは基本無重力での戦闘なんで1G下だとどうだろうな
たしか二足で立てずにワンワンモードになったはず
421無念Nameとしあき23/01/03(火)21:40:42No.1052384947+
>00の場合トランザムバーストであ…コイツ等生命体というか作業機械とかの類やってなったら速攻粉砕されて終わりそうな
ELSさんに喧嘩売って同化されるのが見える…
422無念Nameとしあき23/01/03(火)21:41:14No.1052385142+
あ号が香月博士に論破されてマジギレするソシャゲあったんよ昔
https://www.youtube.com/watch?v=Rb0SgMFmHO0 [link]
423無念Nameとしあき23/01/03(火)21:41:18No.1052385172+
    1672749678768.jpg-(61126 B)
61126 B
流石にこいつらは脆すぎてダメかな
424無念Nameとしあき23/01/03(火)21:41:21No.1052385192+
>>シドニアは母艦で地球撃って地球ごとBETAは殲滅できそう
>マブラヴでもそれは出来るけど
>宇宙移民やコロニーが本格的に出来ない設定なので
>地球捨てられないのよ
マブラヴでもそんな破壊力ある攻撃手段あったのか
初めて知った
425無念Nameとしあき23/01/03(火)21:41:38No.1052385310+
>マブラヴでもそれは出来るけど
>宇宙移民やコロニーが本格的に出来ない設定なので
>地球捨てられないのよ
でも他星系に行ける宇宙船団は作れるんだよな
BETA技術で
426無念Nameとしあき23/01/03(火)21:42:13No.1052385546そうだねx2
>シドニアは基本無重力での戦闘なんで1G下だとどうだろうな
劫衛まで行けばBETA側の攻撃一切通用しないだろうな…
427無念Nameとしあき23/01/03(火)21:42:38No.1052385729そうだねx2
    1672749758301.jpg-(45028 B)
45028 B
生命体には生命体だ
428無念Nameとしあき23/01/03(火)21:43:04No.1052385894+
>マブラヴでもそんな破壊力ある攻撃手段あったのか
>初めて知った
マブラヴのはせいぜい地軸歪ませる程度
429無念Nameとしあき23/01/03(火)21:43:12No.1052385952+
>マブラヴでもそんな破壊力ある攻撃手段あったのか
>初めて知った
G弾っていうBETA由来の技術で重力崩壊とか並行世界の次元とか揺るがすレベルの兵器
武が異世界転移した原因の一つ
放射線はないけど連発し過ぎれば地球は崩壊する
崩壊していく地球の中で残った人類が生きていく作品がマブラヴTDAだね
430無念Nameとしあき23/01/03(火)21:43:24No.1052386032+
    1672749804315.jpg-(17672 B)
17672 B
人類は貴重な資源なんだから浪費しないで欲しいなぁ…
431無念Nameとしあき23/01/03(火)21:43:34No.1052386092+
>シドニアは基本無重力での戦闘なんで1G下だとどうだろうな
>たしか二足で立てずにワンワンモードになったはず
戦艦内にガウナが侵入した時はずっと飛行してたんだっけ?
432無念Nameとしあき23/01/03(火)21:43:57No.1052386240そうだねx2
>劫衛まで行けばBETA側の攻撃一切通用しないだろうな…
超構造体とか言うチート素材
433無念Nameとしあき23/01/03(火)21:44:02No.1052386273そうだねx1
>生命体には生命体だ
フェストゥムでいいんじゃね
434無念Nameとしあき23/01/03(火)21:44:09No.1052386320そうだねx1
>>BETAは炭素できてなかったっけ
>BETA的には炭素系生物=重機ぐらいの認識なんで
>うちらで言えばロボットが俺たち人間です!って言ってるようなもん
機械と認識してるにしろ他のケイ素生命体の勢力圏の支配下の可能性とか考えられないあたりバグった奴は駄目だな…
435無念Nameとしあき23/01/03(火)21:44:19No.1052386381+
>00の場合トランザムバーストであ…コイツ等生命体というか作業機械とかの類やってなったら速攻粉砕されて終わりそうな
刹那「もぉマヂ無理…分かり合えない…駆逐しよ」
436無念Nameとしあき23/01/03(火)21:44:21No.1052386395+
    1672749861324.jpg-(61737 B)
61737 B
頑張れ(ば勝てるとは思ってない)
437無念Nameとしあき23/01/03(火)21:44:43No.1052386551+
>>生命体には生命体だ
>フェストゥムでいいんじゃね
一応ロボット枠なので
438無念Nameとしあき23/01/03(火)21:44:46No.1052386567+
>でも他星系に行ける宇宙船団は作れるんだよな
>BETA技術で
しかし原作者からアンリミ世界は武が死亡後にリセットされてなかった事にされるのが配信で明言される
武はBETAに捕らえられて脳髄で研究されるが数十年後に死亡してなかったことに
武の子どもも存在しなくなる
439無念Nameとしあき23/01/03(火)21:45:00No.1052386652+
>人類は貴重な資源なんだから浪費しないで欲しいなぁ…
何気に複数の知的生命体と交流がある星間国家作ってるんだよなお前ら…
440無念Nameとしあき23/01/03(火)21:45:18No.1052386764そうだねx5
>頑張れ(ば勝てるとは思ってない)
ダイガードって敵も割とロボ作品の中では最弱なほうだよね
441無念Nameとしあき23/01/03(火)21:45:35No.1052386876+
ドムだなホバー移動とジャイアントバズの火力よ
442無念Nameとしあき23/01/03(火)21:45:35No.1052386879+
>マブラヴのはせいぜい地軸歪ませる程度
G弾(五次元効果爆弾)で武が並行世界転移させるぐらいの力がある爆弾だぞあれ
443無念Nameとしあき23/01/03(火)21:45:45No.1052386939そうだねx2
>ELSさんに喧嘩売って同化されるのが見える…
ELS「何か近づいてくる作業用の身体のパーツに良さそうだからどんどん同化しよう」
ELS「光りを飛ばしてきた何かの合図かな?とりあえず同じものを数倍にして返してみよう」
444無念Nameとしあき23/01/03(火)21:46:28No.1052387254+
ZZガンダムにジュドー乗ってれば勝てそう
445無念Nameとしあき23/01/03(火)21:46:31No.1052387284+
>>頑張れ(ば勝てるとは思ってない)
>ダイガードって敵も割とロボ作品の中では最弱なほうだよね
お台場のガンダムで戦ってるようなもんだし
446無念Nameとしあき23/01/03(火)21:46:40No.1052387335+
>崩壊していく地球の中で残った人類が生きていく作品がマブラヴTDAだね
マブラヴはいっぱい派生作品あるからそのうちアニメ化されそうだ
447無念Nameとしあき23/01/03(火)21:47:21No.1052387594そうだねx3
>No.1052386939
なんて迷惑な連中だ…
448無念Nameとしあき23/01/03(火)21:47:27No.1052387644そうだねx2
>G弾(五次元効果爆弾)で武が並行世界転移させるぐらいの力がある爆弾だぞあれ
副次効果で合って威力には関係ないじゃん
まぁ核よりは上だけど
449無念Nameとしあき23/01/03(火)21:47:42No.1052387753+
>ドムだなホバー移動とジャイアントバズの火力よ
ドムは飛行能力が弱いからグフフライトタイプで
450無念Nameとしあき23/01/03(火)21:48:07No.1052387908+
>>ELSさんに喧嘩売って同化されるのが見える…
>ELS「何か近づいてくる作業用の身体のパーツに良さそうだからどんどん同化しよう」
>ELS「光りを飛ばしてきた何かの合図かな?とりあえず同じものを数倍にして返してみよう」
ELS「こいつらなんの意思もないな…お話ができない」
451無念Nameとしあき23/01/03(火)21:48:11No.1052387931そうだねx3
>>No.1052386939
>なんて迷惑な連中だ…
実際悪気なく複数の星を滅ぼしてるからな…
452無念Nameとしあき23/01/03(火)21:48:15No.1052387961+
    1672750095290.jpg-(85817 B)
85817 B
>自分無人機ですので幾らでも替えがあります
フォースならきっとなんとかしてくれる
453無念Nameとしあき23/01/03(火)21:48:40No.1052388136そうだねx2
マブラヴ本編でも人類が争わずに一丸となっていたら勝てたよねという言葉があるから
異世界技術の塊の奪い合いにならなければ並大抵のロボット作品なら勝てると思うよ
454無念Nameとしあき23/01/03(火)21:49:32No.1052388515+
>>マブラヴのはせいぜい地軸歪ませる程度
>G弾(五次元効果爆弾)で武が並行世界転移させるぐらいの力がある爆弾だぞあれ
オルタ時点では上記レベルだよ
もっと技術レベル上がればやばいだろうが
地軸歪んで地球の質量が減少してるから十分やばいけどな
455無念Nameとしあき23/01/03(火)21:49:50No.1052388637+
>>>ELSさんに喧嘩売って同化されるのが見える…
>>ELS「何か近づいてくる作業用の身体のパーツに良さそうだからどんどん同化しよう」
>>ELS「光りを飛ばしてきた何かの合図かな?とりあえず同じものを数倍にして返してみよう」
>ELS「こいつらなんの意思もないな…お話ができない」
ELS「星ごと同化してみたけど誰もお話できなかったなぁ…次行こ」
456無念Nameとしあき23/01/03(火)21:49:56No.1052388679+
>ドムだなホバー移動とジャイアントバズの火力よ
ドムなら小型散らしにあの拡散メガ粒子砲が役立ちそうだな
457無念Nameとしあき23/01/03(火)21:50:08No.1052388761+
>>崩壊していく地球の中で残った人類が生きていく作品がマブラヴTDAだね
>マブラヴはいっぱい派生作品あるからそのうちアニメ化されそうだ
まず3期をですね…
458無念Nameとしあき23/01/03(火)21:50:15No.1052388823そうだねx3
>フォースならきっとなんとかしてくれる
それ以前に亜空間潜航できる機体はお呼びでないと思うの
459無念Nameとしあき23/01/03(火)21:50:18No.1052388840+
効果範囲を文字通り消滅させる最終兵器だけどハイヴをゴリッとスプーンで削るようにできる威力に設定されてるんで直接的な威力はそこまでじゃないよ
…なんかハイヴ内でBATAの溜め込んでたチート物質と反応して地軸ずれたけど
460無念Nameとしあき23/01/03(火)21:51:06No.1052389172+
    1672750266850.jpg-(244034 B)
244034 B
何人か辿り着けば地球の裏側だろうと狙撃するよ!
461無念Nameとしあき23/01/03(火)21:52:22No.1052389668+
>>頑張れ(ば勝てるとは思ってない)
>ダイガードって敵も割とロボ作品の中では最弱なほうだよね
一応コアを抜かないと倒せない設定だけどね
他作品のロボからしたら紙装甲だから数打ちゃ当たりそう
462無念Nameとしあき23/01/03(火)21:52:54No.1052389870+
>フォースならきっとなんとかしてくれる
SF系STGの自機は大抵性能狂ってるから・・・
463無念Nameとしあき23/01/03(火)21:53:09No.1052389990そうだねx1
>何人か辿り着けば地球の裏側だろうと狙撃するよ!
そいつは余裕で倒せる部類じゃなかろうか…
464無念Nameとしあき23/01/03(火)21:53:11No.1052390005+
他のロボアニメの世界の科学者だとG弾の技術を応用して爆発じゃなく
エネルギーだけを指向性を持たせて発射出来ないだろうかとかやりそう
465無念Nameとしあき23/01/03(火)21:53:17No.1052390046+
>マブラヴ本編でも人類が争わずに一丸となっていたら勝てたよねという言葉があるから
>異世界技術の塊の奪い合いにならなければ並大抵のロボット作品なら勝てると思うよ
それは最初のBETAの落着ユニットに対して核弾頭多数おみまいしてやればって話であって
それは実際にやらないから勝てたとか妄想の域だよ
光線級が発生した時点で人類は詰みました
466無念Nameとしあき23/01/03(火)21:53:45No.1052390213+
星の運命を一身に背負ってたりするからなSTGの自機
まぁR世界はそんなのが量産されてるんだけど
467無念Nameとしあき23/01/03(火)21:53:53No.1052390267+
>光線級が発生した時点で人類は詰みました
勝ったじゃないか!オルタの感動を忘れないで!
469無念Nameとしあき23/01/03(火)21:54:17No.1052390401+
ゼオライマーの八卦ロボなら何処まで行けるだろうか
天月雷は出禁として風辺りなら単騎で行けそうか?
470無念Nameとしあき23/01/03(火)21:54:25No.1052390461そうだねx4
>ナノラミネート装甲は表面に電磁波を発生させて粒子ビーム、光線を拡散させる塗料なので直接燃やされると塗膜が剥がれるんです
>オルガスの連中って基本的な設定すら知らないんですね
>まあAGE時代にガンダムアンチになった日野信者の末裔だから精神年齢コロコロキッズ並のおっさんなのは知ってたけど
なんやこいつコワ…
471無念Nameとしあき23/01/03(火)21:54:32No.1052390507+
そもそも戦術機が何機いてもザク2にすら手も足も出ないレベルらしいし
そんなハードル高いとも思えん
472無念Nameとしあき23/01/03(火)21:54:48No.1052390611+
>星の運命を一身に背負ってたりするからなSTGの自機
>まぁR世界はそんなのが量産されてるんだけど
なんなら守るべき星が壊れてるパターンもある
大体タイトーのせいだけど
473無念Nameとしあき23/01/03(火)21:54:51No.1052390627+
>他のロボアニメの世界の科学者だとG弾の技術を応用して爆発じゃなく
>エネルギーだけを指向性を持たせて発射出来ないだろうかとかやりそう
動力源からしてG弾の原理利用しそう
474無念Nameとしあき23/01/03(火)21:55:12No.1052390768+
>>光線級が発生した時点で人類は詰みました
>勝ったじゃないか!オルタの感動を忘れないで!
あれは武ちゃんってイレギュラーがいただけだよ
475無念Nameとしあき23/01/03(火)21:55:14No.1052390778そうだねx3
>ゼオライマーの八卦ロボなら何処まで行けるだろうか
>天月雷は出禁として風辺りなら単騎で行けそうか?
476無念Nameとしあき23/01/03(火)21:55:16No.1052390785+
>ゼオライマーの八卦ロボなら何処まで行けるだろうか
>天月雷は出禁として風辺りなら単騎で行けそうか?
山のミサイル全部核ミサイルやで
477無念Nameとしあき23/01/03(火)21:55:25No.1052390845+
    1672750525124.jpg-(25829 B)
25829 B
ラガンだけでも螺旋力だけでBETA蹂躙しそうだ
478無念Nameとしあき23/01/03(火)21:55:39No.1052390933+
>何人か辿り着けば地球の裏側だろうと狙撃するよ!
BETAじゃ傷一つ付けられそうにないが
そいつの詳細なスペックがわからん
479無念Nameとしあき23/01/03(火)21:56:25No.1052391241+
八卦は行けそうだけど詳細な設定ないからなぁ
全長と重量くらいしか分からない
480無念Nameとしあき23/01/03(火)21:56:34No.1052391294+
>流石にこいつらは脆すぎてダメかな
ボトムズのATみたいなもんだし
481無念Nameとしあき23/01/03(火)21:56:38No.1052391324+
>そもそも戦術機が何機いてもザク2にすら手も足も出ないレベルらしいし
>そんなハードル高いとも思えん
その辺は上の方のレス読んできて
482無念Nameとしあき23/01/03(火)21:56:49No.1052391397そうだねx1
>山のミサイル全部核ミサイルやで
でもあの辺機動力なくない?
そう考えると風辺りが単騎で行ける限界かなって
483無念Nameとしあき23/01/03(火)21:57:00No.1052391466+
>烈
出禁
484無念Nameとしあき23/01/03(火)21:57:10No.1052391539+
>ラガンだけでも螺旋力だけでBETA蹂躙しそうだ
アンタはシモンが乗ってれば下手すれば宇宙さえも滅ぼせるやつじゃないですか
485無念Nameとしあき23/01/03(火)21:57:52No.1052391840+
>烈
天月雷が出禁だって言ってんですが…
486無念Nameとしあき23/01/03(火)21:57:56No.1052391868+
>>ゼオライマーの八卦ロボなら何処まで行けるだろうか
>>天月雷は出禁として風辺りなら単騎で行けそうか?
>山のミサイル全部核ミサイルやで
核ミサイルの飽和攻撃とかやめなさい
487無念Nameとしあき23/01/03(火)21:58:00No.1052391900+
>>ラガンだけでも螺旋力だけでBETA蹂躙しそうだ
>アンタはシモンが乗ってれば下手すれば宇宙さえも滅ぼせるやつじゃないですか
地球と合体だッッ!!とか普通に言い出しそうでな
488無念Nameとしあき23/01/03(火)21:58:04No.1052391930+
八卦ロボはお相手がゼオライマーしかいないんで
負けて当然で強さが分かりにくいよね
489無念Nameとしあき23/01/03(火)21:58:20No.1052392048+
>八卦は行けそうだけど詳細な設定ないからなぁ
>全長と重量くらいしか分からない
天の前ではどれも雑兵でしかない
490無念Nameとしあき23/01/03(火)21:58:58No.1052392302そうだねx2
>>ドムだなホバー移動とジャイアントバズの火力よ
>ドムなら小型散らしにあの拡散メガ粒子砲が役立ちそうだな
あれ目眩し用の光放つだけやで
491無念Nameとしあき23/01/03(火)21:59:15No.1052392431+
八卦は地だけでもだいぶやべーことしてる
492無念Nameとしあき23/01/03(火)21:59:18No.1052392456+
>ゼオライマー
それだとヒロインのミクだっけ?
が珪素生命体認定されてBETAさんがお帰りにならんか?
493無念Nameとしあき23/01/03(火)22:00:00No.1052392752+
>八卦ロボはお相手がゼオライマーしかいないんで
>負けて当然で強さが分かりにくいよね
ただ強いは強いんだけど機動力考慮しなきゃならんとルラーン製は木原製に数段落ちるのよな
494無念Nameとしあき23/01/03(火)22:00:02No.1052392763+
単機攻略だと経戦能力と広範囲攻撃両方とも必要か
495無念Nameとしあき23/01/03(火)22:00:24No.1052392926+
>>フォースならきっとなんとかしてくれる
>SF系STGの自機は大抵性能狂ってるから・・・
シルヴァーホークとビックバイパーとヴァンブレイス連れてきゃ圧倒できる?
496無念Nameとしあき23/01/03(火)22:00:36No.1052393019+
>>>ゼオライマーの八卦ロボなら何処まで行けるだろうか
>>>天月雷は出禁として風辺りなら単騎で行けそうか?
>>山のミサイル全部核ミサイルやで
>核ミサイルの飽和攻撃とかやめなさい
ついでに地震も起こすアトミック・クエイクでBETAをシェイクしよう
地球もシェイクされる?我慢して
497無念Nameとしあき23/01/03(火)22:01:08No.1052393239+
>八卦は地だけでもだいぶやべーことしてる
広域地震兵器だからな
ロボ対決にはまあ本当に不向きだけど
498無念Nameとしあき23/01/03(火)22:01:17No.1052393287+
巣をピンポイントで破壊できそうなロボって結構いるな
スーパーロボット系列で
499無念Nameとしあき23/01/03(火)22:01:32No.1052393368+
八卦ロボはレーザー対策してるんかね
500無念Nameとしあき23/01/03(火)22:01:34No.1052393379+
>No.1052390281
ナノラミが発生させるのは鏡面反射だから質量を持つ粒子加速砲には効果ないぞ
熱エネルギーを直接投射されたらナノラミではどうしようもない
501無念Nameとしあき23/01/03(火)22:02:40No.1052393823+
>シルヴァーホークとビックバイパーとヴァンブレイス連れてきゃ圧倒できる?
いずれか1機でおつりが来る
ソルバルウもいいぞ
502無念Nameとしあき23/01/03(火)22:02:43No.1052393851+
>巣をピンポイントで破壊できそうなロボって結構いるな
>スーパーロボット系列で
巣の方は
BETAの巣ハイヴをギリギリ攻略できそうなロボスレで1000レスまで行ってるで
503無念Nameとしあき23/01/03(火)22:02:49No.1052393882+
>スーパーロボット系列で
所謂スーパーロボットと扱われる連中はほぼほぼ単騎でこなせると思われる
504無念Nameとしあき23/01/03(火)22:03:25No.1052394133+
対ゼオライマー以外の戦績というと
オムザックがアメリカ第7艦隊を一瞬で消滅させたくらい?
まぁ強いよね本当は
505無念Nameとしあき23/01/03(火)22:03:42No.1052394246+
>楽勝
テックメンブレードやるか!
506無念Nameとしあき23/01/03(火)22:03:53No.1052394334+
>スーパーロボット系列で
アイツらの殆どは宇宙人撃退してるしな
507無念Nameとしあき23/01/03(火)22:04:07No.1052394436+
アメコミアイアンマンのデンドロアーマーで行ってみようか
508無念Nameとしあき23/01/03(火)22:04:15No.1052394503そうだねx1
    1672751055841.jpg-(53663 B)
53663 B
飛び道具なし電磁フィールドと剣のみのこいつはどうだろう?
509無念Nameとしあき23/01/03(火)22:04:23No.1052394561+
シルバーホークが戦うと最悪地球が爆発しそう
510無念Nameとしあき23/01/03(火)22:04:45No.1052394716+
>>巣をピンポイントで破壊できそうなロボって結構いるな
>>スーパーロボット系列で
>巣の方は
>BETAの巣ハイヴをギリギリ攻略できそうなロボスレで1000レスまで行ってるで
ログみたくなるな…
511無念Nameとしあき23/01/03(火)22:05:12No.1052394899そうだねx2
>飛び道具なし電磁フィールドと剣のみのこいつはどうだろう?
バカは強い
512無念Nameとしあき23/01/03(火)22:05:36No.1052395076+
    1672751136542.jpg-(34356 B)
34356 B
よっすどうも
513無念Nameとしあき23/01/03(火)22:06:11No.1052395332+
    1672751171496.jpg-(41733 B)
41733 B
>ソルバルウもいいぞ
515無念Nameとしあき23/01/03(火)22:06:30No.1052395461そうだねx4
>飛び道具なし電磁フィールドと剣のみのこいつはどうだろう?
巣に鉤爪の男を置いといたらソード形態で突っ込んできそう
516無念Nameとしあき23/01/03(火)22:06:50No.1052395590+
スーパーロボットでも速攻で倒さんと
BETAさんがキレてG弾もどき撃ってきたらスーパーロボットでもダメやろ
重力兵器を防げるのは重力バリアしかなくね
517無念Nameとしあき23/01/03(火)22:07:01No.1052395668+
>よっすどうも
出たなオモチャの皮被ったテロリストご用達兵器
518無念Nameとしあき23/01/03(火)22:07:03No.1052395686+
テッカマンブレードは実際には超設定なんだっけっか
wiki見たら下手なスーパーロボットより強そう
519無念Nameとしあき23/01/03(火)22:07:05No.1052395704+
>いずれか1機でおつりが来る
>ソルバルウもいいぞ
イル・ドークトは超能力じゃないと破壊できないんだったな
バキュラなら超能力でも破壊不能ときたもんだ
520無念Nameとしあき23/01/03(火)22:07:35No.1052395922+
>重力兵器を防げるのは重力バリアしかなくね
フフフ…ブラックホールクラスター発射!
521無念Nameとしあき23/01/03(火)22:07:46No.1052396000+
作品設定からして戦術機より弱いロボットのロボアニメは少数なのかもしれない
522無念Nameとしあき23/01/03(火)22:07:47No.1052396010そうだねx1
>テッカマンブレードは実際には超設定なんだっけっか
>wiki見たら下手なスーパーロボットより強そう
反物質砲ぶっ放すからな
523無念Nameとしあき23/01/03(火)22:08:11No.1052396178そうだねx1
>軍オタに絡んだ時も「光線級が砲兵にボコボコにされるだけじゃね?」とか言われてなかった?
>あいつが強いの目視できる範囲と対空だけでしょ
そこに辿り着くまでにかなり消耗してしまうので
よければ2期オルタアニメの佐渡島戦を見ていただければ
524無念Nameとしあき23/01/03(火)22:08:16No.1052396213+
>出たなオモチャの皮被ったテロリストご用達兵器
オーレギオンはアメリカ第7艦隊壊滅させてるのがひどい…
525無念Nameとしあき23/01/03(火)22:08:23No.1052396263+
    1672751303828.jpg-(287828 B)
287828 B
射程外から地形ごとやるに限る
526無念Nameとしあき23/01/03(火)22:08:59No.1052396523そうだねx3
>作品設定からして戦術機より弱いロボットのロボアニメは少数なのかもしれない
しれないというか確実にそうだが
527無念Nameとしあき23/01/03(火)22:09:05No.1052396563そうだねx1
>軍オタに絡んだ時も「光線級が砲兵にボコボコにされるだけじゃね?」とか言われてなかった?
>あいつが強いの目視できる範囲と対空だけでしょ
>
>つかNOE飛行できるロボットで対処できるならヘリの餌だよね
その状態に持っていくまでに消耗しすぎるってのを作品でやってるはずなんだかな
528無念Nameとしあき23/01/03(火)22:09:07No.1052396577そうだねx1
>テッカマンブレードは実際には超設定なんだっけっか
反物質砲をぶっぱなしてますし核にも余裕で耐えます
そして亜光速まで行けちゃいます
529無念Nameとしあき23/01/03(火)22:09:09No.1052396585+
>イル・ドークトは超能力じゃないと破壊できないんだったな
>バキュラなら超能力でも破壊不能ときたもんだ
正確にはクラトー家の血を引く者の超能力限定という超チートマシン
ゼビウス軍の武器のエネルギー源の根幹は全部ガンプ由来
530無念Nameとしあき23/01/03(火)22:09:10No.1052396588+
>>BETAの巣ハイヴをギリギリ攻略できそうなロボスレで1000レスまで行ってるで
>ログみたくなるな…
保存はしといた
531無念Nameとしあき23/01/03(火)22:09:19No.1052396660そうだねx1
>軍オタに絡んだ時も「光線級が砲兵にボコボコにされるだけじゃね?」とか言われてなかった?
>あいつが強いの目視できる範囲と対空だけでしょ
戦艦大和でも地平線の向こう撃てたらしいしな
532無念Nameとしあき23/01/03(火)22:10:03No.1052396966+
>>作品設定からして戦術機より弱いロボットのロボアニメは少数なのかもしれない
>しれないというか確実にそうだが
戦術機ってそんなダメダメなのか?
533無念Nameとしあき23/01/03(火)22:10:28No.1052397143+
>>テッカマンブレードは実際には超設定なんだっけっか
>>wiki見たら下手なスーパーロボットより強そう
>反物質砲ぶっ放すからな
核ミサイル相当の攻撃受けても外殻ノーダメだっけ
534無念Nameとしあき23/01/03(火)22:10:40No.1052397228+
>戦術機ってそんなダメダメなのか?
機動力を優先するために滅茶苦茶装甲が薄い
36mmマシンガンが主力
あとはミサイルコンテナと120mm
535無念Nameとしあき23/01/03(火)22:10:51No.1052397312そうだねx1
>軍オタに絡んだ時も「光線級が砲兵にボコボコにされるだけじゃね?」とか言われてなかった?
どうしてこうも昔からこの作品に粘着してるって自分から言い出すのが湧いてくるんだ…
536無念Nameとしあき23/01/03(火)22:11:09No.1052397434+
最近のロボアニメだと戦術機以下が境界くらいしか思いつかない
537無念Nameとしあき23/01/03(火)22:11:12No.1052397446+
第二次世界大戦時でも地形変えるくらいの攻撃はできたからな
人類は恐ろしい
538無念Nameとしあき23/01/03(火)22:11:15No.1052397470+
>>重力兵器を防げるのは重力バリアしかなくね
>フフフ…ブラックホールクラスター発射!
けどグランゾンはアルトとかあそこら辺の実弾攻撃でダメージ受けるんだよな…
539無念Nameとしあき23/01/03(火)22:11:37No.1052397590+
>>>作品設定からして戦術機より弱いロボットのロボアニメは少数なのかもしれない
>>しれないというか確実にそうだが
>戦術機ってそんなダメダメなのか?
機動力だけならMS並みだけどメイン火力が36mmチェーンガンなんだ
540無念Nameとしあき23/01/03(火)22:11:51No.1052397685+
標準的な戦術機って戦闘力だけでいえばちょっと強い近接戦もできる戦闘機だからな…
541無念Nameとしあき23/01/03(火)22:12:10No.1052397790+
>>作品設定からして戦術機より弱いロボットのロボアニメは少数なのかもしれない
>しれないというか確実にそうだが
比較対象にするならボトムズのATやガサラキのタクティカルアーマー辺りか
542無念Nameとしあき23/01/03(火)22:12:28No.1052397908+
>最近のロボアニメだと戦術機以下が境界くらいしか思いつかない
サクガンのロボも弱そうだったけど割と無茶してたし微妙な所かな?
543無念Nameとしあき23/01/03(火)22:12:44No.1052398011+
ビジュアルだけならビームライフル持っててもおかしくないのにな戦術機
544無念Nameとしあき23/01/03(火)22:12:45No.1052398016+
後先考えなきゃ120mmレールガンとか他のロボ並みの火力出せるけど
ホイホイ使えるもんじゃないしなぁ
545無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:02No.1052398142+
超技術由来の装甲とかビームみたいな火力ないからね
何と言いますかレイバーよりの作品
546無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:11No.1052398204そうだねx1
>軍オタに絡んだ時も「光線級が砲兵にボコボコにされるだけじゃね?」とか言われてなかった?
>あいつが強いの目視できる範囲と対空だけでしょ
>つかNOE飛行できるロボットで対処できるならヘリの餌だよね
ヘリは限定的だよ
ヘリで何とかなってたら戦術機いらないだろ
NOE飛行してるヘリも落とされるよ
戦術機はBETAが同士討ちしないって特性利用してBETAの陰に隠れてるだけだし
547無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:13No.1052398219+
ガンダムエアリアル
548無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:19No.1052398257+
>>最近のロボアニメだと戦術機以下が境界くらいしか思いつかない
>サクガンのロボも弱そうだったけど割と無茶してたし微妙な所かな?
あれそもそもロボとしての出番皆無に近いからよくわかんない…
549無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:35No.1052398373+
装甲が樹脂製なんだっけ
550無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:50No.1052398460+
パトレイバーよりは強いよ
551無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:56No.1052398490+
ラミエルみたいだなって思ったけどエヴァンゲリオンは…ロボットでは無いですねはい
552無念Nameとしあき23/01/03(火)22:13:58No.1052398506そうだねx1
一定以上の火力を長時間維持できる技術を有していない作品なら脅威なんだけど
出来るなら一瞬で雑魚と化すのがBETAだから…
553無念Nameとしあき23/01/03(火)22:14:03No.1052398539+
>超技術由来の装甲とかビームみたいな火力ないからね
>何と言いますかレイバーよりの作品
なのにELSみたいな敵と考えたら無茶振りすぎる
554無念Nameとしあき23/01/03(火)22:14:10No.1052398581+
>けどグランゾンはアルトとかあそこら辺の実弾攻撃でダメージ受けるんだよな…
ゲームシステム上くらいはするが設定上なら湾曲フィールド展開されてる時点でどうにもならんぞ
555無念Nameとしあき23/01/03(火)22:14:29No.1052398697+
戦術機は機動性だけはそこそこだから一世代MSぐらいだと相性悪いよ
556無念Nameとしあき23/01/03(火)22:14:55No.1052398876+
>装甲が樹脂製なんだっけ
スターライト樹脂が実用化した世界って感じ
557無念Nameとしあき23/01/03(火)22:15:06No.1052398939+
クソ雑魚のタンク級に腕を噛み千切られる程度だから
マジで紙装甲よ戦術機
その代わり空中で加速しながら宙返りとか出来るから
アニメの演出的には機動力は高そうではあった
558無念Nameとしあき23/01/03(火)22:15:27No.1052399100そうだねx1
>>最近のロボアニメだと戦術機以下が境界くらいしか思いつかない
>サクガンのロボも弱そうだったけど割と無茶してたし微妙な所かな?
あのアニメのロボって重機とか車に近くない?
559無念Nameとしあき23/01/03(火)22:15:29No.1052399110そうだねx1
>最近のロボアニメだと戦術機以下が境界くらいしか思いつかない
上にもあるが境界世界、マブラヴ世界とは60年くらい技術格差があるから
多分ケンブさんラプターより強い
560無念Nameとしあき23/01/03(火)22:15:46No.1052399239+
レイバーとかATならまあ…って感じかなATは火力だけなら向こうが上かな
KMFとかは第6世代以降はムリゲーだな
561無念Nameとしあき23/01/03(火)22:15:52No.1052399282+
戦術機は機動力全振りで火力が弱いから地味にBETAとは相性悪いんだ
562無念Nameとしあき23/01/03(火)22:16:05No.1052399374+
どうせ光線級の攻撃受けたらアウトだから徹底的に軽量化して避けたれの精神
なお避けれるとは言っていない
563無念Nameとしあき23/01/03(火)22:16:17No.1052399457+
じゃあやっぱシドニア機なら余裕じゃね
重力下でも飛行し続けられそうだし
564無念Nameとしあき23/01/03(火)22:16:31No.1052399580+
>どうせ光線級の攻撃受けたらアウトだから徹底的に軽量化して避けたれの精神
>なお避けれるとは言っていない
XM3のおかげで後世では被弾率は下がったようだから
頑張ってくれ!
565無念Nameとしあき23/01/03(火)22:16:32No.1052399588そうだねx1
>レイバーとかATならまあ…って感じかなATは火力だけなら向こうが上かな
>KMFとかは第6世代以降はムリゲーだな
そもそもATというかボトムズ世界はBETAなんて相手にならんぐらいの技術力あるし…
566無念Nameとしあき23/01/03(火)22:16:39No.1052399644+
>装甲が樹脂製なんだっけ
一応スターライト樹脂って新素材だけど樹脂です!
567無念Nameとしあき23/01/03(火)22:16:48No.1052399707+
>ガンダムエアリアル
ビーム防げる時点で光線級は余裕で倒せる
けど経戦力は不明で火力はそこまでだからからハイブを単機攻略とかは無理そう
568無念Nameとしあき23/01/03(火)22:17:00No.1052399790+
ほとんどの攻撃を防げない盾
569無念Nameとしあき23/01/03(火)22:17:03No.1052399809+
>クソ雑魚のタンク級に腕を噛み千切られる程度だから
>マジで紙装甲よ戦術機
>その代わり空中で加速しながら宙返りとか出来るから
>アニメの演出的には機動力は高そうではあった
最大か巡航か忘れたけど700km/h出せるから機動力だけは凄い
570無念Nameとしあき23/01/03(火)22:17:08No.1052399835そうだねx1
>じゃあやっぱシドニア機なら余裕じゃね
>重力下でも飛行し続けられそうだし
あれ最終的に物理的に破壊がほぼ不可能な装甲材質とかになるし…
571無念Nameとしあき23/01/03(火)22:17:24No.1052399957+
>サクガンのロボも弱そうだったけど割と無茶してたし微妙な所かな?
実際は知らんけど装甲がめちゃくちゃ堅そう
572無念Nameとしあき23/01/03(火)22:17:44No.1052400079+
>>>重力兵器を防げるのは重力バリアしかなくね
>>フフフ…ブラックホールクラスター発射!
>けどグランゾンはアルトとかあそこら辺の実弾攻撃でダメージ受けるんだよな…
原理ややこしいので割愛すると歪曲フィールドは大火力ぶつけたら崩壊するみたいだし
突破するのにスーパーロボット数機の飽和攻撃必要だけど
573無念Nameとしあき23/01/03(火)22:18:20No.1052400352+
現実に近い部類だからファンタジー機体はないからなマブラブのbetaは強い
574無念Nameとしあき23/01/03(火)22:18:48No.1052400528+
>戦術機は機動力全振りで火力が弱いから地味にBETAとは相性悪いんだ
相性はいいだろ
なんで対BETA兵器が相性悪いんだよ!!
575無念Nameとしあき23/01/03(火)22:19:22No.1052400723そうだねx3
    1672751962725.mp4-(4633113 B)
4633113 B
>どうせ光線級の攻撃受けたらアウトだから徹底的に軽量化して避けたれの精神
>なお避けれるとは言っていない
左右に振れるだけのランダム機動で避けてね!とかいうクソ仕様いいよね
良くないからマニュアル操作するね・・・
576無念Nameとしあき23/01/03(火)22:19:26No.1052400748そうだねx1
ヒロイックな見た目ですごいリアル重視な設定なんだなマブラヴって
577無念Nameとしあき23/01/03(火)22:19:29No.1052400760+
ガンダニウム合金がないから
全て回避して撃ち続けろしかないんだ
578無念Nameとしあき23/01/03(火)22:19:39No.1052400827+
ジェフティとかオービタルフレームなら?
579無念Nameとしあき23/01/03(火)22:19:41No.1052400841そうだねx4
そもそもグランゾンは苦戦もなにもなく巣ごと潰して終わらせちゃう方だし
580無念Nameとしあき23/01/03(火)22:20:01No.1052400972+
>そもそもグランゾンは苦戦もなにもなく巣ごと潰して終わらせちゃう方だし
スパロボαで本気出したら宇宙が崩壊するとか言っちゃうし
581無念Nameとしあき23/01/03(火)22:20:02No.1052400974+
戦術機は7世代ぐらいになればスパロボ主役機と遜色なくなるから待っとれよ
582無念Nameとしあき23/01/03(火)22:20:03No.1052400991+
    1672752003071.jpg-(23220 B)
23220 B
>機動力だけならMS並みだけどメイン火力が36mmチェーンガンなんだ
ちなみに上でこき降ろされてるタコのメインウェポンが30mm機関砲なので実は大差ない…
583無念Nameとしあき23/01/03(火)22:20:08No.1052401022そうだねx4
>ジェフティとかオービタルフレームなら?
瞬殺(BETAが)
584無念Nameとしあき23/01/03(火)22:20:32No.1052401170+
>クソ雑魚のタンク級に腕を噛み千切られる程度だから
>マジで紙装甲よ戦術機
この前のハイヴ攻略スレだと戦車級が地味に脅威だって言われてたけど
あいつどのくらいのスパロボまで食えるんだろうか
585無念Nameとしあき23/01/03(火)22:20:58No.1052401330+
超重光線種が地表の目標狙える最大距離が33?なんでそれ以上の距離からビームを曲射出来たら無傷で勝てる
高さ90mからの水平線距離が33?になるから目視出来ない物は彼奴先手打てないからな
586無念Nameとしあき23/01/03(火)22:21:10No.1052401401+
>ゲームシステム上くらいはするが設定上なら湾曲フィールド展開されてる時点でどうにもならんぞ
ゼオルートが乗ってるとはいえ偵察機のギオラストの神風アタックで無効化されてたら物理でも突破できるし
OGでのサイバスターの弱さ見るに流石にギオラストよりアルトの方が上扱いだろうから普通にいけるんじゃねえかな
587無念Nameとしあき23/01/03(火)22:21:13No.1052401427+
スコープドッグは数千万機生産されてるからな
588無念Nameとしあき23/01/03(火)22:21:40No.1052401581+
まあ比較するだけ野暮ってもんで
それぞれの作品中で楽しめば良いのだ
589無念Nameとしあき23/01/03(火)22:22:11No.1052401778そうだねx1
>スコープドッグは数千万機生産されてるからな
それだけ戦場で散ったってことだよね…
590無念Nameとしあき23/01/03(火)22:22:29No.1052401903+
>この前のハイヴ攻略スレだと戦車級が地味に脅威だって言われてたけど
>あいつどのくらいのスパロボまで食えるんだろうか
噛み千切れないと思うけど出来るまで数千、数万規模で群がって来るので
劣化せずに持ちこたえられるか
591無念Nameとしあき23/01/03(火)22:22:44No.1052401987+
>>ゲームシステム上くらいはするが設定上なら湾曲フィールド展開されてる時点でどうにもならんぞ
>ゼオルートが乗ってるとはいえ偵察機のギオラストの神風アタックで無効化されてたら物理でも突破できるし
>OGでのサイバスターの弱さ見るに流石にギオラストよりアルトの方が上扱いだろうから普通にいけるんじゃねえかな
ギオラストって偵察機だったの…!?あんな派手な技持ってて!?
592無念Nameとしあき23/01/03(火)22:22:57No.1052402040+
>戦術機は7世代ぐらいになればスパロボ主役機と遜色なくなるから待っとれよ
まあ異星技術でスパロボ化するマクロスみたいなもん
593無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:02No.1052402069+
>ゼオルートが乗ってるとはいえ偵察機のギオラストの神風アタックで無効化されてたら物理でも突破できるし
>OGでのサイバスターの弱さ見るに流石にギオラストよりアルトの方が上扱いだろうから普通にいけるんじゃねえかな
ゲーム上のスペック=設定上のスペックじゃないぞ
あと魔装機は地上だとプラーナ不足で性能落ちるし
594無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:28No.1052402224+
グランゾンは魔装プレイ済みかどうかで評価変わるけど
スパロボ基準ならまあハイブ単機攻略ぐらいは余裕なんじゃね?
595無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:40No.1052402297+
>>戦術機は7世代ぐらいになればスパロボ主役機と遜色なくなるから待っとれよ
>まあ異星技術でスパロボ化するマクロスみたいなもん
しかも香月博士がテロメアコントロールでずっと若いままで研究し続けているからな
596無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:42No.1052402311+
>>機動力だけならMS並みだけどメイン火力が36mmチェーンガンなんだ
>ちなみに上でこき降ろされてるタコのメインウェポンが30mm機関砲なので実は大差ない…
何発撃てるかだよな心配な面は
597無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:45No.1052402327そうだねx1
BETA群中最大の個体数を誇る中型の多足歩行種(便宜上小型種とする)。
その学術名の意味は「蹄のある脚を持つ噛みつくもの」
戦術機の装甲すら噛み砕く強靭な顎を持つため、大破した、あるいは多数の戦車級に取りつかれて動けなくなった戦術機が衛士もろとも「喰われる」。そのため「最も多くの衛士を殺したBETA」と言われている。TEでは山城上総少尉を惨殺した。
最大速度約80㎞/hに達する機動力の高さと極めて高い対人探知能力、そして数十から数百以上の群体で行動するという特徴から、近接戦闘は可能な限り回避することが推奨されている。
・防御力は低く、36㎜砲が有効。歩兵の重機関銃でも対処可能。
・硫黄に似た独特の臭気を持つ。また、その体液は金属臭がする。

つまり歩兵いぢめ特化の奴か
598無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:56No.1052402399+
>戦術機は7世代ぐらいになればスパロボ主役機と遜色なくなるから待っとれよ
技術の進歩凄くね?第1世代から何年くらいの話?
599無念Nameとしあき23/01/03(火)22:23:58No.1052402417+
>それだけ戦場で散ったってことだよね…
物量の話で言えば1惑星の物語よりスケールはでかいわな
600無念Nameとしあき23/01/03(火)22:24:28No.1052402611+
>あと魔装機は地上だとプラーナ不足で性能落ちるし
プラーナは本人が持つ生体エネルギーだから場所は関係ねえよ…
601無念Nameとしあき23/01/03(火)22:24:52No.1052402747+
    1672752292420.jpg-(66300 B)
66300 B
>技術の進歩凄くね?第1世代から何年くらいの話?
第八世代戦術機のイシュクル
前世代の第7世代機は
Gジェネレ-ター塔載により10年間無補給稼働
外装式荷電粒子砲運用
ラザフォード・フィールド展開により重光線級の照射の15分以上無効化
2031年に認定初号機が誕生とあります
602無念Nameとしあき23/01/03(火)22:25:02No.1052402804+
物量か
今週のビックリドッキリメカに頑張ってもらうとか
レーザーは知らん
603無念Nameとしあき23/01/03(火)22:25:06No.1052402831+
>超重光線種が地表の目標狙える最大距離が33㎞なんでそれ以上の距離からビームを曲射出来たら無傷で勝てる
>高さ90mからの水平線距離が33㎞になるから目視出来ない物は彼奴先手打てないからな
あいつレーザークラウド利用して相手の情報取り込めるから侮れんぞ
604無念Nameとしあき23/01/03(火)22:25:17No.1052402903+
>ギオラストって偵察機だったの…!?あんな派手な技持ってて!?
いや索敵機能は高いけどそれを活かしての遠距離から攻撃仕掛ける機体
なおパイロットの剣聖が射撃武装を転用した突撃技を編み出した模様
605無念Nameとしあき23/01/03(火)22:25:39No.1052403023+
20年前の現代兵器が主体の世界だからいまだと戦術機なしの現実でも勝てるんじゃない?
核弾頭も含め兵器の大半は時代が違うから古いのもあるけど別物になってるだろうしね
606無念Nameとしあき23/01/03(火)22:26:07No.1052403176+
    1672752367441.jpg-(38694 B)
38694 B
F-47イシュクルは使節艦隊での運用を前提に開発された、第八世代戦術機である。
第七世代機の定義は、Gジェネレーターの装備と、それに伴う10年無補給稼働、外装式荷電粒子砲の運用、重光線級の最大出力照射を15分以上無効とするラザフォード・フィールド展開能力であり、2031年に認定初号機が配備されて以来、戦術機の世代更新は永らく停滞していた。
数々の内戦の影響から、新型機への要求仕様が内向きとなり、その間に開発された数々の新型機は定義能力の改良、あるいは上位機種への更新に留まっていた。
607無念Nameとしあき23/01/03(火)22:26:15No.1052403221+
スパロボといやべーオウルフズのゲシュMk3部隊でどうにか出来そうか?
608無念Nameとしあき23/01/03(火)22:26:36No.1052403338+
    1672752396910.jpg-(38947 B)
38947 B
だが、相次ぐ内戦の疲弊から各勢力に和平締結の機運が高まり、2043年に人類統合体が発足。翌年公表された珪素生命体(シリコニアン)接触計画を受け、派遣艦隊で長期運用するための専用機開発がスタートした。
その3年後、トライアルに臨んだF-47実証試験機は0~3G環境下の戦闘運用に対応し、極超長距離荷電粒子砲の運用と完全循環型生命維持装置の搭載に加え、重力勾配航法と短距離空間跳躍の併用による単独惑星間展開能力を獲得。史上初の第八世代認定を受け、統合体宇宙軍の制式採用と共に、シュメールの雷神・イシュクルのペットネームを付与された。
なお、完全循環型生命維持装置は、「人類が進化している可能性が非常に高いため、それに合わせた仕様である」とひとりオルタで判明している。また、第四世代機に付随する航宙ユニットを使用しなくても単独で惑星間展開が可能な仕様である。
ストライクフロンティアにいち早く登場し、注目を集めている。

これがマブラヴ世界の今のとこの最新鋭機
609無念Nameとしあき23/01/03(火)22:26:45No.1052403396+
>No.1052402747
何か宇宙出てるみたいだけどそこまでしてもBETA来るの?
610無念Nameとしあき23/01/03(火)22:27:02No.1052403494+
一応アルトが湾曲フィールド相手した作品あるが単騎じゃ突破できずに止められてるな
612無念Nameとしあき23/01/03(火)22:27:32No.1052403663そうだねx2
>>機動力だけならMS並みだけどメイン火力が36mmチェーンガンなんだ
>ちなみに上でこき降ろされてるタコのメインウェポンが30mm機関砲なので実は大差ない…
まあ7.92mm弾でも拳銃もライフルもあって威力が全然違うように
口径だけではなんとも言えないところはあるが
613無念Nameとしあき23/01/03(火)22:27:40No.1052403711+
強さ議論じゃないけどゲーム系は考察が割とめんどくさいよな
スパロボで言うなら精神コマンド使えばどんな攻撃でも耐えれるわけだし
実際話題になってるグランゾンも自軍一機も落とせず負けたわけだしな
614無念Nameとしあき23/01/03(火)22:27:54No.1052403800+
    1672752474349.jpg-(583060 B)
583060 B
>>No.1052402747
>何か宇宙出てるみたいだけどそこまでしてもBETA来るの?
BETAが来るんじゃなくてBETAを作った存在のいる外宇宙に行く時に使う機体
615無念Nameとしあき23/01/03(火)22:27:54No.1052403805+
レーザー級はBETA内でも貴重だからそんな数いないみたいだし数で分散すれば
616無念Nameとしあき23/01/03(火)22:27:55No.1052403807+
    1672752475316.jpg-(618019 B)
618019 B
>何か宇宙出てるみたいだけどそこまでしてもBETA来るの?
617無念Nameとしあき23/01/03(火)22:28:07No.1052403881+
>何か宇宙出てるみたいだけどそこまでしてもBETA来るの?
BETAの創造主の母星にカチコミかけに行った
618無念Nameとしあき23/01/03(火)22:28:19No.1052403973+
本編以降はもう追ってないけどそんな方向に行っちゃうんだ
619無念Nameとしあき23/01/03(火)22:28:40No.1052404093+
何かマクロスみたいな方向に行ってるんだな
620無念Nameとしあき23/01/03(火)22:28:53No.1052404179+
>>機動力だけならMS並みだけどメイン火力が36mmチェーンガンなんだ
>ちなみに上でこき降ろされてるタコのメインウェポンが30mm機関砲なので実は大差ない…
まぁ戦術機の方もクソ火力なのを1丁2000発とかトチ狂った数で何とかしてるんだ・・・
621無念Nameとしあき23/01/03(火)22:29:01No.1052404229+
あくまでオルタ世界でも準備が万全じゃない状態で戦うと厄介だからな
622無念Nameとしあき23/01/03(火)22:29:13No.1052404319+
>第八世代戦術機のイシュクル
これだと
重力バリア
重力ソード
荷電粒子砲
短距離異相転移
重力勾配航法
うーんスパロボやな
623無念Nameとしあき23/01/03(火)22:29:25No.1052404394+
>ジェフティとかオービタルフレームなら?
レブの時点で結構凄いよ。スピードなら劇中時代の戦闘機に迫る
フレームはレブのおよそ10倍の性能持ってる
624無念Nameとしあき23/01/03(火)22:29:26No.1052404395そうだねx3
>超重光線種が地表の目標狙える最大距離が33㎞なんでそれ以上の距離からビームを曲射出来たら無傷で勝てる
>高さ90mからの水平線距離が33㎞になるから目視出来ない物は彼奴先手打てないからな
現実の自走砲でも40km行けるし
フィクションならガンタンクは最大260km…
625無念Nameとしあき23/01/03(火)22:29:28No.1052404412+
同じようなことをもっと上の技術レベルで
話し合いじゃなく殲滅目的に行った星とかもうありそう
見境なしに喧嘩売ってるよねBETA
626無念Nameとしあき23/01/03(火)22:29:45No.1052404509+
重光線級のレーザーなら5分ぐらい耐えられるんだったかイシュクル
627無念Nameとしあき23/01/03(火)22:30:23No.1052404743+
>何かマクロスみたいな方向に行ってるんだな
戦術機の設定とかを見るに原作者がマクロス大好きだろうしな
628無念Nameとしあき23/01/03(火)22:30:36No.1052404827+
>スパロボといやべーオウルフズのゲシュMk3部隊でどうにか出来そうか?
OGシリーズの事を言ってるなら実態はアインスト軍団だし互いに決め手に欠ける泥試合になりそう
629無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:05No.1052404990+
>>No.1052402747
>何か宇宙出てるみたいだけどそこまでしてもBETA来るの?
シリコニアン本星に突貫しにいくんじゃね
630無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:13No.1052405049+
BETAって異星人の生物兵器だったんか
631無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:15No.1052405056+
第二次のグランゾンはマジで災厄
632無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:25No.1052405107そうだねx1
>シリコニアン本星に突貫しにいくんじゃね
いざ行ったらとっくに滅びてましたってパターンが見える
633無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:42No.1052405196そうだねx3
>BETAって異星人の生物兵器だったんか
本来兵器ですらない土木作業マシーンだよ
634無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:55No.1052405274そうだねx2
>>シリコニアン本星に突貫しにいくんじゃね
>いざ行ったらとっくに滅びてましたってパターンが見える
昔の特撮とかアニメでよくあったやつ!
635無念Nameとしあき23/01/03(火)22:31:59No.1052405307+
>あいつレーザークラウド利用して相手の情報取り込めるから侮れんぞ
レーザークラウドは放熱時に発生するものだから反撃されなきゃ発生しないよ
636無念Nameとしあき23/01/03(火)22:32:02No.1052405326+
    1672752722169.jpg-(258223 B)
258223 B
2049年
1月1日桜花作戦の日に
統合政府のリーダーになった霞の演説
637無念Nameとしあき23/01/03(火)22:32:06No.1052405349+
BETA側に更新があまりないのが救いというか舞台装置というか
最初劣勢中盤反転攻勢がお約束
638無念Nameとしあき23/01/03(火)22:32:06No.1052405351+
>BETAって異星人の生物兵器だったんか
兵器というか資源採掘用の自律機械かな
639無念Nameとしあき23/01/03(火)22:32:50No.1052405618+
>BETAって異星人の生物兵器だったんか
資源回収工作機械
640無念Nameとしあき23/01/03(火)22:32:53No.1052405642+
BETAさんはただの宇宙ドカタなのに…
641無念Nameとしあき23/01/03(火)22:33:02No.1052405703+
    1672752782201.jpg-(240492 B)
240492 B
桜花作戦後に人類は優勢になったけど今度は人類同士で争っていた
642無念Nameとしあき23/01/03(火)22:33:22No.1052405843+
>BETAさんはただの宇宙ドカタなのに…
現地民の許可なく工事を開始するんじゃあない!
643無念Nameとしあき23/01/03(火)22:33:42No.1052405952そうだねx1
BETAは真空でも活動できるが足場が無いと何もできないのが可愛い
644無念Nameとしあき23/01/03(火)22:33:42No.1052405956+
>>あいつレーザークラウド利用して相手の情報取り込めるから侮れんぞ
>レーザークラウドは放熱時に発生するものだから反撃されなきゃ発生しないよ
先制攻撃するね…
645無念Nameとしあき23/01/03(火)22:33:58No.1052406049+
>桜花作戦後に人類は優勢になったけど今度は人類同士で争っていた
ホントこの世界の人間クソやな
646無念Nameとしあき23/01/03(火)22:34:11No.1052406142+
>No.1052405196
>No.1052405351
じゃあその異星人の戦闘兵器が出てきたらスパロボ化した戦術機もまた熾烈な戦いすることになるのか
647無念Nameとしあき23/01/03(火)22:34:14No.1052406164+
戦術機の強さ弱さも結局は何世代目かによるもんな
648無念Nameとしあき23/01/03(火)22:34:24No.1052406227+
>ホントこの世界の人間クソやな
宇宙世紀よりマシだろ
649無念Nameとしあき23/01/03(火)22:34:29No.1052406254+
こいつら内ゲバで滅びてるかと思ったよ
650無念Nameとしあき23/01/03(火)22:34:36No.1052406313+
>>BETAさんはただの宇宙ドカタなのに…
>現地民の許可なく工事を開始するんじゃあない!
なんか野良機械が騒いでるわwww
651無念Nameとしあき23/01/03(火)22:34:57No.1052406470+
    1672752897363.jpg-(279471 B)
279471 B
委員長とか彩峰とかタマとかが再生されたのが左側の女の子たちで
BETAの本星の使節団としてこれから向かう
イシュクルはその娘たちの機体
652無念Nameとしあき23/01/03(火)22:35:00No.1052406487そうだねx3
>>桜花作戦後に人類は優勢になったけど今度は人類同士で争っていた
>ホントこの世界の人間クソやな
現実でもクソだろ??
653無念Nameとしあき23/01/03(火)22:35:02No.1052406504そうだねx2
>2049年
戦術機関連急激に進化し過ぎだろって思ったらBETAから技術奪ったのか
654無念Nameとしあき23/01/03(火)22:35:27No.1052406668+
>>超重光線種が地表の目標狙える最大距離が33㎞なんでそれ以上の距離からビームを曲射出来たら無傷で勝てる
>>高さ90mからの水平線距離が33㎞になるから目視出来ない物は彼奴先手打てないからな
>現実の自走砲でも40km行けるし
>フィクションならガンタンクは最大260km…
ミノ粉散布で誘導火器とレーダーが使えないからガンタンクの最大射程は作中世界では飾りなんだろうな
655無念Nameとしあき23/01/03(火)22:35:38No.1052406752+
>>>あいつレーザークラウド利用して相手の情報取り込めるから侮れんぞ
>>レーザークラウドは放熱時に発生するものだから反撃されなきゃ発生しないよ
>先制攻撃するね…
目視出来ない物をどうやって感知するの?
656無念Nameとしあき23/01/03(火)22:35:56No.1052406868そうだねx5
>委員長とか彩峰とかタマとかが再生されたのが左側の女の子たちで
好きな人には悪いけれど
この辺がどうしようもなく気持ち悪い
657無念Nameとしあき23/01/03(火)22:36:37No.1052407112+
    1672752997395.jpg-(282779 B)
282779 B
転移して向かう
ここから先は原作者のみぞ知る
新作のマブラヴインテグレートで明かされるかもね
658無念Nameとしあき23/01/03(火)22:37:12No.1052407309+
異星人の母星は滅びてて地球に帰ってきたら今度は内乱で地球が滅びてるんだろ
659無念Nameとしあき23/01/03(火)22:37:14No.1052407325+
>委員長とか彩峰とかタマとかが再生されたのが左側の女の子たちで
>BETAの本星の使節団としてこれから向かう
>イシュクルはその娘たちの機体
ちがうでブルーブック計画で採取してた武の精子と207Bの卵子から作ったデザインチャイルド達だぞ
どれかが主人公って言われている
ブルーブック計画の痕跡は原作にあるで
660無念Nameとしあき23/01/03(火)22:37:38No.1052407460+
>>2049年
>戦術機関連急激に進化し過ぎだろって思ったらBETAから技術奪ったのか
スサノオ小型化するだけでスーパー戦術機が誕生するのは見えてたから
661無念Nameとしあき23/01/03(火)22:37:50No.1052407538+
ファフナーはノートゥングモデルなら負けそうだけどザルヴァートルモデルなら楽勝だろうし
エインヘリアルモデルでもSDP次第では負けそう
662無念Nameとしあき23/01/03(火)22:37:53No.1052407565+
>桜花作戦後に人類は優勢になったけど今度は人類同士で争っていた
ソレスタルビーイングが居ないでELSが襲来したようなもの?無理だからBATEぐらいにして!
663無念Nameとしあき23/01/03(火)22:37:59No.1052407607+
>現地民の許可なく工事を開始するんじゃあない!
地球には知的生命体いないみたいなんで勝手に仕事しますね
664無念Nameとしあき23/01/03(火)22:38:00No.1052407614+
>>委員長とか彩峰とかタマとかが再生されたのが左側の女の子たちで
>好きな人には悪いけれど
>この辺がどうしようもなく気持ち悪い
いやそれデマだから
666無念Nameとしあき23/01/03(火)22:38:31No.1052407790+
>ファフナーはノートゥングモデルなら負けそうだけどザルヴァートルモデルなら楽勝だろうし
>エインヘリアルモデルでもSDP次第では負けそう
ゴウバインなら最大出力にも耐えられると信じたい
667無念Nameとしあき23/01/03(火)22:38:33No.1052407802+
>ちがうでブルーブック計画で採取してた武の精子と207Bの卵子から作ったデザインチャイルド達だぞ
>どれかが主人公って言われている
>ブルーブック計画の痕跡は原作にあるで
マジか教えてくれてありがとう
668無念Nameとしあき23/01/03(火)22:38:57No.1052407969+
BETAって技術奪われて相手がこっちに飛んでくるくらいまで成長させる間抜けなのか
669無念Nameとしあき23/01/03(火)22:39:16No.1052408077+
    1672753156150.mp4-(4166027 B)
4166027 B
>>2049年
>戦術機関連急激に進化し過ぎだろって思ったらBETAから技術奪ったのか
BETA技術の転用自体はオルタ時代からやってたからまぁそこから数十年も経てば完全にモノにするよねって感じ
670無念Nameとしあき23/01/03(火)22:39:42No.1052408236+
>>>>あいつレーザークラウド利用して相手の情報取り込めるから侮れんぞ
>>>レーザークラウドは放熱時に発生するものだから反撃されなきゃ発生しないよ
>>先制攻撃するね…
>目視出来ない物をどうやって感知するの?
重力波
671無念Nameとしあき23/01/03(火)22:40:25No.1052408494+
>>委員長とか彩峰とかタマとかが再生されたのが左側の女の子たちで
>好きな人には悪いけれど
>この辺がどうしようもなく気持ち悪い
化学が現在の倫理観を超越した表れとかだろうな
シドニアでもクローンやら性別定まってない改造人間は出てきたし
672無念Nameとしあき23/01/03(火)22:40:43No.1052408601+
>>>桜花作戦後に人類は優勢になったけど今度は人類同士で争っていた
>>ホントこの世界の人間クソやな
>現実でもクソだろ??
コロナ禍で創作の内ゲバに対してこういう意見増えてるのほんと笑えないよな・・・
673無念Nameとしあき23/01/03(火)22:40:44No.1052408607+
>BETAって技術奪われて相手がこっちに飛んでくるくらいまで成長させる間抜けなのか
珪素生命体は時間の流れがね…
674無念Nameとしあき23/01/03(火)22:40:46No.1052408619+
化学じゃない科学だ
675無念Nameとしあき23/01/03(火)22:40:50No.1052408640そうだねx3
経緯はそれぞれだけど敵対する宇宙人の技術使って反抗系はロボ作品だと結構多くね?
676無念Nameとしあき23/01/03(火)22:40:59No.1052408705+
優秀なパイロット量産すればいいのに
677無念Nameとしあき23/01/03(火)22:41:06No.1052408750+
>ミノ粉散布で誘導火器とレーダーが使えないからガンタンクの最大射程は作中世界では飾りなんだろうな
常に巻かれてるわけじゃないし地上じゃ風で直ぐ飛ばされるからな
なにより精密狙撃するわけでもなし
678無念Nameとしあき23/01/03(火)22:41:08No.1052408760+
    1672753268152.gif-(14586 B)
14586 B
こいつは盾がどこまで耐えてくれるかだな
679無念Nameとしあき23/01/03(火)22:41:11No.1052408784そうだねx1
>経緯はそれぞれだけど敵対する宇宙人の技術使って反抗系はロボ作品だと結構多くね?
SFあるあるだね
680無念Nameとしあき23/01/03(火)22:41:18No.1052408823+
>優秀なパイロット量産すればいいのに
イーニャ「そうだね」
681無念Nameとしあき23/01/03(火)22:41:49No.1052408999+
>マジか教えてくれてありがとう
つかーかあ号で爆死した人らどうやって再生するねん…
682無念Nameとしあき23/01/03(火)22:41:55No.1052409035+
まぁカイゾックみたいにBETA作った奴らは既に死んでるオチだと思う
683無念Nameとしあき23/01/03(火)22:42:28No.1052409254+
>>>>>あいつレーザークラウド利用して相手の情報取り込めるから侮れんぞ
>>>>レーザークラウドは放熱時に発生するものだから反撃されなきゃ発生しないよ
>>>先制攻撃するね…
>>目視出来ない物をどうやって感知するの?
>重力波
重力波だと同重量のダミー置かれたら終わりじゃん
684無念Nameとしあき23/01/03(火)22:42:29No.1052409258+
    1672753349975.jpg-(208058 B)
208058 B
>優秀なパイロット量産すればいいのに
ソ連がそういう計画進めてる
685無念Nameとしあき23/01/03(火)22:42:39No.1052409320+
>ファフナーはノートゥングモデルなら負けそうだけどザルヴァートルモデルなら楽勝だろうし
>エインヘリアルモデルでもSDP次第では負けそう
ノートゥングモデルはそれこそ対フェストゥムに特化した兵器だから
それ以外に対してどれくらい強いのかよくわからんな
フェストゥム以外が相手ならリンドブルムの方が強そう
686無念Nameとしあき23/01/03(火)22:42:56No.1052409410+
>まぁカイゾックみたいにBETA作った奴らは既に死んでるオチだと思う
送り出された資源が星を埋め尽くしてそう
687無念Nameとしあき23/01/03(火)22:42:57No.1052409416+
超重光線級ってサテライトキャノンなら射程外から蹂躙できそうだな
688無念Nameとしあき23/01/03(火)22:43:03No.1052409459+
>BETAって技術奪われて相手がこっちに飛んでくるくらいまで成長させる間抜けなのか
所詮地球にいるのなんか派遣された現場監督程度の権限だし
689無念Nameとしあき23/01/03(火)22:43:14No.1052409519そうだねx1
不毛だよな
690無念Nameとしあき23/01/03(火)22:43:22No.1052409563+
本編で結ばれなかったヒロインたちとの子どもを勝手に造られているとかブチ切れもんだな
691無念Nameとしあき23/01/03(火)22:43:30No.1052409605+
ドリルとかで地下から攻撃できれば勝てるかな
692無念Nameとしあき23/01/03(火)22:43:43No.1052409679+
>BETAって技術奪われて相手がこっちに飛んでくるくらいまで成長させる間抜けなのか
艦隊寄越した所で相手は採掘作業機械しか披露してないのでまだ余裕ぶっこいててもおかしくない
693無念Nameとしあき23/01/03(火)22:43:48No.1052409708+
地球に来てる工業機械が暴れてるだけで母星異星人とはコミュニケーション取って終わりってパターンもあり得るのか?
694無念Nameとしあき23/01/03(火)22:44:15No.1052409849+
>>BETAって技術奪われて相手がこっちに飛んでくるくらいまで成長させる間抜けなのか
>珪素生命体は時間の流れがね…
そもそも制作者(文明)の生死不明だし
作業ユニットの統括は爆殺してとりあえず暫くは情報更新不可だし…
695無念Nameとしあき23/01/03(火)22:44:45No.1052410033+
>化学が現在の倫理観を超越した表れとかだろうな
いやクローンとか人造人間がとかはいいんだ
主人公とその周辺のとりまきを人工授精で用意するあたりがね
作中の設定はもちろんあるのは分かるけど
696無念Nameとしあき23/01/03(火)22:44:54No.1052410094+
>地球に来てる工業機械が暴れてるだけで母星異星人とはコミュニケーション取って終わりってパターンもあり得るのか?
「お宅んとこの重機が勝手に工事して困ってるんですよぉ」
「マ?ごめんねぇ」
で終わるかもしれない
697無念Nameとしあき23/01/03(火)22:44:56No.1052410105+
レーザーだと煙幕張ったり蒸気ばらまいたりや雨天だと
極端に戦闘力低下しないのかな?
698無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:00No.1052410127+
>ドリルとかで地下から攻撃できれば勝てるかな
ハイブに突入しちゃう
699無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:03No.1052410144+
>地球に来てる工業機械が暴れてるだけで母星異星人とはコミュニケーション取って終わりってパターンもあり得るのか?
そっちがもう滅んでたら地球に来てるBETA殲滅して終わりだろうしな
700無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:04No.1052410156+
マブラヴってまだ続いてるの?
701無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:18No.1052410247そうだねx1
>地球に来てる工業機械が暴れてるだけで母星異星人とはコミュニケーション取って終わりってパターンもあり得るのか?
そもそも勝手にバグってるのが地球に来た統括ユニットになんで…
702無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:20No.1052410261+
純夏の卵子って残ってたの?
703無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:37No.1052410350+
>マブラヴってまだ続いてるの?
新作製作中と公式サイトにある
704無念Nameとしあき23/01/03(火)22:45:52No.1052410439そうだねx2
>そもそも勝手にバグってるのが地球に来た統括ユニットになんで…
迷惑すぎる…
705無念Nameとしあき23/01/03(火)22:46:04No.1052410528+
>優秀なパイロット量産すればいいのに
強化人間と人造人間いっぱい作りました
(BETAの合成人間まで作りました)
内乱で4つ巴の内戦になりました…
①自然種(人類)
②強化人間(イーニァとか霞)
③人造人間(00ユニット系)
④合成人間(BETAブリッド)
706無念Nameとしあき23/01/03(火)22:46:15No.1052410596+
>マブラヴってまだ続いてるの?
なんか知らんけど急にアニメで再始動した
スレ見てるとモノとしては完結してそう
707無念Nameとしあき23/01/03(火)22:46:16No.1052410600+
>作品設定からして戦術機より弱いロボットのロボアニメは少数なのかもしれない
イングラムとガサラキくらいじゃね
708無念Nameとしあき23/01/03(火)22:46:26No.1052410668そうだねx1
でもバグってなかったら人類終了だったっぽいし
709無念Nameとしあき23/01/03(火)22:46:58No.1052410859+
ぶっちゃけエスパーのクローン兵士を西暦2000年に実用化してるって地味におかしいよな
710無念Nameとしあき23/01/03(火)22:46:58No.1052410864+
>マブラヴってまだ続いてるの?
続きのゲーム作ってるらしいけど10年はかかりそう
711無念Nameとしあき23/01/03(火)22:47:26No.1052411076そうだねx1
>本編で結ばれなかったヒロインたちとの子どもを勝手に造られているとかブチ切れもんだな
もう倫理とかないんであの世界
712無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:01No.1052411287+
>ぶっちゃけエスパーのクローン兵士を西暦2000年に実用化してるって地味におかしいよな
1958年にアメリカが無人探査を火星に送り込む世界だからね
現実とは少し違う
713無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:09No.1052411338+
>「マ?ごめんねぇ」
誠意だろ!誠意!
714無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:21No.1052411408+
>純夏の卵子って残ってたの?
残ってないんじゃねDNAからか?
715無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:23No.1052411424+
>>本編で結ばれなかったヒロインたちとの子どもを勝手に造られているとかブチ切れもんだな
>もう倫理とかないんであの世界
貴族の子供を薬漬けにして前線投入ってだいぶギリギリだよな・・・
716無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:30No.1052411472+
>No.1052410528
人間vs非人間の作品って人間vs人間要素避けられないよな…
717無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:38No.1052411524+
倫理なんて人類生存の前では吹っ飛ぶんだよ
718無念Nameとしあき23/01/03(火)22:48:52No.1052411609+
マクロスだって足りない人間はクローンで増やしたから(倫理観とか)へーきへーき
719無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:24No.1052411781+
狭霧さんのクローンも作って彩峰と再婚させてやってくれ
720無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:32No.1052411831+
>>No.1052410528
>人間vs非人間の作品って人間vs人間要素避けられないよな…
ぶっちゃけBETAには政治的目的もないからまぁそうなるよ
単純にモンスターが攻めてきたから迎撃だでは話も単調になるし
721無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:36No.1052411849+
一度人類滅びかけるとさすがにクローン兵士くらいでどうこう言ってられねえよなって
722無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:48No.1052411926そうだねx1
>>マブラヴってまだ続いてるの?
>新作製作中と公式サイトにある
じゃあまだ元凶の異星人とは対峙してない感じかな
723無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:53No.1052411950+
>ぶっちゃけエスパーのクローン兵士を西暦2000年に実用化してるって地味におかしいよな
遺伝的に発現する能力なら
倫理観抜きにすれば複製はそこまで難しくないのでは
724無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:53No.1052411951+
>内乱で4つ巴の内戦になりました…
>?自然種(人類)
>?強化人間(イーニァとか霞)
>?人造人間(00ユニット系)
>?合成人間(BETAブリッド)
異星人問題解決したら今度は人類種間でまた内乱するだろこれ
1番から見たら他ぎ悍ましいわ
725無念Nameとしあき23/01/03(火)22:49:58No.1052411988+
でけぇロボットとか網膜投影できるクセに液晶作れないとか大昔見たけどどうなんだろうな
726無念Nameとしあき23/01/03(火)22:50:06No.1052412023+
>レーザーだと煙幕張ったり蒸気ばらまいたりや雨天だと
>極端に戦闘力低下しないのかな?
BETAの光線は自然環境であんまり減衰しないけど
重金属雲で減衰できる
727無念Nameとしあき23/01/03(火)22:50:08No.1052412040+
    1672753808333.jpg-(41923 B)
41923 B
勝った方が我々を滅ぼすだけだな奴
728無念Nameとしあき23/01/03(火)22:50:25No.1052412149+
土木作業用のBETAを大昔に作った技術の宇宙人の戦闘兵器がどこまでのものなのか次第
宇宙怪獣レベルだったら第八世代程度では手も足も出ないそれ以上だったら土下座するしかない
729無念Nameとしあき23/01/03(火)22:51:37No.1052412542+
>でけぇロボットとか網膜投影できるクセに液晶作れないとか大昔見たけどどうなんだろうな
ノートパソコンはあるから液晶はあるんじゃない?
ただ民間レベルでは使えない感じ
730無念Nameとしあき23/01/03(火)22:51:43No.1052412574+
BETAをあんなデザインにするくらいだし異星人もすごいビジュアルしてそう
731無念Nameとしあき23/01/03(火)22:51:50No.1052412624+
>でもバグってなかったら人類終了だったっぽいし
バグってたから人類研究してナメプしてた
バグってなかったらなんか機械がいるけどアレも資源だねで即殲滅されてた
732無念Nameとしあき23/01/03(火)22:52:27No.1052412830+
>>ホントこの世界の人間クソやな
>現実でもクソだろ??
ロシア見るとそう思うよ
733無念Nameとしあき23/01/03(火)22:52:41No.1052412925+
>ノートゥングモデルはそれこそ対フェストゥムに特化した兵器だから
>それ以外に対してどれくらい強いのかよくわからんな
>フェストゥム以外が相手ならリンドブルムの方が強そう
初期ノートゥングモデルとか耐フェストゥム関係除いたら22世紀の話なのに全然普通のスペックだしな
エグゾダスまで行くとかなりやばくなるけど
734無念Nameとしあき23/01/03(火)22:52:47No.1052412968+
>じゃあまだ元凶の異星人とは対峙してない感じかな
吉宗さんがこれからもマブラヴ展開し続けたいと言っているから
御本人のやる気次第としかね
735無念Nameとしあき23/01/03(火)22:52:49No.1052412975+
>狭霧さんのクローンも作って彩峰と再婚させてやってくれ
あの人のクローン作ってもBETAそっちのけでまた日本の為にテロリスト始めるよ
736無念Nameとしあき23/01/03(火)22:52:58No.1052413028+
ガオガイガー無理って弾丸Xやザ・パワーも無理って事?
737無念Nameとしあき23/01/03(火)22:53:02No.1052413060+
>土木作業用のBETAを大昔に作った技術の宇宙人の戦闘兵器がどこまでのものなのか次第
>宇宙怪獣レベルだったら第八世代程度では手も足も出ないそれ以上だったら土下座するしかない
まあ第八世代の戦闘シーンが描かれる程度の戦力ではあるんじゃないかな…
もうBETAの元文明はサクッと和解して終わりでも別にいいとは思うけどな!
エイリアンは別の侵略種出してもいいんだし!
738無念Nameとしあき23/01/03(火)22:53:32No.1052413242+
>狭霧さんのクローンも作って彩峰と再婚させてやってくれ
彩峰「武のクローンくれ!」
739無念Nameとしあき23/01/03(火)22:53:35No.1052413256+
あんだけ資源を必要としているのはバグっているか
母星が消滅の危機とかなんかな?
740無念Nameとしあき23/01/03(火)22:53:44No.1052413299+
>>2049年
>戦術機関連急激に進化し過ぎだろって思ったらBETAから技術奪ったのか
バイド研やTRT並の変態がいると見た
741無念Nameとしあき23/01/03(火)22:54:31No.1052413604+
娯楽もなく全ての資源と技術と人が軍事力全振りで無駄がない世界なのでそういう社会なのも大きいかも
742無念Nameとしあき23/01/03(火)22:55:00No.1052413779+
>BETAをあんなデザインにするくらいだし異星人もすごいビジュアルしてそう
重機や工作機械のビジュアルから人間をイメージするようなもんだから異星人そのもののビジュアルは全然予想がつかない
743無念Nameとしあき23/01/03(火)22:55:05No.1052413804+
>あの人のクローン作ってもBETAそっちのけでまた日本の為にテロリスト始めるよ
TDAでもまた反米活動に精を出して死ぬような可哀想な連鎖から助けてやってくれ
744無念Nameとしあき23/01/03(火)22:55:53No.1052414097+
武のクローン作ればよかったのに
745無念Nameとしあき23/01/03(火)22:55:58No.1052414129+
もう誰も超重光線級には触れないのである
746無念Nameとしあき23/01/03(火)22:56:00No.1052414143+
>>じゃあまだ元凶の異星人とは対峙してない感じかな
>吉宗さんがこれからもマブラヴ展開し続けたいと言っているから
>御本人のやる気次第としかね
かなり前から構想練ってたよ
もうシナリオは出来てるんじゃね?
あとはゲームにするだけだけど金がね…
747無念Nameとしあき23/01/03(火)22:56:07No.1052414189+
>あんだけ資源を必要としているのはバグっているか
>母星が消滅の危機とかなんかな?
G元素を触媒にした超空間航法を使う星間文明なんで文明の維持の為に多量のG元素を必要としてる…とか妄想してる
748無念Nameとしあき23/01/03(火)22:56:18No.1052414254+
>あんだけ資源を必要としているのはバグっているか
>母星が消滅の危機とかなんかな?
珪素構成が生命体のデフォって考えなあたり考え方のスケールがもう地球人とかけ離れてるんだと思う
749無念Nameとしあき23/01/03(火)22:56:30No.1052414337+
それこそ戦争用の資源だったのかもしれんし
行ってみたら恒星間戦争とかやってる最中の可能性もある
750無念Nameとしあき23/01/03(火)22:56:49No.1052414480+
>かなり前から構想練ってたよ
>もうシナリオは出来てるんじゃね?
>あとはゲームにするだけだけど金がね…
また家を質に入れるしか…いや頑張ってくれ…
751無念Nameとしあき23/01/03(火)22:56:49No.1052414481+
>もう誰も超重光線級には触れないのである
同じパイロットならザクでもいけるって感じの決着だった
752無念Nameとしあき23/01/03(火)22:57:11No.1052414639そうだねx1
>もう誰も超重光線級には触れないのである
いやだってマヴラヴ世界だから強敵なのであって他のSF作品からしたら単なる砲台だし
753無念Nameとしあき23/01/03(火)22:57:25No.1052414715+
ガオガイガーは初期スペックで補給なし単機ならきついと思うまず稼働時間がきつい
けどそのガオガイガーに倒された1話のゾンダー単機でBETA全滅出来る相性悪すぎ
754無念Nameとしあき23/01/03(火)22:57:35No.1052414781+
>彩峰「武のクローンくれ!」
エッチシーンでは胸を責め続けられる女
755無念Nameとしあき23/01/03(火)22:57:36No.1052414792+
>>かなり前から構想練ってたよ
>>もうシナリオは出来てるんじゃね?
>>あとはゲームにするだけだけど金がね…
>また家を質に入れるしか…いや頑張ってくれ…
もう実家ねーよ!
756無念Nameとしあき23/01/03(火)22:57:42No.1052414822+
最初のからもうすぐ20年か
当時18でももう40近いな
757無念Nameとしあき23/01/03(火)22:58:24No.1052415081+
BETAはほぼ相性ゲーの域だから…
758無念Nameとしあき23/01/03(火)22:58:32No.1052415137+
>もう誰も超重光線級には触れないのである
BETAはけっこう強いけど宇宙怪獣級の化け物ってわけじゃねえし
戦術機も陸を走る戦闘機くらいの紙っぺらだから他所の作品のマシンと比べると脆い部類だし他からするとまあ倒せるよねって
759無念Nameとしあき23/01/03(火)22:59:05No.1052415358+
対策ないとどうにもならない系の敵だからねゾンダー
ELSしかりバイドしかり侵食系は物量だけじゃどうにもならない
760無念Nameとしあき23/01/03(火)22:59:09No.1052415387+
ガンバスター一機で殲滅可能
761無念Nameとしあき23/01/03(火)22:59:14No.1052415416+
BETA人「すまない俺たちはもっと強大な敵と戦う為に資源が必要だったんだ…力を貸してくれ地球人!」
使節団ヒロイン「応っ!」
アンチスパイラル的な何かと戦場に赴く主人公たち
762無念Nameとしあき23/01/03(火)22:59:15No.1052415426+
>ガオガイガーは初期スペックで補給なし単機ならきついと思うまず稼働時間がきつい
>けどそのガオガイガーに倒された1話のゾンダー単機でBETA全滅出来る相性悪すぎ
いうて知的生命体判定されなけりゃ機械昇華されないのでは?
763無念Nameとしあき23/01/03(火)22:59:35No.1052415541+
>>もう誰も超重光線級には触れないのである
>同じパイロットならザクでもいけるって感じの決着だった
ミノ粉がオルタ世界に無いからザク動かねえんだわって話にもできるけどな
MSの核融合炉ミノ粉必須らしいし
ガンダム世界にBETA来ても地球に来れないし
764無念Nameとしあき23/01/03(火)23:00:20No.1052415792+
    1672754420438.jpg-(264905 B)
264905 B
>>彩峰「武のクローンくれ!」
>エッチシーンでは胸を責め続けられる女
アニメでおっぱい縮んだ女
765無念Nameとしあき23/01/03(火)23:00:36No.1052415873+
>戦術機も陸を走る戦闘機くらいの紙っぺらだから他所の作品のマシンと比べると脆い部類だし他からするとまあ倒せるよねって
何処までギリで行けるかがキモなわけで
まあ出尽くした感はある
766無念Nameとしあき23/01/03(火)23:00:43No.1052415923+
>ガンバスター一機で殲滅可能
※ただし地球への被害は考えないものとする
がつくからなぁここが一番重要で何でもアリならそれこそ
あの世界内でもG弾連打でどうとでもなるわけだし
767無念Nameとしあき23/01/03(火)23:01:09No.1052416084+
>ガンバスター一機で殲滅可能
ギリギリつってんだろ!
768無念Nameとしあき23/01/03(火)23:01:44No.1052416289+
    1672754504244.jpg-(227207 B)
227207 B
新作のオルタの正当続編マブラヴインテグレートをよろしく!
ちなみに2019年に発表されてから続報はまったくないぞ!
769無念Nameとしあき23/01/03(火)23:01:52No.1052416347+
>>ガンバスター一機で殲滅可能
>ギリギリつってんだろ!
ギリギリ(地球への被害を抑えながら)殲滅可能
770無念Nameとしあき23/01/03(火)23:01:54No.1052416358+
>ミノ粉がオルタ世界に無いからザク動かねえんだわって話にもできるけどな
>MSの核融合炉ミノ粉必須らしいし
>ガンダム世界にBETA来ても地球に来れないし
じゃあ
>No.1052415137
これで
771無念Nameとしあき23/01/03(火)23:02:00No.1052416392+
射程と物量がやべーからなぁ重光線級以降は
772無念Nameとしあき23/01/03(火)23:02:30No.1052416589+
最新のアメリカ軍だといけそうなの?
それとも現代科学じゃ通用しない?
773無念Nameとしあき23/01/03(火)23:02:41No.1052416646+
>アニメでおっぱい縮んだ女
ゲームはパイズリだったり乳首弄り続けていたのに
774無念Nameとしあき23/01/03(火)23:03:19No.1052416869そうだねx1
>もう誰も超重光線級には触れないのである
オカルトパワー発動した戦術機10機くらいで相討ち出来るくらいだから
同じ条件のMSならもっと楽に倒せるんじゃね
775無念Nameとしあき23/01/03(火)23:03:24No.1052416900+
>それとも現代科学じゃ通用しない?
スタート地点の設定次第だけど
落着からなら場所がよほど悪くなければ問題ない
776無念Nameとしあき23/01/03(火)23:03:25No.1052416912+
ガオガイガーだと一番手っ取り早いのはJアークの
ESミサイルでハイブ中央直接爆撃が手っ取り早いか?
777無念Nameとしあき23/01/03(火)23:03:43No.1052417030+
    1672754623684.jpg-(44671 B)
44671 B
>新作のオルタの正当続編マブラヴインテグレートをよろしく!
>ちなみに2019年に発表されてから続報はまったくないぞ!
まずレゾネイティヴを作るらしいぞ
778無念Nameとしあき23/01/03(火)23:03:51No.1052417080+
>ガオガイガーだと一番手っ取り早いのはJアークの
>ESミサイルでハイブ中央直接爆撃が手っ取り早いか?
キングジェイダーは勝てる相手の方が少ないぐらい強い
こいつは設定的にグランゾン並みなんで
779無念Nameとしあき23/01/03(火)23:04:11No.1052417189+
新規層の開拓できてるのかなぁって
780無念Nameとしあき23/01/03(火)23:04:18No.1052417242+
>まずレゾネイティヴを作るらしいぞ
続報ないじゃーん
781無念Nameとしあき23/01/03(火)23:04:36No.1052417352+
初動ミスった結果があの地獄だしなぁ
とはいえあの世界第二次大戦直後に宇宙開発レベルで科学技術発達してるからな
782無念Nameとしあき23/01/03(火)23:04:39No.1052417374+
>新規層の開拓できてるのかなぁって
これだけ盛り上がってるなら出来てるんじゃねーの
783無念Nameとしあき23/01/03(火)23:04:44No.1052417399そうだねx1
>新規層の開拓できてるのかなぁって
長く続きすぎて無理じゃねえかな!?
784無念Nameとしあき23/01/03(火)23:04:44No.1052417400+
>最新のアメリカ軍だといけそうなの?
>それとも現代科学じゃ通用しない?
無理
地球がどうにでもなっていいなら全世界の核ミサイル飽和攻撃するんじゃね
785無念Nameとしあき23/01/03(火)23:05:31No.1052417683+
>>00クアンタ辺りだとどう?
>余裕だろ
>クアンタムライザーで
BETAと意識共有するとかふざけたこと言い出しそう
786無念Nameとしあき23/01/03(火)23:05:35No.1052417710+
>>それとも現代科学じゃ通用しない?
>スタート地点の設定次第だけど
>落着からなら場所がよほど悪くなければ問題ない
フロリダに降りてきました!
787無念Nameとしあき23/01/03(火)23:05:53No.1052417811+
ガオガイガーならマイクサウンダースの特攻ディスクならいけるんじゃ
いや音波系武器じゃ届かないか
788無念Nameとしあき23/01/03(火)23:06:00No.1052417850+
>>ガオガイガーだと一番手っ取り早いのはJアークの
>>ESミサイルでハイブ中央直接爆撃が手っ取り早いか?
>キングジェイダーは勝てる相手の方が少ないぐらい強い
>こいつは設定的にグランゾン並みなんで
ただ地上にダメージ最小限に抑えるならやっぱ最適解ではないかな
五連メーサー砲と反中間子砲ではやり過ぎになるし
789無念Nameとしあき23/01/03(火)23:06:04No.1052417874そうだねx4
現代の兵力だと技術力よりも初動で躊躇いなく核撃ちまくれるかがキモだよね
790無念Nameとしあき23/01/03(火)23:06:29No.1052418022+
>最新のアメリカ軍だといけそうなの?
>それとも現代科学じゃ通用しない?
内ゲバでBATEが地上に降りてまず人類同士で戦争して核の乱射で滅ぶから結果的に負ける
791無念Nameとしあき23/01/03(火)23:07:00No.1052418196+
>ガオガイガーならマイクサウンダースの特攻ディスクならいけるんじゃ
>いや音波系武器じゃ届かないか
マイク部隊として運用できるなら地表のだけ一掃できるなら十分かと
792無念Nameとしあき23/01/03(火)23:07:04No.1052418227+
マブラヴの世界でもレーザー撃ちまくる新型が出たんで
ロボット作りますとか言い出す天才がいたおかげだからな
普通の人間なら却下だよ却下
793無念Nameとしあき23/01/03(火)23:07:11No.1052418278+
ガオガイガーだとディバイディングドライバーで空間捻じ曲げて
レーザー来ない状態で突っ込めば即終了よ
794無念Nameとしあき23/01/03(火)23:07:44No.1052418534+
現代兵器って大したことないのか・・・
795無念Nameとしあき23/01/03(火)23:07:45No.1052418539+
>ガオガイガーだとディバイディングドライバーで空間捻じ曲げて
>レーザー来ない状態で突っ込めば即終了よ
基本的に技術レベル高い部類だし大体勝てるよGGGは…
796無念Nameとしあき23/01/03(火)23:07:51No.1052418568+
>マブラヴの世界でもレーザー撃ちまくる新型が出たんで
>ロボット作りますとか言い出す天才がいたおかげだからな
>普通の人間なら却下だよ却下
実は戦術機が出来た遠因は月面基地襲われた時に一番有効だったのが人型ロボだったからなんだ
797無念Nameとしあき23/01/03(火)23:08:11No.1052418701+
ガオガイゴーだと時間制限地味にシビアになるからきついか
798無念Nameとしあき23/01/03(火)23:08:22No.1052418784+
>内ゲバでBATEが地上に降りてまず人類同士で戦争して核の乱射で滅ぶから結果的に負ける
BETA「機械同士で戦ってる…バグってるよこわ…」
799無念Nameとしあき23/01/03(火)23:08:30No.1052418832+
>新規層の開拓できてるのかなぁって
ストーリー長すぎて無理だろ
800無念Nameとしあき23/01/03(火)23:08:37No.1052418873+
継続戦闘時間
広範囲の火力
レーザー耐性

この三つがあれば何とかなる
801無念Nameとしあき23/01/03(火)23:08:43No.1052418907+
>マブラヴの世界でもレーザー撃ちまくる新型が出たんで
>ロボット作りますとか言い出す天才がいたおかげだからな
>普通の人間なら却下だよ却下
光線級が湧いたからロボット作ったんじゃないよ
ハイヴ用に作ってたロボットを転用しただけだぞ
802無念Nameとしあき23/01/03(火)23:09:01No.1052419026そうだねx1
>基本的に技術レベル高い部類だし大体勝てるよGGGは…
GGGがいちばん物量押しされたときって万里の長城の時でいいのかな?
803無念Nameとしあき23/01/03(火)23:09:26No.1052419199+
>実は戦術機が出来た遠因は月面基地襲われた時に一番有効だったのが人型ロボだったからなんだ
というかずーっと研究してたぞ
詳しくはメカ本で…
804無念Nameとしあき23/01/03(火)23:09:30No.1052419217+
>BETA「機械同士で戦ってる…バグってるよこわ…」
だから女子高生を拉致して快楽責めして研究するね…
805無念Nameとしあき23/01/03(火)23:09:34No.1052419239+
>継続戦闘時間
量産できないスーパーロボット不利すぎないか
806無念Nameとしあき23/01/03(火)23:09:43No.1052419289+
>現代の兵力だと技術力よりも初動で躊躇いなく核撃ちまくれるかがキモだよね
地球に来る前に火星とか月で目撃情報あったらさすがに大気圏外で壊しに行くでしょ
807無念Nameとしあき23/01/03(火)23:09:54No.1052419361そうだねx2
>>BETA「機械同士で戦ってる…バグってるよこわ…」
>だから女子高生を拉致して快楽責めして研究するね…
唐突なエロゲー要素
808無念Nameとしあき23/01/03(火)23:10:26No.1052419558+
>>BETA「機械同士で戦ってる…バグってるよこわ…」
>だから女子高生を拉致して快楽責めして研究するね…
おのれBETA…
809無念Nameとしあき23/01/03(火)23:10:40No.1052419636そうだねx1
>唐突なエロゲー要素
イキ死ぬのを何度もしているから
対魔忍の感度3000倍は危険を実践している作品でもある
810無念Nameとしあき23/01/03(火)23:10:42No.1052419646+
あ号さん見た目からして猥褻物だから
811無念Nameとしあき23/01/03(火)23:10:46No.1052419673そうだねx1
>現代兵器って大したことないのか・・・
技術的には初期に対応すれば余裕でどうにかなるけど
自国or他国にいきなり核を連射出来るか?って話になる
812無念Nameとしあき23/01/03(火)23:10:59No.1052419732そうだねx1
>量産できないスーパーロボット不利すぎないか
infinity版マジンガーは物量で少し苦しかったしな(なお無双する模様)
813無念Nameとしあき23/01/03(火)23:11:03No.1052419755+
    1672755063055.jpg-(90283 B)
90283 B
うごごご
814無念Nameとしあき23/01/03(火)23:11:18No.1052419840+
    1672755078510.jpg-(184569 B)
184569 B
>唐突なエロゲー要素
815無念Nameとしあき23/01/03(火)23:11:22No.1052419862+
>>BETA「機械同士で戦ってる…バグってるよこわ…」
>だから女子高生を拉致して快楽責めして研究するね…
一応男もヤッタんですよ
すぐ死ぬけど
816無念Nameとしあき23/01/03(火)23:11:58No.1052420079+
純夏って脳味噌とか子宮だけにされてたっけ
817無念Nameとしあき23/01/03(火)23:12:38No.1052420350+
念のために言っておくが現実世界は既にマブラヴ世界の20年未来だぞ
818無念Nameとしあき23/01/03(火)23:12:41No.1052420369+
>純夏って脳味噌とか子宮だけにされてたっけ
脳と脊髄
819無念Nameとしあき23/01/03(火)23:12:51No.1052420435+
>うごごご
無理矢理焼きそば食わされてるとか言われてて笑ったCG来たな・・・
820無念Nameとしあき23/01/03(火)23:12:58No.1052420472+
>純夏って脳味噌とか子宮だけにされてたっけ
なんでそんなピンポイントな残し方を
ほんとに機械と認識してるのか
821無念Nameとしあき23/01/03(火)23:13:01No.1052420487+
>>基本的に技術レベル高い部類だし大体勝てるよGGGは…
>GGGがいちばん物量押しされたときって万里の長城の時でいいのかな?
一番はFINALラスト
822無念Nameとしあき23/01/03(火)23:13:14No.1052420570+
>念のために言っておくが現実世界は既にマブラヴ世界の20年未来だぞ
G弾開発されてねーじゃん!
823無念Nameとしあき23/01/03(火)23:13:19No.1052420596そうだねx2
    1672755199108.jpg-(34875 B)
34875 B
>念のために言っておくが現実世界は既にマブラヴ世界の20年未来だぞ
急に言葉のナイフ振り回すな!
824無念Nameとしあき23/01/03(火)23:13:36No.1052420708+
>なんでそんなピンポイントな残し方を
>ほんとに機械と認識してるのか
無駄な部分を全て削ぎ落したら
その部分だけで機能が維持出来たとかだったかな
825無念Nameとしあき23/01/03(火)23:13:55No.1052420831そうだねx1
>>純夏って脳味噌とか子宮だけにされてたっけ
>なんでそんなピンポイントな残し方を
>ほんとに機械と認識してるのか
子宮はねーよ?
826無念Nameとしあき23/01/03(火)23:14:03No.1052420879+
現実だとケムール人も居ないし使徒も来なかったんだ・・・
827無念Nameとしあき23/01/03(火)23:14:49No.1052421126+
脳と脊髄か
子宮は不要と判断されたのか…
828無念Nameとしあき23/01/03(火)23:14:51No.1052421137そうだねx3
マブラヴのオリジナルキャストの声優さんは50代が殆どやで?
今年で20周年だもの
829無念Nameとしあき23/01/03(火)23:14:55No.1052421167+
>現実だとケムール人も居ないし使徒も来なかったんだ・・・
ノストラダムスも外しただろ
830無念Nameとしあき23/01/03(火)23:15:16No.1052421285+
>無駄な部分を全て削ぎ落したら
>その部分だけで機能が維持出来たとかだったかな
PCのマザーボードと記憶デバイスだけ残しとくような感じか
831無念Nameとしあき23/01/03(火)23:15:49No.1052421451+
ドラえもんなら何処まで戦える?
鉄人兵団戦だとほぼ完敗だったけど
832無念Nameとしあき23/01/03(火)23:15:49No.1052421457+
>マブラヴのオリジナルキャストの声優さんは50代が殆どやで?
>今年で20周年だもの
現役って誰かいるんか?(女性陣で)
男は子安とかいるしな
833無念Nameとしあき23/01/03(火)23:16:08No.1052421574+
>マブラヴのオリジナルキャストの声優さんは50代が殆どやで?
>今年で20周年だもの
ワグナス!
834無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:01No.1052421924そうだねx1
>>マブラヴのオリジナルキャストの声優さんは50代が殆どやで?
>>今年で20周年だもの
>現役って誰かいるんか?(女性陣で)
>男は子安とかいるしな
保志総一朗を忘れるな!
835無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:02No.1052421932+
よくわからんけど鏡持って戦えば誰でも勝てるだろ
836無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:06No.1052421957+
ガラサキのタクティカルアーマーとメタルフェイク
837無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:20No.1052422046そうだねx3
>ドラえもんなら何処まで戦える?
>鉄人兵団戦だとほぼ完敗だったけど
ファンタジーアイテム満載だからどうとでもなるだろ…
838無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:47No.1052422207+
>保志総一朗を忘れるな!
でももう若い頃とは違うような…
839無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:48No.1052422216+
>現役って誰かいるんか?(女性陣で)
>男は子安とかいるしな
声優としてはミズハスとたかはし智秋と浅川悠と伊藤静がまだメジャーかな?
840無念Nameとしあき23/01/03(火)23:17:58No.1052422280+
>保志総一朗を忘れるな!
保志がパンツ食べてたのももう20年前なんだな
841無念Nameとしあき23/01/03(火)23:18:08No.1052422329+
>現役って誰かいるんか?(女性陣で)
>男は子安とかいるしな
田口 宏子(48) すみか現役
奥島和美(48) めいや現役
永島由子(52) あやみね現役
842無念Nameとしあき23/01/03(火)23:18:21No.1052422420+
>ファンタジーアイテム満載だからどうとでもなるだろ…
とりあえず翻訳こんにゃく使えば00ユニットいらないな…
843無念Nameとしあき23/01/03(火)23:18:55No.1052422613+
>よくわからんけど鏡持って戦えば誰でも勝てるだろ
なんかもう削除できんくなってるな
844無念Nameとしあき23/01/03(火)23:19:03No.1052422644+
あんま名前出ないけどダグラムのところのコンバットアーマーって戦術機と比べてどれぐらいの強さなんだ
845無念Nameとしあき23/01/03(火)23:19:16No.1052422700+
倉田雅世(53) 委員長現役
ひと美(55) たま現役
846無念Nameとしあき23/01/03(火)23:19:59No.1052422920+
>>現役って誰かいるんか?(女性陣で)
>>男は子安とかいるしな
>田口 宏子(48) すみか現役
>奥島和美(48) めいや現役
>永島由子(52) あやみね現役
奥島和美は引退してるが?
永島由子も怪しくね?
847無念Nameとしあき23/01/03(火)23:20:01No.1052422934+
現役だけどフリーだったり事務所所属だったりそれぞれ
ツイッターもやっておられるから検索したら出る人もいるね
848無念Nameとしあき23/01/03(火)23:20:02No.1052422942+
    1672755602866.jpg-(31306 B)
31306 B
バスターシールド!
849無念Nameとしあき23/01/03(火)23:20:03No.1052422944+
ドラえもんはタイムマシン使えば地球来る前に対処できるだろうしなぁ
850無念Nameとしあき23/01/03(火)23:20:37No.1052423118+
>あんま名前出ないけどダグラムのところのコンバットアーマーって戦術機と比べてどれぐらいの強さなんだ
あれ恒星間移動できる世界なんで技術レベル地味に高い
リニアガンは熱エネルギー兵器だし
851無念Nameとしあき23/01/03(火)23:20:42No.1052423142そうだねx1
>永島由子も怪しくね?
ツイッターで声のお仕事やってますってあるからそれを信じて
852無念Nameとしあき23/01/03(火)23:21:39No.1052423440+
クラブガンナーすらジャンプで砲弾避けるからな…
853無念Nameとしあき23/01/03(火)23:21:43No.1052423455+
ドラえもんはどこでもドアで背後取って地球破壊爆弾でアサシンできるから無敵
854無念Nameとしあき23/01/03(火)23:21:50No.1052423491+
>倉田雅世
そこそこロボアニメで観た記憶
今は知らん
855無念Nameとしあき23/01/03(火)23:22:19No.1052423640+
>クラブガンナーすらジャンプで砲弾避けるからな…
レーザーは避けれなそう
856無念Nameとしあき23/01/03(火)23:22:33No.1052423729そうだねx1
>ドラえもんはどこでもドアで背後取って地球破壊爆弾でアサシンできるから無敵
地球は死ぬ
857無念Nameとしあき23/01/03(火)23:22:54No.1052423842+
>倉田雅世
ガルパンで何役やってるか解らんくらいやってる
858無念Nameとしあき23/01/03(火)23:23:13No.1052423958+
バイファムのラウンドバーニアンは?
装備も微妙だしあんまり強そうじゃないけど
859無念Nameとしあき23/01/03(火)23:23:21No.1052423998そうだねx1
当時はスクライドにも出ていた彩峰と委員長の声の人がエロゲでエッチシーンやってくれたんだから感動したよ
860無念Nameとしあき23/01/03(火)23:23:29No.1052424044+
>倉田雅世
うおおおおおおおおおおおお
861無念Nameとしあき23/01/03(火)23:23:54No.1052424196+
>ドラえもんはどこでもドアで背後取って地球破壊爆弾でアサシンできるから無敵
どこでもドアからののび太の早打ちで何でも殺れるのでは
862無念Nameとしあき23/01/03(火)23:23:55No.1052424243+
    1672755835835.webm-(4162954 B)
4162954 B
???「原住民改造すら楽勝だろ」
863無念Nameとしあき23/01/03(火)23:25:19No.1052424669+
>バイファムのラウンドバーニアンは?
>装備も微妙だしあんまり強そうじゃないけど
宇宙で対抗手段のないBATEが全滅する地上に落ちたらとりあえず別の惑星に逃げてちまちま倒す
864無念Nameとしあき23/01/03(火)23:25:40No.1052424789+
なんか途中からマブラヴスレっぽくなったな
865無念Nameとしあき23/01/03(火)23:26:06No.1052424927+
>>クラブガンナーすらジャンプで砲弾避けるからな…
>レーザーは避けれなそう
リニアガンは熱エネルギー兵器と言ったろ
エネルギー兵器に耐えて初めて一人前なんだあの世界は

[トップページへ] [DL]