[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3935人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1792247.jpg[見る]


画像ファイル名:1672833036391.jpg-(344225 B)
344225 B23/01/04(水)20:50:36No.1011774948+ 21:52頃消えます
>メチャクチャな映画春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/04(水)20:51:06No.1011775171そうだねx6
最高のライダー映画だった
223/01/04(水)20:51:54No.1011775485+
春じゃなくて夏ですよ
323/01/04(水)20:52:18No.1011775639そうだねx10
>春じゃなくて夏ですよ
内容は春みたいなもんやし
423/01/04(水)20:52:29No.1011775718+
523/01/04(水)20:52:38No.1011775781+
623/01/04(水)20:53:23No.1011776145+
723/01/04(水)20:53:48No.1011776333そうだねx6
初見で訳がわからないまま号泣した映画
823/01/04(水)20:54:34No.1011776655そうだねx2
☆3 普通のライダー映画でした
923/01/04(水)20:54:47No.1011776764+
ライダー平成大合併計画始動
1023/01/04(水)20:56:57No.1011777911そうだねx8
泣きながら笑って脳がおかしくなった映画きたな
1123/01/04(水)20:57:28No.1011778162+
普通の映画って感じだった
1223/01/04(水)20:57:55No.1011778377+
(なんだこの主題歌……)
1323/01/04(水)20:58:59No.1011778901+
No-Riderでノリダーは笑うしかなかった
1423/01/04(水)20:59:28No.1011779107そうだねx3
>☆3 普通のライダー映画でした
こ、コイツ狂って…
1523/01/04(水)20:59:44No.1011779225+
エンディングに全員でダンスしてほしかった映画
1623/01/04(水)21:01:14No.1011779928+
>No-Riderでノリダーは笑うしかなかった
(本編で触れていたのかどうか思い出している)
1723/01/04(水)21:01:20No.1011779966そうだねx2
綺麗な平成オールライダーキックはもうやっちゃったからね…
1823/01/04(水)21:01:51No.1011780245+
美味しい闇鍋って印象
1923/01/04(水)21:03:05No.1011780848+
OQだとノリダーについては触れてないし…
2023/01/04(水)21:03:23No.1011781010そうだねx7
ここで貼られたコラの詰め合わせの画像がこれ作ったやつ頭おかしいだろと思うけど
全部ネタバレだったからまた頭おかしい
2123/01/04(水)21:03:38No.1011781146+
legend kamen heroです!!
ノリダーなんて知りません!!
2223/01/04(水)21:05:42No.1011782154+
初代仮面ライダー藤岡弘!
初代平成ライダーオダギリジョー!
仮面ノリダー木梨憲武!
2323/01/04(水)21:06:00No.1011782308そうだねx9
ノリダーを一発ギャグで使うんじゃなくて真面目な役回りで出してるのいいよね
2423/01/04(水)21:07:27No.1011782962+
カタログでなんかのパチンコ台に見えた
2523/01/04(水)21:07:49No.1011783133+
ギャグキャラだから殺せない
BLACKに人気で勝ってる
仮面ライダーじゃないから歴史を奪えない
閉じ込めておくしかねえ……
2623/01/04(水)21:08:35No.1011783502+
平成生まれが全滅したら本編で言ってた地球人口半減するとかノリダーは天敵だからバールクスでも殺せなかったとかふざけた考察がすいと当てはまる
2723/01/04(水)21:10:00No.1011784170+
>ノリダーを一発ギャグで使うんじゃなくて真面目な役回りで出してるのいいよね
虚構の存在としての問題提起に戦兎が答えを導いたFOREVER!
偽りの存在としての問題提起に憲武が答えを導いたOver Quartzer !
2823/01/04(水)21:11:37No.1011785018+
メタ視点の映画はFOREVERとこれとスーパーヒーロー戦記で一区切りかな
2923/01/04(水)21:12:49No.1011785611+
>メタ視点の映画はFOREVERとこれとスーパーヒーロー戦記で一区切りかな
まあ飛び道具みたいなもんだしね
3023/01/04(水)21:13:06No.1011785750+
>メタ視点の映画はFOREVERとこれとスーパーヒーロー戦記で一区切りかな
白倉がいる限りまたやると思う
3123/01/04(水)21:13:14No.1011785819そうだねx8
>>ノリダーを一発ギャグで使うんじゃなくて真面目な役回りで出してるのいいよね
>虚構の存在としての問題提起に戦兎が答えを導いたFOREVER!
>偽りの存在としての問題提起に憲武が答えを導いたOver Quartzer !
困った
どっちもレジェンドの仕事をこなしてる
3223/01/04(水)21:13:33No.1011785963+
ディケイドの時に平成だけで終わらせなかったのが正直微妙だったから
ジオウは徹頭徹尾平成ライダーをやってくれたの個人的に高評価
3323/01/04(水)21:16:49No.1011787609+
fu1792247.jpg[見る]
3423/01/04(水)21:17:17No.1011787817+
ISSAが小渕恵三となり令和ァ!と叫んて爆散するんです本当だって
3523/01/04(水)21:18:03No.1011788177+
>ギャグキャラだから殺せない
>BLACKに人気で勝ってる
>仮面ライダーじゃないから歴史を奪えない
>閉じ込めておくしかねえ……
令和になってノリダーに訳分からん付加価値つけるな
3623/01/04(水)21:18:24No.1011788385+
>白倉がいる限りまたやると思う
ドンブラザーズVSゼンカイジャーでやろうぜ!
3723/01/04(水)21:18:39No.1011788521+
今見返すとゼロワンの技名が出る奴が無くて物足りない
3823/01/04(水)21:18:45No.1011788580+
完全に頭おかしいけど熱狂する気持ちもわかる怪作
3923/01/04(水)21:18:47No.1011788600+
オーバークォーツァーは平成の映画だろ?
4023/01/04(水)21:19:11No.1011788787+
>令和になってノリダーに訳分からん付加価値つけるな
いや正しいんだけどOQを令和と言われるとバグりそうになる
4123/01/04(水)21:19:26No.1011788932+
本物の野上良太郎が登場したのがFOREVER
本物の五代雄介が登場したのがOverQuartzer
4223/01/04(水)21:19:45No.1011789089+
令和に公開された平成の映画だろ?
4323/01/04(水)21:19:59No.1011789185+
いいよね
NO RIDER
4423/01/04(水)21:20:16No.1011789338+
>本物のクウガが登場したのがFOREVER
>本物の五代雄介が登場したのがOverQuartzer
4523/01/04(水)21:20:25No.1011789429+
ヒーローショーでしか見られないプロトタイプアナザーライダーのノーライダーをよろしくお願いします!
4623/01/04(水)21:20:29No.1011789478+
>完全に頭おかしいけど熱狂する気持ちもわかる怪作
正直リバイバル上映あったら行きたいと思うくらい
4723/01/04(水)21:20:42No.1011789598+
平成最後の駄作
4823/01/04(水)21:20:43No.1011789610+
騎馬戦は流石におふざけが過ぎませんか?
4923/01/04(水)21:21:01No.1011789763そうだねx2
🌍⇒🎆🌎
5023/01/04(水)21:21:44No.1011790217+
正直これをTV本編でやったら袋叩きじゃ済まない
5123/01/04(水)21:21:57No.1011790346+
>いいよね
>NO RIDER
公式からの最大の賛辞好き
5223/01/04(水)21:22:17No.1011790501+
特に釈放はされない
5323/01/04(水)21:22:22No.1011790535+
生鮮食品みたいに例えられてたけどずっとp.a.r.t.y.してんなこの平成
5423/01/04(水)21:22:31No.1011790598+
>正直これをTV本編でやったら袋叩きじゃ済まない
予算的に無理だ!
5523/01/04(水)21:22:52No.1011790746+
>fu1792247.jpg[見る]
見る度にそういえば騎馬戦(騎馬戦)あったな…ってなる画像
5623/01/04(水)21:22:53No.1011790755+
コロナ前に応援上映やってたよね
めっちゃ行きたかった
5723/01/04(水)21:22:53No.1011790756+
OQがあったから本編のあのエンドも満足だったから凄いよ
変な映画なのに爽やかに終われるし
5823/01/04(水)21:22:56No.1011790780+
>fu1792247.jpg[見る]
パーフェクトネタバレ来たな…
5923/01/04(水)21:23:13No.1011790906そうだねx1
選ばれなかったやつはごちゃまんといる!
パロディ存在が本物の背を押すってのがあまりに変だけど最高にアツいの感情のやり場に困る
6023/01/04(水)21:23:28No.1011791012+
>正直これをTV本編でやったら袋叩きじゃ済まない
まずどうやって繋げるかが難題だ
6123/01/04(水)21:23:47No.1011791148+
コイツのインパクトが強すぎて全然語られない同時上映のリュウソウ映画
6223/01/04(水)21:24:00No.1011791250+
織田信長がどんな人だったかなんて誰もしらないんだよ
6323/01/04(水)21:24:13No.1011791347+
令和は醜いって言うか今の所コロナで閉塞的だから体がp.a.r.t.y.を求める
6423/01/04(水)21:24:20No.1011791391+
>fu1792247.jpg[見る]
人間観ても理解できないものがあると解る画像
6523/01/04(水)21:24:25No.1011791437+
>コイツのインパクトが強すぎて全然語られない同時上映のリュウソウ映画
まず内容すら思い出せない…
6623/01/04(水)21:24:50No.1011791689+
>コロナ前に応援上映やってたよね
登るなってスタッフが言ってるのにステージに上がってはしゃいでた士のカメラ持った奴がいたことは覚えてる
6723/01/04(水)21:25:14No.1011791937+
>登るなってスタッフが言ってるのにステージに上がってはしゃいでた士のカメラ持った奴がいたことは覚えてる
子供か
6823/01/04(水)21:25:17No.1011791965+
>ノリダーは天敵だからバールクスでも殺せなかったとかふざけた考察
ノリダーがダンスバトル挑んでバールクスは大喜びで勝負に乗ってギャグで負けて渾身の捨て台詞はいて爆死するよ
6923/01/04(水)21:25:21No.1011791998+
令和も終わる頃には楽しめるようになってるかな
7023/01/04(水)21:25:30No.1011792067そうだねx1
>コイツのインパクトが強すぎて全然語られない同時上映のリュウソウ映画
アレはアレでごめん手加減できない(一転攻勢)でボスボコすのおかしいよコウ
7123/01/04(水)21:25:45No.1011792196+
>コイツのインパクトが強すぎて全然語られない同時上映のリュウソウ映画
スレ立つと10回に1回は見るよ
頭ケボーンにしたから頭平成に耐えきれる
7223/01/04(水)21:25:47No.1011792224+
何だっけ…
タイムスリップして…
隕石が落ちてきて…
ガイソーグがそんなに強くなくて…
7323/01/04(水)21:25:54No.1011792270+
劇場でお子さんが困惑しまくってたノリダー登場シーン
7423/01/04(水)21:26:12No.1011792398+
>劇場で全員が困惑しまくってたノリダー登場シーン
7523/01/04(水)21:26:50No.1011792703そうだねx1
>劇場でお子さんが困惑しまくってたノリダー登場シーン
俺が見に行った劇場で初代仮面ライダーだ!って言ってたの忘れられない
7623/01/04(水)21:27:02No.1011792812+
>劇場で俺だけが泣いてたノリダー登場シーン
7723/01/04(水)21:27:03No.1011792820そうだねx2
>コイツのインパクトが強すぎて全然語られない同時上映のリュウソウ映画
隕石衝突に生身で突っ込んで現代に帰還!は瞬間瞬間を必死に生きてるやつにしか実行できねえよ
7823/01/04(水)21:27:18No.1011792946+
>劇場のおじさんたちが吹き出したノリダー投獄シーン
7923/01/04(水)21:27:26No.1011793019+
ジオウの物語としてはむしろ綺麗なのがズルいんだよな
8023/01/04(水)21:27:58No.1011793317そうだねx5
>ジオウの物語としてはむしろ綺麗なのがズルいんだよな
オーマジオウから継承するしウォズが本捨てるしいいよね…
8123/01/04(水)21:28:02No.1011793355+
リュウソウが普通な気がしてしまうがあれの話も全然普通ではない
8223/01/04(水)21:28:07No.1011793404+
>ノリダーがダンスバトル挑んでバールクスは大喜びで勝負に乗ってギャグで負けて渾身の捨て台詞はいて爆死するよ
中身が完全ISSAになった上喋り方が敬語になるsougo
8323/01/04(水)21:28:44No.1011793747+
あぁ…
封印されてるってことか…
ってなった
8423/01/04(水)21:28:59No.1011793854そうだねx1
リュウソウは最後化石になってると思ったのに…
8523/01/04(水)21:29:09No.1011793926+
ニチアサでリュウソウ見始めた人たちに(映画は真面目にやってたんだな…)って思われたティラ
8623/01/04(水)21:29:11No.1011793948+
>ノリダーがダンスバトル挑んでバールクスは大喜びで勝負に乗ってギャグで負けて渾身の捨て台詞はいて爆死するよ
イッサが天ぷらになる未来が見える
8723/01/04(水)21:29:12No.1011793957そうだねx4
>選ばれなかったやつはごちゃまんといる!
>パロディ存在が本物の背を押すってのがあまりに変だけど最高にアツいの感情のやり場に困る
それでもお前は選ばれたんだいいよね…
8823/01/04(水)21:29:17No.1011793989+
>劇場でお子さんが本郷猛と勘違いしてたノリダー登場シーン
8923/01/04(水)21:29:31No.1011794111+
ギャグ存在に対抗するには対抗しない(放置)ことだからな…
9023/01/04(水)21:29:34No.1011794133+
そうか!
博物館にコウはいる!
9123/01/04(水)21:29:36No.1011794144+
20周年記念作に生前退位の改元が重なってジオウが出来たの本当に持ってるわ平成ライダー
9223/01/04(水)21:29:45No.1011794217+
ゲイツが「俺たちの王に続けー!」っていうのもねまたいいシーンなんですよ…
9323/01/04(水)21:30:02No.1011794390そうだねx6
ウォズの「ご視聴いただきありがとうございました」で毎度泣く
9423/01/04(水)21:30:07No.1011794433+
>>劇場でお子さんが南光太郎と勘違いしてたノリダー登場シーン
9523/01/04(水)21:30:10No.1011794464+
元号の私物化
9623/01/04(水)21:30:35No.1011794673+
いつもの5人いいよね…
9723/01/04(水)21:30:46No.1011794757そうだねx1
休止期間あったのにさも平成の間ずっとTVシリーズやってましたみたいなつらしやがって
9823/01/04(水)21:30:55No.1011794822+
フォーエバー見たいのはまた周年でやってもいいと思うけどOQは奇跡の産物過ぎてもう同じようなのは作れないと思う
9923/01/04(水)21:31:02No.1011794877+
オーマの固まった時計ベルトがほどけるオーマフォームは説明されてああっとなった
10023/01/04(水)21:31:18No.1011794996+
日本人にしか作れない映画
10123/01/04(水)21:31:18No.1011794997+
俺がカブトボーグ観るキッカケになった映画
10223/01/04(水)21:31:20No.1011795014+
まだガイソーグもただの鎧で中身も博士系の佐野史郎だからな…
10323/01/04(水)21:31:23No.1011795035そうだねx1
せっしゃ生まれは永禄元年
へっちゃらでござるよ!
10423/01/04(水)21:31:30No.1011795092+
次はチビノリダー(ナイナイ岡村)を出す番だな…
10523/01/04(水)21:31:39No.1011795161+
間違いなく好きと嫌いで二分する映画
俺は好き
星3はネタ以外付けられないよ
10623/01/04(水)21:31:49No.1011795258+
>休止期間あったのにさも平成の間ずっとTVシリーズやってましたみたいなつらしやがって
フォーエバーはそこがリアルタイム世代としてはしっくりこなくて好きじゃない
仮面ライダーの映画にメタルヒーロー絡めるのは無理があるけど
10723/01/04(水)21:32:35No.1011795615+
>休止期間あったのにさも平成の間ずっとTVシリーズやってましたみたいなつらしやがって
強烈ビジュアルのシンと巨大化出来るJはまあ弄れるけどこういう場だと真っ当すぎるZOの影が薄くなる…
10823/01/04(水)21:32:37No.1011795633+
>俺がカブトボーグ観るキッカケになった映画
GSTVで散々見た
10923/01/04(水)21:32:38No.1011795644+
>日本人にしか作れない映画
まず元号に類する概念とその間に続いた物語が必要て時点で難易度高い
11023/01/04(水)21:32:43No.1011795681+
平成の生き残りたちと話して分かれるの好き
道が違うだけなんだって
11123/01/04(水)21:32:46No.1011795702+
まぁ休止中も再放送とかはしてたからそれでなんとか
11223/01/04(水)21:33:03No.1011795836そうだねx5
全ライダーの力を受け継ぐんだからそりゃジオウも継承するよね
みたいなロジックは凄いしっかり作られてる
全編通して変な映画だけど緻密に計算された変な映画
11323/01/04(水)21:33:31No.1011796107+
>フォーエバー見たいのはまた周年でやってもいいと思うけどOQは奇跡の産物過ぎてもう同じようなのは作れないと思う
そう思ってたけどBLACK SUNで俺はまたやられた…ってなったよ
もちろんOQとは全然違う方向性ではあるんだけど…
11423/01/04(水)21:33:33No.1011796131+
OQのスレが立つたびに最後のレジェンドいいよね…ってレスしてしまう
11523/01/04(水)21:33:33No.1011796134そうだねx1
>>登るなってスタッフが言ってるのにステージに上がってはしゃいでた士のカメラ持った奴がいたことは覚えてる
>子供か
子供に失礼だよ
11623/01/04(水)21:33:47No.1011796273+
真JZOの時期は仮面ライダーというよりもコンパチの印象が強い
11723/01/04(水)21:34:26No.1011796613+
星3普通の映画です
11823/01/04(水)21:34:34No.1011796690+
墓である伽藍から輪廻を脱した仏像になり新しい時代に繋がるオーマフォーム
11923/01/04(水)21:34:49No.1011796811+
平成の怪作ベスト10的なブログに何食わぬ顔でランクインしてて駄目だった
12023/01/04(水)21:35:15No.1011797023そうだねx2
>フォーエバー見たいのはまた周年でやってもいいと思うけどOQは奇跡の産物過ぎてもう同じようなのは作れないと思う
そもそもがジオウの劇場版って前提があるから他の周年映画とは毛色が違うのよねOQ
12123/01/04(水)21:35:15No.1011797025+
>平成の怪作ベスト10的なブログに何食わぬ顔でランクインしてて駄目だった
(令和公開)
12223/01/04(水)21:35:16No.1011797032そうだねx1
言いたいことは色々あるけど20年の重みで殴られちゃ言うに言えねぇ
12323/01/04(水)21:35:20No.1011797068そうだねx1
P.A.R.T.Y.が映画見る前は何だこのノリノリ過ぎる曲って思ったけど見た後だと頭P.A.R.T.Y.な映画だったって納得の主題歌だった
12423/01/04(水)21:35:28No.1011797147+
>平成の怪作ベスト10的なブログに何食わぬ顔でランクインしてて駄目だった
令和なのにね
12523/01/04(水)21:35:47No.1011797306そうだねx1
これ見て初めて平成の終わりを実感した
12623/01/04(水)21:36:10No.1011797498そうだねx5
Every Body👨‍👩‍👧‍👧👨‍👧‍👦 シャッフル🔀しよう世代👶🔀👵連鎖⛓するスマイル🙂➡️😃➡️😂Let’s Party 👯‍♀️🕺🏻👯‍♂️エンジョイ🎉しなきゃもったいない🤷‍♂️だって人生は1回☝️1️⃣🔚レインボー🌈は空だけじゃない胸にも架かるぜ🌈💖🌈🙆‍♂️どんなミラクル🧞‍♂️💰も起き放題👍ユニバース・フェスティバル🎉💃🛸🕺🎉(PARTY P.A.R.T.Y. )
12723/01/04(水)21:36:19No.1011797573+
令和公開だけどあまりに平成の映画すぎる
12823/01/04(水)21:36:21No.1011797589+
ゴジラ・ワイスピ・OQと瞬瞬必生な夏だった
12923/01/04(水)21:37:05No.1011797892+
屏風映えする映画にござるなぁ!
13023/01/04(水)21:37:38No.1011798137そうだねx1
>令和なのにね
何なら冒頭に令和言う取る
13123/01/04(水)21:37:44No.1011798185+
20年の積み重ねもそうだけどディケイドジオウはよくやったよな…
力技も多いけどここまで上手く扱うとは思わなかった
13223/01/04(水)21:37:51No.1011798236+
>メチャクチャな平成最後の映画春
13323/01/04(水)21:37:58No.1011798279+
骨子がジオウ完結編だからそこを無視して平成のエッセンスだけ抽出してもそれはOQにはならないだろうね
13423/01/04(水)21:38:08No.1011798337+
FOEVERだったらつべで配信されてるから分かるけど
こっちのスレを最近よく見るのはなんなの…
13523/01/04(水)21:38:09No.1011798354そうだねx6
ハーブ決めたくらいでスレ画が思いついてたまるか
13623/01/04(水)21:38:38No.1011798599そうだねx4
>FOEVERだったらつべで配信されてるから分かるけど
>こっちのスレを最近よく見るのはなんなの…
対の映画みたいなもんだから…
13723/01/04(水)21:39:04No.1011798812+
>ハーブ決めたくらいでスレ画が思いついてたまるか
ウルトラマンタロウの脚本云々と同じ無理さを感じる
13823/01/04(水)21:39:15No.1011798896そうだねx4
伝えられてる歴史って本当に合ってるのかな?とかジオウの物語として綺麗なのがすごいと思う
画面はハチャメチャ
13923/01/04(水)21:39:47No.1011799149+
平成板見てわかるの親だろ
14023/01/04(水)21:39:52No.1011799186+
>選ばれなかったやつはごちゃまんといる!
>パロディ存在が本物の背を押すってのがあまりに変だけど最高にアツいの感情のやり場に困る
多分オーディションだとかで落ちた人達のことも含まれてるよね
14123/01/04(水)21:39:53No.1011799191+
>対の映画みたいなもんだから…
←綺麗な方
きったねぇ方→
14223/01/04(水)21:40:01No.1011799272+
>伝えられてる歴史って本当に合ってるのかな?とかジオウの物語として綺麗なのがすごいと思う
>画面はハチャメチャ
(繰り広げられる騎馬戦)
14323/01/04(水)21:40:41No.1011799653+
序盤夏映画
中盤冬映画
終盤春映画
って感じだったよ
俺はレッツゴーの40周年轢き逃げアタック好きだから平成アタックで手叩きたくなるぐらい喜んだ
14423/01/04(水)21:40:44No.1011799680+
>FOEVERだったらつべで配信されてるから分かるけど
>こっちのスレを最近よく見るのはなんなの…
forever見たからついでにこっちも見ようってなる視聴者は多いと思うアマプラ入りしてるから割と気軽に見返せるし
頭平成になるなった
14523/01/04(水)21:40:48No.1011799711+
ジオウの物語としてはクォーツァーがぽっと出にも程があるけどその上で納得させられるパワーがすごい
14623/01/04(水)21:41:21No.1011799960+
ロボの殴り合いで肩組んでる武田と織田の足軽ども好き
14723/01/04(水)21:41:50No.1011800180+
スレ画の映画のお陰でタイムジャッカーの意味がすんなり理解できたよ
まさか番組ジャックしてたとは
14823/01/04(水)21:42:11No.1011800341+
foreverもそんなきれいじゃないよね…テーマはわかるけど
14923/01/04(水)21:42:18No.1011800389そうだねx2
平成を懐かしむとかそういう暇すら与えずにただひたすら平成で殴ってくるからな
平成で殴るってほんとなんなんだよ
15023/01/04(水)21:42:32No.1011800499+
>ハーブ決めたくらいでスレ画が思いついてたまるか
OQ書ける麻薬あったら一瞬で創作業界に蔓延すると思う
15123/01/04(水)21:43:18No.1011800836+
>平成を懐かしむとかそういう暇すら与えずにただひたすら平成で殴ってくるからな
>平成で殴るってほんとなんなんだよ
お前達の平成って醜くないか?
15223/01/04(水)21:44:11No.1011801310そうだねx2
憲武だけじゃなくTVシリーズの枠に収まらないレジェンドもいいよね
15323/01/04(水)21:44:16No.1011801352+
スウォルツはこんな偽物を王だと思っていたのか
15423/01/04(水)21:44:37No.1011801556+
歴史上最もしょぼい武田騎馬隊の映像化
15523/01/04(水)21:44:40No.1011801579+
>foreverもそんなきれいじゃないよね…テーマはわかるけど
正直あんまり仮面ライダーが虚構っていうのが活かせてない
世界の移動ばっかするから
15623/01/04(水)21:44:42No.1011801595+
>>ハーブ決めたくらいでスレ画が思いついてたまるか
>OQ書ける麻薬あったら一瞬で創作業界に蔓延すると思う
それでも忍極の地獄の回数券を特撮技巧極めた奴でないと書けないよこんなの…
15723/01/04(水)21:45:06No.1011801795+
頭クォーツァーみたいに言われるけどウォズが過去一いい演技してるんすよこの映画
15823/01/04(水)21:45:29No.1011801963+
>憲武だけじゃなくTVシリーズの枠に収まらないレジェンドもいいよね
石ノ森先生の言葉の如く萬画してる漫画版クウガいいよね…
15923/01/04(水)21:45:53No.1011802125+
>ピザに天ぷらとハンバーグあんかけスパをトッピングしてカレーをかけてギョーザの皮で包んだような映画春
16023/01/04(水)21:45:57No.1011802149そうだねx3
ソウゴがオーマジオウから力を継承して自分のオリジンを思い出すシーンは平成ライダー全体でも屈指の名シーン
16123/01/04(水)21:46:23No.1011802332そうだねx3
フォーエバーは視聴者として見るからライダー呼ぶとことかの演出がいいねとかなんだけどOQは平成を生きた人間として作品に取り込まれる感覚になる
16223/01/04(水)21:46:26No.1011802359+
綺麗な方も醜い方も平成の締めくくりとして最高だよね
16323/01/04(水)21:46:44No.1011802480+
>隕石衝突に生身で突っ込んで現代に帰還!は瞬間瞬間を必死に生きてるやつにしか実行できねえよ
絶対化石になって博物館に飾られてると思ってました
16423/01/04(水)21:46:52No.1011802537+
>頭クォーツァーみたいに言われるけどウォズが過去一いい演技してるんすよこの映画
脚本破いて平成ライダーの一人として存在する決意固めた時の爽やかさいいよね
16523/01/04(水)21:47:17No.1011802718+
FOREVERで平成ライダーとはをしっかりやったから今度はジオウとはをしっかりやった映画
16623/01/04(水)21:47:49No.1011802930+
次回作ライダーの先行出演としても一番好きだわ
16723/01/04(水)21:47:51No.1011802943そうだねx2
凸凹でも皆瞬間瞬間を必死で生きたんだってのはライダーだけじゃなく平成を生きたすべての人間への祝福だと思っている
16823/01/04(水)21:49:31No.1011803590+
>次回作ライダーの先行出演としても一番好きだわ
ゼロワン変身の度にグロで行くんかと思ったら本編だとその辺目立たなかった

[トップページへ] [DL]