レス送信モード |
---|
中盤までは好きだった作品このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/04(水)21:48:04No.1011803038+話数伸びたのがね… |
… | 223/01/04(水)21:48:47No.1011803287そうだねx32そうかい |
… | 323/01/04(水)21:51:13No.1011804377そうだねx28ダレたのは否定できない |
… | 423/01/04(水)21:51:54No.1011804665そうだねx6俺は平成二期で一番好きな作品だぜ |
… | 523/01/04(水)21:55:44No.1011806277+風呂敷広げるのは上手かった |
… | 623/01/04(水)21:59:29No.1011807933そうだねx9戦争ってワードで煽っといてその中身が代表戦祭りだったのはめちゃくちゃ残念だったな… |
… | 723/01/04(水)22:04:10No.1011810102+ラスボスがしぶとすぎた |
… | 823/01/04(水)22:04:11No.1011810107そうだねx9>ダレたのは否定できない |
… | 923/01/04(水)22:05:42No.1011810775そうだねx430話あたりでスタークが美空父親そのものじゃなくただの人外に乗っ取られた存在だったって判明したところで正直ガッツリ冷めた |
… | 1023/01/04(水)22:07:55No.1011811741+最後でまあいいか!ってなったけど終盤はこの流れ2回目じゃね?とか結構思ってた |
… | 1123/01/04(水)22:09:09No.1011812235そうだねx3リセットエンドはどんなに途中がよかろうと絶対嫌だ |
… | 1223/01/04(水)22:09:14No.1011812270+本編だけならトータルでは好き |
… | 1323/01/04(水)22:10:04No.1011812626+>最後でまあいいか!ってなったけど終盤はこの流れ2回目じゃね?とか結構思ってた |
… | 1423/01/04(水)22:10:07No.1011812646そうだねx3設定の面白そうな感じをどれも上手く調理出来なかった感じはある |
… | 1523/01/04(水)22:10:55No.1011812965そうだねx2ビルドとかリバイスみたいな序盤のスピード感面白いけど大丈夫かなって印象から案の定息切れしてダレてくのは純粋に悲しい |
… | 1623/01/04(水)22:11:02No.1011813007+序盤のわくわく感が凄かったのはそう |
… | 1723/01/04(水)22:11:07No.1011813046+>設定の面白そうな感じをどれも上手く調理出来なかった感じはある |
… | 1823/01/04(水)22:11:31No.1011813213そうだねx8けどキャラはだいたい好きだよ |
… | 1923/01/04(水)22:11:57No.1011813388そうだねx1え?!ビルドって途中でダレた扱いの作品だったっけ!? |
… | 2023/01/04(水)22:13:14No.1011813963+>え?!ビルドって途中でダレた扱いの作品だったっけ!? |
… | 2123/01/04(水)22:13:16No.1011813974そうだねx2>最後でまあいいか!ってなったけどその後またひっくり返して無駄に掘り下げちゃったからやっぱよくないわって結構思ってた |
… | 2223/01/04(水)22:13:35No.1011814103+一番好きなライダーだけど終盤になってもエボルトに踊らされることが多かったのは擁護できない… |
… | 2323/01/04(水)22:13:48No.1011814191+黒ボトルが出てくるあたりだれてんなぁ…ってなった印象がある |
… | 2423/01/04(水)22:14:11No.1011814334そうだねx1俺は滅茶苦茶好きだけど終盤ダレてたのは間違いないしVシネでエボルト復活は舐めてんのかとは思う |
… | 2523/01/04(水)22:14:43No.1011814544そうだねx16良い部分はエボルトだし駄目な部分もエボルトだったりする |
… | 2623/01/04(水)22:15:24No.1011814856+割と話は添削して2クールくらいに纏められそうな感じではあるから伸ばしたとこはダレる |
… | 2723/01/04(水)22:15:43No.1011814979そうだねx3石動惣一をわけわからん地球外生命体にしたの本当に勿体なかったと思う |
… | 2823/01/04(水)22:16:00No.1011815107そうだねx2>良い部分はエボルトだし駄目な部分もエボルトだったりする |
… | 2923/01/04(水)22:16:23No.1011815264+>話数伸びたのがね… |
… | 3023/01/04(水)22:16:43No.1011815437+予告編まとめてあるのとか見ると話数伸び縮みしたタイミングがなんとなく察せられる |
… | 3123/01/04(水)22:17:14No.1011815641+話数短縮!やっぱ話数短縮無し! |
… | 3223/01/04(水)22:17:14No.1011815644そうだねx6ヒゲポテトがわざとガス吸いに行って死にかけるあたりは露骨に話数が増えた苦しさを感じた |
… | 3323/01/04(水)22:17:32No.1011815797+>リセットエンドはどんなに途中がよかろうと絶対嫌だ |
… | 3423/01/04(水)22:17:34No.1011815809+俺はむしろエボルトが宇宙人だったから楽しめたな |
… | 3523/01/04(水)22:18:18No.1011816099+リセットエンドはいいんだけど放送後半年も経たないうちにVシネでみんな記憶戻ったぜー!はなんかこうさあ… |
… | 3623/01/04(水)22:18:23No.1011816138+リセットエンドは好きなんだけどVシネで結局記憶戻ってるっぽいのが嫌でVシネ見てない |
… | 3723/01/04(水)22:18:39No.1011816236+全体的には好きだけど最終回あたりでせんとくんと万丈がやたら湿っぽい関係になるあたりはちょっと苦手ではある |
… | 3823/01/04(水)22:18:47No.1011816292+>ヒゲポテトがわざとガス吸いに行って死にかけるあたりは露骨に話数が増えた苦しさを感じた |
… | 3923/01/04(水)22:19:13No.1011816503+エボルトは強いけど正直小物臭が強い |
… | 4023/01/04(水)22:19:13No.1011816506そうだねx3みんなNHKの順位にも納得いってないよね |
… | 4123/01/04(水)22:19:24No.1011816586そうだねx8二人ぼっちの新世界エンドは本当に綺麗な締めだっただけにその後のVシネがどうしても蛇足に思えてしまうのだ… |
… | 4223/01/04(水)22:19:36No.1011816678+Vシネはクローズはともかくグリスはいい出来だから… |
… | 4323/01/04(水)22:19:49No.1011816792そうだねx1>リセットエンドは好きなんだけどVシネで結局記憶戻ってるっぽいのが嫌でVシネ見てない |
… | 4423/01/04(水)22:20:22No.1011817011+グダった部分はあるが終わり良ければすべて良しと言えるぐらいにはラストがいい |
… | 4523/01/04(水)22:20:27No.1011817044+>エボルトは強いけど正直小物臭が強い |
… | 4623/01/04(水)22:20:28No.1011817046+リセットエンドも微妙なのにそこから記憶戻ったら茶番になっちまうと思ってしまう |
… | 4723/01/04(水)22:20:28No.1011817047+リセットEDがだめってことなら龍騎もだめ? |
… | 4823/01/04(水)22:20:29No.1011817057+グリスが良かった人はそもそもビルドが好きな人だから… |
… | 4923/01/04(水)22:20:34No.1011817104そうだねx2>>設定の面白そうな感じをどれも上手く調理出来なかった感じはある |
… | 5023/01/04(水)22:20:41No.1011817147そうだねx1グリスはコメディ要素とシリアス要素の配分がいいんすよ… |
… | 5123/01/04(水)22:20:56No.1011817234+塔を行ったり来たりしていた印象が強い |
… | 5223/01/04(水)22:21:08No.1011817326+結構ダレたロストボトル編を除くとジーニアス変身から即最終決戦のパンドラタワー編だから詰まってるんだよな |
… | 5323/01/04(水)22:21:13No.1011817356そうだねx3>グリスが良かった人はそもそもビルドが好きな人だから… |
… | 5423/01/04(水)22:21:31No.1011817485そうだねx6ただキャラの良さだけはダントツ |
… | 5523/01/04(水)22:22:06No.1011817688+細かいとこでいうなら桐生戦兎(真)の存在を全然活かせてなかったあたりが残念ではある |
… | 5623/01/04(水)22:22:08No.1011817708+Vシネは見てないけど綺麗な方の平成はかなり好き |
… | 5723/01/04(水)22:22:12No.1011817740そうだねx1>グリスはコメディ要素とシリアス要素の配分がいいんすよ… |
… | 5823/01/04(水)22:22:14No.1011817748+良い所も悪い所もエボルトに詰まってる |
… | 5923/01/04(水)22:22:44No.1011817965そうだねx4>みんなNHKの順位にも納得いってないよね |
… | 6023/01/04(水)22:22:59No.1011818077そうだねx4大学生4人組みたいな空気感のチーム好き |
… | 6123/01/04(水)22:23:00No.1011818086そうだねx1キャラ好きで見てたら名作だけど |
… | 6223/01/04(水)22:23:05No.1011818119そうだねx2特撮だけどキャラの濃さとかはアニメっぽく感じる作品だった |
… | 6323/01/04(水)22:23:06No.1011818131+>このへんにファントムリキッド |
… | 6423/01/04(水)22:23:21No.1011818256+なんだかんだでバイクにも乗ってた |
… | 6523/01/04(水)22:23:34No.1011818332そうだねx4結構賛否両論だし入れるの俺くらいだろうな...って感じで投票したからNHKの順位は驚いた |
… | 6623/01/04(水)22:23:48No.1011818415そうだねx1>>このへんにファントムリキッド |
… | 6723/01/04(水)22:23:53No.1011818448そうだねx10ここもう少しどうにかならなかったのかとかもっと上手く調理できたよね?とかは強く否定出来ないが |
… | 6823/01/04(水)22:23:54No.1011818456+加点か減点方式で評価変わるとはよく言われてる |
… | 6923/01/04(水)22:24:08No.1011818558+>ヒゲポテトがわざとガス吸いに行って死にかけるあたりは露骨に話数が増えた苦しさを感じた |
… | 7023/01/04(水)22:24:15No.1011818601+>結構賛否両論だし入れるの俺くらいだろうな...って感じで投票したからNHKの順位は驚いた |
… | 7123/01/04(水)22:24:26No.1011818686そうだねx3(でも俺は好きだったからなぁ…)が集いに集った結果のあのランキングいいよね |
… | 7223/01/04(水)22:24:35No.1011818752+減点方式だと60点 |
… | 7323/01/04(水)22:24:45No.1011818810+>結構賛否両論だし入れるの俺くらいだろうな...って感じで投票したからNHKの順位は驚いた |
… | 7423/01/04(水)22:24:50No.1011818837+フォーエバーでめっちゃ頼れる先輩やってる戦兎が大好き |
… | 7523/01/04(水)22:24:52No.1011818852そうだねx1ダメな部分を聞かれると滅茶苦茶言えるけど良いところを聞かれても滅茶苦茶言える作品 |
… | 7623/01/04(水)22:24:56No.1011818895そうだねx4マスターが別人格はいいんだが石動本人に活躍するタイミングなかったのが |
… | 7723/01/04(水)22:24:57No.1011818904+思えばそこそこの頻度でバイクに乗ってた最後の作品かもしれん |
… | 7823/01/04(水)22:25:02No.1011818924そうだねx2>減点方式だと60点 |
… | 7923/01/04(水)22:25:03No.1011818929+もっと順位低いだろってことか |
… | 8023/01/04(水)22:25:10No.1011818991+さっさと小説を出すんだ |
… | 8123/01/04(水)22:25:16No.1011819043+>フォーエバーでめっちゃ頼れる先輩やってる戦兎が大好き |
… | 8223/01/04(水)22:25:26No.1011819097+リセットエンドっつっても厳密にはリセットじゃないのは翌年にも通じるものがあるな |
… | 8323/01/04(水)22:25:35No.1011819154+一気見すると意外と西都編とか短くてびっくりした |
… | 8423/01/04(水)22:25:47No.1011819218そうだねx3嫌い!面白くない!じゃなくて |
… | 8523/01/04(水)22:25:48No.1011819224+過大評価されちゃった悲しい作品 |
… | 8623/01/04(水)22:26:05No.1011819318そうだねx4>過大評価されちゃった悲しい作品 |
… | 8723/01/04(水)22:26:08No.1011819341+>マスターが別人格はいいんだが石動本人に活躍するタイミングなかったのが |
… | 8823/01/04(水)22:26:11No.1011819364そうだねx2>石動惣一をわけわからん地球外生命体にしたの本当に勿体なかったと思う |
… | 8923/01/04(水)22:26:14No.1011819391そうだねx1>過大評価されちゃった悲しい作品 |
… | 9023/01/04(水)22:26:17No.1011819408+しれっとヒゲ結婚してたのが今年最初の驚き |
… | 9123/01/04(水)22:26:37No.1011819531+正直前半のノリのまま1年やったら暗すぎだろ |
… | 9223/01/04(水)22:26:44No.1011819593+減点法だと微妙な感じになるけど加点法だと超名作 |
… | 9323/01/04(水)22:26:45No.1011819606そうだねx1冬映画に繋ぐためとは言えエグゼイド客演悪者すぎる… |
… | 9423/01/04(水)22:26:47No.1011819622+序盤めちゃくちゃ巻いてた印象がある |
… | 9523/01/04(水)22:26:51No.1011819652+逃げたってなによ |
… | 9623/01/04(水)22:26:52No.1011819662+スタークはエボルトとは別人にしてもっと直球に悪の振りしつつ師匠やってくれるキャラにしても良かったんじゃないかな… |
… | 9723/01/04(水)22:27:02No.1011819742+劇場版で2つの世界を犠牲にして不老不死になろうとしたやり方を改良して |
… | 9823/01/04(水)22:27:07No.1011819770+アーツジーニアスも出た |
… | 9923/01/04(水)22:27:09No.1011819782+はやく小説だして… |
… | 10023/01/04(水)22:27:11No.1011819794そうだねx1関係性オタクにウケそうなキャラたちだった |
… | 10123/01/04(水)22:27:22No.1011819870+>正直前半のノリのまま1年やったら暗すぎだろ |
… | 10223/01/04(水)22:27:23No.1011819878そうだねx2唯一の不満は内海をもうちょいいい感じに活躍させられなかったの?くらい |
… | 10323/01/04(水)22:27:30No.1011819935+エボルト最初から決まってたんじゃなかったっけ |
… | 10423/01/04(水)22:27:31No.1011819939そうだねx5自分がビルド大好きなのはOPがめっちゃ名曲だったのが何割かあると思う |
… | 10523/01/04(水)22:27:56No.1011820105そうだねx1人殺してめちゃくちゃ動揺する迫真の演技いい… |
… | 10623/01/04(水)22:28:10No.1011820177そうだねx1>はやく小説だして… |
… | 10723/01/04(水)22:28:11No.1011820187そうだねx2>唯一の不満は内海をもうちょいいい感じに活躍させられなかったの?くらい |
… | 10823/01/04(水)22:28:15No.1011820221そうだねx2ライダーみんな直球なデザインでカッコよかったのもよかった |
… | 10923/01/04(水)22:28:15No.1011820223+Vシネもクローズだけだったらボロクソに言って終わりだったのにグリスをお出しされたので俺にはもう褒めることしかできない |
… | 11023/01/04(水)22:28:27No.1011820301そうだねx1内海は活躍自体は多いんだけど前半空気だったからな… |
… | 11123/01/04(水)22:28:53No.1011820497そうだねx4>そうかい |
… | 11223/01/04(水)22:28:54No.1011820499+一人で脚本回したところに無理が出たなってところはあったと思う… |
… | 11323/01/04(水)22:28:57No.1011820523そうだねx1毎年キャストが撮影滅茶苦茶しんどかったです…ってコメントしてる中ビルドのキャストたちはなんか異様に元気有り余ってたのが印象深い |
… | 11423/01/04(水)22:29:04No.1011820585そうだねx1(特に告知無く出るジオウ小説) |
… | 11523/01/04(水)22:29:08No.1011820620+>唯一の不満は内海をもうちょいいい感じに活躍させられなかったの?くらい |
… | 11623/01/04(水)22:29:22No.1011820720そうだねx1内海ナイトローグの頭脳派戦闘スタイルいいよね |
… | 11723/01/04(水)22:29:24No.1011820730+戦兎のウジウジしてた部分は中の人からも突っ込まれてたな |
… | 11823/01/04(水)22:29:30No.1011820771+>ライダーみんな直球なデザインでカッコよかったのもよかった |
… | 11923/01/04(水)22:29:32No.1011820783そうだねx2戦兎!?からのOPイントロで1億点加点されるのがズルいよ |
… | 12023/01/04(水)22:29:35No.1011820801+>(特に告知無く出るジオウ小説) |
… | 12123/01/04(水)22:29:36No.1011820802そうだねx1>自分がビルド大好きなのはOPがめっちゃ名曲だったのが何割かあると思う |
… | 12223/01/04(水)22:29:55No.1011820953そうだねx1ライダー達のキャラクター性に助けられてるとこはデカイと思う |
… | 12323/01/04(水)22:30:06No.1011821026そうだねx1>(特に告知無く出るジオウ小説) |
… | 12423/01/04(水)22:30:18No.1011821111そうだねx2フォーエバーでお前達は虚構の存在なんだよ!って言われてあーはいはいまたそういうのね…って淡白な反応してる戦兎でなんかじわじわくる |
… | 12523/01/04(水)22:30:22No.1011821137+エボルトの強化ラッシュはむしろ好きだった |
… | 12623/01/04(水)22:30:31No.1011821203そうだねx2内海がフェーズ上げてくシーン好きよ |
… | 12723/01/04(水)22:30:34No.1011821222+更に白倉Pが書いたゼロノス小説もジオウ電王編前日譚だったりずるいぞジオウ |
… | 12823/01/04(水)22:30:34No.1011821226+>>(特に告知無く出るジオウ小説) |
… | 12923/01/04(水)22:30:38No.1011821252+内海は最後の最後でひっくり返されたわ |
… | 13023/01/04(水)22:31:03No.1011821427+>ライダー達のキャラクター性に助けられてるとこはデカイと思う |
… | 13123/01/04(水)22:31:08No.1011821458そうだねx2>これもプロデューサーに書かせるか |
… | 13223/01/04(水)22:31:08No.1011821462+>ライダー達のキャラクター性に助けられてるとこはデカイと思う |
… | 13323/01/04(水)22:31:10No.1011821486+映画でBe the one流れなかったのが凄い不満 |
… | 13423/01/04(水)22:31:26No.1011821613そうだねx1Vシネはグリスブリザードの格落ちてないのいいよね |
… | 13523/01/04(水)22:31:33No.1011821669+>内海がフェーズ上げてくシーン好きよ |
… | 13623/01/04(水)22:31:51No.1011821814+ドライブの小説大森Pが書いてたなそういえば |
… | 13723/01/04(水)22:31:54No.1011821851そうだねx1>内海がフェーズ上げてくシーン好きよ |
… | 13823/01/04(水)22:32:00No.1011821883そうだねx2Vシネグリスは真面目に見るのやめたら楽しめるって感じの作品ではあったな |
… | 13923/01/04(水)22:32:07No.1011821923+>>内海がフェーズ上げてくシーン好きよ |
… | 14023/01/04(水)22:32:20No.1011822032そうだねx1>あらすじ自体最後で拾うなんて思わないじゃん! |
… | 14123/01/04(水)22:32:53No.1011822262そうだねx1>戦兎!?からのOPイントロで1億点加点されるのがズルいよ |
… | 14223/01/04(水)22:33:02No.1011822316そうだねx1エボルトに好き勝手されてるパートがキツい |
… | 14323/01/04(水)22:33:05No.1011822332+楽しめるあらすじはビルドの特権だよね |
… | 14423/01/04(水)22:33:08No.1011822355そうだねx1>Vシネグリスは真面目に見るのやめたら楽しめるって感じの作品ではあったな |
… | 14523/01/04(水)22:33:08No.1011822360+グリスの最後の相手はコピー3兄弟でよかったの…?なんか吹っ切れたみたいなこと言ってなかったっけ…?ってなったけどAre you ready?がカッコ良すぎるからまあいいか… |
… | 14623/01/04(水)22:33:12No.1011822389+ゼロ度の炎が良過ぎる終盤ご褒美パワーアップで1番好き |
… | 14723/01/04(水)22:33:37No.1011822568+本場の漁港へ生牡蠣食べに行ったらカキフライ出てきたみたいな美味いんだけど食べたいのはそれじゃないねん…!感 |
… | 14823/01/04(水)22:33:49No.1011822649そうだねx1ローグが仮面ライダーになるところ本当に好き |
… | 14923/01/04(水)22:33:52No.1011822677そうだねx1>>内海がフェーズ上げてくシーン好きよ |
… | 15023/01/04(水)22:33:58No.1011822713そうだねx3(Vシネで劇中世界に存在することが判明する金尾哲夫) |
… | 15123/01/04(水)22:33:59No.1011822731そうだねx2リセットされるのも賛否両論あるよな |
… | 15223/01/04(水)22:34:24No.1011822921+>Vシネグリスは真面目に見るのやめたら楽しめるって感じの作品ではあったな |
… | 15323/01/04(水)22:34:40No.1011823034そうだねx2ヒゲの改心とかは好きだよ |
… | 15423/01/04(水)22:34:47No.1011823082そうだねx1>ドライブの小説大森Pが書いてたなそういえば |
… | 15523/01/04(水)22:34:55No.1011823138そうだねx3話自体は割と平均的ないつもの平成ライダー的な面白さではあったけどキャラクターは凄いアニメ系というかいつもとちょっと違う雰囲気があった |
… | 15623/01/04(水)22:34:57No.1011823153そうだねx2>カシラもそうなんだがせめて一矢報いて死んでほしかった |
… | 15723/01/04(水)22:35:00No.1011823177+難波会長が何の策もなくエボルト裏切った所であれってなった |
… | 15823/01/04(水)22:35:04No.1011823205そうだねx3>ヒゲの改心とかは好きだよ |
… | 15923/01/04(水)22:35:22No.1011823331そうだねx1ヒゲは改心というか元に戻ったというか |
… | 16023/01/04(水)22:35:22No.1011823334そうだねx3>リセットされるのも賛否両論あるよな |
… | 16123/01/04(水)22:35:26No.1011823368そうだねx2>リセットされるのも賛否両論あるよな |
… | 16223/01/04(水)22:35:28No.1011823382+(色々言われてるけど俺はビルド好きだし投票しとくか…) |
… | 16323/01/04(水)22:35:32No.1011823415+>(Vシネで劇中世界に存在することが判明する金尾哲夫) |
… | 16423/01/04(水)22:35:37No.1011823453そうだねx2エボルトもそうだけど大森Pの作品の悪役って後処理が下手くそな印象が強い |
… | 16523/01/04(水)22:35:44No.1011823502+ROGUEは話良かったんだけど前後編で纏められたなって |
… | 16623/01/04(水)22:36:06No.1011823668そうだねx1ビルド視聴者は二種類に分けられる |
… | 16723/01/04(水)22:36:07No.1011823678そうだねx2キャラの魅力とか面白い部分は間違いなくあるんだけど引っかかるポイントもかなり多い作品だった |
… | 16823/01/04(水)22:36:10No.1011823704+本編とかでの体験がフォーエバーでの戦兎に繋がるのマジ美しいんすよ… |
… | 16923/01/04(水)22:36:15No.1011823733そうだねx1>>みんなNHKの順位にも納得いってないよね |
… | 17023/01/04(水)22:36:24No.1011823796そうだねx1正気に戻ったら自分のせいで戦争起きてるのいいよね… |
… | 17123/01/04(水)22:36:39No.1011823906+ブラックホールの見た目はめちゃくちゃ好き |
… | 17223/01/04(水)22:36:40No.1011823915そうだねx1好きは好きなんだよ |
… | 17323/01/04(水)22:36:41No.1011823924そうだねx172位のTシャツを着てくるヒゲ |
… | 17423/01/04(水)22:36:54No.1011824021+どう見ても獄中でホモレされてるヒゲ |
… | 17523/01/04(水)22:36:55No.1011824031+DXベルトのフルボトルが光らなかったのもちょっと残念…いや結構残念だった! |
… | 17623/01/04(水)22:36:58No.1011824062そうだねx1リセットするにしてもB世界巻き込むなよ… |
… | 17723/01/04(水)22:37:00No.1011824072そうだねx3>>>みんなNHKの順位にも納得いってないよね |
… | 17823/01/04(水)22:37:01No.1011824080+ジーニアスの無双シーンもっと欲しかった |
… | 17923/01/04(水)22:37:13No.1011824162そうだねx1ジーニアスの活躍を思い出せない |
… | 18023/01/04(水)22:37:19No.1011824207+(川井憲次っぽい曲) |
… | 18123/01/04(水)22:37:19No.1011824208そうだねx1>ヒゲも他三人と並べさせたかったよな |
… | 18223/01/04(水)22:37:45No.1011824393そうだねx3ファンが万丈をヒロインとか言ってたのはお腐れ様のノリっぽくてキツい |
… | 18323/01/04(水)22:37:46No.1011824396+2号3号ライダーが他作品の主役と同じくらい人気なのはすごいと思う |
… | 18423/01/04(水)22:37:56No.1011824478そうだねx3プライムローグの話も中々いい |
… | 18523/01/04(水)22:38:09No.1011824565そうだねx1最強フォームはクローズビルドにするつもりが流れてジーニアスになったってどこかで見たけど覚えてない |
… | 18623/01/04(水)22:38:28No.1011824719+ヒゲが好きなキャラの人は多いと思うよ |
… | 18723/01/04(水)22:38:30No.1011824741+>ファンが万丈をヒロインとか言ってたのはお腐れ様のノリっぽくてキツい |
… | 18823/01/04(水)22:38:31No.1011824746+>プライムローグの話も中々いい |
… | 18923/01/04(水)22:38:38No.1011824796+>ジーニアスの活躍を思い出せない |
… | 19023/01/04(水)22:38:41No.1011824826+>>ヒゲも他三人と並べさせたかったよな |
… | 19123/01/04(水)22:38:50No.1011824888+>エボルトが急にマジックやるし |
… | 19223/01/04(水)22:39:18No.1011825106そうだねx2これも散々言われたことだろうけどエボルトの前に倒していい敵欲しかったな |
… | 19323/01/04(水)22:39:29No.1011825184そうだねx2ヒーローやろうとしてるけど根はリアリストだよね戦兎 |
… | 19423/01/04(水)22:39:31No.1011825209+>>ファンが万丈をヒロインとか言ってたのはお腐れ様のノリっぽくてキツい |
… | 19523/01/04(水)22:39:38 みーたんNo.1011825264+>いや…FINALの舞台挨拶で本人が… |
… | 19623/01/04(水)22:39:40No.1011825278そうだねx2>ファンが万丈をヒロインとか言ってたのはお腐れ様のノリっぽくてキツい |
… | 19723/01/04(水)22:39:51No.1011825356+>あの後どうやってジーニアス取り戻したんだろう… |
… | 19823/01/04(水)22:40:02No.1011825428そうだねx2中盤までの面白さと終盤の迷走っぷりの落差は割と歴代トップクラスだと思う |
… | 19923/01/04(水)22:40:16No.1011825522そうだねx3実際前作のエグゼイドとかに比べて腐った人達からの支持多い印象だわ |
… | 20023/01/04(水)22:40:24No.1011825573+観ててキャラの良さって七難隠すんだなって思った |
… | 20123/01/04(水)22:40:24No.1011825577+>これも散々言われたことだろうけどエボルトの前に倒していい敵欲しかったな |
… | 20223/01/04(水)22:40:26No.1011825594+>ヒーローやろうとしてるけど根はリアリストだよね戦兎 |
… | 20323/01/04(水)22:40:28No.1011825614+>ヒーローやろうとしてるけど根はリアリストだよね戦兎 |
… | 20423/01/04(水)22:40:48No.1011825780+>ヒーローやろうとしてるけど根はリアリストだよね戦兎 |
… | 20523/01/04(水)22:41:05No.1011825909+グリスの戦兎ちょっと男犬飼に侵食されてません? |
… | 20623/01/04(水)22:41:14No.1011825969そうだねx2>ファンが万丈をヒロインとか言ってたのはお腐れ様のノリっぽくてキツい |
… | 20723/01/04(水)22:41:15No.1011825976+>>これも散々言われたことだろうけどエボルトの前に倒していい敵欲しかったな |
… | 20823/01/04(水)22:41:27No.1011826058そうだねx3クローズボロカス言われてるけどそんなに嫌いじゃないよ |
… | 20923/01/04(水)22:41:38No.1011826151+マッドローグの登場自体だいぶ終盤だったからな |
… | 21023/01/04(水)22:41:53No.1011826258+キャラがいいはまず視聴する上での大事な取っ掛かりだからな |
… | 21123/01/04(水)22:42:17No.1011826434+>ファンのノリは置いておいて正直本編の万丈も相棒っていうよりピーチ姫的な役割が多くてあんまり主人公と対等なポジションに立ててた感じはなかったと思う… |
… | 21223/01/04(水)22:42:21No.1011826466そうだねx2クローズはクローズエボルの必殺技がかっこよかったからまあいいよ |
… | 21323/01/04(水)22:42:22No.1011826473+わかりやすいキャラクター性だから人気にもなりやすいんだろうとは思う |
… | 21423/01/04(水)22:42:30No.1011826548そうだねx5終盤に苦言を呈しつつなんだかんだ好きって人を結構見る |
… | 21523/01/04(水)22:42:32No.1011826558そうだねx4仮面ライダーエボルは超カッコイイんだけど |
… | 21623/01/04(水)22:42:33No.1011826569そうだねx3>実際前作のエグゼイドとかに比べて腐った人達からの支持多い印象だわ |
… | 21723/01/04(水)22:42:34No.1011826579+ジオウに合流させるために筋書き変えたろ!は好きじゃないし嫌いだよ |
… | 21823/01/04(水)22:42:55No.1011826739そうだねx6面白くねえってなってる作品は大体キャラがまず好きになれてないもんな |
… | 21923/01/04(水)22:42:57No.1011826752そうだねx1>終盤に苦言を呈しつつなんだかんだ好きって人を結構見る |
… | 22023/01/04(水)22:43:29No.1011826976そうだねx1結局B世界が完全にとばっちりなのがね……記憶取り戻したのもなんかいいことみたいになってるけどそれただの乗っ取りじゃない? |
… | 22123/01/04(水)22:43:33No.1011827007そうだねx1>終盤に苦言を呈しつつなんだかんだ好きって人を結構見る |
… | 22223/01/04(水)22:43:38No.1011827043+キャラの掛け合いが好きで見てたとこはあったな |
… | 22323/01/04(水)22:43:42No.1011827082+>ヒーローやろうとしてるけど根はリアリストだよね戦兎 |
… | 22423/01/04(水)22:43:43No.1011827092+小説出たら完結しそうだしそのタイミングでVシネみようと思って放置してたら無茶苦茶待たされてる… |
… | 22523/01/04(水)22:43:50No.1011827137そうだねx1Vシネクローズはエボルトと万丈の力が一つに!っていうのは好き |
… | 22623/01/04(水)22:43:57No.1011827195+東都だけでやってた頃はよかったしキャラは好きだし中盤以降も良いシーンはあるんだよ… |
… | 22723/01/04(水)22:44:01No.1011827229+>なんだかんだで終盤まで見ちゃうくらいの魅力はあるんだと思う |
… | 22823/01/04(水)22:44:10No.1011827294+俺人間の感情分かった!はだいぶ強引な展開だったと思う |
… | 22923/01/04(水)22:44:17No.1011827340+エボルトの扱いに未だに納得できん…せめてボトルに封印しとけよ… |
… | 23023/01/04(水)22:44:34No.1011827460+今年から三年エボルトの年 |
… | 23123/01/04(水)22:44:45No.1011827540+色々不満はあってもそれ含めて好きって言えるいい作品だと思うよ |
… | 23223/01/04(水)22:44:46No.1011827551そうだねx1>結局B世界が完全にとばっちりなのがね……記憶取り戻したのもなんかいいことみたいになってるけどそれただの乗っ取りじゃない? |
… | 23323/01/04(水)22:44:53No.1011827597そうだねx5>俺人間の感情分かった!はだいぶ強引な展開だったと思う |
… | 23423/01/04(水)22:44:59No.1011827639+熱いシーンでもコメディでも役立つ万丈がいなかったら途中で脱落してたかなって思う |
… | 23523/01/04(水)22:45:02No.1011827665そうだねx2>俺人間の感情分かった!はだいぶ強引な展開だったと思う |
… | 23623/01/04(水)22:45:11No.1011827739+>俺人間の感情分かった!はだいぶ強引な展開だったと思う |
… | 23723/01/04(水)22:45:22No.1011827813+中盤ダレて後半から微妙だったのは確かだけど最終回はすごい好き |
… | 23823/01/04(水)22:45:22No.1011827816+>クローズボロカス言われてるけどそんなに嫌いじゃないよ |
… | 23923/01/04(水)22:45:55No.1011828054そうだねx7エボルトに関しちゃオチが来るまで評価保留 |
… | 24023/01/04(水)22:46:00No.1011828097そうだねx2ぶっちゃけ俺戦兎好きじゃない… |
… | 24123/01/04(水)22:46:01No.1011828099+感情を得たことがほとんど話に影響なかった(少なくとも見てて分かりにくかった)のがほんと… |
… | 24223/01/04(水)22:46:19No.1011828231+>ぶっちゃけ俺戦兎好きじゃない… |
… | 24323/01/04(水)22:46:27No.1011828294+ジーニアスによって感情が目覚める設定本当にわけがわかんないんだよね |
… | 24423/01/04(水)22:46:37No.1011828378+死んだ人が新世界で記憶取り戻して復活! |
… | 24523/01/04(水)22:46:41No.1011828405+感情を手に入れたって |
… | 24623/01/04(水)22:47:02No.1011828555+>ジーニアスによって感情が目覚める設定本当にわけがわかんないんだよね |
… | 24723/01/04(水)22:47:03No.1011828563+>フォーエバーでめっちゃ頼れる先輩やってる戦兎が大好き |
… | 24823/01/04(水)22:47:06No.1011828575+エボルトがこれで元敵役の味方みたいなポジションに収まるのならまぁ許せるんだけどこれでまた地球滅亡を目論むとかなったら許せんぞ!? |
… | 24923/01/04(水)22:47:08No.1011828592+戦兎はあんま好きな主人公にはならなかったな… |
… | 25023/01/04(水)22:47:16No.1011828642そうだねx1>エボルト見逃すなや! |
… | 25123/01/04(水)22:47:25No.1011828706そうだねx2小説版が出てないから俺はまだちゃんと結論が出せない... |
… | 25223/01/04(水)22:47:44No.1011828831+>>フォーエバーでめっちゃ頼れる先輩やってる戦兎が大好き |
… | 25323/01/04(水)22:47:54No.1011828898そうだねx2エボルトさんざんやりたい放題したからこそ最終回で無様に敗北したのが良かったのに |
… | 25423/01/04(水)22:47:57No.1011828917そうだねx4中の人が違えどハザードの時に殺しちゃったスタッグスマッシュをジーニアスで救うところとか好きよ |
… | 25523/01/04(水)22:48:08No.1011829001+>なんで洗脳効かなかったのかくらいは説明して…スーパータイムジャッカーがバカみたいじゃん |
… | 25623/01/04(水)22:48:11No.1011829014+>実際前作のエグゼイドとかに比べて腐った人達からの支持多い印象だわ |
… | 25723/01/04(水)22:48:46No.1011829266+あまり大きな声で言えないけどスパークリングハザード見たかった |
… | 25823/01/04(水)22:49:08No.1011829410そうだねx4>エボルト見逃すなや! |
… | 25923/01/04(水)22:49:15No.1011829461そうだねx2>中の人が違えどハザードの時に殺しちゃったスタッグスマッシュをジーニアスで救うところとか好きよ |
… | 26023/01/04(水)22:49:18No.1011829493+小説版はよ出せという気持ちはあるけど出して何すんだって気持ちはある |
… | 26123/01/04(水)22:49:22No.1011829530そうだねx1>>実際前作のエグゼイドとかに比べて腐った人達からの支持多い印象だわ |
… | 26223/01/04(水)22:49:25No.1011829550+ジーニアスもマグマもハザード使ったなら黒くなって欲しかった… |
… | 26323/01/04(水)22:49:33No.1011829602そうだねx2エボルトはとっととくたばれ |
… | 26423/01/04(水)22:50:00No.1011829792+>>エボルト見逃すなや! |
… | 26523/01/04(水)22:50:13No.1011829894そうだねx1割と何もかもの諸悪の根源かつ純粋悪で同情の余地0の割に全然痛い目見ないし最終的に野放しなのはいくら声とデザインが最高でも許容しづらい |
… | 26623/01/04(水)22:50:15No.1011829899そうだねx1万丈ヒゲポテトは好き |
… | 26723/01/04(水)22:50:30No.1011830020+エボルト復活自体はアリ |
… | 26823/01/04(水)22:50:43No.1011830117+エボルトはなんだかんだあったけど最後けおってしんだからいいかな…… |
… | 26923/01/04(水)22:50:59No.1011830250+>あまり大きな声で言えないけどスパークリングハザード見たかった |
… | 27023/01/04(水)22:51:28No.1011830459+エボルドライバーが歓喜の歌っぽいのいいよね |
… | 27123/01/04(水)22:51:44No.1011830582+>>中の人が違えどハザードの時に殺しちゃったスタッグスマッシュをジーニアスで救うところとか好きよ |
… | 27223/01/04(水)22:51:56No.1011830659+弱体化すると何故かスパークリングになるのはもうちょっと理屈付け欲しかった |
… | 27323/01/04(水)22:52:00No.1011830681+悪役の引き出しがエボルトばっかで… |
… | 27423/01/04(水)22:52:38No.1011830958+謎の形態グレートクローズ |
… | 27523/01/04(水)22:52:50No.1011831071+>>ぶっちゃけ俺戦兎好きじゃない… |
… | 27623/01/04(水)22:52:58No.1011831127+Vシネクローズは蛇足だった |
… | 27723/01/04(水)22:53:14No.1011831249+叩き目的っぽいスレでこの内容なのは本当に賛否両論なんだな… |
… | 27823/01/04(水)22:53:35No.1011831411+>Vシネクローズは蛇足だった |
… | 27923/01/04(水)22:53:48No.1011831501そうだねx1口汚く叩かれるとキレるけど悪い部分は反論できないそんな感じだよ |
… | 28023/01/04(水)22:53:54No.1011831533+>悪役の引き出しがエボルトばっかで… |
… | 28123/01/04(水)22:54:40No.1011831878+>叩き目的っぽいスレでこの内容なのは本当に賛否両論なんだな… |
… | 28223/01/04(水)22:54:58No.1011831983+ベルトのAre You Ready?が色々な意味に聴こえるの好きだよ |
… | 28323/01/04(水)22:55:00No.1011831995+クローズのせいで本編もファイナルステージも無駄になったのがホントに悲しい |
… | 28423/01/04(水)22:55:13No.1011832102+>個人的にはリセットエンドにしたことよりなんか最終的にその辺は全部いいとこどりになりました!みたいになったことがちょっと残念 |
… | 28523/01/04(水)22:55:16No.1011832129+>叩き目的っぽいスレでこの内容なのは本当に賛否両論なんだな… |