レス送信モード |
---|
序盤ビルドこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
中盤エグゼイド
終盤鎧武
みたいなライダー見たい
… | 223/01/04(水)11:28:04No.1011610318そうだねx29了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 323/01/04(水)11:29:27No.1011610594+武藤もゅぅゃも虚淵もサブライタータイプじゃないから味が喧嘩して破綻しそう |
… | 423/01/04(水)11:29:31No.1011610600そうだねx2終盤鎧武…突然サッカーしたり知らない人が襲ってくるような? |
… | 523/01/04(水)11:30:00No.1011610702そうだねx24>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 623/01/04(水)11:30:10No.1011610738+ビルドの序盤ってどこまでだろう |
… | 723/01/04(水)11:30:27No.1011610798そうだねx2早く次の週を見せろ!なラインナップだ |
… | 823/01/04(水)11:30:33No.1011610819+>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイスOVオーズ! |
… | 923/01/04(水)11:31:24No.1011611004そうだねx5ギーツは「中盤ギーツ!」な展開になりそうで嬉しいよ… |
… | 1023/01/04(水)11:31:47No.1011611087そうだねx3>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 1123/01/04(水)11:32:13No.1011611185そうだねx4今のところ順調にエグゼイドルートな感じはするよねギーツ |
… | 1223/01/04(水)11:32:15No.1011611195+>ビルドの序盤ってどこまでだろう |
… | 1323/01/04(水)11:33:02No.1011611360+一期だと終盤ブレイドは確定みたいな感じある |
… | 1423/01/04(水)11:33:12No.1011611391そうだねx16>>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 1523/01/04(水)11:33:27No.1011611452そうだねx3>>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 1623/01/04(水)11:33:30No.1011611462そうだねx7>>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 1723/01/04(水)11:34:01No.1011611577+俺は序盤BLACK、中盤RX、終盤SUNなライダーが見たい |
… | 1823/01/04(水)11:34:07No.1011611594+>一期だと終盤ブレイドは確定みたいな感じある |
… | 1923/01/04(水)11:34:40No.1011611704+>一期だと終盤ブレイドは確定みたいな感じある |
… | 2023/01/04(水)11:34:56No.1011611755+>しょうがねぇなぁ‥‥‥本編後冬映画ゼロワンでいいか? |
… | 2123/01/04(水)11:35:20No.1011611837+>一期だと終盤ブレイドは確定みたいな感じある |
… | 2223/01/04(水)11:35:32No.1011611892そうだねx1鎧武は中盤でも良くない? |
… | 2323/01/04(水)11:35:45No.1011611946+だいたい序盤は年内中盤はそこから最強フォームあたり終盤はそれ以降なイメージ |
… | 2423/01/04(水)11:36:03No.1011612015そうだねx1ラストは剣かセイバーで頼む |
… | 2523/01/04(水)11:36:17No.1011612068そうだねx1>>一期だと終盤ブレイドは確定みたいな感じある |
… | 2623/01/04(水)11:36:37No.1011612142+>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス!キャラはギーツ! |
… | 2723/01/04(水)11:36:53No.1011612201そうだねx11>序盤リバイス終盤セイバーとしてもゼロワンの扱いに困るな… |
… | 2823/01/04(水)11:37:02No.1011612234そうだねx3ギーツは判断するにはまだ早すぎる |
… | 2923/01/04(水)11:37:05No.1011612250+エグゼイドコースって言われるほど酷くはないだろギーツの序盤… |
… | 3023/01/04(水)11:37:39No.1011612371+>だいたい序盤は年内中盤はそこから最強フォームあたり終盤はそれ以降なイメージ |
… | 3123/01/04(水)11:37:55No.1011612418+>>了解!序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイス! |
… | 3223/01/04(水)11:38:02No.1011612438そうだねx12>エグゼイドコースって言われるほど酷くはないだろギーツの序盤… |
… | 3323/01/04(水)11:38:06No.1011612457そうだねx2序盤丁寧にやってよかったなギーツ |
… | 3423/01/04(水)11:38:10No.1011612476+>ギーツは判断するにはまだ早すぎる |
… | 3523/01/04(水)11:38:24No.1011612524+序盤ジオウ! |
… | 3623/01/04(水)11:39:09No.1011612688そうだねx4エグゼイドはギリギリチャンバラ、ドラゴナイトハンターz、デンジャラスゾンビ |
… | 3723/01/04(水)11:39:12No.1011612705+>>ギーツは判断するにはまだ早すぎる |
… | 3823/01/04(水)11:39:26No.1011612757+年明けというよりデンジャラスゾンビじゃない? |
… | 3923/01/04(水)11:39:31No.1011612772そうだねx15>序盤ジオウ! |
… | 4023/01/04(水)11:39:58No.1011612874そうだねx7>>序盤ジオウ! |
… | 4123/01/04(水)11:40:18No.1011612960そうだねx6>序盤丁寧にやってよかったなギーツ |
… | 4223/01/04(水)11:40:43No.1011613055+>>序盤リバイス終盤セイバーとしてもゼロワンの扱いに困るな… |
… | 4323/01/04(水)11:41:02No.1011613122そうだねx2>>>ギーツは判断するにはまだ早すぎる |
… | 4423/01/04(水)11:42:01No.1011613354+次回作でゴーストセイバーの脚本 |
… | 4523/01/04(水)11:42:15No.1011613397+1周目を1話に終わらせて2話から通常のデザグラ&勝者特典の改変後の世界を見せる、視聴者から見て3回目のデザグラで運営がちょっかい出すおかしいデザグラを見せて視聴者にもおかしくね?って思わせる |
… | 4623/01/04(水)11:43:02No.1011613561+オーズゴーバス鎧武ニンニンとかの流れ見ても武部P作品はまあじっくりやるイメージある |
… | 4723/01/04(水)11:43:03No.1011613564そうだねx5>>序盤リバイス終盤セイバーとしてもゼロワンの扱いに困るな… |
… | 4823/01/04(水)11:43:13No.1011613597+>次回作でゴーストセイバーの脚本 |
… | 4923/01/04(水)11:43:20No.1011613618+ギーツは2話までがピークで後は微妙 |
… | 5023/01/04(水)11:43:25No.1011613637+デザグラのルールがふにゃふにゃなのはなんとかならんかな… |
… | 5123/01/04(水)11:43:39No.1011613688+>分かってはいるけどみんなリバイスがトラウマになってるんだ… |
… | 5223/01/04(水)11:43:51No.1011613731そうだねx2ビルドは記憶探しのワクワク感とかバカの変身素質ありとかコウモリとかコブラとか毎週たのしみだったな |
… | 5323/01/04(水)11:44:18No.1011613832+>分かってはいるけどみんなリバイスがトラウマになってるんだ… |
… | 5423/01/04(水)11:44:21No.1011613844そうだねx2>>分かってはいるけどみんなリバイスがトラウマになってるんだ… |
… | 5623/01/04(水)11:45:01No.1011613990+>ビルドは記憶探しのワクワク感とかバカの変身素質ありとかコウモリとかコブラとか毎週たのしみだったな |
… | 5723/01/04(水)11:45:11No.1011614031+ゼロワンで序盤がよくても後半は…でセイバーで序盤がアレでも後半に希望を持ててからのリバイスだからなて… |
… | 5823/01/04(水)11:45:21No.1011614078+>ビルドは記憶探しのワクワク感とかバカの変身素質ありとかコウモリとかコブラとか毎週たのしみだったな |
… | 5923/01/04(水)11:45:29No.1011614111+>俺は序盤BLACK、中盤RX、終盤SUNなライダーが見たい |
… | 6123/01/04(水)11:45:54No.1011614202+>デザグラのルールがふにゃふにゃなのはなんとかならんかな… |
… | 6223/01/04(水)11:46:04No.1011614237そうだねx6リセット後の変化が面白さに繋がるのには2周目の描写が必須だし外せない要素だったと思う |
… | 6323/01/04(水)11:46:07No.1011614250+ゼロワンのプロデューサー!キュウレンジャーとリバイスのプロデューサー! |
… | 6423/01/04(水)11:46:09No.1011614255+終盤はビルドも鎧武も良いだろ |
… | 6523/01/04(水)11:46:14No.1011614280+贅沢言わないから序盤W中盤W終盤W程度の作品が見たい |
… | 6623/01/04(水)11:46:37No.1011614379+>贅沢言わないから序盤W中盤W終盤W程度の作品が見たい |
… | 6723/01/04(水)11:46:39No.1011614383+>終盤はビルドも鎧武も良いだろ |
… | 6823/01/04(水)11:46:45No.1011614417+ギーツ序盤はかなりエグゼイド序盤に似てる |
… | 6923/01/04(水)11:46:49No.1011614435そうだねx6そんなこと言ったらクウガクウガクウガが見てえ |
… | 7023/01/04(水)11:46:54No.1011614454そうだねx4>贅沢言わないから序盤W中盤W終盤W程度の作品が見たい |
… | 7123/01/04(水)11:47:11No.1011614509+W中盤はちょっとダレてなかったか |
… | 7223/01/04(水)11:47:25No.1011614582+こういうスレでクウガとかWみたいな全編隙のない作品はあまり話題にあがらないがち |
… | 7323/01/04(水)11:47:30No.1011614595+>リセット後の変化が面白さに繋がるのには2周目の描写が必須だし外せない要素だったと思う |
… | 7423/01/04(水)11:47:40No.1011614624+Wは最終盤のフィリップ死ぬ死ぬ詐欺だけは苦手だ |
… | 7523/01/04(水)11:47:48No.1011614661そうだねx1>W中盤はちょっとダレてなかったか |
… | 7623/01/04(水)11:47:59No.1011614697+リバイスも序盤は良かった気がする |
… | 7723/01/04(水)11:47:59No.1011614702+序盤アマゾンズ中盤以降season2ぐらいのビターなライダー見てみたい |
… | 7823/01/04(水)11:48:10No.1011614752+「」は何かめちゃくちゃセイバー好きだよね |
… | 7923/01/04(水)11:48:22No.1011614789+ギーツは最初からアクションの見応えあるからそこはずっと評価されると思う |
… | 8023/01/04(水)11:48:34No.1011614847+>「」は何かめちゃくちゃセイバー好きだよね |
… | 8123/01/04(水)11:48:39No.1011614857そうだねx3>Wは最終盤のフィリップ死ぬ死ぬ詐欺だけは苦手だ |
… | 8223/01/04(水)11:48:57No.1011614916そうだねx5>>「」は何かめちゃくちゃセイバー好きだよね |
… | 8323/01/04(水)11:48:59No.1011614919+>「」は何かめちゃくちゃセイバー好きだよね |
… | 8423/01/04(水)11:49:10No.1011614960+>「」は何かめちゃくちゃセイバー好きだよね |
… | 8523/01/04(水)11:49:17No.1011614996そうだねx1翔ちゃんがフィリッ八いなくてハードボイルドになりかけてるの好きだからいる |
… | 8623/01/04(水)11:49:42No.1011615078+>リバイスも序盤は良かった気がする |
… | 8723/01/04(水)11:49:59No.1011615133+セイバーはカリバー語録があるからどこも切り捨てようがないんだよな… |
… | 8823/01/04(水)11:50:02No.1011615145そうだねx4第25章 |
… | 8923/01/04(水)11:50:52No.1011615326+>ここからじゃ無理だろ |
… | 9023/01/04(水)11:50:54No.1011615327+Wとか2話完結メインなら事件開始の回から見ることはできるかもしれないけど… |
… | 9123/01/04(水)11:51:01No.1011615362そうだねx4なるべく作品は好意的な目で見てあげたい気持ちがあるけどそれでもリバイスは声優回の前までが限界かなって… |
… | 9223/01/04(水)11:51:07No.1011615386+>セイバーはカリバー語録があるからどこも切り捨てようがないんだよな… |
… | 9323/01/04(水)11:51:09No.1011615392+リバイスはデッドマンズ倒してから敵を何にするか決めてなかったんじゃないか |
… | 9423/01/04(水)11:51:14No.1011615412そうだねx9リバイスはオルテカがヒャッハーしてる辺りのダークな路線は結構好きなんよ |
… | 9523/01/04(水)11:51:17No.1011615425+セイバーは序盤のグダグダと意味不明さも後半の伏線ではあるし |
… | 9623/01/04(水)11:51:19No.1011615434そうだねx4>>ここからじゃ無理だろ |
… | 9723/01/04(水)11:51:36No.1011615498+>リバイスはデッドマンズ倒してから敵を何にするか決めてなかったんじゃないか |
… | 9823/01/04(水)11:51:39No.1011615510+ワタシ序盤ならゴーストも好きです |
… | 9923/01/04(水)11:52:01No.1011615586+>ワタシ序盤ならゴーストも好きです |
… | 10023/01/04(水)11:52:12No.1011615626+福田脚本のちゃんとしたやつ見てみたい… |
… | 10123/01/04(水)11:52:15No.1011615635そうだねx2リバイス云々は赤石がメインの敵になった時期が一番駄目なのがとにかくあれだと思う。 |
… | 10223/01/04(水)11:52:30No.1011615690そうだねx3>。 |
… | 10323/01/04(水)11:52:38No.1011615714そうだねx2ギフがなんか喋りだして即座に退場ってのもね |
… | 10423/01/04(水)11:54:08No.1011616017+序盤キャンセルって意味ならさめて最光登場の16話からじゃないの |
… | 10523/01/04(水)11:54:50No.1011616162+序盤ファイズ中盤鎧武終盤龍騎の重い展開ばっか続くライダー |
… | 10623/01/04(水)11:55:13No.1011616243+>ワタシ序盤ならゴーストも好きです |
… | 10723/01/04(水)11:55:45No.1011616361そうだねx5ゴースト色々言われてるけどムゲン魂の演者とかかっこいいんだよな |
… | 10823/01/04(水)11:55:56No.1011616414+リバイスは親父の初変身の頃はおおどうなるんだってワクワクしてたよ |
… | 10923/01/04(水)11:55:58No.1011616423そうだねx8ゴーストはタケル殿が好きだから好き |
… | 11023/01/04(水)11:56:05No.1011616446+>序盤ファイズ中盤鎧武終盤龍騎の重い展開ばっか続くライダー |
… | 11123/01/04(水)11:56:24No.1011616511+>リバイスは親父の初変身の頃はおおどうなるんだってワクワクしてたよ |
… | 11323/01/04(水)11:57:14No.1011616666そうだねx6ゴーストは「今何やってんだ?」って気持ちになるけど一応ヒーローとして世界守ろうとはしてたから |
… | 11423/01/04(水)11:57:21No.1011616691+>リバイスは親父の初変身の頃はおおどうなるんだってワクワクしてたよ |
… | 11523/01/04(水)11:57:30No.1011616724+ディケイド抜いて好きな1話だとアギトが見直すと完成度が高いなーと思う |
… | 11623/01/04(水)11:57:35No.1011616743+平成で考えてみよう |
… | 11723/01/04(水)11:58:30No.1011616928+贅沢言わないから序盤クウガ中盤クウガ終盤クウガな作品ニチアサでやって欲しい |
… | 11823/01/04(水)11:58:50No.1011617008そうだねx2>贅沢言わないから序盤クウガ中盤クウガ終盤クウガな作品ニチアサでやって欲しい |
… | 11923/01/04(水)11:58:54No.1011617026そうだねx14>贅沢言わないから序盤クウガ中盤クウガ終盤クウガな作品ニチアサでやって欲しい |
… | 12023/01/04(水)11:58:59No.1011617038+セイバーは通してみると面白いしキャラも好きになれるよと言い切れるぐらいには好きなんだけど |
… | 12123/01/04(水)11:59:52No.1011617218そうだねx2令和ライダーの主人公だとセイバーが一番好き |
… | 12223/01/04(水)12:04:05No.1011618215+セイバーはサブライダー達のキャラ立ってて最終決戦でも持て余してないのがすごいわ |
… | 12323/01/04(水)12:04:45No.1011618380+クウガもあれ一回切りだから良いのであって |
… | 12423/01/04(水)12:04:48No.1011618400+明日夢を序盤からちゃんと弟子に取った響鬼が見たい |
… | 12523/01/04(水)12:05:23No.1011618540+セイバーの最終決戦いいよね |
… | 12623/01/04(水)12:05:42No.1011618614そうだねx2>贅沢言わないから序盤クウガ中盤クウガ終盤クウガな作品ニチアサでやって欲しい |
… | 12723/01/04(水)12:08:01No.1011619196+>クウガもあれ一回切りだから良いのであって |
… | 12823/01/04(水)12:08:17No.1011619264そうだねx1個人的には序盤カブト中盤エグゼイド終盤剣劇場版555みたいなのが見たい |
… | 12923/01/04(水)12:08:25No.1011619307+序盤ドライブ中盤フォーゼ終盤ウィザード |
… | 13023/01/04(水)12:09:50No.1011619656そうだねx2クウガみたいなのもう一回やるならブラックサンとかと同じ枠になりそう |
… | 13123/01/04(水)12:09:59No.1011619698+>Wは最終盤のフィリップ死ぬ死ぬ詐欺だけは苦手だ |
… | 13223/01/04(水)12:11:05No.1011619984そうだねx3>序盤ドライブ中盤フォーゼ終盤ウィザード |
… | 13323/01/04(水)12:11:08No.1011619996そうだねx3>序盤ドライブ中盤フォーゼ終盤ウィザード |
… | 13423/01/04(水)12:11:42No.1011620131+>序盤ブレイドで終盤カブトとかかな |
… | 13523/01/04(水)12:12:47No.1011620401+序盤カブト中盤ビルド終盤セイバー最終回キバ |
… | 13623/01/04(水)12:13:24No.1011620574そうだねx1平成で中盤あたりグダったのなんだろう |
… | 13723/01/04(水)12:13:45No.1011620678+>平成で中盤あたりグダったのなんだろう |
… | 13823/01/04(水)12:14:36No.1011620899+消えっぱなしにした上で冬映画やらOVやらで蘇らせる展開よりは本編中で復活してくれたほうがいいと思う |
… | 13923/01/04(水)12:14:44No.1011620932+クウガアギト龍騎555はなんというか |
… | 14023/01/04(水)12:15:04No.1011621005+エグゼイドは好きだけどそれはそれとして序盤のギスギスは見返したくない |
… | 14123/01/04(水)12:15:10No.1011621031そうだねx1総集編龍騎 |
… | 14223/01/04(水)12:15:50No.1011621185+脚本 |
… | 14323/01/04(水)12:16:02No.1011621242+>クウガアギト龍騎555はなんというか |
… | 14423/01/04(水)12:16:18No.1011621299そうだねx4エグゼイドの一話の研修医はマジで印象悪い |
… | 14523/01/04(水)12:16:48No.1011621441+リアルタイムセイバーの中盤辛かった |
… | 14623/01/04(水)12:16:49No.1011621448そうだねx1>>平成で中盤あたりグダったのなんだろう |
… | 14723/01/04(水)12:17:54No.1011621737+>エグゼイドの一話の研修医はマジで印象悪い |
… | 14823/01/04(水)12:18:00No.1011621760+>エグゼイドの一話の研修医はマジで印象悪い |
… | 14923/01/04(水)12:18:18No.1011621834+狐も序盤印象悪かったからな |
… | 15023/01/04(水)12:18:23No.1011621854+>リアルタイムセイバーの中盤辛かった |
… | 15123/01/04(水)12:22:34No.1011622962そうだねx3未だに序盤で貴利矢さんが嘘ついたのがよくわからんというか素直に永夢に協力求めたらいいだろとは思う |
… | 15223/01/04(水)12:26:04No.1011623975+ビルドはハザードのあたりまではスゲー好きだったな |
… | 15323/01/04(水)12:26:58No.1011624258+セイバー振り替えるとなんか記憶がネタまみれだ… |
… | 15423/01/04(水)12:29:38No.1011624931+>セイバー振り替えるとなんか記憶がネタまみれだ… |
… | 15523/01/04(水)12:30:09No.1011625080そうだねx1ビルドは序盤のファウストと戦う路線で一年見たかった |
… | 15623/01/04(水)12:30:19No.1011625128+多人数系はどうしてもメインキャラを配置するのに序盤を使うからな… |
… | 15723/01/04(水)12:30:25No.1011625154+年明けてからのライダーに対する警戒心はここ数年で高まってはいる |
… | 15823/01/04(水)12:34:15No.1011626162+鎧武終盤そんなに面白いイメージ無いな… |
… | 15923/01/04(水)12:34:39No.1011626277+>年明けてからのライダーに対する警戒心はここ数年で高まってはいる |
… | 16023/01/04(水)12:34:51No.1011626332+ライダーって全体的に終わりよければそれでよしみたいな所あるよね… |
… | 16123/01/04(水)12:35:41No.1011626579+ちゃんとしたカブトを見たいと思うときもあったが |
… | 16223/01/04(水)12:37:06No.1011626932そうだねx2>ビルドは序盤のファウストと戦う路線で一年見たかった |
… | 16323/01/04(水)12:37:13No.1011626955+ちゃんとしたカブトは絶対カッコいいんだけど絶対コレジャナイになると思う |
… | 16423/01/04(水)12:37:50No.1011627128+>>ビルドは序盤のファウストと戦う路線で一年見たかった |
… | 16523/01/04(水)12:40:04No.1011627702+いけー!小説家ー! |
… | 16623/01/04(水)12:40:47No.1011627893そうだねx3>ちゃんとしたカブトは絶対カッコいいんだけど絶対コレジャナイになると思う |
… | 16723/01/04(水)12:42:13No.1011628283+>>ちゃんとしたカブトは絶対カッコいいんだけど絶対コレジャナイになると思う |
… | 16823/01/04(水)12:43:13No.1011628572そうだねx3クウガ終盤はいいからガドルの戦闘見せろや!って思ってたよ |
… | 16923/01/04(水)12:43:37No.1011628676そうだねx3セントが悪魔の科学者+焼肉太郎だと思ってたあの頃… |
… | 17023/01/04(水)12:44:44No.1011628991+>未だに序盤で貴利矢さんが嘘ついたのがよくわからんというか素直に永夢に協力求めたらいいだろとは思う |
… | 17123/01/04(水)12:45:21No.1011629166+>クウガ終盤はいいからガドルの戦闘見せろや!って思ってたよ |
… | 17223/01/04(水)12:46:12No.1011629416そうだねx2>ペガサスの話は大抵説教臭いイメージがある |
… | 17323/01/04(水)12:48:20No.1011629969+>クウガ終盤はいいからガドルの戦闘見せろや!って思ってたよ |
… | 17423/01/04(水)12:49:08No.1011630176そうだねx1榎田さんとGAIJINの話は本当にいらんかったな… |
… | 17523/01/04(水)12:50:59No.1011630657+敏樹の事ならクウガと敏樹といえば蝶野だけど椿医師もかなり気に入ってたと思う |
… | 17623/01/04(水)12:51:41No.1011630844そうだねx4>>クウガ終盤はいいからガドルの戦闘見せろや!って思ってたよ |
… | 17723/01/04(水)12:51:47No.1011630873そうだねx1セイバーは終始ギャグが滑ってるからそこがダメな人は耐えるしかないかも |
… | 17823/01/04(水)12:52:58No.1011631193+セイバー坂はいろんな意味ですごかったよ |
… | 17923/01/04(水)12:53:07No.1011631235+フォーゼも中盤グダってた印象あるな |
… | 18023/01/04(水)12:57:07No.1011632228+フォーゼは坂本監督回以外アクションがトロトロしてて辛い |
… | 18123/01/04(水)12:59:22No.1011632850+ギミックがくどいんだよな |
… | 18223/01/04(水)13:01:54No.1011633535そうだねx1序盤アギト中盤ファイズ終盤キバ |
… | 18323/01/04(水)13:10:35No.1011635665+>セイバー坂はいろんな意味ですごかったよ |
… | 18423/01/04(水)13:12:46No.1011636221+>セイバー坂はいろんな意味ですごかったよ |
… | 18523/01/04(水)13:19:06No.1011637741+セイバー坂は笑ったけどもうあの時のセイバーにああいうノリ求めてなかったからあの回だけで終わってくれて助かったわ |