[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672718561374.jpg-(23219 B)
23219 B無念Nameとしあき23/01/03(火)13:02:41No.1052212785そうだねx3 17:39頃消えます
一般兵にやられたガンダム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/03(火)13:04:04No.1052213220そうだねx87
>一般兵にやられたガンダム
一般・・・?
アレが?
2無念Nameとしあき23/01/03(火)13:04:10No.1052213251+
一般兵(負傷で一線を退いてたベテラン)
3無念Nameとしあき23/01/03(火)13:04:37No.1052213416そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
また始まった
4無念Nameとしあき23/01/03(火)13:04:43 ID:jaDsRJqsNo.1052213436+
スレッドを立てた人によって削除されました
人間は強い権限持つとあっという間に腐敗するからな
5無念Nameとしあき23/01/03(火)13:05:04 ID:jaDsRJqsNo.1052213556+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴンたちと同期だよ!
6無念Nameとしあき23/01/03(火)13:05:11No.1052213597そうだねx29
実際にゲームやってたらそんなこと言えない
7無念Nameとしあき23/01/03(火)13:05:17No.1052213631そうだねx1
こんなガンダムあったのか
8無念Nameとしあき23/01/03(火)13:05:48No.1052213784そうだねx17
>一般兵(負傷で一線を退いてたベテラン)
時代的にベテランと言えるほどMS操縦歴有るのかなと思ってしまう
9無念Nameとしあき23/01/03(火)13:06:14No.1052213916そうだねx6
>こんなガンダムあったのか
どぶろっくみたいな名前の奴じゃね
10無念Nameとしあき23/01/03(火)13:06:30No.1052213987+
ビームライフル持った謎のドムにやられたガンダム
11無念Nameとしあき23/01/03(火)13:06:32No.1052214004そうだねx66
    1672718792068.jpg-(75397 B)
75397 B
>一般兵にやられたガンダム
12無念Nameとしあき23/01/03(火)13:06:57No.1052214123そうだねx29
ゲラートおじさん激しい機動が出来ないだけで
降下作戦と復帰後は前線で特殊作戦成功させ続けたスーパーエース兼隊長のモンスターだろ
13無念Nameとしあき23/01/03(火)13:07:32No.1052214300そうだねx8
>時代的にベテランと言えるほどMS操縦歴有るのかなと思ってしまう
半年だろうが10年だろうが熟練すればベテランよ?
14無念Nameとしあき23/01/03(火)13:07:44No.1052214364+
開戦前からザク1でゲリラ戦やってたベテラン中のベテランが一般兵か?
じゃあ一般じゃない兵って誰よ?
15無念Nameとしあき23/01/03(火)13:07:47No.1052214378+
>一般・・・?
>アレが?
>一般兵(負傷で一線を退いてたベテラン)
まあザクに乗ってたし...
16無念Nameとしあき23/01/03(火)13:07:49No.1052214389+
アレックスもザクに負けて無かったけ?
17無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:00No.1052214450そうだねx7
>実際にゲームやってたらそんなこと言えない
原作だと完成マドロックと戦う時はこっちもドムいるからそこまで脅威には感じなかったかな…
唐突に出てくる謎のホバーするジムのほうが怖かった
18無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:12No.1052214513そうだねx6
>1672718792068.jpg
こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
19無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:33No.1052214642そうだねx17
フェンリル隊って特殊部隊だぞ
20無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:44No.1052214704+
>>1672718792068.jpg
>こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
戦車乗りにMSはいいのかよ
21無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:53No.1052214749そうだねx11
アムロとか言う民間人が初乗りしたのに負ける方が恥ずかしいな
22無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:06No.1052214813+
デザイン結構好きだから悲しい
23無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:11No.1052214844そうだねx3
>じゃあ一般じゃない兵って誰よ?
新兵や学徒動員兵あたり
24無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:33No.1052214967+
この機体って誰が受領する予定で作られたんだ?
25無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:36No.1052214985+
サイドストーリーだとロック外し持ってるからそこらのザクより強い旧ザク
26無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:53No.1052215084+
よく見たらスレ画オーバーヒートして自滅した未完成版じゃねーか
27無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:54No.1052215090+
エリートにやられたガンダムってのも案外少ないかもしれない
28無念Nameとしあき23/01/03(火)13:10:17No.1052215210そうだねx3
>>一般兵(負傷で一線を退いてたベテラン)
>時代的にベテランと言えるほどMS操縦歴有るのかなと思ってしまう
開戦前から旧ザクで非正規戦やってた化け物やぞ
まともな支援も兵站もなく捕虜になったらテロリストとして即処刑って状況で戦い続けて、戦闘で破損したザクを自力で修理して帰還した経験とかあるんやで
29無念Nameとしあき23/01/03(火)13:10:21No.1052215234+
>アムロとか言う民間人が初乗りしたのに負ける方が恥ずかしいな
あの時点でガンダムニ勝てる奴は居ないぞ
ぶっちゃけ誰が乗ってもトリガーさえ引ければ勝てる
30無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:07No.1052215510そうだねx2
そもそも「一般兵」って何?
31無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:11No.1052215533そうだねx2
>ゲラートおじさん激しい機動が出来ないだけで
>降下作戦と復帰後は前線で特殊作戦成功させ続けたスーパーエース兼隊長のモンスターだろ
確か過去の戦闘による負傷で視神経にダメージを負ってるから戦闘中身体に負担がかかる動きをすると視界がブラックアウトしちゃうんだっけ?
32無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:13No.1052215548+
>この機体って誰が受領する予定で作られたんだ?
そりゃエイガー本人なんじゃないの?
開発リーダー兼テストパイロットなんだし
本来の予定ではブランリヴァルと一緒に星一号作戦に向かう予定だったんだろうし
33無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:41No.1052215690+
>>アムロとか言う民間人が初乗りしたのに負ける方が恥ずかしいな
>あの時点でガンダムニ勝てる奴は居ないぞ
>ぶっちゃけ誰が乗ってもトリガーさえ引ければ勝てる
シャアですら有効打繰り出せない状況だからな
ヒートホークをコックピットにピンポイントでぶち込む以外ザクではどうしようもない
34無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:41No.1052215691+
G3ガンダムがザクにやられる漫画が大昔にあった
35無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:43No.1052215705+
シールドさえあれば…
36無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:45No.1052215712+
>>アムロとか言う民間人が初乗りしたのに負ける方が恥ずかしいな
>あの時点でガンダムニ勝てる奴は居ないぞ
>ぶっちゃけ誰が乗ってもトリガーさえ引ければ勝てる
といってもザクバズーカ当てれば倒せるよ
同じ材質の盾貫通するんだから
37無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:57No.1052215780そうだねx10
    1672719117346.jpg-(1918961 B)
1918961 B
※画像はイメージです
38無念Nameとしあき23/01/03(火)13:12:12No.1052215846+
>一般特殊部隊にやられたガンダム
39無念Nameとしあき23/01/03(火)13:12:16No.1052215872そうだねx12
>アレックスもザクに負けて無かったけ?
アレックスとサンボルフルアーマーって、ガンダムは原型保っててザクは全壊してるのに、何故か相討ちじゃなくガンダムの負け扱いされるよな
サンボルなんか劇中でさえ全員がサイコザクが勝ったって認識だし
マジで謎
40無念Nameとしあき23/01/03(火)13:12:27No.1052215937+
>G3ガンダムがジムにやられる映像が昔にあった
41無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:14No.1052216191+
>そもそも「一般兵」って何?
ガンダム世界って佐官が普通に機動兵器乗るからなあ
42無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:28No.1052216280+
>※画像はイメージです
ザクだと相手にもならんかったな作中
43無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:38No.1052216330+
ルナ・チタニウムは搭乗者の状態によって強度が変わるからしゃーない
44無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:39No.1052216343+
>※画像はイメージです
いつの間にかマゼラ砲まで防ぐようになった…倒せない
45無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:44No.1052216371+
>アレックスとサンボルフルアーマーって、ガンダムは原型保っててザクは全壊してるのに、何故か相討ちじゃなくガンダムの負け扱いされるよな
アレックスとかアムロの基準で言えばメインカメラがやられただけだからな
46無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:47No.1052216396そうだねx2
マドロックも別にタイマンで正面から負けた訳じゃないのにな
47無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:54No.1052216429そうだねx7
その前にフェンリル隊ほぼ全機倒してるのにな
48無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:09No.1052216496+
    1672719249933.png-(154351 B)
154351 B
>唐突に出てくる謎のホバーするジムのほうが怖かった
装甲強化型ジムだな
ドム同様ホバー移動が出来る
因みに連邦サイドにドムにあたる機体が無いから設定された機体だったりする
49無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:24No.1052216581+
    1672719264012.jpg-(160490 B)
160490 B
>>G3ガンダムがジムにやられる映像が昔にあった
ちなみに激突した戦艦がジオニックフロントのジャブローで破壊したペガサス級
50無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:27No.1052216599+
何機もスクラップに変える大暴れし続けた最後に改造されまくった旧ザクに討ち取られただけで
結果だけみれば大戦果あげられちゃってるんだから
ジオンサイドから見るとザクで勝ったみたいに誇れる結果って訳でも無い気がする
51無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:31No.1052216616そうだねx2
>こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
テストパイロットに選ばれるくらいなんだから本来はかなりの腕利きのはずなんだがな
52無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:46No.1052216701+
>アレックスとサンボルフルアーマーって、ガンダムは原型保っててザクは全壊してるのに、何故か相討ちじゃなくガンダムの負け扱いされるよな
>サンボルなんか劇中でさえ全員がサイコザクが勝ったって認識だし
サンボルはイオが発狂してるだけで他は互角に戦ったって認識
アレックスはそもそも負けた扱いなんてされてない
53無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:49No.1052216711+
>アレックスとサンボルフルアーマーって、ガンダムは原型保っててザクは全壊してるのに、何故か相討ちじゃなくガンダムの負け扱いされるよな
アレックスを破壊する作戦なんだから
アレックス倒した方とザク倒した方
どっちが勝ち扱いされるかは明白だと思うが
54無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:55No.1052216746+
>といってもザクバズーカ当てれば倒せるよ
>同じ材質の盾貫通するんだから
盾は壊れる前提で本体を守るものだしなぁ・・・
55無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:28No.1052216926そうだねx2
>ジオンサイドから見るとザクで勝ったみたいに誇れる結果って訳でも無い気がする
単機でフェンリル壊滅させてるからな
56無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:30No.1052216941+
>ちなみに激突した戦艦がジオニックフロントのジャブローで破壊したペガサス級
搭載したガンダムがことごとく破壊されるろくでもない艦すぎる
57無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:38No.1052216985そうだねx3
>テストパイロットに選ばれるくらいなんだから本来はかなりの腕利きのはずなんだがな
その腕利きですら音を上げるチューンが必須なアムロがおかしいとしか
58無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:45No.1052217016+
>アレックスはそもそも負けた扱いなんてされてない
時々荒らしが負けたことにしてる程度だな
59無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:54No.1052217072+
>フェンリル隊って特殊部隊だぞ
キシリア肝いりの特殊部隊
負傷して一線引いたベテランパイロットを指揮官に、士官学校主席卒業の少尉とベテラン下士官と無鉄砲な新米パイロットと可愛いだけの女性パイロットのアットホームな部隊です
60無念Nameとしあき23/01/03(火)13:16:02No.1052217114+
    1672719362486.jpg-(14375 B)
14375 B
>>※画像はイメージです
>ザクだと相手にもならんかったな作中
手負いのアッガイが奇襲でカレン機の頭部を吹っ飛ばしたくらいか
61無念Nameとしあき23/01/03(火)13:16:13No.1052217175+
>装甲強化型ジムだな
これ格好いい
62無念Nameとしあき23/01/03(火)13:16:17No.1052217204+
>ちなみに激突した戦艦がジオニックフロントのジャブローで破壊したペガサス級
ジオニックのは別のペガサス級じゃないのか
63無念Nameとしあき23/01/03(火)13:16:55No.1052217406+
撃墜数MS115機艦船6隻のロバートギリアム以下の戦果だと一般兵だから
64無念Nameとしあき23/01/03(火)13:17:20No.1052217544+
ジオニックフロントだってその旧ザクでマドロック倒すまでにどんだけ被害出してんだって話になる
65無念Nameとしあき23/01/03(火)13:17:33No.1052217603+
>単機でフェンリル壊滅させてるからな
奇襲でグフ1機とザク2機だけだぞ
66無念Nameとしあき23/01/03(火)13:17:35No.1052217616+
>そもそも「一般兵」って何?
おそらく名無しのモブ兵士を指す言葉として使われるようになった言葉だと思われる
67無念Nameとしあき23/01/03(火)13:17:37No.1052217632そうだねx6
    1672719457528.jpg-(730484 B)
730484 B
>搭載したガンダムがことごとく破壊されるろくでもない艦すぎる
最近0090年代まで現役で動いてる最後のペガサス級になった
68無念Nameとしあき23/01/03(火)13:18:18No.1052217836そうだねx3
>>※画像はイメージです
>ザクだと相手にもならんかったな作中
でも08小隊2話時点でザクしかないアプサラス基地のモビルスーツ隊に戦力の三割やられてるんやで
アプサラス基地のパイロットはシャアより凄いわ
69無念Nameとしあき23/01/03(火)13:18:22No.1052217863+
>手負いのアッガイが奇襲でカレン機の頭部を吹っ飛ばしたくらいか
結局そいつも逆襲されてやられた
70無念Nameとしあき23/01/03(火)13:18:35No.1052217943+
>>そもそも「一般兵」って何?
>ガンダム世界って佐官が普通に機動兵器乗るからなあ
まぁ自衛隊とかでも佐官パイロットは普通にいるし
ミノフスキー粒子散布下が前提で前線のパイロットがあれこれ独自に判断しないといけない場面の多い宇宙世紀ならなおのこと佐官クラスのパイロットが必要になってくる
71無念Nameとしあき23/01/03(火)13:19:02No.1052218058+
もともと陸戦型ガンダムは数いる&性能微妙アピールで壊れたパーツが散乱する絵が色々ある
有名な輝きOPもそれ
72無念Nameとしあき23/01/03(火)13:19:08No.1052218092+
WBに完品のアレックスをお届けするという目標を達成できなかった連邦
VS
アレックス破壊任務を達成したジオン
局所的な戦略的にはジオンの勝ちやな
所詮ポケットの中の戦争ってレビルに一蹴されるけど
73無念Nameとしあき23/01/03(火)13:19:10No.1052218103そうだねx5
>>搭載したガンダムがことごとく破壊されるろくでもない艦すぎる
>最近0090年代まで現役で動いてる最後のペガサス級になった
でもよく考えると十年ちょいならそんな古くもない気がする
74無念Nameとしあき23/01/03(火)13:19:19No.1052218163そうだねx7
ゲームと小説で展開違うけどマドロックも本体は砲撃用で格闘向きじゃない機体に
MSパイロットじゃないエイガーが乗ってなおかつ味方殺され頭に血が上って接近戦してる所に
ゲラートが全装備使い切ってようやくバックパック潰れて機能停止しただけでしかないからな
これでもかってくらい不利な状況作られてようやくだからあっさりやれたわけでもない
75無念Nameとしあき23/01/03(火)13:19:54No.1052218343そうだねx7
    1672719594391.jpg-(42365 B)
42365 B
>両手両足欠損の一般兵にやられたガンダム
76無念Nameとしあき23/01/03(火)13:20:03No.1052218398そうだねx3
>キシリア肝いりの特殊部隊
>負傷して一線引いたベテランパイロットを指揮官に、士官学校主席卒業の少尉とベテラン下士官と無鉄砲な新米パイロットと可愛いだけの女性パイロットのアットホームな部隊です
ホントにアットホームだから困る…
それでいて基本頭がおかしいキ〇ガイな連中が多いキシリアの配下で数少ない真面な人が多い部隊(後はキマイラやサイクロプス マルコシアスにノイジー・フェアリー等)でもある
77無念Nameとしあき23/01/03(火)13:20:06No.1052218412そうだねx2
>>※画像はイメージです
>いつの間にかマゼラ砲まで防ぐようになった…倒せない
サンダース機はマゼラトップガンで脚を破壊されたし
カレン機はマヤノトップガンによる狙撃で気絶して戦闘不能
イージーエイトが勇者王補正なだけや
78無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:09No.1052218727+
>所詮ポケットの中の戦争ってレビルに一蹴されるけど
戦局には何の影響もなかったしな
79無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:33No.1052218857そうだねx5
>>1672718792068.jpg
>こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
そもそもバーニィが乗ってるザク改って機体もカタログスペック上ではゲルググクラスなんすよ
80無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:41No.1052218910+
>手負いのアッガイが奇襲でカレン機の頭部を吹っ飛ばしたくらいか
アッガイのカタログスペック見てみ
ガンダム並みの性能だから
81無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:48No.1052218950+
>>※画像はイメージです
>ザクだと相手にもならんかったな作中
シールドガトリングをバリバリしてもザクマシンガンをバリバリしても全く装甲抜けない
それどころか真正面ならマゼラ砲直撃させても抜けない近接武器叩きつけても凹むぐらい
近距離バズーカ直撃ぐらいしか手がないジオン側MS乗りはそりゃ悪魔呼ばわりだわ
82無念Nameとしあき23/01/03(火)13:23:17No.1052219421そうだねx2
>イージーエイトが勇者王補正なだけや
Ez8は一応陸ガンより胴体の対弾性が高い
83無念Nameとしあき23/01/03(火)13:23:20No.1052219435+
ルウム戦役前から訓練してるだろうしMS操縦にかけては2年くらいは有利なジオン
84無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:10No.1052219682そうだねx11
>>>※画像はイメージです
>>いつの間にかマゼラ砲まで防ぐようになった…倒せない
>サンダース機はマゼラトップガンで脚を破壊されたし
>カレン機はマヤノトップガンによる狙撃で気絶して戦闘不能
>イージーエイトが勇者王補正なだけや
まじかよウマ娘凄いな
85無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:26No.1052219774+
>ルウム戦役前から訓練してるだろうしMS操縦にかけては2年くらいは有利なジオン
そりゃ連邦のパイロットは一週間の訓練で実戦とかで不思議ないしな
86無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:39No.1052219837+
量産型ガンキャノン「ポケットの中とか戦況に~とは言うけど出てくる機体強いですよね」
87無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:41No.1052219843+
>負傷して一線引いたベテランパイロットを指揮官に、士官学校主席卒業の少尉とベテラン下士官と無鉄砲な新米パイロットと可愛いだけの女性パイロットのアットホームな部隊です
追加されるパイロットも一流どころばかりだし、その内の女性パイロットは試作ビームライフル使う女傑パイロットにジムのコックピットをドムパンチで潰す美女とバランスも良い
88無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:42No.1052219854+
>これでもかってくらい不利な状況作られてようやくだからあっさりやれたわけでもない
それでも機体が機体だから延々贔屓の産物と煽られるのちょっと不憫
89無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:56No.1052219906そうだねx2
>>>※画像はイメージです
>>ザクだと相手にもならんかったな作中
>シールドガトリングをバリバリしてもザクマシンガンをバリバリしても全く装甲抜けない
>それどころか真正面ならマゼラ砲直撃させても抜けない近接武器叩きつけても凹むぐらい
>近距離バズーカ直撃ぐらいしか手がないジオン側MS乗りはそりゃ悪魔呼ばわりだわ
主人公補正された装甲かな
90無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:21No.1052220056+
ポケットの中の戦争なのに当時の最新鋭機が勢ぞろい
91無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:37No.1052220157+
>>負傷して一線引いたベテランパイロットを指揮官に、士官学校主席卒業の少尉とベテラン下士官と無鉄砲な新米パイロットと可愛いだけの女性パイロットのアットホームな部隊です
>追加されるパイロットも一流どころばかりだし、その内の女性パイロットは試作ビームライフル使う女傑パイロットにジムのコックピットをドムパンチで潰す美女とバランスも良い
120ミリで歩兵をコロコロするベテラン少尉「…」
92無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:49No.1052220217そうだねx1
    1672719949741.jpg-(113245 B)
113245 B
>それでいて基本頭がおかしいキ〇ガイな連中が多いキシリアの配下で数少ない真面な人が多い部隊(後はキマイラやサイクロプス マルコシアスにノイジー・フェアリー等)でもある
キマイラはヒュー・マルキン・ケルビンがアレなだけで他は皆割りとマトモだろ
戦争に慣れすぎてはいるけど
93無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:52No.1052220232+
連邦パイロットは実機ができる前にシミュとか鹵獲品でみっちり訓練してるからそこまで即席ってわけでもない
94無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:53No.1052220243そうだねx2
キシリアさんは小規模特務隊編成好き過ぎる
もうちょいガルマに人材機材まわしてやれ
95無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:01No.1052220296+
>>所詮ポケットの中の戦争ってレビルに一蹴されるけど
>戦局には何の影響もなかったしな
消化試合になった戦争の局所的な小競り合いでしかない
96無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:02No.1052220301+
新年初のゲルキチスレかな?
97無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:19No.1052220409+
バーニィは9月に徴兵されて12月には実戦部隊配備
98無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:38No.1052220509+
>追加されるパイロットも一流どころばかりだし、その内の女性パイロットは試作ビームライフル使う女傑パイロットにジムのコックピットをドムパンチで潰す美女とバランスも良い
整備兵も超一流で本来は現場にいるような人間じゃないんだよな…
99無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:40No.1052220515そうだねx5
>そもそもバーニィが乗ってるザク改って機体もカタログスペック上ではゲルググクラスなんすよ
元はザクとジムのデザインリファインだったのに
新機体ってことにしちゃったせいで
最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
100無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:54No.1052220599そうだねx3
>一般兵にやられたガンダム
マドロックについてそれしか知らない奴のセリフ
101無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:56No.1052220611+
>キシリアさんは小規模特務隊編成好き過ぎる
>もうちょいガルマに人材機材まわしてやれ
元々決着ついた地域だし
地元民もジオンと仲よかったし…
102無念Nameとしあき23/01/03(火)13:27:02No.1052220645+
>キマイラはヒュー・マルキン・ケルビンがアレなだけで他は皆割りとマトモだろ
>戦争に慣れすぎてはいるけど
ユーマ・ライトニング「…」
メスガキ「…」
本当か?本当にマトモか?
103無念Nameとしあき23/01/03(火)13:27:57No.1052220920+
>こんなガンダムあったのか
マドロッ君
104無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:00No.1052220946+
>最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
まあザクより新型がいいよな
中身最新だから!っていわれてもカブに乗りたがる若者はいない
105無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:10No.1052220998+
最新のガンプラのCMでもザクは差別語だし…
106無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:24No.1052221060+
スレ画の顔のハッキリしたのってあるのかな?
107無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:57No.1052221231+
>連邦パイロットは実機ができる前にシミュとか鹵獲品でみっちり訓練してるからそこまで即席ってわけでもない
操縦技能はともかく部隊として動かす訓練する暇が
そもそも何機でどうやって部隊を組むのかどんな補助部隊が必要なのか連邦の誰も知らねえ
108無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:59No.1052221241+
>最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
そんな描写あったっけ
109無念Nameとしあき23/01/03(火)13:29:15No.1052221341+
>>キマイラはヒュー・マルキン・ケルビンがアレなだけで他は皆割りとマトモだろ
>>戦争に慣れすぎてはいるけど
>ユーマ・ライトニング「…」
>メスガキ「…」
>本当か?本当にマトモか?
ユーマはジョニー対して激重感情なだけだし
一年戦争中は年齢も年齢だし
イングリッドもユーマを心配してたりしたじゃん
110無念Nameとしあき23/01/03(火)13:29:20No.1052221362そうだねx2
>>そもそもバーニィが乗ってるザク改って機体もカタログスペック上ではゲルググクラスなんすよ
>元はザクとジムのデザインリファインだったのに
>新機体ってことにしちゃったせいで
>最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
バーニィは正規兵だから学徒兵じゃないぞ
111無念Nameとしあき23/01/03(火)13:29:37No.1052221440+
>元はザクとジムのデザインリファインだったのに
>新機体ってことにしちゃったせいで
>最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
そりゃまともなカリキュラムの軍人教育受けてないんだからザクはザクだしドムはドムとしか思わんだろ
歴戦の軍人が機体の差異把握してないとかだとアレだが
112無念Nameとしあき23/01/03(火)13:29:48No.1052221497そうだねx2
ユーマとイングリッドはマジに子供だっただからしょうがない
といってもジョニ帰の中で人格まともに育ったのはキマイラ隊のおかげみたいな評価もされてるし
113無念Nameとしあき23/01/03(火)13:29:54No.1052221534+
オッゴ「学生兵が最新機種を望んでると聞いて」
114無念Nameとしあき23/01/03(火)13:30:23No.1052221702+
    1672720223377.jpg-(30547 B)
30547 B
>>そもそもバーニィが乗ってるザク改って機体もカタログスペック上ではゲルググクラスなんすよ
>元はザクとジムのデザインリファインだったのに
>新機体ってことにしちゃったせいで
>最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
夢のマロン社に出てくるこいつ結構すき
115無念Nameとしあき23/01/03(火)13:30:46No.1052221797+
>ユーマとイングリッドはマジに子供だっただからしょうがない
>といってもジョニ帰の中で人格まともに育ったのはキマイラ隊のおかげみたいな評価もされてるし
強化人間とは思えないほどマトモだよね
116無念Nameとしあき23/01/03(火)13:30:55No.1052221848そうだねx2
連邦はまだ訓練の時間とる余裕があっただけマシなのだ
117無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:07No.1052221905+
>キシリアさんは小規模特務隊編成好き過ぎる
>もうちょいガルマに人材機材まわしてやれ
ガルマ指揮下の部隊は元ドズル派閥の精鋭中の精鋭だぞ
元々ガルマはドズルの部下で、それをキシリアが自分が指揮する地球方面軍司令にした
ガルマが可愛いドズルは、ガルマを守るために精鋭部隊をガルマの下に付けてて、その精鋭部隊が丸ごとガルマについてアメリカに降りてる
つまりキシリアがドズルの精鋭部隊丸々横取りする計略
118無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:14No.1052221941そうだねx5
>最新鋭の量産機を渡されておいてザクなんてと腐る学徒兵の出来上がり
ザクのカスタムタイプでゲルググ並み(いろいろゲルググ以下)ってだけで
ゲルググのほうが良いのは当然
119無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:35No.1052222044+
>そもそも何機でどうやって部隊を組むのかどんな補助部隊が必要なのか連邦の誰も知らねえ
だからってジムとボールで並んで突っ込むことはねえだろ!
120無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:21No.1052222309そうだねx1
>強化人間とは思えないほどマトモだよね
人格ぶっ壊れるのはいわゆるNT能力を強化する連邦型強化人間で
あの二人は身体能力向上が主だからって差もあるらしいけどね
121無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:27No.1052222347+
>>そもそも何機でどうやって部隊を組むのかどんな補助部隊が必要なのか連邦の誰も知らねえ
>だからってジムとボールで並んで突っ込むことはねえだろ!
ボールのパイロットは血の気が多すぎる
122無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:30No.1052222356+
>バーニィは正規兵だから学徒兵じゃないぞ
童顔の19歳
19に見えないかなあ?
123無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:32No.1052222372+
>>そもそも何機でどうやって部隊を組むのかどんな補助部隊が必要なのか連邦の誰も知らねえ
>だからってジムとボールで並んで突っ込むことはねえだろ!
でも別にそれでソロモン内部に侵入できるくらいには押せ押せできるし
そもそも1stアニメの段階だとジムはジムでしかないから後方支援役ジムなんて役割はどこにもねえんだ
124無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:37No.1052222402+
ジョニ帰の元キマイラパイロット達はマトモ過ぎて逆に怖い
暇さえ有ったら蜂起しては連邦に踏み潰されてる他所のジオン残党を見習え
何を平和裏にアナハイムのテストパイロットやっとるんじゃい
125無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:39No.1052222418+
ドップなんかに乗るのが悪い
126無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:53No.1052222506+
>だからってジムとボールで並んで突っ込むことはねえだろ!
ボールの射撃精度じゃ近付かないと当たらんぞ
そもそもジムがないころはボールだけで突っ込んでたし
127無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:30No.1052222714+
>だからってジムとボールで並んで突っ込むことはねえだろ!
そもそもボールはジムの穴埋め役で後方支援かかりじゃないから突っ込むのが正しいのだ
128無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:53No.1052222844そうだねx1
>ジョニ帰の元キマイラパイロット達はマトモ過ぎて逆に怖い
>暇さえ有ったら蜂起しては連邦に踏み潰されてる他所のジオン残党を見習え
>何を平和裏にアナハイムのテストパイロットやっとるんじゃい
戦争のごたごたであまりにもジオンの醜さを直視してしまったからな
129無念Nameとしあき23/01/03(火)13:34:40No.1052223083そうだねx2
>何を平和裏にアナハイムのテストパイロットやっとるんじゃい
まぁ、保持してる領域に入ってきた部隊を連邦ジオン関係なく片っ端から皆殺しにして平気な顔してるのが平和的かと言われると……
130無念Nameとしあき23/01/03(火)13:34:52No.1052223134+
キマイラに関してはもう環境の違いでしかないから…
キシリア閥だったのもあるだろうけど何よりジオン本隊とは離れて活動してるし
131無念Nameとしあき23/01/03(火)13:34:53No.1052223137+
ボールはむしろ貴重なジムのために弾避けになれまである
132無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:07No.1052223213+
>ジョニ帰の元キマイラパイロット達はマトモ過ぎて逆に怖い
>暇さえ有ったら蜂起しては連邦に踏み潰されてる他所のジオン残党を見習え
>何を平和裏にアナハイムのテストパイロットやっとるんじゃい
ア・バオア・クー敗戦時にマトモなキマイラ隊員とジオン残党テロリストヒャッハーなキマイラ隊員が戦ってマトモなキマイラ隊員が勝った結果だから
敗戦時にアホが皆殺しになったから
133無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:35No.1052223371+
アニメでもジムのMSV出せてれば前線突撃するボールみたいなのは無かったかもしれんけど
まあ映像化された中ではジムと同列にいるのがボールだしなあ
134無念Nameとしあき23/01/03(火)13:36:07No.1052223536+
>>何を平和裏にアナハイムのテストパイロットやっとるんじゃい
>まぁ、保持してる領域に入ってきた部隊を連邦ジオン関係なく片っ端から皆殺しにして平気な顔してるのが平和的かと言われると……
アナハイム「つまり平和とは全くそれで良いのだ(茨の園をパクリつつ)」
135無念Nameとしあき23/01/03(火)13:36:50No.1052223753+
    1672720610025.jpg-(84199 B)
84199 B
ボールだって頑張ればザク倒せるし
136無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:03No.1052223837+
>>一般兵にやられたガンダム
騎士ガンダム物語での扱いも微妙だったな
137無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:05No.1052223851+
>>強化人間とは思えないほどマトモだよね
>人格ぶっ壊れるのはいわゆるNT能力を強化する連邦型強化人間で
>あの二人は身体能力向上が主だからって差もあるらしいけどね
実は強化人間は順番的には連邦の方が先になるんだっけ?
ゼロがジオンに逃げてデータが渡されてって
138無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:08No.1052223865+
>一般兵にやられたガンダム
アレックスのことか
139無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:10No.1052223876+
大抵の連邦兵は少なからずジオンに親族や知り合いを殺されてるだろうし
ボールでも何でも一矢報いたいだろ
140無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:13No.1052223891+
>アナハイム「つまり平和とは全くそれで良いのだ(茨の園をパクリつつ)」
お前らは少しはガンダム社を見習え
141無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:54No.1052224073そうだねx4
と言うか逆にジオン残党がどいつもこいつも頭おかしいんだよ
敗走して生き恥晒しといて武人ごっことかさぁ…
かっこつけてんじゃねぇよって思う
来てんのかアナベル・ガトー?
142無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:58No.1052224098+
まあどっかの赤い彗星だってZになったらひょっこり謎の経歴手にして現れる事できるくらいだし
143無念Nameとしあき23/01/03(火)13:38:05No.1052224137+
スペックじゃなくて鋤を突いて攻撃を当てた方が勝つ
144無念Nameとしあき23/01/03(火)13:39:07No.1052224434+
>ボールだって頑張ればザク倒せるし
Bガンダム仕様機ならソロモンでドム5機撃墜も可能です
145無念Nameとしあき23/01/03(火)13:39:12No.1052224460+
>ボールだって頑張ればザク倒せるし
それ持ち出さんでもって言うかそれはパイロット優先した結果なんで
やろうとすれば普通にボールだってザクを倒せるよ
146無念Nameとしあき23/01/03(火)13:39:50No.1052224650そうだねx1
>それ持ち出さんでもって言うかそれはパイロット優先した結果なんで
>やろうとすれば普通にボールだってザクを倒せるよ
ついてるのがガンタンク砲なのを考えれば当然だよな
147無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:31No.1052224884そうだねx6
    1672720831678.webm-(159057 B)
159057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:47No.1052224974+
>実は強化人間は順番的には連邦の方が先になるんだっけ?
>ゼロがジオンに逃げてデータが渡されてって
ゼロ・ムラサメはギレンの野暮のオリジナルキャラでアニメ本編には存在しないぞ
ムラサメ研究所自体が戦後作られた組織だし
ジオンの強化人間のユーマ・ライトニングは肉体強化で子供を大人と同じ戦場に出す実験体だからΖの強化人間(カバーニュータイプ)とは別物
149無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:49No.1052224983+
ジャイアントキリングには違いないけどそういえばバーニィも肩書的には特殊部隊のメンバーだったな
150無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:08No.1052225419+
>まあどっかの赤い彗星だってZになったらひょっこり謎の経歴手にして現れる事できるくらいだし
金さえ払えばクレムリンでも買える世界なんだよ
連邦の戸籍や軍籍なんて簡単に買える
151無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:27No.1052225508そうだねx13
>ギレンの野暮
ダメだった……
152無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:46No.1052225594+
>ボールだって頑張ればザク倒せるし
その距離で砲撃しても頭しか飛ばせないぐらい貧弱なんだよなそいつ
153無念Nameとしあき23/01/03(火)13:43:47No.1052225924そうだねx1
>敗走して生き恥晒しといて武人ごっことかさぁ…
それこそ逆でデラーズが拾って生き恥延長戦に突入した時点でもう格好つけるしか道がなくなってるからなあの辺
当初の希望はア・バオア・クー時点で最後まで戦って素直に討ち死にだったし
154無念Nameとしあき23/01/03(火)13:44:16No.1052226072+
>夢のマロン社に出てくるこいつ結構すき
SDギャグアニメだけどジャブローに参加してる0080機体(当時は同一機体扱いだったから当然だけど)が見られるのは貴重な映像だよね
155無念Nameとしあき23/01/03(火)13:44:24No.1052226118+
>バーニィも肩書的には特殊部隊のメンバーだったな
というかぶっつけ本番で普通に潜入工作をこなせてるあたり地味に特殊部隊としても優秀
156無念Nameとしあき23/01/03(火)13:44:57No.1052226287+
>>バーニィも肩書的には特殊部隊のメンバーだったな
>というかぶっつけ本番で普通に潜入工作をこなせてるあたり地味に特殊部隊としても優秀
今ごろシドニーは雪で真っ白だけどな
157無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:06No.1052226333+
>スペックじゃなくて鋤を突いて攻撃を当てた方が勝つ
宇宙百姓一揆・・・
158無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:23No.1052226436そうだねx1
>>敗走して生き恥晒しといて武人ごっことかさぁ…
>それこそ逆でデラーズが拾って生き恥延長戦に突入した時点でもう格好つけるしか道がなくなってるからなあの辺
>当初の希望はア・バオア・クー時点で最後まで戦って素直に討ち死にだったし
後付けキャラだけどあそこでカスペンみたいな死に方できてりゃさぞ満足だったろうねえ
159無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:48No.1052226580そうだねx1
>>敗走して生き恥晒しといて武人ごっことかさぁ…
>それこそ逆でデラーズが拾って生き恥延長戦に突入した時点でもう格好つけるしか道がなくなってるからなあの辺
>当初の希望はア・バオア・クー時点で最後まで戦って素直に討ち死にだったし
グワデンに寄ったのが云の尽き?
160無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:08No.1052226701+
    1672721168571.jpg-(331346 B)
331346 B
>スペックじゃなくて鋤を突いて攻撃を当てた方が勝つ
その通りだ
161無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:26No.1052226787+
ギレンの野望オリジナルが既に公式設定に組み込まれ始めてる時点で今更
162無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:31No.1052226815+
>後付けキャラだけどあそこでカスペンみたいな死に方できてりゃさぞ満足だったろうねえ
部下の盾になって「じゅ~くじょ」とか叫んで死ぬのか
163無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:50No.1052226914+
>>スペックじゃなくて鋤を突いて攻撃を当てた方が勝つ
>宇宙百姓一揆・・・
宇宙戦国時代まで行くとマジでそういう様相を呈してくるからな……
ザンスカールとかスペース一向一揆だし
164無念Nameとしあき23/01/03(火)13:47:20No.1052227063+
>今ごろシドニーは雪で真っ白だけどな
しかもその時点でシドニー自体無くなってしまった
165無念Nameとしあき23/01/03(火)13:47:26No.1052227094+
>>ボールだって頑張ればザク倒せるし
>その距離で砲撃しても頭しか飛ばせないぐらい貧弱なんだよなそいつ
機関砲に無茶いうな
TVシリーズのガンダムはスーパーロボットなのでバルカンでザクを蜂の巣にできるが
166無念Nameとしあき23/01/03(火)13:47:49No.1052227197+
>今ごろシドニーは雪で真っ白だけどな
コロニー落としでクレーターになってたような無事だったようなどっちだっけ?
167無念Nameとしあき23/01/03(火)13:48:16No.1052227344+
>>今ごろシドニーは雪で真っ白だけどな
>しかもその時点でシドニー自体無くなってしまった
ピンポイントすぎる後付設定事故だった
168無念Nameとしあき23/01/03(火)13:48:32No.1052227446+
>>今ごろシドニーは雪で真っ白だけどな
>コロニー落としでクレーターになってたような無事だったようなどっちだっけ?
0083で海の底だと断定してる
169無念Nameとしあき23/01/03(火)13:49:07No.1052227625+
イメージで
現実の一般兵=歩兵
ガンダム界の一般兵=量産機パイロット
170無念Nameとしあき23/01/03(火)13:50:38No.1052228070+
>ア・バオア・クー敗戦時にマトモなキマイラ隊員とジオン残党テロリストヒャッハーなキマイラ隊員が戦ってマトモなキマイラ隊員が勝った結果だから
>敗戦時にアホが皆殺しになったから
マツナガ主役の漫画でトーマス・クルツとか如何にもそんなヒャッハー系(捕縛命令やをガン無視してマツナガに攻撃しあまつさえ殺そうとした)のアホだったしジョニ帰本編にいない辺りぶっ殺されたんだろうな…
171無念Nameとしあき23/01/03(火)13:50:54No.1052228164+
>イメージで
>現実の一般兵=歩兵
>ガンダム界の一般兵=量産機パイロット
この場合、専用ザク持ちみたいなのはどうなるんだ?
あと専用ザク持ちが一般兵じゃない扱いならシュマイザー少佐は専用ザク持ちだし
マドロックと戦った旧ザクはカスタム機
172無念Nameとしあき23/01/03(火)13:50:56No.1052228179+
多分あれだろ
別にネオシドニーみたいのがあるんだろ
173無念Nameとしあき23/01/03(火)13:51:35No.1052228376+
小説版だとグフレベルに魔改造された旧ザク
174無念Nameとしあき23/01/03(火)13:51:46No.1052228421+
ガンダムと相討ちしたバーニィはエース
175無念Nameとしあき23/01/03(火)13:51:57No.1052228485+
>マツナガ主役の漫画でトーマス・クルツとか如何にもそんなヒャッハー系(捕縛命令やをガン無視してマツナガに攻撃しあまつさえ殺そうとした)のアホだったしジョニ帰本編にいない辺りぶっ殺されたんだろうな…
機関車トーマスはMSVの時点でア・バオア・クーで戦死した設定だが
176無念Nameとしあき23/01/03(火)13:52:17No.1052228560+
帰還は別に正史じゃないだろ
177無念Nameとしあき23/01/03(火)13:52:18No.1052228570+
バーニィなりのスペースノイドジョークだったんだよ
そしたら連邦兵がガチギレして…
178無念Nameとしあき23/01/03(火)13:52:47No.1052228711そうだねx1
>>後付けキャラだけどあそこでカスペンみたいな死に方できてりゃさぞ満足だったろうねえ
>部下の盾になって「じゅ~くじょ」とか叫んで死ぬのか
0083でそんな感じで死んでたやんガトーさん
4年越しの夢叶って満足だったろう
セ○スって名前の婦警から一人で勝手に首括れ!って言われそうだが
179無念Nameとしあき23/01/03(火)13:53:20No.1052228879そうだねx1
>グワデンに寄ったのが云の尽き?
そこでも閣下のドムを借りられたら満足して死ねたはずだからな
180無念Nameとしあき23/01/03(火)13:53:23No.1052228896+
>トーマス・クルツ
元々公式にア・バオア・クー戦で戦死したことになってる
181無念Nameとしあき23/01/03(火)13:53:40No.1052228984+
    1672721620490.jpg-(35266 B)
35266 B
>機関車トーマスはMSVの時点でア・バオア・クーで戦死した設定だが
182無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:12No.1052229156そうだねx4
>バーニィなりのスペースノイドジョークだったんだよ
>そしたら連邦兵がガチギレして…
そりゃキレるわ
183無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:14No.1052229165+
>セ○スって名前の婦警から一人で勝手に首括れ!って言われそうだが
吸血鬼相手にデンドロビウムになって砲撃連射する婦警帰れや
184無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:16No.1052229172そうだねx1
コロニー落として虐殺したジオンにアバオアクーまで生き残ってた奴でジオン続けてる奴にまともな奴なんかいねえよ
185無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:34No.1052229274+
むしろキマイラ隊ってジョニー筆頭に戦死行方不明の集団だったでしょ
186無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:08No.1052229475+
>むしろキマイラ隊ってジョニー筆頭に戦死行方不明の集団だったでしょ
ザビ家の復讐装置とか言われても…ってなる
まぁ今それでてんやわんやなんだけど
187無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:22No.1052229541+
>別にネオシドニーみたいのがあるんだろ
コアラガンダムとか作ってそう
188無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:25No.1052229553+
    1672721725567.jpg-(896931 B)
896931 B
そういやシドニーじゃないけどオーストラリアも異常気象で話題になってたな
先月の話だ
189無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:26No.1052229562+
>コロニー落として虐殺したジオンにアバオアクーまで生き残ってた奴でジオン続けてる奴にまともな奴なんかいねえよ
ジンネマンは、マトモじゃないが理解と同情は出来る
190無念Nameとしあき23/01/03(火)13:56:14No.1052229798+
>そういやシドニーじゃないけどオーストラリアも異常気象で話題になってたな
>先月の話だ
元から人がまともに住める部分が少ない流刑地故…
191無念Nameとしあき23/01/03(火)13:56:18No.1052229826+
    1672721778295.jpg-(112662 B)
112662 B
ぶっちゃけキマイラ隊の生き残りの中だとマイヤー・メイが1番謎だと思う
なんだよビームチャクラムって…
192無念Nameとしあき23/01/03(火)13:56:31No.1052229894+
>>むしろキマイラ隊ってジョニー筆頭に戦死行方不明の集団だったでしょ
>ザビ家の復讐装置とか言われても…ってなる
>まぁ今それでてんやわんやなんだけど
人気ある部隊だからネタにされるのは仕方ない
193無念Nameとしあき23/01/03(火)13:56:45No.1052229977そうだねx3
>コロニー落として虐殺したジオンにアバオアクーまで生き残ってた奴でジオン続けてる奴にまともな奴なんかいねえよ
発想がリベラル過ぎだな
194無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:12No.1052230104そうだねx1
>発想がリベラル過ぎだな
そもそも宇宙世紀なんて現実以上に偏向情報まみれだろうしキャラ叩きに精を出してもなんだかなあ
195無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:26No.1052230162+
>ぶっちゃけキマイラ隊の生き残りの中だとマイヤー・メイが1番謎だと思う
>なんだよビームチャクラムって…
まぁやってることはトライブレードみたいなもんだと思えば
196無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:08No.1052230386そうだねx1
>>ぶっちゃけキマイラ隊の生き残りの中だとマイヤー・メイが1番謎だと思う
>>なんだよビームチャクラムって…
>まぁやってることはトライブレードみたいなもんだと思えば
トライブレード自体がロマン兵器じゃねーか
197無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:26No.1052230477+
連邦が形成されてる時点でそうとうゴタゴタした世界だし
描写されてる情報だけでもあの世界の社会情勢って基本的に末期的だしなぁ
198無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:30No.1052230498+
>ジンネマンは、マトモじゃないが理解と同情は出来る
結局ジオン残党のほとんどがそういう感じの人たちなんじゃねーかな……
ジオン本国に戻っても何も残っていないというか……
199無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:41No.1052230560+
キマイラのNTに対するカウンター部隊って設定は好き
200無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:50No.1052230602+
帰還までは特に人気あるとまで言ってなかったと思う
構成員も少なかったし
201無念Nameとしあき23/01/03(火)13:59:39No.1052230885+
>ジオン本国に戻っても何も残っていないというか……
一般的な共和国人からすれば永遠の厄介者だろうし
202無念Nameとしあき23/01/03(火)13:59:43No.1052230901+
>帰還までは特に人気あるとまで言ってなかったと思う
>構成員も少なかったし
そこは多分世代によると思う
MSV直撃世代あたりには大人気だし
203無念Nameとしあき23/01/03(火)14:00:32No.1052231177+
>ジンネマンは、マトモじゃないが理解と同情は出来る
義理の娘扱いしてる女を使い潰しにしてテロ活動しまくってる面はちょっと
204無念Nameとしあき23/01/03(火)14:00:37No.1052231196+
>>ジンネマンは、マトモじゃないが理解と同情は出来る
>結局ジオン残党のほとんどがそういう感じの人たちなんじゃねーかな……
>ジオン本国に戻っても何も残っていないというか……
残党が頑張ってたのに本国が勝手に和平交渉して共和国になって帰るに帰れない人たち()だからな
実際にはきちんと投降すれば帰還できたんだがこれまでやってきたことを顧みれば…ねぇ?
205無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:05No.1052231351+
>結局ジオン残党のほとんどがそういう感じの人たちなんじゃねーかな……
>ジオン本国に戻っても何も残っていないというか……
ジオン共和国に家族を皆殺しにされて戻れないジンネマン
ジオン公国に裏切られて投降したら銃殺刑なシーマ
このふたなり以外は普通にジオン共和国で暮らせるだろ
共和国軍人として国を守ってるヤツもいるし
206無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:21No.1052231432+
>MSV直撃世代あたりには大人気だし
ジョニー人気とおまけのクルツのゲルキャはそうだけど部隊自体はねえ
しかもポケ戦以降はいろんな部隊が作られたんで人気もわかれた
207無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:49No.1052231581+
>帰還までは特に人気あるとまで言ってなかったと思う
>構成員も少なかったし
ジョニーはMSVで一番人気やぞ
208無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:59No.1052231642そうだねx9
>ジオン共和国に家族を皆殺しにされて戻れないジンネマン
>ジオン公国に裏切られて投降したら銃殺刑なシーマ
>このふたなり以外は普通にジオン共和国で暮らせるだろ
>共和国軍人として国を守ってるヤツもいるし
生やすな
209無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:02No.1052231666+
>このふたなり以外は普通にジオン共和国で暮らせるだろ
ジオンはふたなり…!
210無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:11No.1052231715+
スレ違いもいいとこだがジオン共和国もけっこう謎なんだよな
一般人は粗方徴兵されるかザビ家のやりたい放題で犠牲になってそうな印象あるけど
211無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:20No.1052231765+
>>ジンネマンは、マトモじゃないが理解と同情は出来る
>結局ジオン残党のほとんどがそういう感じの人たちなんじゃねーかな……
>ジオン本国に戻っても何も残っていないというか……
取り敢えず食っていける程度に働け
212無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:21No.1052231767+
>ジョニーはMSVで一番人気やぞ
色んなジョニーが描かれちゃうくらいだったしな
213無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:32No.1052231819+
>ジョニーはMSVで一番人気やぞ
ジョニーとキマイラをイコールで結ぶんではない
214無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:10No.1052232030そうだねx2
>このふたなり以外は普通にジオン共和国で暮らせるだろ
ドアホ!
215無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:13No.1052232050+
>生やすな
ジネンマンはともかくふたなりシーマ様は割と有では…?
216無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:28No.1052232122+
>ジオン公国に裏切られて投降したら銃殺刑なシーマ
>このふたなり以外は普通にジオン共和国で暮らせるだろ
217無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:45No.1052232222+
>スレ違いもいいとこだがジオン共和国もけっこう謎なんだよな
>一般人は粗方徴兵されるかザビ家のやりたい放題で犠牲になってそうな印象あるけど
共和国にザビ家はないし…
218無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:48No.1052232233+
有名キャラに後付けの余地なくなってきたから最近はちゃんと赤いザクの人もフリー素材化したか
219無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:11No.1052232357+
>有名キャラに後付けの余地なくなってきたから最近はちゃんと赤いザクの人もフリー素材化したか
そもそも昔から謎のキシリアの幼馴染設定があった男だ
220無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:27No.1052232451+
>>>1672718792068.jpg
>>こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
>そもそもバーニィが乗ってるザク改って機体もカタログスペック上ではゲルググクラスなんすよ
それに加えて中立地帯、チェーンマインのダメージ蓄積、アムロ用カスタム機、バーニィの作戦、これらの五つのデバフでようやくだからなアレックス
221無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:33No.1052232484+
ジオン兵でもザビ家のやったことに納得できないって連中は少なからずいるし
222無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:54No.1052232595+
>一般人は粗方徴兵されるかザビ家のやりたい放題で犠牲になってそうな印象あるけど
移民者やマハル人とか下等公国人が割を食っただけで元からのジオン人はぜんぜん問題ないでしょう
何よりサイド3はコロニーが攻撃を受けていないから月都市群並に平穏だ
223無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:03No.1052232651+
>スレ違いもいいとこだがジオン共和国もけっこう謎なんだよな
>一般人は粗方徴兵されるかザビ家のやりたい放題で犠牲になってそうな印象あるけど
ザビ家を推しておいて劣勢になったらあいつらが悪い!俺たち被害者!って面してそうなイメージがある
224無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:17No.1052232718+
>スレ違いもいいとこだがジオン共和国もけっこう謎なんだよな
>一般人は粗方徴兵されるかザビ家のやりたい放題で犠牲になってそうな印象あるけど
ユニコーン小説だと戦後の日本みたいになってる
軍(日本だと自衛隊)は存在そのものが悪
軍人はクソだから石を投げろ
みたいな
225無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:18No.1052232724+
突き詰めてくと政治とか一般社会とか設定しないといけなくなって泥沼だからまあスルーされるわな
226無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:19No.1052232727+
ジョニーはプロパガンダのため複数いた
が公式になったよな
227無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:33No.1052232804そうだねx1
    1672722333776.jpg-(594049 B)
594049 B
キマイラの中ではクッソマイナーだけどハインケル・バッツの高機動型ゲルググ改が好き
背中にオッゴを改造した兵装ユニットを背負って火力マシマシにしてるのが良い
228無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:38No.1052232827そうだねx1
後付けもいい加減弾切れっぽいな
229無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:56No.1052232927そうだねx1
>そもそも昔から謎のキシリアの幼馴染設定があった男だ
キシリアへの入れ込みがないジョニーはちょっと足りないと思う次第
パーソナルマークもアレだしさ
230無念Nameとしあき23/01/03(火)14:06:03No.1052232973+
>共和国にザビ家はないし…
ミネバをトップに戻しとかないとまとまらなかったりするけどな
231無念Nameとしあき23/01/03(火)14:06:20No.1052233069そうだねx1
    1672722380498.jpg-(64702 B)
64702 B
>謎のキシリアの幼馴染設定
キシリアとは……?
232無念Nameとしあき23/01/03(火)14:06:33No.1052233141+
ジオンはヅダを採用していれば良かったのだ
233無念Nameとしあき23/01/03(火)14:06:35No.1052233154そうだねx1
>>スレ違いもいいとこだがジオン共和国もけっこう謎なんだよな
>>一般人は粗方徴兵されるかザビ家のやりたい放題で犠牲になってそうな印象あるけど
>ユニコーン小説だと戦後の日本みたいになってる
>軍(日本だと自衛隊)は存在そのものが悪
>軍人はクソだから石を投げろ
>みたいな
UCはグローブなどと言いリアルのWW2戦後もろ取り入れ過ぎるんだよ
234無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:08No.1052233330+
>ザビ家を推しておいて劣勢になったらあいつらが悪い!俺たち被害者!って面してそうなイメージがある
まぁ、二次大戦後のドイツや日本もそんな感じだし
敗戦国なんてどこもそうなると思うよ
235無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:13No.1052233351そうだねx1
>ザビ家を推しておいて劣勢になったらあいつらが悪い!俺たち被害者!って面してそうなイメージがある
宇宙民が丁度いい鉄砲玉が出てきたら全力で推しちゃうのは逆シャアでも実は繰り返してる
236無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:27No.1052233420+
>キマイラの中ではクッソマイナーだけどハインケル・バッツの高機動型ゲルググ改が好き
>背中にオッゴを改造した兵装ユニットを背負って火力マシマシにしてるのが良い
ゲルググじゃなくて良くね?感
マツナガさんが手練とはいえFSザクに翻弄されるのは情けないぞキマイラ
237無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:36No.1052233473+
>No.1052232451
その理屈で言うとスレ画もデバフありまくったことになるぞ
238無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:42No.1052233505+
まぁジオンの暴走の原因がザビ家と言われたらそれはそうってなっちゃうのはある
239無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:57No.1052233583+
>>共和国にザビ家はないし…
>ミネバをトップに戻しとかないとまとまらなかったりするけどな
シャア万歳もしてるしラクス様カガリ様一筋の世界より節操が無い連中
240無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:32No.1052233760+
マツナガは結局謎のままだからな
241無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:54No.1052233865+
人的資源と本土に甚大な損害が出た日本要素をジオン共和国に入れ込むのは臍で茶が湧いちゃう
その後のスペースノイドは大部分がサイド3とサイド6の繁殖でできた連中なんだし
242無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:59No.1052233892そうだねx3
>UCはグローブなどと言いリアルのWW2戦後もろ取り入れ過ぎるんだよ
そういう作家連れてきて書かせたんだからしょうがない
243無念Nameとしあき23/01/03(火)14:09:44No.1052234106+
>マツナガさんが手練とはいえFSザクに翻弄されるのは情けないぞキマイラ
キマイラのハードル上がりすぎていると思う
244無念Nameとしあき23/01/03(火)14:09:57No.1052234201そうだねx1
>マツナガは結局謎のままだからな
もう虹霓の設定で良くない?
245無念Nameとしあき23/01/03(火)14:10:07No.1052234262+
>人的資源と本土に甚大な損害が出た日本要素をジオン共和国に入れ込むのは臍で茶が湧いちゃう
>その後のスペースノイドは大部分がサイド3とサイド6の繁殖でできた連中なんだし
スペースコロニー群姦とはまた壮大だな
246無念Nameとしあき23/01/03(火)14:10:46No.1052234464+
90年代までには人口100億に回復しないといけないからな
247無念Nameとしあき23/01/03(火)14:11:14No.1052234629+
>>>共和国にザビ家はないし…
>>ミネバをトップに戻しとかないとまとまらなかったりするけどな
>シャア万歳もしてるしラクス様カガリ様一筋の世界より節操が無い連中
だからよりにもよって一年戦争の終盤で内部抗争起こしたりする!!
248無念Nameとしあき23/01/03(火)14:11:37No.1052234746そうだねx2
>>UCはグローブなどと言いリアルのWW2戦後もろ取り入れ過ぎるんだよ
>そういう作家連れてきて書かせたんだからしょうがない
そもそも初代からしてそういう史実の要素とか構図とか持ち込んで作ってるんだから
後発が同じ方面から盛るのは当たり前っていうか
249無念Nameとしあき23/01/03(火)14:11:57No.1052234862+
>スペースコロニー群姦とはまた壮大だな
サイド再編でバンチぐちゃぐちゃにさせられたからな
ヤってるよあいつら
密閉型開放型の結合もあるかもしれない
250無念Nameとしあき23/01/03(火)14:12:02No.1052234892+
>>No.1052232451
>その理屈で言うとスレ画もデバフありまくったことになるぞ
スレ画にデバフ…?あったかな?
251無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:00No.1052235219+
別に現実要素はやりたいように盛ればいいけど後付けで祭りでジオン脅威のメカニズム(笑)になってんのはひどいよ…
252無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:13No.1052235294+
フェンリル隊はウルフ・ガー隊より内情困窮してそう
253無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:31No.1052235394+
>スレ画にデバフ…?あったかな?
>No.1052218163
254無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:46No.1052235480+
>密閉型開放型の結合もあるかもしれない
スウィートウォーター「だめっそんなむりやりっ」
255無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:51No.1052235514そうだねx1
>スレ画にデバフ…?あったかな?
排熱に問題を抱えている上に連戦
ついでに野ざらし海上輸送のせいで精密部品に問題出ている
そして何よりパイロットが短気な砲兵
256無念Nameとしあき23/01/03(火)14:15:17No.1052235946+
>フェンリル隊はウルフ・ガー隊より内情困窮してそう
いやむしろジオン地上派遣組では一番優遇されて恵まれている
257無念Nameとしあき23/01/03(火)14:15:22No.1052235981そうだねx1
>スレ画にデバフ…?あったかな?
砲戦機なのに近距離戦を(話の都合上)強いられた上煙幕+音響センサーのハメコンボ使ってくるのが
偶然敵側にいるって言う状況かつパイロットはMS専門じゃなくて戦車兵上がり
って状況での勝利でしかないからな
しかも小説版とかでの話で合ってゲームじゃまともにやると即死ばらまいてくるわけで
258無念Nameとしあき23/01/03(火)14:16:16No.1052236278そうだねx6
マドロック弱いって言ってるのは多分結果しか知らないタイプでゲームも小説も見てない奴だろ
259無念Nameとしあき23/01/03(火)14:16:53No.1052236470+
例の作家は二次大戦色出すのはまだいい
毎作品に人生に疲れてる中年オッサンが純真な少年に触発されて奮起、陰謀に立ち向かう系シナリオ乗せるの止めろ
260無念Nameとしあき23/01/03(火)14:19:03No.1052237092+
マドロックは別に砲戦機じゃないぞ
ビームライフルの射撃インターバル中の火力補填でキャノン積んだだけだし
スラスター増大させて機動力あげたりしたのは普通に戦うためだ
エイガーが格闘戦不得手なのは本人の特性でしかない
261無念Nameとしあき23/01/03(火)14:19:09No.1052237124+
>>一般兵(負傷で一線を退いてたベテラン)
>時代的にベテランと言えるほどMS操縦歴有るのかなと思ってしまう
「MSがいつからあったか」「ジオン国防軍が何と戦ってたか」という議論になるからなぁ……
262無念Nameとしあき23/01/03(火)14:19:12No.1052237141そうだねx2
>例の作家は二次大戦色出すのはまだいい
>毎作品に人生に疲れてる中年オッサンが純真な少年に触発されて奮起、陰謀に立ち向かう系シナリオ乗せるの止めろ
ダイハードでもやってる手法だ
今更である
263無念Nameとしあき23/01/03(火)14:20:09No.1052237413+
ジオフロではドムとガンダムじゃあ10:0でドムが勝つから仕方ないね
264無念Nameとしあき23/01/03(火)14:20:18No.1052237460+
    1672723218031.jpg-(64952 B)
64952 B
>マドロックは別に砲戦機じゃないぞ
>ビームライフルの射撃インターバル中の火力補填でキャノン積んだだけだし
>スラスター増大させて機動力あげたりしたのは普通に戦うためだ
>エイガーが格闘戦不得手なのは本人の特性でしかない
265無念Nameとしあき23/01/03(火)14:20:45No.1052237597そうだねx1
ただゲームだとほっといても味方がボコボコにして終わらせちゃう時あるからね…
これも地形がマドロック向きじゃないのとこっちが複数機で囲んでボコボコに出来るからだけど
266無念Nameとしあき23/01/03(火)14:21:15No.1052237726+
>毎作品に人生に疲れてる中年オッサンが純真な少年に触発されて奮起、陰謀に立ち向かう系シナリオ乗せるの止めろ
むしろそこが一番の魅力では?
267無念Nameとしあき23/01/03(火)14:21:50No.1052237900+
>スレ画にデバフ…?あったかな?
単純にパイロットが……
小説版描写だけどあの人ガチパイロットじゃなくて砲術や戦術の専門家っぽくて
地図見ながら「砲はこれこれこう配置してこのタイミングで誰誰がどかーんクロスファイアー~」「1発の砲弾ではザクの装甲を抜けないが3発の砲弾を同時に打ち込めば~」とか頭使う人のようだから
見た目は完全に少年漫画の主人公なのに
268無念Nameとしあき23/01/03(火)14:21:57No.1052237943+
一般兵ったって、マドロックを倒すのはプレイヤーやんけ
269無念Nameとしあき23/01/03(火)14:22:52No.1052238245+
フェンリル隊は地上で一番のエリート部隊
270無念Nameとしあき23/01/03(火)14:23:28No.1052238419+
>「MSがいつからあったか」「ジオン国防軍が何と戦ってたか」という議論になるからなぁ……
なんかのマンガでラルさんの友達が一年戦争前にどっかのコロニーの暴動に旧ザク持ち出して鎮圧した時の話をしてた気がする
271無念Nameとしあき23/01/03(火)14:23:38No.1052238458+
>>毎作品に人生に疲れてる中年オッサンが純真な少年に触発されて奮起、陰謀に立ち向かう系シナリオ乗せるの止めろ
>むしろそこが一番の魅力では?
イージス・ローレライときてガンダムでもそれやるんかい…ってなった
それが求められてるといえばそれまでだが
272無念Nameとしあき23/01/03(火)14:24:18No.1052238664+
>小説版描写だけどあの人ガチパイロットじゃなくて砲術や戦術の専門家っぽくて
>地図見ながら「砲はこれこれこう配置してこのタイミングで誰誰がどかーんクロスファイアー~」「1発の砲弾ではザクの装甲を抜けないが3発の砲弾を同時に打ち込めば~」とか頭使う人のようだから
>見た目は完全に少年漫画の主人公なのに
ええいまどろっこしい!マドロックだけに!
273無念Nameとしあき23/01/03(火)14:24:21No.1052238679+
というかまともに戦っても倒せないから策を弄する必要があったので
それでも撃破には至れてないのをきちんと考えずに弱い弱い言ってたらそら読んでんのかって言われる
274無念Nameとしあき23/01/03(火)14:25:31No.1052239041+
というか一般兵いうならエイガ-とクリスも割りと一般兵では?
275無念Nameとしあき23/01/03(火)14:26:16No.1052239247+
>>「MSがいつからあったか」「ジオン国防軍が何と戦ってたか」という議論になるからなぁ……
>なんかのマンガでラルさんの友達が一年戦争前にどっかのコロニーの暴動に旧ザク持ち出して鎮圧した時の話をしてた気がする
実際そういう活動がジオンに熟練パイロットがいる背景だと思う
でもそれはそれで「戦える人型ロボットの存在を連邦に知られずに済んだのか?」となるんだよな
まぁそれは我々がスマホ持ってる世界の人間で情報発信簡単だからだろうが
(ギレンは多分情報秘匿のためにジオンふたばは連邦ふたば本体と切り離して互いに見れないようにしているだろう)
276無念Nameとしあき23/01/03(火)14:26:21No.1052239271+
連邦軍も戦前からずっとあったわけだしそもそもあちこちに危険な勢力が一杯いる状態なんだろう
ジオン残党もジオンの名前だけ拝借してる関係の薄い奴らが一杯いるらしいし
277無念Nameとしあき23/01/03(火)14:26:40No.1052239379+
>「MSがいつからあったか」「ジオン国防軍が何と戦ってたか」という議論になるからなぁ……
ザク1自体が0074年ロールアウトなのでその頃から乗ってるならまぁベテランでいいと思う
278無念Nameとしあき23/01/03(火)14:27:11No.1052239542+
>というか一般兵いうならエイガ-とクリスも割りと一般兵では?
テストパイロットが一般かと言われるとどうだろ
トップエースとはまた別の人種だけど
279無念Nameとしあき23/01/03(火)14:27:53No.1052239733+
>>>一般兵(負傷で一線を退いてたベテラン)
>>時代的にベテランと言えるほどMS操縦歴有るのかなと思ってしまう
>「MSがいつからあったか」「ジオン国防軍が何と戦ってたか」という議論になるからなぁ……
実はMSの存在自体は知ってたのでRX計画が進行していたのだ
これはV作戦とは別ルートだったりする
280無念Nameとしあき23/01/03(火)14:27:53No.1052239736+
クリスはテストパイロットだからエリートでしょ
281無念Nameとしあき23/01/03(火)14:28:00No.1052239769+
>マドロックは別に砲戦機じゃないぞ
>ビームライフルの射撃インターバル中の火力補填でキャノン積んだだけだし
>スラスター増大させて機動力あげたりしたのは普通に戦うためだ
>エイガーが格闘戦不得手なのは本人の特性でしかない
小説版は設定違うんで
肩のキャノンも小説版はビームだし
282無念Nameとしあき23/01/03(火)14:28:24No.1052239884そうだねx1
これが今人気のマッド・ザ・ロックちゃんですか?
283無念Nameとしあき23/01/03(火)14:28:24No.1052239888+
>というか一般兵いうならエイガ-とクリスも割りと一般兵では?
エイガーが砲兵隊ならエース
クリスは座学ならエース
284無念Nameとしあき23/01/03(火)14:28:59No.1052240054+
>というか一般兵いうならエイガ-とクリスも割りと一般兵では?
クリスはテストパイロットに選抜されるほどのエリートパイロット
エイガーは多分砲術の専門家でインテリ
一般兵ってのはデニムスレンダージーンとか連邦ならえーと……なんかそれっぽいぽんこつがパッと浮かばないなぁ
連邦のMS乗りネームドなんてそれこそ出来上がったばかりのMS乗りに選抜された人ら多いし
……撃つなラリーのところに来た居眠り新兵とか?
285無念Nameとしあき23/01/03(火)14:29:25No.1052240187+
>>というか一般兵いうならエイガ-とクリスも割りと一般兵では?
>エイガーが砲兵隊ならエース
>クリスは座学ならエース
クリスの場合は元々パイロットじゃね
286無念Nameとしあき23/01/03(火)14:29:31No.1052240221+
>クリスはテストパイロットだからエリートでしょ
シューフィッターが限界のテストの成績だけはよろしい人
287無念Nameとしあき23/01/03(火)14:29:58No.1052240340+
テストパイロット(しかもアムロの機体担当)は相当に優秀扱いでいいと思う
同じくエイガーもガンダムを任せられるほどには優秀
288無念Nameとしあき23/01/03(火)14:30:09No.1052240382+
一年戦争中陸上最強MSマドロックは視覚障害の一般兵が乗る正規パーツも使って無いような旧ザクに背中を取られてやられた機体なんだよね
289無念Nameとしあき23/01/03(火)14:30:23No.1052240454そうだねx1
>……撃つなラリーのところに来た居眠り新兵とか?
ラリー自体が一般兵だよ
290無念Nameとしあき23/01/03(火)14:30:48No.1052240588+
>>クリスはテストパイロットだからエリートでしょ
>シューフィッターが限界のテストの成績だけはよろしい人
実戦経験のないモビルスーツに戦闘データを組み込む事ってかなり重要じゃ
291無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:00No.1052240646+
>一年戦争中陸上最強MSマドロックは視覚障害の一般兵が乗る正規パーツも使って無いような旧ザクに背中を取られてやられた機体なんだよね
いきなり最強MSとか何言ってんだこいつゲルキチか?
292無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:10No.1052240696+
>>こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
>テストパイロットに選ばれるくらいなんだから本来はかなりの腕利きのはずなんだがな
天パ用に作ったモンスターマシンに腕利き程度じゃ足らん
293無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:11No.1052240710+
>一年戦争中陸上最強MSマドロックは視覚障害の一般兵が乗る正規パーツも使って無いような旧ザクに背中を取られてやられた機体なんだよね
何回同じ話するのおじいちゃん
294無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:13No.1052240720+
>>……撃つなラリーのところに来た居眠り新兵とか?
>ラリー自体が一般兵だよ
ラリーや隊長はそれなりにやるんじゃないか?
劇中メインキャラとして活躍するんだからそれなりにスコアも持ってるだろうし
295無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:16No.1052240741+
>一般兵ってのはデニムスレンダージーンとか連邦ならえーと……なんかそれっぽいぽんこつがパッと浮かばないなぁ
08のミケル?
296無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:36No.1052240836+
>実戦経験のないモビルスーツに戦闘データを組み込む事ってかなり重要じゃ
戦闘データ取ることになったのは全くの偶然だぞ
本来はただの稼働データで機体特性測るための役割でしかない
297無念Nameとしあき23/01/03(火)14:31:39No.1052240850+
>>>こっちは高性能ではあるけど普通車免許でF1操縦させられてるようなもんだから性能活かしきれてないし
>>テストパイロットに選ばれるくらいなんだから本来はかなりの腕利きのはずなんだがな
>天パ用に作ったモンスターマシンに腕利き程度じゃ足らん
そうなんだけど言い方さあ
298無念Nameとしあき23/01/03(火)14:32:00No.1052240951+
戦闘パイロットとしても優秀ならルースとフォルドみたいに普通に戦場にいくのよ
299無念Nameとしあき23/01/03(火)14:32:18No.1052241044+
1年戦争最強MSってジムスナ2だかなにかじゃなかったっけ?
或いはアクトザクとかNT-1とかジオングとか
300無念Nameとしあき23/01/03(火)14:32:50No.1052241199そうだねx1
>>一般兵ってのはデニムスレンダージーンとか連邦ならえーと……なんかそれっぽいぽんこつがパッと浮かばないなぁ
>08のミケル?
ああいい線行ってそう
301無念Nameとしあき23/01/03(火)14:33:13No.1052241320+
>1年戦争最強MSってジムスナ2だかなにかじゃなかったっけ?
>或いはアクトザクとかNT-1とかジオングとか
一年戦争って括りで言うならNT-1当たりじゃねーかなぁ
302無念Nameとしあき23/01/03(火)14:33:17No.1052241345+
アムロもおかしいけど簡単に強化できちゃうあの世界の学習コンピューターもおかしいからな
303無念Nameとしあき23/01/03(火)14:33:33No.1052241415+
ただでさえ連邦の機体にはアムロのデータって下地はもう入ってるんだから
それなりの腕があるんだったら後方とか言ってないでさっさと前線行けが当たり前なんだよな
304無念Nameとしあき23/01/03(火)14:33:58No.1052241541+
>戦闘パイロットとしても優秀ならルースとフォルドみたいに普通に戦場にいくのよ
クリスの場合はG4実験部隊の選任だからじゃね
305無念Nameとしあき23/01/03(火)14:34:15No.1052241615+
砲戦するガンダムだし戦車乗り乗せるか!
同じ砲戦だしやれるだろ!
のノリで乗せられるエイガー少尉
相手は地上で猛威振るっているドムを含む小隊
306無念Nameとしあき23/01/03(火)14:34:39No.1052241752+
まぁ連邦のMSパイロット事情は本当に目まぐるしくて
10月くらいには手探りでユウたちがわちゃくちゃやってたのが
12月にはなんかジムがゾロゾロいるしな
307無念Nameとしあき23/01/03(火)14:34:52No.1052241821+
>ただでさえ連邦の機体にはアムロのデータって下地はもう入ってるんだから
>それなりの腕があるんだったら後方とか言ってないでさっさと前線行けが当たり前なんだよな
そもそもクリスの本職は戦闘機パイロットである
308無念Nameとしあき23/01/03(火)14:35:10No.1052241907そうだねx1
天パ基準にするとジオンの色付きネームドでも足らんしもうあいつがおかしいだけだぞ
309無念Nameとしあき23/01/03(火)14:35:26No.1052241979+
>実際そういう活動がジオンに熟練パイロットがいる背景だと思う
>でもそれはそれで「戦える人型ロボットの存在を連邦に知られずに済んだのか?」となるんだよな
そりゃ連邦はMS自体の情報は開戦前から掴んでたと思うが
あくまで艦隊決戦の補助兵器でミノフスキー粒子散布化であんなにも凶悪な兵器になるとは考えてなかったんだろう
後そもそもジオンが開戦まで本当に踏み切るかって言うのも疑問視しそうだし
開戦まで踏み切ったとしてコロニー落としなんて暴挙に出るとはそんなん考慮しとらんよすぎる案件だろうし
この辺り二次大戦の日本の航空戦力を侮って初戦で大敗した連合国オマージュでも有るんだろうけど
310無念Nameとしあき23/01/03(火)14:35:28No.1052241997そうだねx2
>天パ基準にするとジオンの色付きネームドでも足らんしもうあいつがおかしいだけだぞ
シャアも十分おかしいけどな…
311無念Nameとしあき23/01/03(火)14:36:24No.1052242279+
>>天パ基準にするとジオンの色付きネームドでも足らんしもうあいつがおかしいだけだぞ
>シャアも十分おかしいけどな…
ニューガンダムはほぼ無傷だったけど丸腰までおいこんだからな
俺は食い下がったシャアも凄いと思うよ
312無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:00No.1052242462+
初期の連邦MSパイロットは戦車戦闘機と動かす感覚違いすぎて土壇場でミスしてやられそう
313無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:05No.1052242491+
    1672724225123.jpg-(145050 B)
145050 B
>相手は地上で猛威振るっているドムを含む小隊
ドムの拳でジムのコクピット潰すのが趣味ガール
この人とレンチェフは出る作品間違ってる気がする
具体的にいうとサンボルとか鉄血にいそう
314無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:09No.1052242508+
一年戦争基準で言えば連邦はアレックス
ジオンは順当にジオングだろう
315無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:25No.1052242586+
>>一般兵ってのはデニムスレンダージーンとか連邦ならえーと……なんかそれっぽいぽんこつがパッと浮かばないなぁ
>08のミケル?
サンダースまで行くと一般兵の枠逸脱しちゃう感じか
316無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:27No.1052242597+
>10月くらいには手探りでユウたちがわちゃくちゃやってたのが
まさにモルモットよ
フィードバックで連邦のMS周りは日進月歩だ
WD隊みたいに機体もほぼ仕上がってから戦場に行った戦線とは雲泥の差だろう
317無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:28No.1052242608+
ゲルググジェイ…
318無念Nameとしあき23/01/03(火)14:37:34No.1052242639+
>>>天パ基準にするとジオンの色付きネームドでも足らんしもうあいつがおかしいだけだぞ
>>シャアも十分おかしいけどな…
>ニューガンダムはほぼ無傷だったけど丸腰までおいこんだからな
>俺は食い下がったシャアも凄いと思うよ
パワーダウンを起こしたサザビーを作った人材が悪い(暴論)
319無念Nameとしあき23/01/03(火)14:38:21No.1052242825+
>ドムの拳でジムのコクピット潰すのが趣味ガール
>この人とレンチェフは出る作品間違ってる気がする
>具体的にいうとサンボルとか鉄血にいそう
本来この2人は最後に酷い目に遭う悪役キャラよね…
320無念Nameとしあき23/01/03(火)14:38:30No.1052242870+
>一年戦争基準で言えば連邦はアレックス
>ジオンは順当にジオングだろう
Pジオング「なんで俺じゃないんですか」
321無念Nameとしあき23/01/03(火)14:38:48No.1052242944+
>初期の連邦MSパイロットは戦車戦闘機と動かす感覚違いすぎて土壇場でミスしてやられそう
コクピット設計の時点でそういうのが起きない状況作っていたのが連邦だぜ
61式のドライバー席もあまりかわんない構造してる
322無念Nameとしあき23/01/03(火)14:39:07No.1052243018+
ポケットの中の戦争ではあるけどオンスケでアレックス届いてたらシャア死んでるだろうから
宇宙世紀の歴史は変わっちゃうのよね
323無念Nameとしあき23/01/03(火)14:39:08No.1052243024+
>サンダースまで行くと一般兵の枠逸脱しちゃう感じか
メインキャラパイロットになると作中撃墜数で普通にエースになっちゃいそうだしな
まぁ過酷な戦闘に放り込まれる主人公たちの宿命というか
ソロモンでビグザムに焼かれるようなちょうどいい人達が一般だろう
324無念Nameとしあき23/01/03(火)14:39:29No.1052243112+
>>一年戦争基準で言えば連邦はアレックス
>>ジオンは順当にジオングだろう
>Pジオング「なんで俺じゃないんですか」
間に合ってから言え
325無念Nameとしあき23/01/03(火)14:39:41No.1052243169そうだねx3
>ポケットの中の戦争ではあるけどオンスケでアレックス届いてたらシャア死んでるだろうから
>宇宙世紀の歴史は変わっちゃうのよね
シャアなら秒殺されても生存はする
326無念Nameとしあき23/01/03(火)14:40:22No.1052243377+
>ゲルググジェイ…
イェー--ガ-----!!!111!!!11
327無念Nameとしあき23/01/03(火)14:40:38No.1052243456+
>間に合ってから言え
アレックスも同じじゃないですかやだー!
328無念Nameとしあき23/01/03(火)14:40:44No.1052243482+
サンダースは08小隊のエースだし死神になっている時点で修羅場を潜り抜けた猛者よ
震える山時点ノリスみたいなエースらしエースとは全然違うけど
329無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:01No.1052243565+
>Pジオング「なんで俺じゃないんですか」
ガルパン的に言うと終戦までに実機が完成してないからじゃないすかね
330無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:05No.1052243595+
>>間に合ってから言え
>アレックスも同じじゃないですかやだー!
アレックスは間に合ったけど壊されたパターン
331無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:12No.1052243627+
お話の都合的に1stはマグネットコーティングのエピソードがアレックス乗り換えになるだけな気がするな…
332無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:28No.1052243703+
ゲルググジェイだとリゲルグだしな
333無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:35No.1052243737+
G-3「あの!!!!!!!!!1!!!」
334無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:39No.1052243762+
>>間に合ってから言え
>アレックスも同じじゃないですかやだー!
アレックスは実機ができあがって実戦も経験しているしフツーに完成組だろう
335無念Nameとしあき23/01/03(火)14:42:13No.1052243928+
>G-3「あの!!!!!!!!!1!!!」
お前は多分マグネコ2号と同格
336無念Nameとしあき23/01/03(火)14:42:17No.1052243960+
>G-3「あの!!!!!!!!!1!!!」
スペースランチつっこまれて中破するじゃん
337無念Nameとしあき23/01/03(火)14:42:40No.1052244061+
アレックスがお届けに間に合わなかっただけで開発製造までは間に合ったからな
338無念Nameとしあき23/01/03(火)14:43:00No.1052244158+
>お話の都合的に1stはマグネットコーティングのエピソードがアレックス乗り換えになるだけな気がするな…
おさがりのガンダムがいるという恐怖
直前に大破してもらわんと…
339無念Nameとしあき23/01/03(火)14:43:14No.1052244239+
>>>天パ基準にするとジオンの色付きネームドでも足らんしもうあいつがおかしいだけだぞ
>>シャアも十分おかしいけどな…
>ニューガンダムはほぼ無傷だったけど丸腰までおいこんだからな
>俺は食い下がったシャアも凄いと思うよ
結果から見るとνガンダム本体は無傷みたいに言われがちだけど
サザビーの斬撃を割りとコックピットギリギリで避けてるので
戦闘内容的にはアムロが負けては不思議ではないくらいの接戦だよね
340無念Nameとしあき23/01/03(火)14:43:36No.1052244370+
>結果から見るとνガンダム本体は無傷みたいに言われがちだけど
>サザビーの斬撃を割りとコックピットギリギリで避けてるので
>戦闘内容的にはアムロが負けては不思議ではないくらいの接戦だよね
ナナイが話しかけてくるから!!
341無念Nameとしあき23/01/03(火)14:43:51No.1052244430+
>>ただでさえ連邦の機体にはアムロのデータって下地はもう入ってるんだから
>>それなりの腕があるんだったら後方とか言ってないでさっさと前線行けが当たり前なんだよな
>そもそもクリスの本職は戦闘機パイロットである
そもそもシューフィッターって最終調整の人でしょ
342無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:06No.1052244515+
ジオングも腕装甲以外は足なんて飾りなのはそれはそうだしなぁ
343無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:09No.1052244535+
>本来この2人は最後に酷い目に遭う悪役キャラよね…
撃つなラリ―版ではどうも戦後二人ともジオン残党のテロリストになって
ちょっといい具合になったっぽい
殺人嗜好が近いだけで(小説版で地上に残る理由が『連邦兵殺りたいから』で一致してはいるが)
ソフィの性格的にレンチェフ自身のことは嫌いそうに思うが
344無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:11No.1052244543+
>サザビーの斬撃を割りとコックピットギリギリで避けてるので
>戦闘内容的にはアムロが負けては不思議ではないくらいの接戦だよね
メインチンコの装甲が削れてるからもっと踏み込めてたら危なかったな
345無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:19No.1052244590+
>サンダースは08小隊のエースだし死神になっている時点で修羅場を潜り抜けた猛者よ
>震える山時点ノリスみたいなエースらしエースとは全然違うけど
最近こいつの角がグレーだってことを知った
346無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:29No.1052244637+
>アレックスがお届けに間に合わなかっただけで開発製造までは間に合ったからな
あれって宇宙に上げてからチューニング中だし本格完成はわりと先じゃないの?
347無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:50No.1052244724+
あとから全部台無しになって印象最悪だけど「アムロといい感じに決着つけたい」「アクシズ落とし成功」どっちも完遂してるからなシャア…
348無念Nameとしあき23/01/03(火)14:45:23No.1052244879+
>結果から見るとνガンダム本体は無傷みたいに言われがちだけど
まぁ股間斬られて不能になってるし……? (その後フツーに股間再生してるけど)
あの辺の動きは00のラストバトルでオマージュされてるよね
あそこはグフVSガンダムとサザビーVSνのパロディ
349無念Nameとしあき23/01/03(火)14:45:30No.1052244915+
>>アレックスがお届けに間に合わなかっただけで開発製造までは間に合ったからな
>あれって宇宙に上げてからチューニング中だし本格完成はわりと先じゃないの?
機体は完成してもアムロ用のセッティングがどんどん変わっていったからね…
打ち上げした時はマグネットコーティング前だし
350無念Nameとしあき23/01/03(火)14:45:34No.1052244947+
最初の出会いを除くと機体性能差のわりにはアムロを一番追い込めているのがサザビー時代よね
351無念Nameとしあき23/01/03(火)14:46:54No.1052245308+
>最初の出会いを除くと機体性能差のわりにはアムロを一番追い込めているのがサザビー時代よね
ジオングVSガンダムは機体スペック差はあるけどぶっつけで載せられたから赤い人にも情状酌量の余地はある
352無念Nameとしあき23/01/03(火)14:47:25No.1052245455+
>あれって宇宙に上げてからチューニング中だし本格完成はわりと先じゃないの?
アムロの敏感操作に合わせて調整だからまたちょっと違う部分だな
353無念Nameとしあき23/01/03(火)14:50:35No.1052246324+
    1672725035134.png-(160374 B)
160374 B
ゼータ期に一騎打ちしてればフツーにシャア>アムロだったかもしれんけど
それはシャアが納得しないもんな
なおdefineアムロだとフツーにシャア負けそう
354無念Nameとしあき23/01/03(火)14:51:39No.1052246622+
>ジオングVSガンダムは機体スペック差はあるけどぶっつけで載せられたから赤い人にも情状酌量の余地はある
後のSEEDのクルーゼのプロヴィデンスはその辺ガッツリパロディだったな
やたら強かった
355無念Nameとしあき23/01/03(火)14:52:25No.1052246846+
>>最初の出会いを除くと機体性能差のわりにはアムロを一番追い込めているのがサザビー時代よね
>ジオングVSガンダムは機体スペック差はあるけどぶっつけで載せられたから赤い人にも情状酌量の余地はある
実は最初のザク以外大体ぶっつけ機体でアムロと戦う羽目になっているシャア
356無念Nameとしあき23/01/03(火)14:53:42No.1052247194+
ジョニ帰では今では投降したら免罪して
ほぼフリーで本国で帰還出来て
今でも残党活動しているのはジオニズムに酔いしれていた
おっさん世代だけってあったなぁ海兵隊の話で
357無念Nameとしあき23/01/03(火)14:54:00No.1052247262+
>なおdefineアムロだとフツーにシャア負けそう
アムロやっぱ弱体化してんなあ…
358無念Nameとしあき23/01/03(火)14:54:24No.1052247383そうだねx1
>実は最初のザク以外大体ぶっつけ機体でアムロと戦う羽目になっているシャア
ゲルググはザク系統の操縦系だから多分いける
マッドアングラー時代の赤ズゴックは練習くらいはしてるやろ流石に
潜入捜査に赤色は頭おかしいけど
359無念Nameとしあき23/01/03(火)14:54:44No.1052247479+
>>ジオングVSガンダムは機体スペック差はあるけどぶっつけで載せられたから赤い人にも情状酌量の余地はある
>実は最初のザク以外大体ぶっつけ機体でアムロと戦う羽目になっているシャア
ゲルググは…まあMC後だったからな
360無念Nameとしあき23/01/03(火)14:55:34No.1052247766+
全盛期は3分でベテランパイロット9機蹴散らしてるから衰えたと言えば衰えてんだよなこれで
361無念Nameとしあき23/01/03(火)14:56:00No.1052247882+
>実は最初のザク以外大体ぶっつけ機体でアムロと戦う羽目になっているシャア
流石に一応ズゴックは練習する期間あったんじゃないか
362無念Nameとしあき23/01/03(火)14:56:27No.1052247990+
慣らし運転前のシャアゲルは結構強かったし…
363無念Nameとしあき23/01/03(火)14:56:35No.1052248026+
    1672725395859.jpg-(95563 B)
95563 B
>潜入捜査に赤色は頭おかしいけど
364無念Nameとしあき23/01/03(火)14:56:53No.1052248103+
>「MSがいつからあったか」「ジオン国防軍が何と戦ってたか」という議論になるからなぁ……
デベロッパーズって戦前時代の漫画ではシャアがまだ中高生くらいの頃に
ギレンの主導で作業機名目のプロトタイプが出来てたはず
そっから急ピッチで増産しつつシミュレーション機で訓練やってた
365無念Nameとしあき23/01/03(火)14:57:01No.1052248138+
ゲルググはぶっつけ本番だけどジオニック射精モビルスーツだからある程度はいけるだろ
366無念Nameとしあき23/01/03(火)14:57:31No.1052248288+
>なおdefineアムロだとフツーにシャア負けそう
まぁあくまでそこのアムロは新兵相手って話だし
クワトロは一年戦争を生き抜いた精鋭達相手に僚機のカバーしつつ現場指揮官として作戦目標の達成のために動かないと行けないので
367無念Nameとしあき23/01/03(火)14:57:52No.1052248399そうだねx1
>ゲルググはぶっつけ本番だけどジオニック射精モビルスーツだからある程度はいけるだろ
ツィマッド射精とどう違うんだろ
色?
368無念Nameとしあき23/01/03(火)14:57:59No.1052248425+
>ゲルググはぶっつけ本番だけどジオニック射精モビルスーツだからある程度はいけるだろ
おいやめろ
369無念Nameとしあき23/01/03(火)14:58:32No.1052248568そうだねx1
なおdefineアムロは正史アムロとは違いかなりロマンチストのようにで
RX-78-2には「親父が手掛けたことによる何か…血のようなもの」があって
アムロはそれがあってこそ実力を発揮できるそうな
ほんでシャアは「defineのエゥーゴにはテム・レイの弟子が協力してるからエゥーゴ機にもガンダムの血が流れている」と勧誘を
370無念Nameとしあき23/01/03(火)14:58:36No.1052248582+
>潜入捜査に赤色は頭おかしいけど
大気がある状態の闇での赤色は科学的に間違っていないんだな
371無念Nameとしあき23/01/03(火)14:58:47No.1052248644そうだねx1
>>ゲルググはぶっつけ本番だけどジオニック射精モビルスーツだからある程度はいけるだろ
>ツィマッド射精とどう違うんだろ
>色?
ツイマッド射精は推力が段違いだからよく飛ぶ
372無念Nameとしあき23/01/03(火)14:58:58No.1052248694+
>>ツィマッド射精とどう違うんだろ
>おいやめろ
373無念Nameとしあき23/01/03(火)14:58:58No.1052248698そうだねx1
>ジオニック射精モビルスーツ
なんか今日は誤字がすごいな
374無念Nameとしあき23/01/03(火)14:59:01No.1052248711+
>デベロッパーズって戦前時代の漫画ではシャアがまだ中高生くらいの頃に
ヒロインの社長令嬢が芋臭くてかわいいよね
375無念Nameとしあき23/01/03(火)15:00:10No.1052249012そうだねx1
>なおdefineアムロは正史アムロとは違いかなりロマンチストのようにで
>RX-78-2には「親父が手掛けたことによる何か…血のようなもの」があって
>アムロはそれがあってこそ実力を発揮できるそうな
>ほんでシャアは「defineのエゥーゴにはテム・レイの弟子が協力してるからエゥーゴ機にもガンダムの血が流れている」と勧誘を
まぁでも富野小説でもありそうな表現ではある
376無念Nameとしあき23/01/03(火)15:00:17No.1052249045そうだねx2
日頃どんな変換をしてるのか…
377無念Nameとしあき23/01/03(火)15:00:51No.1052249178+
モビルシコシコなのかマスタベーションスーツなのか…
378無念Nameとしあき23/01/03(火)15:01:25No.1052249317+
アムロってTV版でもガンダムを俺に寄越さないのは当てつけみたいな愚痴言ってなかった?
379無念Nameとしあき23/01/03(火)15:01:26No.1052249325+
マ「操縦も整備しづらいから部品とコックピット統一しようぜ!」
380無念Nameとしあき23/01/03(火)15:01:49No.1052249429そうだねx1
でもとしあきはヅダでシコれるし
381無念Nameとしあき23/01/03(火)15:02:28No.1052249596+
マドロックはホバー移動なんで苦手だ
382無念Nameとしあき23/01/03(火)15:02:58No.1052249747そうだねx2
>でもとしあきはヅダでシコれるし
デュバル少佐扱いは流石に侮辱罪
383無念Nameとしあき23/01/03(火)15:03:24No.1052249857+
>>デベロッパーズって戦前時代の漫画ではシャアがまだ中高生くらいの頃に
>ヒロインの社長令嬢が芋臭くてかわいいよね
エリオットさん、ミオンのトイレ中モーション消さずに売ってくれ…って思った
384無念Nameとしあき23/01/03(火)15:03:37No.1052249911そうだねx3
ディジェ描いた人「アムロが乗るなら言ってくださいよ!もっとカッコよくしたのに!」
お禿げ「だから言わねーんだよ」
385無念Nameとしあき23/01/03(火)15:04:57No.1052250219そうだねx2
>ディジェ描いた人「アムロが乗るなら言ってくださいよ!もっとカッコよくしたのに!」
>お禿げ「だから言わねーんだよ」
シャアがガンダムっぽいのに乗ってアムロがジオンっぽいのに乗るのが味噌だからね…
386無念Nameとしあき23/01/03(火)15:05:52No.1052250439そうだねx2
    1672725952628.png-(120475 B)
120475 B
評判が悪い
387無念Nameとしあき23/01/03(火)15:06:00No.1052250476+
意外とカオスガンダムが話題に挙がってなかった
388無念Nameとしあき23/01/03(火)15:06:29No.1052250590+
リックディアスでいいのにわざわざゲルググっぽいリックディアス拵えるのが謎なんだよなあそこ
まあ後でゼータプラス持ってたりカラバって何気に羽振り良い組織みたいだが
389無念Nameとしあき23/01/03(火)15:06:47No.1052250684そうだねx1
前作主人公にかっこいい機体与えると番組乗っ取られかねないからね
390無念Nameとしあき23/01/03(火)15:07:53No.1052250962+
    1672726073409.jpg-(24093 B)
24093 B
>評判が悪い
391無念Nameとしあき23/01/03(火)15:08:58No.1052251236+
ディジェが一番アムロが長く使用してた機体何だっけ
392無念Nameとしあき23/01/03(火)15:09:56No.1052251522+
ヅダのエンジンを完成版にして重装甲にしてコスト廉価にして一撃離脱で高火力叩きこめるやつください
393無念Nameとしあき23/01/03(火)15:10:14No.1052251609+
ガンプラ売るためにカラバに色々乗ったことになってる
394無念Nameとしあき23/01/03(火)15:12:08No.1052252201+
    1672726328740.jpg-(56229 B)
56229 B
>ガンプラ売るためにカラバに色々乗ったことになってる
一般で欲しかった
メッキ高い
395無念Nameとしあき23/01/03(火)15:13:17No.1052252519そうだねx1
>ヅダのエンジンを完成版にして重装甲にしてコスト廉価にして一撃離脱で高火力叩きこめるやつください
出来たよリックドム!
396無念Nameとしあき23/01/03(火)15:14:02No.1052252716+
>ディジェが一番アムロが長く使用してた機体何だっけ
不明
長谷川先生が「アムロが乗ってたのはゼータプラスなのかディジェなのかわかんねーわ」とアムロ1/2描くくらいには謎
397無念Nameとしあき23/01/03(火)15:14:23No.1052252815+
    1672726463965.jpg-(228618 B)
228618 B
>ヅダのエンジンを完成版にして重装甲にしてコスト廉価にして一撃離脱で高火力叩きこめるやつください
なお対峙するのはこの子
398無念Nameとしあき23/01/03(火)15:14:39No.1052252896+
>ガンプラ売るためにカラバに色々乗ったことになってる
カラバ時代はかなり長いキャリアの割に謎に包まれてるからこれからの稼ぎ場になるんだろうな
399無念Nameとしあき23/01/03(火)15:15:43No.1052253207+
>>ディジェが一番アムロが長く使用してた機体何だっけ
>不明
>長谷川先生が「アムロが乗ってたのはゼータプラスなのかディジェなのかわかんねーわ」とアムロ1/2描くくらいには謎
アムロの影武者(性別問わず)が各地にいるって設定は面白かったし納得した
400無念Nameとしあき23/01/03(火)15:17:05No.1052253609そうだねx1
    1672726625228.png-(234214 B)
234214 B
小型ELSに囲まれて自爆して一人だけ最終戦不参加はちょっとかわいそう
401無念Nameとしあき23/01/03(火)15:18:05No.1052253910+
知っているのはボッシュだけ
402無念Nameとしあき23/01/03(火)15:18:55No.1052254157+
>知っているのはボッシュだけ
帰れ
403無念Nameとしあき23/01/03(火)15:20:12No.1052254506+
>なお対峙するのはこの子
エコプラ版かな?
404無念Nameとしあき23/01/03(火)15:21:05No.1052254752+
>ジオンはヅダを採用していれば良かったのだ
シャアも黒い三連星もラルもルウム戦役で死んでそう
405無念Nameとしあき23/01/03(火)15:36:47No.1052259147+
    1672727807842.jpg-(25649 B)
25649 B
一般兵とか割とパワーワードな気がする・・
非一般的な兵ってどんなだろ
406無念Nameとしあき23/01/03(火)15:38:20No.1052259541+
>一般兵とか割とパワーワードな気がする・・
>非一般的な兵ってどんなだろ
糞雑魚か強すぎるかじゃないか?
5機撃墜以上のエースパイロットは非一般的な兵だと思う
407無念Nameとしあき23/01/03(火)15:39:12No.1052259770+
>>マドロックは別に砲戦機じゃないぞ
>>ビームライフルの射撃インターバル中の火力補填でキャノン積んだだけだし
>>スラスター増大させて機動力あげたりしたのは普通に戦うためだ
>>エイガーが格闘戦不得手なのは本人の特性でしかない
良くやらかすバンダイのweb商品ページの解説貼られてもねぇ…
408無念Nameとしあき23/01/03(火)15:39:25No.1052259827+
一般兵といいつつ名有りキャラにやられたのならまだいいさ
名無しモブにやられたカオスガンダムあたりよりは
409無念Nameとしあき23/01/03(火)15:41:40No.1052260449+
機体が雑魚だったんじゃなくて
乗ってたやつがイキってただけの兵士未満にされたやつだっけ
410無念Nameとしあき23/01/03(火)15:43:40No.1052261042+
    1672728220018.jpg-(50501 B)
50501 B
>一般兵といいつつ名有りキャラにやられたのならまだいいさ
>名無しモブにやられたカオスガンダムあたりよりは
モブだが一応名前はある
411無念Nameとしあき23/01/03(火)15:49:36No.1052262643+
>>一般兵といいつつ名有りキャラにやられたのならまだいいさ
>>名無しモブにやられたカオスガンダムあたりよりは
>モブだが一応名前はある
あったんだ…しかも適当っぽい名前が
412無念Nameとしあき23/01/03(火)15:51:46No.1052263275+
シャアはパイロットしてみたらちょっと上手い程度
ガンダムの主人公全員やエースと比べたら全員に負ける
413無念Nameとしあき23/01/03(火)15:55:58No.1052264399+
>殺人嗜好が近いだけで(小説版で地上に残る理由が『連邦兵殺りたいから』で一致してはいるが)
>ソフィの性格的にレンチェフ自身のことは嫌いそうに思うが
この辺りはゲーム、小説、漫画でキャラが微妙に違うって事でいいと思うがな
小説のレンチェフは、あのマ・クベが「パイロット能力高くても性格悪すぎていらねぇ!グフを手切れ金にやるからオデッサから出ていけ!」ってやるくらいのヤベェ奴だし
小説レンチェフならグフを失ったからってジムに乗るとは思えない、性能が劣ってもザクが残ってたしザクに乗ると思う
あとレンチェフ×ソフィはジオフロファンから叩かれまくってたしな、解釈一致とはならんわ
414無念Nameとしあき23/01/03(火)15:58:12No.1052264969+
一方ジオンはガンダム並みのスペックのゲルググを配備しまくってた
415無念Nameとしあき23/01/03(火)15:58:23No.1052265025+
>>ディジェが一番アムロが長く使用してた機体何だっけ
>不明
>長谷川先生が「アムロが乗ってたのはゼータプラスなのかディジェなのかわかんねーわ」とアムロ1/2描くくらいには謎
ムーンガンダムで何故かディジェ改に乗っているから、カラバ時代からずっとディジェなんだろうな…って解釈されただけやし
そもそもハイスト逆シャア準拠ならジェダに乗っているはずだし
416無念Nameとしあき23/01/03(火)15:59:55No.1052265404+
ゲルググがガンダム並なのは運動性くらいなんじゃないか
装甲やビームライフルの威力はガンダムに劣るだろう
417無念Nameとしあき23/01/03(火)16:00:24No.1052265523+
>一方ジオンはガンダム並みのスペックのゲルググを配備しまくってた
その豚鼻より一段劣るジムの値段はザク2の7/20だが
ザク2より豚鼻が安いわけないから、ジム3機で豚鼻1機をフルボッコして相討ちになってもお釣が来るぞ
パイロットの命?知らんわ
418無念Nameとしあき23/01/03(火)16:01:29No.1052265786+
>ゲルググがガンダム並なのは運動性くらいなんじゃないか
>装甲やビームライフルの威力はガンダムに劣るだろう
ジェネレータ出力と汎用性と生産性は上よ
419無念Nameとしあき23/01/03(火)16:03:38No.1052266340+
>パイロットの命?知らんわ
一応ジムにはガンダリウムの盾があるから
パイロットの命はちゃんと尊重されてるぞ
420無念Nameとしあき23/01/03(火)16:04:58No.1052266669そうだねx1
>>パイロットの命?知らんわ
>一応ジムにはガンダリウムの盾があるから
>パイロットの命はちゃんと尊重されてるぞ
ボール「ふ~ん」
パブリク「そうなんだ~」
421無念Nameとしあき23/01/03(火)16:09:38No.1052267910+
人材貴重なジオンもガトルとかオッゴとかヅダとかゴミが居たからおあいこだ
422無念Nameとしあき23/01/03(火)16:11:34No.1052268382+
ザクにデマゴーグで負けるならともかく棺桶と同じ扱いは遺憾である
423無念Nameとしあき23/01/03(火)16:13:34No.1052268951そうだねx1
6号機倒すの味方がめっちゃやられたから負傷者の指揮官が魔改造の旧ザクを引っ張り出すしかないほど追いつめられていたこと無視してない?
424無念Nameとしあき23/01/03(火)16:14:33No.1052269230+
>ザクにデマゴーグで負けるならともかく棺桶と同じ扱いは遺憾である
ぶっちゃけさ
イグルー三話時点って痴情はドム、海はゴッグ、宇宙はリックドム(ほぼ採用確定)ってツィマッド全盛期で
ジオニックが政治力で~って言っても「じゃあ、あそこでホバー走行してるモビルスーツは何じゃい?」で終わるんだよな
425無念Nameとしあき23/01/03(火)16:15:15No.1052269389+
もうわざと誤変換してない?
426無念Nameとしあき23/01/03(火)16:17:08No.1052269951+
>人材貴重なジオンもガトルとかオッゴとかヅダとかゴミが居たからおあいこだ
ジオンだって終盤はブッシもなかったんだよ
いやマが送った資源自体はあるんだろうけど
それをMSに加工する生産力がないっつーか
まぁガトルはそういう次元の話ではないしヅダはそもそも欠陥機だが
(ゾディアックといいジオンは欠陥機を戦場に持ち出すの好きだな)
427無念Nameとしあき23/01/03(火)16:18:25No.1052270302+
>一応ジムにはガンダリウムの盾があるから
>パイロットの命はちゃんと尊重されてるぞ
ガンダリウムの盾だってザクバズーカで打つ抜ける程度だからなぁ…やっぱり運動性が重要
428無念Nameとしあき23/01/03(火)16:19:07No.1052270494+
>人材貴重なジオンもガトルとかオッゴとかヅダとかゴミが居たからおあいこだ
オッゴはあのサイズでザク並みの火力が出せるんだぞ!
429無念Nameとしあき23/01/03(火)16:19:33No.1052270617+
>(ゾディアックといいジオンは欠陥機を戦場に持ち出すの好きだな)
そっちはニューディサイズに適当に協力して連邦の戦力減らすのが目的なんだし
アクシズで使える機体を渡す必要ないじゃん
430無念Nameとしあき23/01/03(火)16:19:46No.1052270680+
    1672730386958.jpg-(125273 B)
125273 B
>ガンダリウムの盾だってザクバズーカで打つ抜ける程度だからなぁ…やっぱり運動性が重要
大丈夫!受け流した!
431無念Nameとしあき23/01/03(火)16:20:14No.1052270795+
>>人材貴重なジオンもガトルとかオッゴとかヅダとかゴミが居たからおあいこだ
>オッゴはあのサイズでザク並みの火力が出せるんだぞ!
ボールは、あのサイズとコストでガンタンク並みの火力だが
432無念Nameとしあき23/01/03(火)16:20:47No.1052270932+
>ボールは、あのサイズとコストでガンタンク並みの火力だが
ガンタンク並は盛り過ぎじゃないか?
433無念Nameとしあき23/01/03(火)16:22:55No.1052271561+
オッゴはア・バオア・クー決戦に間に合わなければ意味が無いって状況で緊急大量生産したわけだし
仮に同数のゲルググを作ったとして、機体がア・バオア・クー戦までに完成しない、パイロットがア・バオア・クー戦までに訓練修了しない
ってオチなら意味ないじゃん
オッゴみたいなドラム缶でも決戦に参加出来れば盾にはなるんだし
434無念Nameとしあき23/01/03(火)16:23:30No.1052271740+
>>ボールは、あのサイズとコストでガンタンク並みの火力だが
>ガンタンク並は盛り過ぎじゃないか?
じゃあガンタンクの半分の火力で
435無念Nameとしあき23/01/03(火)16:23:38No.1052271770+
>>オッゴはあのサイズでザク並みの火力が出せるんだぞ!
>ボールは、あのサイズとコストでガンタンク並みの火力だが
オッゴに比べると機動力や稼働時間とか装備の汎用性とか犠牲にしての事だろ
436無念Nameとしあき23/01/03(火)16:23:39No.1052271777+
    1672730619037.jpg-(57672 B)
57672 B
>ジオンだって終盤はブッシもなかったんだよ
よくわからんけど未来世紀のMSだし実際にはザクよりずっと強そう
437無念Nameとしあき23/01/03(火)16:24:11No.1052271938+
>オッゴはあのサイズでザク並みの火力が出せるんだぞ!
ボールだってガンダムのバズーカ装備してるんだぞ
438無念Nameとしあき23/01/03(火)16:25:07No.1052272175+
オッゴはあくまで補器あってのこととはいえビグラング何とか間に合わせて
戦場でもある程度の補給なら可能にして戦線に穴開けにくくしてるとか工夫もされてる
439無念Nameとしあき23/01/03(火)16:25:33No.1052272295+
ボールの主砲は180だったり120だったり90だったり資料でブレがある
120ならタンク並みだからタンクの半分に火力だな
440無念Nameとしあき23/01/03(火)16:26:17No.1052272506+
>オッゴはあくまで補器あってのこととはいえビグラング何とか間に合わせて
>戦場でもある程度の補給なら可能にして戦線に穴開けにくくしてるとか工夫もされてる
技術士官が乗って、ぶっつけ本番で、あの戦果はビグラングは色々おかしいわ
441無念Nameとしあき23/01/03(火)16:26:18No.1052272508+
そもそもガトルは慌てて作ったわけじゃなく元からあるもんだし
連邦だって戦闘機の類は投入してるんだからこれをゴミという神経がまずわからん
442無念Nameとしあき23/01/03(火)16:26:24No.1052272528+
ボールは5発しか打てないのに予備弾層付いてないおかしな機体パブリクの亜種
443無念Nameとしあき23/01/03(火)16:26:32No.1052272566+
>>ジオンだって終盤はブッシもなかったんだよ
>よくわからんけど未来世紀のMSだし実際にはザクよりずっと強そう
思った以上にザク感あるな
パワーランチャーのコネクタはエルガイム的だけど
444無念Nameとしあき23/01/03(火)16:27:32No.1052272810+
>ボールは5発しか打てないのに予備弾層付いてないおかしな機体パブリクの亜種
ボールの弾数が5発ってGジェネネタかと思ってたんだが
マジで5発なのか
戦闘行動普通に無理なんじゃないか
445無念Nameとしあき23/01/03(火)16:27:37No.1052272830+
>ボールの主砲は180だったり120だったり90だったり資料でブレがある
>120ならタンク並みだからタンクの半分に火力だな
90はジムマシンガン並みだし、さすがに無理があるだろ
一応、ガンタンクやガンキャノンの代理として火力支援するコンセプトだし
446無念Nameとしあき23/01/03(火)16:27:56No.1052272918+
    1672730876308.webm-(3044632 B)
3044632 B
>>ボールは、あのサイズとコストでガンタンク並みの火力だが
>ガンタンク並は盛り過ぎじゃないか?
>じゃあガンタンクの半分の火力で
ガンタンクを舐めすぎ
447無念Nameとしあき23/01/03(火)16:29:48No.1052273441+
>ガンタンクを舐めすぎ
そういえばTVアニメだとハヤト後半までガンタンクか
ジャブローの人たちは人の心が無いのか?
448無念Nameとしあき23/01/03(火)16:30:32No.1052273648+
>ガンタンクを舐めすぎ
連装+ボップミサイルのガンタンクと単砲のボール比べる方がそもそもどうかしてるんだが
449無念Nameとしあき23/01/03(火)16:30:44No.1052273708+
>>ガンタンクを舐めすぎ
>そういえばTVアニメだとハヤト後半までガンタンクか
>ジャブローの人たちは人の心が無いのか?
オリジン版ジャブローの偉い人たち「ガンタンクの代わりにボールあげるね」
450無念Nameとしあき23/01/03(火)16:31:45No.1052273994+
V計画で長距離支援用に開発されたってだけで
別に格下MSじゃないんだけどねガンタンク
451無念Nameとしあき23/01/03(火)16:33:14No.1052274394+
>V計画で長距離支援用に開発されたってだけで
>別に格下MSじゃないんだけどねガンタンク
役割が違うってのはYesだが
技術レベル的にはガンタンク→ガンキャノン→ガンダムって進化してるわけで
452無念Nameとしあき23/01/03(火)16:34:20No.1052274688+
陸戦強襲型ガンタンク「ドムくらい余裕でフルボッコ」
ガンタンク「…」
453無念Nameとしあき23/01/03(火)16:38:03No.1052275683+
>オリジン版ジャブローの偉い人たち「ガンタンクの代わりにボールあげるね」
タンクが戦車のお化けになってる世界なら…
いややっぱりジムくれよ
454無念Nameとしあき23/01/03(火)16:44:25No.1052277359+
    1672731865345.jpg-(21915 B)
21915 B
>一般兵にやられたガンダム
455無念Nameとしあき23/01/03(火)16:48:48No.1052278555+
G3アムロやったのは一応一般兵?
456無念Nameとしあき23/01/03(火)16:50:39No.1052279109そうだねx1
>G3アムロやったのは一応一般兵?
ルロイ・ギリアムはどうだろうなぁ
シャアが目をかけた兵っぽいが
まぁ確かにモブ寄りだし一般兵かな
457無念Nameとしあき23/01/03(火)16:52:08No.1052279581+
    1672732328470.webm-(2039765 B)
2039765 B
>ガンタンクを舐めすぎ
タンクは頑丈だからな
この局面もボールじゃ即真っ二つよ
458無念Nameとしあき23/01/03(火)16:53:35No.1052279950+
>>ガンタンクを舐めすぎ
>タンクは頑丈だからな
>この局面もボールじゃ即真っ二つよ
バカにされるけどデミトリとザクレロかなり強いよね
459無念Nameとしあき23/01/03(火)16:59:49No.1052281671そうだねx1
>>G3アムロやったのは一応一般兵?
>ルロイ・ギリアムはどうだろうなぁ
>シャアが目をかけた兵っぽいが
>まぁ確かにモブ寄りだし一般兵かな
いや小説版のシャアの部隊はキマイラ隊みたいなエースパイロットを集めた精鋭中の精鋭だぞ
マゼラン級戦艦を撃沈した金的持ちがゴロゴロいて最新鋭のリックドム(アニメだとゲルググ相当のビーム兵器持ち機体)を与えられた最精鋭部隊だ
460無念Nameとしあき23/01/03(火)17:01:35No.1052282168+
小説のアムロはシャアに応えて動きを止めたとこ勝手に撃ったからその戦艦やら他のMSまで念入りに
461無念Nameとしあき23/01/03(火)17:10:48 ID:DraJHjrgNo.1052284820+
    1672733448124.jpg-(237349 B)
237349 B
>一般兵にやられたガンダム
どんぐりまゆげの田舎者の水星女を・・・ぶっとばせぇー!
462無念Nameとしあき23/01/03(火)17:11:23No.1052285011+
    1672733483235.gif-(2026118 B)
2026118 B
>陸戦強襲型ガンタンク「ドムくらい余裕でフルボッコ」
>ガンタンク「…」
463無念Nameとしあき23/01/03(火)17:12:45No.1052285396+
>あの時点でガンダムニ勝てる奴は居ないぞ
>ぶっちゃけ誰が乗ってもトリガーさえ引ければ勝てる
セイラちゃんがコズンだかアコースだかにレイプされてたから誰でもは言いすぎだろ
アムロは最初からバケモンだよ
464無念Nameとしあき23/01/03(火)17:16:25No.1052286379+
ガンダムズタボロにした無名グフ「……」
465無念Nameとしあき23/01/03(火)17:32:40No.1052290789+
    1672734760489.jpg-(28912 B)
28912 B
こんなボロいのに負けたガンダムはさあ…
それもF型

- GazouBBS + futaba-