レス送信モード |
---|
SEED DESTINY見返して思ったけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
アークエンジェル関わってなければ普通に良作だったのでは
… | 123/01/04(水)11:49:30No.1011615042そうだねx16あの知らない特殊部隊がちょっかい出さなければチクショウ |
… | 223/01/04(水)11:49:54No.1011615117+でも妹が死んだ要因だから避けて通れないしなあ |
… | 323/01/04(水)11:51:19No.1011615435そうだねx29>でも妹が死んだ要因だから避けて通れないしなあ |
… | 423/01/04(水)11:52:37No.1011615711そうだねx16ロゴスと議長が全方位に喧嘩売り過ぎ |
… | 523/01/04(水)11:53:14No.1011615817そうだねx14最後の方のクレジット順は普通にドン引きというかそこまでキラ大好きなら最初からキラ主人公続投で続編やれよと思った |
… | 623/01/04(水)11:53:17No.1011615829そうだねx3シンは妹と家族を殺した戦争を憎んでるだけであって別にフリーダムを家族の仇として認識してる訳じゃないから…って話はあと何回すれば良いんだ? |
… | 723/01/04(水)11:54:10No.1011616026+アスランの所属陣営反復横跳びも振り返ってみると必要だったかアレ… |
… | 823/01/04(水)11:54:32No.1011616107+コイツはカガリの理想論と衝突するリアリストな相手なのかな |
… | 923/01/04(水)11:54:43No.1011616138+シンちゃんは戦争とは全く別の角度からも理不尽な扱いを受けていると思うのだけど |
… | 1023/01/04(水)11:55:16No.1011616253そうだねx3>シンは妹と家族を殺した戦争を憎んでるだけであって別にフリーダムを家族の仇として認識してる訳じゃないから…って話はあと何回すれば良いんだ? |
… | 1123/01/04(水)11:56:33No.1011616538そうだねx1シンが嫌いになったか扱いに困ってキラと交代させたならまだ分かるよ酷いけど |
… | 1223/01/04(水)11:57:58No.1011616822そうだねx7視聴者に向かって今度の主人公はお互いそうと知らないだけでキラの戦闘行動による犠牲者! |
… | 1323/01/04(水)11:58:05No.1011616838+デスティニープランを最後の決着の要因にするには准将が必要だから難しい |
… | 1423/01/04(水)11:58:42No.1011616978+>…なんかめっちゃグフふってきて雑に殺してケリを付けてる… |
… | 1523/01/04(水)11:58:54No.1011617025そうだねx1>アスランの所属陣営反復横跳びも振り返ってみると必要だったかアレ… |
… | 1623/01/04(水)11:59:17No.1011617104+2年間オーブに引きこもってた連中が表に出た途端全勢力最強のMSを調達してあらゆる戦場で大暴れ可能なのはチート過ぎる |
… | 1723/01/04(水)12:00:33No.1011617376+シンとルナマリアがくっついた経緯を忘れた |
… | 1823/01/04(水)12:00:43No.1011617423そうだねx13>シンが嫌いになったか扱いに困ってキラと交代させたならまだ分かるよ酷いけど |
… | 1923/01/04(水)12:00:56No.1011617474そうだねx7ザフトが奪還したガイアがいつの間にかエターナルにあるの怖いだろ |
… | 2023/01/04(水)12:01:36No.1011617615+>>シンは妹と家族を殺した戦争を憎んでるだけであって別にフリーダムを家族の仇として認識してる訳じゃないから…って話はあと何回すれば良いんだ? |
… | 2123/01/04(水)12:01:37No.1011617617そうだねx10たったの一年でロボアニメの準備しろってほうが無理筋だったんだよ |
… | 2223/01/04(水)12:01:48No.1011617672そうだねx6最終盤でメイリンがルナに艦橋から「ラクス様のお心がなんでわからないの!」って叫ぶの普通に怖かったな… |
… | 2323/01/04(水)12:02:02No.1011617725+運命のアイラインは血涙ではなく議長の手のひらの上で踊らされてる道化の証だからな… |
… | 2423/01/04(水)12:02:12No.1011617761+シンが議長を信じられなくなって明確に離れるくらいの何かがあったらマイルドになったかもしれない |
… | 2523/01/04(水)12:02:27No.1011617810+>たったの一年でロボアニメの準備しろってほうが無理筋だったんだよ |
… | 2623/01/04(水)12:03:11No.1011618006+ガンダムシードデスティニーという作品で |
… | 2723/01/04(水)12:03:13No.1011618014+じっくりやればもうちょっとシリーズ続いたと思う |
… | 2823/01/04(水)12:03:22No.1011618047そうだねx5ハッピーエンドになれた奴が一人もいない... |
… | 2923/01/04(水)12:03:43No.1011618137そうだねx7なんだかんだアスランを討った時点でシンに残された道は無かったというかもうメンタル不安定になったとこに的確にレイがつけ込んで行くからな |
… | 3023/01/04(水)12:03:45No.1011618146+>ハッピーエンドになれた奴が一人もいない... |
… | 3123/01/04(水)12:03:55No.1011618180+議長がノート処分してれば… |
… | 3223/01/04(水)12:04:51No.1011618409そうだねx2曇らせという概念を理解してから見たらあぁ…って作りはしてた |
… | 3323/01/04(水)12:05:29No.1011618571そうだねx2キラもラクスも死ぬまで世界の為に働け状態にされてこれは... |
… | 3423/01/04(水)12:05:32No.1011618581+ホントに面白くなりそうな雰囲気と要素は確かにあった |
… | 3523/01/04(水)12:05:38No.1011618599+>なんだかんだアスランを討った時点でシンに残された道は無かった |
… | 3623/01/04(水)12:05:42No.1011618618+もしシンが主人公だったらレイの言いなりになり続けることも無かっただろうと思う |
… | 3723/01/04(水)12:06:18No.1011618758そうだねx5なんか…ぐちゃぐちゃで終わったな…って印象でそれをごまかすような決めポーズは未だに意味がわからない |
… | 3823/01/04(水)12:06:25No.1011618786そうだねx2劇場版は監督コメントからシンちゃんが活躍するだろうという雰囲気と同時にめちゃくちゃ曇らされるのも感じる |
… | 3923/01/04(水)12:06:30No.1011618804+AA陣営無しでどう物語が展開する想定なんだ |
… | 4023/01/04(水)12:06:50No.1011618891そうだねx2デスティニープラン導入は自由ですよ?従わなきゃレクイエム撃ち込むけど |
… | 4123/01/04(水)12:07:00No.1011618929そうだねx12>でもあれどう考えてもアスランが悪いよ… |
… | 4223/01/04(水)12:07:12No.1011618972そうだねx9>たったの一年でロボアニメの準備しろってほうが無理筋だったんだよ |
… | 4323/01/04(水)12:07:18No.1011618998+>>なんだかんだアスランを討った時点でシンに残された道は無かった |
… | 4423/01/04(水)12:07:44No.1011619115+>ハッピーエンドになれた奴が一人もいない... |
… | 4523/01/04(水)12:08:05No.1011619207+議長はマジで人の心がわからなさすぎ |
… | 4623/01/04(水)12:08:11No.1011619238そうだねx8>アスランは別に良くも悪くもないというか逃げないとどうなるかわからんのは確かではあったし… |
… | 4723/01/04(水)12:08:53No.1011619409+議長は遺伝子でしか人を見てないのはその通りなんだろうなとは思う同時に遺伝子に裏切られたけど |
… | 4823/01/04(水)12:09:07No.1011619473+>最終盤でメイ>シンちゃんは戦争とは全く別の角度からも理不尽な扱いを受けていると思うのだけど |
… | 4923/01/04(水)12:09:09No.1011619479そうだねx1>議長はマジで人の心がわからなさすぎ |
… | 5023/01/04(水)12:09:58No.1011619694+アスランとシンもう少し仲良くなってれば葛藤とかもあったんだろうけど |
… | 5123/01/04(水)12:10:20No.1011619795+ラクスもキラも前作あんだけ暴れ回ったから隠居なんてそりゃ無理よとはなる |
… | 5223/01/04(水)12:10:30No.1011619841+そもそも前作主人公が家族の死因の遠因とか扱い切れる訳なさすぎる… |
… | 5323/01/04(水)12:10:55No.1011619944そうだねx3>アスランとシンもう少し仲良くなってれば葛藤とかもあったんだろうけど |
… | 5423/01/04(水)12:11:08No.1011619992そうだねx1アスランとシンはいい凸凹コンビになりそうだったけど准将出てきたあたりからメンタル揺れ始めてセイバーぶっ壊されてギクシャクし始めたからな |
… | 5523/01/04(水)12:11:37No.1011620113そうだねx4>最終盤でメイリンがルナに艦橋から「ラクス様のお心がなんでわからないの!」って叫ぶの普通に怖かったな… |
… | 5623/01/04(水)12:11:43No.1011620135+正直前半のシンに主人公として魅力をあんま感じなかったからAAというか前作キャラのアシストは欲しい |
… | 5723/01/04(水)12:12:13No.1011620249+ハイネは良い奴みたいな雰囲気あったけど |
… | 5823/01/04(水)12:12:15No.1011620261+シンは前作キャラのアンチとして生み出されたピエロなのが悲劇すぎる |
… | 5923/01/04(水)12:12:26No.1011620306そうだねx2>00や鉄血ですら2期はかなり話ダメになってたのに |
… | 6023/01/04(水)12:12:36No.1011620348+>>最終盤でメイリンがルナに艦橋から「ラクス様のお心がなんでわからないの!」って叫ぶの普通に怖かったな… |
… | 6123/01/04(水)12:12:46No.1011620393+「どう考えても」ってフレーズを使う時には |
… | 6223/01/04(水)12:13:02No.1011620472+アスランはシンを気にかけてるしステラ返却時の忠言とか的を得ているが |
… | 6323/01/04(水)12:13:04No.1011620483そうだねx1>最初からそういう立ち位置だったと考えるのが自然 |
… | 6423/01/04(水)12:13:09No.1011620502そうだねx1>ラクスもキラも前作あんだけ暴れ回ったから隠居なんてそりゃ無理よとはなる |
… | 6523/01/04(水)12:13:49No.1011620695そうだねx3>>>最終盤でメイリンがルナに艦橋から「ラクス様のお心がなんでわからないの!」って叫ぶの普通に怖かったな… |
… | 6623/01/04(水)12:14:09No.1011620779そうだねx3まあ…あの世界のトップとか大概罰ゲームだよな… |
… | 6723/01/04(水)12:14:11No.1011620786+>ハイネは良い奴みたいな雰囲気あったけど |
… | 6823/01/04(水)12:14:24No.1011620842そうだねx4まあ純粋にシンが好きで応援してた人からしたら |
… | 6923/01/04(水)12:14:56No.1011620978そうだねx1>ラクスもキラも前作あんだけ暴れ回ったから隠居なんてそりゃ無理よとはなる |
… | 7023/01/04(水)12:15:10No.1011621028そうだねx4>00は制作途中で劇場版やるよっていわれて軌道修正がやばかったと聞く |
… | 7123/01/04(水)12:15:43No.1011621153そうだねx1今見返してみると全員の地獄への導線がめちゃくちゃしっかり舗装されてる…ってなる |
… | 7223/01/04(水)12:15:51No.1011621188そうだねx1戦争被害者がいつの間にか加害者に回ってしまって取り返しが付かない事する直前に止めてもらうっていうのがシンだが |
… | 7323/01/04(水)12:16:05No.1011621254そうだねx2>まあ純粋にシンが好きで応援してた人からしたら |
… | 7423/01/04(水)12:16:12No.1011621273そうだねx5続きものとして一話の引きは凄い良かったと思う |
… | 7523/01/04(水)12:16:16No.1011621292そうだねx1准将達は自分らがやるだけやって色々要因はあるとはいえ表舞台から逃げてこうなったからまた表舞台に立って自分の意思を通すなら戦い続けるしかないからな |
… | 7623/01/04(水)12:16:21No.1011621315+>なんか…ぐちゃぐちゃで終わったな…って印象でそれをごまかすような決めポーズは未だに意味がわからない |
… | 7723/01/04(水)12:16:29No.1011621359そうだねx1オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 7823/01/04(水)12:16:50No.1011621451+>戦争被害者がいつの間にか加害者に回ってしまって取り返しが付かない事する直前に止めてもらうっていうのがシンだが |
… | 7923/01/04(水)12:17:19No.1011621576そうだねx1>続きものとして一話の引きは凄い良かったと思う |
… | 8023/01/04(水)12:17:27No.1011621621+>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 8123/01/04(水)12:18:02No.1011621773そうだねx4>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 8223/01/04(水)12:18:18No.1011621839+4クール使ってキャラ同士のドラマが全然絡まなかったのが完全に迷走感を助長してたと思う |
… | 8323/01/04(水)12:18:52No.1011621983そうだねx2>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 8423/01/04(水)12:19:00No.1011622017+もうちょっと群像劇っぽくできる素材は揃ってたんだけど |
… | 8523/01/04(水)12:19:10No.1011622051そうだねx1種の終盤に売れたから1年後続編放送するんで頼むわ |
… | 8623/01/04(水)12:19:15No.1011622074+ジオンのドムやザクやグフが好きだった人は当時どんな反応してたんだろう |
… | 8723/01/04(水)12:19:19No.1011622101そうだねx1ユウナって見てくれと言動を無視してやってることだけ考えたらすごい有能…みたいな風潮があった気がする |
… | 8823/01/04(水)12:19:20No.1011622105+>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 8923/01/04(水)12:19:50No.1011622234そうだねx1>属性としてはホント主人公の対に置かれるよくあるアンチテーゼキャラ造型だよな |
… | 9023/01/04(水)12:19:54No.1011622251+>種の終盤に売れたから1年後続編放送するんで頼むわ |
… | 9123/01/04(水)12:19:54No.1011622252+キラの出番が微妙に少ないのは物語に関わる動機が少なかったからなんだろうな |
… | 9223/01/04(水)12:19:59No.1011622268+やたら強いドムの人たちなんなの? |
… | 9323/01/04(水)12:20:08No.1011622309そうだねx1>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 9423/01/04(水)12:20:36No.1011622435そうだねx5>ユウナって見てくれと言動を無視してやってることだけ考えたらすごい有能…みたいな風潮があった気がする |
… | 9523/01/04(水)12:20:42No.1011622455そうだねx2スケジュール云々については甘えとしか言いようがない |
… | 9623/01/04(水)12:20:47No.1011622476そうだねx1>やたら強いドムの人たちなんなの? |
… | 9723/01/04(水)12:20:51No.1011622497+>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 9823/01/04(水)12:20:54No.1011622510+無印の時もだけど序盤の宇宙戦って結構凝ってたんだなぁと思った |
… | 9923/01/04(水)12:20:57No.1011622526そうだねx1ラクスというかクライン派とかファクトリーの連中がヤバすぎるどうやったらドムとかストフリインジャの元データ盗めるんだよ |
… | 10023/01/04(水)12:21:21No.1011622626そうだねx3むしろジンとか好きな人がえぇ…てなってた |
… | 10123/01/04(水)12:21:28No.1011622656そうだねx1関俊彦が1話の時点ではレイとメイリンがくっつく予定だったって言ってたのはマジで笑ってしまった |
… | 10223/01/04(水)12:21:30No.1011622665そうだねx4>キラの出番が微妙に少ないのは物語に関わる動機が少なかったからなんだろうな |
… | 10323/01/04(水)12:21:36No.1011622691+今になってスケジュールかなり厳しかったみたいな話聞くけど |
… | 10423/01/04(水)12:21:38No.1011622696+正直シン本人もあの扱いだから同情票貰えてるけど普通に見てて辛いタイプのキャラ |
… | 10523/01/04(水)12:21:43No.1011622714+>やたら強いドムの人たちなんなの? |
… | 10623/01/04(水)12:21:46No.1011622738+>キラの出番が微妙に少ないのは物語に関わる動機が少なかったからなんだろうな |
… | 10723/01/04(水)12:21:49No.1011622747+>スケジュール云々については甘えとしか言いようがない |
… | 10823/01/04(水)12:21:50No.1011622753+>無印の時もだけど序盤の宇宙戦って結構凝ってたんだなぁと思った |
… | 10923/01/04(水)12:22:18No.1011622879+>アークエンジェル関わってなければ普通に良作だったのでは |
… | 11023/01/04(水)12:22:27No.1011622922そうだねx1>ラクスというかクライン派とかファクトリーの連中がヤバすぎるどうやったらドムとかストフリインジャの元データ盗めるんだよ |
… | 11123/01/04(水)12:22:31No.1011622946+まあ新作ゲーム買ったところを見つかって家に押しかけられたいガンダム主人公ランキングなら一位だよねシン |
… | 11223/01/04(水)12:22:41No.1011622989+ザクもグフもSEEDの量産機からの流れで行き着くデザインとしてはなるほど感あるし |
… | 11323/01/04(水)12:22:54No.1011623050+>今になってスケジュールかなり厳しかったみたいな話聞くけど |
… | 11423/01/04(水)12:23:12No.1011623131+>正直シン本人もあの扱いだから同情票貰えてるけど普通に見てて辛いタイプのキャラ |
… | 11523/01/04(水)12:23:28No.1011623212+>関俊彦が1話の時点ではレイとメイリンがくっつく予定だったって言ってたのはマジで笑ってしまった |
… | 11623/01/04(水)12:23:35No.1011623240そうだねx1>>キラの出番が微妙に少ないのは物語に関わる動機が少なかったからなんだろうな |
… | 11723/01/04(水)12:23:43No.1011623274+正直ザクの扱いは宇宙世紀より好き |
… | 11823/01/04(水)12:23:52No.1011623307+>主人公乗っ取りとか言われるけどタイトルバックと名前順以外は言うほど主人公感がないというか本筋はなんだかんだアスランが引っ張っていた気もする |
… | 11923/01/04(水)12:23:56No.1011623340+デスティニープランが完全悪みたいに監督が断言してるのだけは意味わからない… |
… | 12023/01/04(水)12:24:06No.1011623391+福田の言ってる結局量産機が売れるかはキャラの印象次第はそうなんだよな |
… | 12123/01/04(水)12:24:13No.1011623417+メタ的な同情票抜きならクソガキだからなシン |
… | 12223/01/04(水)12:24:17No.1011623440そうだねx3>>オーブ戦でカガリにとって悪いやつはドリルとグフで死にました |
… | 12323/01/04(水)12:24:24No.1011623466+見返してみるとシンは10話くらいで既に闇落ちしててああこれは主人公じゃないわとなった |
… | 12423/01/04(水)12:24:42No.1011623563そうだねx1>キラの出番が微妙に少ないのは物語に関わる動機が少なかったからなんだろうな |
… | 12523/01/04(水)12:24:43No.1011623568+>よくもまあザクをあそこまでSEEDっぽくアレンジしたもんだなと感心はした |
… | 12623/01/04(水)12:24:43No.1011623570そうだねx2>ラクス襲われたからじゃなくてカガリがヤバそうだからとりあえず助けたらオーブがヤバそうになってカガリが飛び出そうとしたから付き合って介入しただけだぞ |
… | 12723/01/04(水)12:24:43No.1011623576+嫁はアスランが最愛シンがかわいくてしょうがないんです(笑)であんまキラに興味なさげなんだよな… |
… | 12823/01/04(水)12:25:01No.1011623659+キラアスランの関係もなんだかギクシャクしたまま終わるし不完全燃焼 |
… | 12923/01/04(水)12:25:14No.1011623726+>見返してみるとシンは10話くらいで既に闇落ちしててああこれは主人公じゃないわとなった |
… | 13023/01/04(水)12:25:14No.1011623733+最近チェンソーマン読んでても感じるけど |
… | 13123/01/04(水)12:25:19No.1011623755+>福田の言ってる結局量産機が売れるかはキャラの印象次第はそうなんだよな |
… | 13223/01/04(水)12:25:20No.1011623761そうだねx4嫁って言い方する人は大体... |
… | 13323/01/04(水)12:25:31No.1011623814+ザクはデザインかっこよかったし序盤に前作キャラが乗って暴れたんで結構気に入った |
… | 13423/01/04(水)12:25:36No.1011623828+何度吹き飛ばされても僕たちはまた花を植えるよってどういう意味? |
… | 13523/01/04(水)12:25:51No.1011623901+アスランとシンの関係がまだ良好なローエングリン攻略戦とかは見ていて楽しかった |
… | 13623/01/04(水)12:25:54No.1011623915そうだねx6>嫁って言い方する人は大体... |
… | 13723/01/04(水)12:25:54No.1011623916そうだねx1>デスティニープランが完全悪みたいに監督が断言してるのだけは意味わからない… |
… | 13823/01/04(水)12:26:00No.1011623958そうだねx1スケジュール云々については比較対象が富野とか高松辺りの化物が挙がってたのはアレだったとは思うけど… |
… | 13923/01/04(水)12:26:01No.1011623960+主人公だったら与えられる成長の機会と成長の実績を与えられなかった |
… | 14023/01/04(水)12:26:01No.1011623965そうだねx3シンは物語中に人間性成長させてやれよ… |
… | 14123/01/04(水)12:26:18No.1011624042+>それより初期ガンダム5体が全部可変機って珍しいことやってるんだけどあんまり魅力を感じなかったな |
… | 14223/01/04(水)12:26:19No.1011624048+シンはステラ周りの行動で完全にアウトライン踏み越えたというか |
… | 14323/01/04(水)12:26:20No.1011624049そうだねx1>どのみちやってることは無差別テロにしからならんし |
… | 14423/01/04(水)12:26:25No.1011624080+>ザクはデザインかっこよかったし序盤に前作キャラが乗って暴れたんで結構気に入った |
… | 14523/01/04(水)12:26:37No.1011624141そうだねx1>ザクはデザインかっこよかったし序盤に前作キャラが乗って暴れたんで結構気に入った |
… | 14623/01/04(水)12:26:41No.1011624165+>シンは物語中に人間性成長させてやれよ… |
… | 14723/01/04(水)12:26:52No.1011624226+まあ視聴完走はできたよ |
… | 14823/01/04(水)12:26:55No.1011624239+>シンは物語中に人間性成長させてやれよ… |
… | 14923/01/04(水)12:27:00No.1011624267そうだねx1>シンは物語中に人間性成長させてやれよ… |
… | 15023/01/04(水)12:27:24No.1011624363そうだねx1絶妙なタイミングでレイが成長誘導してくるからな |
… | 15123/01/04(水)12:27:29No.1011624382+>主人公だったら与えられる成長の機会と成長の実績を与えられなかった |
… | 15223/01/04(水)12:27:33No.1011624393そうだねx1>主人公だったら与えられる成長の機会と成長の実績を与えられなかった |
… | 15323/01/04(水)12:27:36No.1011624410そうだねx2福田監督の派手な演出だから余計にバンクが |
… | 15423/01/04(水)12:27:43No.1011624436+キラとアスランは種中盤から自分の意思で振る舞えるようになったけどシンにはそれもないから気持ち良くなれない |
… | 15523/01/04(水)12:27:49No.1011624465そうだねx1>>シンは物語中に人間性成長させてやれよ… |
… | 15623/01/04(水)12:27:49No.1011624468+アニメの範囲だとそもそも運命プランの掘り下げが全くないから議長も武力で殴って来る態度が悪い以外の落ち度わからなくて思想対決もぼやけてるのがね |
… | 15723/01/04(水)12:27:52No.1011624484+>>主人公だったら与えられる成長の機会と成長の実績を与えられなかった |
… | 15823/01/04(水)12:27:57No.1011624509そうだねx4あくまでカメラはアスランをメインについてまわってた印象 |
… | 15923/01/04(水)12:28:00No.1011624526そうだねx1>シンは物語中に人間性成長させてやれよ… |
… | 16023/01/04(水)12:28:04No.1011624539+>絶妙なタイミングでレイが成長誘導してくるからな |
… | 16123/01/04(水)12:28:21No.1011624618そうだねx1>丁寧に横から軌道修正してくるやつが2人くらい居ただけで |
… | 16223/01/04(水)12:28:23No.1011624625+>福田監督の派手な演出だから余計にバンクが |
… | 16323/01/04(水)12:28:41No.1011624698+>ベルリンの被害をどう見てるのあいつ…目を逸らしてるの…? |
… | 16423/01/04(水)12:28:43No.1011624710+>シンはステラ周りの行動で完全にアウトライン踏み越えたというか |
… | 16523/01/04(水)12:29:07No.1011624801そうだねx1アスランとの会話とかハイネとの会話とかアスラン刺したところとか前に進むタイミングはたくさんあったよ |
… | 16623/01/04(水)12:29:11No.1011624819+当時スターウォーズ新三部作やってたからアナキンオマージュだったらしいけど |
… | 16723/01/04(水)12:29:28No.1011624882+>当時スターウォーズ新三部作やってたからアナキンオマージュだったらしいけど |
… | 16823/01/04(水)12:29:29No.1011624886+>ベルリンの被害をどう見てるのあいつ…目を逸らしてるの…? |
… | 16923/01/04(水)12:29:29No.1011624888そうだねx1エンドクレジットの登場順の変遷… |
… | 17023/01/04(水)12:29:41No.1011624950そうだねx1まぁ多少の軌道弄ったりはしてただろうけど3人主人公でやりたかったはあながち後付けでもないのかもしれんとは思ったりする |
… | 17123/01/04(水)12:29:43No.1011624958+親友のレイが議長の手駒なせいでシンが最初から積んでるのが酷いんですけど |
… | 17223/01/04(水)12:29:51No.1011624997+>そもそもステラ周りもZのオマージュしたかったんだねで終わっちゃうくらいには取って付けっていうか… |
… | 17323/01/04(水)12:29:54No.1011625013そうだねx2シンはコントロールされてるしキラは関わり薄いしで物語の中心はアスランって感じではあるんだけどね |
… | 17423/01/04(水)12:30:02No.1011625048+>シン!!! |
… | 17523/01/04(水)12:30:14No.1011625104そうだねx2でも俺シンとレイの関係好きなんだ…… |
… | 17623/01/04(水)12:30:15No.1011625110+>>ベルリンの被害をどう見てるのあいつ…目を逸らしてるの…? |
… | 17723/01/04(水)12:30:17No.1011625120そうだねx5>ロゴスと議長が全方位に喧嘩売り過ぎ |
… | 17823/01/04(水)12:30:29No.1011625169そうだねx1キラというかフリーダムとの因縁が中盤で終わってるからそこから先は結構燃え尽きてる感あるなって思う |
… | 17923/01/04(水)12:30:34No.1011625188+ウレシードの准将みたいにこれがアスハのお家芸だってぶん殴ってくれた方がまともに伸びたと思う |
… | 18023/01/04(水)12:31:03No.1011625332そうだねx2デストロイガンダムが終盤やられ役になってたくさん出てきたのは本当にがっかりした |
… | 18123/01/04(水)12:31:06No.1011625350そうだねx1>キラというかフリーダムとの因縁が中盤で終わってるからそこから先は結構燃え尽きてる感あるなって思う |
… | 18223/01/04(水)12:31:22No.1011625417そうだねx1シンちゃんがレイを振り切ってたら成長出来たのかもしれんけどね |
… | 18323/01/04(水)12:31:24No.1011625424+>>ロゴスと議長が全方位に喧嘩売り過ぎ |
… | 18423/01/04(水)12:31:29No.1011625447+戦争アニメとしてはいいことなんだろうけど |
… | 18523/01/04(水)12:31:34No.1011625458そうだねx1>まぁ多少の軌道弄ったりはしてただろうけど3人主人公でやりたかったはあながち後付けでもないのかもしれんとは思ったりする |
… | 18623/01/04(水)12:31:48No.1011625530+>>ロゴスと議長が全方位に喧嘩売り過ぎ |
… | 18723/01/04(水)12:31:55No.1011625561そうだねx7>>ロゴスと議長が全方位に喧嘩売り過ぎ |
… | 18823/01/04(水)12:32:03No.1011625587+元々は連合がガンダム盗んだりサトーが隕石落としたりしたのの対立だったけど話の焦点がスライドしていったな |
… | 18923/01/04(水)12:32:06No.1011625613そうだねx2>戦闘後しっかり親を失った子供とかその両親探してる兵士とか瓦礫の前で泣き叫ぶ子供とか映しててうげぇ…ってなったぞ |
… | 19023/01/04(水)12:32:09No.1011625624+>でも俺シンとレイの関係好きなんだ…… |
… | 19123/01/04(水)12:32:12No.1011625639そうだねx5>シンちゃんがレイを振り切ってたら成長出来たのかもしれんけどね |
… | 19223/01/04(水)12:32:38No.1011625751+>戦争アニメとしてはいいことなんだろうけど |
… | 19423/01/04(水)12:32:58No.1011625829+ザク好きだけどこんな垢抜けて土臭さのかけらもないザクはザクじゃないと今だに思ってる |
… | 19523/01/04(水)12:33:01No.1011625840そうだねx1>デストロイガンダムが終盤やられ役になってたくさん出てきたのは本当にがっかりした |
… | 19623/01/04(水)12:33:06No.1011625858そうだねx1>ジブリールが勝手にヒートアップしてるだけでロゴス自体はそこまでやらかしてない… |
… | 19723/01/04(水)12:33:10No.1011625877+>戦争アニメとしてはいいことなんだろうけど |
… | 19823/01/04(水)12:33:11No.1011625881+ママー!ママは!? |
… | 19923/01/04(水)12:33:26No.1011625938そうだねx1>戦争アニメとしてはいいことなんだろうけど |
… | 20023/01/04(水)12:33:37No.1011625983+勇者王に比べてジブリールの小物臭すごいよね |
… | 20123/01/04(水)12:33:37No.1011625986そうだねx1何がいけないってホントにこの戦争で幸せを勝ち得たやつが居ないこと |
… | 20223/01/04(水)12:33:49No.1011626040そうだねx2レイが議長を撃ち殺した理由がいまだによくわからん |
… | 20323/01/04(水)12:33:56 砂漠の虎No.1011626072+>何がいけないってホントにこの戦争で幸せを勝ち得たやつが居ないこと |
… | 20423/01/04(水)12:34:00No.1011626092+>ジブリールが勝手にヒートアップしてるだけでロゴス自体はそこまでやらかしてない… |
… | 20523/01/04(水)12:34:18No.1011626174そうだねx6>何がいけないってホントにこの戦争で幸せを勝ち得たやつが居ないこと |
… | 20623/01/04(水)12:34:25No.1011626210そうだねx5>レイが議長を撃ち殺した理由がいまだによくわからん |
… | 20723/01/04(水)12:34:32No.1011626244そうだねx2>止められなかったのも悪いんだけどえぇ…本当にやるのジブリール?ってリアクションが多過ぎる他ロゴスの面々 |
… | 20823/01/04(水)12:34:40No.1011626279+>ザク好きだけどこんな垢抜けて土臭さのかけらもないザクはザクじゃないと今だに思ってる |
… | 20923/01/04(水)12:34:46No.1011626305+せめてシンはキラとぶつかり合ってお互いの腹の内を全部吐き出してほしかった |
… | 21023/01/04(水)12:34:51No.1011626337そうだねx1>戦争アニメとしてはいいことなんだろうけど |
… | 21123/01/04(水)12:35:02No.1011626393+レイがクルーゼみたいな奴なら分かりやすくなりそうなんだけどな |
… | 21223/01/04(水)12:35:32No.1011626535そうだねx1>せめてシンはキラとぶつかり合ってお互いの腹の内を全部吐き出してほしかった |
… | 21323/01/04(水)12:35:36No.1011626550+オーブも内側の面倒な派閥一掃できたから... |
… | 21423/01/04(水)12:35:44No.1011626586そうだねx2>勇者王に比べてジブリールの小物臭すごいよね |
… | 21523/01/04(水)12:35:48No.1011626609そうだねx2>監督的にもそう思う人も居るだろうなーってのは分かってて物語的な悪役に議長がなるようにミーアの暗殺とかネオジェネシスレクイエム発射の業を負わせていってるはず |
… | 21623/01/04(水)12:36:00No.1011626657+>>アスランとシンもう少し仲良くなってれば葛藤とかもあったんだろうけど |
… | 21723/01/04(水)12:36:02No.1011626665+>ママー!ママは!? |
… | 21823/01/04(水)12:36:09No.1011626699+さいごの大決戦いいよね… |
… | 21923/01/04(水)12:36:13No.1011626718+>>せめてシンはキラとぶつかり合ってお互いの腹の内を全部吐き出してほしかった |
… | 22023/01/04(水)12:36:18No.1011626735そうだねx1>それもわからないしタリアがなんか唐突にレイに母親役するのもわからない |
… | 22123/01/04(水)12:36:30No.1011626792+シンはマジで振り回されてただけだったからなんだったんだお前ってなった |
… | 22223/01/04(水)12:36:41No.1011626832+>それもわからないしタリアがなんか唐突にレイに母親役するのもわからない |
… | 22323/01/04(水)12:36:59No.1011626906+>>>せめてシンはキラとぶつかり合ってお互いの腹の内を全部吐き出してほしかった |
… | 22423/01/04(水)12:36:59No.1011626907そうだねx4議長って俺があの世界にいたら崇めてそうなくらいには性根はいい人だと思う |
… | 22523/01/04(水)12:37:02No.1011626916+>そっちはまあわかりやすいだろ |
… | 22623/01/04(水)12:37:04No.1011626923そうだねx1>>せめてシンはキラとぶつかり合ってお互いの腹の内を全部吐き出してほしかった |
… | 22723/01/04(水)12:37:10No.1011626945そうだねx1>レイが議長を撃ち殺した理由がいまだによくわからん |
… | 22823/01/04(水)12:37:11No.1011626949そうだねx2>レイが議長を撃ち殺した理由がいまだによくわからん |
… | 22923/01/04(水)12:37:22No.1011626996+>>勇者王に比べてジブリールの小物臭すごいよね |
… | 23023/01/04(水)12:37:28No.1011627024+>>>>せめてシンはキラとぶつかり合ってお互いの腹の内を全部吐き出してほしかった |
… | 23123/01/04(水)12:37:39No.1011627080そうだねx5>シンはマジで振り回されてただけだったからなんだったんだお前ってなった |
… | 23223/01/04(水)12:37:50No.1011627131+>レイが議長を撃ち殺した理由がいまだによくわからん |
… | 23323/01/04(水)12:38:00No.1011627177そうだねx1>戦争とかやる余裕なくない?復興優先じゃない?って超真っ当なこと言ってるの吹く |
… | 23423/01/04(水)12:38:11No.1011627229+>>それもわからないしタリアがなんか唐突にレイに母親役するのもわからない |
… | 23523/01/04(水)12:38:29No.1011627320そうだねx1准将のことも大好きな「」は可哀想な主人公好きでしょ? |
… | 23623/01/04(水)12:38:33No.1011627333そうだねx3ユーラシアがプラントと融和路線に進もうとしてる? |
… | 23723/01/04(水)12:38:33No.1011627335+レイ周りは割と無理やりすぎて擁護したくても出来ねぇとこはある |
… | 23823/01/04(水)12:38:42No.1011627378+議長が暗殺しに来たのが間違いではあったんだけどまさか地下にAAと自由隠してるなんて思わないし |
… | 23923/01/04(水)12:38:52No.1011627417そうだねx1>魔界天使は最初の最初は盟主王枠かと思ってたけど直ぐにボロがで初めて小物化した割にはめちゃくちゃしぶとく生き残ってその部分だけはすごい |
… | 24023/01/04(水)12:38:59No.1011627439+>>戦争とかやる余裕なくない?復興優先じゃない?って超真っ当なこと言ってるの吹く |
… | 24123/01/04(水)12:39:03No.1011627457+>議長って俺があの世界にいたら崇めてそうなくらいには性根はいい人だと思う |
… | 24223/01/04(水)12:39:07No.1011627474+>レイ周りは割と無理やりすぎて擁護したくても出来ねぇとこはある |
… | 24323/01/04(水)12:39:12No.1011627493+アフターのキラとシンの仲が結構良さそうなのは好き |
… | 24423/01/04(水)12:39:19No.1011627519+>准将のことも大好きな「」は可哀想な主人公好きでしょ? |
… | 24523/01/04(水)12:39:29No.1011627556+>そもそもレイが心中に巻き込まれてるのがわからないんだよ! |
… | 24623/01/04(水)12:39:29No.1011627557+ムウさん記憶戻るのはいいけどその後きっちり地獄に落としておくべきだったんじゃ? |
… | 24723/01/04(水)12:39:35No.1011627571そうだねx1>>准将のことも大好きな「」は可哀想な主人公好きでしょ? |
… | 24823/01/04(水)12:39:41No.1011627600+>議長って俺があの世界にいたら崇めてそうなくらいには性根はいい人だと思う |
… | 25023/01/04(水)12:39:52No.1011627651+クルーゼと議長は友達だけど心の底から相手のことバカにしてそう |
… | 25123/01/04(水)12:40:06No.1011627709+>アフターのキラとシンの仲が結構良さそうなのは好き |
… | 25223/01/04(水)12:40:15No.1011627752+クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 25323/01/04(水)12:40:18 議長No.1011627768そうだねx4>>議長って俺があの世界にいたら崇めてそうなくらいには性根はいい人だと思う |
… | 25423/01/04(水)12:40:27No.1011627810+運用者が議長でさえなければDPも「色々と運用に難しいところはあるだろうけど」という前置き付きで良い計画なんだけどな… |
… | 25523/01/04(水)12:40:30No.1011627817+ニュータイプやイノベイターみたいに分かりやすい人類の希望が出てない以上明確な終結が描けないのは仕方ない |
… | 25623/01/04(水)12:40:30No.1011627819そうだねx3>レクイエム撃たれて狼狽えてる所とか良いやつ感が隠しきれてないよね |
… | 25723/01/04(水)12:40:35No.1011627842そうだねx2>クルーゼと議長は友達だけど心の底から相手のことバカにしてそう |
… | 25823/01/04(水)12:40:55No.1011627919そうだねx2>悪役倒せば正義っていうのも |
… | 25923/01/04(水)12:41:08No.1011627982そうだねx1>クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 26023/01/04(水)12:41:10No.1011627996そうだねx1>クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 26123/01/04(水)12:41:23No.1011628051+>クルーゼと議長は友達だけど心の底から相手のことバカにしてそう |
… | 26223/01/04(水)12:41:29No.1011628082+ガンダムエースの漫画でシンとレイの友情を士官学校時代から描いてたスピンオフがあったけどあれ本編でやれよ |
… | 26323/01/04(水)12:41:31No.1011628090+>アスランは可哀想かな... |
… | 26423/01/04(水)12:41:34No.1011628109+>>>准将のことも大好きな「」は可哀想な主人公好きでしょ? |
… | 26523/01/04(水)12:41:39No.1011628122そうだねx1>>>准将のことも大好きな「」は可哀想な主人公好きでしょ? |
… | 26623/01/04(水)12:41:45No.1011628146+>>クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 26723/01/04(水)12:41:46No.1011628153+隊長と議長がお話ししてる裏で小さくラクスの曲流れてたよね |
… | 26823/01/04(水)12:41:48No.1011628159そうだねx1>クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 26923/01/04(水)12:42:15No.1011628297+>運用者が議長でさえなければDPも「色々と運用に難しいところはあるだろうけど」という前置き付きで良い計画なんだけどな… |
… | 27023/01/04(水)12:42:19No.1011628324そうだねx1議長はクルーゼの世界醜いんですけお哀れなんですけおギャハハ…みたいなのに |
… | 27123/01/04(水)12:42:23No.1011628346+>父親関係の残党がやらかして何とかしようとしていたらカガリ放置のことでキレられたりしたし… |
… | 27223/01/04(水)12:42:26No.1011628359そうだねx1クルーゼは平和になるならそれはそれでヨシ!だからか |
… | 27323/01/04(水)12:42:29No.1011628371+>ガンダムエースの漫画でシンとレイの友情を士官学校時代から描いてたスピンオフがあったけどあれ本編でやれよ |
… | 27423/01/04(水)12:42:31No.1011628382+>アスランは可哀想かな... |
… | 27523/01/04(水)12:42:36No.1011628402+>キラにお前はクルーゼじゃないだろ!って言われて動揺してた所に議長に会いに行ったら遺伝子通りに生きるんだよって自分じゃなくてクルーゼとしか見てないことを知ったから |
… | 27623/01/04(水)12:42:51No.1011628476そうだねx2>ムウさん記憶戻るのはいいけどその後きっちり地獄に落としておくべきだったんじゃ? |
… | 27723/01/04(水)12:43:25No.1011628625そうだねx3種死はノベルゲーで言うとレイの好感度高過ぎ&ルナが低過ぎでレイルート入っちゃったみたいな所ある |
… | 27923/01/04(水)12:43:44No.1011628720+人間性についてとやかく言われることもあるけどネオの立ち振る舞いが逆説的にムウさんの人間性を担保してるの好きだよ |
… | 28023/01/04(水)12:43:55No.1011628759そうだねx1>先にカガリに話つけてから動けよ陣営! |
… | 28123/01/04(水)12:43:57No.1011628771+デスティニープランは内容はそのままにただ職業紹介と仲介するだけだよ強制はしないよだったらただのいいプランだったんだろうが… |
… | 28223/01/04(水)12:44:12No.1011628838+>自分らが正義かどうかは置いといて |
… | 28323/01/04(水)12:44:25No.1011628896+>>ムウさん記憶戻るのはいいけどその後きっちり地獄に落としておくべきだったんじゃ? |
… | 28423/01/04(水)12:44:26No.1011628901+>>クルーゼと議長は友達だけど心の底から相手のことバカにしてそう |
… | 28523/01/04(水)12:44:44No.1011628995そうだねx3>運用者が議長でさえなければDPも「色々と運用に難しいところはあるだろうけど」という前置き付きで良い計画なんだけどな… |
… | 28623/01/04(水)12:44:48No.1011629022+>人間性についてとやかく言われることもあるけどネオの立ち振る舞いが逆説的にムウさんの人間性を担保してるの好きだよ |
… | 28723/01/04(水)12:45:05No.1011629089そうだねx3シンとキラ作中でほとんど絡みないのはもうちょっとなんとかならんかったのか |
… | 28823/01/04(水)12:45:10No.1011629109+>デスティニープランは内容はそのままにただ職業紹介と仲介するだけだよ強制はしないよだったらただのいいプランだったんだろうが… |
… | 28923/01/04(水)12:45:20No.1011629159+>クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 29023/01/04(水)12:45:21No.1011629168+どいつもこいつもアスランと因縁があってキラがメインの主人公的存在なのにふわふわした立ち位置になってる |
… | 29123/01/04(水)12:45:22No.1011629172+デスティニープランで貴方の才能は人殺しですって言われたら凄く困るからな |
… | 29223/01/04(水)12:45:24No.1011629185そうだねx5クルーゼと議長の総集編好きなんだよなあ |
… | 29323/01/04(水)12:45:31No.1011629222そうだねx3>プランの導入が強制なだけで紹介された仕事につくかは任意 |
… | 29423/01/04(水)12:45:32No.1011629225+これ描いてた人が何年も前にヒで児童書って発売されるよりずっと前には仕上げてなきゃいけなくてアニメ側からこんな展開になりますとかも脚本遅れてて来ないからもうどうなるか予想して描くしかなかったんですって言ってた |
… | 29523/01/04(水)12:45:35No.1011629241+全話opedの入り方いいから100話あっても飽きずに見れるのはすごいと思う |
… | 29623/01/04(水)12:45:57No.1011629337そうだねx3>>運用者が議長でさえなければDPも「色々と運用に難しいところはあるだろうけど」という前置き付きで良い計画なんだけどな… |
… | 29723/01/04(水)12:46:04No.1011629373そうだねx3世界は醜い! |
… | 29823/01/04(水)12:46:04No.1011629374+戦争で兵士のした殺しを追求しても意味ないからなぁ… |
… | 29923/01/04(水)12:46:06No.1011629384+>そしてこの人はロリが腹ボコしてザーメンまみれになってるのが好きで渋にそういう絵を上げていた |
… | 30023/01/04(水)12:46:19No.1011629442+>クルーゼってあれで本当にラクスのファンっぽいんだよね |
… | 30123/01/04(水)12:46:23No.1011629456+>どいつもこいつもアスランと因縁があってキラがメインの主人公的存在なのにふわふわした立ち位置になってる |
… | 30223/01/04(水)12:46:33No.1011629506+>そしてこの人はロリが腹ボコしてザーメンまみれになってるのが好きで渋にそういう絵を上げていた |
… | 30323/01/04(水)12:46:52No.1011629594そうだねx3ちょくちょくアスランこそがデスティニープランで対応しきれない部分の象徴とか言われてるの面白い |
… | 30423/01/04(水)12:46:53No.1011629596そうだねx2>全話opedの入り方いいから100話あっても飽きずに見れるのはすごいと思う |
… | 30523/01/04(水)12:47:01No.1011629635そうだねx1>思ってるだけで行動には移せないけど |
… | 30623/01/04(水)12:47:08No.1011629674+>シンとキラ作中でほとんど絡みないのはもうちょっとなんとかならんかったのか |
… | 30723/01/04(水)12:47:15No.1011629695+>>そしてこの人はロリが腹ボコしてザーメンまみれになってるのが好きで渋にそういう絵を上げていた |
… | 30823/01/04(水)12:47:38No.1011629785そうだねx2血のバレンタインで母親が殺された 父親が狂って差別主義者になった 幼馴染に友達を殺されガチギレで殺し合いになった 婚約者が国の決戦兵器を盗んで重犯罪者になった |
… | 30923/01/04(水)12:47:45No.1011629822+>この場合のわからないは経緯じゃなくて心情の話だと思うんだ… |
… | 31023/01/04(水)12:47:47No.1011629831+クルーゼのオリジナルならどんな職が最適なんだろうな |
… | 31123/01/04(水)12:47:50No.1011629839+>>シンとキラ作中でほとんど絡みないのはもうちょっとなんとかならんかったのか |
… | 31223/01/04(水)12:48:09No.1011629925+>>人間性についてとやかく言われることもあるけどネオの立ち振る舞いが逆説的にムウさんの人間性を担保してるの好きだよ |
… | 31323/01/04(水)12:48:27No.1011629993+>小市民キラ・ヤマトのメンタルが更地にさせる話はもうやったからアスランにお鉢が回って来てるとこある |
… | 31423/01/04(水)12:48:37No.1011630035そうだねx2>クルーゼのオリジナルならどんな職が最適なんだろうな |
… | 31523/01/04(水)12:48:44No.1011630067+キラアンチの立ち位置で嫌われたけど同じ理由で好かれてた面もあるシン |
… | 31623/01/04(水)12:48:51No.1011630098+>ただ悪を討てば正義とかそんな単純な世界じゃないだろって話 |
… | 31723/01/04(水)12:49:03No.1011630157+アスランこそデスティニープランが必要なのでは |
… | 31823/01/04(水)12:49:19No.1011630227+>>デスティニープランは内容はそのままにただ職業紹介と仲介するだけだよ強制はしないよだったらただのいいプランだったんだろうが… |
… | 31923/01/04(水)12:49:36No.1011630303+DPはキラが兵士として最高だぜって言ってる時点で信用出来ん |
… | 32023/01/04(水)12:49:48No.1011630353+アルダフラガとコブラの設定どっちがどっちだったか混ざる |
… | 32123/01/04(水)12:49:49No.1011630358+>アスランこそデスティニープランが必要なのでは |
… | 32223/01/04(水)12:49:49No.1011630360そうだねx4>>>シンとキラ作中でほとんど絡みないのはもうちょっとなんとかならんかったのか |
… | 32323/01/04(水)12:49:55No.1011630385+>キラアンチの立ち位置で嫌われたけど同じ理由で好かれてた面もあるシン |
… | 32423/01/04(水)12:49:57No.1011630394+>キラアンチの立ち位置で嫌われたけど同じ理由で好かれてた面もあるシン |
… | 32523/01/04(水)12:50:02No.1011630425+>>ただ悪を討てば正義とかそんな単純な世界じゃないだろって話 |
… | 32623/01/04(水)12:50:05No.1011630437+>DPはキラが兵士として最高だぜって言ってる時点で信用出来ん |
… | 32723/01/04(水)12:50:18No.1011630499+>世界は醜い! |
… | 32823/01/04(水)12:50:44No.1011630593+>>>デスティニープランは内容はそのままにただ職業紹介と仲介するだけだよ強制はしないよだったらただのいいプランだったんだろうが… |
… | 32923/01/04(水)12:50:59No.1011630658+>兵士としても最高だぜ |
… | 33023/01/04(水)12:51:08No.1011630697+>>>ただ悪を討てば正義とかそんな単純な世界じゃないだろって話 |
… | 33123/01/04(水)12:51:30No.1011630786そうだねx2>>そもそも隠者ばかり言われるけどストフリも戦闘回数少ないからな… |
… | 33223/01/04(水)12:51:31No.1011630793そうだねx1>あと予告が何気にすごく好き |
… | 33323/01/04(水)12:51:39No.1011630832+>アスランこそデスティニープランが必要なのでは |
… | 33423/01/04(水)12:51:44No.1011630856+機体人気で言うと前半主役機のインパもイマイチパッとしない感じ |
… | 33523/01/04(水)12:51:45No.1011630862そうだねx2Zはそもそも構図理解してみてるやつほとんどいないだろ |
… | 33623/01/04(水)12:51:51No.1011630893そうだねx1シンは劇場版にあたって監督に「今僕が注目してるのはシン。こいつ良い物語持ってますよ」っていう不穏な発言されてるからな… |
… | 33723/01/04(水)12:51:52No.1011630899+>ガンダム視聴者がその程度でごまかされるのかどうかは疑問ってこと |
… | 33823/01/04(水)12:52:17No.1011631007+プラモの話で言うとハムフラやフェニーチェも1回の活躍で売り切れたからなあ |
… | 33923/01/04(水)12:52:21No.1011631021+>>ガンダム視聴者がその程度でごまかされるのかどうかは疑問ってこと |
… | 34023/01/04(水)12:52:34No.1011631077そうだねx2>シンは劇場版にあたって監督に「今僕が注目してるのはシン。こいつ良い物語持ってますよ」っていう不穏な発言されてるからな… |
… | 34123/01/04(水)12:52:42No.1011631108+>アスランこそデスティニープランが必要なのでは |
… | 34223/01/04(水)12:52:47No.1011631132+>Zはそもそも構図理解してみてるやつほとんどいないだろ |
… | 34323/01/04(水)12:52:53No.1011631167+出番の量よりも活躍シーンが重要なのは別シリーズだけどリライズが分かりやすくやってくれてる |
… | 34423/01/04(水)12:52:53No.1011631169そうだねx1そもそも大半の視聴者は当時キラ側を支持してたので余裕で騙されるよ! |
… | 34523/01/04(水)12:53:08No.1011631237+>機体人気で言うと前半主役機のインパもイマイチパッとしない感じ |
… | 34623/01/04(水)12:53:12No.1011631258そうだねx4>>アスランこそデスティニープランが必要なのでは |
… | 34723/01/04(水)12:53:25No.1011631314+>シンは劇場版にあたって監督に「今僕が注目してるのはシン。こいつ良い物語持ってますよ」っていう不穏な発言されてるからな… |
… | 34823/01/04(水)12:53:31No.1011631337+>あいつの強さ考えると遺伝子的には軍人とか兵士とかの戦う職への適正が強そうだけど性格がちょっとそれに向いて無さすぎる… |
… | 34923/01/04(水)12:53:44No.1011631399そうだねx2>シンは劇場版にあたって監督に「今僕が注目してるのはシン。こいつ良い物語持ってますよ」っていう不穏な発言されてるからな… |
… | 35023/01/04(水)12:53:54No.1011631435+>(この仕事が本当に俺の天職なのか…?) |
… | 35123/01/04(水)12:54:08No.1011631491+>>機体人気で言うと前半主役機のインパもイマイチパッとしない感じ |
… | 35223/01/04(水)12:54:13No.1011631510+>>>アスランこそデスティニープランが必要なのでは |
… | 35323/01/04(水)12:54:29No.1011631580+アスランは何でもできそうだけど常駐できるイメージが全然湧かないから定職就かせること自体が間違いな気がする |
… | 35423/01/04(水)12:54:45No.1011631642+>>Zはそもそも構図理解してみてるやつほとんどいないだろ |
… | 35523/01/04(水)12:54:46No.1011631649+>全話opedの入り方いいから100話あっても飽きずに見れるのはすごいと思う |
… | 35623/01/04(水)12:54:54No.1011631683+>なんでだろうね…活躍もストライク程度にはしてたしデザインも悪くない気がするんだけどパッとしない |
… | 35723/01/04(水)12:54:55No.1011631688+>そもそも大半の視聴者は当時キラ側を支持してたので余裕で騙されるよ! |
… | 35823/01/04(水)12:55:02No.1011631713そうだねx2アスランに惚れる女はいてもアスラン側が惚れるわけじゃないから... |
… | 35923/01/04(水)12:55:06No.1011631726+上司としても部下としても使いにくい |
… | 36023/01/04(水)12:55:08No.1011631733+そっちもイケるようになってから気付いたけどアスランって男として魅力的だよね |
… | 36123/01/04(水)12:55:14No.1011631757+>とはいうがZやZZもだいぶ構図はこれでは? |
… | 36223/01/04(水)12:55:29No.1011631806+シン主人公にするのはぶっちゃけ無理なのよね |
… | 36323/01/04(水)12:55:31No.1011631811+母への無念と親父のしがらみニコルへの贖罪とかなければもう少し落ち着いてると思うんだけどねアスラン |
… | 36423/01/04(水)12:55:32No.1011631817+>アスランは何でもできそうだけど常駐できるイメージが全然湧かないから定職就かせること自体が間違いな気がする |
… | 36523/01/04(水)12:55:32No.1011631818+アスランは綺麗さを求めすぎるからな… |
… | 36623/01/04(水)12:55:37No.1011631844+>上司としても部下としても使いにくい |
… | 36723/01/04(水)12:55:55No.1011631923+結局カガリと復縁できたのアスラン |
… | 36823/01/04(水)12:56:08No.1011631973そうだねx3>そっちもイケるようになってから気付いたけどアスランって男として魅力的だよね |
… | 36923/01/04(水)12:56:19No.1011632022+>アスランに惚れる女はいてもアスラン側が惚れるわけじゃないから... |
… | 37023/01/04(水)12:56:30No.1011632071+アスランを洗脳して戦わせれば最強のMSパイロットになるのでは…? |
… | 37123/01/04(水)12:56:31No.1011632075+>そっちもイケるようになってから気付いたけどアスランって男として魅力的だよね |
… | 37223/01/04(水)12:56:39No.1011632124+>結局カガリと復縁できたのアスラン |
… | 37323/01/04(水)12:56:44No.1011632147+シンはようやく地雷塗れの道のスタート地点に立っただけで本編で重ねた業は全く回収しないままだったから曇らせようと思えば無限に曇らせられるんだよな… |
… | 37523/01/04(水)12:56:47No.1011632159+>>上司としても部下としても使いにくい |
… | 37623/01/04(水)12:56:49No.1011632165+>アスランは綺麗さを求めすぎるからな… |
… | 37723/01/04(水)12:57:12No.1011632254+アスランは基本的に正義のために生きねばならないという強迫観念みたいなのに囚われてるので世界が混乱した状態になるとそれの解決の為に動いてしまう |
… | 37823/01/04(水)12:57:30No.1011632340そうだねx1>>アスランは綺麗さを求めすぎるからな… |
… | 37923/01/04(水)12:57:41No.1011632390そうだねx4>アスランを洗脳して戦わせれば最強のMSパイロットになるのでは…? |
… | 38023/01/04(水)12:57:42No.1011632393そうだねx3>そっちもイケるようになってから気付いたけどアスランって男として魅力的だよね |
… | 38123/01/04(水)12:57:48No.1011632426+カガリとずっと一緒にいてもオーブがこそこそ造るものに激怒しそうアスラン |
… | 38223/01/04(水)12:57:50No.1011632433+アスランって半裸デカパイミーアに勃ってなかったしインポだろ |
… | 38323/01/04(水)12:58:15No.1011632540+>戦争はヒーローごっこじゃないのにな… |
… | 38423/01/04(水)12:58:18No.1011632558+アスラン無駄に行動力だけはあるからな… |
… | 38523/01/04(水)12:58:18No.1011632559+>シン主人公にするのはぶっちゃけ無理なのよね |
… | 38623/01/04(水)12:58:26No.1011632583+>アスランを洗脳して戦わせれば最強のMSパイロットになるのでは…? |
… | 38723/01/04(水)12:58:30No.1011632602+カガリ捨て置いてザフト復帰するのは今だと |
… | 38823/01/04(水)12:58:30No.1011632604+>シンはようやく地雷塗れの道のスタート地点に立っただけで本編で重ねた業は全く回収しないままだったから曇らせようと思えば無限に曇らせられるんだよな… |
… | 38923/01/04(水)12:58:35No.1011632626+アスランもまだ子供だし親の教育のせいもあると思うよ |
… | 39023/01/04(水)12:58:43No.1011632671+ヒーローごっこというかマジモンの英雄みたいなムーブなんだよアスラン… |
… | 39123/01/04(水)12:58:46No.1011632693そうだねx2ソレスタルビーイングみたいな活動が天職なんじゃないのアスラン |
… | 39223/01/04(水)12:59:22No.1011632853+>ソレスタルビーイングみたいな活動が天職なんじゃないのアスラン |
… | 39323/01/04(水)12:59:31No.1011632882そうだねx2>アスランって半裸デカパイミーアに勃ってなかったしインポだろ |
… | 39423/01/04(水)12:59:38No.1011632912+>アスランを洗脳して戦わせれば最強のMSパイロットになるのでは…? |
… | 39523/01/04(水)12:59:38No.1011632913+>ソレスタルビーイングみたいな活動が天職なんじゃないのアスラン |
… | 39623/01/04(水)12:59:40No.1011632923そうだねx6>ソレスタルビーイングみたいな活動が天職なんじゃないのアスラン |
… | 39723/01/04(水)13:00:03No.1011633021+アスランの天職はスパロボの自軍だよ |
… | 39823/01/04(水)13:00:03No.1011633022+>>ソレスタルビーイングみたいな活動が天職なんじゃないのアスラン |
… | 39923/01/04(水)13:00:29No.1011633146そうだねx6種死のスレあるある |
… | 40023/01/04(水)13:00:33No.1011633163+アスラン早く逆襲しろ |
… | 40123/01/04(水)13:00:36No.1011633181+アスランの満足する世界はアスランの望む手段では実現できない |
… | 40223/01/04(水)13:00:37No.1011633186+終わってみると一貫性はあるんだよなアスランのキャラ |
… | 40323/01/04(水)13:00:42No.1011633222+洗脳の前にアスラン捕まえるのがまず難しい |
… | 40423/01/04(水)13:00:52No.1011633253+>これは俺の本当の思いなのかとか自問自答しだして仲間の邪魔始めるぞ |
… | 40523/01/04(水)13:00:54No.1011633266+アスランは大義名分が伴う立場でいてかつしっかり世界平和に貢献出来る実感がないとメンタルヘラるから |
… | 40623/01/04(水)13:01:18No.1011633377+>終わってみると一貫性はあるんだよなアスランのキャラ |
… | 40723/01/04(水)13:01:19No.1011633380+>>アスランって半裸デカパイミーアに勃ってなかったしインポだろ |
… | 40823/01/04(水)13:01:35No.1011633448そうだねx3異世界に行って魔王と戦う勇者とかさせるのが一番向いてるし誰かトラックで轢いてやれば良いよ |
… | 40923/01/04(水)13:01:53No.1011633526+アスランはキラに夢中だからな |
… | 41023/01/04(水)13:01:54No.1011633533+アスランはともかく理想はでかいのに視点や考え方が小さすぎるのがダメ |
… | 41123/01/04(水)13:02:01No.1011633569+>>終わってみると一貫性はあるんだよなアスランのキャラ |
… | 41223/01/04(水)13:02:06No.1011633589+>>終わってみると一貫性はあるんだよなアスランのキャラ |
… | 41323/01/04(水)13:02:09No.1011633605+>種死のスレあるある |
… | 41423/01/04(水)13:02:24No.1011633674+>異世界に行って魔王と戦う勇者とかさせるのが一番向いてるし誰かトラックで轢いてやれば良いよ |
… | 41523/01/04(水)13:02:26No.1011633681そうだねx3>異世界に行って魔王と戦う勇者とかさせるのが一番向いてるし誰かトラックで轢いてやれば良いよ |
… | 41623/01/04(水)13:02:28No.1011633690+やはり種死はアスラン主人公... |
… | 41723/01/04(水)13:02:44No.1011633752+>>>終わってみると一貫性はあるんだよなアスランのキャラ |
… | 41823/01/04(水)13:02:45No.1011633758+>>>終わってみると一貫性はあるんだよなアスランのキャラ |
… | 41923/01/04(水)13:02:50No.1011633777そうだねx1自分が間違ったら君が止めてくれって言って |
… | 42123/01/04(水)13:03:01No.1011633827+>アスランはともかく理想はでかいのに視点や考え方が小さすぎるのがダメ |
… | 42223/01/04(水)13:03:03No.1011633838+無印終わって運命待ってる間はアスランがこんなことになるなんて思ってなかったよね |
… | 42323/01/04(水)13:03:06No.1011633849+>>アスランって半裸デカパイミーアに勃ってなかったしインポだろ |
… | 42423/01/04(水)13:03:13No.1011633877+劇場版は本当に動いてるのかな |
… | 42523/01/04(水)13:03:14No.1011633881+組織の中で我を通すなら上に行くしかねーのよ |
… | 42623/01/04(水)13:03:17No.1011633887+よくも悪くも自分の正義に正直すぎる |
… | 42723/01/04(水)13:03:27No.1011633926+主義には一貫性があるんじゃないかなアスラン |
… | 42823/01/04(水)13:04:09No.1011634091+こうして見るとアスランとシャアが似てるのよくわかる |
… | 42923/01/04(水)13:04:10No.1011634101+>行動に一貫性もありはするけど |
… | 43023/01/04(水)13:04:24No.1011634154+空気読めない奴が全部ぶっ壊して回って終わったって酷い話だな! |
… | 43123/01/04(水)13:04:25No.1011634158+アスランは良くも悪くも最終的に自己完結して周りに関係無く行動始めるからな・・・ |
… | 43223/01/04(水)13:04:32No.1011634186+>劇場版は本当に動いてるのかな |
… | 43423/01/04(水)13:04:45No.1011634232+>主義には一貫性があるんじゃないかなアスラン |
… | 43523/01/04(水)13:04:51No.1011634249+>ハサウェイもだけど続報無さすぎて心配になる |
… | 43623/01/04(水)13:04:54No.1011634266そうだねx2>>劇場版は本当に動いてるのかな |
… | 43723/01/04(水)13:04:58No.1011634277+>こうして見るとアスランとシャアが似てるのよくわかる |
… | 43823/01/04(水)13:05:01No.1011634292+>劇場版は本当に動いてるのかな |
… | 43923/01/04(水)13:05:08No.1011634322+>劇場版は本当に動いてるのかな |
… | 44023/01/04(水)13:05:09No.1011634328+>空気読めない奴が全部ぶっ壊して回って終わったって酷い話だな! |
… | 44123/01/04(水)13:05:10No.1011634331そうだねx1カガリに普通に指輪を贈れたのはアスランめっちゃ頑張ってるな |
… | 44223/01/04(水)13:05:30No.1011634426そうだねx1>劇場版は本当に動いてるのかな |
… | 44323/01/04(水)13:05:32No.1011634431+ハサウェイ終わるの何年後だよ! |
… | 44423/01/04(水)13:05:36No.1011634445+>こうして見るとアスランとシャアが似てるのよくわかる |
… | 44523/01/04(水)13:05:42No.1011634466そうだねx2>やはり種死はアスラン主人公... |
… | 44623/01/04(水)13:05:44No.1011634477+>というか別れた元婚約者と同じ顔して中身が全く違うっていうのは気色悪い…が先に来そうな気もする |
… | 44723/01/04(水)13:05:55No.1011634533+アスランを見てると人間妥協は大事というのを感じさせられる |
… | 44823/01/04(水)13:05:56No.1011634535+作中的にもアスランは色んな陣営にコネがあるから今いる陣営が知りえない情報とか持ってるせいで自己完結すると周りがはぁ?となる |
… | 44923/01/04(水)13:05:57No.1011634538そうだねx1とりあえず組織に入ってからこれやっぱ違うな...し始めるのが困る |
… | 45023/01/04(水)13:06:29No.1011634649+種が2025なのはむしろそれくらいで出てくれれば御の字と思えるんだが |
… | 45123/01/04(水)13:06:29No.1011634654+まず総集編減らせマジで… |
… | 45223/01/04(水)13:06:45No.1011634725+>とりあえず組織に入ってからこれやっぱ違うな...し始めるのが困る |
… | 45323/01/04(水)13:06:51No.1011634748+>自分が間違ったら君が止めてくれって言って |
… | 45423/01/04(水)13:06:58No.1011634783+>カガリに普通に指輪を贈れたのはアスランめっちゃ頑張ってるな |
… | 45523/01/04(水)13:07:04No.1011634814そうだねx2>とりあえず組織に入ってからこれやっぱ違うな...し始めるのが困る |
… | 45623/01/04(水)13:07:15No.1011634861そうだねx1>とりあえず組織に入ってからこれやっぱ違うな...し始めるのが困る |
… | 45723/01/04(水)13:07:19No.1011634877+映画はこれからのBS再放送で種と運命終わらせてからっぽいから2年は先になるのかな… |
… | 45823/01/04(水)13:07:22No.1011634889そうだねx4>>カガリに普通に指輪を贈れたのはアスランめっちゃ頑張ってるな |
… | 45923/01/04(水)13:07:44No.1011634963+>これ言ってる以上ザフト離反を裏切りって悪しき様に言われるのはおかしいんだよな |
… | 46023/01/04(水)13:07:48No.1011634980+ていうかなんでみんな敗北した側の主人公やりたがる割に展開雑なんだよ! |
… | 46123/01/04(水)13:08:02No.1011635036+>>自分が間違ったら君が止めてくれって言って |
… | 46223/01/04(水)13:08:03No.1011635042+>映画はこれからのBS再放送で種と運命終わらせてからっぽいから2年は先になるのかな… |
… | 46323/01/04(水)13:08:26No.1011635129+>これ言ってる以上ザフト離反を裏切りって悪しき様に言われるのはおかしいんだよな |
… | 46423/01/04(水)13:08:51No.1011635240+>いつの間にか魔王軍に加わってそう |
… | 46523/01/04(水)13:09:06No.1011635302そうだねx1アスランの行動が仮に絶対的な正義だとしても |
… | 46623/01/04(水)13:09:08No.1011635309+>空気読めない奴が全部ぶっ壊して回って終わったって酷い話だな! |
… | 46723/01/04(水)13:09:18No.1011635363+>あれ?種死そろそろ終わるけどまた種やるのアレ? |
… | 46823/01/04(水)13:09:28No.1011635388そうだねx2>まず総集編減らせマジで… |
… | 46923/01/04(水)13:09:36No.1011635418+オーブがわけわからんことしてる!って怒るアスランの気持ちはまあ分かる |
… | 47023/01/04(水)13:10:19No.1011635596+>>あれ?種死そろそろ終わるけどまた種やるのアレ? |
… | 47123/01/04(水)13:10:19No.1011635597+とりあえず登場人物全員に言えることなんだが |
… | 47223/01/04(水)13:10:20No.1011635602+アスランは周りに相談しようよ |
… | 47323/01/04(水)13:10:25No.1011635617+>>映画はこれからのBS再放送で種と運命終わらせてからっぽいから2年は先になるのかな… |
… | 47423/01/04(水)13:10:27No.1011635630+>ていうかなんでみんな敗北した側の主人公やりたがる割に展開雑なんだよ! |
… | 47523/01/04(水)13:10:31No.1011635648+>オーブがわけわからんことしてる!って怒るアスランの気持ちはまあ分かる |
… | 47623/01/04(水)13:10:31No.1011635649+CGモデルとかもチラッとお目見えしてるし |
… | 47723/01/04(水)13:10:35No.1011635664そうだねx1>>まず総集編減らせマジで… |
… | 47823/01/04(水)13:10:39No.1011635682+ミーア死後のAAブリッジでの全体会話でキラがまた戦うことへのネガティブなぼやき入れてたのがちょっと面白かった |
… | 47923/01/04(水)13:10:43No.1011635706そうだねx4>とりあえず登場人物全員に言えることなんだが |
… | 48023/01/04(水)13:10:54No.1011635742+>オーブがわけわからんことしてる!って怒るアスランの気持ちはまあ分かる |
… | 48123/01/04(水)13:11:21No.1011635851+色々設定出てくるとオーブでなんでカガリはセイラン家になんか追い詰められてたんだろう?ってなる |
… | 48223/01/04(水)13:11:40 西川No.1011635917そうだねx2>ところで映画はまだなの…? |
… | 48323/01/04(水)13:11:45No.1011635943+>とりあえず登場人物全員に言えることなんだが |
… | 48423/01/04(水)13:11:55No.1011635982そうだねx1>色々設定出てくるとオーブでなんでカガリはセイラン家になんか追い詰められてたんだろう?ってなる |
… | 48523/01/04(水)13:11:57No.1011635994+>fu1790980.jpg[見る] |
… | 48623/01/04(水)13:11:58No.1011636001+>>とりあえず登場人物全員に言えることなんだが |
… | 48723/01/04(水)13:12:01No.1011636013+水星に至るまで話し合いは大事だってずっと言ってるシリーズだからな |
… | 48823/01/04(水)13:12:30No.1011636135+>>とりあえず登場人物全員に言えることなんだが |
… | 48923/01/04(水)13:12:33No.1011636148+今のガンダムも2クール作品なのに総集編やってるし |
… | 49023/01/04(水)13:12:50No.1011636234+アスランの転職は公共施設の便所掃除とかどうだろう?普遍的に正義で絶対に必要で他人から干渉されない仕事だぞ |
… | 49123/01/04(水)13:13:21No.1011636357+>>とりあえず登場人物全員に言えることなんだが |
… | 49223/01/04(水)13:13:30No.1011636389+>今のガンダムも2クール作品なのに総集編やってるし |
… | 49323/01/04(水)13:13:38No.1011636427+お前ら全員で落ち着いて腹割って話したら戦う必要ないじゃん!は古今東西の物語でよく出てくる現象だ |
… | 49423/01/04(水)13:13:46No.1011636454+>色々設定出てくるとオーブでなんでカガリはセイラン家になんか追い詰められてたんだろう?ってなる |
… | 49523/01/04(水)13:13:49No.1011636467+すげぇ!真面目に種運命語れてる! |
… | 49623/01/04(水)13:13:56No.1011636502+>そう考えると実にガンダム! |
… | 49723/01/04(水)13:14:05No.1011636539+軍の連中も初期からセイランに言動に対していい顔はしてなかったしカガリが精神的に参ってたのが大きいと思う |
… | 49823/01/04(水)13:14:21No.1011636585そうだねx3>今のガンダムも2クール作品なのに総集編やってるし |
… | 49923/01/04(水)13:14:27No.1011636609+まあザフトにいる間はあんまり下手なこと喋れないからな巻き込みそうだし |
… | 50023/01/04(水)13:14:38No.1011636646+総集編ないと新規が途中参加する気失せるからね |
… | 50123/01/04(水)13:14:43No.1011636670そうだねx1>アスランの転職は公共施設の便所掃除とかどうだろう?普遍的に正義で絶対に必要で他人から干渉されない仕事だぞ |
… | 50223/01/04(水)13:15:04No.1011636766+>アスランの転職は公共施設の便所掃除とかどうだろう?普遍的に正義で絶対に必要で他人から干渉されない仕事だぞ |
… | 50323/01/04(水)13:15:12No.1011636794+戦時じゃないと輝かない元首カガリ… |
… | 50423/01/04(水)13:15:12No.1011636795+>多いのは確かに気になるけど |
… | 50523/01/04(水)13:15:13No.1011636797+>お前ら全員で落ち着いて腹割って話したら戦う必要ないじゃん!は古今東西の物語でよく出てくる現象だ |
… | 50623/01/04(水)13:15:21No.1011636827+>特に種の総集編はなんだかんだどれも作中の回想的な感じで見れたし |
… | 50723/01/04(水)13:15:22No.1011636830+>軍の連中も初期からセイランに言動に対していい顔はしてなかったしカガリが精神的に参ってたのが大きいと思う |
… | 50823/01/04(水)13:15:44No.1011636902+>アスランの転職は公共施設の便所掃除とかどうだろう?普遍的に正義で絶対に必要で他人から干渉されない仕事だぞ |
… | 50923/01/04(水)13:15:46No.1011636926+(特殊EDで飛び去っていくアスラン) |
… | 51023/01/04(水)13:15:54No.1011636960+>総集編ないと新規が途中参加する気失せるからね |
… | 51123/01/04(水)13:16:18No.1011637057+>>特に種の総集編はなんだかんだどれも作中の回想的な感じで見れたし |
… | 51223/01/04(水)13:16:19No.1011637058そうだねx1>>お前ら全員で落ち着いて腹割って話したら戦う必要ないじゃん!は古今東西の物語でよく出てくる現象だ |
… | 51323/01/04(水)13:16:37No.1011637131+>できないとどうなるかというとz見てた時のようになんでこいつら今戦ってんだっけ?となる |
… | 51423/01/04(水)13:16:40No.1011637148+>シンの言葉がセイランの意向に折れるトドメになってるの本当に酷い |
… | 51523/01/04(水)13:16:47No.1011637174そうだねx1>総集編ないと新規が途中参加する気失せるからね |
… | 51623/01/04(水)13:16:56No.1011637209+>>できないとどうなるかというとz見てた時のようになんでこいつら今戦ってんだっけ?となる |
… | 51723/01/04(水)13:16:58No.1011637212そうだねx5掲示板のスレで語り合ってると多少マシだけど普通に毎週放送追うだけだとマジで分かんなくなるからな |
… | 51823/01/04(水)13:17:16No.1011637277+同じ枠でやってたハガレンとか正直後半は話がよく分からずに雰囲気だけで楽しんでたところはある |
… | 51923/01/04(水)13:17:54No.1011637427+>これでシン自身は昔のオーブが心の底では好きだったってのが救いようがない |
… | 52023/01/04(水)13:17:58No.1011637437+>>>お前ら全員で落ち着いて腹割って話したら戦う必要ないじゃん!は古今東西の物語でよく出てくる現象だ |
… | 52123/01/04(水)13:18:05No.1011637471+・議長は初期からほくそえんでた |
… | 52223/01/04(水)13:18:08No.1011637484+話わかりやすいのに総集編多かったリューナイトディスってるのかよー |
… | 52323/01/04(水)13:18:31No.1011637584そうだねx1後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 52423/01/04(水)13:18:39No.1011637621+>ガンダムは特にそういうわけじゃない戦争も多いが |
… | 52523/01/04(水)13:19:03No.1011637726+>後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 52623/01/04(水)13:19:11No.1011637761+ 1672805951494.png-(1474 B) >後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 52723/01/04(水)13:19:44No.1011637884+話の構図がわかりにくいのとキャラの主張がわかりにくいのは似てるようでまた違う話だから… |
… | 52823/01/04(水)13:20:01No.1011637949そうだねx1>後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 52923/01/04(水)13:20:22No.1011638025+血のバレンタインとかNジャマーとかやりあってて今更話し合い無理だろうな… |
… | 53023/01/04(水)13:20:23No.1011638027そうだねx2>(特殊EDで飛び去っていくアスラン) |
… | 53123/01/04(水)13:20:23No.1011638032+オーブが戦火に晒されないようにするにはシンが頑張るしかないんだよ?ってオーブを戦火に晒すことを特に厭わない議長が言うのが邪悪 |
… | 53223/01/04(水)13:20:36No.1011638094+>>後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 53323/01/04(水)13:20:45No.1011638136そうだねx1Gレコの場合そもそもセリフの意図が分からない場合もあるのですごい |
… | 53423/01/04(水)13:21:01No.1011638207+>後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 53523/01/04(水)13:21:37No.1011638357+アスランが何かすると悔しいけど面白い |
… | 53623/01/04(水)13:21:50No.1011638405+>>>後からまとめてみたけどGレコとかも今なんでこいつらと戦ってるんだっけ?ってなった |
… | 53723/01/04(水)13:21:58No.1011638431+前回のキラもだけどシンに関しては報われて好転するとかじゃなくすんでのところで踏みとどまれたという話とするとわかりやすい |
… | 53823/01/04(水)13:22:13No.1011638499そうだねx2映画も大概わかりにくいと思います... |
… | 53923/01/04(水)13:22:18No.1011638516+種は現場の兵士レベルならともかく偉い人にどっちも絶滅戦争やりたがり居るから腹割って話したところでクソほど意味が無い |
… | 54023/01/04(水)13:22:19No.1011638518+最序盤の議長がカガリを舐め腐ってるのは見てればわかるが割と艦長も侮って見ててコイツら…となる |
… | 54123/01/04(水)13:22:21No.1011638528+まあGレコは話分からなくても戦闘おもしれーで完走出来た |
… | 54223/01/04(水)13:22:37No.1011638596+ぬるっと加入してるケルベスとかもいるからな |
… | 54323/01/04(水)13:22:38No.1011638600+>アスランが何かすると悔しいけど面白い |
… | 54423/01/04(水)13:22:48No.1011638638+>映画も大概わかりにくいと思います... |
… | 54523/01/04(水)13:23:28No.1011638782+>最序盤の議長がカガリを舐め腐ってるのは見てればわかるが割と艦長も侮って見ててコイツら…となる |
… | 54623/01/04(水)13:23:38No.1011638840+ザフトは良くも悪くも通常の軍隊じゃないからなぁ |
… | 54723/01/04(水)13:23:40No.1011638851+全体的に雰囲気緩いイメージがあるザフト |
… | 54823/01/04(水)13:23:44No.1011638867+正しいことはしたいけど具体的にどうすれば良いか分からないってアスランの気持ちはわかる |
… | 54923/01/04(水)13:23:45No.1011638873+>それもガンダムだ…! |
… | 55023/01/04(水)13:23:49No.1011638892+>種は現場の兵士レベルならともかく偉い人にどっちも絶滅戦争やりたがり居るから腹割って話したところでクソほど意味が無い |
… | 55123/01/04(水)13:23:50No.1011638897+>>アスランが何かすると悔しいけど面白い |
… | 55223/01/04(水)13:23:52No.1011638907そうだねx1Gレコは天才が可愛いから好き |
… | 55323/01/04(水)13:24:06No.1011638949+>最序盤の議長がカガリを舐め腐ってるのは見てればわかるが割と艦長も侮って見ててコイツら…となる |
… | 55423/01/04(水)13:24:10No.1011638977+>こっちか |
… | 55523/01/04(水)13:24:19No.1011639013+>種は現場の兵士レベルならともかく偉い人にどっちも絶滅戦争やりたがり居るから腹割って話したところでクソほど意味が無い |
… | 55623/01/04(水)13:24:30No.1011639055そうだねx3まず宇宙世紀の設定周りとか1st放送後に作られた部分が大半だったりするし... |
… | 55723/01/04(水)13:24:43No.1011639108そうだねx1公式サイトに説明文投げる前に公式サイト持ってたガンダムの方がすくねえよ!! |
… | 55823/01/04(水)13:24:58No.1011639174+>勢力図がわからない |
… | 55923/01/04(水)13:24:59No.1011639178+>>種は現場の兵士レベルならともかく偉い人にどっちも絶滅戦争やりたがり居るから腹割って話したところでクソほど意味が無い |
… | 56023/01/04(水)13:25:03No.1011639193+行動力あるはずのアスランが色んな意味で燻ってたのが種死の最初なんよな |
… | 56123/01/04(水)13:26:09No.1011639459+>行動力あるはずのアスランが色んな意味で燻ってたのが種死の最初なんよな |
… | 56223/01/04(水)13:26:12No.1011639474+>>>種は現場の兵士レベルならともかく偉い人にどっちも絶滅戦争やりたがり居るから腹割って話したところでクソほど意味が無い |
… | 56323/01/04(水)13:26:13No.1011639476+>誰もそんな話はしてないのでは |
… | 56423/01/04(水)13:26:13No.1011639479+>>最序盤の議長がカガリを舐め腐ってるのは見てればわかるが割と艦長も侮って見ててコイツら…となる |
… | 56523/01/04(水)13:26:26No.1011639517+>行動力あるはずのアスランが色んな意味で燻ってたのが種死の最初なんよな |
… | 56623/01/04(水)13:26:30No.1011639532+>カガリもカガリで戦争の結果プラントに逃げ込んだオーブの技術者をオーブに返せとかよくわからんこと言い出すし… |
… | 56723/01/04(水)13:26:48No.1011639612そうだねx1>>最序盤の議長がカガリを舐め腐ってるのは見てればわかるが割と艦長も侮って見ててコイツら…となる |
… | 56823/01/04(水)13:26:48No.1011639616+>行動力あるはずのアスランが色んな意味で燻ってたのが種死の最初なんよな |
… | 56923/01/04(水)13:26:51No.1011639627+>でも種、種死通して1番行動力発揮したのはプロポーズのシーンだと思います |
… | 57023/01/04(水)13:26:54No.1011639640+Gレコは主人公が海賊の手伝いしてキャピタル攻撃してるのがもう訳わからんし… |
… | 57123/01/04(水)13:27:08No.1011639700+>>行動力あるはずのアスランが色んな意味で燻ってたのが種死の最初なんよな |
… | 57223/01/04(水)13:27:12No.1011639720+>>行動力あるはずのアスランが色んな意味で燻ってたのが種死の最初なんよな |
… | 57323/01/04(水)13:27:38No.1011639805そうだねx3ところでHGCEレジェンドは... |
… | 57423/01/04(水)13:27:49No.1011639871そうだねx1>そんなアスランが問題児みたいな… |
… | 57523/01/04(水)13:28:11No.1011639945+>そんなアスランが問題児みたいな… |
… | 57623/01/04(水)13:28:14No.1011639957+>結局立つ瀬奪われたじゃん |
… | 57723/01/04(水)13:28:18No.1011639966+連合の機体ほぼそのままパクって国家のフラッグシップにしてるオーブがその辺気にしてもという感じが |
… | 57823/01/04(水)13:28:32No.1011640024そうだねx3>そんなアスランが問題児みたいな… |
… | 57923/01/04(水)13:29:17No.1011640185+議長がそこまでプロデュースしてるとも思えんがザラ派がテロってあんなことぶち撒けたらまあアスランは焦る |
… | 58023/01/04(水)13:29:19No.1011640195+アスランは成績オール5の優等生だよ |
… | 58123/01/04(水)13:29:32No.1011640261+アスランはあんまり友達付き合いとかしてても面白いタイプじゃ無さそうだし職場ではもちろん一緒になりたくないしで能力無かったら酷すぎる |
… | 58223/01/04(水)13:29:34No.1011640271+>そんなアスランが問題児みたいな… |
… | 58323/01/04(水)13:29:37No.1011640286+>ところでHGCEレジェンドは... |
… | 58423/01/04(水)13:29:43No.1011640322+勝った方に残るとは言うけどちゃんと勝利に貢献するのがアスランだし... |
… | 58523/01/04(水)13:29:53No.1011640358+>アスランは成績オール5の優等生だよ |
… | 58623/01/04(水)13:30:12No.1011640457+>連合の機体ほぼそのままパクって国家のフラッグシップにしてるオーブがその辺気にしてもという感じが |
… | 58723/01/04(水)13:30:15No.1011640474+>最序盤の議長がカガリを舐め腐ってるのは見てればわかるが割と艦長も侮って見ててコイツら…となる |
… | 58823/01/04(水)13:30:29No.1011640528+キラの面倒見てるくらいがちょうど良かったんだなアスラン |
… | 58923/01/04(水)13:30:35No.1011640552+前作でジェネシス撃った奴が部下に殺されたのに今作でネオジェネシスとか撃って殺されないわけねえよな… |
… | 59023/01/04(水)13:30:40No.1011640579+軍から脱走を短期間に3回も繰り返す奴誰が信用すんだよ! |
… | 59123/01/04(水)13:30:52No.1011640621+行動の結果常にシャア張りに物事を混乱させるけど根っこは善人みたいな感じか |
… | 59223/01/04(水)13:31:00No.1011640648+ぶっちゃけコーディネーターってあんまり強くなくね |
… | 59323/01/04(水)13:31:02No.1011640658+>アスランはあんまり友達付き合いとかしてても面白いタイプじゃ無さそうだし職場ではもちろん一緒になりたくないしで能力無かったら酷すぎる |
… | 59423/01/04(水)13:31:14No.1011640719+>前作でジェネシス撃った奴が部下に殺されたのに今作でネオジェネシスとか撃って殺されないわけねえよな… |
… | 59523/01/04(水)13:31:14No.1011640720+>>ところでHGCEレジェンドは... |
… | 59623/01/04(水)13:31:36No.1011640814+アスランはいい感じのこと言ってると見極めるとか言い出してヌルッと裏切るよね |
… | 59723/01/04(水)13:31:39No.1011640827+(俺は本当にこのままでいいのか…?) |
… | 59823/01/04(水)13:32:00No.1011640896そうだねx2>ぶっちゃけコーディネーターってあんまり強くなくね |
… | 59923/01/04(水)13:32:06No.1011640920+どんだけアスランに話持って行かれるんだよ! |
… | 60023/01/04(水)13:32:11No.1011640939+>種死でのカガリの扱いが悪いと思ってたけどちゃん観ると国の代表としての成長を書いてるんだよね |
… | 60123/01/04(水)13:32:29No.1011641013+>(俺は本当にこのままでいいのか…?) |
… | 60223/01/04(水)13:32:43No.1011641080+>さらわれたとはいえ連絡取れる状況でそれもせずに姿くらませたあげく |
… | 60323/01/04(水)13:32:45No.1011641087+>軍から脱走を短期間に3回も繰り返す奴誰が信用すんだよ! |
… | 60423/01/04(水)13:32:48No.1011641100+>(俺は本当にこのままでいいのか…?) |
… | 60523/01/04(水)13:33:08No.1011641170+ドラグーン機としてめっちゃ完成されてると思うんだけどねレジェンド |
… | 60623/01/04(水)13:33:19No.1011641222+>>軍から脱走を短期間に3回も繰り返す奴誰が信用すんだよ! |
… | 60723/01/04(水)13:33:36No.1011641294+HGCEはまずジャスティスとプロヴィを出せよ |
… | 60823/01/04(水)13:33:40No.1011641308そうだねx1レジェンドよりプロビの方がかっこいいのが悪い |
… | 60923/01/04(水)13:33:52No.1011641367+まず決めるのはいいが |
… | 61023/01/04(水)13:33:59No.1011641398+>ドラグーン機としてめっちゃ完成されてると思うんだけどねレジェンド |
… | 61123/01/04(水)13:33:59No.1011641399+>ぶっちゃけコーディネーターってあんまり強くなくね |
… | 61223/01/04(水)13:34:05No.1011641426+やはりデスティニーはアスランの物語なのでは? |
… | 61323/01/04(水)13:34:12No.1011641456+>軍から脱走を短期間に3回も繰り返す奴誰が信用すんだよ! |
… | 61423/01/04(水)13:34:13No.1011641461+>ぶっちゃけコーディネーターってあんまり強くなくね |
… | 61523/01/04(水)13:34:21No.1011641499+>ドラグーン機としてめっちゃ完成されてると思うんだけどねレジェンド |
… | 61623/01/04(水)13:34:22No.1011641504+>軍からは2回だよね?軍というかザフトだけど |
… | 61723/01/04(水)13:34:23No.1011641507+>やはりデスティニーはアスランの物語なのでは? |
… | 61823/01/04(水)13:34:39No.1011641579+「」がアスラン好きすぎるだけ! |
… | 61923/01/04(水)13:34:42No.1011641587+CE世界は基本的に不安定な期間が多い |
… | 62023/01/04(水)13:34:57No.1011641652そうだねx2>「」がアスラン好きすぎるだけ! |
… | 62123/01/04(水)13:35:02No.1011641663+そういえばプロビ1話で全部持って行った機体だな... |
… | 62223/01/04(水)13:35:04No.1011641671+キラは1話居なかったけどアスランは居たよね… |
… | 62323/01/04(水)13:35:05No.1011641675+>まず決めるのはいいが |
… | 62423/01/04(水)13:35:08No.1011641686そうだねx1プロビは登場からずっと圧倒的な強さとビーム幕してて本当に格好良かった |
… | 62523/01/04(水)13:35:20No.1011641735+伝説はプロヴィと比べるとお顔もあんまりかっこよくない |
… | 62623/01/04(水)13:35:21No.1011641739+>>「」がアスラン好きすぎるだけ! |
… | 62723/01/04(水)13:35:26No.1011641756そうだねx1>コイツ自分の正義は揺らがないから属する組織の正義が揺らいだ瞬間裏切るの時限爆弾過ぎない? |
… | 62823/01/04(水)13:35:40No.1011641823+>伝説はプロヴィと比べるとお顔もあんまりかっこよくない |
… | 62923/01/04(水)13:35:44No.1011641832+>「」がアスラン好きすぎるだけ! |
… | 63023/01/04(水)13:35:56No.1011641883+>やはりデスティニーはアスランの物語なのでは? |
… | 63123/01/04(水)13:36:14No.1011641961+>>伝説はプロヴィと比べるとお顔もあんまりかっこよくない |
… | 63223/01/04(水)13:36:16No.1011641965+>ダラダラ考えてんのが種死アスランの3クール或いは2~3クール目の仕事だろうがよー! |
… | 63323/01/04(水)13:36:28No.1011642016+>>やはりデスティニーはアスランの物語なのでは? |
… | 63423/01/04(水)13:37:24No.1011642254+アスラン視点じゃない種死の漫画もあったといえばあったけど作画酷すぎて確か途中で止まった |
… | 63523/01/04(水)13:37:27No.1011642263+>>伝説はプロヴィと比べるとお顔もあんまりかっこよくない |
… | 63623/01/04(水)13:37:30No.1011642282+パイロットがあのテンションであの見た目であの戦法と強さとか印象に残らないわけないだろプロヴィデンスは |
… | 63723/01/04(水)13:37:33No.1011642293+>ただ迷ってるだけで考えようともしてなかっただろうがよー! |
… | 63823/01/04(水)13:38:32No.1011642543+>それを言ったらストフリと隠者はパイロット同じぞ |
… | 63923/01/04(水)13:38:39No.1011642576+>>ただ迷ってるだけで考えようともしてなかっただろうがよー! |
… | 64023/01/04(水)13:38:50No.1011642607+アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 64123/01/04(水)13:38:53No.1011642622+グダってる時のアスランに説教できるラクス・クライン本気かーちゃん |
… | 64223/01/04(水)13:39:30No.1011642768そうだねx1>アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 64323/01/04(水)13:39:40No.1011642807+ぶっちゃけプロヴィの戦闘シーンとレジェンドの戦闘アニメじゃ段違いにプロヴィの方がクオリティ高くて見栄えして派手だからどう見たってプロヴィから落ちる感想しか持てないんだ |
… | 64423/01/04(水)13:40:01No.1011642899そうだねx1>それもせずに感情に流されるだけなのが迷う |
… | 64523/01/04(水)13:40:01No.1011642903+>アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 64623/01/04(水)13:40:15No.1011642956+>>アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 64723/01/04(水)13:40:39No.1011643055+という数に対する確率と総数で考えるとナチュラルはコーディ超える天才生まれる数はでけえんだ |
… | 64823/01/04(水)13:40:43No.1011643068+アスラン動かしたいならそもそも軍属の設定自体邪魔なのかもしれない |
… | 64923/01/04(水)13:40:56No.1011643116+>アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 65023/01/04(水)13:41:05No.1011643166+>>>アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 65123/01/04(水)13:41:05No.1011643168+>ぶっちゃけプロヴィの戦闘シーンとレジェンドの戦闘アニメじゃ段違いにプロヴィの方がクオリティ高くて見栄えして派手だからどう見たってプロヴィから落ちる感想しか持てないんだ |
… | 65223/01/04(水)13:41:09No.1011643196+>>>アスランが一旗挙げて正義体現すりゃ良いのに… |
… | 65323/01/04(水)13:41:33No.1011643286+>>それもせずに感情に流されるだけなのが迷う |
… | 65423/01/04(水)13:42:09No.1011643451+全ての陣営が疲弊する以外に平和になる術あんのかあの世界 |
… | 65523/01/04(水)13:42:32No.1011643565+アスラン大人しくさせたいなら仕事で忙殺させるしかない |
… | 65623/01/04(水)13:42:47No.1011643626そうだねx2劇場版SEEDあらすじ |
… | 65723/01/04(水)13:44:10No.1011643980+キラでさえフリーダムで苦戦するシーン多々あるのに |
… | 65823/01/04(水)13:46:06No.1011644504+>能力だけならパイロット性格込みなら何らかの責任ある立場を任せちゃいけない |