レス送信モード |
---|
AIよく頑張った感動したこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/04(水)14:13:14No.1011652201そうだねx8AIすげーなー |
… | 223/01/04(水)14:15:05No.1011652679そうだねx16AIを先生と仰ぎたい |
… | 323/01/04(水)14:16:59No.1011653161そうだねx6変な文字がなければAIだってわかんないかも |
… | 423/01/04(水)14:17:54No.1011653433そうだねx20下手なピンナップより上手い… |
… | 523/01/04(水)14:21:38No.1011654492+学習元がすごい気になる |
… | 623/01/04(水)14:23:11No.1011654915そうだねx21すげーと思ったら左下の怖い! |
… | 723/01/04(水)14:37:33No.1011658590+そのお面は何…? |
… | 823/01/04(水)14:40:06No.1011659257+>そのお面は何…? |
… | 923/01/04(水)14:42:58No.1011660020+こういうパッとしない絵描く人多いもんな |
… | 1023/01/04(水)14:44:06No.1011660346+AI和風テックウェアロリ無乳サイバーニプレス |
… | 1123/01/04(水)14:47:14No.1011661289そうだねx17すごくいい絵なんだけど確実にパクリ元が存在するってわかるのがうーんって感じ |
… | 1223/01/04(水)15:00:39No.1011664748そうだねx9これ酷似した元があるやつでは |
… | 1323/01/04(水)15:01:39No.1011664981+左下のウボァさんみたいなの怖すぎる… |
… | 1423/01/04(水)15:02:05No.1011665078+塗りが中国系っぽい |
… | 1523/01/04(水)15:03:10No.1011665340そうだねx16>すごくいい絵なんだけど確実にパクリ元が存在するってわかるのがうーんって感じ |
… | 1623/01/04(水)15:03:44No.1011665487そうだねx6ちゃんと上来てれば大陸産ソシャゲにいる |
… | 1723/01/04(水)15:05:40No.1011665935そうだねx4ぶっちゃけこの絵柄で描いてる絵師を上げてくれるだけで有難いのでぜひ教えてくれシコリに行くから |
… | 1823/01/04(水)15:06:11No.1011666047+キャラデザだけ活かせば使えるかもしれない |
… | 1923/01/04(水)15:06:53No.1011666215+コアなファンがいるイラストレーター味ある |
… | 2023/01/04(水)15:06:54No.1011666217+ふんどし! |
… | 2123/01/04(水)15:10:41No.1011667131+揚げ足だけど膨大なサンプルから生成してるから明確じゃなくない? |
… | 2223/01/04(水)15:13:19No.1011667776そうだねx3>ぶっちゃけこの絵柄で描いてる絵師を上げてくれるだけで有難いのでぜひ教えてくれシコリに行くから |
… | 2323/01/04(水)15:13:30No.1011667829+>揚げ足だけど膨大なサンプルから生成してるから明確じゃなくない? |
… | 2423/01/04(水)15:14:42No.1011668152そうだねx2肌白くて髪白くて目が赤くてこの感じの塗りは大陸で好まれる色合いって感じがする |
… | 2523/01/04(水)15:16:17No.1011668558そうだねx12>AIは基本流行りの塗りを真似してるから適当に探すだけでいくらでも出てくるでしょう |
… | 2623/01/04(水)15:16:45No.1011668661そうだねx4なんていうか「ソシャゲでよく見かける中華系イラストレーター」という概念を最大公約数にした感じの絵だ |
… | 2723/01/04(水)15:16:58No.1011668726そうだねx2俺はこんな美幼女にちんちんをパクりとしてほしいね |
… | 2823/01/04(水)15:17:29No.1011668864そうだねx2>AIは基本流行りの塗りを真似してるから適当に探すだけでいくらでも出てくるでしょう |
… | 2923/01/04(水)15:17:33No.1011668882そうだねx7まあまあシコシコできればそれでいいじゃない |
… | 3023/01/04(水)15:18:00No.1011668981+ちょっと逸れるけどこの5年ぐらいで大陸の方の絵柄もだいぶ日本人向けする絵柄になってきたよね |
… | 3123/01/04(水)15:18:33No.1011669127+AIはセンスも学習したか |
… | 3223/01/04(水)15:18:33No.1011669129+このまま順調に進化すれば雑誌ページまんまで出てきそうだな |
… | 3323/01/04(水)15:19:30No.1011669353+ソシャゲの新キャラ紹介絵すぎる |
… | 3423/01/04(水)15:19:32No.1011669362そうだねx8「こういう絵よくあるわ」って感じるのに具体的に「こういう絵を描いてる作家」を思い浮かべようとすると誰も思い浮かばないのが不思議だよねAI絵 |
… | 3523/01/04(水)15:21:20No.1011669781+センス無いね |
… | 3623/01/04(水)15:21:21No.1011669789そうだねx3もうカタログで認識できない |
… | 3723/01/04(水)15:22:52No.1011670194+目だけどうしても同じようになるのなんとかしたい |
… | 3823/01/04(水)15:23:05No.1011670247+大胆な赤い背景の使い方はChun-Loっぽい |
… | 3923/01/04(水)15:23:11No.1011670275+>今ジェフの美少女化がカタログ埋めてるようにサンプル数は弄れるから膨大かどうかはわからん |
… | 4023/01/04(水)15:23:13No.1011670288+進化すげえな |
… | 4123/01/04(水)15:24:03No.1011670519そうだねx2シコれるダースモール |
… | 4223/01/04(水)15:25:06No.1011670793+ネガティブそんなに入れなきゃだめ? |
… | 4323/01/04(水)15:25:08No.1011670799+>目だけどうしても同じようになるのなんとかしたい |
… | 4423/01/04(水)15:27:51No.1011671512+スレ画はなんてAIで作ったの? |
… | 4523/01/04(水)15:28:25No.1011671664+最近流行りのabyss系列でないの |
… | 4623/01/04(水)15:28:26No.1011671669そうだねx3>ネガティブそんなに入れなきゃだめ? |
… | 4723/01/04(水)15:30:15No.1011672111+mayとか絶対AI受け入れてないやつしかいないだろうから気持ち悪い |
… | 4823/01/04(水)15:33:38No.1011673022+モデルハッシュはちょっと知らんから多分独自のマージモデルじゃね? |
… | 4923/01/04(水)15:38:27No.1011674231そうだねx16>mayとか絶対AI受け入れてないやつしかいないだろうから気持ち悪い |
… | 5023/01/04(水)15:40:07No.1011674683そうだねx1同じ入力でそれこそ絵柄やデザインセンスまでそっくりそのまま誰でも再現できるとかまでなればすごいんだけど現状だと再現性を持たせられないんだよな…どうしてもブレが出てくる |
… | 5123/01/04(水)15:43:33No.1011675536+デザインがるめるっぽい |
… | 5223/01/04(水)15:44:23No.1011675733そうだねx4mayはちゃんと棲み分けできててえらい |
… | 5323/01/04(水)15:45:15No.1011675947+コレに有り難がってるやつってNFTとか買ってそう(所謂馬鹿) |
… | 5423/01/04(水)15:46:14No.1011676170+受け入れられてないどころかmayちゃんちのがAIの使い方についてはバリバリ進んでるよ… |
… | 5523/01/04(水)15:46:22No.1011676198そうだねx13(所謂馬鹿)!? |
… | 5623/01/04(水)15:46:59No.1011676339+精細すぎるからかなり近しい絵はありそうな気はする |
… | 5723/01/04(水)15:47:05No.1011676361+mayに遅れを取るとか世も末だな |
… | 5823/01/04(水)15:47:19No.1011676419そうだねx7(暗黒微笑)みたいなんやな |
… | 5923/01/04(水)15:47:43No.1011676513+まあ一番進んでるのは壺なんですけどね |
… | 6023/01/04(水)15:47:45No.1011676519+>同じ入力でそれこそ絵柄やデザインセンスまでそっくりそのまま誰でも再現できるとかまでなればすごいんだけど現状だと再現性を持たせられないんだよな…どうしてもブレが出てくる |
… | 6123/01/04(水)15:47:46No.1011676530+(核爆) |
… | 6223/01/04(水)15:49:08No.1011676862+ネット上での文法的には所謂馬鹿は自分にかかってるな… |
… | 6323/01/04(水)15:49:55No.1011677032+絵を貼るならmayちゃんちの構造のが楽だしスレの寿命も長いからやりやすいわな |
… | 6423/01/04(水)15:50:13No.1011677110+今開発されてるtransformer diffusion使ったモデルが出てきたあたりでAI絵はもう1段階くらい進歩しそう |
… | 6523/01/04(水)15:50:18No.1011677135+興味はあったけど高いグラフィックボードが必須と聞いて |
… | 6623/01/04(水)15:50:34No.1011677192+>まあ一番進んでるのは壺なんですけどね |
… | 6723/01/04(水)15:50:46No.1011677243そうだねx2こっちは絵作るたびにスレ立てる人がいるからなあ |
… | 6823/01/04(水)15:51:01No.1011677308+>興味はあったけど高いグラフィックボードが必須と聞いて |
… | 6923/01/04(水)15:52:00No.1011677529そうだねx2>>まあ一番進んでるのは壺なんですけどね |
… | 7023/01/04(水)15:55:18No.1011678261+>こっちは絵作るたびにスレ立てる人がいるからなあ |
… | 7123/01/04(水)16:02:58No.1011680124+画像も貼れない遅れた掲示板… |